2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

426 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:10:17.58 ID:PzsuOR7P0.net
>>425
イベントで並んでトイレに行けると思える方がやべーよw

427 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:11:16.23 ID:VqlpO03r0.net
>>426
後ろの人に見といてくださいって言ってトイレいくもんかと

428 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:15:52.12 ID:le9q571E0.net
トイレ行ってる間に入場始まったりしたら笑えないからね

429 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:17:20.27 ID:PzsuOR7P0.net
>>427
周りは全て敵だと思え

430 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:31:21.52 ID:TYZQOFFfi.net
イベントで置き去りにされたリュック見たことない?
例え友達と一緒に行ってても列圧縮&移動があれば最後尾からだぞ

431 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:50:02.60 ID:nNF2iPh10.net
つーか普通に3時間ぐらいトイレ行かなくても問題ないだろ
そもそも並ぶ前にトイレ行っとけw

432 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 21:55:20.14 ID:w5t36kcn0.net
長袖だと暑いかなあ
でも半袖だと寒いかな

433 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:06:50.60 ID:TYZQOFFfi.net
半袖+ライトダウンで行く
小は我慢できるが大は我慢できん

434 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:10:30.12 ID:dzAAYnpG0.net
車で行きたいんだけど周辺にパーキングある?

435 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:11:51.09 ID:nNF2iPh10.net
>>432
半そでの上から軽く羽織れる長袖上着きたらいいじゃないの

436 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:16:44.99 ID:lQIIMPgC0.net
前日にホームページがエラーで物販の情報が見れないとかやる気あんのかよw

437 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:17:09.50 ID:xU0GUR5C0.net
チアキングくるのか
http://www.koepota.jp/eventschedule/2014/09/20/20140920yonakini01.html

438 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:18:46.15 ID:dDFAExXt0.net
>>434
駐車場は無いと思ったほうがいい。
岡崎周辺は施設に併設されている駐車場が多かったり、
点在しているコインパーキングは狭いので夜間でも埋まっていたりする。
お仲間が車中泊してて埋まってるとかもよくある。
三条や京都市役所付近を適当に走って停められるなら停めた方がいい。
日中は日中で観光客が多いから混むしね、特に4連休にしている人も結構いるようなので。


長袖で行く人は半袖にもなれるようにしておいたほうがいいよ。
屋内外関係なくとにかく歩くので体が温まったままになることも。

439 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:20:18.88 ID:nNF2iPh10.net
>>437
>千菅春香
この人ってガガントスの人か

440 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:22:40.06 ID:dzAAYnpG0.net
>>438
サンクス
周辺にはないと覚悟しておくわ
バスで行くのはめんどくせぇから嫌だな

441 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:24:52.56 ID:PzsuOR7P0.net
もう着いてる人いる?

442 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:28:14.91 ID:dDFAExXt0.net
そういえばゴンさんって地下でいいのかな?
ブースの情報がバラバラで追えてない。

443 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:33:23.00 ID:le9q571E0.net
未だにまどかどっちから並び始めるか悩んでる

444 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 22:35:03.12 ID:X4JtFOyG0.net
京まふの鯖、

弱えーーー。

445 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:08:15.57 ID:YN7CNSe00.net
>>443
俺もやわ。

舞妓まどか買えるなら並びたいけどなー

446 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:15:01.04 ID:Sf9vbJFX0.net
今年の展示は暇潰せそうなほどマシでありますように

447 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:19:48.41 ID:GckaACvW0.net
去年は行かなかったんだけど今年はいくつもり
また幸福の科学がアニメ映画の宣伝してたりするんだろうか

448 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:22:30.49 ID:dDFAExXt0.net
>【京まふ注意事項A】当日(特に午前中)は大変混み合います。
>入場の際に待機列ができている場合、抽選制ステージ、
>CCさくら×友禅染体験は別入口からの入場になります。
>待機列に並ばず、お近くのスタッフにお声をかけてください。

物販ェ・・・

449 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:23:11.67 ID:b0GHuLoU0.net
>>447
去年も一昨年もいたから多分今年も来る

450 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:25:20.90 ID:dDFAExXt0.net
そういえばまどか勢は日曜はクリアファイルもらうために河原町で並ぶの?
あの店狭いけど大人数が来て対応できるのだろうか・・

451 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:28:38.67 ID:le9q571E0.net
人生のステージ見てから行く予定だけどさすがに一瞬で駆逐されたりはしないよな・・・?

452 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:35:20.26 ID:YRPhI2ou0.net
>>441
朝初電で出てさっき(9時前)京都着いた

453 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:49.30 ID:TYZQOFFfi.net
>>450
河原町でも何かイベントあるの?

454 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:40:07.75 ID:pRxe4pv50.net
平安神宮応ってやっぱりその日のチケットでないと駄目なの?

455 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:44:16.52 ID:dDFAExXt0.net
>>453
ttps://twitter.com/amanone_kyoto/status/512873363937583104/photo/1

456 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:45:26.32 ID:TYZQOFFfi.net
ググったらでたけど、描き下ろしじゃないから要らない
既存絵のクリアファイルに2000円使えないわ

457 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:56:25.15 ID:6GMLLII50.net
向こうに9時に着くようにしようと思ったけど,もっと早いほうがいいのか・・・

458 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:58:17.67 ID:pRxe4pv50.net
10時くらいがいいと思うよ
どうせ入れるのは同じくらいの時間になると思う

459 :メロン名無しさん:2014/09/19(金) 23:59:37.12 ID:6GMLLII50.net
一応,リスアニに並びたいのだけれど.開場前から列が形成されることはないのか

460 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:32.45 ID:dDFAExXt0.net
去年まどかと巨人以外のブースの限定品は結構残ってたけど、
9時だと入場が10時ぐらいになってやや遅い印象があるからもう1時間早いほうがいいと思う。

461 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:12:02.84 ID:ai/EiFQ80.net
そうか,検討してみます.どうもありがとう

462 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:15:08.63 ID:S7n6lSI3i.net
舞妓まどかが欲しいなら始発レベル
他のはゆっくり来ても買えると思う

463 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:18:09.90 ID:SJlVhIEc0.net
舞妓まどか去年よりきついのか

464 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:23:55.14 ID:rNFJMajV0.net
これで今度は受注再販来たら爆笑するぞw

465 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:26:06.27 ID:wvH7K2S10.net
>>463
舞妓まどかは去年の通販のキャンセル分だろ
去年の京まふ持ち込み分よりたぶん少ないだろ

466 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:28:04.65 ID:NesUnrlH0.net
去年は舞妓まどかどんな感じだったの?

467 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:30:18.41 ID:s4jVj3BP0.net
舞妓まどかって、売れるのか?
もう、欲しい人には行き渡っているだろうと思うけど。

468 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:33:15.22 ID:rNFJMajV0.net
>>467
叛逆でハマったにわかは欲しい奴いるだろ

469 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:39:43.81 ID:s4jVj3BP0.net
現地の人、

もう2、30人いるってホント?

470 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:36.90 ID:ehxUhO/0i.net
今15、6人くらいかな

471 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:53.00 ID:S7n6lSI3i.net
>>464
お客様のご要望にお応えして、再受注決定!
アニプレならありえるねw

472 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:47:07.24 ID:gWe/lpP50.net
初参戦なんだけどいくらぐらい持って行けばいいの?

473 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:48:16.37 ID:SJlVhIEc0.net
キャンセル分とか言いつつ実は再販かもな

474 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:48:30.59 ID:S7n6lSI3i.net
さてと寝るか
おまいら、現地でヨロシク

475 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:52:02.70 ID:b1E0ecTq0.net
物販興味ないんだけど出展は10分で見終わるってマジ?

476 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 01:21:12.60 ID:z8NhLZyVI.net
今でぱっと見50人前後

477 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 01:57:22.74 ID:w24UOIqV0.net
全部転売屋だったりして
ないか
俺は始発でいいや

478 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:11:16.87 ID:UAlRccr40.net
今年は徹夜組にペナルティを課す可能性があるという一文が付加されているが果たして・・

今日物販を回るとして、明日はどうするかなぁ。
去年はファンタのオープンステージが朝イチであったので日ので前に並んでた。

479 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:25:41.53 ID:doS4iYjwi.net
>>478
ペナルティってなんだ?

480 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:28:41.52 ID:ADSPBWK30.net
まどかの落書きノート欲しいけど
これって並ぼうと思ったら前売り券持ってる人以外は厳しい?
入場券買ったりしてたら列に並ぶのかなり後半になりそう

481 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:34:15.77 ID:UAlRccr40.net
>>479
そもそも実行されるか分からないお約束みたいなもんだし。
ただ去年までは徹夜禁止ぐらいしか書いてなかったんだよね・・

482 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:23.65 ID:SJlVhIEc0.net
>>480
コミケですらスムーズに買えたし大丈夫かと

483 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:27.97 ID:8cmqooPX0.net
今年初参戦なんですがJR京都からは地下鉄とバスどちらがいいんですかね?

484 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:56.58 ID:UAlRccr40.net
>>480
最前列付近の人が余った前売り券を半額で売ってるし、ツイッターを見れば結構売り手多いぜ

485 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:41:24.36 ID:UAlRccr40.net
みんな並んでいる間、どうやって時間を潰しているんだろう

>>483
地下鉄かなー。
バスは時間にもよるけど観光客が乗って来て混雑する可能性が高い+渋滞に巻き込まれやすい+停車が多く乗り心地が悪い

486 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:42:04.83 ID:+zpz26Nc0.net
現地で余った券半額で売ってくれるなら、ローチケで予約して支払ってないの放置するけど誰かいないのか

487 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:44:47.26 ID:ADSPBWK30.net
なんでチケットが余るか不明だけどライブとかステージ抽選外れたとかなのかな?
今から現地行ったら誰かに売って貰えるかな?

488 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:45:45.00 ID:2nMQZWfTi.net
今年初めて参加します
とあるブースで販売されるチケット目当てに行く(早ければ前の方が買える感じ)のだけれども会場入った瞬間みんな走り出したりするの?
去年参加した方教えてくれると嬉しいです

489 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:47:23.21 ID:8cmqooPX0.net
>>485
助かりました!危うく会場入りの前にボロボロになるところでした

490 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:49:29.06 ID:doS4iYjwi.net
>>481
サンクス
まじか…今年なんかあんのかね

491 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:53:46.90 ID:UAlRccr40.net
>>488
施設内の入場口(チケットを見せる場所)からエスカレーターまでは50mほど一本の行列。
3階まで昇るエスカレーターは混雑のため当然走れないし、歩いてもいなかった。
昇りきっても3階会場の入り口がやや狭く混雑。
それを抜ければダッシュって感じ。
最前の人は前に障害がないので終始走ってる可能性もあるけどそこまでは把握してない。

492 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:03:51.89 ID:e9CGa3cB0.net
いまどれくらい並んでるんだろ?

493 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:28:46.71 ID:wvH7K2S10.net
まどマギの八ッ橋ってアニメイト京都店行けばまだ普通に売ってる?
アニメイトのポイント溜まってるからメイトで売ってたら
そっちで買いたいんだけど

ちなみに8月に大阪の帰りにアバンティの方寄ったら売ってなかった

494 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:33:52.91 ID:UAlRccr40.net
>>492
先頭を見てないけど末端は北西角から南へ20m

>>493
普段はまどまぎだけじゃなくいなこんのもある。
ただみんな考えていることは同じなので売り切れていることが多い

495 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:36:13.87 ID:e9CGa3cB0.net
今ついたんだけど、今からでも徹夜になるんだろうか(笑)

496 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:36:18.96 ID:wvH7K2S10.net
>>495
サンクス
とりあえず京まふの方済んだらメイト行ってみるわ

497 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:38:43.62 ID:2nMQZWfTi.net
>>491 やっぱりダッシュなのかありがとう!
運悪く入り口からかなり離れた場所だから残念だがw

498 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:38:51.40 ID:vAlqtVjR0.net
21日分の前売り入場券 ツレの分と2枚購入したが 末尾が丁度1と4だったけど
これもざる仕様になってるん?

499 :492:2014/09/20(土) 03:39:15.54 ID:wvH7K2S10.net
ごめん
>>496のお礼は>>494へです

500 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:54:30.75 ID:12AkpixD0.net
>>495
さすがに4時前はどこでも徹夜扱いではw

501 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:55:24.01 ID:KZiyJHBB0.net
おはよう

>>498
俺の場合は買った4枚とも末尾0だった

502 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:06:45.78 ID:JS0Q2EM4I.net
多分100人こえた

503 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:10:09.01 ID:12AkpixD0.net
去年とかこの時間に100もいたっけ?

504 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:23:10.72 ID:KZiyJHBB0.net
よしそろそろ出るか
徹夜組いたのか・・・

505 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:31:38.04 ID:uT9hD3GHI.net
この時間帯では去年より人多い

506 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:36:34.49 ID:CDUK3hAci.net
150ぐらいいるな

507 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:00:06.10 ID:8aUX2CUQi.net
初参加で今見てるけど、正面から角曲がってる列かな?

508 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:06:42.48 ID:2nMQZWfTi.net
列形成しないのかな?前にとあるイベントがみやこメッセであったときは折り返し折り返しで列作ってた記憶

509 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:06:48.83 ID:2FTUyWZjI.net
入場口と一階の物販は同じ階って解釈であってるかな?
入場→そのままエスカレーターで登り下りせず物販ベースへって感じで良い?

510 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:13:46.04 ID:gzSOyR140.net
お前ら徹夜して何買う予定なの?

511 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:20:57.79 ID:JS0Q2EM4I.net
舞妓まどかちゃん!最近はまったニワカだから…
移動始まった

512 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:23:35.47 ID:S7n6lSI3i.net
現地着、いまで堀?の南西…
去年よりぜんぜん多いな

513 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:26:49.19 ID:ehxUhO/0i.net
徹夜組の前から10番内だったけど列作る時に20番目くらいにさせられた

514 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:27:41.08 ID:S7n6lSI3i.net
列移動、400〜450くらいいる

515 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:37:50.23 ID:nxfRs1iS0.net
ホントに何買うために並んでるんだ…今年大したものないだろw

516 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:02:58.49 ID:gawH+ekmi.net
何買うのか聞く人多いなあw

517 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:06:28.19 ID:4uT09trx0.net
もう700人ぐらいいるか!?

518 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:08:39.20 ID:IE7Ke3cf0.net
スタッフは列つめる指示出せと言いたい

519 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:10:09.97 ID:8aUX2CUQi.net
ギャルに声掛けられてテンパって何も喋れな買ったお…

520 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:11:43.16 ID:n/vWt1/c0.net
>>515
どうせシャフトかアニプレだろ
厨房くさいのばっかだし

521 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:15:45.78 ID:+CRo0V4U0.net
転売用だろなw
舞妓まどかはたぶんもう無理だからシャフトの落書きでもいったらいんでないのw

522 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:16:15.21 ID://s4Kq1Oi.net
>>519
ぎゃるのぱんていおくれ?

523 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:17:41.57 ID:JS0Q2EM4I.net
説明きた
7時半にチケット切って入場らしい

524 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:20:49.16 ID:YerIaWLO0.net
>>523
7時半からもう入場始めるってこと?

525 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:27:33.76 ID://s4Kq1Oi.net
建物の中に入れるんだな

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200