2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

468 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:33:15.22 ID:rNFJMajV0.net
>>467
叛逆でハマったにわかは欲しい奴いるだろ

469 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:39:43.81 ID:s4jVj3BP0.net
現地の人、

もう2、30人いるってホント?

470 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:36.90 ID:ehxUhO/0i.net
今15、6人くらいかな

471 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:53.00 ID:S7n6lSI3i.net
>>464
お客様のご要望にお応えして、再受注決定!
アニプレならありえるねw

472 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:47:07.24 ID:gWe/lpP50.net
初参戦なんだけどいくらぐらい持って行けばいいの?

473 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:48:16.37 ID:SJlVhIEc0.net
キャンセル分とか言いつつ実は再販かもな

474 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:48:30.59 ID:S7n6lSI3i.net
さてと寝るか
おまいら、現地でヨロシク

475 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 00:52:02.70 ID:b1E0ecTq0.net
物販興味ないんだけど出展は10分で見終わるってマジ?

476 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 01:21:12.60 ID:z8NhLZyVI.net
今でぱっと見50人前後

477 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 01:57:22.74 ID:w24UOIqV0.net
全部転売屋だったりして
ないか
俺は始発でいいや

478 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:11:16.87 ID:UAlRccr40.net
今年は徹夜組にペナルティを課す可能性があるという一文が付加されているが果たして・・

今日物販を回るとして、明日はどうするかなぁ。
去年はファンタのオープンステージが朝イチであったので日ので前に並んでた。

479 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:25:41.53 ID:doS4iYjwi.net
>>478
ペナルティってなんだ?

480 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:28:41.52 ID:ADSPBWK30.net
まどかの落書きノート欲しいけど
これって並ぼうと思ったら前売り券持ってる人以外は厳しい?
入場券買ったりしてたら列に並ぶのかなり後半になりそう

481 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:34:15.77 ID:UAlRccr40.net
>>479
そもそも実行されるか分からないお約束みたいなもんだし。
ただ去年までは徹夜禁止ぐらいしか書いてなかったんだよね・・

482 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:23.65 ID:SJlVhIEc0.net
>>480
コミケですらスムーズに買えたし大丈夫かと

483 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:27.97 ID:8cmqooPX0.net
今年初参戦なんですがJR京都からは地下鉄とバスどちらがいいんですかね?

484 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:36:56.58 ID:UAlRccr40.net
>>480
最前列付近の人が余った前売り券を半額で売ってるし、ツイッターを見れば結構売り手多いぜ

485 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:41:24.36 ID:UAlRccr40.net
みんな並んでいる間、どうやって時間を潰しているんだろう

>>483
地下鉄かなー。
バスは時間にもよるけど観光客が乗って来て混雑する可能性が高い+渋滞に巻き込まれやすい+停車が多く乗り心地が悪い

486 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:42:04.83 ID:+zpz26Nc0.net
現地で余った券半額で売ってくれるなら、ローチケで予約して支払ってないの放置するけど誰かいないのか

487 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:44:47.26 ID:ADSPBWK30.net
なんでチケットが余るか不明だけどライブとかステージ抽選外れたとかなのかな?
今から現地行ったら誰かに売って貰えるかな?

488 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:45:45.00 ID:2nMQZWfTi.net
今年初めて参加します
とあるブースで販売されるチケット目当てに行く(早ければ前の方が買える感じ)のだけれども会場入った瞬間みんな走り出したりするの?
去年参加した方教えてくれると嬉しいです

489 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:47:23.21 ID:8cmqooPX0.net
>>485
助かりました!危うく会場入りの前にボロボロになるところでした

490 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:49:29.06 ID:doS4iYjwi.net
>>481
サンクス
まじか…今年なんかあんのかね

491 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 02:53:46.90 ID:UAlRccr40.net
>>488
施設内の入場口(チケットを見せる場所)からエスカレーターまでは50mほど一本の行列。
3階まで昇るエスカレーターは混雑のため当然走れないし、歩いてもいなかった。
昇りきっても3階会場の入り口がやや狭く混雑。
それを抜ければダッシュって感じ。
最前の人は前に障害がないので終始走ってる可能性もあるけどそこまでは把握してない。

492 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:03:51.89 ID:e9CGa3cB0.net
いまどれくらい並んでるんだろ?

493 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:28:46.71 ID:wvH7K2S10.net
まどマギの八ッ橋ってアニメイト京都店行けばまだ普通に売ってる?
アニメイトのポイント溜まってるからメイトで売ってたら
そっちで買いたいんだけど

ちなみに8月に大阪の帰りにアバンティの方寄ったら売ってなかった

494 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:33:52.91 ID:UAlRccr40.net
>>492
先頭を見てないけど末端は北西角から南へ20m

>>493
普段はまどまぎだけじゃなくいなこんのもある。
ただみんな考えていることは同じなので売り切れていることが多い

495 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:36:13.87 ID:e9CGa3cB0.net
今ついたんだけど、今からでも徹夜になるんだろうか(笑)

496 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:36:18.96 ID:wvH7K2S10.net
>>495
サンクス
とりあえず京まふの方済んだらメイト行ってみるわ

497 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:38:43.62 ID:2nMQZWfTi.net
>>491 やっぱりダッシュなのかありがとう!
運悪く入り口からかなり離れた場所だから残念だがw

498 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:38:51.40 ID:vAlqtVjR0.net
21日分の前売り入場券 ツレの分と2枚購入したが 末尾が丁度1と4だったけど
これもざる仕様になってるん?

499 :492:2014/09/20(土) 03:39:15.54 ID:wvH7K2S10.net
ごめん
>>496のお礼は>>494へです

500 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:54:30.75 ID:12AkpixD0.net
>>495
さすがに4時前はどこでも徹夜扱いではw

501 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 03:55:24.01 ID:KZiyJHBB0.net
おはよう

>>498
俺の場合は買った4枚とも末尾0だった

502 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:06:45.78 ID:JS0Q2EM4I.net
多分100人こえた

503 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:10:09.01 ID:12AkpixD0.net
去年とかこの時間に100もいたっけ?

504 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:23:10.72 ID:KZiyJHBB0.net
よしそろそろ出るか
徹夜組いたのか・・・

505 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:31:38.04 ID:uT9hD3GHI.net
この時間帯では去年より人多い

506 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 04:36:34.49 ID:CDUK3hAci.net
150ぐらいいるな

507 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:00:06.10 ID:8aUX2CUQi.net
初参加で今見てるけど、正面から角曲がってる列かな?

508 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:06:42.48 ID:2nMQZWfTi.net
列形成しないのかな?前にとあるイベントがみやこメッセであったときは折り返し折り返しで列作ってた記憶

509 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:06:48.83 ID:2FTUyWZjI.net
入場口と一階の物販は同じ階って解釈であってるかな?
入場→そのままエスカレーターで登り下りせず物販ベースへって感じで良い?

510 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:13:46.04 ID:gzSOyR140.net
お前ら徹夜して何買う予定なの?

511 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:20:57.79 ID:JS0Q2EM4I.net
舞妓まどかちゃん!最近はまったニワカだから…
移動始まった

512 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:23:35.47 ID:S7n6lSI3i.net
現地着、いまで堀?の南西…
去年よりぜんぜん多いな

513 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:26:49.19 ID:ehxUhO/0i.net
徹夜組の前から10番内だったけど列作る時に20番目くらいにさせられた

514 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:27:41.08 ID:S7n6lSI3i.net
列移動、400〜450くらいいる

515 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 05:37:50.23 ID:nxfRs1iS0.net
ホントに何買うために並んでるんだ…今年大したものないだろw

516 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:02:58.49 ID:gawH+ekmi.net
何買うのか聞く人多いなあw

517 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:06:28.19 ID:4uT09trx0.net
もう700人ぐらいいるか!?

518 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:08:39.20 ID:IE7Ke3cf0.net
スタッフは列つめる指示出せと言いたい

519 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:10:09.97 ID:8aUX2CUQi.net
ギャルに声掛けられてテンパって何も喋れな買ったお…

520 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:11:43.16 ID:n/vWt1/c0.net
>>515
どうせシャフトかアニプレだろ
厨房くさいのばっかだし

521 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:15:45.78 ID:+CRo0V4U0.net
転売用だろなw
舞妓まどかはたぶんもう無理だからシャフトの落書きでもいったらいんでないのw

522 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:16:15.21 ID://s4Kq1Oi.net
>>519
ぎゃるのぱんていおくれ?

523 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:17:41.57 ID:JS0Q2EM4I.net
説明きた
7時半にチケット切って入場らしい

524 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:20:49.16 ID:YerIaWLO0.net
>>523
7時半からもう入場始めるってこと?

525 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:27:33.76 ID://s4Kq1Oi.net
建物の中に入れるんだな

526 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:28:26.36 ID:S7n6lSI3i.net
なんか周りにラブライバーの集団がいる
ラブライヴってなんかグッズあるのかな?

527 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:57:26.62 ID:2UEBcFex0.net
>>526
ラブライバー()は、どんなときも自己主張激しい格好してるだけ

528 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 06:57:40.05 ID:mTBsJXE70.net
今から行く

529 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:03:06.00 ID:8aUX2CUQi.net
シャフト物販3階でおkですか?

530 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:09:42.03 ID:UyadI54l0.net
>>529
合ってるけどスタッフが看板持ってるからブースにいかずに行列を見てね

531 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:11:01.34 ID://s4Kq1Oi.net
当日券も並び列で販売来るらしいね

532 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:11:06.61 ID:8aUX2CUQi.net
>>530
ありがとうございます。

533 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:23:42.71 ID:S7n6lSI3i.net
去年までは入場待機列と当日券列は別だったけど
入場待機列に並んでて前売券持ってない人がクレームいれたのかな?

534 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:39:12.28 ID://s4Kq1Oi.net
堀周り小さい虫がとんでる

535 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:39:59.65 ID:CpLMyDAA0.net
当日券を列に売り歩くスタッフ有能
ここは去年の教訓が生かされたな

536 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:42:45.39 ID:2nMQZWfTi.net
列あまり動かないね

537 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:44:37.61 ID:nxfRs1iS0.net
だってまだ入れてないし

538 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:44:38.95 ID://s4Kq1Oi.net
去年までの当日券スタッフはテント張って待機してただけだったしな

539 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:44:45.57 ID:d1w1spvp0.net
去年のような並び方してんの?

540 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:49:05.56 ID:BfbQRinzi.net
腐女子は横入り出来て当たり前と思ってんのか?
隣の人が二組注意して、一組は後ろにまわったけど、もう一組は七時半に列動き出す前ならセーフとか係員以外に言われてもとか…
民度低過ぎやろ

541 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:49:30.00 ID:/IRWSCzK0.net
中で3階、オープンステージ、地下の3つに分けるとのこと

542 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:52:34.95 ID:S7n6lSI3i.net
こっちの近くにも横入りしようとしたババアがいたわ
近くのオッサンが横入りするなって言って揉めてた

543 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:54:47.25 ID:nxfRs1iS0.net
結局8時じゃねーかw

544 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 07:58:26.88 ID:d1w1spvp0.net
>>540
近畿クオリティやな

545 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:02:29.34 ID://s4Kq1Oi.net
もう開場一時間前なんすけど

546 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:03:48.44 ID:doS4iYjwi.net
やっとか…

547 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:11:32.92 ID:UN4DZapA0.net
オープニングセレモニー9時間に合わないや 百番台だとそんなすぐ呼ばれないかな

548 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:12:51.00 ID:S7n6lSI3i.net
すでに会場内の人、アニプレとシャフトの列どちらが長いかわかれば教えておくれ

549 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:14:19.27 ID:iIUAAptR0.net
そろそろ行こうかと思うがバイク止めれるんだろうか

550 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:14:25.86 ID:fi+g7Ho+i.net
100だとすぐだろ・・オープニングセレモニーなんて京都のえらい人のありがたい話と鏡割りくらいだけどな(鏡割りにガンダム出演者はでてくるとおもう)

551 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:15:26.27 ID://s4Kq1Oi.net
オープニングセレモニーなんて京都のお偉いさんがなんかごにょごにょ言うだけやで

552 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:17:35.12 ID:cB1NwJ+70.net
>>548
まだわかれてない

553 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:17:44.39 ID:JS0Q2EM4I.net
まだ入場して各階に分かれただけだから
どのブースにどんだけ並んでるかとかは分からん

554 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:19:06.53 ID:S7n6lSI3i.net
中入った
今回は各ブースに分かれてない
開場ダッシュ起こりそうでコワイな

555 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:20:06.50 ID:fi+g7Ho+i.net
でも、オープニングセレモニーの座席=ガンダムの座席だから遅れていいことないで

556 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:20:33.89 ID:doS4iYjwi.net
これはダッシュで怪我人出ますわ

557 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:25:47.89 ID:ADSPBWK30.net
今からじゃ落書きまどか本無理っぽいかな…
こりゃ明日にするかな

558 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:27:07.35 ID:S7n6lSI3i.net
>>557
例年、土曜より日曜のが競争率高いぜ

559 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:31:01.17 ID:ADSPBWK30.net
今日で流れ確認して明日早めに行ってチケット列で購入して4番1番出れば
ライブ行くって流れにしよう

560 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:31:41.24 ID:Em7dSkRc0.net
朝一ステージ見るには何時から並ぶのがベスト?

561 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:31:53.09 ID:doS4iYjwi.net
お前ら的に
フィギュア持ってないとして
落書き本とまどかフィギュア
どっちとる?

562 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:33:03.58 ID:cB1NwJ+70.net
フィギュアいくつ持ってきてるのかわからんし

563 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:34:14.57 ID:ZcbU92Do0.net
>>560
参考までに、去年のファンタジスタドールステージは4:30に並んで左右の1列目か真ん中の2列目って感じだった

564 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:34:46.99 ID:iIUAAptR0.net
飲み過ぎて辛いのでやっぱ明日にしよう
並んでて吐いたら洒落にならないし

565 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:35:32.35 ID:ADSPBWK30.net
まあ少しでもフィギュアって頭にあるならフィギュアじゃない?
落書きは実際再販みたいなもんだし どっちもだけど

566 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:36:59.90 ID:S7n6lSI3i.net
舞妓まどか、最低でも各日100以上はあるはず
100未満なら告知せずにこっそり売るだろうし

ラクガキノートもコミケ見る限り、数は多いはず

567 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 08:39:24.08 ID:JS0Q2EM4I.net
各日なんかなあ?確かに各日ならそれなりの数ありそうやけど

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200