2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

590 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:18:22.13 ID:fi+g7Ho+i.net
去年のファンタジスタドールは朝一番だったからいいけど、今から14時まで待機はつらすぎるだろ・・

591 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:19:47.76 ID:BfbQRinzi.net
ほむらTシャツ完売間近

592 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:20:16.19 ID:JS0Q2EM4I.net
分からんけど開幕アニプレ行った人はほぼ買ってたから
50はあったんじゃないかな…
2時くらいまでに並んでないとノーチャンス

593 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:21:10.20 ID:ADSPBWK30.net
ひでぇな二時とか完全に徹夜w

594 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:21:26.76 ID:cB1NwJ+70.net
フィギュア本当にキャンセル分だったかw

595 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:23:37.05 ID:TjfBoyK10.net
シャフトマジで遅いぞ。
あとTシャツオワタ

596 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:24:04.17 ID:fi+g7Ho+i.net
抽選ステージの本人確認、去年は入り口で名簿チェックしてたが、今年は待機列にもぎりにまわってきてチケットの記名と身分証の名前が一緒か見るだけだ

597 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:24:16.32 ID:qEEeKkUy0.net
>>592
そうやったんですか・・・

ありがとう!!

598 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:28:47.19 ID:BfbQRinzi.net
杏子Tシャツ完売間近

599 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:29:48.53 ID:ADSPBWK30.net
まだ10時前で完売間近とか

600 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:39:42.84 ID:SNfLixlL0.net
>>590
14時からのavex?
昼飯たべて、一服して、それから並び始めても
余裕でしょ。
最前狙いの人は、もう並び始めてるの?

601 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:45:20.55 ID:fi+g7Ho+i.net
>>600
ツイッターみると並んでるみたいよ
30人くらいらしい

602 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:48:55.60 ID:cB1NwJ+70.net
アニプレは実質缶バッジだけだしあんまり待たずに買えそうだな

603 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:49:45.44 ID:SNfLixlL0.net
>>601
まじっすかwwww
地元なんで、のんびりニコ生でオープニング
見てたけど、すぐ歯みがいて出かけるわw

604 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:57:30.10 ID:cB1NwJ+70.net
シャフト落書き限1になったっぽい

605 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:04:11.22 ID:pEdFHsyI0.net
>>604
Gレコ見た後でもいけるかな?

606 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:06:22.86 ID:BfbQRinzi.net
シャフトタペストリー売り切れ、Tシャツさやかのみ、ラクガキ1限

607 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:10:57.44 ID:QUY3o/ssI.net
ラクガキいまからでも買えるかな?

608 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:11:16.79 ID:S7n6lSI3i.net
さやかがまた残ったか…

609 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:11:27.88 ID:JS0Q2EM4I.net
まじか、外まだまだ並んでるし最初から1個限定でよかったのにな…

フィギュアはスタッフさんに確認したら日曜のぶんも今日と同じくらいはあるとの事

610 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:13:14.01 ID:nLcffT2s0.net
10人ほどの差でまどか買えなかった(´・ω・`)

611 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:13:44.65 ID:B4qxk8jX0.net
シャフト行ったら行く所無くなったわ
アニプレ閑散しすぎわろた

612 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:14:31.56 ID:h6EE7NVk0.net
明日行こうと思ってるんだがシャフト以外は混雑無く買い物できる感じなのか?

613 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:18:30.29 ID:S7n6lSI3i.net
アニプレは缶バッジ以外は通販やるからね
舞妓まどかのバッジ、去年と同じなんだけど…

614 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:29:10.00 ID:OBIQdLGw0.net
シャフトのTシャツ5種とタペストリー
先行販売って書いてあったけどあとでホントに売るのか
そのつもりで切ってラクガキだけ買って来たけど

615 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:32:11.04 ID:JYZcfXm80.net
アニプレ並んでるかと思ったらそうじゃなかった

616 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:32:49.49 ID://s4Kq1Oi.net
ローソンの缶バッジB完売
ほむ缶売

617 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:38:15.38 ID:JYZcfXm80.net
地下物販アホみたいに長い

618 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:55:53.99 ID:nsaZtn7kK
ラクガキ明日もあるよね・・・?

619 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 10:49:57.17 ID:S7n6lSI3i.net
チケのグッズ交換=1Fローソンブース
たどり着くまでに1時間以上並ばないとダメっぽ…

620 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:02:42.31 ID:ZQoX+Rtr0.net
>>611
リスアニブースでも行ってこいよ。HMDでアイマス360視聴体験できるぞ。

621 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:10:47.56 ID:CkG4P47vi.net
会場への入場待機列ヤバイな
いまでも一周ぐるっと回ってるぽいけど
キャパオーバーなんじゃないの
物販は数足りなさすぎ

622 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:13:55.18 ID:vw734YK20.net
ニコ生みてると会場結構空いてるように見えるんだけどな

623 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:15:28.51 ID:ePZqOUYz0.net
抽選ステージの待機列が雑すぎて
1〜170までとか一応は区切ってるものの、入るときはチケット確認なし、本人確認も雑、入れ方も雑
酷かったわ 最初のステージだからかなぁ

624 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:20:11.16 ID:ZQoX+Rtr0.net
>>623
座席はともかく立見はガラガラだったしな。

625 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:26:06.07 ID:AqVui0/30.net
京まふ公式パンフレット?薄過ぎ
あれで500取るのか

626 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:31:23.72 ID:uOB4DPdJ0.net
>>622
見るもん10分もないからな
すぐ出ていく

627 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:32:42.37 ID://s4Kq1Oi.net
ソニーが何やら楽しそう

628 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:33:34.80 ID://NroMQ00.net
>>624
立ち見は数列くらいだったのかな?
てか入るときにチケット確認しないのはビックリした 入場20分前くらいに、ちらーとチケット見て回っただけだもんなぁ

629 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 11:58:46.28 ID:4BSXd5U40.net
おい艦これ新PV無しかよw
何の為に京都くんだりまで行ったんだ…orz

630 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:12:25.51 ID:15w8uNwci.net
抽選ステージ本人確認ないの?
チケットに名前ないんだけど

631 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:13:23.23 ID:VZQ/NGihi.net
進撃の待機列に並んでるけど、抽選制ステージの列形成は別って知らずにまだ仁王門通り沿いに並んでる行列にいる人たち結構いるみたいだしスタッフちゃんと誘導してやれよ。。
良番の知人が最後尾札持たされたとか言ってて気の毒すぎる

632 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:08.70 ID:SoNjf5Dh0.net
俺もそろそろまったり行くかな

朝はやっぱカオスだったようだなw

633 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:46.33 ID:15w8uNwci.net
>>631
去年より酷くなってないか
スタッフに抽選ステージの待機場所聞いたら普通に列にならばされたって情報今年も出てるし

634 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:15:21.79 ID://s4Kq1Oi.net
平安神宮でハナヤマタはじまた

635 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:22:08.50 ID:zNt29EYJ0.net
カードキャプターさくらのラバストの売れ行きはどんな感じですか?

636 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:22:28.98 ID:VZQ/NGihi.net
進撃、本人確認なし。500番台最初の方だけど、早めに並んでて列形成めちゃくちゃだったせいか、立ち見列最前。

637 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:25:26.84 ID:3LcvcyzEi.net
次回はグッズ取置きを餌に有能なボランティアを募った方がいいだろw

638 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:35:14.91 ID:fi+g7Ho+i.net
avex待ち多すぎ

639 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:36:11.32 ID:UAMtZxBr0.net
>>625
去年までタダで配ってたのにな。
500円はボリ過ぎちゃうか。買った奴がいるなら気の毒だね。

640 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:39:50.16 ID:5cFDZyvVi.net
オープンステージも並ばなきゃ見れない?

641 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:43:12.43 ID:SoNjf5Dh0.net
去年みたいに後ろで立ち見かな

642 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:06:33.83 ID:15w8uNwci.net
今回から本人確認さえしなくなったな
一応形だけ身分証明書見せさせるだけ

ってか誘導が本当クソすぎる

643 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:17:10.36 ID:Qv0ngIpQi.net
900番代の待機場所ってチケット持たずに入っていけるよな
係員が見張ってないし

これで入場の際にチケット確認なかったら不正し放題だぞ

644 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:19:37.84 ID:Qv0ngIpQi.net
大罪って入場はじまってる?

645 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:35:36.98 ID:VZQ/NGihi.net
トイレ並んでるうちに七つの大罪もう入場終わってるだろうなヤバいと思って、進撃終わってから外に出ずにそのままステージ入ったら立ち見の最前になってしまって、なんか申し訳ないけどこのgdgdひどいな。。チケット持ってないひと入れちゃうよ

646 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:52:05.07 ID:TBWemcp30.net
化物語の紙袋どこで貰えんの...教えておなしゃす

647 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:00:01.15 ID:rvNl6OCR0.net
前売り転売できるとかツイートしてる奴いてワロタ
そんな入場レベル?

京まふのタグ使ってるところがアホ痛い

648 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:03:58.23 ID:ADSPBWK30.net
結局落書きノート完売の知らせはないね・・・
みんな色紙は興味ないのか

649 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:16:04.42 ID:Qv0ngIpQi.net
>>645
普通に入れるよな
過去最高のザルっぷり

650 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:26:56.99 ID:tXgnA/zp0.net
地下物販無料で入れる?

651 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:27:23.92 ID:5Vx1gIUU0.net
ラクガキ完売報告ないだけでなく、まだ残ってんの?

652 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:30:24.26 ID:kV40jJIT0.net
もう、完売してるよ。

653 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:34:25.64 ID:UAMtZxBr0.net
>>650
地下もの凄い混みようだぞ。

654 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:36:28.47 ID:ZMSZHF6ji.net
シャフトは午前中に全部完売したぞ

655 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:36:31.68 ID:5Vx1gIUU0.net
>>652
だよね
限2から限1になったのはかなり早かったみたいだし

656 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:37:47.32 ID:tXgnA/zp0.net
>>653
マジかよ〜
明日行ってさっと買い物だけして帰ろうと思ってたんだが
昼頃行く予定だったけどやっぱり朝一から行くべきか

657 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:42:11.18 ID:nLcffT2s0.net
グダグダだったのはスタッフだけじゃないねー
警備員に駐輪場のこと聞いたらメッセの駐輪場がいっぱいになるまでは
そこに停めていいっていうからチャリ持ってきたら
別の警備員がここは停められないので美術館のほうに行けって言ってきた(まだ空いてるのに)
で美術館のほうに行ったらそこの警備員はここには停めないでくださいとかいうし
メッセの警備員がここに停めろって言ったって伝えたら停められたけどさ

658 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:43:35.38 ID:nLcffT2s0.net
あと会場案内図も入場券切るまでじゃなく
並んでるうちから渡しとけばいいのにと
公式鯖が弱い上にサイト自体わかりづらいので特にそう思った

659 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:53:16.03 ID:ADSPBWK30.net
なるほどご
落書きノートが欲しい場合は明日の始発ぐらいから並び始めれば安定なのか
入場チケットがなくてもスタッフが並んでる途中でチケ売りに来てくれるから
チケットなしで並んでシャフトブースに行けば在庫あれば買えると・・・

日曜の方が激戦らしいけど何か注意する事ってある?
あと色紙はミニサイズだったってオチはないよね?

660 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:55:30.15 ID:FL74Q0TQ0.net
最低始発で行っとけ

661 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:59:04.13 ID:ADSPBWK30.net
最低始発って事は7時前ぐらいから並ぶのか
六時ぐらいから自転車で行っても止める場所ってあった?

662 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:05:50.40 ID:3r7li/Am0.net
とりあえず今年の抽選ステージはまじでヤバい ザルすぎ 雑すぎ
前は入って名簿と照らし合わせたりしてたのになぁ

チケットで指定にしたほうが入場もスムーズだろうこれ

663 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:07:33.60 ID:fi+g7Ho+i.net
抽選ステージ、広くなったと思ったら、去年の待機スペースなくしたのね
チケ確認変えたのそのせいもあるのかもな

664 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:13:42.88 ID:FL74Q0TQ0.net
>>661
いや5時半くらいだけど
ちなみに今日の列形成は始発組到着前に始まった

665 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:15:37.50 ID:fi+g7Ho+i.net
オープンステージ、ライブの時椅子は着席だった
明日の参考にして

666 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:17:18.13 ID:UAMtZxBr0.net
食事は近くでやってる岡崎公園のB級グルメフェスの方が良さげだな。

667 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:17:30.73 ID:ADSPBWK30.net
五時半から物販シャフト買い終わるまでトイレ一切行けないって事か
コミケとか行ったことないからこれが普通なんだろうけど
結構地獄っぽいな・・・

668 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:19:49.79 ID:3r7li/Am0.net
>>666
ホルモンうどん美味かった

669 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:20:45.52 ID:zGH3UlA40.net
今日なら8時ぐらいに並んで買えたよ、1限だったけど。
明日どうなるかは知らん。

670 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:07.42 ID:3r7li/Am0.net
>>667
前日21時くらいから水分抜けばおトイレ行く気が全く無くなるお
暑い時期でもないし

671 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:13.83 ID://s4Kq1Oi.net
山元行っちゃったけどB級グルメの津山ホルモンうどんってのが気になったな。
桑入ってるらしいし

672 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:27.45 ID:xWvHtpQD0.net
>>650
入れない
今回は中入ってからじゃなくて
東口の扉のとこでチケ確認してた

673 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:22:14.17 ID:ADSPBWK30.net
マジか
水分抜くとかそういう事するのか・・・知らない世界だったわ

674 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:24:02.51 ID:Qv0ngIpQi.net
>>662
チケット名前印刷されなかったけど普通にリストも見ずに通された
去年まで500人キャパだったところを2倍にしたせいだと思うけどこれは酷いよ
整理番号関係なしすぎる

675 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:25:29.22 ID:FL74Q0TQ0.net
来年はどうなるんだろうなこれ
目玉用意できるのかw

676 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:30:33.64 ID:e+fviRPI0.net
B1の物販なんだこれ
まだまだ待機列が長い長い
去年とかってぶらーっと入れなかったっけ

677 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:32:52.79 ID:xWvHtpQD0.net
地下はまどマギの八ツ橋と焼き菓子?しか欲しいの無かったからさっきアニメイト行って買ってきた

678 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:33:01.96 ID:FL74Q0TQ0.net
>>676
その割りにろくな物無いっていうね
並んで損した

679 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:35:37.03 ID:W/8jpdOG0.net
今帰宅シャフト並んだら良かった

680 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:35:38.92 ID://s4Kq1Oi.net
京まふは会場アクセスも良いせいか、アニメイベント慣れしてない客層多いイメージね。物販ブースで行列してしまうとことか、ズル込みしちゃう人とか

681 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:37:56.00 ID:tXgnA/zp0.net
>>672
マジかよじゃあ行くのやめよ
グッズは一般販売待つわ

682 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:03:17.84 ID:nLcffT2s0.net
9月頭にやってた頃は朝っぱらから蒸し暑くて地獄だったけど
今は半袖だと寒いぐらいだからなー

683 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:05:24.57 ID:xWvHtpQD0.net
>>681
売れ残れば余所のイベントに出展して売るんじゃね
去年がそうだったし

684 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:08:15.63 ID:bNtuWmzS0.net
シャフトは1限にしてからもかなり残ってたな
数かなり持ってきてたみたいだ 明日も今日と同数ある気はしないが

685 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:12:51.93 ID:Wk/BTHYi0.net
帰宅
なんで目玉ないのにあんだけ人いたんだ
地下も暇つぶしに覗きたかったけど並びすぎで諦めた前年の人の多さぐらいかと思ってたから油断した

686 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:27:00.18 ID:d1D5Bbgq0.net
CLAMP展と地下物販の列で阿鼻叫喚。
CLAMP展はさくらの原画前に列。奥の原画前に原画展物販列伸びてて塞いでるのでゆっくり見ることなんて無理。
出口が原画展物販列で潰されててどうやって出るんだと思ったらスタッフが「買わない人は自分についてきてくださーい」と外に誘導。
展示展物販は一坪ショップレベルに狭い。3時頃?原画展案内は終了。
あの狭さでいけると思った責任者は左遷しろ。

687 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:30:18.56 ID:ADSPBWK30.net
過去1番ぐらいの人っぽい書き込みあるけど
何が目玉だったんだろう・・・そこが知りたい人の多さの原因

688 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:31:40.49 ID:KNn0wGQYi.net
今年はとにかく儲け主義に走ったなって印象
捌けもしないのにステージキャパを2倍にしたり
梶を4ステージ連続で使いまわしたり
特に目玉のない野外ライブを7500円で売ったり
原画展とか会場のキャパ以上に色々な企画やったり…

なのにスタッフの質は去年と変わらないどころかボランティアスタッフ入れたことで去年より低下してるからそりゃ阿鼻叫喚になる

特に抽選制ステージはひどすぎる
1年目が1番マシだったとかおかしくね

689 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:34:09.29 ID:ADSPBWK30.net
でも今年で終わりなんでしょ
最後ぐらい利益あげたかったのかも
まどかの映画である意味きてたような印象

690 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:38:40.05 ID:d1D5Bbgq0.net
レッドカーペットの市長挨拶聞いてたら朝早くからみんな並んで大盛況ってホクホクしてたからやるんじゃね?
人が捌けなくて混雑してるのは恥ずかしいことなんだけどさすがお役所だわ

691 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:48:04.98 ID:KNn0wGQYi.net
京まふ開催発表の記者会見の様子がネットにあがってるけどやるみたいよ
2020年に向けて京まふもーとか語ってるし

692 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:51:01.70 ID:D2d5zBLG0.net
サイトやらツイッターやら見てもよくわからないので
誰か教えてほしい

グッズも買う予定なし、開場後のステージイベントに行きたいんけど、
開場時間前に並んでおかないといけないの?

693 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:57:36.72 ID:KNn0wGQYi.net
>>692
開場時間前に外で整理番号順に整列
→開場時間になったらその列で入場

って感じだから開場時間より前には行っておく必要ある

ただし整理番号順といっても
「1番〜200番の人はこの枠内にいてください。番号順に並ぶのはお客様同士で声かけあって勝手にやっといてください」だから
ギリギリだとバタバタしてしまうし少し早めには行っておいたほうがいいかも

694 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:08:55.41 ID:D2d5zBLG0.net
>>693
抽選制も同じ方式?
これに書いてある整理番号意味ないのか…

上の方にも書いてあったけど、1年目の記憶しかないから
今そんな感じになってて驚きだわ

695 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:23.66 ID:3LcvcyzEi.net
TGS参加しながらここ見てたけど凄さは伝わってきたわw
来年以降もやるなら最低限他の大きいオタ系イベントと被らせないで欲しいわ

696 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:31.11 ID:KNn0wGQYi.net
>>693で書いたのは抽選制のこと

オープンステージは参加してないからわからないけどまだ先着順ってのがはっきりしてる分、理不尽な横入りとかはないと思うけど
抽選制のほうはスタッフのチェックザルすぎて整理番号後ろのほうのやつが平気で前のほうに横入りできる

697 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:51:53.42 ID:5f/V+LzG0.net
参加した奴お疲れ
抽選ステージ見たけどそれもグダってた
入場は皆が言う様にザルやる気のないスタッフが斜めに立ちながらお迎え
番号悪かったから後ろのスクリーンで見ようと思ってたら結構な間ロゴw切り替えも糞音響もスタッフの声丸聞こえで糞会場は常に失笑
テレビの様にとは言わんけどせめて普通であってくれよ
あと女スタッフが後ろで背伸びしながらステージみててワロタ
前の年も運営クソやと思ったけど今年もでした学習しろ

698 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:51:56.04 ID:D2d5zBLG0.net
あ、そうか、ごめん勘違いしてた。
ありがとう、助かった。

開場後はスムーズに入れるといいなあ…
ステージ待機列ごっちゃになりませんように

699 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:58:08.60 ID:5Vx1gIUU0.net
転売屋乙って言われそうだけど
+5000円くらいなら、オクで買ったほうが全然いい気がした

今年は去年よりも人少ないから楽と思ってたのに
なぜか去年より人がメチャ多くて疲れた…

700 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 18:57:52.51 ID:EggEXQIe0.net
バランス的には去年のほうが良かったな

701 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 18:59:53.33 ID:ZQoX+Rtr0.net
チケ当たったので奉納ライブ行ってくるわ

702 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:00:23.72 ID:K7SANiwy0.net
コスプレいない。来年もういいや。

703 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:01:17.70 ID:kcT9PlKo0.net
今年ステージ微妙すぎるから行かなかったけど、来年もう無理なんじゃねえの

704 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:05:11.47 ID:jotvzNE/0.net
ステージと物販が阿鼻叫喚でキャラ食だけが目当てなら並ぶのは覚悟としても昼から行っても大丈夫なのかな

705 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:22:18.17 ID:uiZQpNbi0.net
シャフトのタペとTシャツ、先行販売ってあったけど
ホントに後で売るんか?
http://www.shaft-web.co.jp/kyomafu.html

706 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:22:37.53 ID://s4Kq1Oi.net
地下鉄の一日乗車券、朝券売機で普通のを買ってしまったのはちょっとだけ後悔したかな…
腫瘍駅窓口で販売してくれても良かったのよ?

707 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:33:23.21 ID:5Vx1gIUU0.net
>>704
キャラ食内のローソンブースでチケットのグッズ交換
 ↓
みんな帰る前(最後)に交換して帰ろうと考える人が多い
 ↓
混みまくりで阿鼻叫喚、1時間はかかりそうだったから
もう疲れてたからまどかのハンカチ交換せずに帰宅したよ…

708 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:38:26.17 ID:YerIaWLO0.net
ハイキューイベが終わった後、11時半からお昼時ってのもあってしばらくは混むだろうし
キャラ食コーナーは15時頃が1番空くんじゃないかな

709 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:39:55.69 ID:KZiyJHBB0.net
ただいまそしておつかれさま
脳コメグッズ格安で購入できたから満足よ

710 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:55:39.19 ID:CkG4P47vi.net
もっと広いところに会場移すべきでしょう

711 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:57:51.25 ID:2UEBcFex0.net
明日の抽選ステージの入場は改善されっかなー
今日こそ周りの人同士で確認しあったりしてたけど、絶対番号ちょろまかして入る奴出てくるぞ…

712 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:02:36.66 ID://s4Kq1Oi.net
>>710
京都には残念ながらみやこめっせ以上広い会場はない

713 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:07:11.78 ID:uiZQpNbi0.net
>>706
俺はローソンブースでグッズ買ってからそのまま隣に移動して引き換えてもらった


そういえば今日ローソンブースでちょっとむかついた事。
ローソンブースでTシャツ3着買ったら
裏から品出担当の兄ちゃんが、1着テープでとめてある
おまけのポストカードが折れ曲がってるの寄越しやがった
「これ折れ曲がってるジャン」ってレジの姉ちゃんに言ったら
シカトしやがった。

そういえば去年も誰かかマドまぎカフェで
おまけのランチョンマット折り曲げて寄越されたって言ってたな・・・

714 :708:2014/09/20(土) 20:09:31.33 ID:uiZQpNbi0.net
またずれた…
>>713の1行目は>>707へのレス

715 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:17:16.85 ID:KqN2bFQw0.net
>>697
お疲れ様
同じく抽選ステージ後方だったが進撃はスクリーン投影すらなかったぞ
身長低いんで全くステージが見えんかった

716 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:17.00 ID:psg16Q3Q0.net
>>713
そこで引き下がって2ちゃんで愚痴ることしかできないからお前はいつまで経っても弱者なんだよww

717 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:52.30 ID:8zBC0vf/0.net
京まふって名前だけ残して大阪でやればいいよ。

718 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:24:24.16 ID:KZiyJHBB0.net
艦これ展行って来たけどわざわざ800円払う価値は無いかな
アニメ版艦娘パネルのエリアのみ撮影可能

719 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:26:19.89 ID:qHsOfmOq0.net
リスアニの握手会やサイン会が全ての回で3割程度券が余ってるように見えた。
イベント中でも券を配布してたし、そこまで不人気な歌手でもないんだけどなぁ・・。
あと進撃の巨人のラバスト?とクリアファイルと餅が3時過ぎには客が誰もいなく普通に買えた。
地下物販は9時45分ぐらいから入場制限がかかってた。

まどマギは興味ないし、ゴンさんとかヤマノススメ山セットとか買いたいものは買えたので明日はゆっくりしよう・・。
立ちっぱなしで脚がしびれるわ、荷物が重くて腕がしびれるわで無茶しすぎた。
奉納ライブって平安神宮の境内に入ればすぐ分かるものなのかな?前調べしてないのでちと不安。

B級グルメのたこ焼きが普通に美味しかった、冷凍たこ焼きを解凍したような屋台の味じゃねぇ。

720 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:30:45.94 ID:uiZQpNbi0.net
>>716
で?

721 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:32.02 ID:Lr+AyHTj0.net
岡崎のマンパちゃんステージが芸人みたいだったw

722 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:42.02 ID:EggEXQIe0.net
京セラドームでやればいいんだよな

723 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:45:32.19 ID:YerIaWLO0.net
>>711
去年散々誘導で叩かれたことを今年になっても直してない運営なんだから
明日も全く同じだと思うよ…
自分で整理番号確認しっかりして自衛するしか無理
それでも入場ダッシュは避けられないだろうけどなww

724 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:19.08 ID:LfiTB14v0.net
>>721
レッドカーペットのやつか。ありゃ完全に芸人だわw

>>719
境内入り口にスタッフがいるし、入ったら境内に椅子が設置されてるのですぐ分かるよ。

725 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:35.85 ID:S7n6lSI3i.net
去年でも開場前に人気ブースは別で列整理してたのに
今年は分けてないから、ダッシュしてるヤツ多かったし
怪我人でても知らんぞ

726 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:10:45.78 ID:5kJcXQ5z0.net
うわー…見てると朝の7時に到着しても買えなさそう…つらい

727 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:38.19 ID:psg16Q3Q0.net
つーかブース入場は20人ずつって言ってなかったか?
あれは運営じゃなくクソ民度のお前らが悪いだろ
韓国人かよw

728 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:17:16.18 ID:KZiyJHBB0.net
周りの奴が何故か早歩き→周りの奴が走り始めた→俺より後に並んだ奴に追い越されるのは癪→ダッシュ

729 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:23.42 ID:S7n6lSI3i.net
ブース入場って何のことかわからんが
3F会場への入場はもっと大雑把で
20人ごとに区切ってはなかった

730 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:41.60 ID:W+ctbSO90.net
>>713
俺なら折れてるのなんて渡されたらその分のシャツはキャンセルするけどな

731 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:34:51.63 ID:5kJcXQ5z0.net
明日最初から1限になってくれないかな…

732 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:36:49.22 ID:CkG4P47vi.net
落書きは買えるんじゃない
昨日と同じなら

Tシャツは無理、しかしこれは通販されるはず

733 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:00.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>729
3Fのことだアホ

734 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:00:14.56 ID:ch/yZpw8O.net
今日弱虫ペダルの箱学あぶらとり紙買えた人って何時から並んでた?

735 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:03:56.92 ID:S7n6lSI3i.net
韓国人とかアホとかただの荒らしかよ…

736 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:07:22.30 ID:d1D5Bbgq0.net
会場にパルスプラザは使えないんかなあ?

737 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:08:18.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>735
てめーか
20人を無視してダッシュしたカスは

738 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:08:43.42 ID:6KR02ivp0.net
しかし1000円払ってもろくに観るものないよね
今回物販もスルーしちゃったから、
手持ちのうちわとかパンフとか入れる袋、どっかのブースで配布してるかと思ったらそれもなかった

739 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:10:08.93 ID:psg16Q3Q0.net
1000円払う価値があったのは舞妓まどかを買えたやつだけ

740 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:19:07.19 ID:Lr+AyHTj0.net
岡崎レッドカーペットとグルメフェスタで、中に入らなくても十分楽しめたw

741 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:21:32.89 ID:QdI8RLPX0.net
メッチャ楽しかった
抹茶とかパワーアシスト体験とかヘッドマウントディスプレイとか
なんかいろいろ楽しかったよ


やっぱ欲しいもの全部買えたっていう心の余裕が大きいなw

742 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:25:08.22 ID:2FTUyWZjI.net
キャラ食とローソン物販いっしょの列にするからすごい待たされた…

>>734 8時くらいに並んで9時半すぎくらいに会場入りしてすぐに地下物販行ったけどその時点で箱学は全滅だった。
相変わらず荒北の人気すごい サイダーのおまけのポスカも荒北はすぐ無くなってた

743 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:25:37.12 ID:KZiyJHBB0.net
明日はリスアニブース行ってみようかな
蒜山焼きそば旨かった

744 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:37:22.48 ID:ch/yZpw8O.net
>>742そっか
ありがとう
徹夜組じゃないと無理か
始発でも買えたらなー

745 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:39:15.21 ID:zfULhgyn0.net
明日さくっと物販とブース見たいだけなんですけど
何時頃がすいてますかね?

746 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:42:47.36 ID:QdI8RLPX0.net
>>745
物販は4時半に行けばかなり空いてるよ
みんな出展にいくからさ

747 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:43:59.19 ID:kcT9PlKo0.net
今年も再入場には腕にハンコ押されんの?

748 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:45:17.78 ID:QdI8RLPX0.net
>>747
押されるよ

749 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:01:00.91 ID:pNqcYbZj0.net
>>738
KOTOBUKIYAで袋配ってたよ

750 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:02:51.86 ID:Lr+AyHTj0.net
>>743
リスアニブースにタカオユキが来るのな

751 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:04:03.83 ID:pNqcYbZj0.net
>>745
朝一番じゃ無い?

>>746
今日4時過ぎに会場出ようとしたけど、物販入場列は長いままだった気がする

752 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:12:15.29 ID:ADSPBWK30.net
もしかして一番人並んだブースって弱虫ペダルだったりするのかな

753 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:13:00.80 ID:hd/gnRQ00.net
キャラ食物販で弱ペダ勢の女子だらけのなかで男1人だけで並んでめぞん一刻の酒買うのしんどかった

754 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:17:53.81 ID:Rp1Bfd/C0.net
>>753
それはお疲れさんw

755 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:18:31.29 ID:Rp1Bfd/C0.net
平安神宮まで行ってきたけどヘトヘト
明日大丈夫かな

756 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:42:53.20 ID:65Z0PDly2
徹夜組、もうこの時間帯で10人ぐらい並んでる。

757 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:38:01.38 ID:QdI8RLPX0.net
>>751
それ16時すぎだろw

758 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:49:09.78 ID:l2WoUjKZ0.net
>>743
初めて食べたけどうまかった。
山椒がよく合うよね。

759 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:57:25.37 ID:DGoyigIGI.net
>>758
美味かったよな蒜山やきそば
B級グルメの焼きそばで初めて金払ってよかったと思ったw

意外によかったのがレッドカーペットのavexステージだった
ありゃ穴場だな。WUGメンバーとiRisの若井ちゃん真近で見れた
みんな可愛かったがWUGのまゆしぃが可愛すぎて一気にファンになったわ

760 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:07:59.25 ID:pH6oIBhG0.net
>>759
今日も行くし蒜山やきそば食べてみるわ
レッドカーペットの人生ステージ見に行く予定だし

WUGやi☆Risはエイベじゃなかったら興味持ってたかもしれんが・・・

761 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:13:22.12 ID:wq071hYr0.net
>>738
中に入らずパトレイバーだけ見て帰ったわ

762 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:35:21.20 ID:MfyLnXfk0.net
今夜もすでに徹夜おるんか?
チャリで4時半くらいに行く予定だけど昨日の見る限りまどかは無理そうだな

763 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:37:57.59 ID:hXCyl1UV0.net
雨降らずに、涼しくて過ごしやすかったな

764 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:38:04.45 ID:eHBjLdcq0.net
地下物販は女性陣が全力でかかってくるから怖いな。
弱虫ペダルのキーホルダーを全種類ダース単位で買ってる人も少なくない。
こうみると20代の女性を狙った作品が多いのも頷けるわ。
逆に男性からみたら商品はアニメイトとゲーマーズを合わせたという程度で
これといって目玉が無い感じだったなぁ。
というかアニメイト(京都)行ったら地下物販で売ってた八つ橋やクリアファイルが販売してたし。

765 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:41:03.84 ID:3wQFvfuy0.net
>>762
昨日は4時半ならまどか余裕の2限だったぞ

766 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:43:29.56 ID:rE68tusP0.net
>>765
まどかはまどかでもフィギュアの話じゃねって

767 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:44:21.95 ID:3wQFvfuy0.net
>>766
そうか
舞子マミさんは瞬殺だったらしいな

768 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:45:51.92 ID:Kwvj1l29i.net
2日目はさすがに初っ端から1限じゃないのかね<酪農R

769 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:49:00.25 ID:MfyLnXfk0.net
>>767
そうなんだ
昨日早朝にチャリで行った人おる?

上の方では三条にとめたとかあったけどやっぱり美術館のとこは無理やった?

770 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:52:23.20 ID:3wQFvfuy0.net
>>769
瞬殺かどうかはわからんけど
俺がシャフト→アニプレで並びだした時点ですでに完売してた

771 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:53:58.02 ID:3wQFvfuy0.net
>>768
コミケはそうだったけどね

772 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:54:30.27 ID:ZYQGAhSO0.net
いや、舞妓マミさんはないよww

舞妓まどかのキャンセル分をお蔵だしね
50〜60個くらいだったみたい
日曜も同等数あるみたいだけど、徹夜で完売確実

773 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:57:57.53 ID:X6dJWds60.net
CLAMP原画展が目当てで1000円も入場料払ったのに
入れて貰えなかった(泣)
まだ入場終了の4時半まで1時間もあるのに原画展の方は
一杯で開催時間内に見られないから打ち切ったって
入っても見られないのなら入り口に原画展終わりました入れませんとか
張り紙するとか館内放送しろや
21日も同じように入場者が多ければ原画展は早い目に入場締め切ると
係りの兄ちゃんが言ってたから二日目行く人は気を付けろ
拡散したいわこの情報 マジムカツク
入場料1000円も取ってあの内容じゃ意味あるのか?

774 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:58:28.86 ID:iNo9jQol0.net
京まふは初めてか?力抜けよ

775 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:59:49.71 ID:0em7ikLi0.net
舞妓マミさんは昨日の昼から通販で予約開始だしな
https://www.aniplexplus.com/itemvhNaakNG

776 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:02:03.58 ID:MfyLnXfk0.net
>>772
むりそうだな
なら早朝から並ぶ必要もないってことにはなるが一応行くか

777 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:03:49.60 ID:0em7ikLi0.net
>>773

>>716を見習えば?

778 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:06:17.81 ID:2VaI5Rhs0.net
>>774
ワロタ

779 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:06:23.97 ID:4LNUyWFq0.net
舞子まどか 購入方法 50個程度と考えた場合

午前2時ぐらいから現地で待機 これ以降は結構きつい

落書きノートR 限定1とした場合

自宅から始発では無理な可能性あるので、始発開始の6〜7時には現地並び推奨

前売りチケットは所持しなくても列形成後スタッフが売りに来てくれる

他修正ある?

780 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:11:35.09 ID:MfyLnXfk0.net
いなこん好きだからもうちとなにか欲しかった
たべものばっかじゃねーか

>>779
ラクガキは限定だっけ?
これだけでも持って帰るか

781 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:13:26.20 ID:3wQFvfuy0.net
>>780
酪農は限定
特典色紙は描き下ろしじゃないが、デッカイ色紙2枚だよ

782 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:18:14.27 ID:ZYQGAhSO0.net
とりあえず、自宅始発は全く関係ないw
京まふ最寄駅(東山 or 三条)に何時着かで語ろうぜ

舞妓まどかは深夜24時の時点で50人並んでればアウト
例年、土曜より日曜のが人多いから

ラクガキノートは土曜日だと8時頃に会場に着いた人も買えたっぽい
数はかなりあるが、並ぶ人数もメチャクチャ多い

アニプレは舞妓まどか売り切れたらガラガラw

783 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:20:24.37 ID:3wQFvfuy0.net
>>782
会場限定のはずの缶バッチも普通に売れ残ってたしな

784 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:20:32.50 ID:2VaI5Rhs0.net
シャフト→アニプレが至高

785 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:21:48.92 ID:MfyLnXfk0.net
昨日ほど今日の徹夜情報はツイッターには流れてないな
とりあえず最寄駅の始発よりは前に着くようにしよう

チャリ三条に止めてもちと距離あるからなぁ

786 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:23:19.05 ID:4LNUyWFq0.net
三条ってブックオフ周辺
あれって撤去される可能性あるんじゃ・・・
それとも有料のとこあったっけ?

787 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:25:37.38 ID:ZYQGAhSO0.net
>>783
去年、舞妓まどかを雨の中、長時間並んで買った人は自分に
「限定のバッジが付いてるから、受注生産されても悔しくない;;」ってなんとか言い訳をしてただろうに
今回でまどかのバッジが普通にセットの中にあって草不可避ww

ああ…俺だよ…orz

788 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:25:42.06 ID:B0RZEDxi0.net
酪農は10時前〜10時並びがデッドラインだったな
9時40分並びで買えてしばらくして完売したから

789 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:26:40.04 ID:MfyLnXfk0.net
>>786
先斗町のとこちゃうの?

790 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:28:46.60 ID:4LNUyWFq0.net
先斗町のとこってあの鉄格子が一杯の所か!
結構遠いなー9時40分セーフの情報があったから電車の最速時間調べてみるか

791 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:28:51.24 ID:Kwvj1l29i.net
>>787
丈夫な兄プレ袋もついて来たじゃん

792 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:31:15.30 ID:B0RZEDxi0.net
>>790
2日目も同数あると限らないから、もっと余裕みとけよ

793 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:33:47.32 ID:4LNUyWFq0.net
>>792
アドバイスありがとうもっと早めに行く
始発しらべたら6時には現地つきそう
あとチケットは係員が回ってきてくれる事を祈る

794 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:43:19.90 ID:MfyLnXfk0.net
ツイッター漁ってたら入口近くに地球ロックの人もおるみたいやしいっぺんみやこめっせまでいってみるか

795 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:43:35.12 ID:SufD4WyZ0.net
ヤフオクで8000円するね

796 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:47:04.29 ID:3wQFvfuy0.net
俺は昼過ぎにまったり行くわ

797 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:50:12.13 ID:EYODFFwEi.net
現在の徹夜組は橋を過ぎたあたり。
結構寒いから、暖かい服装を推奨!

798 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:54:53.29 ID:3wQFvfuy0.net
いや、徹夜やめろよ

799 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:56:31.55 ID:ZYQGAhSO0.net
1回ペナ発動したら面白いんだけどな
コミケと同じく、京まふなんてショボイイベントでも年々徹夜が増えてきてる

800 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:57:13.20 ID:e1Z+6GlO0.net
待機列にホカロンの外袋複数落ちてたしほんと徹夜組ってクズ

801 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:00:13.85 ID:MfyLnXfk0.net
>>797
すでに40人くらいはいそうだな

802 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:00:43.80 ID:zNiCTKP20.net
>>787
俺がいる・・・。
何でこう人の神経を逆撫でするような売り方ばかりするのかね、アニプレは。

803 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:30.04 ID:3wQFvfuy0.net
>>802
企業は客の足元見て商売するのが生き残る秘訣だからな

804 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:41.41 ID:MfyLnXfk0.net
>>802
転売されても一銭もアニプレにははいらない
あとはわかるな

805 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:53.75 ID:ZYQGAhSO0.net
>>802
よう俺!

なんか缶バッジセット余りそうだから通販しそうな予感
「お客様のご要望にお応えして、数量限定にて缶バッジセットを通販します!」とかw

806 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:05:58.71 ID:SufD4WyZ0.net
警備員が見張ってるところからちょっと離れたところにいっぱい並んでるもんな
それに警備員おじいちゃんばっかで分かってなさそう

807 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:07:26.11 ID:ZYQGAhSO0.net
 幕張メッセの警備員は玄人だけど
みやこめっせの警備員は素人

808 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:09:11.16 ID:B0RZEDxi0.net
そりゃ、みやこめっせで並ぶようなイベント普段ないからな

809 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:10:30.07 ID:7mhX2Z880.net
徹夜は当然ダメだが
少数キャンセル放出みたいな、徹夜誘発する売り方してる出展者も問題だと思う

810 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:17:29.86 ID:e+U7GVEj0.net
平安神宮の、末尾4で無料で入れるやつ、良席でわろたw
手ぬぐいまでもらったし。
実際がんらがら。椅子あまりすぎ尚且つ後ろにだいぶ
空間あったから、当初の思惑の3分の1ぐらいしか
埋まってないんだろこれ。

811 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:21:15.79 ID:B0RZEDxi0.net
客寄せパンダがないと人来ないんだから仕方がない
主催側からすれば徹夜組が人狩りに合おうが警察にしょっ引かれようが
チケット売った後ならどうでもいい
苦情が来ても頭下げるだけで終わり

812 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 04:45:43.31 ID:4LNUyWFq0.net
始発組いってくる

813 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 04:59:25.02 ID:eHBjLdcq0.net
始発でCLAMP原画展に行くのは俺だけでいい

814 :メロン名無し:2014/09/21(日) 05:15:54.70 ID:DtnFMmNhs
CLAMPのパスケースやブックカバー欲しい人は厳しいやろ
一日目の最初の10人ぐらいで全部買われてたし。
コードリールは最初の頃は余ってたみたいやけど

815 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 05:26:03.57 ID:bi9prRPv0.net
今日のラクガキは最初から一限になんのかな
昨日よりはるかに人多いだろうし

816 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 05:52:47.56 ID:KnfSIJ2G0.net
酪農って8時に並んでも買えるものなのだろうか。買えたとして行列まちで昼過ぎそうでやだなぁ

817 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 06:15:33.11 ID:ULi3gWo+0.net
>>816
限1なら大丈夫やない?
今地点で列はメッセ横の橋向う側まで延びてるから入場迄は時間がかかるかもね。

818 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 06:59:37.07 ID:lhy/3yrF0.net
>>807
去年、警備員さえバイトっぽかったなぁ

中学生みたいな人が列整理ミスって
年配の人に怒鳴られとった

というか、全体的にグダグダでオープニング前あたりなんて
お偉いさん対応だけは頑張っとんなーとか思ってた

819 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 06:59:47.13 ID:bi9prRPv0.net
友達?か6人くらい横入りさせようとしていた奴がいたな
注意されて渋々後ろに回ったがさすがに限度考えろよ

820 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:05:31.38 ID:lhy/3yrF0.net
>>802
本当だよな
あにぷら、えげつない。

つーか、ほむら注文タイミング完全に忘れとったわ。
ワンフェスでサンプル見せるならその後まで注文うけつけろと。

821 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:14:02.61 ID:TrOvMXda0.net
今回初参加なんですけど、
今から家出たら会場には10時着なんですが
買える物ありそう?

822 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:26:40.19 ID:lhy/3yrF0.net
>>821
このイベント、いくつかのブース以外は買うのは易いよ

捌くの下手で並ぶことにはなるにしても

823 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:28:17.06 ID:SZrZV1/X0.net
>>821
10時着なら入場待ち2~30分くらいで会場入りだろうな
アニプレのグッズの舞妓まどか以外なら多分大丈夫、昨日の余りも売るだろうし
シャフトはニセコイとプリズムは買えるだろう、酪農はちょと厳しいか
ローソンは全く読めん

824 :816:2014/09/21(日) 07:29:02.01 ID:SZrZV1/X0.net
>>821
ごめん、まどマギのスレと勘違いした

825 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:34:40.08 ID:0V45XNIG0.net
今日、初めの抽選ステージの場合、
並ばずに9:30ごろ直接西口付近集合でいいよね。

826 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:47:40.19 ID:lhy/3yrF0.net
そういえば、MBSの物販ないんだな

去年は進撃とまどかで奥が偉いことになってたが
今年はやめたのか

827 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:59:47.83 ID:wE2mrF+bq
初参戦で今着いたけど酪農買えるかなってくらいならんでる気がする

828 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:55:53.00 ID:KnfSIJ2G0.net
>>826
去年のはMBSじゃなくて進撃の巨人単独のブースだね。
今年はP.I.Gでグッズ売ってる

829 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 07:57:39.19 ID:lhy/3yrF0.net
>>828
なるほど

830 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 08:01:29.62 ID:8/gSQewM0.net
特車二課のトレーラー来たw

831 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 08:19:46.58 ID:jNyhQn910.net
>末尾4で無料で入れるやつ、良席でわろたw 手ぬぐいまでもらったし。

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   7500円購入組ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

832 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 08:27:29.52 ID:bi9prRPv0.net
赤い羽根募金が一番売れる(違)のは今の待機列の時なんだろうなあ

833 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:08:25.48 ID:N41KIJeHi.net
クッ、こんな時に便意が&#8226;&#8226;&#8226;
静まれ俺の腹

834 :メロン名無し:2014/09/21(日) 09:16:13.30 ID:PvlHcNFdQ
まさかのCLAMP商品、アニメイトで発売予定って出てた
パスケースとブックカバーとか完売してた

835 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:11:56.08 ID:KcO/oLdM0.net
>>831
俺もただで入ったけどもらったチケに7500円って書いてたわ
申し訳ない気分だ

836 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:16:30.35 ID:t+w/E87O0.net
まどマギのTシャツ、ほむほむ以外完売。先頭は何時入りしてたんやろ。

837 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:18:50.23 ID:lhy/3yrF0.net
おいおい

もう虎とか通販で売れよ

838 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:20:47.65 ID:aICLP0YW0.net
まどか完売

10〜30くらいしかフィギュアなかったっぽい

839 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:22:18.04 ID:t+w/E87O0.net
Tシャツはマミ、杏子、まどか、さやか、ほむらの順で完売。タスペ、酪農、プリズム、偽恋は在庫有。

以上。

840 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:22:23.28 ID:9mK6t4dfi.net
20無いくらいだったな
1列に並んでと言ってる時点で察したが

841 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:24:45.19 ID:t+w/E87O0.net
シャフトに並んで正解だな。
それとプリズムナナ完売。

842 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:29:31.16 ID:10cKZNqu0.net
アニプレって何を買うために並んでるの?

843 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:47:55.66 ID:wE2mrF+bq
シャフト列 友人と一緒に左右に分かれて並んでるんだけど
俺のいる右側だけどんどん取り残されてる・・・
列もっとうまく捌けや

844 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:44:50.28 ID:6BVwbsce0.net
>>842
舞子まどかキャンセル分オンリー。
それ以外は列が消えた後でも十分に買えた。

845 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:52:54.94 ID:5/qLPR860.net
あれ、200人目ぐらいに入場したけど
シャフトよりアニプレの行列の方が長かったぞ。
並び損した人が多いのか。

地下の物販とCLAMP展は既に大行列に待っているので注意。
CLAMPの缶バッジなどは再入荷せず売り切れたままなのも注意。
一方で物販のない展示ブースはガラガラ。

846 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:55:28.70 ID:9mK6t4dfi.net
>>845
アニプレ列とシャフト列勘違いしてるだろ

847 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:57:05.73 ID:DqQhU3Ep0.net
コスプレイヤーいないし、サクっと見たら帰るか。

848 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:57:34.23 ID:eV8gSb950.net
それより地下とCLAMP展に並ぶ奴は何を目当てに並んでるんだ?
事情通の人教えてくれ。

849 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:13:08.71 ID:aX/DfOM+0.net
1Fローソンのまどマギ缶バッジだけ
昨日で両方完売、今日の販売分無し

850 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:28:22.32 ID:37zDRRAq0.net
>>848
昨日までなら限定グッズがあった
昨日の時点で完売

851 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:29:04.58 ID:SG04WIID0.net
>>846
アニプレの移動前の待機列が外まで続いているのに
シャフトがブース前の蛇行している部分で収まっていた。
その後逆転したけどね。

852 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:38:40.42 ID:WG+mJBCKi.net
抽選ステージ、ボランティアスタッフらしき人が枠のなかで整理番号分けの声かけしたり昨日よりは頑張ってる感がある
ただスタッフ数が圧倒的に少ないな、やっぱり

853 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:39:32.46 ID:tMHg2u4a0.net
CLAMP展、うんちくたれながら見てる奴が居たりして進むの遅すぎ

854 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 10:41:49.10 ID:WG+mJBCKi.net
ってか待機列の中で日傘さしてる馬鹿は何なの?

855 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:04:00.08 ID:js+Ru5W70.net
女?

856 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:17:32.94 ID:3wQFvfuy0.net
13時着ぐらいで会場入りにどのくらいかかる?

857 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:24:12.67 ID:ykypIJB80.net
>>856
昨日時点の話だが、入場待ちはほぼ無し。
地下物販、CLAMPは終日カオス状態。3F展示はシャフト、リス兄除けばスムーズに見て回れる。1Fは14時以降なら割と並ばずに行けた。

858 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:29:27.35 ID:N41KIJeHi.net
地下一階覗こうとしたら列が全く動かない

859 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:33:55.15 ID:3wQFvfuy0.net
>>857
サンクス

860 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:39:47.80 ID:ykypIJB80.net
>>858
物販まで行けたら報告ヨロです。

861 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:45:09.09 ID:Pw5eZor4i.net
物販どこでも買えるゴミしか残ってないぞ

862 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:12:42.36 ID:N41KIJeHi.net
有頂天ポスターと矢三郎がま口を購入
レジも結構並んでる

863 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:19:44.90 ID:9mK6t4dfi.net
アニプレ缶バッチまで売り切れたのか?
まどか完売後は1人も並んで無かったのにシャフトブース完売した後10人くらい並んでたもんなぁ

864 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:38:47.01 ID:W2HZpVSR0.net
ステージイベントの待機列って足元に10番単位で番号振られてるんだな
知らずに踏んで隠してしまってたわ

865 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:45:58.34 ID:N41KIJeHi.net
入場券のバーコード下の下一桁が1と4の人は〜とあるが
そもそも入場券にバーコードが無いのだが
番号も19桁のやつしかないし

866 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:58:19.84 ID:AapWckZn0.net
オープンステージ客一人www
http://pbs.twimg.com/media/Bx8N0X1CcAAmR68.jpg

867 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:00:48.96 ID:ZYQGAhSO0.net
>>846
200番目以内なら、舞妓まどかを狙ってアニプレに並ぶ奴も多かったんじゃないか?
昨日も入場400番目くらいだと、シャフトとアニプレほぼ同じで
舞妓まどか完売のアナウンスが流れてから、一気にシャフト列が伸びてアニプレ列がガラガラになった

868 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:02:11.08 ID:ZYQGAhSO0.net
ラクガキノートももう完売?

869 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:04:18.61 ID:U+w6vl780.net
>>866
表彰式のステージかな?

870 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:04:48.56 ID:U+w6vl780.net
>>868
この時間なら完売ちゃう?

871 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:13:25.65 ID:mZw2pVFg0.net
>>841
プリズムナナ目当てで行ったのにあと20人ぐらいで完売だったわ
去年のCDは午後でも残ってたのにな

872 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:22:13.78 ID:4LNUyWFq0.net
>>865
解るわ こっちも16桁以上あるから解らない
そもそもチケット自体の種類が違うのかもしれないけど詳しい人頼む・・・
http://www1.axfc.net/u/3324862

873 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:24:42.31 ID:37zDRRAq0.net
シャフトは土曜行くのが正解だったな
今日はラクガキ一限、他全て早々に完売、ショッパーは特定商品のみとかだし

874 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:26:06.05 ID:4LNUyWFq0.net
ごめん期限短かったから修正 どこなんだろうね16桁ってw
http://www1.axfc.net/u/3324863

875 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:26:23.44 ID:aX/DfOM+0.net
>>865
16桁はローチケ発券のやつだろ

876 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:29:43.26 ID:4LNUyWFq0.net
http://www.kyomaf.jp/contact/contact/

ここに載ってるやつか 自己解決したわ 
そもそもチケットの種類が違った訳ね

877 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:30:04.33 ID:aYS0ep2i0.net
>>872
昨日は奉納ライブ、スカスカだったみたいだから、
左の番号でって言ったら普通に入れてくれそう

878 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:31:17.76 ID:4LNUyWFq0.net
>>877
マジかw挑んでみようかなw 
下二桁が14だしある意味奇跡w

879 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:32:50.14 ID:9mK6t4dfi.net
ちょ、まどマギ缶バッチ残ってるじゃん
一応これはイベント限定との売り込みだったのに

ちなみにラクガキは10時15分くらいに完売した

880 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:34:11.85 ID:I7IbHgblO.net
>>879
缶バッチとタペは昨日完売しなかったからな

881 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:34:51.98 ID:9mK6t4dfi.net
>>871
委託のプリズムナナは元々準備数が少ない
初日の販売開始前に在庫ごく少数と言ってた
それでも割と長い時間残ってたけどね

882 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:36:24.70 ID:2VaI5Rhs0.net
昨日のCGアニメコンテストは客少ない&客の半分は関係者で散々だった

883 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:40:02.67 ID:4LNUyWFq0.net
イベント1000円の価値は特になかったけど目的の落書きノートは買えたので満足
みんな落書きノート買ったらまた後並んで再度購入って人が多くてちょっと笑ったw

884 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:40:03.21 ID:N41KIJeHi.net
まどマギのTシャツが欲しかった俺は昨日行くべきだった
しょうがないので俺ガイルのTシャツセットを買った

885 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:41:41.12 ID:4LNUyWFq0.net
まどマギのシャフトTシャツは始発組でも無理だったよ
もしかしたら「ほむら」なら始発組でも運が良ければ買えていたはず
さやかと杏子とマミは徹夜組以外無理っぽかったよ

886 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:43:34.46 ID:9mK6t4dfi.net
列無しアニプレはこれを反省して手抜き出展辞めて欲しいね

887 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:49:09.86 ID:YLMON/xE0.net
なあ手数料324円払ってる抽選ステージより、岡崎レッドカーペットのほうが楽しいわ

888 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:52:57.49 ID:IEFMmcHd0.net
落書き今日は在庫少なかったのか
まあ2日目だしそうだろうな

889 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:55:16.23 ID:2VaI5Rhs0.net
シャフトTシャツ印刷ミスしてるから買わない方が正解かも

890 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:55:35.08 ID:ZYQGAhSO0.net
>>879
ラクガキ、昨日と比べて今日は在庫がかなり少なかったのか…

891 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 13:59:40.00 ID:4LNUyWFq0.net
印字ミスかな?現物ないから解らないよ!

892 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:02:49.05 ID:CQZFkQLb0.net
美術館のトイレが空いてて綺麗だったよ

893 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:03:22.90 ID:N41KIJeHi.net
ラクガキが一番最後まで残ってたような
8時から並んでた俺でも変えたし

894 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:03:26.31 ID:ZYQGAhSO0.net
印字ミスでなく印刷ミス、ハッキリ言って不良品
タグの上から印刷してあって、タグをめくると後ろ真っ白ww

895 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:06:59.55 ID:2VaI5Rhs0.net
まどか本スレでも言ったけどこれ
http://i.imgur.com/3NBMOd3.jpg
http://i.imgur.com/acCLGq7.jpg

896 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:07:40.06 ID:mZw2pVFg0.net
>>881
コミケでも今までより早く捌けたみたいだからなあ
まあ何時までも引きずっても仕方ないし諦めますわ

897 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:13:03.32 ID:4LNUyWFq0.net
それミスじゃなくて飾る時用に見える仕様じゃないの?
まあいいけど買ってないから

898 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:40:38.09 ID:Z5jr+3L5i.net
HPの商品説明に「製品染め風の製品プリント」て書いてあんじゃん
要は無地の白シャツに(インクジェット?)プリンターで全面にプリントしてあるって意味だろうから
そりゃーそうなるだろうよ
何が問題なん?

899 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:49:05.70 ID:ZsIkvMSfi.net
888は服買いに行ったことないのね
ユニクロ以外でも服は売ってるから
セレクトショップに置いてあるプリントTシャツ見てごらん

900 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 14:58:35.76 ID:YEFkeImZ0.net
あに玉・がたふぇすステージの盛り上がりすごかった。
リスアニやavexのような新人のステージと比べると古めの曲が多かったけど
さすがベテラン勢といった感じ。

901 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 15:32:03.74 ID:rehPNGVJ0.net
まどかクリアファイル買ったときお姉さんに缶バッジも限定なんですけど!いかがすですか!言われた

902 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 15:48:15.43 ID:U+w6vl780.net
>>901
売れ残って、兄プラでセット販売来るかw

903 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 15:50:53.05 ID:2VaI5Rhs0.net
缶バッジ買っても付ける機会ないからね

904 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 15:52:02.67 ID:N41KIJeHi.net
タペはシャフトよりアニプレのやつのほうが好みなんだが売れ残ってるな

905 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 16:13:17.46 ID:Efc9noYg0.net
帰ってきた
昼過ぎに3階で何かすごい人混みできてたけどあれ何だったんだ?
バーゲンセールみたいに沢山の女が係員に群がって何かやってた

906 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 16:27:32.19 ID:Z5jr+3L5i.net
>>899
確かに服は嫁が買ってくるから自分で買いに行くことはほとんどないなすまん
で家にあるシャツをいろいろ見てみたが889の言いたいことがわからんのでよかったら説明してくれないか

907 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 16:43:22.43 ID:yegr06rO0.net
>>905
俺んちの風呂事情のキーホルダーの配布が行われてた

908 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 16:45:22.32 ID:yegr06rO0.net
状況が分かりやすすぎたw
ttps://twitter.com/MushikunDTK/status/513541775818887168

909 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 16:49:42.42 ID:ZYQGAhSO0.net
>>904
各キャラ単品のタペストリーなら買ったけど
杏さやってカップリングは好きじゃないから買わなかった

910 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 17:08:44.78 ID:vMur6xwo0.net
プリズムナナって何を売ってたんだ?
コミケと同じラバストセット?

911 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 17:24:59.78 ID:nv/+YEf6i.net
平安神宮ライブ、無料で結構良い席出してるけど
先行で買った俺の7500円、A12とかいう最右翼の
見切り席なんだが…。
これ、どこに訴えたらいいの?

912 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 17:30:01.59 ID:bcWRSITD0.net
抽選ステージ入場待機列でスタッフが回って本人確認と身分証の確認してたけど
あれ適当な半券持ってチケットもぎってもらったと伝えればその後は確認無いし入場時のチケット確認も無いならダダで入りたい放題だったな

913 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 17:36:31.58 ID:rDcrSwIy0.net
昨日の書き込みにあったB級グルメのホルモンうどん食べてきた
確かにうまいんだがもっと量が欲しいと思うのは俺が豚だからだろうか

914 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:03:52.11 ID:YpsNHnSv0.net
>>913
動物園の近くに美味いうどん屋あるから来年は其処に行けば良いさ。

915 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:19:39.02 ID:CbO/u1650.net
>>913
俺も食ってきたけど確かに量が少ない
皿の底が見えるような盛りで、ホルモン3切れほどだったわ( ´)Д(` )

916 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:45:26.50 ID:itNZX1cS0.net
始発で行って目的のもの買えましたし、企業全部回れたし、ライブ楽しめたしで満足

917 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:48:57.48 ID:YpsNHnSv0.net
>>911
昨日は無料でB7、今日は抽選でB5だったわ。抽選のVIPはA最前列と思い込んでたから軽くショックだったわ。

918 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:53:12.30 ID:Kwvj1l29i.net
>>608
山元と岡北の事だろうけどあそこは土日凄い並ぶし(とくに山元は1時間越えコース)B級グルメ気になってたらそっちで食いまくるのも吉と思ったよ

919 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 18:53:53.66 ID:Kwvj1l29i.net
↑は904だった

920 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:01:56.60 ID:rDcrSwIy0.net
イベントで1時間並ぶのは平気だが
食い物で1時間は無理

921 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:16:17.45 ID:/pgLHk0aX
今日しか見れないよ♪


http://urx.nu/caUP

922 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:07:26.83 ID:Kwvj1l29i.net
地元の人なら平日行くのがいいよ
自分は東京からだからみやこめっせで何かイベントあると必ず寄る。
昨日もアニプレ袋持った遠征勢がちらほら居たな

923 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:20:12.22 ID:0E9gvYOR0.net
>>917
え、何その罠w

924 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:21:20.51 ID:9mK6t4dfi.net
うどん屋ってそんな並ぶのか
なんか立派な門構えのうどん屋があった気がするがあの辺夜しか通らないからなぁ

大盛りオムライスの洋食屋も近い

925 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:53:14.81 ID:tMHg2u4a0.net
平安神宮ライブも、これってのがいないからな

926 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 19:55:23.83 ID:9hIXGPTV0.net
山元って平日でも20人ぐらい並んでるからなぁ。(特に催し物が無い日でも)
人が並んでるか店が閉まってるかのどちらかしか見たことがない。

927 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 20:51:53.46 ID:YpsNHnSv0.net
>>918
岡北は時間帯ずらせばサッと入れるけど山元は2時間待ちだったわ。

>>925
初日のメンツはガラガラだったけど、今日は結構入ってたぞ。ただし、抽選席見送って無料チケ席に行った奴が多数だったのか回りの席だけガラガラだったわ。

928 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 20:52:17.07 ID:jkVsFJ7V0.net
人生→エイベ→人生(レッドカーペット)と見てきた
めっちゃ近いレッドカーペットが1番よかった

929 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 20:55:31.52 ID:2VaI5Rhs0.net
眠いから人生のステージはニコ生で見ようと思ったら全部CD音源に差し替えられてて愕然とした
無理してでも行きゃよかった

930 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:20:13.76 ID:7E4vG6ZH0.net
昨日のマンパちゃんステージもニコ生だとライブじゃなくPVに変わってた

931 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:29:35.95 ID:quLnFvQd0.net
音楽関係は権利うるさいからな

932 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:31:28.85 ID:uVOqqYaN0.net
>>929
マジか
30分によく詰め込んだなぁというてんこ盛り。
そのためかキャラソンは短い特別バージョンだったが、
それもCD?

933 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:36:40.86 ID:Kwvj1l29i.net
>>924
洋食屋詳細

934 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:42:49.14 ID:6Jx1LsQV0.net
暇だし収穫自慢大会でもしようぜ

935 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 21:45:15.98 ID:YpsNHnSv0.net
>>932
歌い出しの前に京まふ2014版って言ってたから、何かしら編成替えてたんじゃ無いかな。後、キャラソンは円盤の特典らしいぞ。

936 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:13:55.67 ID:OpBGJhM60.net
>>326
該当する入場券持ってたのに行きそびれたわ。損した気分

937 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:15:50.01 ID:YpsNHnSv0.net
>>933
これの事じゃ無いか?
ttp://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000009/

938 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:21:21.17 ID:eHBjLdcq0.net
ニコ生放送局のブース、ステージイベントを終えた声優が続々やって来て、
1〜2mぐらいの距離で見ることができて何気によかった。
りっか様とゆりぽんも去年の学生の違いを見せ付けたというか、
安定のトーク、個性もしっかり出ていて見ていて楽しかった。
最後は京まふ終わったのにステージが遅れたためニコ生も延長し、
他のブースが撤収作業している中、関係者と観客数十人で盛り上がるという面白い体験ができたw

939 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:29:01.93 ID:4LNUyWFq0.net
自慢ではないけどすっごい似合ってる「肉」のコスプレした人がいた事
出口監禁されている時に前にいて顔覗いたけどすごい似合ってた乳はなかったけど・・・
面白かったのが、男の人に「それコスプレですか?写真撮っていいですか?」って聞かれて
ちょっと戸惑っていはったけどokして次の瞬間、男の人に「それなんのコスプレですか?」って聞かれて
肉が「はがない・・・です」って言って男が「はがない?ってなんですか?」って聞き返しててちょっと面白かった
知らないのに写真欲しくなるぐらい似合ってたと脳内変換しておいたけど、肉は困惑してた

そして出口の判子押し場所でスマフォで写真撮られてた・・・

結局なにが言いたいかというと2chで愚痴るよりも、自分も写真いいですか?って言える勇気が欲しい
肉の連れで青い髪のコスプレは何のキャラか知らないけど完全に引き立て役でした
誰か青いコスプレがなんのキャラか見てない?フェアリーテイル系かもしれない

940 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:38:57.16 ID:i+VV9Qsz0.net
>>938
蛍の光が流れる中ニコ生やってるのは面白かったよなw

941 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:48:26.69 ID:jkVsFJ7V0.net
あのブースは穴場だったな
人生はそのまま移動して物販で即席握手会とかやってたし

942 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:52:06.08 ID:/f1MxjMN0.net
俺は声優さんにサイン貰えた
色紙持って行っておいて良かった

943 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 22:53:40.07 ID:bghWqT+F0.net
うーん、シャフト、もの売る感覚がコミケ仕様というか、
午前で売り切れ狙ってるね

944 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:03:26.79 ID:Io38WBGd0.net
なんかまどか(シャフト、アニプレ)の話題ばっかりだな
そんなに他はショボかったのか

945 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:07:30.66 ID:4LNUyWFq0.net
>>942
いいなーそれはどの商品よりも価値があるね
どんな感じで誰にもらったの?聞きたい

946 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:29:18.31 ID:bghWqT+F0.net
>>944
新アニメはイマイチ愛着がわかないんだよね

話題…割とコスの人らのレベル高か気がする
進撃の巨人のミカサ、背が高くてすごく似合ってた

あと、そういえば、イングラムすごかった!

947 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:31:48.92 ID:OctFhH2J0.net
>>944
物販目当てで見るとな。
ただし、視点を変えると声優、アニソン歌手が関西に群がる珍しいイベントと認識できるなら、入場料が破格とも言える訳で今年は平安奉納のオマケ迄ついてきた事を考えるとな。

948 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:32:17.41 ID:Kwvj1l29i.net
東京で見るチャンスなんて何度もあったけど、今回平安神宮で起立を見たのが初めてだったよ<イングラム
シチュエーションも日本!って感じで大変良かった

949 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:35:14.63 ID:wq071hYr0.net
入場券がライブ抽選権になるっていつ決まった?

950 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:35:46.83 ID:bghWqT+F0.net
>>947
メンバー見て、あのライブなら聞きたかったかもてと思った。
イングラム撤収見てたから、もし観覧してたら困ったことになった気もするが。

外まで聞こえてる声、藍井エイルいい声出てたわ。
キルラキルの歌、あれなら生で聞いてみたい。

951 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:39:10.45 ID:quLnFvQd0.net
>>949

>>326 9月18日

952 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:39:49.05 ID:Au49QGWe0.net
>>948
コミック版一巻の浅草の雰囲気とちょっと似てた気もした


撤収中、パトカー通りかかった時、まとめて撮影したかったな
撤収で警視庁のペイントを隠してるのとかちょっと笑った

953 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:40:14.48 ID:Kwvj1l29i.net
平安神宮でKalafina聞きたいよお…
京まふの偉い人お願いだよお〜

954 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:41:06.19 ID:2VaI5Rhs0.net
物販ブースで内田真礼がお渡し会やってたらしい
リスアニ行かずそっち行ってれば・・・

955 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:42:17.08 ID:Au49QGWe0.net
>>953
kalafinaの歌は天井がいる気がする
平安神宮、lは天井あるのかな

大人数の収容所よりライブハウスみたいな方が良さそう

956 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:42:36.51 ID:DqQhU3Ep0.net
>>939
その人ってひょっとしてレッドカーペットまで歩いてきてた人のことかな。
キャラクターが分からないのに闇雲に撮るのは失礼千万。そんな奴には強力で
無慈悲な鉄槌が下るであろう。

957 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:43:11.56 ID:Kwvj1l29i.net
たしかに、イングラムの警視庁トレーラー(しかもベンツ)あれ法的に大丈夫なのか?って思った
>>952

958 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:46:12.00 ID:4LNUyWFq0.net
>>956
レッドカーペットってなんだろ?
まあキャラ知らないのに撮るのは失礼だわなw
あととなりに居た青い友達は微妙な表情だった
朝はコスプレしても快適だろうけど昼ぐらいから炎天下で結構きつそうだな

959 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:48:10.64 ID:3wQFvfuy0.net
>>958
ナンパ目的だったんじゃね?

960 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:51:56.83 ID:Au49QGWe0.net
>>957
付近を通るオバちゃんとか、
警察の車やねぇ、許可どうしてんねんやろ?て言ってた

マンガのドラマ撮影回の気分だった

なお、運び去る時は本体はむき出しで去って行った

961 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 23:57:02.27 ID:Au49QGWe0.net
>>958
自分は言える気はするけど、
見てる分やコスするのはわかるが、
撮影に走るのはなんか違う気がしてそこで躊躇うなー

コスじゃないけど、
SONYブースは撤収前にコンパニオン並んで撮影会になってた
誰でもとれる状態だったな

そういえば、ソニーブースの前の出口扉に
キレイな金髪の女性がずっといたなぁ

962 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:09:42.57 ID:ZP62ozOf0.net
小指 @suwakoishi
京まふ個人的には楽しめたけど抽選のavexライブで俺から席を強奪しやがった
ゴミクズみてーなi☆Risオタクだけは絶対に許さないよ
https://twitter.com/suwakoishi/status/513684989406236672

あと、岡崎のavexライブでも、右の方の場所取りでケンカしてる奴が居た
一般の人も居るんだから迷惑かけんなよ

>>759
吉岡さん確かに可愛かったわ

963 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:20:58.11 ID:GuaDt8210.net
>>943
シャフト、Tシャツとタペ(ただの先行販売品だし)はともかく
ラクガキ本はかなり数用意してくれてたから、アレで文句言うのはどうかと

964 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:23:38.01 ID:oP2C2tXL0.net
平安神宮での、音もれ組のオタ芸集団と警備員、そして見物客
なかなかシュールな光景だったな

あんな形にするなら、門の近くに集めたらいいのに・・・

965 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:23:53.95 ID:/lw/OSh70.net
ソニーはさすがプロってコンパニオンだった
全員ある程度の美人は勿論、オタの鞄とか優しくもったり
あー素人との差はここか!!って思えるレベルだった

966 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:30:58.82 ID:cTQ+lEpt0.net
>>964
空いてる席沢山あるし、席の後ろのスペースも広いし入れてあげたらいいのに
というかヲタがチケ買って入ればいいのかw

967 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:38:16.44 ID:9xANFUWB0.net
>>966
 さすがにそれを1度でもやると後からライブ会場に入れなかった人からブーイングの嵐が
くると思うぞ。それでなくても定価で購入した人からすれば、いい気はしない事ばかりだったのに。

968 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:38:46.04 ID:JVzyU/HO0.net
>>965
でも、ウェットティッシュで拭いてるの1人だけだったぜ

毎回拭いてるのは1人だけで他はティッシュ使ってなかった

969 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:39:02.27 ID:2Ju7s37O0.net
>>963
その感覚はコミケ行かない自分にはよくわからないのよね

午後でもブース訪ねる人は割と見たし、
横ではアニプレはまだ売ってるわけだし

970 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:41:27.61 ID:/lw/OSh70.net
あとシャフトブースはならぶだけでにせこいのファイルもらえた
3個あるけどかわいさがわからない

971 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 00:41:35.75 ID:JVzyU/HO0.net
>>969
夏コミのラクガキは4時半で1限
京まふのラクガキは4時半で2限


どれも初日の話だ

972 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:01:12.23 ID:2Ju7s37O0.net
>>971
へー

二日目が極端に少ないのか

973 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:05:14.82 ID:f6lpbi250.net
>>967
末尾1と4で無料入場とかやった時点で似たようなもんだろw

7500円払うのがあまりにも馬鹿らしくなったから、ライブは止めてプロジェクトマッピング見てたんだけど中々だったわ
後、レッドカーペットの所に居た大道芸が最高に熱かったので、これはこれはで楽しめたなw

抽選ステージはライブ系は思ってたより良かったな
逆にトーク系は司会のせいでイマイチになってたステージが多かった気がする

974 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:07:00.63 ID:JVzyU/HO0.net
>>972
どちらのイベントも2日目は1限スタートだったよ

シャフトは日毎に売る数決めてるからまだマシだけど

他のは初日完売なら2日目も3日目も完売だから
どんなイベントも初日に行くのが鉄則

975 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:23:39.63 ID:itpGQIDw0.net
京まふ自体は楽しかったんだけど、狭い前列のところで暴れるドルオタまじきつかった
めっちゃ頑張って歌ってくれてるのに嫌いになりそうになったわ

976 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:35:09.71 ID:z2resUgn0.net
落書き昨日は最初2限で11時くらいから並んでも買えた(その時は1限になってた)のに
今日は最初から1限でも売り切れるの早かったんだな

舞妓まどかも昨日より数少なかったみたいだね…
昨日50個くらいって報告があったけど
2日合わせて100個弱くらいしかなかったのか

977 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:47:02.29 ID:cTQ+lEpt0.net
舞妓まどかって去年の京まふ特典付いた?

978 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 01:50:13.98 ID:NhbxbNbL0.net
付いてない

979 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:12:15.35 ID:cTQ+lEpt0.net
さんくす
通販の残りだから付かないか
あの特典はかなりレアだな

980 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:12:58.81 ID:98RVMmX60.net
ドルオタっておかしいよね
もうちょっと控えめにしてくれないと一般人は楽しめないよなw

981 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:16:11.17 ID:mpz/GqhS0.net
>>979
普通に同じ絵の缶バッジ売ってたから別にいらないけどね
個人的に名前とか書いてる今回のバッジの方が好き

982 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:17:50.80 ID:cTQ+lEpt0.net
今回のバッジいいね
数え切れないほど見てきたけど一番好きだわ

983 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:58:23.85 ID:itpGQIDw0.net
>>980
騒ぐのもはしゃぐのもわかるけど、人にぶつかるな足踏むなサイリウムぶつけるな
一部なんだろうけど隣の奴がまさにこれで大迷惑した。すいませんもない

984 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 02:59:54.98 ID:itpGQIDw0.net
途中送信してしまった
やるならやるで住み分けしてほしいとおもうわ
後ろで団体で応援してるのはすごい力あったと思うよ

985 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 03:00:22.69 ID:DE+EablL0.net
>>980
あいつらはストーカーと一緒で極度の自己中だからな
違いは対象が一般人か芸能人か

986 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 03:43:13.38 ID:kVoLAh4f0.net
3年連続の参戦
今年は仕事の都合で日曜3時間程しか無理だったけど、スレ見てると、例年以上に身近なイベントだったみたいで何より
初年度のしょぼさ、去年の物販戦争に比べりゃ段々形になって来た様だな
来年は更に良いイベントになって欲しい

987 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 07:07:57.46 ID:FniLRKcfi.net
>>970
並ぶだけでって、あれ渡されるの窓口直前じゃん。
まさか窓口でやっぱり買いません!ってやったの?

988 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 07:12:38.16 ID:OpC6J2qj0.net
身近になったと感じたのは女性だけじゃない?
去年は薄桜鬼ぐらいしかなかったけど、今年は弱虫ペダルを中心に女性に人気の作品が増えた。
結果としてキャラ食はほとんど女性、地下物販とCLAMP展が1時間を超える待ち時間に。
男性から見て毎回目玉となるブースや作品が見つけられないという・・

989 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 07:23:26.52 ID:dFyK+T6x0.net
>>939
京まふ 星奈でツイート検索するとそのレイヤーの呟き出てくるよ
確かに綺麗かも

990 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 08:01:13.86 ID:FniLRKcfi.net
男性はほぼまどマギ
でも女性でも半分位はまどか目当てだったんじゃないかと

991 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 08:23:09.56 ID:JVzyU/HO0.net
>>989
綺麗……かぁ?

992 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 10:21:20.19 ID:W3qETJ6A0.net
ハイキューの整列、99.9%女性でびびったわw
関西中の女オタク集結してたんか?
昨日、おしゃれな女の子は
ttp://www.kansai-collection.net/index.html
これ行ってたはずなのに、オタクときたらw

993 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 10:24:06.69 ID:W3qETJ6A0.net
>>991
星奈は、まぁいいんじゃない。
青い髪の方は・・

994 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 10:29:11.56 ID:rHId30Ck0.net
ホントにここでしか買えない物販(○○の京都ver)とかほしいな
コミケはそういうのがあるから止められないが、京まふは年を追うごとに惰性になってきてる

995 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 11:18:37.75 ID:XF5d2EFh0.net
もうちょいキャパある場所が欲しいと思っちゃう

996 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 11:21:35.13 ID:f6AJNC3G0.net
あの京都会館の跡地? みやこめっせの前
あそこ再来年かなんかだけどイベントとかで使えないのかな

997 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 11:22:55.30 ID:9xANFUWB0.net
イベントに関しては、イベントを2箇所で行って、1つがイベントをしている間にもう1つで列整理と入場を行えば、
少しは杜撰な列整理もましになるんじゃないのとは思うけど、展示に関しては現時点でもスペースを持ち余している
よ。リスアニとシャフト以外は、広くする必要ないだろ。

998 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 11:54:42.73 ID:GuaDt8210.net
会場自体は3F合わせるとけっこう広いかも知れないけど
入口がどこ行くにしても1箇所だし、メインの3F行くにはエスカレーターだから
入場待機列が牛歩過ぎるのが問題だね

999 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:11:01.86 ID:FniLRKcfi.net
>>996
ロームシアターだっけ?
シアターだけに劇場なのか映画館なのか

折角なら京まふ同時企画として名作上映会とかして欲しいな

1000 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:20:12.13 ID:OpC6J2qj0.net
×魅力的なブースが無いから人が特定の場所に集中する
○行ってみようと思うブースが無いから特定のブースだけ集中しているように見える

上映企画をしたところで魅力的なものじゃないとガラガラになるだけ。
抽選ステージでやったような声優のトークショーや、
ライブ映像の上映会、近年のアニメ映画じゃないと辛い。
初期のアトムの上映とか、劇場版のガンダム(初代)を流したところで人は集まらない。
この際、関東でやっているイベントのLVを京まふ関連イベントとして行ったら良いのに。

1001 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:35:47.98 ID:8BiyPMZv0.net
朝の列移動の時に横入りとか追い抜かしがひどかったんだけどあれどうにかならないのかな。

多分100番目付近に並んでた奴が追い抜かしまくって普通に10〜50番目くらいに並んでたから誰かがスタッフに文句言ってたけど「お客さん同士でどうにかしてください」としか言ってなかった。

徹夜が禁止されている以上京まふ側が何もしてくれないのは仕方ないんかもしれんけどこのままやと本間に早くから並ぶ意味ないからどうにかして欲しい

1002 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:43:38.02 ID:B1o/EefG0.net
TGSみたいに鳴り物、掛け声、光物一切禁止でいいよ。

1003 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:49:57.80 ID:OpC6J2qj0.net
スレ立ていってくる

1004 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:51:49.26 ID:OpC6J2qj0.net
だめだった、誰か頼んだ

1005 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 12:52:03.91 ID:GuaDt8210.net
後から来て、普通に知り合いの位置に横入りしようとする奴多いからな
俺もスタッフに言ったけど、「いや〜、ちょっとわkらないです…」みたいなこと言って逃げていったからな
仕方ないから自分で言ってどかせたけど、そのうち喧嘩起きるんじゃね?

1006 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:01:53.36 ID:GuaDt8210.net
ほい、次スレ
テンプレあれば支援お願い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1411358456/

1007 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:03:42.07 ID:/lw/OSh70.net
>>989
ありがとう確認したけどその人だったw
写真はいまいちだったけど、実物はとなりの青い謎の人のお陰でかなり綺麗に見えた
目のメイクが結構すごかった気がする 乳はもってあれなのか・・・アニメがすごいだけか

横入りは自分も二件みた 始発で並んでたすぐ後の女子が8時ぐらいにいきなり橋の列で
友達1人入れた 自分の後だったけどちょっと不愉快だわな
結局誰も言わなかったけどあれは×として友達の女の子は一人でブレイクダンスしてほしい

1008 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:17:10.28 ID:OpC6J2qj0.net
>>1006
dd

1009 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:20:30.10 ID:FniLRKcfi.net
日本人なら横入りしないで!
みたいなスローガンは関西以西では人権侵害になりそうだな…

1010 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:30:25.90 ID:itpGQIDw0.net
>>1007
それ俺も見たっていうかすぐ前だった
あの橋に並んでた1人かと思うとなんかおもしろいなw

1011 :メロン名無しさん:2014/09/22(月) 13:32:56.39 ID:k8mUZa2s0.net
>>1007
それ俺もすぐ近くで見たわ(笑)

横入りとか多すぎてもう訳がわからん

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200