2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

637 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:25:26.84 ID:3LcvcyzEi.net
次回はグッズ取置きを餌に有能なボランティアを募った方がいいだろw

638 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:35:14.91 ID:fi+g7Ho+i.net
avex待ち多すぎ

639 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:36:11.32 ID:UAMtZxBr0.net
>>625
去年までタダで配ってたのにな。
500円はボリ過ぎちゃうか。買った奴がいるなら気の毒だね。

640 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:39:50.16 ID:5cFDZyvVi.net
オープンステージも並ばなきゃ見れない?

641 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 12:43:12.43 ID:SoNjf5Dh0.net
去年みたいに後ろで立ち見かな

642 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:06:33.83 ID:15w8uNwci.net
今回から本人確認さえしなくなったな
一応形だけ身分証明書見せさせるだけ

ってか誘導が本当クソすぎる

643 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:17:10.36 ID:Qv0ngIpQi.net
900番代の待機場所ってチケット持たずに入っていけるよな
係員が見張ってないし

これで入場の際にチケット確認なかったら不正し放題だぞ

644 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:19:37.84 ID:Qv0ngIpQi.net
大罪って入場はじまってる?

645 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:35:36.98 ID:VZQ/NGihi.net
トイレ並んでるうちに七つの大罪もう入場終わってるだろうなヤバいと思って、進撃終わってから外に出ずにそのままステージ入ったら立ち見の最前になってしまって、なんか申し訳ないけどこのgdgdひどいな。。チケット持ってないひと入れちゃうよ

646 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 13:52:05.07 ID:TBWemcp30.net
化物語の紙袋どこで貰えんの...教えておなしゃす

647 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:00:01.15 ID:rvNl6OCR0.net
前売り転売できるとかツイートしてる奴いてワロタ
そんな入場レベル?

京まふのタグ使ってるところがアホ痛い

648 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:03:58.23 ID:ADSPBWK30.net
結局落書きノート完売の知らせはないね・・・
みんな色紙は興味ないのか

649 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:16:04.42 ID:Qv0ngIpQi.net
>>645
普通に入れるよな
過去最高のザルっぷり

650 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:26:56.99 ID:tXgnA/zp0.net
地下物販無料で入れる?

651 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:27:23.92 ID:5Vx1gIUU0.net
ラクガキ完売報告ないだけでなく、まだ残ってんの?

652 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:30:24.26 ID:kV40jJIT0.net
もう、完売してるよ。

653 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:34:25.64 ID:UAMtZxBr0.net
>>650
地下もの凄い混みようだぞ。

654 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:36:28.47 ID:ZMSZHF6ji.net
シャフトは午前中に全部完売したぞ

655 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:36:31.68 ID:5Vx1gIUU0.net
>>652
だよね
限2から限1になったのはかなり早かったみたいだし

656 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:37:47.32 ID:tXgnA/zp0.net
>>653
マジかよ〜
明日行ってさっと買い物だけして帰ろうと思ってたんだが
昼頃行く予定だったけどやっぱり朝一から行くべきか

657 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:42:11.18 ID:nLcffT2s0.net
グダグダだったのはスタッフだけじゃないねー
警備員に駐輪場のこと聞いたらメッセの駐輪場がいっぱいになるまでは
そこに停めていいっていうからチャリ持ってきたら
別の警備員がここは停められないので美術館のほうに行けって言ってきた(まだ空いてるのに)
で美術館のほうに行ったらそこの警備員はここには停めないでくださいとかいうし
メッセの警備員がここに停めろって言ったって伝えたら停められたけどさ

658 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:43:35.38 ID:nLcffT2s0.net
あと会場案内図も入場券切るまでじゃなく
並んでるうちから渡しとけばいいのにと
公式鯖が弱い上にサイト自体わかりづらいので特にそう思った

659 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:53:16.03 ID:ADSPBWK30.net
なるほどご
落書きノートが欲しい場合は明日の始発ぐらいから並び始めれば安定なのか
入場チケットがなくてもスタッフが並んでる途中でチケ売りに来てくれるから
チケットなしで並んでシャフトブースに行けば在庫あれば買えると・・・

日曜の方が激戦らしいけど何か注意する事ってある?
あと色紙はミニサイズだったってオチはないよね?

660 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:55:30.15 ID:FL74Q0TQ0.net
最低始発で行っとけ

661 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 14:59:04.13 ID:ADSPBWK30.net
最低始発って事は7時前ぐらいから並ぶのか
六時ぐらいから自転車で行っても止める場所ってあった?

662 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:05:50.40 ID:3r7li/Am0.net
とりあえず今年の抽選ステージはまじでヤバい ザルすぎ 雑すぎ
前は入って名簿と照らし合わせたりしてたのになぁ

チケットで指定にしたほうが入場もスムーズだろうこれ

663 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:07:33.60 ID:fi+g7Ho+i.net
抽選ステージ、広くなったと思ったら、去年の待機スペースなくしたのね
チケ確認変えたのそのせいもあるのかもな

664 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:13:42.88 ID:FL74Q0TQ0.net
>>661
いや5時半くらいだけど
ちなみに今日の列形成は始発組到着前に始まった

665 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:15:37.50 ID:fi+g7Ho+i.net
オープンステージ、ライブの時椅子は着席だった
明日の参考にして

666 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:17:18.13 ID:UAMtZxBr0.net
食事は近くでやってる岡崎公園のB級グルメフェスの方が良さげだな。

667 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:17:30.73 ID:ADSPBWK30.net
五時半から物販シャフト買い終わるまでトイレ一切行けないって事か
コミケとか行ったことないからこれが普通なんだろうけど
結構地獄っぽいな・・・

668 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:19:49.79 ID:3r7li/Am0.net
>>666
ホルモンうどん美味かった

669 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:20:45.52 ID:zGH3UlA40.net
今日なら8時ぐらいに並んで買えたよ、1限だったけど。
明日どうなるかは知らん。

670 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:07.42 ID:3r7li/Am0.net
>>667
前日21時くらいから水分抜けばおトイレ行く気が全く無くなるお
暑い時期でもないし

671 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:13.83 ID://s4Kq1Oi.net
山元行っちゃったけどB級グルメの津山ホルモンうどんってのが気になったな。
桑入ってるらしいし

672 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:27.45 ID:xWvHtpQD0.net
>>650
入れない
今回は中入ってからじゃなくて
東口の扉のとこでチケ確認してた

673 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:22:14.17 ID:ADSPBWK30.net
マジか
水分抜くとかそういう事するのか・・・知らない世界だったわ

674 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:24:02.51 ID:Qv0ngIpQi.net
>>662
チケット名前印刷されなかったけど普通にリストも見ずに通された
去年まで500人キャパだったところを2倍にしたせいだと思うけどこれは酷いよ
整理番号関係なしすぎる

675 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:25:29.22 ID:FL74Q0TQ0.net
来年はどうなるんだろうなこれ
目玉用意できるのかw

676 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:30:33.64 ID:e+fviRPI0.net
B1の物販なんだこれ
まだまだ待機列が長い長い
去年とかってぶらーっと入れなかったっけ

677 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:32:52.79 ID:xWvHtpQD0.net
地下はまどマギの八ツ橋と焼き菓子?しか欲しいの無かったからさっきアニメイト行って買ってきた

678 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:33:01.96 ID:FL74Q0TQ0.net
>>676
その割りにろくな物無いっていうね
並んで損した

679 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:35:37.03 ID:W/8jpdOG0.net
今帰宅シャフト並んだら良かった

680 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:35:38.92 ID://s4Kq1Oi.net
京まふは会場アクセスも良いせいか、アニメイベント慣れしてない客層多いイメージね。物販ブースで行列してしまうとことか、ズル込みしちゃう人とか

681 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 15:37:56.00 ID:tXgnA/zp0.net
>>672
マジかよじゃあ行くのやめよ
グッズは一般販売待つわ

682 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:03:17.84 ID:nLcffT2s0.net
9月頭にやってた頃は朝っぱらから蒸し暑くて地獄だったけど
今は半袖だと寒いぐらいだからなー

683 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:05:24.57 ID:xWvHtpQD0.net
>>681
売れ残れば余所のイベントに出展して売るんじゃね
去年がそうだったし

684 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:08:15.63 ID:bNtuWmzS0.net
シャフトは1限にしてからもかなり残ってたな
数かなり持ってきてたみたいだ 明日も今日と同数ある気はしないが

685 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:12:51.93 ID:Wk/BTHYi0.net
帰宅
なんで目玉ないのにあんだけ人いたんだ
地下も暇つぶしに覗きたかったけど並びすぎで諦めた前年の人の多さぐらいかと思ってたから油断した

686 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:27:00.18 ID:d1D5Bbgq0.net
CLAMP展と地下物販の列で阿鼻叫喚。
CLAMP展はさくらの原画前に列。奥の原画前に原画展物販列伸びてて塞いでるのでゆっくり見ることなんて無理。
出口が原画展物販列で潰されててどうやって出るんだと思ったらスタッフが「買わない人は自分についてきてくださーい」と外に誘導。
展示展物販は一坪ショップレベルに狭い。3時頃?原画展案内は終了。
あの狭さでいけると思った責任者は左遷しろ。

687 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:30:18.56 ID:ADSPBWK30.net
過去1番ぐらいの人っぽい書き込みあるけど
何が目玉だったんだろう・・・そこが知りたい人の多さの原因

688 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:31:40.49 ID:KNn0wGQYi.net
今年はとにかく儲け主義に走ったなって印象
捌けもしないのにステージキャパを2倍にしたり
梶を4ステージ連続で使いまわしたり
特に目玉のない野外ライブを7500円で売ったり
原画展とか会場のキャパ以上に色々な企画やったり…

なのにスタッフの質は去年と変わらないどころかボランティアスタッフ入れたことで去年より低下してるからそりゃ阿鼻叫喚になる

特に抽選制ステージはひどすぎる
1年目が1番マシだったとかおかしくね

689 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:34:09.29 ID:ADSPBWK30.net
でも今年で終わりなんでしょ
最後ぐらい利益あげたかったのかも
まどかの映画である意味きてたような印象

690 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:38:40.05 ID:d1D5Bbgq0.net
レッドカーペットの市長挨拶聞いてたら朝早くからみんな並んで大盛況ってホクホクしてたからやるんじゃね?
人が捌けなくて混雑してるのは恥ずかしいことなんだけどさすがお役所だわ

691 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:48:04.98 ID:KNn0wGQYi.net
京まふ開催発表の記者会見の様子がネットにあがってるけどやるみたいよ
2020年に向けて京まふもーとか語ってるし

692 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:51:01.70 ID:D2d5zBLG0.net
サイトやらツイッターやら見てもよくわからないので
誰か教えてほしい

グッズも買う予定なし、開場後のステージイベントに行きたいんけど、
開場時間前に並んでおかないといけないの?

693 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 16:57:36.72 ID:KNn0wGQYi.net
>>692
開場時間前に外で整理番号順に整列
→開場時間になったらその列で入場

って感じだから開場時間より前には行っておく必要ある

ただし整理番号順といっても
「1番〜200番の人はこの枠内にいてください。番号順に並ぶのはお客様同士で声かけあって勝手にやっといてください」だから
ギリギリだとバタバタしてしまうし少し早めには行っておいたほうがいいかも

694 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:08:55.41 ID:D2d5zBLG0.net
>>693
抽選制も同じ方式?
これに書いてある整理番号意味ないのか…

上の方にも書いてあったけど、1年目の記憶しかないから
今そんな感じになってて驚きだわ

695 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:23.66 ID:3LcvcyzEi.net
TGS参加しながらここ見てたけど凄さは伝わってきたわw
来年以降もやるなら最低限他の大きいオタ系イベントと被らせないで欲しいわ

696 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:31.11 ID:KNn0wGQYi.net
>>693で書いたのは抽選制のこと

オープンステージは参加してないからわからないけどまだ先着順ってのがはっきりしてる分、理不尽な横入りとかはないと思うけど
抽選制のほうはスタッフのチェックザルすぎて整理番号後ろのほうのやつが平気で前のほうに横入りできる

697 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:51:53.42 ID:5f/V+LzG0.net
参加した奴お疲れ
抽選ステージ見たけどそれもグダってた
入場は皆が言う様にザルやる気のないスタッフが斜めに立ちながらお迎え
番号悪かったから後ろのスクリーンで見ようと思ってたら結構な間ロゴw切り替えも糞音響もスタッフの声丸聞こえで糞会場は常に失笑
テレビの様にとは言わんけどせめて普通であってくれよ
あと女スタッフが後ろで背伸びしながらステージみててワロタ
前の年も運営クソやと思ったけど今年もでした学習しろ

698 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:51:56.04 ID:D2d5zBLG0.net
あ、そうか、ごめん勘違いしてた。
ありがとう、助かった。

開場後はスムーズに入れるといいなあ…
ステージ待機列ごっちゃになりませんように

699 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 17:58:08.60 ID:5Vx1gIUU0.net
転売屋乙って言われそうだけど
+5000円くらいなら、オクで買ったほうが全然いい気がした

今年は去年よりも人少ないから楽と思ってたのに
なぜか去年より人がメチャ多くて疲れた…

700 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 18:57:52.51 ID:EggEXQIe0.net
バランス的には去年のほうが良かったな

701 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 18:59:53.33 ID:ZQoX+Rtr0.net
チケ当たったので奉納ライブ行ってくるわ

702 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:00:23.72 ID:K7SANiwy0.net
コスプレいない。来年もういいや。

703 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:01:17.70 ID:kcT9PlKo0.net
今年ステージ微妙すぎるから行かなかったけど、来年もう無理なんじゃねえの

704 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:05:11.47 ID:jotvzNE/0.net
ステージと物販が阿鼻叫喚でキャラ食だけが目当てなら並ぶのは覚悟としても昼から行っても大丈夫なのかな

705 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:22:18.17 ID:uiZQpNbi0.net
シャフトのタペとTシャツ、先行販売ってあったけど
ホントに後で売るんか?
http://www.shaft-web.co.jp/kyomafu.html

706 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:22:37.53 ID://s4Kq1Oi.net
地下鉄の一日乗車券、朝券売機で普通のを買ってしまったのはちょっとだけ後悔したかな…
腫瘍駅窓口で販売してくれても良かったのよ?

707 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:33:23.21 ID:5Vx1gIUU0.net
>>704
キャラ食内のローソンブースでチケットのグッズ交換
 ↓
みんな帰る前(最後)に交換して帰ろうと考える人が多い
 ↓
混みまくりで阿鼻叫喚、1時間はかかりそうだったから
もう疲れてたからまどかのハンカチ交換せずに帰宅したよ…

708 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:38:26.17 ID:YerIaWLO0.net
ハイキューイベが終わった後、11時半からお昼時ってのもあってしばらくは混むだろうし
キャラ食コーナーは15時頃が1番空くんじゃないかな

709 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:39:55.69 ID:KZiyJHBB0.net
ただいまそしておつかれさま
脳コメグッズ格安で購入できたから満足よ

710 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:55:39.19 ID:CkG4P47vi.net
もっと広いところに会場移すべきでしょう

711 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:57:51.25 ID:2UEBcFex0.net
明日の抽選ステージの入場は改善されっかなー
今日こそ周りの人同士で確認しあったりしてたけど、絶対番号ちょろまかして入る奴出てくるぞ…

712 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:02:36.66 ID://s4Kq1Oi.net
>>710
京都には残念ながらみやこめっせ以上広い会場はない

713 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:07:11.78 ID:uiZQpNbi0.net
>>706
俺はローソンブースでグッズ買ってからそのまま隣に移動して引き換えてもらった


そういえば今日ローソンブースでちょっとむかついた事。
ローソンブースでTシャツ3着買ったら
裏から品出担当の兄ちゃんが、1着テープでとめてある
おまけのポストカードが折れ曲がってるの寄越しやがった
「これ折れ曲がってるジャン」ってレジの姉ちゃんに言ったら
シカトしやがった。

そういえば去年も誰かかマドまぎカフェで
おまけのランチョンマット折り曲げて寄越されたって言ってたな・・・

714 :708:2014/09/20(土) 20:09:31.33 ID:uiZQpNbi0.net
またずれた…
>>713の1行目は>>707へのレス

715 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:17:16.85 ID:KqN2bFQw0.net
>>697
お疲れ様
同じく抽選ステージ後方だったが進撃はスクリーン投影すらなかったぞ
身長低いんで全くステージが見えんかった

716 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:17.00 ID:psg16Q3Q0.net
>>713
そこで引き下がって2ちゃんで愚痴ることしかできないからお前はいつまで経っても弱者なんだよww

717 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:52.30 ID:8zBC0vf/0.net
京まふって名前だけ残して大阪でやればいいよ。

718 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:24:24.16 ID:KZiyJHBB0.net
艦これ展行って来たけどわざわざ800円払う価値は無いかな
アニメ版艦娘パネルのエリアのみ撮影可能

719 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:26:19.89 ID:qHsOfmOq0.net
リスアニの握手会やサイン会が全ての回で3割程度券が余ってるように見えた。
イベント中でも券を配布してたし、そこまで不人気な歌手でもないんだけどなぁ・・。
あと進撃の巨人のラバスト?とクリアファイルと餅が3時過ぎには客が誰もいなく普通に買えた。
地下物販は9時45分ぐらいから入場制限がかかってた。

まどマギは興味ないし、ゴンさんとかヤマノススメ山セットとか買いたいものは買えたので明日はゆっくりしよう・・。
立ちっぱなしで脚がしびれるわ、荷物が重くて腕がしびれるわで無茶しすぎた。
奉納ライブって平安神宮の境内に入ればすぐ分かるものなのかな?前調べしてないのでちと不安。

B級グルメのたこ焼きが普通に美味しかった、冷凍たこ焼きを解凍したような屋台の味じゃねぇ。

720 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:30:45.94 ID:uiZQpNbi0.net
>>716
で?

721 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:32.02 ID:Lr+AyHTj0.net
岡崎のマンパちゃんステージが芸人みたいだったw

722 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:42.02 ID:EggEXQIe0.net
京セラドームでやればいいんだよな

723 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:45:32.19 ID:YerIaWLO0.net
>>711
去年散々誘導で叩かれたことを今年になっても直してない運営なんだから
明日も全く同じだと思うよ…
自分で整理番号確認しっかりして自衛するしか無理
それでも入場ダッシュは避けられないだろうけどなww

724 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:19.08 ID:LfiTB14v0.net
>>721
レッドカーペットのやつか。ありゃ完全に芸人だわw

>>719
境内入り口にスタッフがいるし、入ったら境内に椅子が設置されてるのですぐ分かるよ。

725 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:35.85 ID:S7n6lSI3i.net
去年でも開場前に人気ブースは別で列整理してたのに
今年は分けてないから、ダッシュしてるヤツ多かったし
怪我人でても知らんぞ

726 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:10:45.78 ID:5kJcXQ5z0.net
うわー…見てると朝の7時に到着しても買えなさそう…つらい

727 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:38.19 ID:psg16Q3Q0.net
つーかブース入場は20人ずつって言ってなかったか?
あれは運営じゃなくクソ民度のお前らが悪いだろ
韓国人かよw

728 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:17:16.18 ID:KZiyJHBB0.net
周りの奴が何故か早歩き→周りの奴が走り始めた→俺より後に並んだ奴に追い越されるのは癪→ダッシュ

729 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:23.42 ID:S7n6lSI3i.net
ブース入場って何のことかわからんが
3F会場への入場はもっと大雑把で
20人ごとに区切ってはなかった

730 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:41.60 ID:W+ctbSO90.net
>>713
俺なら折れてるのなんて渡されたらその分のシャツはキャンセルするけどな

731 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:34:51.63 ID:5kJcXQ5z0.net
明日最初から1限になってくれないかな…

732 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:36:49.22 ID:CkG4P47vi.net
落書きは買えるんじゃない
昨日と同じなら

Tシャツは無理、しかしこれは通販されるはず

733 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:00.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>729
3Fのことだアホ

734 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:00:14.56 ID:ch/yZpw8O.net
今日弱虫ペダルの箱学あぶらとり紙買えた人って何時から並んでた?

735 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:03:56.92 ID:S7n6lSI3i.net
韓国人とかアホとかただの荒らしかよ…

736 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:07:22.30 ID:d1D5Bbgq0.net
会場にパルスプラザは使えないんかなあ?

737 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:08:18.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>735
てめーか
20人を無視してダッシュしたカスは

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200