2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 4MAF目

1 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 03:20:49.80 ID:d2X/RkSh0.net
前スレ
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 3MAF目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1378569944/

京都国際マンガ・アニメフェア2014
ttp://www.kyomaf.jp/

開催日時・場所
2014年9月20日[土]〜9月21日[日]
・みやこめっせ会場 09:00〜17:00(21日は16時まで)[入場は終了30分前まで]
・京都国際マンガミュージアム会場 10:00〜18:00[入場は終了30分前まで]

708 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:38:26.17 ID:YerIaWLO0.net
ハイキューイベが終わった後、11時半からお昼時ってのもあってしばらくは混むだろうし
キャラ食コーナーは15時頃が1番空くんじゃないかな

709 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:39:55.69 ID:KZiyJHBB0.net
ただいまそしておつかれさま
脳コメグッズ格安で購入できたから満足よ

710 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:55:39.19 ID:CkG4P47vi.net
もっと広いところに会場移すべきでしょう

711 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 19:57:51.25 ID:2UEBcFex0.net
明日の抽選ステージの入場は改善されっかなー
今日こそ周りの人同士で確認しあったりしてたけど、絶対番号ちょろまかして入る奴出てくるぞ…

712 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:02:36.66 ID://s4Kq1Oi.net
>>710
京都には残念ながらみやこめっせ以上広い会場はない

713 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:07:11.78 ID:uiZQpNbi0.net
>>706
俺はローソンブースでグッズ買ってからそのまま隣に移動して引き換えてもらった


そういえば今日ローソンブースでちょっとむかついた事。
ローソンブースでTシャツ3着買ったら
裏から品出担当の兄ちゃんが、1着テープでとめてある
おまけのポストカードが折れ曲がってるの寄越しやがった
「これ折れ曲がってるジャン」ってレジの姉ちゃんに言ったら
シカトしやがった。

そういえば去年も誰かかマドまぎカフェで
おまけのランチョンマット折り曲げて寄越されたって言ってたな・・・

714 :708:2014/09/20(土) 20:09:31.33 ID:uiZQpNbi0.net
またずれた…
>>713の1行目は>>707へのレス

715 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:17:16.85 ID:KqN2bFQw0.net
>>697
お疲れ様
同じく抽選ステージ後方だったが進撃はスクリーン投影すらなかったぞ
身長低いんで全くステージが見えんかった

716 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:17.00 ID:psg16Q3Q0.net
>>713
そこで引き下がって2ちゃんで愚痴ることしかできないからお前はいつまで経っても弱者なんだよww

717 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:22:52.30 ID:8zBC0vf/0.net
京まふって名前だけ残して大阪でやればいいよ。

718 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:24:24.16 ID:KZiyJHBB0.net
艦これ展行って来たけどわざわざ800円払う価値は無いかな
アニメ版艦娘パネルのエリアのみ撮影可能

719 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:26:19.89 ID:qHsOfmOq0.net
リスアニの握手会やサイン会が全ての回で3割程度券が余ってるように見えた。
イベント中でも券を配布してたし、そこまで不人気な歌手でもないんだけどなぁ・・。
あと進撃の巨人のラバスト?とクリアファイルと餅が3時過ぎには客が誰もいなく普通に買えた。
地下物販は9時45分ぐらいから入場制限がかかってた。

まどマギは興味ないし、ゴンさんとかヤマノススメ山セットとか買いたいものは買えたので明日はゆっくりしよう・・。
立ちっぱなしで脚がしびれるわ、荷物が重くて腕がしびれるわで無茶しすぎた。
奉納ライブって平安神宮の境内に入ればすぐ分かるものなのかな?前調べしてないのでちと不安。

B級グルメのたこ焼きが普通に美味しかった、冷凍たこ焼きを解凍したような屋台の味じゃねぇ。

720 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:30:45.94 ID:uiZQpNbi0.net
>>716
で?

721 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:32.02 ID:Lr+AyHTj0.net
岡崎のマンパちゃんステージが芸人みたいだったw

722 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:39:42.02 ID:EggEXQIe0.net
京セラドームでやればいいんだよな

723 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:45:32.19 ID:YerIaWLO0.net
>>711
去年散々誘導で叩かれたことを今年になっても直してない運営なんだから
明日も全く同じだと思うよ…
自分で整理番号確認しっかりして自衛するしか無理
それでも入場ダッシュは避けられないだろうけどなww

724 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:19.08 ID:LfiTB14v0.net
>>721
レッドカーペットのやつか。ありゃ完全に芸人だわw

>>719
境内入り口にスタッフがいるし、入ったら境内に椅子が設置されてるのですぐ分かるよ。

725 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 20:49:35.85 ID:S7n6lSI3i.net
去年でも開場前に人気ブースは別で列整理してたのに
今年は分けてないから、ダッシュしてるヤツ多かったし
怪我人でても知らんぞ

726 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:10:45.78 ID:5kJcXQ5z0.net
うわー…見てると朝の7時に到着しても買えなさそう…つらい

727 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:38.19 ID:psg16Q3Q0.net
つーかブース入場は20人ずつって言ってなかったか?
あれは運営じゃなくクソ民度のお前らが悪いだろ
韓国人かよw

728 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:17:16.18 ID:KZiyJHBB0.net
周りの奴が何故か早歩き→周りの奴が走り始めた→俺より後に並んだ奴に追い越されるのは癪→ダッシュ

729 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:23.42 ID:S7n6lSI3i.net
ブース入場って何のことかわからんが
3F会場への入場はもっと大雑把で
20人ごとに区切ってはなかった

730 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:41.60 ID:W+ctbSO90.net
>>713
俺なら折れてるのなんて渡されたらその分のシャツはキャンセルするけどな

731 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:34:51.63 ID:5kJcXQ5z0.net
明日最初から1限になってくれないかな…

732 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:36:49.22 ID:CkG4P47vi.net
落書きは買えるんじゃない
昨日と同じなら

Tシャツは無理、しかしこれは通販されるはず

733 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:00.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>729
3Fのことだアホ

734 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:00:14.56 ID:ch/yZpw8O.net
今日弱虫ペダルの箱学あぶらとり紙買えた人って何時から並んでた?

735 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:03:56.92 ID:S7n6lSI3i.net
韓国人とかアホとかただの荒らしかよ…

736 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:07:22.30 ID:d1D5Bbgq0.net
会場にパルスプラザは使えないんかなあ?

737 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:08:18.15 ID:psg16Q3Q0.net
>>735
てめーか
20人を無視してダッシュしたカスは

738 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:08:43.42 ID:6KR02ivp0.net
しかし1000円払ってもろくに観るものないよね
今回物販もスルーしちゃったから、
手持ちのうちわとかパンフとか入れる袋、どっかのブースで配布してるかと思ったらそれもなかった

739 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:10:08.93 ID:psg16Q3Q0.net
1000円払う価値があったのは舞妓まどかを買えたやつだけ

740 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:19:07.19 ID:Lr+AyHTj0.net
岡崎レッドカーペットとグルメフェスタで、中に入らなくても十分楽しめたw

741 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:21:32.89 ID:QdI8RLPX0.net
メッチャ楽しかった
抹茶とかパワーアシスト体験とかヘッドマウントディスプレイとか
なんかいろいろ楽しかったよ


やっぱ欲しいもの全部買えたっていう心の余裕が大きいなw

742 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:25:08.22 ID:2FTUyWZjI.net
キャラ食とローソン物販いっしょの列にするからすごい待たされた…

>>734 8時くらいに並んで9時半すぎくらいに会場入りしてすぐに地下物販行ったけどその時点で箱学は全滅だった。
相変わらず荒北の人気すごい サイダーのおまけのポスカも荒北はすぐ無くなってた

743 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:25:37.12 ID:KZiyJHBB0.net
明日はリスアニブース行ってみようかな
蒜山焼きそば旨かった

744 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:37:22.48 ID:ch/yZpw8O.net
>>742そっか
ありがとう
徹夜組じゃないと無理か
始発でも買えたらなー

745 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:39:15.21 ID:zfULhgyn0.net
明日さくっと物販とブース見たいだけなんですけど
何時頃がすいてますかね?

746 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:42:47.36 ID:QdI8RLPX0.net
>>745
物販は4時半に行けばかなり空いてるよ
みんな出展にいくからさ

747 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:43:59.19 ID:kcT9PlKo0.net
今年も再入場には腕にハンコ押されんの?

748 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:45:17.78 ID:QdI8RLPX0.net
>>747
押されるよ

749 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:01:00.91 ID:pNqcYbZj0.net
>>738
KOTOBUKIYAで袋配ってたよ

750 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:02:51.86 ID:Lr+AyHTj0.net
>>743
リスアニブースにタカオユキが来るのな

751 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:04:03.83 ID:pNqcYbZj0.net
>>745
朝一番じゃ無い?

>>746
今日4時過ぎに会場出ようとしたけど、物販入場列は長いままだった気がする

752 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:12:15.29 ID:ADSPBWK30.net
もしかして一番人並んだブースって弱虫ペダルだったりするのかな

753 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:13:00.80 ID:hd/gnRQ00.net
キャラ食物販で弱ペダ勢の女子だらけのなかで男1人だけで並んでめぞん一刻の酒買うのしんどかった

754 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:17:53.81 ID:Rp1Bfd/C0.net
>>753
それはお疲れさんw

755 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:18:31.29 ID:Rp1Bfd/C0.net
平安神宮まで行ってきたけどヘトヘト
明日大丈夫かな

756 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:42:53.20 ID:65Z0PDly2
徹夜組、もうこの時間帯で10人ぐらい並んでる。

757 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:38:01.38 ID:QdI8RLPX0.net
>>751
それ16時すぎだろw

758 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:49:09.78 ID:l2WoUjKZ0.net
>>743
初めて食べたけどうまかった。
山椒がよく合うよね。

759 :メロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:57:25.37 ID:DGoyigIGI.net
>>758
美味かったよな蒜山やきそば
B級グルメの焼きそばで初めて金払ってよかったと思ったw

意外によかったのがレッドカーペットのavexステージだった
ありゃ穴場だな。WUGメンバーとiRisの若井ちゃん真近で見れた
みんな可愛かったがWUGのまゆしぃが可愛すぎて一気にファンになったわ

760 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:07:59.25 ID:pH6oIBhG0.net
>>759
今日も行くし蒜山やきそば食べてみるわ
レッドカーペットの人生ステージ見に行く予定だし

WUGやi☆Risはエイベじゃなかったら興味持ってたかもしれんが・・・

761 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:13:22.12 ID:wq071hYr0.net
>>738
中に入らずパトレイバーだけ見て帰ったわ

762 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:35:21.20 ID:MfyLnXfk0.net
今夜もすでに徹夜おるんか?
チャリで4時半くらいに行く予定だけど昨日の見る限りまどかは無理そうだな

763 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:37:57.59 ID:hXCyl1UV0.net
雨降らずに、涼しくて過ごしやすかったな

764 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:38:04.45 ID:eHBjLdcq0.net
地下物販は女性陣が全力でかかってくるから怖いな。
弱虫ペダルのキーホルダーを全種類ダース単位で買ってる人も少なくない。
こうみると20代の女性を狙った作品が多いのも頷けるわ。
逆に男性からみたら商品はアニメイトとゲーマーズを合わせたという程度で
これといって目玉が無い感じだったなぁ。
というかアニメイト(京都)行ったら地下物販で売ってた八つ橋やクリアファイルが販売してたし。

765 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:41:03.84 ID:3wQFvfuy0.net
>>762
昨日は4時半ならまどか余裕の2限だったぞ

766 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:43:29.56 ID:rE68tusP0.net
>>765
まどかはまどかでもフィギュアの話じゃねって

767 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:44:21.95 ID:3wQFvfuy0.net
>>766
そうか
舞子マミさんは瞬殺だったらしいな

768 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:45:51.92 ID:Kwvj1l29i.net
2日目はさすがに初っ端から1限じゃないのかね<酪農R

769 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:49:00.25 ID:MfyLnXfk0.net
>>767
そうなんだ
昨日早朝にチャリで行った人おる?

上の方では三条にとめたとかあったけどやっぱり美術館のとこは無理やった?

770 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:52:23.20 ID:3wQFvfuy0.net
>>769
瞬殺かどうかはわからんけど
俺がシャフト→アニプレで並びだした時点ですでに完売してた

771 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:53:58.02 ID:3wQFvfuy0.net
>>768
コミケはそうだったけどね

772 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:54:30.27 ID:ZYQGAhSO0.net
いや、舞妓マミさんはないよww

舞妓まどかのキャンセル分をお蔵だしね
50〜60個くらいだったみたい
日曜も同等数あるみたいだけど、徹夜で完売確実

773 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:57:57.53 ID:X6dJWds60.net
CLAMP原画展が目当てで1000円も入場料払ったのに
入れて貰えなかった(泣)
まだ入場終了の4時半まで1時間もあるのに原画展の方は
一杯で開催時間内に見られないから打ち切ったって
入っても見られないのなら入り口に原画展終わりました入れませんとか
張り紙するとか館内放送しろや
21日も同じように入場者が多ければ原画展は早い目に入場締め切ると
係りの兄ちゃんが言ってたから二日目行く人は気を付けろ
拡散したいわこの情報 マジムカツク
入場料1000円も取ってあの内容じゃ意味あるのか?

774 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:58:28.86 ID:iNo9jQol0.net
京まふは初めてか?力抜けよ

775 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 00:59:49.71 ID:0em7ikLi0.net
舞妓マミさんは昨日の昼から通販で予約開始だしな
https://www.aniplexplus.com/itemvhNaakNG

776 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:02:03.58 ID:MfyLnXfk0.net
>>772
むりそうだな
なら早朝から並ぶ必要もないってことにはなるが一応行くか

777 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:03:49.60 ID:0em7ikLi0.net
>>773

>>716を見習えば?

778 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:06:17.81 ID:2VaI5Rhs0.net
>>774
ワロタ

779 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:06:23.97 ID:4LNUyWFq0.net
舞子まどか 購入方法 50個程度と考えた場合

午前2時ぐらいから現地で待機 これ以降は結構きつい

落書きノートR 限定1とした場合

自宅から始発では無理な可能性あるので、始発開始の6〜7時には現地並び推奨

前売りチケットは所持しなくても列形成後スタッフが売りに来てくれる

他修正ある?

780 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:11:35.09 ID:MfyLnXfk0.net
いなこん好きだからもうちとなにか欲しかった
たべものばっかじゃねーか

>>779
ラクガキは限定だっけ?
これだけでも持って帰るか

781 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:13:26.20 ID:3wQFvfuy0.net
>>780
酪農は限定
特典色紙は描き下ろしじゃないが、デッカイ色紙2枚だよ

782 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:18:14.27 ID:ZYQGAhSO0.net
とりあえず、自宅始発は全く関係ないw
京まふ最寄駅(東山 or 三条)に何時着かで語ろうぜ

舞妓まどかは深夜24時の時点で50人並んでればアウト
例年、土曜より日曜のが人多いから

ラクガキノートは土曜日だと8時頃に会場に着いた人も買えたっぽい
数はかなりあるが、並ぶ人数もメチャクチャ多い

アニプレは舞妓まどか売り切れたらガラガラw

783 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:20:24.37 ID:3wQFvfuy0.net
>>782
会場限定のはずの缶バッチも普通に売れ残ってたしな

784 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:20:32.50 ID:2VaI5Rhs0.net
シャフト→アニプレが至高

785 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:21:48.92 ID:MfyLnXfk0.net
昨日ほど今日の徹夜情報はツイッターには流れてないな
とりあえず最寄駅の始発よりは前に着くようにしよう

チャリ三条に止めてもちと距離あるからなぁ

786 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:23:19.05 ID:4LNUyWFq0.net
三条ってブックオフ周辺
あれって撤去される可能性あるんじゃ・・・
それとも有料のとこあったっけ?

787 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:25:37.38 ID:ZYQGAhSO0.net
>>783
去年、舞妓まどかを雨の中、長時間並んで買った人は自分に
「限定のバッジが付いてるから、受注生産されても悔しくない;;」ってなんとか言い訳をしてただろうに
今回でまどかのバッジが普通にセットの中にあって草不可避ww

ああ…俺だよ…orz

788 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:25:42.06 ID:B0RZEDxi0.net
酪農は10時前〜10時並びがデッドラインだったな
9時40分並びで買えてしばらくして完売したから

789 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:26:40.04 ID:MfyLnXfk0.net
>>786
先斗町のとこちゃうの?

790 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:28:46.60 ID:4LNUyWFq0.net
先斗町のとこってあの鉄格子が一杯の所か!
結構遠いなー9時40分セーフの情報があったから電車の最速時間調べてみるか

791 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:28:51.24 ID:Kwvj1l29i.net
>>787
丈夫な兄プレ袋もついて来たじゃん

792 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:31:15.30 ID:B0RZEDxi0.net
>>790
2日目も同数あると限らないから、もっと余裕みとけよ

793 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:33:47.32 ID:4LNUyWFq0.net
>>792
アドバイスありがとうもっと早めに行く
始発しらべたら6時には現地つきそう
あとチケットは係員が回ってきてくれる事を祈る

794 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:43:19.90 ID:MfyLnXfk0.net
ツイッター漁ってたら入口近くに地球ロックの人もおるみたいやしいっぺんみやこめっせまでいってみるか

795 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:43:35.12 ID:SufD4WyZ0.net
ヤフオクで8000円するね

796 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:47:04.29 ID:3wQFvfuy0.net
俺は昼過ぎにまったり行くわ

797 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:50:12.13 ID:EYODFFwEi.net
現在の徹夜組は橋を過ぎたあたり。
結構寒いから、暖かい服装を推奨!

798 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:54:53.29 ID:3wQFvfuy0.net
いや、徹夜やめろよ

799 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:56:31.55 ID:ZYQGAhSO0.net
1回ペナ発動したら面白いんだけどな
コミケと同じく、京まふなんてショボイイベントでも年々徹夜が増えてきてる

800 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 01:57:13.20 ID:e1Z+6GlO0.net
待機列にホカロンの外袋複数落ちてたしほんと徹夜組ってクズ

801 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:00:13.85 ID:MfyLnXfk0.net
>>797
すでに40人くらいはいそうだな

802 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:00:43.80 ID:zNiCTKP20.net
>>787
俺がいる・・・。
何でこう人の神経を逆撫でするような売り方ばかりするのかね、アニプレは。

803 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:30.04 ID:3wQFvfuy0.net
>>802
企業は客の足元見て商売するのが生き残る秘訣だからな

804 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:41.41 ID:MfyLnXfk0.net
>>802
転売されても一銭もアニプレにははいらない
あとはわかるな

805 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:53.75 ID:ZYQGAhSO0.net
>>802
よう俺!

なんか缶バッジセット余りそうだから通販しそうな予感
「お客様のご要望にお応えして、数量限定にて缶バッジセットを通販します!」とかw

806 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:05:58.71 ID:SufD4WyZ0.net
警備員が見張ってるところからちょっと離れたところにいっぱい並んでるもんな
それに警備員おじいちゃんばっかで分かってなさそう

807 :メロン名無しさん:2014/09/21(日) 02:07:26.11 ID:ZYQGAhSO0.net
 幕張メッセの警備員は玄人だけど
みやこめっせの警備員は素人

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200