2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾九

1 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 18:59:38.15 .net
当スレではネタバレOKです。アニメ板ではローカルルールによりネタバレ厳禁ですので、未放送の原作話はこちらで。

@バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に放置。無視出来ずに乗ってレスする人も荒らし仲間です。
@動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
@ソースが無い未確定情報は、嘘の可能性も十分あるのが当然です。話半分に胸に留めておきましょう。
@sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
@次スレは>>970が宣言して立てる。スレを立てる時も立てられない時も、必ずその意思を示す事。

@アニメ板での実況は禁止されているので、実況は以下の実況板で。
サーバー負荷軽減の為に、2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨。
番組ch(TX)               http://hayabusa.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板) http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/

@キャラクターを過剰に語る場合は、以下のキャラクター板で思う存分どうぞ(NARUTO、個別のキャラクター名で検索)
漫画キャラ      http://nozomi.2ch.net/cchara/
アニキャラ個別板  http://ikura.2ch.net/anichara2/
ナルト【NARUTO】アニメキャラクター総合【疾風伝】 (アニキャラ総合板)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1199072072/

@その他の関連スレ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7703/1238633085/

@前スレ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾八
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1431068468/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6e57f39f4bc4a5704f1d166438e31b)


885 :メロン名無しさん:2016/08/01(月) 02:34:00.20 .net
>>884
断じて違います。ただ同じぴえろの甲田先輩に関しては全否定はできませんが(笑)
女性キャラ描いてる時より男性キャラ(特にショタカット)描いてる時の方がイキイキしてらしてますからね(爆)

886 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 09:06:42.56 .net
アニメマジで終わるん?
14年で終幕はすごかった。

887 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:23:27.70 .net
アニメ10月以降も続くの決定
http://pbs.twimg.com/media/Co1zYDIVYAAdP5F.jpg

888 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:37:35.88 .net
>>887
よっしゃああああ
サクラ秘伝はどこですか?

889 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:38:03.48 .net
ズコー
ブログで疾風伝では最後とか言ってたからそんな気もしてたが

890 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:44:06.89 .net
普通に考えても
こんなドル箱終わらすわけないだろう

891 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:46:23.46 .net
つまり10月に新OP&EDがまた来るわけだな
西尾が来てくれたから今度こそさすがに最後だと思ってたわ

892 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 18:53:24.45 .net
タイトルが疾風伝から別のに変わるだけか

893 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 19:52:24.92 .net
アニメの出来だけみてるとよく商売成り立ってるなと思う

894 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 19:53:41.71 .net
海外様様

895 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:13:52.98 .net
アニスタによるアニオリじゃないと分かり、心底ホッとしてる

896 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:17:01.26 .net
10月から小説始めるんなら普通は今秋スタートって書かないか?
わざわざ「冬」って強調してるのが気になる

897 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:17:40.82 .net
秘伝小説アニメ化するのか
イタチの小説は結構アニオリ入ってたらしいから、こっちもそうなるのかな

898 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:17:52.05 .net
イタチ真伝の事を思うとアニオリとあんまり変わらない気がするぞ

899 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:18:31.58 .net
冬クールは1月からだしな

900 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:20:20.05 .net
LAST抜きで木の葉秘伝見る事になる層は訳解らんことに

901 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:22:27.28 .net
イタチ真伝のときは春っていってて4月じゃなく3月からだった
今回は10月11月は小説関係ない普通のアニオリやって
12月あたりからシカマル秘伝に入るんじゃないかね

902 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:23:35.37 .net
>>901
アニオリはやめてくれ

903 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:23:44.99 .net
12月にシカマル伝やってクリスマス頃LAST放映すればバッチリ

904 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:24:26.05 .net
>>900
もう放送したじゃん

905 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:25:05.14 .net
>>904
テレ東エリアの人しか見れてないんだって

906 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:26:08.57 .net
カカシ秘伝アニメで観たかったけど名前出てないなら無しか
残念

907 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 20:31:26.56 .net
>>901
アニオリはギャグだけやっててくれたらいいから
SDでもやっててほんと

908 :メロン名無しさん:2016/08/02(火) 21:42:45.39 .net
秘伝やるんだったらあの長いアニオリの代わりにやって計700話で終わらせて欲しかったってばよ

909 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 01:02:23.61 .net
暦の上では冬だろたしか。合ってるかわからないけど

910 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 01:27:27.73 .net
もう嫌だ・・・死にたい・・・

911 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 02:45:35.33 .net
アニオリ…無限月読…うっ頭が!

912 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 09:08:59.79 .net
結局の所、アニメの最終回は来年の3月まで持ち越し?

913 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 09:12:25.19 .net
秘伝間に挟んで最終回持ち越されるのはちょっと嫌だなー
どんだけ待たされるのか

914 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 09:17:28.14 .net
疾風伝終わってタイトル変えるか
原作の700話or699話まで終えて、疾風伝続投

915 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 09:30:36.83 .net
キャラデザが変わるのは確定なんだからタイトルも変わるでしょ
GTとかZとか超とかが付くよ
前に出た10月10日にBORUTOがやるってのが現実味を帯びてきたな

916 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 10:46:19.18 .net
>>896
そうだよね
9月で疾風伝が終わるなら、秋から冬までは何をやるのか

917 :メロン名無しさん:2016/08/03(水) 12:29:20.43 .net
ドラゴンボール超みたく
699話〜700話の間をやるんやろうな。
一旦700話までやって

外伝を小説より先に見たかったがね。

918 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 11:06:30.35 .net
ボルト始まってもキャラデザが池本?になり、今までと違うのになりそうだ
DB超は原作の絵のままだし羨ましい。そして池本ボルトが憎たらしい

919 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 11:08:27.58 .net
>キャラデザが変わるのは確定なんだから
ソースは?

920 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 11:23:12.38 .net
そのまま西尾と鈴木だろ、池本の絵柄になるってことを言ってるんだろうけど、そもそもアニメはキャラデザの人の絵柄が出るもんだし
変わったとしてもスタッフの方向性は割と統一されてるからそんなに絵柄は変わらないだろうな

921 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 11:38:35.40 .net
883はアニメのキャラデザを岸本がやってたとでも思ってるんだろうか

922 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 11:58:08.97 .net
少年編から疾風伝になるときに服装や髪型が変わったみたいに
秋からは19歳のLAST仕様になるってことじゃないの

923 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 15:36:40.24 .net
長髪180cmナルトが見れるかもしれない

924 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 16:05:34.44 .net
秘伝シリーズだと、シカマル秘伝の時期に服装変ってる描写があったが
アニメでもそうなるのだろうか

925 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 18:42:09.62 .net
熊谷コンテ楽しみ

926 :メロン名無しさん:2016/08/04(木) 20:43:06.70 .net
ちゆきが原画にいたけどどこ描いたんだろう

927 :【実況アドレス】:2016/08/04(木) 22:42:16.46 ID:y+ubb4Rbs
NARUTO疾風伝「繋がる想い」
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1470305311/
アニメ★特撮実況 8056
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1470300627/

928 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 13:14:40.50 .net
もしや次週グロス?作画変だった。長いオリストはなんだったんだよ

929 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 18:22:43.29 .net
>>928 もろ顔が金塚さん修正だったから恐らくグロスだね。

930 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 19:04:29.39 .net
せめてオビトが死ぬところは力入れて欲しいな

931 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 21:38:52.38 .net
>>928
元々アニメオリジナルストーリーを(長く)やる理由や目的の中に
原作ストーリー(の大半)部分を、力量の高いスタッフだけで制作する為
なんて、原作信者に都合のよ過ぎるもんは一切ないからな
>>853-854なんて。ただの妄想や願望レベル

932 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 22:56:50.48 .net
だから何アンチは出て行って来んないかな
ここはアンチスレじゃないんだけど

933 :メロン名無しさん:2016/08/05(金) 23:27:16.56 .net
信者スレでもねーけどな
アニメのネタバレスレなだけで

934 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 00:34:11.19 .net
NURUPO

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org362179.jpg

935 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 00:51:11.99 .net
カグヤ戦が思ったより長いんだな

936 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 08:28:05.33 .net
カグヤ戦ラストは村田か
水野村田菅井と結構な面子だな

937 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 10:11:04.25 .net
うわ〜…これ大丈夫か?

938 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 10:22:31.30 .net
3 自分:(-_-)さん[] 投稿日:2016/08/06(土) 10:10:21.56 ID:Wfi7KnsG0 [3/3]
うちはサラダ(12才)は云った。

うちはサラダ「うちは一族は、まだまだ健在なんだからね。」

うちはサラダ「私はパパとは違う道を歩むの。それは決して楽な道のりじゃなくて険しい道だけどね。」

939 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 10:39:28.89 .net
9月掲載分サラダの台詞ネタバレ転載まとめ


うちはサラダ「この言葉、ボルト、アンタのパパ・七代目様が私に直接おっしゃてくださった大切なお言葉なのよ。」

サラダ「だから、ボルト・・・、アンタだったらなおさらよ。」

サラダ「だからこそ、アンタにはあんな事、ゼッタイにしてほしくなかったのが本音・・・。」

サラダ「でもね、私のパパがそうだったように「人は過ちを犯す」ことだってある。」

サラダ「今のパパはアンタの師匠なんでしょう?傍で見ていれば分かる筈。「人は過去を悔いていれば更生だってできるんだって事。」」

940 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 15:12:56.72 .net
8月に一度SP来ると思ったけどないんだな
最終回に一時間半SPやらないと700話で終われない

まあ小説アニメ化が決まったからもう700話に拘る理由もないのかもしれないが

941 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 16:03:25.42 .net
>>931
オリストの合間にやったお色気の術回は作画良かったじゃないか

まあオリストを長期間放映する主な目的は引き伸ばしだろうけど

942 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 18:48:43.65 .net
基本タダのTVって、定期的な宣伝としては結構効果があるからな。
長くやり続けるほど宣伝効果も高くなるから、長くやり続けられるんならば出来る限り長くやりたいんだろう

ましてや、こういうNINJA作品は外国でも一定の人気が見込めるジャンルだから尚更長くやりたいだろうな、製作側としてはさ

943 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 23:25:08.71 .net
ブリーチのアニメは引き伸ばすの止めて終了したけどアニメ続けたいと思うスポンサーがいなかったのだろうか
NARUTOはゲームが売れるからゲーム会社がスポンサーになってるけど

944 :メロン名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:17.88 .net
忍者と死神とじゃウケる範囲が段違いだしなぁ

945 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 00:14:53.87 .net
海外の放送権が凄まじいからな

946 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 00:16:35.49 .net
細々やってりゃ続いてた気もするが
地獄変でずっこけたのが痛かったな

947 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 00:26:38.14 .net
ナルトは連載終わってからもゲームやら外伝やらの商品出して手堅く稼いでるからなあ
ドラゴンボールポジションの第2号狙ってるだろうな

948 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 00:54:01.61 .net
>>946
>地獄変でずっこけたのが痛かったな

疾風伝がここまで引き伸ばされたのは映画ボルトがヒットした事とも関係がありそうだよな

949 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 00:56:57.38 .net
>>944
>忍者と死神とじゃウケる範囲が段違いだしなぁ

ブリーチの死神は海外の人にはサムライに見えるんじゃないか
ブリーチはアニメ終了した後もしばらくテレ東を儲けさせていたけど海外に放映権を売った儲けだったのだろうか

950 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 01:46:33.25 .net
テレビアニメにおいて映画版の成績は重要だと聞いた事がある
こち亀は映画がコケて終了、コナンは映画が安定してヒットしているから続いているって

951 :メロン名無しさん:2016/08/07(日) 18:37:54.13 .net
>>934
消えてるリスト
誰か、書き起こしてください

952 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 00:07:15.51 .net
次はどこのグロス?

953 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 00:14:35.00 .net
カグヤを仕留める所、村田と朝井でみれるってこと?

954 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 00:16:09.44 .net
水野と菅井は、コンテと演出するの?

955 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 03:19:38.40 .net
>>934
アリガットウ うpに感謝&書き起こし

第691話 「二人をちゃんと」 8/11 
脚本=宮田由佳 演出=堀内直樹 絵コンテ=ユキヒロマツシタ 作画監督=高橋直樹、鈴木信一、藤優子

第692話 「お前は必ず」 8/18
脚本=宮田由佳 演出・絵コンテ=白川巨椋 作画監督=大西雅也、大河原烈

第693話 「写輪眼、再び」 8/25
脚本=宮田由佳 演出=村上靖 絵コンテ=ユキヒロマツシタ 作画監督=柳昇希、田中彩

第694話 「おめでとう」 9/1
脚本=彦久保雅博 演出・絵コンテ=むらた雅彦 作画監督=宮地恵美、一ノ瀬結梨、山口杏奈

第695話 「終末の谷」 9/8
脚本=千葉克彦 演出・絵コンテ=菅井嘉浩 作画監督=平良哲郎、徳倉栄一

956 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 06:07:00.19 .net
水野さん原作コンテ演出はほぼ無いに等しいから楽しみ。
そして菅井さんは演出込みも久々。だいたい原画込みでやるから動くと予想。

957 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 10:46:12.88 .net
スタッフリスト書いてくれた方有難うございます。
これは水野氏のコンテ演出した原作は初じゃないのかな
楽しみなのが、水野と、特に楽しみなのが菅井とムラタかな

958 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 12:26:47.20 .net
黄成希のカグヤ封印のカットもかなり良かったけど、
今の、お前ら大好きだの封印を、むらた原画で見れてるのは嬉しい

959 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 13:01:37.81 .net
「写輪眼、再び」で大城の尾獣螺旋丸みたかったチキショー

960 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 13:22:18.67 .net
ナルトサスケ戦は都留さんしかいない

961 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 13:27:01.80 .net
今更だけどOPのサスケがくるくる回って泥人形倒す所は
小林直樹だよな?

962 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 14:11:54.88 ID:i+ojcW5AR
そう。その後のサクラ、カカシは山下?または別の人だな

963 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 17:57:12.47 .net
監督って結局何も学ばなかったよね、
一年中やってるくせいにただ引き伸ばしばっかりで

964 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 18:38:42.81 .net
>>961
だと思うよ

965 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 19:33:37.98 .net
都留は来ない気がするんだけどなぁ
OP二つ分作って本編までやる余裕はなさそう

966 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 20:05:34.34 .net
>>963
引き延ばしは監督だけのせいじゃなくて
いろんなお偉いさんとか大人の事情が絡んでるから…

967 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 20:24:47.33 .net
>>965
自分も都留はOPだけのような気がする
ただそうなるといつも都留と組んでいた鈴木はどうなるのか

968 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 20:27:55.71 .net
>>964
だよな。動きや剣の書き方が小林ぽいと思った
にしても今のOPの原画陣豪華だな

969 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 20:34:30.76 .net
OPやって忙しい中、都留が来てくれたら感動する

970 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 20:38:26.17 .net
第693話 「写輪眼、再び」
ここスタジオフラッドじゃないの。やばくないか。
無いとは思うが、この回でカグヤの三点攻めまでいくかもしれない
村田回「おめでとう」は最終巻の一話目だからな
ただカグヤを倒す重要回をフラッドに任せる程、愚かじゃないぴえろだと信じてる

971 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 22:20:05.96 .net
今のOP原画陣は本編にも参加して欲しい人が多すぎる

972 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 22:35:40.56 .net
「写輪眼、再び」で688、689話分放映だと思うけど
作画そんなにまずいの?

973 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 22:51:38.98 .net
>>993 フラッドじゃなくてCJTね。作監の田中さんは湖川さんのスタジオのNEOXの人で巧いよ。
過去のCJTグロスの後半パート担当してるから見てみて。

974 :メロン名無しさん:2016/08/08(月) 23:09:45.92 .net
上手い人だけで回していける程、長期のTVシリーズ制作は甘くも簡単でもないからな

975 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 04:11:08.19 .net
>>948
ボルト過去最高のヒットでその後会議やったとスタッフ言ってたから関係ありでしょ
あの辺りから監督のもう出番ないよが出番ありになったり
ジャンフェスでボルト連載発表したり
春に関連作品が最後まで出てるのが違和感大有りだった
ボルトがラスト以下で終わってたならたぶん映画ボルトで完全終了してたんだろうな

976 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 08:44:27.31 .net
自来也忍法帳が多少伸びたから何だって言うんだよ
二部版サスケのデザインは最初からあったし

977 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 08:58:45.15 .net
>>972
「お前は必ず」が687なのは確実だから普通に考えると
そうなるよな。つまり689の「大好きだ」まで行ってもおかしくない
こんなラスボス倒す所をグロスのCJTに任せるのはおかしいだろ

>>973
CJTだったかすまない。後半の田中作画監督みてみる
しかしフラッドよりCJTの方が俺は嬉しい。まだ望みあるというか
CJTの初参加回でナルトVSネジのネジの動きとか好きだったし
だがフラッドだと初回参加のリーの砂場での竜巻?みたいなのに巻き込まれる
カットしか印象ないし。そこは多分ベテランの学校で教えてたオッサンがしたんだと
予想してたが、以降のフラッド回は印象ないな。オリスト続いたから流し見程度だったが
あ、初めてガイが八門ひらいた回がフラッドだったが悲惨だった印象だし

978 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 09:22:24.02 .net
>>972
CJTはそこまで目を引くカットがない
無難というか、でも「おっ」と思わせるのがほぼ無い
本社回の7割ほどの出来。

上手さでの俺の考えは
本社>>>マウス>ドロップ>>>>>>CJT=ぴぎー>>フラッド

まぁ余程根気いれないとカグヤ封印はまずい出来じゃない?
これまで通りだと、相当まずいよCJT

979 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 11:13:09.37 .net
第691話 「二人をちゃんと」 8/11  原作686話

第692話 「お前は必ず」 8/18  原作687話

第693話 「写輪眼、再び」 8/25  原作688話・689話

第694話 「おめでとう」 9/1  原作690話・691話

第695話 「終末の谷」 9/8  原作692話・693話

第696話 「?」 9/15  原作694話・695話

第697話 「?」 9/22  原作696話・697話

第698話・第699話SP 「?」 9/29  原作698話・699話  

700話やらないならこんな感じかな
700話は10/6にやる可能性もあるし

980 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 13:42:27.94 .net
第696話にぴぎーきたししてw
村田の使いどころ間違ってるわバトルないし

981 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 15:07:52.92 .net
使いどころは間違ってないんだろ。>>980にような奴にとっては不満だったり思い通りじゃないところをやってるだけで

村田ほどの人なら、やりたいところを選ばせてもらえる位にまで今まで貢献してきたんだから
694話に該当する部分の話の演出を本人がやりたいからこうなった。と想像するのが自然

スタッフ達は少なくとも、こういうところで過剰な期待をしてる奴の為にやっている訳じゃあ絶対ないから
今までとこれからの、このスタッフ配置なんだよ

今までもかなり、過剰な期待をしてる奴に応えてないってのか応える気がないってのかは判らんが
そんな回も多かったんだから、いい加減学びなって

982 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 18:17:30.25 .net
竹内哲也とか来ないのをみるとな・・・
凄い人は映画とかオープニングエンディングは来てもTV本編にはまず来ない

983 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 19:29:06.31 .net
>>981
カグヤ戦の結末 = グロス
その後の会話回 = むらた本社回

使いどころ間違ってるだろ?
なにいってんだ
村田原画能力と、CJTの原画能力どちらが上?
ナルトはバトルアニメだよね
アニメは動いてなんぼ、これアニメファンにとって常識だよな

>村田ほどの人なら、やりたいところを選ばせてもらえる位にまで今まで貢献してきたんだから
>694話に該当する部分の話の演出を本人がやりたいからこうなった。と想像するのが自然

これ君の想像でしょ?ソースだして。そんな話聞いたことない

984 :メロン名無しさん:2016/08/09(火) 19:34:37.47 .net
ラストに憲生見れればいいっすよ

総レス数 1040
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200