2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 27冊目◆終暦傷

1 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 09:41:33.55 .net
アニメ未放送の話題などにお使いください。

アニメ<物語>シリーズ公式サイト
http://www.monogatari-series.com/
西尾維新アニメプロジェクトTwitter
https://twitter.com/nisioisin_anime

★荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。本板はコテハン、トリップは原則利用できません。
★次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
★実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。アニメサロン板での実況は厳禁。
 →<番組ch(MX)板> http://karma.2ch.net/livemx/
 →<番組ch板> http://hayabusa7.2ch.net/weekly/
 →<アニメ特撮実況板> http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
★保持数の都合上、定期書き込みにご協力を。
★2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109

★前スレ
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 26冊目◆終暦傷
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

24 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 23:03:34.17 .net
>>19
確かに何回も『縛られてる』って出てくるね
忍が暦の影に入ったときの細かい描写は無かったと思う
忍が自ら入ったのならその理由は?ってなるし
閉じ込められたのなら誰に?となるね

25 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 02:19:13.45 .net
縛られてはそのままの意味だろう
アニメだと演出上そうは見えないけど忍はリンクが繋がってる状態じゃ
暦の影から離れることができない
行動に制限が出来るデメリットの半面定期的な血の補給をしなくてもいいという
メリットもある

26 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 11:24:14.66 .net
>>19
忍が暦の影に入ったのは自分の意志かどうかを聞いてるんじゃね?

27 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 12:40:43.51 .net
>>23
完全復活させることはないしされなかったよ
その手前で倒す算段だったし実際に倒した
妖刀はリセット後に忍に返してるところを見るとリセット目的って可能性もあるのかもね

28 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 13:10:52.91 .net
やっと八九寺に遭えた〜TT

29 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 15:18:16.49 .net
>>15
扇ちゃんが出てきて、暦が抱えてた問題が全て丸く収まっただろ?
臥煙さんの言う目的、神社に神を一柱立てた以外にもね

戦場ヶ原も貝木とのわだかまりが解消され決別でき、狂っていた撫子も漫画家を目指し、老倉はこれからだけど、それでも一部の問題は解決できた

何でも知ってる臥煙さんなら、レイニーデビルを吸わせる時点で、花物語の悪魔様まで想定内だろ

30 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 16:04:01.85 .net
暦「そうか僕はここにいてもいいんだ!」
臥「おめでとう!」

ってこと?臥煙すげえな

31 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 18:28:12.01 .net
>>29
どーだろかー?そこまでチートキャラじゃない気がするけど?
いろんなイレギュラーがあって臨機応変でそれなりに良い方向にもっていっただけじゃ?
八九寺だって完全なイレギュラーって本人言ってるし
貝木の自業自得な結果も反省してるし
そこで嘘をつく必然性が見つからないしね、確証はないけど原作はそういう感じにとれた

32 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 18:30:25.41 .net
臥煙さんが「この町で起きた怪異のうち猫だけは特別〜」みたいなこと言ってたのが
すごく気になる

33 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 19:21:47.86 .net
作品内での怪異は基本キスショットが数百年前に来たことが起因してるけど
猫だけはきっかけは別として羽川あって成り立ってる怪異ってことじゃないかな?

34 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 19:23:12.28 .net
臥煙さん猫白で、初対面の羽川の名前を知ってるだけじゃなく
虎の問題について手伝ってあげるわけにはいかない
今日明日中に向き合う事になる
きみ自身が苛虎と名付ける
とか言ってるんだぜ

鬼でも暦が訪ねた家の中で待ってて、憑でのメールだって、暦物語の神社で待ってるのだって、未来を知ってる人しか無理だろ

35 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 21:44:21.75 .net
残念ながら物語シリーズって明確化されずにいることが多いのでそう思いたい人はそう思えば?
ってスタンスでしか反応できないな。
同意を求めるのは結構だけど反論に過剰に反応するのも滑稽なんでほどほどにね。

36 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 21:55:09.84 .net
八九寺のアナルのしわの数も知ってるのかな?

37 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 00:09:56.81 .net
892本だよ

38 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 02:10:51.60 .net
今更だけど、愚物語P197で扇が
「僕に言わせれば、臥煙の一族は預言者みたいなものですけどねえ」
って正解言ってるだろ

39 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 08:32:39.00 .net
>>34
それはガハラさんも言ってたが前後が逆で臥煙さんがもうすぐ君が苛虎と名付けることになると言ったから
否応なく苛虎と名付けられたが正解かとコールドリーディングの一種
羽川の名前や阿良々木さんとの関係はメメから報告が上がってると考えれば知ってて当然だし

40 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 11:53:47.97 .net
誰にも言ってない虎の怪異を知ってる事が、異様なんだがな

41 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 14:45:41.99 .net
>>36-37
確かめてみますか?
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130707/20130707220017.gif

42 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 19:23:02.80 .net
公式サイトはエイプリルフールのネタなんかやってますか?

43 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 00:20:58.91 .net
>>24
ん?忍は自分から影に入ったんだろ?ちがうのか?

44 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 10:51:03.69 .net
>>40
自説にしがみつき過ぎははたで見ててキモーイ

45 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 15:35:16.01 .net
愚物語P197で扇が
「僕に言わせれば、臥煙の一族は預言者みたいなものですけどねえ」
って正解言ってるだろ

臥煙さんは未来を知ってる。
原作では、未来予知出来る駿河の母親がなぜ死んだのか?の方が問題なんだけどな。

46 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 15:44:56.34 .net
>>45
予知できても予知した通りに死んじゃうんじゃねーの?

47 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 17:02:11.44 .net
予言と預言は違う言葉なんだが
原作は預言なんだ?

48 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 17:49:37.81 .net
いや予言の方だった
未来を知ることは出来てもそれだけで変えることはできない超無能力者か

49 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 17:56:02.47 .net
臥煙は普通の人間だろうが
ただ予期してそれが当たってただけ
終下で予想外の事もあるって言ってただろうが

50 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 18:20:54.64 .net
>>48
アホだな
真の予知能力者なら予知した未来は変えられないだろ
もし変えられたら予知が間違っていたことになる

この矛盾をなくすには、予言通り自分も死ぬか、自分の影響範囲の人物、物事についての予知ができないかどっちかだ

51 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 00:04:09.43 .net
終下で余接制作にかかわった者全員呪われたって書いてあるけど伊豆湖は関わってなかったっけ?
影縫、忍野、貝木、正弦は確実に関わってるけどどんな呪いかは影縫いだけしかわかってないよね?
正弦も地面歩けないんだっけ?

52 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 00:49:24.28 .net
だって正弦がお賽銭箱の上に座り込んで語ってたよね
自分と影縫は同じ呪いを受けたみたいなこと
名前が近いし不死専門だし、この2人は苗字違いの親戚という可能性もありそう
怪奇現象は呪いのせいであんな刹那的な生き方になったとかいう裏設定ありそうだ
忍野は想像つかないなあ

53 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 00:59:51.73 .net
>>50
未来の死を予知する
➡︎Dメールでダイバージェンス1%越えに挑戦
➡︎アトラクタフィールドの収束を免れて別世界線へ
➡︎代償として未来の予知ができなくなるがハッピーエンド

54 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 11:25:26.43 .net
正弦は地面歩けないってか既に死んで地獄にいるから

55 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 12:27:47.45 .net
>>54
終下読んでって書いた以上その辺は知ってる
ただ忍野や貝木の呪いって記憶の中では描写されてない気がした
何せ化を読んだのだってもうひと昔といっていいほど前だしもう売っちゃったんで
それらしいこと書いてあったの見た人いないかなーと思ったんだよ

56 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 18:15:45.48 .net
忍野はアロハを着続けなきゃいけない呪いで
貝木は顔色が悪くなる呪い

とかかもねw

57 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 18:27:12.58 .net
偽物になったのが貝木の呪いと思ってた

58 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 00:22:01.92 .net
アニメ暦最終回で忍野のシルエットはやっぱあれ南極大陸??
でもやっぱりアロハっぽいシルエットだからマジそうかもw
貝木は・・んー・・わからん!
本体は正弦みたいにあの世にいたり?でこっちの世界は偽物の貝木だったりしてww

59 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 13:04:11.63 .net
しのメ上のキャラコメで斧乃木ちゃんが呪いを受けたのは影縫さんだけみたいな事を仄めかしてた
臥煙さんに従わなかった報いらしい

60 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 15:33:42.39 .net
オカ研を抜けた正弦も逆らったから呪いを受けた?って呪いの元は人造怪異を作った故じゃ?
59さんを否定するんじゃなく実際問題、原作とキャラコメどっちが真意度高いのかな?
どっちも西尾が絡んでるんだろうからよーわからんね

61 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 16:36:53.16 .net
臥煙さんに従わなかったから懲罰的に呪いを受けたのではなく 臥煙さんに従わなかったから呪いを回避出来なかったって意味と思ってた

62 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 12:09:20.42 .net
キャラコメは嘘も多いな火憐ちゃんが月火の正体知ってるとか、憑物語はその話だとかw

63 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 16:03:44.91 .net
自殺マスターもハーレム入りするかな?

64 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 18:16:21.47 .net
マスターが今でも人間殺して食ってるなら衝突するしかない
臥煙一派も全力で排除の方向で動くだろう

65 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 21:50:03.96 .net
業でマスターは規制が厳しく動けないような話していたから今は人殺してないかも
ところで鉄血編か冷血編でマスターのビジュアル公開されるのかな?

66 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 05:18:38.56 .net
アニメ化の順番は傷の劇場版終わってから終下なのかな?

67 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 13:49:11.25 .net
傷に登場せんのに何でビジュアルだけ公開するんだよ
物語シリーズは新キャラを放送前に公開することもあんませんのだから
業物語のアニメ化が決まってもキービジュアルに使われでもしなきゃ
初公開はPVだろう

68 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 21:15:10.01 .net
>>58
ネットカフで確認したが確かにアロハだったw
後阿良々木母の全身姿も出てた

69 :メロン名無しさん:2016/04/16(土) 09:27:08.32 .net
場所がどこであろうが凍死するレベルじゃね?ww

70 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 09:40:05.78 .net
>>63
そもそもハーレムってくくりはおかしくね?
別に口説くために助けたわけじゃないのは撫子の時でもわかるよね?
やつは女だろうが男だろうが困ってりゃ助けるからな
ナチュラル系人間タラシなんだろうからせめて阿良々木ガールズぐらいにしとけw

71 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 12:14:35.42 .net
>>70
コメンタリーでハーレムの呼称が出てるから使ってるだけだろ

72 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 12:39:15.42 .net
阿良々木ハーレムは公式認定だからな
コメンタリーはおろか本編でも使われてる

73 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 18:09:11.00 .net
ここが本スレかな?
終物語の下っていつアニメ化されるの?
基本アニメ、漫画は最後までやったらまとめて見る派なんだけどアニメ化予定はなし?

74 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 19:56:55.10 .net
終下は予定はあるが詳細は不明Pは傷物語が全部終わってからと言ってるからたぶん来年
終下やってもその後続終、愚、業と続いてるから最後がいつになるのか・・・

75 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 20:20:36.76 .net
>>74
引っ張るなー
終わってからまとめて見る人には辛いわ
何よりその頃生きてるかもわからんわ
うちの祖父がハンターハンター連載終了したら読みたいといって亡くなったからなー
俺も色んな作品読まずに死ぬんだろうなと思ったよ

76 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 20:43:34.63 .net
ベルセルク、ファイブスターストーリー、バスタードこれらは最終回は書かれないだろうな
鉄は熱いうちに打てっていうくらいなんだからあまり終下は先延ばしにしない方がいいと思う

77 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 20:52:06.17 .net
花物語だと暦はもう大学生になってるけど
暦ってこの頃はもう普通の人間になってるの?
普通に大学生してるところから怪異に巻き込まれる事とかなくなってるようだし
高校卒業と同時に色んな事から卒業したんかな?

78 :メロン名無さん:2016/04/18(月) 21:22:47.90 .net
花物語最後の方で神原がレイニーデビルを忍ちゃんのおやつとして渡したから暦は完全な人間ではないかも
大学生活は結(むすび)の後日談で暦が語る可能性はあるな

79 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 21:46:46.13 .net
まず阿良々木は大学に入ったか浪人なのか明確には書かれてない。
ペアリングに関しては終下時に傷の最後と同じ状態にリセットされて吸血鬼もどきの人間
卒業式以降はほとんどのことが明確化されてないので誰も知らん。
よっぽどのことがない限りまずは原作読もうぜ話はそれからだ

80 :メロン名無しさん:2016/04/18(月) 21:53:12.59 .net
>>78
本編が終わってる以上そこから先に話が進むことはない。
撫や結でネタバレもどきをしたら話が進んじゃうじゃん。
そうなったらもう番外編とは言えないから可能性はない。
でもやっぱり本編再開します!!とか言い出したらわからんけどね。

81 :メロン名無しさん:2016/04/19(火) 17:03:38.51 .net
オフシーズンは番外編だがそれを踏まえてネクストシーズンが始まる気がする
自殺マスターみたいな凄くいいキャラ作って放置はしないだろう
自殺マスターが忍の前に現れエピソードやドラマツルギーがギルドから派遣され再来日羽川も急遽帰国とか話はいくらでも膨らますことができる

82 :メロン名無しさん:2016/04/19(火) 21:45:44.17 .net
オフシーズンには伏線てんこ盛りなんだから
ネクストは有りますぜ

83 :メロン名無しさん:2016/04/19(火) 22:49:59.84 .net
業に伏線????
伏線というより「実はこうだったんだよ」とか「こんなこともありました」を
西尾の得意な曖昧な結果にして終わってるだけじゃ?
自殺マスターにしてもキスショットの成り立ちではあるけど本編には関係ない
過去の話でこれはこれで完結してるじゃん。これ伏線とか言い出したら続終の
ラストの「僕たちは次なる物語へと、ひとっ飛び。」もネクストシーズンの予告
とかになっちゃうぜ?

84 :メロン名無しさん:2016/04/19(火) 23:20:41.65 .net
業についてはヒロイン本のうつくし姫の話を更に広げただけでしょ。
今後の展開に繋がりそうな要素はあるけれど、だとしてもあくまでも
エピローグとしての物語に留まるだろうし、終物語で決着が付いた
部分には無関係かと。

85 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 00:15:16.43 .net
本人の言うようにオフシーズンは全部0話でそこからスピンオフのシリーズにもできる話
本筋で語りつくしたのはあくまで阿良々木と忍の話だからそれ以外のアプローチで続ける可能性は十分ある
戯言シリーズにおける人間シリーズや最強シリーズみたいに

86 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 12:47:56.73 .net
阿良々木の話が完結したから、ネクストシーズンでは主人公交代とかやるのかな
世界観同じでキャラ一新みたいな

87 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 16:17:15.46 .net
そもそもネクストシーズンって何よ?w
いつ決まったんだって話だし希望的な妄想しすぎ
結以降は一切発表はない
妄想自体はファンとしては普通だから否定はしないけどね

88 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 18:49:41.43 .net
接物語知らないのか…?
これはあれか、知らないことにたいして知ったかぶりすると誰かがマジレスする2chねらーの習性を利用したトラップか

89 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 20:28:38.53 .net
接wwww
続・終の巻末広告のやつ言ってるのか?
続・終や業をネタにしといて知らないとでも??
トラップってわけではないが思ったより裏側に突っ込まれてちょっと戸惑ったのは本音だがw

90 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 21:26:23.52 .net
小説に関しては西尾先生的にはまだ書き足りないと思うがアニメになると声優陣がいまや40代を考えると後2、3年で完結したいだろうな

91 :メロン名無しさん:2016/04/20(水) 23:43:29.49 .net
>>89
割れだと本編部分しかないから知らないって説がある
原作知ってる風なのにあとがき読んでないとかな

92 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 00:14:01.36 .net
新キャラを主人公にしなくても忍野ら専門家の話でも10冊くらい余裕で書けるだろうしな

93 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 00:16:11.75 .net
終物語の下ってどんな話なんだ?
上中だけアニメ化して続きがすごく気にるぞ

94 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 00:36:50.55 .net
>>93
俺たちの戦いはこれからだ

95 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 04:13:48.38 .net
アニメで終物語中まで見たけど
小説の下を読んで話繋がる?
原作とアニメで話違うとかよくあるしそこさえ問題ないなら下だけ買うわ

96 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 05:53:16.46 .net
貝木さんは恋物語?の最後に過去に詐欺した少年に撲殺されたけど花物語で生きているのは何でだ?

97 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 10:58:17.18 .net
ぶん殴られただけで死んでない説
幽霊説
があります。
貝木の顛末を戦場ヶ原が知らないので殺人で新聞に乗る様な事にはなってない=死んでない説がやや有力?

98 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 12:17:25.93 .net
>>96
本当に定期的に沸くんだが何故なんだ計画的なのか

99 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 12:58:40.82 .net
>>98
話題が無いときの話題ふりなんじゃない?
ぬるぽみたいな

100 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 21:28:01.17 .net
ガッ

101 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 09:18:54.89 .net
聞きたい事がいくつかあるんだけど
花物語で暦って大学通ってたけど今まで通ってた街はもう出て1人暮らしなりしてるの?
あと貝木、影縫、臥煙の三人が街に入れないように結界がーとか言われてたけど誰が張ったの?

102 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 12:23:51.76 .net
96と101は同じやつか?
いちいち上げてまで質問するなよ
しかも本を読めばわかることばかり
ネタか?

103 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 12:47:56.41 .net
>>102
96とは別人だよ
あとアニメ派だから小説は読まないんだ

104 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 11:19:03.58 .net
原作とアニメ見たけど
この作品は美少女と萌えなしに描いてたら名作になりえた作品だったな

105 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 13:42:16.29 .net
普通そういうのって「そういう作品」に美少女と萌えを融合させた
って高評価に繋がるんでは

106 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 15:59:24.64 .net
>>105
最近になって似たような質問ややんわりと釣り発言を繰り返すやつだから
放置でいいよ試しに今月分の上げてるやつの発言読めば書き方なや内容が
みんなそっくりだから・・・・

107 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 13:15:02.51 .net
原作読めの一言で済むからなぁ・・・

108 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 20:43:32.81 .net
>>105
まあ実際デビュー2作目のクビシメの評価がそれだし

109 :メロン名無しさん:2016/04/27(水) 22:46:10.63 .net
結局アララギさんは受験合格出来るのだろうか

110 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 02:25:03.68 .net
花物語?
アララギ卒業後の神原さんの話に大学生のアララギ出てきてるよ
ガハラさん孕ませてアララギさんもえらい事になってるがw

111 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 02:51:32.57 .net
合格出来るよ。受験日に殺されて、地獄に落ちて、生き返って受験します

112 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 12:15:17.03 .net
>>110
>>111
嘘つきは貝木の始まり

113 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 12:54:33.46 .net
終物語の下を早くアニメ化して欲しい
正直、傷物語とか今更映像化されてもなー
傷物語は化物語終わった直後にやるべきだろ
少なくとも猫物語•黒の前じゃないと今更感半端ない

114 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 13:08:46.10 .net
>>112
貝木が嘘つきだとは思わないな
逆に、アララギさんの始まりじゃね?悪い意味でだけれど

115 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 14:54:33.36 .net
化物語のEDって一般層に浸透してるんだな
普通にカラオケで歌われてて驚いた
いい曲だなーと思ってたけどオタの間だけだと思ってたけど結構歌う人多いわ

116 :メロン名無しさん:2016/04/29(金) 10:01:07.92 .net
境目がわからんが
一般層

117 :メロン名無しさん:2016/04/29(金) 11:22:51.03 .net
俺アニオタじゃ無いけど
君の知らない物語はいい歌だと思う

118 :メロン名無しさん:2016/04/29(金) 15:39:02.98 .net
君の知らない物語カラオケで歌ったら一緒にいた後輩が黙って聴いてるから、ヤベ、知らない曲でスベッたかな…と思って不安になりながら歌い終わったら、
「え?結局告白してないんですか?え?」とか真顔で聞かれた。

どうやら歌詞が気になって聴き込んでいたらしい。

119 :メロン名無しさん:2016/04/30(土) 10:42:27.97 .net
猫白、憑OPのサビの、どっかで聞いたことある感

120 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 09:44:16.96 .net
>>114
貝木は嘘をつかずに思わせぶりな態度で誘導して騙すタイプの詐欺師。
その前に「嘘つきは泥棒の始まり」の意味をよく考えろ。
嘘をつくから泥棒なわけではない小さな罪も大きな犯罪の一歩になるって戒め。
貝木は犯罪者、泥棒も犯罪者、そこにかけてるだけってのがわからない?

121 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 01:02:20.52 .net
よかったな物語シリーズ電子書籍化だってよ

122 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 05:12:58.43 .net
やっとか!

123 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 22:00:44.98 .net
撫物語は捻りなく撫子の話みたいね

総レス数 319
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200