2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part31

504 :メロン名無しさん:2016/11/03(木) 14:17:15.33 ID:i5UzuI0Q.net
3Dプリンターって良くわからんけど普通に使った服より低品質なの?

505 :メロン名無しさん:2016/11/03(木) 14:48:52.51 ID:RwIy/9dc.net
>>504
おそらくそれほど普及しなかったから使い捨ての水着や下着ぐらいしか残らなかったんだろ
素材次第では高級感出せそう

506 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 09:56:22.48 ID:n/2WsB52.net
ホロコスと衣装用3Dプリンターについては小説に出てる
ホロコスの普及で廃れたけど、下着類、靴下、水着とかの使い捨てしやすいものには今でもよく使われている

フェチ要素の強いものが使い捨てってことは、その手の趣味の人も張り合いがなくなっていなくなってそうな予感がする

507 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 10:08:01.06 ID:lBhzFGPL.net
シビュラ策士だな

508 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 11:50:08.97 ID:Gb0MTL+O.net
ホロの下全裸で、今雨降ったらどうしよう…みたいなプレイを楽しむ変態はいそう

509 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 13:04:15.84 ID:lBhzFGPL.net
ラジドラで狡噛がやってた(ただし上半身)

510 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 13:30:46.02 ID:QvELECDh.net
>>508
全裸は無理
ホログラムを投影出来る素材で出来た衣類を着ていないとホロコスにならないよ

511 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 13:58:05.16 ID:XO/q+a15.net
あかんわくわくさんが殺されそう

512 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 14:33:44.41 ID:lBhzFGPL.net
わくわくさん、ゴロリに殺られる

513 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 21:41:39.35 ID:Impou9Po.net
そういえばとっつぁんが警視庁が公安局に移管された初日にスーツを血でダメにして。
血のついたスーツ、下着ごと川に捨てて全裸になって、無人コンビニでホロコス買ってたような。

その無人コンビニ自体も経産省の役人達は本気で実現させる気のようで近々実験段階に入る予定だそうだけど。

514 :メロン名無しさん:2016/11/05(土) 21:51:34.32 ID:lBhzFGPL.net
とっつぁんファンクだ

515 :メロン名無しさん:2016/11/08(火) 11:36:22.39 ID:CFfHcDOL.net
無人コンビニって自販機が並んでる様な形になるのかな

516 :メロン名無しさん:2016/11/09(水) 01:39:38.44 ID:5UunXiLK.net
人に近い形の機械が接客、品揃えや清掃をするだけで、売る方式は現代と変わらないかスーパーにあるようなセルフレジスタイルかな。
どちらにしても犯罪者がほぼいない時代だからこそできる業態だろうね。


アサイラムで宜野座がデパートで買い物するシーンで。
人型ドローンに欲しいもの頼んだら持ってきてくれる描写があるけど。

517 :メロン名無しさん:2016/11/11(金) 02:03:06.80 ID:F3Zw8ok+.net
無人販売所って実際は窃盗の危険あるからコインロッカー方式じゃないと損害出るらしいけど
窃盗を計画した時点でサイコパス濁る社会だったら無人販売所みたいなのもできるのかな

518 :メロン名無しさん:2016/11/11(金) 02:17:40.00 ID:PeEXRH8Z.net
>>517
そのためのスキャナ

519 :メロン名無しさん:2016/11/11(金) 22:38:45.79 ID:HG2mHi4P.net
槙島先生みたいな何しても色相悪化しない人ならどうしようもないけど。
免罪体質者が万引きなんていうちゃっちいことするとは思えないし。

520 :メロン名無しさん:2016/11/11(金) 23:52:56.61 ID:PeEXRH8Z.net
>>519
普通は良からぬ事を考えれば犯罪係数上昇して執行されるからね
槙島のような免罪体質というシビュラでは正確に測定出来ないまれな例は想定外なんだよな
だからこそ免罪体質を取り込んでより正確な測定を可能にしているんだがうまくいかないもんだな

521 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:06:00.68 ID:fdYewUi+.net
免罪体質と言えば、和久さんもそうなんじゃないかなと予測している
そうなると監視官として登場キャラでは初になるか?

東金一族の人間である
公安局始まって以来のクリアな色相で入った(宜野座が狡噛に「お前は真似するな」とまで言ってる)
殺傷能力のある武器(ナイフ)を使用

特に色相や犯罪係数についての言及が作中に多くなってきたので
ただそうなるとシビュラの脳みそ集団にいる可能性がありそう

522 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 01:31:54.99 ID:X6LHILZQ.net
>>521
和久さんについては東金一族の人間という時点で色々怪しいよな
ただ免罪体質というにはまともな価値観持っているところがどうかなっていう気がする

523 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 01:34:17.32 ID:nFLjCMs6.net
ワクさんはいい人だぞ…

524 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 12:12:17.00 ID:sHhL1gD9.net
>>521
和久さんはシビュラに取り損ねオチであってほしい
じゃないと標本〜槙島事件間のシビュラの塩対応が辛過ぎる

525 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 12:17:41.07 ID:q+0vheVg.net
>>521
免罪体質が監視官ネタなら既にジェネシスにシビュラの脳みそinした義体で登場済み

526 :メロン名無しさん:2016/11/16(水) 19:46:41.98 ID:6jw6eXxy.net
これまで登場した東金一族
幾耶→東金財団にとって重要人物で若い頃に既にそれなりに知名度ある研究者
美沙子→東金財団の会長で東金病院の院長でOW製薬の社長の東大卒の才女
朔夜→美沙子の作り出した人造免罪体質者だが色相濁らせて潜在犯落ち

和久さんは東金幾耶博士の実子で東金財団の関連企業の社長の養子として育てられたというけど
その辺も何らかの事情がありそうだな
ナイフ使っても色相濁らないとか免罪体質者の可能性はかなり高いけど

527 :メロン名無しさん:2016/11/16(水) 22:35:14.21 ID:ZpVtUuq6.net
殺すつもりでやってるわけじゃない、から殺傷武器使っても濁らないとか?

528 :メロン名無しさん:2016/11/17(木) 01:45:24.57 ID:mY4n7t09.net
>>527
いや相手に対して攻撃する意志を持つと濁りやすい
だからあの世界では格闘技もドローン相手で対人対戦一切なし

529 :メロン名無しさん:2016/11/17(木) 06:17:16.12 ID:dCMwpLHn.net
ついにジェネシス4巻 12月20日ごろ発売なのな

530 :メロン名無しさん:2016/11/21(月) 01:13:27.36 ID:Gy4ZH+H3.net
>>524
まあ沢山の脳味噌の総意かその時局長の中の人の意見が反映されるとすれば
和久さんがいたとしても少数派で反映されにくかったのかも…

531 :メロン名無しさん:2016/12/03(土) 04:00:24.66 ID:sPo8QlHr.net
アルコール飲料の代わりとして広く普及してるらしい「メディカルトリップ」って一体どんなものなんだろ。
「トリップ」は幻覚を見る、という意味だけど幻覚なんか見て本当に中毒性がないのかと。
厚生省の役人がジェネシスの時代で宴会の席で楽しんでいることから、味は本物の酒に近いのかな。

532 :メロン名無しさん:2016/12/03(土) 04:31:40.04 ID:BT88oFQM.net
酔わないけど味は酒と同じ、だったらノンアルジュースがあるし、
代わりになるってことは酒と同じように酩酊するのかな

533 :メロン名無しさん:2016/12/03(土) 08:26:03.06 ID:P3SaidSN.net
酒のような酩酊感味わえるけど後に残らないノンアルコール飲料なんだろうけど合わない人ならバッドトリップしそう

534 :メロン名無しさん:2016/12/04(日) 00:52:03.14 ID:oDD0Pw1Y.net
メディカルトリップって事実上の鎖国政策と謎の農作物への伝染病で酒やその原料が手に入らなくなったための代用の酒が始まりなのかもな
日本酒は米が研究用を除いて全滅した状況では作れないし、ワインやビール、ウィスキーも当然難しいだろうさ。

ハイパーオーツでビールとか作れるかもしれないけど、ハイパーオーツ自体がもっと後のものだし

535 :メロン名無しさん:2016/12/05(月) 05:33:05.45 ID:MF5jNIy0.net
最近見始めたニワカだがドミネーターのその場で断罪って何となくデカレンジャーのジャッジメントに似てる気がする

536 :メロン名無しさん:2016/12/09(金) 04:24:19.48 ID:NDQT3d+O.net
ジバンとかいう特撮にもそんなのあったな
あっちは相手人間じゃなかったけど

537 :メロン名無しさん:2016/12/16(金) 00:43:56.12 ID:bPYSCEGU.net
一度逮捕されて、更生施設で300超過したら殺処分という記述が小説にはあるけど、確かアニメで300オーバーの重篤な犯罪者が処分されずに生きてたよね。
更生施設で殺処分が実行されるされないの判断基準ってなんだろう。

538 :メロン名無しさん:2016/12/16(金) 01:25:51.91 ID:KjcBTIX1.net
>>537
発見される状況と本人の意志によるんじゃないかな
明らかな殺意持って脅威と判定されたら即時処刑とか

539 :メロン名無しさん:2016/12/20(火) 21:28:27.99 ID:qnKWEc+T.net
この発言は制作側としてねーだろ

https://mobile.twitter.com/toborikenji

540 :メロン名無しさん:2016/12/20(火) 23:33:33.81 ID:FWsh1zIi.net
>>539
その下の「学園さいこぱす」の内容についてじゃない?
パンの下敷きになって原作再現する流れはクスッときた

541 :メロン名無しさん:2016/12/28(水) 03:37:11.25 ID:nw6KZu1d.net
>>540
学園さいこぱすの話だね

542 :メロン名無しさん:2016/12/28(水) 15:32:54.49 ID:WBWjsysb.net
あれはやられたwwwシチュエーションが変わるだけであの悲愴なシーンがお笑いにwww

543 :メロン名無しさん:2017/01/09(月) 21:18:41.23 ID:JgY9Ae5/.net
声優ランキング番組関でてるやん
でもスネオしか言われてねーwww
狡噛禁止かw

544 :メロン名無しさん:2017/01/13(金) 01:26:39.51 ID:XT+p1Dfe.net
アニメ第1期に雑賀教授が「本物のコーヒー」と言っていたけど。
コーヒーは温暖な地域の一部でしかとれないわけだし、栽培も日本国内では難しいし。
コーヒー豆の生産国のいずれかがまだ戦争に巻き込まれずに国を維持していて、日本は貿易できているということかな。

545 :メロン名無しさん:2017/01/13(金) 13:20:30.97 ID:GdvRlCIi.net
>>543
テレビ朝日だから仕方ない

546 :メロン名無しさん:2017/01/15(日) 11:38:14.42 ID:+/G1m3JN.net
>>544
ハイパーオーツなんていうとんでもない作物がとれる時代だから、国内で品種改良したコーヒー取れるのでは。

547 :メロン名無しさん:2017/01/15(日) 17:48:50.22 ID:lJj0b5Io.net
>>546
一期12話で狡噛が六合塚に見せたギターの弦はアメリカ製だったから細々と貿易あるのかもよ

548 :メロン名無しさん:2017/01/17(火) 14:53:53.34 ID:R0lq/Qh6.net
サイコパスに関する分かりやすい本数冊読み漁ってみた。
マーサ・スタウトの『良心をもたない人びと』(文庫)が一番読みやすいな。
中野信子の新書は新しくて内容盛りだくさんでいいんだが、最初読むなら
良心をもたない人びと

549 :メロン名無しさん:2017/01/17(火) 14:58:56.50 ID:R0lq/Qh6.net
誤 良心をもたない人びと
正 良心をもたない人たち

550 :メロン名無しさん:2017/01/17(火) 16:38:16.55 ID:iDes9mfg.net
良心とはなにを以て良心とするのか

551 :メロン名無しさん:2017/01/17(火) 16:57:29.10 ID:qUBpJTmq.net
が書いてあるんじゃないのか

552 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 03:31:12.13 ID:2whSp8Jt.net
>>544
現在でも温暖な沖縄で栽培されてる、少ないらしいけど
サイコパス世界では色相気にして珈琲飲む人激減してるから
マニアが入手しやすくなってるのかも

553 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 07:44:08.34 ID:RxpkFuyT.net
そういう色相に悪そうなコーヒーとか酒とかたばこは誰が作ってるんだろうな?

554 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 08:05:03.34 ID:Mz0LMlNH.net
廃棄区画で自主栽培して生計立ててる潜在犯さんがいるのかも?

555 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 20:00:23.73 ID:UvqGdftj.net
コーヒー自体は色相悪化するんじゃなくて、たぶん「本物ではない」代用品を普通の人は飲んでるだけではないかな。
公安局には休憩スペースで自販機で缶コーヒーらしきものを売ってるし、公安局の食堂でも本物ではないものが飲めるみたいだし。

556 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 20:05:50.27 ID:Mz0LMlNH.net
教授がホンモノらしきコーヒーをお出ししてるのよ

557 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 20:10:08.90 ID:EqqTRJ0s.net
集団ストーカーのバイトするときに、良心の壁を取り去るためにサイコパスの本を読むよね

558 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 21:04:31.06 ID:2h+q+Nh7.net
>>556
雑賀教授のコーヒーは本物だと作中でセリフあるよ
あの世界の日本でもハイパーオーツ製の代用品ではない本物のコーヒーは入手可能
小説では征陸がコーヒーにこだわっていたしゲームでは朱がみんなの影響で本物のコーヒー飲んでいる

559 :メロン名無しさん:2017/01/24(火) 23:11:26.64 ID:aAiG73BN.net
ハイパーオーツで代用されてる物は安心と信じている民衆がそれ以外の物、特にかつてカフェイン中毒とも言われたコーヒーを豆から挽いて作らないだろうね

560 :メロン名無しさん:2017/01/25(水) 04:48:13.14 ID:GDAtKkPY.net
天然もの自体が色相に悪影響があるみたいに思われてるらしいな
実際にそうなのかはわからないみたいだが

561 :メロン名無しさん:2017/01/25(水) 09:12:00.15 ID:UxRkHzWh.net
実際クリアパスタの奪い合いで揉め事起きてるから悪影響あります、ってのは間違いじゃない
ただし、天然食材を食べても問題ない人もいるわけだから、天然食材が色相悪化させるって論調は嘘

てかどんだけくそまずいんだよハイパーオーツ…

562 :メロン名無しさん:2017/01/25(水) 09:42:51.34 ID:lSconPbQ.net
天然素材は味が一定ではないのでそれがストレスになるから色相濁るとかそんな感じだったと思う
あの世界は家庭の味なんて概念無くてどれも全て同じ料理は同じ味が普通で朱や六合塚の世代は家庭科実技なし

日本人にとって主食の米は病気にやられて絶滅したから深刻な食糧難でかなりヤバかった状態をハイパーオーツが救った世界だしな

563 :メロン名無しさん:2017/01/25(水) 23:56:47.69 ID:nGSbZv7j.net
本当にディストピアな世界なんだよな…

564 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 08:34:35.80 ID:mauevF4Q.net
こんなディストピアには女神も希望も要らぬ!
いやマジで二期なかったことにしてよ頼むよ

565 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 13:10:45.61 ID:ZyNznPoK.net
弥生と志恩って今後結ばれるなら弥生が敢えて色相落とすか、二人で駆け落ちするかぐらいしか生存ルートないよな…

566 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 16:54:08.30 ID:umHr9LSd.net
PSYCHO-PASS改善、一般人に→霜月に言い寄られて色相悪化→潜在犯に逆戻り
かも知れませんぜ
巷で言われる「潜在犯に近付くと色相悪化する」の逆が起こって取り乱す霜月が見たい

567 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 19:22:47.06 ID:mMKakXbH.net
>>553
企業の国有化が行われた。とかの設定からみると政府系の国有会社とかが作ってるんじゃね。
(そういう国有会社なら潜在犯とかを社会復帰活動名目で働かせられるかもね)
狡噛のたばこのカートンとかをみるとちゃんとした会社で作られているっぽいし

568 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 19:28:52.57 ID:35J4CDJ3.net
刑事課には霜月という疫病神がいるからな…
絶対安全とは言えない

前も言われてたけど霜月が弥生と志恩の関係を知ったら間違いなく志恩を殺すだろう

569 :メロン名無しさん:2017/01/26(木) 21:58:53.50 ID:5WvXyv4k.net
>>567
潜在犯にはそういう労働ないみたいだけどね

570 :メロン名無しさん:2017/01/31(火) 12:44:58.63 ID:ePdupLVQ.net
弥生の犯罪係数回復がその辺りの爆弾になりそう
潜在犯じゃなく一般人になったことで片思い再燃して思いつめたり
それでも志恩と弥生が連絡取ってたら引き離そうとしたり

571 :メロン名無しさん:2017/01/31(火) 13:57:13.92 ID:dFgjNVPe.net
塩谷監督がやたら霜月を気に入ってるらしいし、三期は公安局キャットファイトだな

572 :メロン名無しさん:2017/01/31(火) 14:10:25.36 ID:LZUfPrx9.net
霜月にフレーズアップするのならちょっと萎えるな
だからといってこれ以上つねもり無双も見たくないし
何かしらで狡噛絡ませないと人気も落ちそう
とっつぁんはまだしも縢と槙島退場させたのはもったいなかったと今でも思う

一期信者と言われるだろうけど

573 :メロン名無しさん:2017/01/31(火) 14:42:44.98 ID:dFgjNVPe.net
ルックスはどっこいどっこい
かたやムードメーカーの料理上手、かたや薬漬け脳内おねえちゃん
ガタイはどっこいどっこい
かたや元エリート監視官で頭も超切れるくせ者、かたや考えなしの脳筋野郎…

霜月推しでもいい、薬と脳筋だけでもリストラしてくれ

574 :メロン名無しさん:2017/02/01(水) 01:27:36.27 ID:xCxhNnfC.net
>>572
槙島なんていつまでも引っ張ってもくどくなるだけだろ
あいつの役割はもう終わったんだよ

575 :メロン名無しさん:2017/02/01(水) 01:41:22.10 ID:iSvIpSJP.net
ジェネシス4巻読み終わった
アニメ一期観たくなったわ

576 :メロン名無しさん:2017/02/01(水) 09:54:31.37 ID:RS1MOYzl.net
>>574
宜野座ももういいんじゃないかね、一期であらかた描き尽くした感あるし
ポニーテールは良しとして裸エプロン(あやねる談)や征陸さんのコスプレでネタキャラ化というのはギノザーとしても望まぬところだ

577 :メロン名無しさん:2017/02/01(水) 17:17:27.32 ID:iSvIpSJP.net
雛河についてはキャストに櫻井の名前を出せるように作ったキャラなんじゃっていう気がする
何もないと槙島出てくるのバレバレだけど新キャラって事にしておけば一応隠せる

578 :メロン名無しさん:2017/02/03(金) 02:35:07.38 ID:Xk8FnoVt.net
ジェネシス4巻にアメリカ製の楽器の謎とサイマティックスキャンの謎が。
サイマティックスキャンは元々はアメリカで開発された技術であること。
現在、アメリカでは暫定政府が北米エリアを統治してはいるが、他国とは関わらないような鎖国をしていること、など。

579 :メロン名無しさん:2017/02/03(金) 04:10:14.20 ID:LMgf5CPD.net
>>578
アメリカで開発に関わった人物がそのシステムの恐ろしさにこんなもの作っちゃダメだと日本にテロしてくる事になるとは

580 :メロン名無しさん:2017/02/03(金) 17:47:42.58 ID:bCr+MOk7.net
>>572
虚淵が一期は狡噛と槙島の話だと言っていたけど初期案は双方の生死不明で終わらせる予定だった
それを監督がはっきり生死つけようという事で最終回がああなった
初期案のままなら狡噛死亡で槙島生存のシナリオも出来るし双方生存または双方死亡のシナリオも可能だったな

581 :メロン名無しさん:2017/02/03(金) 18:01:20.48 ID:pX8JMq9g.net
狡噛死亡で槙島生存とかになってたら大荒れになってたな
今の結末で良かった

582 :メロン名無しさん:2017/02/03(金) 18:33:16.26 ID:Wwv9rjQZ.net
そうなったらそうなったで佐々山狡噛親父の仇である槙島に対して宜野座がどう折り合い付けるのかが気になる

583 :メロン名無しさん:2017/02/04(土) 02:14:04.39 ID:eWhbUSyX.net
まぁ狙いとしては槙島は死亡確定としても狡噛にも死を匂わせることである意味心中ENDに見せようとしたんではないかと思う
個人的には一線を越えてしまった狡噛もその行方が不明になったらそっちの方が余韻が生れたと思う
でもそれじゃ続編には繋がらないから商業的な理由で狡噛生存確定になったのかと
総監督は最終回前から続編やる気満々だったから

584 :メロン名無しさん:2017/02/04(土) 09:33:00.81 ID:HY+3xh66.net
>>583
いや最初から一期と劇場版は確定していたからそれはない

585 :メロン名無しさん:2017/02/04(土) 13:32:06.52 ID:y2g3hLmI.net
槙島は生死不明な表現は最初の案としてあったみたいだけど
狡噛は最初から1期終わっても生きてる事にするのは
脚本上からあったんじゃない。
1期作ってる時から続編が可能な終わり方にするのはオーダーとして
あったみたいだし。虚淵もそういう風にストーリーを展開していっただけ。

586 :メロン名無しさん:2017/02/04(土) 13:44:50.91 ID:0Uw0Ayj+.net
1と2のコミック終わったから次は劇場版だな
1の人もう一回頼む
SQでホームズの漫画やってるけど

587 :メロン名無しさん:2017/02/04(土) 13:47:07.46 ID:F6j/1M+h.net
>>583
一期と劇場版は最初から確定していて二期が後から決まった経緯あるけど
二期はスタッフ違ったから一期や劇場版との齟齬が惜しいな

588 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 01:33:05.56 ID:hksZZhUg.net
でもまだ三期は決定じゃないんだよね?
昨日のハーモニーの実況で
もう少し待てとのアナウンスがあったって書いてる人いたけどw

589 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 13:08:54.54 ID:VeQkw3w5.net
決まってない

590 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 16:29:37.23 ID:PXZ/COV6.net
ノイタミナ発表会で何らかの告知予定はあったんだろうな
直前になってそれが延期されたみたい

591 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 16:37:58.47 ID:Pc0LU5Ki.net
でもそれソース塩谷監督のツイッターだから実はbloodシリーズ最新作でしたって可能性もある

592 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 19:55:36.81 ID:tDChkATW.net
>>591
blood+が確か声優呼んで前日譚のライブというか音劇?やってたからあり得るな
サイコパスも何周年記念とかで回ってくれるかね
ジェネシスで創設時の話やったからシビュラ100年後とかか

593 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 20:26:52.03 ID:WJa+earM.net
小説版、Genesis4どうだった?

594 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 20:29:28.21 ID:Yij46OJS.net
銀髪の描写で槙島の誕生に繋がる話かなーと思ってたけど全く関係なくて
良い意味で禾生さんの見方が変わる内容だった>Genesis4

595 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 20:34:03.45 ID:hvOdjBVH.net
著者が自分に酔ってるのが透けて見えてなんだか・・>G4

596 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 20:35:40.27 ID:BQdFwtlH.net
ジェネシス4巻読んでから二期コミカライズ最終回読むと印象変わる

597 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 21:29:21.38 ID:pj3sfUzdg
 おもしろかったし、シビュラ社会が成立した根拠と重みをよく描けてたと思う…んだが、エピローグだけは冗長だと思った。1期を別の視点から描くにしても長々と説明せずに1シーンを切り取る方だけの方が綺麗だったと思う。

598 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 21:29:16.23 ID:tDChkATW.net
>>594
別に免罪体質が免罪体質を作る(遺伝)な訳でもなさそうだからなぁ
滄は生きてたとしても家族作らなさそう
槙島はどこからきたか全て謎だから面白いんであって

599 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 23:27:10.28 ID:ByocUUUm.net
>>593
もはや現代社会が崩壊して、シビュラシステムは完璧ではないが、それしか方法がなかった。というのがよくわかってくるからおもしろい。
一期の弥生の言ってたシビュラ社会への不信感や歴史観がさらによくわかる。

600 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 23:29:13.62 ID:QXxeeXnk.net
>>599
どゆこと?

601 :メロン名無しさん:2017/02/06(月) 23:48:30.28 ID:vKXImi3j.net
冤罪を作っていくのが、俺たち嘘八百のサクラなんだよなあ

602 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 00:12:53.42 ID:foXgFfD0.net
 普通に面白かった。オマージュや本編ネタも嫌らしくならない程度に盛り込んでたし、シビュラ社会ができた根拠と込められた思いがきちんと書かれてた。

 個人的にはエピローグが冗長だったのが少し残念。アニメ1期に繋げるのはいい構成だけど、ぐだぐだ説明せずに最終話の朱と対峙したシーンだけをスパッと描いた方が綺麗だったと思う。
 

603 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 00:13:05.19 ID:5/TgcSzl.net
小説も一段落したし、2期のコミカライズも完結したみたいだからそろそろ今後の動きがあるといいな

604 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 00:17:58.67 ID:MRtDdbDz.net
うん、まあまあ良かったよ
意味不明でキモかったけど

605 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 00:40:58.76 ID:S3RY5Iyv.net
ジェネシスは一期二期と派生作品を知っていること前提の作品だな
そうでないとナニコレと感じるシーンあるだろうね
エピローグが冗長かもしれないがシビュラの視点での語りは良かったと思う
相変わらず文体にクセあるから好み分かれるな

606 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 00:45:42.78 ID:nL4UjdyS.net
くせっちゅーか、ポエミー過ぎるんだよな

607 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:06:43.22 ID:MRtDdbDz.net
ソドミーな方がいいよね

608 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:16:46.52 ID:MRtDdbDz.net
サイコパスになれなかった犯罪者
それが集団ストーカーのライツベ監視員

609 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:25:24.19 ID:S3RY5Iyv.net
志恩の父親って結局どっち?
秋継となった瑛俊ではなく外務省のまま行方不明になった瑛俊になった秋継でいいのか?
「外務省の役人」というヒントしかないんだよな

610 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:28:31.61 ID:MRtDdbDz.net
ミステリー物でネタバレすんな

611 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:30:34.65 ID:BIMgS9a9.net
発売して一週間経っているがネタバレスレでも中身話せないのか

612 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:33:42.76 ID:MRtDdbDz.net
売上げが落ちて契約切られても知らんぞ
さあ、全部ばらすがいい!

613 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 01:48:48.96 ID:MRtDdbDz.net
ネタバレはプロデューサー主導でやってくれ
末端の工作員は頑張り過ぎるな

614 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 07:32:57.41 ID:2J8wRa91.net
>>609
どちらにしても父親にしては年が行き過ぎてないか?まあ年いっても子供はできるけど
志恩と同年代の宜野座の父親がこのころまだ小学生だし双子は志恩の遠縁なのかと

615 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 13:23:39.01 ID:ES/aPabX.net
>>614
年の離れた弟説は消えたからな
双子が小さい頃に母親が亡くなっているし

616 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 14:45:32.86 ID:RvWdpC30.net
唐之杜自体が結構名家なのかな
確か志恩の父親は外交官だったような
志恩自身も医学校行けるくらい順調だった訳だし
遠縁とはいえ名字が出るくらいだから

617 :メロン名無しさん:2017/02/07(火) 16:15:14.91 ID:4e7tiTXK.net
>>616
ジェネシスでは唐ノ杜家は代々外務省官僚の家系で裕福
双子の父が結婚する時にエリートではない普通の家庭から妻を迎えて色々あったらしい
志恩の兄がどんな職業が分からないが父は外交官というから双子の従兄弟か双子のどちらかじゃないか?

618 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 08:00:05.87 ID:xae8J+vo.net
>>617
上のレスでもあったけど年齢的にとっつぁんより上っぽいのであっても祖父か親類っぽいんだよな
唐ノ杜自体が名家なら縁戚でも納得
志恩は兄が緊急連絡先だった気がするから
潜在犯として親も寄り付かないくらいなんだろうか
宜野座見ててもジェネシス読んでても苛烈だっていうのは分かるし

619 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 13:22:11.50 ID:0XQSBTBI.net
>>618
2070年の時点で双子はどちらも独身で子供なし
志恩は2085年生まれで兄がいるから双子のどちらかが2080年ぐらいに結婚という可能性が一つ
もう一つは双子の父に兄弟姉妹がいてその子供(双子の従兄弟)が志恩やその兄の父親という可能性か


執行官の緊急連絡先は基本父親だが事情あれば他の身内なんだよな

征陸→義母(両親亡くなっており他に身内なし)
佐々山→父親(ただし潜在犯として施設入りしている)
狡噛→母親(母子家庭のため)
宜野座→母方祖母(監視官時代から変わらず)
縢→父親
六合塚→父親
唐ノ杜→兄(両親生死不明)
東金→叔母(表向き母親死亡で父親不明のため)
雛河→母親(母子家庭?)
須郷→姉(両親生死不明)

620 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 19:17:48.39 ID:4YEYaY/w.net
あれの第1号が出たってことで唐之杜家は迫害とかされなかったのかな?
名家ってことで名前は出なかったのか?

621 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 19:53:31.26 ID:gsjIqVQs.net
確かジェネシス1巻後半あたり犯罪係数による本格的な処罰制度が始まったのは警察が公安局に移管された日で、国会の議決が遅れていてどうこうとかあったよね。
唐之杜家に配慮して、表向きの記録は移管された当日の別の誰かが第1号として記録されているとか。

622 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 21:05:05.08 ID:QsXkw+a8.net
本格的に導入される前で表には出ていないとか?

623 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 21:23:34.17 ID:RDPERuWp.net
後天的免罪体質ってエリアストレスは上昇させるし免罪体質再現にしても失敗だと思う
ジェネシス4でニコイチしたとはいえ大丈夫なのかあのシビュラ脳
サイマティックスキャンの時だけバイオプリンタから涅槃精製って免罪体質再現としてはどうなんだろ

624 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 21:42:03.15 ID:xae8J+vo.net
第1号はドミネーターじゃなくてまだスレーターだったもんな

625 :メロン名無しさん:2017/02/09(木) 16:02:59.04 ID:sVGgC4HB.net
今気がついた
ヘルメット事件から槙島先生銃殺まで一週間も経ってないのか…すげぇ駆け足展開

626 :メロン名無しさん:2017/02/10(金) 23:15:03.75 ID:wpczNoQc.net
ジェネシスの時代の外務省はもはや出入国管理業務しか所管をしてないけど。
シビュラが輸出されたSEAUnのように、「北米暫定政権」のような他国と外交を結んでシビュラ輸出していくとなれば外務省は厚生省の次くらいの花形省庁になるのかな。

627 :メロン名無しさん:2017/02/13(月) 21:31:26.18 ID:sZeFdEfB.net
>>302
そういえばジェネシス4巻に「皇居」という単語が出てきているから一応形の上では皇室制度はあるとみえる。
たぶん皇族でも色相濁れば即逮捕だろうけど。

628 :メロン名無しさん:2017/02/13(月) 21:46:48.56 ID:7JlmMfNn.net
皇族は特権階級として色相チェックは免れてるんじゃないか?
泉宮寺とかみたいに

629 :メロン名無しさん:2017/02/14(火) 13:30:14.31 ID:OCwEPc4+.net
まぁ流石に皇室に手を出しちゃマズいだろ
クーデターは避けられん

630 :メロン名無しさん:2017/02/14(火) 22:48:14.35 ID:spbNRWnv.net
ジェネシス期のシビュラ稼働させるための脳味噌ってどっから調達してきたんだろう
サイマティックスキャンはあったから刑務所の人間に片っ端からスキャンかけたとかなのかな

631 :メロン名無しさん:2017/02/15(水) 23:34:36.06 ID:BRBoso85.net
最初は脳は志願した研究者とかだろうけど、一番多いのは棄民政策前の「大規模な配置転換」の時期に多くが取り込まれたのかなと。
全国民を対象に職業適性試験としてスキャンしてその結果で配置転換してたとかいう。
免罪体質者は200万人に1人の割合でいるなら、仮に現在の人口でみたら60人近くの免罪体質者がいる計算になるし。

632 :メロン名無しさん:2017/02/16(木) 18:35:59.11 ID:4TtYbG5/.net
そうすると初期の脳は犯罪者率低そうだな

633 :メロン名無しさん:2017/02/16(木) 21:11:11.30 ID:WNlemltm.net
初期のシビュラ脳は外国人も含まれていたのはジェネシスで判明したしな

634 :メロン名無しさん:2017/02/16(木) 23:44:25.17 ID:Qd7y160M.net
台風や地震とかあったら市民のエリアストレスやばそう
さすがのシビュラも自然にはどうしようかもないか

635 :メロン名無しさん:2017/02/17(金) 20:11:20.00 ID:uke42gKH.net
脳の多体移植って人格ごと脳のパーツを他人に移植してるってことなのかな
サイコパス2でカムイが百面相してたけどあれって演技じゃなくてそれぞれの人格が出てきてるんかね
そうだとしたらめっちゃ頭のなか五月蝿そうだけど

636 :メロン名無しさん:2017/02/17(金) 20:45:10.92 ID:88fqh3B1.net
>>635
脳のパーツ毎に人格ある設定らしいね

637 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 00:46:52.93 ID:+NIXsZc1.net
七重人格かー
小学生の時から七重人格とかシビュラに認識されてても
ストレスで潜在犯になりそう

638 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 00:59:39.37 ID:gu5f59q2.net
>>637
シビュラは鹿矛囲を人間とは認識していないよ

639 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 01:06:54.46 ID:+NIXsZc1.net
うん、仮に認識されてサイコパス図れたとしてもって仮定の話

640 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 04:05:34.07 ID:zbiGLm3x.net
>>634
大災害時には槙島事件の暴徒鎮圧のように国防軍が救援に入るんだろうけど、公安局が災害で出動するのかは不明だな。
災害救援課とか別の課はあるかもしれないけど刑事課は災害後の火事場泥棒みたいな奴らを逮捕するのがメインになるだろうし。

641 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 07:09:28.54 ID:tFNqReGc.net
サイコパスって、コテを使い分けて自作自演するサクラの謂いなんだよな
精神病質者ということだが、実際は解離性同一性障害とか多重人格のこと

642 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 18:31:30.97 ID:sIPCZbCS.net
この作品って潜在犯がすごく人間らしいというかなんというか

643 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 18:44:01.98 ID:eJ/HNtNw.net
>>642
普通の人達はシビュラで人間性すり切られてるからな

644 :メロン名無しさん:2017/02/19(日) 23:53:56.73 ID:RgkgUT3N.net
>>642
現代人と同じような感覚を持っているとあの世界では犯罪係数ガンガン上がるというしな
感情の起伏が色相悪化につながるからダメというのも大きいと思う

645 :メロン名無しさん:2017/02/20(月) 09:14:59.88 ID:LU8rzHKN.net
 平和なときなら今よりもお人好しは多いと思うけどな。家に鍵がついてない世界だし、人間は犯罪を犯すっていう発想を持つだけでも係数があがるはず。
 その分、いざ他人の悪意にさらされると脆くてすぐ発狂する。
 

646 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 02:44:53.71 ID:8gQnU5KH.net
サイコパスがクリアなら移民もできるみたいな設定あった気がするけど、
海外から来てそんな日本に馴染めるんだろうか
入国時にクリアでも、シビュラ社会に馴染めずに濁りそう

647 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 04:17:19.44 ID:xAVTh/W5.net
精神不安定で破滅型だけど特定の事に飛び抜けた才能を発揮する人も(歌手俳優研究者作家とか)あの世界だと世に出る前に弾かれるんだろうか
文化の発展の末のあの世界だからもう人類に進歩は要らないって事か

648 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 05:23:18.81 ID:xzQaHMVp.net
>>646
移民局であれこれ手続きして色相や犯罪係数が問題なければ教育期間を経て準日本人として入国だったと思う
もしその間に色相濁れば強制送還なり執行なりされるし入国後も苦労する
ゼロで佐々山と知り合った女子高生の父親が確か準日本人だよね

>>647
弾かれる
たとえ乳児だろうが幼児だろうがシビュラの判定が全てだからあの世界は色相濁れば全て終わり
あらゆる文化がシビュラによって検閲されているから現代人からするとつまらないと思うよ
悲劇NGだから映画や小説もハッピーエンド改変なんだが一期の桜霜学園では古典演劇教えていたな

649 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 07:02:34.90 ID:XAcff5qM.net
ジョジョとか手塚治虫とかも読めないか改変されてそうだね
そういうのもお酒と同じ、執行官だからこそ楽しめるイケナイ娯楽のうちか

650 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 07:41:28.68 ID:Ja4MJAhb.net
確か検閲されていない生の資料や作品は完全自己責任として色相に悪影響を及ぼしますが、閲覧しますか?という書面にサインすれば読めたはず
ただ、自己責任だし職員に閲覧できる時間の制限がかけられるとか
ジェネシスの設定だとそういう検閲されていない美術品専門の美術館、国立国会図書館のアーカイブにはそういうものもあるってあったよ

651 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 07:47:35.62 ID:V/IZZNef.net
>>648
学校で教えてるのも改変され済みのものなのかもしれない

タイタスは改変できるのかなあれw

652 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 09:39:35.29 ID:F06CzyWl.net
>>650
もしかしたらその後にもっと厳しくなったのかもな
ちみキャラで紙の本使って多くの人の色相濁らせようとしたテロあってから一般人は紙の本怖くて読まなくなったとかあった
神田の古本屋はあの世界にもあるけどかなり厳しいらしいな

653 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 14:18:26.73 ID:N9O4p5nH.net
自転車ってまだあるのかな〜

654 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 17:31:23.53 ID:LS58m9KH.net
>>653
車は自動運転が標準で狡噛や宜野座のように自らハンドル握って運転するのは珍しいとかあったし
色相保護の観点からスポーツ含めて何かと危険が伴う行為は一切取り払われているみたいだから自転車も無くなっているか貴重品扱いだろうな

655 :メロン名無しさん:2017/02/22(水) 19:10:05.55 ID:Ja4MJAhb.net
幸福なき選択だったと思うけど、「電動自転車で回れるほど」というセリフがあったから、現代主流の人力でペダルを漕ぐタイプは絶滅かも

その「電動自転車」も最近の自動運転や絶対転ばない自転車だとかみて想像してみると、子供でも乗れるバイク感覚だろうし。

656 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 11:43:36.27 ID:kcI2BrSM.net
そうすると狡噛のように普通のバイク乗れる人も減ってるのかな

657 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 13:14:17.37 ID:5w8m1p9b.net
>>656
征陸や狡噛のように二輪免許持ちは今よりも少ないと思う

658 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 17:33:56.91 ID:l+y/O0K/.net
普通の車すら自動運転当たり前すぎてマニュアル車とかほぼ絶滅してそう
朱とか運転席で体育座りしてたし
趣味でやってる人はいるのかな

659 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 17:46:15.30 ID:d9yjLWHC.net
>>658
あの世界は自動運転だからAT車前提だな
MT車なんて骨董品レベルだと思うよ
泉宮寺辺りが趣味で持っていそうな気はする

660 :メロン名無しさん:2017/02/28(火) 03:16:20.17 ID:DFwBx4tL.net
泉宮司さんは戦車でも運転できそう

661 :メロン名無しさん:2017/02/28(火) 10:08:44.67 ID:oI8rdWwK.net
槙島は何気に最終回で大型トラック運転してたな

662 :メロン名無しさん:2017/03/01(水) 06:26:44.31 ID:irXbail4.net
泉宮司が対談してた女性が言ってたことが、現代よりもっと幅広く深刻な社会なんだろうね

663 :メロン名無しさん:2017/03/10(金) 08:05:54.91 ID:+Q0/SuZC.net
槙島って苦手なことあるのかな

664 :メロン名無しさん:2017/03/10(金) 08:06:42.02 ID:+Q0/SuZC.net
ってひとり遊びが苦手だって本人が言ってたなww

665 :メロン名無しさん:2017/03/11(土) 13:02:42.19 ID:+M10wK9t.net
宜野座のママさん(通称)の定義ってなんだ?

666 :メロン名無しさん:2017/03/18(土) 01:49:55.07 ID:q8Pn23Rl.net
このPsycho-Passの世界は精神が数字や色で測れるようになった時代の日本なわけだけど。
現代のいわゆる発達障害や知的障害を持った人々はこの社会ではどんな扱いになるんだろう。
発達障害や知的障害にも「適切な職場や学校」をシビュラは与えてくれるのか、それとも生まれた時点で社会に脅威をもたらす潜在犯として更生施設か。

667 :メロン名無しさん:2017/03/18(土) 01:56:14.05 ID:DgTordRa.net
>>666
シビュラが犯罪係数に問題ないと判断すれば普通に生活出来る
様々な障害の度合いに応じたサービス受けられると思うよ
ゲームでは虐待受けた乳児が犯罪係数上がりすぎて潜在犯認定されていたから子供だろうが知能障害だろうが犯罪係数やばければ即時処刑

668 :メロン名無しさん:2017/03/18(土) 20:43:51.05 ID:1rEII/Kk.net
生前選択が今より高度になってると

669 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 03:23:57.22 ID:LHQjd+Ql.net
>>668
生まれたての赤子でもシビュラが危険と判定すれば容赦なく潜在犯認定だろうな
ゲーム版で言葉も話せない乳児が潜在犯認定だったし早い段階からふるいにかけられているみたい

670 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 07:17:40.41 ID:14HyccBo.net
ぶっちゃけ未来なんかない世界だよな

671 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 11:38:08.00 ID:LHQjd+Ql.net
>>670
潜在犯認定されるのはそれほど多くないというけど具体的な人数出ていないな

672 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 16:45:35.98 ID:nUVTq3vm.net
いや
シビュラが潜在犯を出産前検出しても
一定の割合は黙認するという
地球へ…みたいな世界の方がより残酷。

673 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 18:22:46.62 ID:dF0TNVT+.net
>>672
妊娠した事で様々なストレスから色相濁らせたら母子ともに執行だしな

674 :メロン名無しさん:2017/03/19(日) 18:39:31.06 ID:kDkpcBJn.net
アニメみてわかる通り適切なライフスタイルがわかる時代なのにいじめはなくなってはいないし。
特に発達障害は子供でも大人でもいじめの対象になりやすいし、結果的に潜在犯に落ちやすいってわかるんだね。

675 :メロン名無しさん:2017/03/22(水) 23:27:58.29 ID:VCgqtY8M.net
シビュラシステムの運用部門ってごく一部は生身の人間もいるんだろうか

676 :メロン名無しさん:2017/03/23(木) 01:58:39.02 ID:RzGlB/m1.net
>>674
シビュラシステムは大多数の幸福実現が目的だから少数の不幸に介入して拗らせるよりは見捨ててより大勢の幸福を優先だから仕方ない

677 :メロン名無しさん:2017/03/23(木) 06:19:39.17 ID:dZVNPa1g.net
真綿で首を絞めるようにあの世界の日本民族は絶滅に向かってる

678 :メロン名無しさん:2017/03/24(金) 06:38:29.19 ID:cztWU/MV.net
この世界の日本民族はでしょ
むしろシビュラシステムそれを回避するために作られた

何のために回避したのかわからんが

679 :メロン名無しさん:2017/03/24(金) 12:53:07.93 ID:UL7t3PVr.net
GENESIS4読んだけどシビュラは元々ノナタワーの地下にはなかったってことかな

680 :メロン名無しさん:2017/03/24(金) 16:05:43.91 ID:nB2+BjYo.net
>>679
試験段階は別の場所だったのか元々極秘裏に作られていたのかは不明なんだよな

681 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 07:20:56.08 ID:FhvafOQd.net
>>651
教えてたのは十二夜だからあれは改変の必要はないんじゃない?
マクベスやタイタスみたいな悲劇物は有害指定とかして読むと濁ると脅しかければ普通は読まないと思う。



そういえばマキシマが紙の本読みなよとか グソンに言ってたけど、電子書籍で近未来ディストピアSFなんて入手出来るんだろうか
海外サーバ経由なんだろうけど

682 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 07:54:42.61 ID:V7rmZ5dN.net
>>675
生の人間がいるとしたら、それは朱ちゃんのようなどんな事しても濁りにくい人だけだろうね
免罪体質とはいかないが、明らかに濁りにくい人がどれだけいるかわからないけど。

683 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 08:03:43.08 ID:7XDeZq5h.net
>>681
汚染されてて荒廃した世界の割には里山に野生動物がいたり自然の食材が簡単に手に入ったりその辺はあまり練られていない感じ

684 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 08:40:35.19 ID:2O7HVU2X.net
>>681
電子書籍ならシビュラの検閲入った改訂版だろうね
紙の本については日本で過去にそれを使って色相濁らせようとしたテロ起こっているからかなり敬遠されている

>>683
いや野生動物はかなり減少しているけど原因不明
人工繁殖させて自然へ放っても定着せず滅んでしまった
そういうのもあって動物園や水族館でさえ本物の動物いないらしい
あと天然素材の食材はかなり生産量少ないから高額だから入手し難いし色相濁るという迷信から普通は食べない
それ使った料理教室なんて受講料軽く一般人の月収レベル

685 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 11:16:11.43 ID:Y02axijk.net
人工繁殖させた動物が野生に定着してくれるなら現代でも苦労しない件
でもなにもなくて野生動物が激減ってよくわからんな
大体人間が何かやらかして生息域の環境悪化と減少→種の保存危機が常套だからな

686 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 18:58:22.02 ID:uDiAh5AI.net
>>685
海洋汚染で海の生物は絶望的だしな

687 :メロン名無しさん:2017/03/25(土) 21:55:45.49 ID:V7rmZ5dN.net
やはり世界規模の代理戦争と内戦、政府崩壊やテロリズムの横行が原因とかかな。
どこかの国で生物兵器やら危険な物資をばらまいたとか。
米が全滅したのも関係ありそう。

688 :メロン名無しさん:2017/03/26(日) 01:13:39.36 ID:a/y4bcfn.net
>>687
米は疫病にやられたというから何らかの生物兵器は絡んでいるかもね
ユーラシア大陸では各国内戦状態が長引いていて大変らしいしアメリカ大陸の方も多くの問題抱えているみたいだしね

689 :メロン名無しさん:2017/03/27(月) 15:06:42.76 ID:NsNB5cf2.net
監視官狡噛で帝塚体制下の1係の戦闘シーンがあったけど
荒事に関してならこの頃の1係が最強だったんじゃないだろうか
旧2係は明確な戦闘描写がないけど霜村監視官は荒事向きじゃないと明言されてるし
旧3係も直接の撃ち合い向きではなさそうだし

690 :メロン名無しさん:2017/03/27(月) 16:23:26.24 ID:maNaKOcZ.net
>>689
ゼロ読んでも霜村監視官はデスクワーク向きだしそういう荒事は他に押し付けてくるからね

691 :メロン名無しさん:2017/03/27(月) 18:47:04.43 ID:pgoQnVLt.net
狡噛ロッカーで全裸を晒す回で宜野座が援護射撃云々言ってたはこの伏線でしたか

692 :メロン名無しさん:2017/03/29(水) 22:03:43.91 ID:yZ2pgI6q.net
核戦争は起きたのかな

693 :メロン名無しさん:2017/03/30(木) 07:39:20.02 ID:DHnNs+AV.net
>>688
冷戦時代にイネいもち病を意図的に起こす実験をアメリカが沖縄でしてる記録はあるから。
ありえない話ではないね。

>>692
全面核戦争ではないけど、一部の地域では核兵器が使用されてるみたい。
グソンの故郷朝鮮が崩壊して人民解放軍の残党が攻め込んだときに核兵器を使用してる。

694 :メロン名無しさん:2017/03/31(金) 23:51:24.71 ID:cfiLQV4e.net
グソンのスピンオフはちょっと立ち読みした程度だけどサイコパスの世界の朝鮮半島って
北朝鮮が半島統一しちゃってるんだよね。性的にエグい描写多かった印象強い
グソンの妹の成れの果てをリアルに想像しちゃってつらい

695 :メロン名無しさん:2017/03/31(金) 23:54:17.75 ID:xkFQceEu.net
>>694
日本がどれだけ平和な状態なのかを知るためにも必要な描写だと思う
シビュラシステムみたいなものはどの国でも開発されていたらしい雰囲気だな

696 :メロン名無しさん:2017/04/01(土) 02:21:49.84 ID:228D1kqc.net
サイマティックスキャン技術自体はジェネシス4巻の通り
アメリカで開発されてたけど合衆国政府解体が原因で技術流出、世界に広まった感じだから、世界中に似たようなものはあるんだよね。
ただ、朝鮮のサイマティックスキャンは黒か白かの色相を見分けるだけの簡易なやつだけど。

697 :メロン名無しさん:2017/04/01(土) 03:01:26.21 ID:xVE2JlZl.net
日本で行われてるのと同等のものは脳味噌ガチャまでやらないと無理っぽいからね
そこまでの技術や情報は広まってないんだろうね
グソンも5年血眼になって調べてやっと探り当てたくらいだし

698 :メロン名無しさん:2017/04/01(土) 09:06:00.08 ID:pvyfBeAk.net
他国は内線状態が膠着してそれどころじゃないんだろうな

699 :メロン名無しさん:2017/04/02(日) 18:15:32.53 ID:3PLAZPTD.net
マザコンひろしの扱いってシビュラの真実に近づいた奴を消す処刑人のようなものらしいけど
一期でフェイズ2適性貰った常守監視官を殺そうとする必要ないよね
東金美沙子が黙認してたみたいだけどシビュラは合議制で色々決まるし
監視官殺害は東金コンビが勝手に独走してただけなんだろうか

700 :メロン名無しさん:2017/04/05(水) 22:35:26.59 ID:gzJiua74.net
>>696
朝鮮の場合は白は異常なし、黒は反革命的傾向で拘束か射殺という判断だったはず。
反革命異分子を炙り出せさえすればいいから詳細な色相を調べる必要がなかったんだよね。

701 :メロン名無しさん:2017/04/06(木) 04:11:22.94 ID:WWLgHdkF.net
>>699
前から監視官黒染め執行しまくって美沙子にもどうしてそんなことをと聞かれてたくらいだし
朱の黒染めしようとしてたのもひろしの趣味かと思ってた
美沙子は命令もしてないけど助けるほど朱に関心もないとか

702 :メロン名無しさん:2017/04/06(木) 17:19:09.50 ID:wTvNCBbc.net
国内旅行とかできるのかな?三大都市は残っているみたいだし海外は無理そうだけど

703 :メロン名無しさん:2017/04/06(木) 19:03:32.33 ID:6adal2+e.net
国内は旅行行き来できるみたい
アバター事件冒頭で「(部屋主が)長期旅行中では?」と言ってるし
ゲーム版の舞台には観光客もやってくる(セリフのみ)とあるけど
あの社会の人って一体なにを観光するんだろうかと疑問が湧いてシナリオどころじゃなくなった…

704 :メロン名無しさん:2017/04/06(木) 22:22:09.91 ID:y674PwaX.net
>703
海は汚染でダメ、植物は原因不明の枯死、野生動物は同じく原因不明で減少
グソンのスピンオフで田舎町が廃墟になってる描写もあったし
色相的に良い範囲での過去の風景のホロとか?
観光とは

色相的にオッケーな範囲で、機械使ったりして本物の動物を料理して食べる施設も
小説にあったけど富裕層向けらしいしね

705 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 05:34:59.53 ID:PLpbAjxM.net
色相色相色相でほんとに娯楽なんてなんもない世界だよなぁ

706 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 09:26:59.91 ID:h/IL8r3j.net
>>705
一応映画とかあるけどシビュラ検閲済みだしな

707 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 14:24:30.71 ID:WOYiS/X4.net
>>703
公安局とは別の部局と動物関連の事案で共同捜査する小説の話で。
東京郊外の今の八王子とかの奥多摩地域には休日に自然を楽しむ施設があるってあったきがするけど。
まあ、自然を楽しむといっているから本物の植物なんだろうけど、植林とかやら作ったような「人工的な自然」なんだろう。

708 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 14:58:48.18 ID:s4/ESmG3.net
ペット用の動物も今より入手しにくくなってるんだろうか?
でもペットロスでサイコパス悪化するの考えたら飼う人少なかったら需要も少なくなるのか

709 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 17:04:05.04 ID:h/IL8r3j.net
>>708
ペットロスによるメンタルへの負荷を懸念してペットドローンが主流でホロで好みの外見に改造し放題
宜野座のように本物の犬を飼っているのは相当の物好き

710 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 17:47:02.73 ID:DBpjCLR6.net
>>701
いや、執行官に着任する前に局長室で美沙子から鹿矛囲討伐と朱を始末するように直接命令されて動いていたから
シビュラから認められている朱を本当に殺していいのか美沙子に再度確認もしてましたしね(ドラマCD編にて)

711 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 19:54:13.14 ID:4uqrxOOD.net
>>709
猟銃おじさん、赤青ワンコドローンにホロを着せれば良かったのに

712 :メロン名無しさん:2017/04/07(金) 19:55:37.36 ID:CKwxW8eo.net
>>711
あの猟犬は元々本物の猟犬だったみたいよ

713 :メロン名無しさん:2017/04/08(土) 09:58:01.64 ID:FQN5uwYx.net
>>712レスありです
赤青ワンコはドローンじゃなくて脳みそ搭載した義体って解釈でOKてこと?
猟銃おじさんも全身何割残しのサイボーグじゃなくてスパッと義体にしとけば機動力で狡噛に競り負けることもなかったろうに

714 :メロン名無しさん:2017/04/08(土) 16:29:01.50 ID:L9R7pgfa.net
>>713
民間ではあれが限界なんでない?
局長クラスの義体の技術は民間には公開されてないとか藤間が槙島に話してたような

715 :メロン名無しさん:2017/04/08(土) 22:32:02.94 ID:FfEww7+z.net
>>703
そういえばアバター事件でそういう言及あったな
京都あたりはまだありそうだけどシビュラのせいで信教の関心は薄れてそうだな

716 :メロン名無しさん:2017/04/09(日) 02:58:14.11 ID:X1NYyqd9.net
寺や神社、教会は信仰の対象というより、スピリチュアルティ的に精神を癒すための施設とか
葬式や結婚とかの形だけの存在になってそう。
普通の精神科とは違った形の精神相談とか、精神を癒す瞑想やお守りグッズ、みたいな。

717 :メロン名無しさん:2017/04/09(日) 03:22:04.72 ID:oShvTwpg.net
>>714
泉宮寺はどうしても義体化出来ない脳神経系以外は全身義体だよ
元々若い頃に海外での仕事で襲撃されたり仲間が目の前で殺される体験して欠損した自分の体を補う為に義肢の会社作った人だったはず
そこから事業拡大していって帝都ネットワークという建設会社になった
厚生省や東金財団とかなり濃厚に関係しているようだし局長用の義体も技術提供している可能性はある

局長用の義体は生身に違いことを目的にしているから戦闘能力はそれほどではない
ただかなり生身に近い分だけコスト高いから一般人が使うのはまず不可能なんだろ
ある意味公共事業だしな

718 :メロン名無しさん:2017/04/09(日) 03:22:56.43 ID:oShvTwpg.net
>>717
×生身に違い
○生身に近い

719 :メロン名無しさん:2017/04/09(日) 10:29:34.56 ID:lR6xF5+F.net
>>713
泉宮寺は脳みそと神経は自前で後は全部義体
義体の性能は民間では最高だろうし、
その上の局長クラスの義体はより人間ぽいかどうか(眼球の様子や動きとか)なんじゃないかな
仮に機動力もアップしてるにしても、あっさり槙島に壊されてた位だし

720 :メロン名無しさん:2017/04/09(日) 10:30:22.56 ID:lR6xF5+F.net
あ、リロってなかった
すまん

721 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 21:59:10.18 ID:D2orPlC+.net
カフカとラヴクラフトってやっぱり真守捜査官の時から活躍してたわんこそのものだったんか
ジェネシス読んでると複雑な気分になるな
一匹は原子分解でもう一匹はトゲ付きプレスされるし

722 :メロン名無しさん:2017/04/11(火) 22:07:48.62 ID:nt2/cmEq.net
>>721
明言されていないが明らかに泉宮寺の関係者だしな

723 :メロン名無しさん:2017/04/15(土) 23:40:43.37 ID:OgOOJaOU.net
PSYCHO-PASSアニメ第二期に明らかにラーメン食べてる人がいるけど。
麺は確実にハイパーオーツが原料だろうが、その他のトッピングやスープまで
ハイパーオーツかな。
もしトッピング、スープ、麺までハイパーオーツ製ならわざわざ店に行ってまで
食べる必要はないんじゃないかっていう。

それとも店で何らかの改良やこだわりで独自性を出してるのかな。

724 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 00:52:54.86 ID:ab6i8Bu6.net
>>723
基本はハイパーオーツ製で全自動調理

725 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 03:55:58.61 ID:tTm41Ue8.net
狡噛が夜中の作業中に珈琲飲んでたけど、
ハイパーオーツ製珈琲で眠気冷めるのかな
カフェイン添加か

726 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 09:27:53.57 ID:ZnN/Z8+a.net
>>724
そう、一般家庭でも全自動調理機で全く同じものができるならわざわざ店に行って食べる必要はないから。
店が全自動調理機や原料に何か加えるかして一般家庭より良いラーメンを出しているのかって
それとも、あの社会の外食って単に外出してる時に食べるだけの「場所」に過ぎないのか。

727 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 09:48:51.14 ID:xnYOlEeM.net
>>726
単なる場所に過ぎないよ
どんな料理も同じメニューならどこでも全く同じ味であることが普通
家庭の味みたいなばらつきはむしろ精神的ストレス

728 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 10:56:48.63 ID:ZnN/Z8+a.net
>>727
なるほどな。ジェネシス時代に外食産業は倒産が相次いで人が余る状況云々というのもあったけど。
単に食糧難だけでなく、そういう店ごとに独自性が出せなくなった事も背景もありそうだね。

729 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 11:19:15.36 ID:EImHWp7T.net
いつかの朱が食べてた固形食ならハイパーオーツかって思うんだけど普通の料理の形した料理もでてくるからようわからん
朱の同窓三人組のカフェとか

730 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 11:41:51.09 ID:xnYOlEeM.net
>>729
公安局の食堂のメニューもハイパーオーツ製
あのカレーうどんもそう

731 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 11:58:50.31 ID:hlPmWEFe.net
小麦ばっかり食ってて野菜とかに含まれるビタミンとかはどうやって摂取するんだろう?

732 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 12:11:52.35 ID:EImHWp7T.net
>>730
カフェではチョコレートがでてきたし金原の工場でカガリは唐揚げ食ってなかったっけ
これは麦からじゃ作れなくね?

>>731
サプリメントじゃ?

733 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 13:12:41.14 ID:xnYOlEeM.net
>>732
ハイパーオーツの入ったカートリッジがセットされた3Dプリンタでその形を作り栄養素やフレーバーなどで料理としての色や味覚を整えている

734 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 13:20:21.34 ID:EImHWp7T.net
>>733
そうなのかすげーな
じゃあレストランや食堂には厨房に3Dプリンターが置いてあるのか

735 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 14:08:25.57 ID:ZnN/Z8+a.net
実際、現代でも料理用の3Dプリンターが今研究されてる段階なんだよね。
まだまだ本物の食品には及ばないようだけど。
これが現代の電子レンジくらい普及してるんだろうね。

736 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 15:55:05.81 ID:xnYOlEeM.net
>>734
それが作中に出てきたオートサーバ
レストランにあるのは一期で朱が食べていた朝食作った機械のもっと高級なやつだと思われる

737 :メロン名無しさん:2017/04/16(日) 16:22:21.90 ID:Cvhup0JF.net
アサイラムの縢の話だったか、高級オートサーバって出てきたの
富裕層とか色相気にしない廃棄区画の住人とかは天然物の料理食べてたな
それ以外はハイパーオーツ製3Dオートサーバプリンタだよな

738 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 13:42:12.60 ID:Oc4PyDkg.net
その高級高機能なオートサーバ使えば残飯でもそれなりにうまい料理に加工できてしまうんだっけ。
アサイラムの縢の話の犯人が残飯をオートサーバで加工してボロ儲けしてたという。

739 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 13:59:38.24 ID:4hyyU5lW.net
頭いいな犯人

740 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 16:17:51.23 ID:7UL0ni1+.net
>>738
腐りかけの生ゴミな

741 :メロン名無しさん:2017/04/17(月) 19:14:37.51 ID:bzhwHNdH.net
>>738
それで異物混入事件として捜査して他の人に嫉妬した馬鹿なおっさんの犯行というオチだったな

742 :メロン名無しさん:2017/05/04(木) 06:48:26.86 ID:+SL6v7NW.net
むっさんのビジュアルが見たい

743 :メロン名無しさん:2017/05/04(木) 23:16:04.60 ID:1mx9iF1L.net
Psycho-Passの時代の日本はメタンハイドレートを精製して、電力やガスに使用してるんだったよね。
先日のメタンハイドレートからガス取り出し成功のニュースみて思い出したけど。
リアルサイマティックスキャンの技術といい、どんどんPsycho-Passのような世界に向かっていってるんだなぁと

744 :メロン名無しさん:2017/05/05(金) 15:38:47.33 ID:46oxm1S/.net
台風や地震でもエリアストレス警報でるのかな

745 :メロン名無しさん:2017/05/05(金) 15:47:05.22 ID:ZlnVyplr.net
>>744
出るだろうな

746 :メロン名無しさん:2017/05/05(金) 17:01:48.61 ID:a+qDh8/Q.net
雨でホロが禿げてる街並みを見てもストレス感じてヒスってそう

747 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 14:06:48.88 ID:SAglt2TE.net
電車のラッシュ時とか常時出まくりじゃないか
それともラッシュアワーという言葉も死語になってるのかな

748 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 14:26:48.28 ID:GPd8eF8F.net
車は自動運転だし電車も遅延なく快適な通勤環境じゃないの?

749 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 14:32:06.55 ID:yOSn59Wm.net
>>747
見てる限り自動運転の車社会っぽいんだよなぁ
人口も減らされてるし勝手に制限速度落ちて多少渋滞しても何にも思わなそう
地下鉄はことごとく水没して廃線しているらしいし
地上の電車移動する光景もないからわからんけど

750 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 14:39:27.57 ID:GPd8eF8F.net
>>749
電車はリニアとかモノレールとかに代替えされていたと思う
地下鉄は二期に出てきた
人口激減してその大多数が首都圏に集中しているのでそんなに空いてはいないが今よりずっとマシなんだろうな

751 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 18:52:24.01 ID:9iNRg1OL.net
ジェネシス読む限りはJRは存続してるし、関東の一部の私鉄も廃線しつつ、存続してるから。
「高速鉄道」と呼ばれてる東海道新幹線らしきものも名前だけでてる。
「路線が維持できる程度」には鉄道は利用されてはいるって読めるね。

752 :メロン名無しさん:2017/05/07(日) 18:54:19.48 ID:KaQxGLtf.net
>>751
関東圏の他に京阪神あたりもそこそこ人がいるようだね
九州だと長崎の出島辺りが出入国管理している関係でそれなりに栄えているみたい

753 :メロン名無しさん:2017/05/11(木) 08:53:04.95 ID:UoLrq97d.net
>>743
VRとかLGBTとかドローンのニュース見てても
そう思う

754 :メロン名無しさん:2017/05/11(木) 09:58:22.56 ID:MlRmpwOg.net
たまに広告で見る「あなたに本当に合う職業を適性診断!」みたいなの見ると
シビュラの前段階の職業適性診断システムを思い出してしまう

755 :メロン名無しさん:2017/05/13(土) 11:34:13.10 ID:Ga/fUzbe.net
>>752
確か大阪には高度なメンタルケアができる施設があるんだったけ。
現実の大阪市中央区には製薬会社も多いから、そういう医療にも強いんだろうけど。
長崎市の田舎には高度なメンタルケアはないから、移民からの賄賂で大阪のメンタルケア施設に通っている、というのがジェネシスにあるよ

756 :メロン名無しさん:2017/05/13(土) 12:01:39.67 ID:KgeIxJdO.net
>>755
今のところアニメ本編で関東圏に人がいるのは確認されていて小説で京阪神や北九州側も栄えているらしい感じだよね
中国地方や北陸・東北辺りはほぼ無人で北海道もあまり人がいないっぽい
四国についてはまだ言及されていない?

757 :メロン名無しさん:2017/05/13(土) 14:58:23.48 ID:gcgl/INC.net
北海道なんて大雪によるトラブルのストレスとかで色相濁りやすそうだし

758 :メロン名無しさん:2017/05/14(日) 13:33:27.10 ID:+88+TWwr.net
北海道はほぼ国境を守る国防軍、国境警備隊関連の企業で働く人かや軍人、わずかばかりの天然物の食品作る人たちくらいしかいなさそう
たぶんそれは沖縄でも同じだろうけど、そこで働いてるって事はその土地が一番向いてるという適性あっての事だろうから、案外色相悪化はしないかもね

759 :メロン名無しさん:2017/05/14(日) 14:12:05.67 ID:cMSRw/Wu.net
大雪すっごーい!砂浜走るのたーのしー!

…ってなノリは無さそうだな

760 :メロン名無しさん:2017/05/14(日) 15:32:03.54 ID:HYhv6LCm.net
ジェネシスに出てくる唐之杜って志音の先祖かな
決定的な証拠あったっけ?

761 :メロン名無しさん:2017/05/14(日) 16:02:06.72 ID:qGF3YIDE.net
>>760
その辺は不明だが血縁者ではあると思う
アサイラムで志恩の父か外交官とあったしジェネシスで唐ノ杜家は外交官の血筋だし双子が父親か伯父叔父か従兄弟か何かだと思う
2070年で四十路だが片方は子供ないまま離婚でもう片方は独身
志恩は2085年生まれだから別に双子のいずれかが父親でも問題はないな

762 :メロン名無しさん:2017/05/16(火) 22:40:38.93 ID:JnBelH6u.net
>>751
そういえば映画版で貨物列車が走ってたか。
北陸からの大量のハイパーオーツ輸送には必須だろうし。
人口減であること、貨物列車の重要性から貨物を優先にした時刻表が組まれてる時代かも。

763 :メロン名無しさん:2017/05/24(水) 22:36:38.68 ID:kXQb3Ptb.net
>>761
アサイラムのその記述は知らなかった

>>762
飛行機の離陸にちょっとうつってたね
個人的には貨物列車には見えなかったが

764 :メロン名無しさん:2017/05/24(水) 23:29:33.01 ID:NPeNr2RP.net
>>763
志恩が実家の外交官のコネ使ってとある場所に潜入する話に出て来たと思う

765 :メロン名無しさん:2017/05/25(木) 17:39:00.25 ID:bneOjmQA.net
>>763
確か劇場版の小説版だったと思うけど、無人運転の貨物列車から飛び移りとかいう文章があった気がする。
冒頭のシーアンの反政府軍のメンバーが不法浸入するシーンかな。

766 :メロン名無しさん:2017/05/25(木) 18:11:02.13 ID:qyJJXv3/.net
>>765
あのシーンで走っているやつか

767 :メロン名無しさん:2017/05/26(金) 12:30:42.24 ID:xt0P3Xa5.net
監噛話で恐縮だが
あの女優さんのスペックは泉宮司さんレベルなの?
先月の大立ち回りをみる限り、かなりハイスペック挙動に感じたんだが

768 :メロン名無しさん:2017/05/26(金) 23:20:18.41 ID:fVBl8ahh.net
>>767
どこまでのスペックかは分からないがそこまでではないと思う
あの女優のボディは生身に近いシルエットの方を優先させているみたいだし戦闘能力には特化していない
というか神経系は本人のものだからあの戦闘能力は本人の努力も大きいと思う

769 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 08:33:41.13 ID:VfFHlwtk.net
おぅ、ありがとうございます
泉宮司さんの走り方がぎこちなかったのに対して女優さんの挙動からはそんな印象を受けなかった(止め絵だからと言われたらそれまでなんだけど)んで、
生身と区別がつかないと言われる局長義体の技術をフィードバックさせたのかな、と

770 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 10:32:51.70 ID:sPwSz014.net
確かジェネシス4巻によると義体は外見重視の生の体に近いもの、
軍人用の力を重視するもの、スポーツ選手用の生身に近いが力もそれなりに強いもの。
など様々な職業に合わせたものがあるんだったね

771 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 11:30:27.16 ID:MCmc28bj.net
とっつぁんや宜野座の義手は盾としても使えてドローンぶっ壊せるけど
見かけはアレだから軍人用ってか戦闘用かな
風呂や寝る時はどうするんだろう外せるのかな

772 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 12:09:22.31 ID:zRT2hMKu.net
>>771
劇場版小説で宜野座がシャワーの時に特に外している描写無かったから普通に耐水性なんだろ
そうでなければ現場でも使えないし

773 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 12:48:39.39 ID:5VVzdMv0.net
雨の現場で使い物にならなかったら困るね
とっつぁんも1話で普通に雨の中歩いてたし

774 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 13:53:46.17 ID:sHeoJcy4.net
あの義手自由に外せちゃったら執行官デバイスの意味は?と思ってしまう

775 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 15:18:05.21 ID:MCmc28bj.net
そういえとっつぁんのやり方ならスプリンクラーの水もろに被る可能性もあるな
耐水性は高そう

776 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 16:35:42.38 ID:2rGXQ3kB.net
そういえば執行官は殉職か施設送りの2択だと思ってたが、犯罪係数が低下すれば安全な事務職に異動したり、軽度潜在犯施設に行ったりするんだな

777 :メロン名無しさん:2017/05/27(土) 16:50:30.64 ID:UmHI4HGq.net
>>774
生体情報をトレースしているらしいから意図的に外したらシビュラから逃亡認定されそうだな
ゼロでは描写無かったがアサイラムか何かで佐々山のデバイス使って公安局のシステムに入れるよう生きたまま解体していたらしいとの情報ある

>>776
今まで煩雑係数が100以下になる例が無かったんだろうね
事件の捜査で殉職か色相や犯罪係数悪化で施設送りなのは危険性考えたら仕方ない

778 :メロン名無しさん:2017/05/28(日) 13:29:23.91 ID:o0Af+Eh/.net
>>777
劇場版ノベライズによると事務職への異動や軽度収容施設への送致は
今迄にも例はあるらしい
ただ、弥生のように社会復帰も望めるレベルまでの回復は前代未聞だそうだ

779 :メロン名無しさん:2017/05/28(日) 13:45:04.25 ID:BsJWWH4b.net
>>778
アニメ本編には出てこないだけでそういう例もあるよと後付け設定っぽいな

780 :メロン名無しさん:2017/05/28(日) 13:50:45.90 ID:o0Af+Eh/.net
もしかしたらちみきゃらサイコパスで活躍してたのに
二期でいなくなってた百田・高見コンビへの救済措置かも?
死んだとは限らない・単にもともといた施設に送り返されただけとは限らない、みたいな

781 :メロン名無しさん:2017/05/28(日) 21:12:40.34 ID:Re4FIo2X.net
まあ、公安局交通安全課、人事課や総務課などの裏方部署に異動できるだけでも本当に命の危機は脱せられるけど。

弥生はその安全な裏方部署への異動や軽度更生施設行きを受け入れるかはわからないけど。

782 :メロン名無しさん:2017/05/28(日) 23:45:27.79 ID:TnLBOxj0.net
監視官狡噛が次回から隔月じゃなくなるのかな?

783 :メロン名無しさん:2017/05/29(月) 12:25:38.54 ID:SC+12vDv.net
>>781
社会復帰=志恩との別れを意味するからな…
霜月と並んでこのカップルの最大の壁になりそうだ

784 :メロン名無しさん:2017/05/29(月) 13:20:30.21 ID:LcNjsVUd.net
本人が社会復帰を望みません、ってなった場合システムはどう対応するのかね…?

785 :メロン名無しさん:2017/05/29(月) 14:44:23.69 ID:eFsLzYL+.net
潜在犯が執行官の誘いを受けてなるならないを選べるように、裏方行きもある程度は選べるんじゃないかなあ
犯罪係数が下がった実績のある優秀か執行官って貴重だし、
裏方なら潜在犯でなくても出来る仕事だろうし

786 :メロン名無しさん:2017/05/29(月) 15:49:14.94 ID:LcNjsVUd.net
有り得ない話だけど、監視官が執行官落ちとは逆に執行官上がりの監視官という可能性はないだろうか

787 :メロン名無しさん:2017/05/29(月) 16:30:24.55 ID:YiVqXGee.net
>>786
それゲームであった
劔執行官で色相改善して犯罪係数も100以下になったので執行官ではなく監視官補佐みたいな役職になるルートあるよ
たとえ色相改善しても一度潜在犯になると世間一般の仕事は周囲の偏見が厳しいから難しいんじゃないかな

788 :メロン名無しさん:2017/05/30(火) 20:30:33.28 ID:8H4iPfLa.net
係数が回復しても一度落ちた人間はまた何時落ちるか分からない、
みたいな目で見られそうだな

789 :メロン名無しさん:2017/05/30(火) 20:40:55.14 ID:pF7/KX5o.net
>>788
身内で潜在犯出ると家族まで叩かれる世界だし相当苦労すると思うよ

790 :メロン名無しさん:2017/05/30(火) 20:50:21.98 ID:fP+G7slP.net
1期1話で人質になった女性は回復したみたいだけどどうだったのかな

791 :メロン名無しさん:2017/05/30(火) 23:05:40.65 ID:lQ8U1D0e.net
>>787
そんなルートがあるんだ

792 :メロン名無しさん:2017/05/31(水) 00:50:47.18 ID:MCEv03V9.net
>>791
誓湯監視官だと色相ケア怠っていると濁って潜在犯落ちして執行官になるルートある

793 :メロン名無しさん:2017/06/01(木) 23:38:12.96 ID:/lmMgy4W.net
 この世界って犯罪=病気って感じなんだよね?
 だから一般の人間は潜在犯が治療法の分からない病気のキャリアだから怖いと怯えてる
 治す手段がない上に一度発症すると周囲にも広まるから殺処分もやむなし
 その割にシビュラ世代になっても公安局の刑事は昔ながらの刑事しか出てこないのはなんでだろう?

794 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 00:06:49.36 ID:Cjifa4Eg.net
>>793
犯罪係数というのがシビュラに対して従順かどうかの指数でもあると思う
社会に対して不満を持っていたりすると係数上昇するからより犯罪を起こしやすいとみられる
だから二期に登場した喜汰沢のようないくら頭が良くて優秀でも精神的にやばそうなのは就職するのに苦労する
潜在犯は治す手段がないというか一般人がそのように誤解したままだしシビュラも積極的に改善させようとはしていない

795 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 10:10:12.40 ID:hz6S+ff6.net
要するに体よく反逆者の可能性のある連中皆殺しにして従順な人間だけ飼い殺しというのがあの世界の真実だからな

796 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 12:31:34.81 ID:9F3ETs5B.net
??「私たちは飼われていた!」

797 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 17:18:49.08 ID:Blg9GNFL.net
社会に対して不満を持っているなら社会に対する犯罪の可能性も高い、
と考えれば無関係でもないのか
とっつぁんみたいにいくら社会に不満があっても犯罪には走らないわって人も巻き添えだけど

798 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 17:36:44.78 ID:9F3ETs5B.net
巻き添えで十把一絡げじゃあんまりだよね→執行官制度

元凶のくせに潜在犯同士殺し合いシステムを運用するシビュラの発想が鬼畜過ぎるんよ

799 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 17:53:43.24 ID:Cjifa4Eg.net
>>798
普通の捜査官のメンタル守る為に指揮官の監視官と処刑担当の執行官という制度作った
別に潜在犯の救済制度ではないだろ

800 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 19:21:47.88 ID:/tr89czf.net
各都道府県の警察業務が公安局に移管された直後から執行官制度があったんだよね。
当時の公安局には監視官にあたる役職がなくて執行官を止められなかったから、子供だろうが障害者だろうが見つけ暴行してから射殺というやりたい放題だったみたいだけど。
当初執行官は潜在犯を狩るのを専門とする特殊部隊的な運用だったのだけど、
監視官にあたる公安局員が捜査中に連続して殺害される事件と公安局員同士の同士討ち事件もあって、監視官に執行官をつけさせ捜査と護衛させるという運用になったっぽい。

801 :メロン名無しさん:2017/06/02(金) 20:45:19.94 ID:/nhXLiqc.net
>>800
というかその時の執行官はスローターの実地テスト部隊っぽい感じだったからわざとじゃないか?

802 :メロン名無しさん:2017/06/08(木) 13:14:02.10 ID:JgDdmD3K.net
カガリが五歳で収容とかひでぇと思ってたら、過去よりはまだマシになってたのか…

803 :メロン名無しさん:2017/06/08(木) 22:21:21.84 ID:tGURt5sQ.net
>>802
ゲームだと乳児で色相濁らせて施設送りってあったよ

804 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 10:04:01.05 ID:lOidtBLj.net
>>802
ドミネーター(スローター)の使用に関する法律が国会で可決した途端にさ
目の前で両親を射殺した上に、子供もノンリーサルモードで鎮圧、護送車に乱暴に投げ入れて連行してるんだよね。
それがきっかけでとっつぁんは色相が濁り始めるのだけど。

805 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 11:35:12.03 ID:tRlk6KTQ.net
うわぁ…

806 :メロン名無しさん:2017/06/09(金) 22:33:53.79 ID:Vva2RQ2Q.net
>>804
それがきっかけというか父の殉職の真相を知りたくて警察入って自分なりの正義との葛藤があって
公安局に移行してから様々な現実を目の当たりにして色相濁り始めるという感じだな

807 :メロン名無しさん:2017/06/13(火) 15:54:43.21 ID:U7zLZnTO.net
ほう

808 :メロン名無しさん:2017/06/13(火) 16:41:39.84 ID:vq0i9eyj.net
>>807
一橋大学法学部卒だから十分キャリア狙えるけど征陸はあえて父親と同じ現場の方を選んでいる
警察時代を経験しているからこそ公安局になってから色んな疑問抱えてそれが色相濁らせたんじゃないかな
スローターの件もそうだけど

809 :メロン名無しさん:2017/06/16(金) 11:32:11.91 ID:GmIfHIAI.net
保守

810 :メロン名無しさん:2017/06/17(土) 09:39:55.13 ID:j4glYiU7.net
アニメ二期で犯罪係数が100を切ったら即釈放しないといけない。という感じだったけど。

ジェネシス時代の犯罪係数制度が施行される前に逮捕・収監されていて、犯罪係数制度施行時に100切っていたとしたら制度施行前の懲役・禁錮、死刑などに関わらず即釈放されたのかな。
それとも犯罪をしても上がらなかったわけだから、シビュラシステム行きか。

811 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 00:43:03.26 ID:86caha0s.net
監視官狡噛の最新話
東金博士の研究が姉によって打ち切られたって話だが
美沙子が打ち切って研究資料接収
その後朔夜完成でいいのかな
しかし納然桐花の狂気度合いヤベェなこりゃいよいよ王陵璃華子超えの犯罪係数出てくるかもな
(東金朔夜は流石にぶっ飛びすぎててノーカン)

812 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 03:01:12.08 ID:KeJ7VAF7.net
>>811
いや年齢考えると和久よりも前に朔夜は生まれている

813 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 12:37:09.69 ID:mfpTxACN.net
東金博士も、桐花があそこまで精神ぶっ壊れる前に義体視覚をモノクロ仕様にしちゃうとか、なんとかやりようがなかったのかな

814 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 18:06:02.80 ID:LHZq5UDc.net
>>810
確か死刑囚はシビュラシステムやドミネーターなどの武器、薬物実験などで表に出せない実験ですべて執行されてるはず。

815 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 20:59:40.28 ID:dhQVkO+2.net
へーそれまだ続いてるんだ?!
もしかして執行官落ちするまで描くのかな?

816 :メロン名無しさん:2017/06/27(火) 21:30:37.64 ID:Zy396duo.net
>>815
書くとすれば最初にあった一係と三係が壊滅して人員整理で一係に監視官として宜野座と狡噛で執行官に征陸と佐々山という所だろ
狡噛の執行官落ちは本来ならゼロ小説でもっと補完されるべきだった

817 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 20:56:44.52 ID:jdYKapUw.net
>>808
キャリアになれてもその後の警察の凋落をみると明るくないかもな

818 :メロン名無しさん:2017/06/28(水) 21:36:33.71 ID:Oo15S+K6.net
>>817
征陸が12歳の時に警察の特殊部隊の射撃手だった父親がノナタワー落成式襲撃テロで殉職している
だが不明な部分も多くその真相を知りたくて大学卒業後に警察の現場系を選んだからキャリアどうこうには最初から興味無かったんだろう
征陸が就職した頃は厚生省VS警察VS国交省という三つ巴だったけど結局厚生省の一人勝ちみたいな形で省庁改編で警察組織解体されて公安局創設
警察時代に色々と理不尽な事件あったけど公安局になってからはシビュラシステムの道具みたいな扱いで悩んだようだね

819 :メロン名無しさん:2017/07/08(土) 15:45:51.85 ID:z3Vxbbpg.net
あげ

820 :メロン名無しさん:2017/07/08(土) 16:13:14.86 ID:7kD9sgoZ.net
>>817
あの世界はじわじわ滅亡に向かっているしな

821 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 15:01:54.77 ID:OwWbOjd3.net
劇場版の小説読み終わった、ぶっちゃけ、2期なかったことにしたい人いるだろうな

822 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 15:52:52.04 ID:pZnmCGE3.net
>>821
劇場版のシナリオ出来た後に二期を無理矢理作っているから色々齟齬あるんだよな

823 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 16:47:53.03 ID:+YYv1Rhk.net
>>821
してますはい

824 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 21:15:04.21 ID:aQTFNSQJ.net
二期の意図する趣旨を無視して自分の望んだ内容や結末にならなかった二期は糞なのでなかったコトにしたいですよね

825 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 22:16:04.45 ID:q0Z5qYQV.net
なかったことというか別物扱いしてる
パラレル的な

826 :メロン名無しさん:2017/07/09(日) 22:36:55.13 ID:dy4xVhPE.net
一期の後に劇場版は確定していた
劇場版の前に一期の新編集版も確定していた
劇場版に登場する新キャラの紹介兼ねて二期も急遽決まる
しかし劇場版関連でIGも虚淵深見コンビも埋まっている
熊谷が脚本に名乗りあげるが一人では到底こなせないため冲方をシナリオ構成に付ける
一期の設定を踏まえているとは言うが細かい所までは網羅出来ず齟齬ありまくり
劇場版上映期間と二期円盤発売時期が重なっていたので何とか円盤はそこそこ売れた

これが全ての元凶だろ

827 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 06:32:28.01 ID:6gbRbeZt.net
海外で二期の評価は高くラスベガスにてNEWYORK FESTIVALSが開催され、「サイコパス2」がエンタメ部門で銀賞 を受賞した模様です。

二期で賞を獲った受賞トロフィー
https://pbs.twimg.com/media/CgdGgkzUsAA58I_.jpg

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:33:30.04 ID:3Xo7jhBI.net
二期に不満持たれるのはこの辺だろ
・作画レベル微妙
・鹿矛囲がホロ被ってホイホイ入れるレベルのセキュリティーしかない公安局
・シナリオ担当達に他のキャラ動かす能力ないので朱さん無双雑賀先生無双で何でも処理
・一期との設定齟齬多数(特に監視官について一期ではエリート扱いなのが二期はクズばかり)
・強襲型ドミネーターの設定矛盾

829 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 09:10:32.68 ID:kI/llPlf.net
・メット事件なんぞかわいいレベルで市民に殺戮やらせたツギハギがしれっと私は無実の被害者面
・東金親子の救いようのない小物感
・どう見ても色恋沙汰にしか見えない東金に対する朱の態度

これも追加で

830 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 12:40:37.65 ID:BdL+tTjM.net
>>829
年下上司の生理周期まで把握していてドン引き

831 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 13:49:33.49 ID:ul8ne31K.net
>>828
どこに好感持てばいいのか全くわからない新キャラ
朱ちゃんに好かれたいシビュラ

832 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 15:49:59.18 ID:NVt1IqA/.net
一番ひろし(東金)がキモかったって言われてるけど、木村(カムイ)も大概だったよな

833 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:05:19.41 ID:6gbRbeZt.net
>>829
>>603
東金のストーキングはドラマCDで明らかになったが美沙子の命令指示で動いていた
東金本人の意思で勝手に朱を黒染め対象に選んでいた訳ではなかったのと
シビュラのお気に入りである朱を本当に染めて良いのか美沙子本人にも確認をとっていた

東金が真っ当じゃない理由は人工的に作られた免罪体質の実験体って設定があったからであって
人類の理想形目指して作ってたのに、結果出来上がったのはこれ以上ない位歪みまくった
失敗作っていう皮肉を二期で描いてる人間が触れるべきでないタブーの領域とでも言うのか
だからこそ東金のキャラ設定は突き抜けて酷くないとダメなのだそうらしい
歪んでるシステム側の敵役はそれ相応に歪んで描かれるのが道理で
システム(というか母親)信奉者の東金が真っ当な人間だったらむしろおかしいんだろうな

834 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:08:58.04 ID:6gbRbeZt.net
>>830

東金に関しては、黒染めだけだと一期で描かれてたシステムの歪みと何も変わらないんだよ
システム運営に都合の悪い事柄や用済の者を実験感覚で取捨選択していくという

彼のマザコン描写はそういったシステマチックなものとは対照的に行動の動機が母親への行き過ぎた執着だったってのが一期と違った面からアプローチできていたと思う
その東金を形作ったのが元はシビュラ主導の免罪体質実験であり、システム開発者であり免罪体質者でもある母親というのが、当時のシビュラの考え方や方向性の歪みを東金の人間性に投射することで端的に表してたと思う
一期のように合理性に内包された歪みではなく、もっと生々しい歪み
ただ宜野座を襲うってのまでやってしまうとさすがに、そういう役割云々差し置いても不快さしか感じない人のが多いだろうからマザコンで留まったんだろうな
要するに東金は人間が持てる醜悪さを詰め込んだ人形じゃないといけなかったということ

835 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:26:59.62 ID:6gbRbeZt.net
>>829
それは、二期での意図する鹿矛囲の必要性をまったく理解していないから単純に無実の被害者面と安直な発想になるんでしょう
2期ではシステムに盲目的に従う無自覚な悪(当然罪の意識がないのでクリアカラー)とそれを糾弾し本当の色(罪の意識)を突き付ける鹿矛囲という構図が描かれていた
無自覚な悪とは、加害者も被害者も関係なく事務的に処分する公安、
潜在犯に社会的レッテルを貼って排除し自分たちだけ幸福を享受しているような社会の在り方に何の疑問も持たない市民
娯楽感覚で人の命を弄んだ役人達など
本当に厄介なのは1期のような自らの意思で犯罪を行う能動的な悪人ではなく、
当たり前の社会常識に従っているだけであるが故自分の罪に無自覚で顧みようとも思わない2期で描かれたシステムに服従する受動的な悪人達であるということ
そしてその社会常識を作っている根源はシビュラであるため理不尽な社会を変えるには、
シビュラシステムの裁き手(法そのもの)としての在り方を問いただすことを要求する鹿矛囲のような敵キャラは必要だったんだよ
また裁き手としての在り方を見つめ直させるためには弾劾裁判のようにシビュラ自身さえ裁きの対象になる集合的サイコパスの導入は必要だったというわけ

836 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:30:52.06 ID:vNiLpljp.net
>>832ツギハギは臓器移植手術を受けた患者がドナーの記憶を語り出した、特技をマスターした、とかそのあたりの与太話をヒントに作ったキャラなんだろうけど
(実際は与太でもなさそうなんだけど脳みそ以外にも記憶を保持する機能云々は考察始めると面倒くさい長話になるので割愛)
百人いれば百人それぞれ性格や考え方があるだろうに、ツギハギされた部位の人格全員が全員「ポンコツシビュラに正義の鉄槌を!」なんて一致団結するか?
大きな嘘を信じさせるための小さな真実の積み重ねもできてないSF名乗っちゃ恥ずかしいやつだわこれってしか思わなかったわ

837 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:32:19.29 ID:vNiLpljp.net
尚、キャラは透明すぎて全く記憶に残りもしませんでした

838 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:41:40.55 ID:ueKIbpDk.net
槙島も結局自分はシビュラから仲間はずれにされてヤダヤダ構ってと暴れているだけに見えるし子供だなと思った
下手に厨二思考の自己陶酔野郎がパトロン得て一部の賛同者得てしまった故の悲劇が槙島絡みの事件も微妙だね

839 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:43:01.49 ID:LduynO2I.net
>>834
美沙子は成功作として朔夜を可愛がったが人間的な愛情ではなくあくまで己の実験の成功作という扱い
朔夜は美沙子に可愛がられている間は良かったが美沙子がシビュラに入る事が理解出来なくて暴走した結果があの事件
歪んだ愛情が絡んだのがあの親子なんだろうな

840 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:46:40.70 ID:LCjW22m/.net
2期シリーズ構成を担当した冲方丁によると鹿矛囲のキャラクターの造形に関しては、
きまぐれで責任を取ることをしない堕天使であり陽性の吸血鬼のような印象を感じた槙島に対し、
鹿矛囲は悪魔的な計画性を持つフランケンシュタイン・モンスターをイメージしたらしいとのことだそうです

841 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:56:00.23 ID:B3Tp84SV.net
>>827
一部の同じ声のデカい二期叩きアンチとは裏腹に賞を受賞いたしやしたよね
まあ、板に粘着してる二期アンチの評価は世界の中心じゃないから

842 :メロン名無しさん:2017/07/10(月) 16:57:01.83 ID:vNiLpljp.net
>>838
槙島の動機も根っこはぼっちやだやだなんだろうけど、それを魂の輝きがみたいなんていう理屈に昇華しちゃったところがヤバいし怖い

843 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 19:20:18.82 ID:LE3rIBhz.net
長文ニキは、ウンコを愛でる趣味でもあるのか?

844 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 19:40:10.96 ID:/DmakPoc.net
アクション好きで王道シナリオ好きなら一期
謎解き系統のネチネチした話が好きなら二期
シナリオ担当違うし書きたいもの違うから好み分かれるのは当然

845 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:03:54.02 ID:zZrZenAE.net
>>843
自己紹介、乙です

846 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:09:13.36 ID:UkN568c1.net
>>844
わいは一期も二期も劇場版も好きやで〜

847 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:25:06.02 ID:THn0FI5a.net
>>843
そうそうそのやり方PSYCHO-PASS サイコパス同作品スレで一期ウンコと二期ウンコを対立させて煽りあいさせるの面白いよねぇ!

848 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:31:15.34 ID:0Nd9vTc/.net
レス乞食

849 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:32:17.85 ID:/DmakPoc.net
>>846
自分も派生含めて好きだよ
もうその辺は好みの問題だな
一期も二期もコミカライズや(二期はないけど)小説での補完と合わせて楽しめればいいや

850 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 20:46:03.57 ID:p7ewNhhh.net
あっ、一緒だぁ〜自分もどれが嫌いとかじゃなくてPSYCHO-PASS ファンだし今迄の作品派生も含めて皆んな好きだぁ!

851 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 21:27:32.43 ID:rKpbl4VQ.net
>>849
2期作品好きだから2期の小説も読みたかったんだよね…

852 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 21:53:43.41 ID:l65lVljs.net
>>851
二期小説を書くとすれば冲方だろうが無理だろうね
色々忙しいようだけど一時期炎上していたし何よりギャラの件でもめているからな

853 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 22:13:56.76 ID:t3QFkDM+.net
そう言えば、冲方さんって一昨年頃にニュースで嫁に暴力振るったDV事件を思い出したw

854 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 22:24:47.58 ID:2K+emo2Y.net
あれ冤罪事件だったらしいよ

855 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 22:34:40.34 ID:5u8I/2hu.net
>>854
どちらも痛いからどうでも

856 :メロン名無しさん:2017/07/11(火) 23:15:14.02 ID:qe0n6iaQ.net
不穏なフラグ立てたままの弥生と志恩はどうなるのか…

幸せになってほしいけどあの世界観だと絶望的だよな…

857 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 00:08:08.71 ID:xTvSM2wX.net
>>856
執行官続けていてもいつか殉職だし長くは続かないの分かっていそうな気がする

858 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 03:53:55.58 ID:LYv+OGH1.net
>>836
>>大きな嘘を信じさせるための小さな真実の積み重ねもできてないSF名乗っちゃ恥ずかしいやつだわこれってしか思わなかったはずの作品が海外で受賞してる>>827の件についてはスルーするんですね

859 :2期はなかったw:2017/07/12(水) 04:29:58.95 ID:Jvdogszy.net
たて続けにした>>829から>>832のdisる単発レスは二期とキャラが大嫌いでつい叩きたくなって自分が全部やりましたw
でも、またちょくちょく二期をdisってレスの反応を見て楽しみたいと思いまーすw

860 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 04:52:19.07 ID:KxbAa/ML.net
劇場版でシビュラって東南アジア連合に足がかりを作る事が目的
大佐は軍事ドローンの大量の提供を受ける事が目的で
それを提示してきたシビュラの話に乗った
足がかりが出来るまでは、大佐たちのやってる事も黙認
ある程度軌道にのる目処がついたから
朱をうまく掌の上で転がして、大佐たちを排除した
って理解してたけど、違うのん?

861 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 05:07:45.36 ID:ZrfUXoLV.net
一期の朱
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201412//a28de45b13a85bcb7b7233ce5081984a.jpg
二期の朱
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201412//0572d89f6b95c608c85871ac177f006d.jpg
劇場版の朱
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201412//e96f6c97f017d77b853389c363795dc4.jpg

1期  新入社員
2期  入社数年
劇場版 現場の嫌な部分を知ってしまった社員

って感じだな

862 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 05:56:49.79 ID:43bX0OD8.net
>>857
マジであの二人が完全に結ばれるには駆け落ちしかない気がする
あのままじゃ現場で殉職か霜月に殺される未来しかない

863 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 07:27:27.62 ID:UBUVuTH3.net
>>860
それでOK

864 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 17:16:22.31 ID:KhW7jiHP.net
(おかしな奴湧いてるな、何が彼をそうさせてるのか。ちな>>832は自分だけど彼はどうやってレスしたのだろうか)

865 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 17:29:52.53 ID:UBUVuTH3.net
(ここは潜在犯の掃き溜めだぜ、おかしくて当然だ)

866 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 18:22:35.62 ID:q9H6z9Lo.net
>>864
自演乙ーー

867 :メロン名無しさん:2017/07/12(水) 20:22:13.62 ID:xTvSM2wX.net
>>862
劇場版の時点でも霜月は六合塚と唐ノ杜が恋人同士と気付いていないらしいから
これが発覚した時の霜月がどういう態度なのか気になるわ

868 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 05:14:15.83 ID:A5JXZQSq.net
>>867
ほぼ間違いなく嫉妬に狂って志恩を真っ先に殺す
その後弥生も殺すと思う

この二人にとってシビュラ以上の最大の障害が霜月だろうな

869 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 08:06:56.66 ID:PMvmh0Vk.net
気付いてないというより、霜月に気付かれないように常守ら一課全員で弥生と志恩の関係を守ってるんじゃないかと思う

潜在犯落ちしていつ死ぬか分からない恋愛も人生もほぼオワコンな刑事課にとって、逆境にめげずに愛し合ってる二人はある意味希望だし

870 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 09:16:04.45 ID:PajtJHwQ.net
そういや霜月はネコなのかタチなのか

871 :メロン名無しさん:2017/07/13(木) 20:21:33.08 ID:XL+bvuTd.net
常守は二人の関係に気が付いてるのかな?
霜月は弥生が潜在犯じゃなくなるのは喜びそうだ
潜在犯との恋愛っていう色相が濁りそうなことはクリアできるし

872 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 13:02:47.69 ID:DePBS+AP.net
俺って係数いくつだろう…

873 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 14:31:24.51 ID:M0fdyZd5.net
普通の現代人はあの世界じゃ潜在犯らしいから100越えは確定

874 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 17:10:17.93 ID:CKyUGKSx.net
>>871
2部じゃ常守ももう知ってる

だが劇場版の時点でも霜月が志恩と弥生の関係を知らないのは流石に不自然だから、常守や宜野座達もグルになって隠してると考える方が自然だと思う

875 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 18:19:00.48 ID:dB0WWdx/.net
だから精神状態=犯罪係数じゃないんだよ、恣意的になんとでもできるんだよ

876 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 19:14:40.52 ID:uv4CiWnX.net
>>874
霜月の忠誠心に対するご褒美にシビュラが二人の関係をこっそり教えてる可能性
霜月は六合塚さえいれば後はどうでもいいわけだし、
潜在犯がいなくなればいい行動理念を唐之社個人に適応するだけで劇場版の時のように「監視官権限」で「分析官を消耗して」所沢送りにする事だって霜月ならやれる

877 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 19:36:39.58 ID:qIr+ZqVJ.net
犯罪係数はシビュラに対する従順さも影響するだろ
リカコ様みたいなタイプはかなり高かったし

878 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 23:28:41.60 ID:OaNqHike.net
>>876
そういうイカレ思想だから霜月が二人の関係を知るのは一番危険

879 :メロン名無しさん:2017/07/14(金) 23:56:08.36 ID:qIr+ZqVJ.net
>>876
霜月ならやりかねないな

880 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 00:40:03.29 ID:9AYXOOtf.net
今更だけど3期の可能性ってどれくらいあるんだろう
最近の監督の言動にそれらしき新作アニメの作画作業の開始、パチスロ化と
ぶっちゃけほぼ確定なんじゃないかと思ってるんだけど
これで違ってたら肩透かし感やばい

881 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 21:56:00.00 ID:pAr7qgQ5.net
歴史の授業はないらしいけど登場人物の多くは過去に鎖国したことなど知ってるのかな

882 :メロン名無しさん:2017/07/15(土) 23:56:50.32 ID:4rOyySkQ.net
>>880
塩谷監督の呟きと田村装備開発さんのブログから来年公開の奴が三期か劇場版ではないかと噂されているね

883 :メロン名無しさん:2017/07/16(日) 00:00:58.40 ID:RLsZoe49.net
連投すまん

>>881
鎖国してシビュラシステムのおかげで日本は立ち直りましたというのを教えているみたい
差し障りない範囲では公開されているがシビュラに都合悪い部分は検閲で隠していると思われる
でも監視官狡噛慎也読んでいると国会図書館には過去の発行物は閲覧の資格に制限あるらしいが見る事は可能という感じ

884 :メロン名無しさん:2017/07/16(日) 10:05:09.83 ID:I4kedZQL.net
>>881
監視官は知ろうとしない人は知らないって感じかな
宜野座は庭園デザイナーの資格を取る時に歴史をかじった模様
ただ植物の歴史なので鎖国から慢性的な物資不足、米からハイパーオーツの配置転換までくらいしか知らない
朱は最初はほとんどなんとなくしか知らなかったが劇場版の言葉から察するにある程度歴史知ってるしシビュラから聞いてる部分もある
でないと「歴史に敬意を払いなさい」とかシビュラに言えないと思われる
監視官狡噛で監視官の和久が国会図書館で昔の自分のルーツを探っているけど
色相濁るかもしれないけどOK?って
許可つきで個人の歴史を探っている

885 :メロン名無しさん:2017/07/16(日) 10:23:21.39 ID:RLsZoe49.net
>>884
和久は出自が特殊だしな
東金博士と納然桐花の遺伝子から人工受精で作られた子供の唯一の生き残りだから和久家の養子になってからも色々と偽装されているんだろうな

886 :メロン名無しさん:2017/07/16(日) 17:40:33.97 ID:hvV5bR04.net
>>881
歴史は皆知ろうとしてないらしいけど、記録自体はちゃんと残されてはいるから、興味があれば調べられるかんじ。
現代のNHKらしきもの(あの時代では厚生省推奨チャンネル)の記録映像から雑誌まで読もうと思えば閲覧できるから鎖国していた江戸どころか全ての時代は調べられると思う。
ただ、第一次、二次世界大戦時代はかなり制限がきつそうだけど。

887 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 05:11:53.90.net
>>884
常守は一期で、マキシマを裁くために過去の裁判制度とか調べてたね

888 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 09:02:06.64.net
>>887
それこそ国会図書館の紙の資料が活躍していそう

889 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 18:38:11.07 ID:X7Nx7tYB.net
>>888
まぁ直近ちゃ直近だけど監視官狡噛の和久が調べてたゴシップ誌(週刊紙?)なんかも残っているしな
結構きちんとあるところにはあるのなって思った記憶

890 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 18:53:03.92 ID:CxvP1Fb+.net
>>889
あの世界では本を使って色相濁らせるテロ起きているからほとんどの人が色相気にして読まなくなった
その影響で神田の古書街とか結構寂れているらしいよ
国会図書館には過去の書籍も保管されているが閲覧に手間かかるし監視官とか特定の権限ないと厳しいみたい

891 :メロン名無しさん:2017/07/21(金) 18:55:58.29 ID:nao6FDZv.net
ゴシップ紙なんか色相濁りまくるだろうによく販売許可してたなぁ

892 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 17:03:32.72 ID:9zGECwca.net
こーがみさんとまきしまさんのWエロヌード

893 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 17:08:39.87 ID:vHR4e7df.net
>>891
あの世界ならニュースなどはかなり検閲入っているだろうな
週刊誌もあまり酷い記事だとライターの色相やばそうだし読者も色相気にして読まないと思う

894 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 19:34:53.78 ID:bHcGWerF.net
>>893
犯罪係数だ色相だって言っちゃいるけどなんだかんだ人の不幸は蜜の味ってやつじゃないのか
イジメだって潜在犯家族になら何やらかしてもいいレベルみたいだし

895 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 21:02:51.09 ID:Ejn+H4yDe
ドミネーターの個人認証や、スマートウォッチは空間に映像を表示していたけど、
あれってどういう原理で実現してる設定だっけ?
スマートコンタクトレンズに映像を表示してるとか?

896 :メロン名無しさん:2017/08/03(木) 21:50:53.54 ID:nFiS7Tx8.net
>>894
悲劇やあまりに残酷なネタは色相濁るしそれを利用して色相濁らせるテロもあったんだよ
だからあの世界は全て文学作品も演劇も映画も何もかもハッピーエンドでバッドエンドのものは改変されている
一部にはゴシップ好むのいるだろうけど微妙だと思う

潜在犯の家族への虐待は自分達がそうなりたくないという恐怖心もあると思うし
色相は良くなっても犯罪係数上昇する場合もあるから定期検査とかで落とされていそうだわ

897 :メロン名無しさん:2017/08/08(火) 20:46:31.74 ID:/bVJie3C.net
初めは失業者支援だった職業適正考査が次第に全国民対象になったのは一定の成果があったってことかな。それと日本の人口が今の10分の1になった大きな原因は鎖国後の餓死者による結果なのか棄民した結果なのかが気になる

898 :メロン名無しさん:2017/08/08(火) 21:55:52.14 ID:RwngqIoO.net
>>897
シビュラの試算で日本の産業や経済状態から適正な人口を割り出して各省庁が関わって人口激減
餓死した者もいるだろうけど棄民政策が大きいよ

899 :メロン名無しさん:2017/08/10(木) 16:42:29.58 ID:GSRnBkBQ.net
>>897
やはり棄民政策が多いだろうね。
最初は国防軍正規軍の護衛や政府の支援、現地政府の支援もあったから表向き通りの食糧生産のため。だったんだけど。
その後、政府支援や国防軍が撤退したらしいが
ただ、2060年代にはまだ5000万人近くいるから単に棄民政策や餓死だけじゃなく、廃棄区画の人間が国民扱いされてないだけかも。

900 :メロン名無しさん:2017/08/19(土) 03:23:53.79 ID:rvEv+ogi.net
また監督が呟いていたけど本読みした作品はやはりサイコパスかな
テレビシリーズっぽい感じ

901 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 12:35:26.97 ID:bAPHt1U8.net
どなたか楽園の楽譜持ってる方いませんか?

902 :メロン名無しさん:2017/08/28(月) 15:47:03.79 ID:wT/dM63t.net
>>901
ここで聞いてどうするの?
楽譜は購入できるみたいだよ
ググれば何かしら出てくるし

903 :メロン名無しさん:2017/09/08(金) 09:34:20.81 ID:YiQwAKgg.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1499785345/111
刑事課にとっては災難だけど、メンタル美人だと誤認されていた無自覚の免罪体質者が炙り出せるわけだからシビュラシステムには暴動もただの棚ぼたハプニングだわな

三話で征陸が思考もなんも丸裸と語ったサイマティックスキャンの解析、実のところどれくらい精度が高いんだろうな

904 :メロン名無しさん:2017/09/10(日) 16:07:47.27 ID:OudQgGCD.net
ドミネーターにガンカメラ付いてないのってなんでなんだろうな
おもちゃのドミネーターですら付いてるのに

905 :メロン名無しさん:2017/09/10(日) 18:04:15.17 ID:3jnBx6v9.net
>>904
ドミネーターは録音しかしないの謎だわ

906 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 11:20:04.22 ID:FK2rSjbJ.net
霜月、じゃなくて霜村義体が現場で監視官やってた経緯ってなんなんだろうな?
ひろしが見境なく監視官ブッ殺しまくっってホントに人手不足になっちゃたからかね?

907 :メロン名無しさん:2017/09/22(金) 20:38:54.72 ID:Vw0ytqaR.net
>>906
霜村監視官は義体じゃないぞ
義体だったのはジェネシスにでてきた監視官

908 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 11:11:18.07 ID:1SLkVAo6.net
え、あらそうなんだ霜村生身なんだ
>>907ありがとうなんかすまない

909 :メロン名無しさん:2017/09/23(土) 11:20:29.42 ID:tW1tqr7V.net
>>908
霜村監視官は狡噛が入ってくるまでは公安局で一番優秀な監視官だった
それが狡噛のが成績優秀で二番手に落ちたから何かと気に食わない

910 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 00:27:22.89 ID:p7tGm+q6.net
監視官狡噛慎也も次が最終回
もっと膨らませられたんじゃないかと残念

911 :メロン名無しさん:2017/09/26(火) 06:23:53.27 ID:+Qjhx+sm.net
打ち切りかな

912 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 00:18:06.67 ID:rhNle20Y.net
次回で最終回らしいけどまだ誰も死んでないよな
ここからあと1話だけで3係だけでなく1係まで含めて
壊滅的な被害が出るのか?
やらなきゃいけないこと多いし、まとめて雑処分になりそうで不安

913 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 09:55:42.85 ID:eFunvbK8.net
>>912
もしかしたらそこまで行かないかもね
全滅するにはまだ時期早い気がする

914 :メロン名無しさん:2017/09/27(水) 15:43:36.30 ID:jrwL12vp.net
頼むから壊滅しないでほしい、
たまには全員生存エンドで締めてほしい
>>911
最終巻発売を10月からの5周年イベントにあわせたスケジュールじゃないかな

915 :メロン名無しさん:2017/09/28(木) 09:21:35.10 ID:ocx9CGoI.net
>>914
とはいえゼロの時点で和久も真流も花表たちもいなくなっちゃってるしな

916 :メロン名無しさん:2017/09/28(木) 09:36:34.05 ID:RtwzUITJ.net
>>915
監視官狡噛慎也は作中のキャラ年齢から2105年頃と推測される
狡噛と征陸が一係に異動したのが2106年
アサイラムにあったとっぱらいの一係時代の話が2107〜2108年頃

もしかしたらこの話ではみんな生存エンドかもな
その後に起きた事件で一係の帝塚監視官らと共に殉職もしくは施設送りになるのかも
出来る事なら続編お願いしたいわ

917 :メロン名無しさん:2017/09/28(木) 13:44:35.65 ID:IF4pcIeB.net
どっかから引用された長いセリフが多くて疲れる。

918 :メロン名無しさん:2017/10/03(火) 17:51:04.08 ID:j6ZDy1r4.net
監視官狡噛おもしろいからアニメ化してほしい

919 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 01:37:37.55 ID:5MxrqwIF.net
東金の桐花に対する私情が赤い花事件、自分のハイパーオーツアレルギーを知らないで臓器提供したのが臓器事件で、結局また東金が諸悪の根元だった、でいいのかな
頭悪いから理解するの大変だよ

920 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 12:17:58.92 ID:KXeImZeS.net
また東金か

921 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 17:56:02.62 ID:80/BuA5w.net
どうだった最終回

922 :メロン名無しさん:2017/10/07(土) 18:46:10.07 ID:KXeImZeS.net
>>921
いや今月号はお休み
来月号で最終回

923 :メロン名無しさん:2017/10/08(日) 16:22:51.95 ID:NbWPpc1u.net
ほえー

924 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 17:49:39.08 ID:zWVc5Vg7.net
>>830
どうやって知ったのだろう…

925 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 19:00:44.86 ID:wjpP/nj+.net
>>924
オフプロで東金の朱盗撮写真への英文コメントの解説に「PMS(月経前症候群)ではない」というのが書かれていたからね
何らかの情報を入手していたんだろうけど年下上司の生理周期把握は相当気持ち悪い

926 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 21:44:02.56 ID:uU0PJnaR.net
東金死んだしもういいけどまだ登場し続けるの霜月や宜野座がいい加減ウザい

927 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 21:45:48.40 ID:uU0PJnaR.net
一期→コウガミ優秀過ぎる、コウガミ無双うざい、常守無双うざい
二期→常守無双うざい、東金&カムイうざい、霜月ムカつく
劇場版→一期と同じく

これらが今迄良くあげられるキャラ感想だがこのキャラが
続編出るだけでまたループして同じこと言われてゆく流れだし
無能座ももういい加減に殉職退場でイイと思うわ

928 :メロン名無しさん:2017/10/15(日) 22:05:39.19 ID:5s7XGZWX.net
宜野座はいくら頑張っても永遠の無能キャラ確定だろ
一期は足を引っ張るヒステリックな生理二日目系ウザイ男子で無能
二期は顔しか取り柄ないのにモブデザインで変態マザコンの事を気付きもしない無能
劇場版では虚淵が一期で一番酷い目に遭わせたお詫びに活躍させたけど狡噛逃がす無能
殉職しないのが不思議なレベルだけど腐女子人気だけはあるから公式も下手に退場させられなくて困っていそう

929 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 00:20:53.97 ID:O76w0rTz.net
宜野座がいなければ狡噛が公安局入る事も無かったんだがそれはスルーか

930 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 00:28:31.41 ID:4luzk3ed.net
>>928
宜野座が苛立っていたのは狡噛と縢が始末書の山作るレベルの問題児だからなんだがそこは見ないフリなんだ
あと事務処理諸々を宜野座がやっていたからこそ狡噛と朱は色んな暴走しまくったし後始末もしてもらっていた
事務処理や他部署との交渉は監視官時代から狡噛まるっきりダメなタイプなのはゼロ小説で分かるよ
確かに本編では省略されていたし虚淵が嬉々として一番酷い目に遭ってもらいますwwwと語っていたからそこしか知らないと分からないが
派生作品読んだりゲームやっている?
いないなら仕方ないかな

まあ宜野座さえいなければ狡噛はもっと早くに公安局離脱して自由になれたかもね
狡噛の活躍と朱の覚醒でもっと盛り上がれたかも

931 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 00:30:38.42 ID:zszvAQ8h.net
でもやらせることがないのにズルズル在籍されてもなぁ

932 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 00:34:54.42 ID:11PsKapR.net
狡噛は最終的に自分勝手に槙島追いかけたクズにしか見えなくてなあ〜
好き勝手して周囲に迷惑かけたクズ狡噛と槙島もぼっちはヤダヤダと好き勝手していただけ
周囲はそれに巻き込まれた不幸

933 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 04:17:03.22 ID:7Vi2fFXL.net
>>930
宜野座のママ必死過ぎぃーーーーw

934 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 04:27:23.20 ID:R/UWRSZZ.net
キャラ全面入れ替えしたらお前ら三期観る?

935 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 04:41:50.67 ID:057F+Wzb.net
狡噛→一期でやりたい放題やって国外逃亡(続編に絡めるのは難しい)
槙島→免罪体質である事を利用してやりたい放題やって一番満足して退場
朱→狡噛退場によって二期以降主人公となり無双し放題で辟易
宜野座→一期は狡噛や朱が出来ない親子の確執というテーマあったが二期以降モブ
縢→虚淵により朱の成長の糧として殉職確定するも監督の抵抗で最期はぼかされた
征陸→古いタイプの刑事キャラとして活躍して無能な息子のせいで殉職した被害者
六合塚→レズ要員として深見にとって必要なキャラなので続投
唐ノ杜→六合塚とのレズ必須なので続投
霜月→監督のお気に入りだから続投
須郷→二期で視聴者の恨み買ったので要らない
雛河→劇場版に槙島登場するのを隠す為だけに使われたので用済み

誰も視聴者が望むキャラいないし入れ替えあるな

936 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 04:53:34.49 ID:6k/GfosH.net
寧ろ新キャラに全部入れ替えて欲しいわ!

朱無双もういい加減飽きた霜月ウザい須郷雛河空気
宜野座も削ればウザい腐女子が減ってスッキリする

937 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 05:00:42.56 ID:wlRxcUjJ.net
自分も出来れば三期の登場人物の全面入れ替え賛成派です。
朱が進化進めればそれでいいだって感じで他が空気か踏み台で 、
作中で死んだ人達もほんと舞台装置での死でしかなくてなあ……
朱下ろして闇堕ちもどきになった霜月メインに据えた方が 、
人間的感情は生きてて面白いかも朱はなんかもうロボットみたいでもう

938 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 08:40:29.74 ID:7stXbx1b.net
>>935
下手すりゃ女子4名続投(局長入れたら5名か)、野郎どもは総入れ替えあるで

939 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 08:47:15.40 ID:sHz+MhKp.net
>>925
ホロアバターの人工知能(キャンディとか)は摂取カロリーとかその辺全部把握してるっぽいから、
不正アクセスで情報抜きだしたりしたんじゃないかと思ってる

940 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 08:48:09.31 ID:7stXbx1b.net
ギノさんは好きだし出来れば残ってほしい(すまん本音)が、もう劇場版でエピソードとして書けるネタは書き尽くした感あるし
三期続投だとしたら、立ち位置として霜月のドロップアウトエリート評価(一期常守からみた狡噛との対比)されるくらいか

941 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 09:54:32.76 ID:YwZcEMe3.net
霜月と六合塚と唐ノ杜は続投だろ

942 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 12:33:31.57 ID:xhK+Gjey.net
狡噛は監督が旅人って言ってたの見て地味に続編でのポジション確定してんじゃんって思った
新キャラ総入れ換えも見たいけど霜月無双も見たいから楽しみ

943 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 12:38:50.58 ID:5Dx4B+Gl.net
六合塚と唐之杜はお先真っ暗な結末しか見えないのが辛い

944 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 13:24:52.45 ID:Ag2IuPfE.net
>>938
局長は義体で中身は入れ替わりだからノーカンだろ

945 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 15:24:08.45 ID:N+ki0idA.net
生身の人間が年をとっているように見えるよう年齢偽装してるらしいんで、官僚に定年制度があれば禾生義体がリタイアの可能性が

946 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 16:10:07.42 ID:BEOJSLZO.net
>>945
禾生局長は稼働し始めて40年以上経っているしな

947 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 16:41:10.56 ID:L8JYgL70.net
>>930
自分はギノさん好きだけど、派生作品(二期含む)はなんか違うんだよな…

948 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 16:46:23.19 ID:L8JYgL70.net
含むじゃねえや、二期は論外だ

949 :メロン名無しさん:2017/10/16(月) 17:29:35.85 ID:TLO0OMiM.net
原理主義者うぜえ

950 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 17:10:11.54 ID:jPVyC5mk.net
縢はシビュラに喰われてて欲しいわ
免罪体質以外の脳も糧にされてたら良いのに

951 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 17:18:09.66 ID:3jaF1cBo.net
シビュラが脳を使う理由からすると、
免罪体質以外の脳を入れる意味ってなくない?
足りなくなっての代替ならあるかもしれないけど

952 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 21:36:07.82 ID:U1tGeEWC.net
>>951
現時点では解析出来ない免罪体質の脳を取り込む事でより精度を上げていくから潜在犯の脳を取り込むメリットない
それに縢はデコポンで跡形無く消滅だしな

953 :メロン名無しさん:2017/10/18(水) 21:42:18.41 ID:U1tGeEWC.net
>>952だが次スレ立てられなかったので立てられる方お願いします

954 :メロン名無しさん:2017/10/26(木) 11:20:00.25 ID:yOQvy8Au.net
>>939
劇場版にキャンディーがいなかったのは…ストーキングのとばっちりか

955 :メロン名無しさん:2017/11/01(水) 09:19:17.41 ID:Gr9gCuG+.net
監督がTwitterで朱と霜月のコンテっぽいのうpしてたし
この二人は続投だろ
ってか朱と霜月の関係は両方ともフェーズ2になった
これからが本番

956 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 19:00:24.46 ID:3/VLEv/O.net
監噛完結

殉職:和久(おそらくデコンポーザーで桐花を処理)・八握
退職:帝塚(重傷を負い家族の意向で退職)
施設:平光・内藤・天利
不明:昏田・花表

おそらく不明の二人も殉職確定
これにより一係と三係を編成しなおして一係の監視官に宜野座と狡噛で執行官に征陸と佐々山の四人体制へ

957 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 19:01:52.22 ID:3/VLEv/O.net
補足だけど施設行きの三人は強制ではなく自主的に執行官退職して施設に行った形

958 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 19:33:15.23 ID:pdXzzq05.net
>>956
こま?

959 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 19:41:48.20 ID:BdU9Gp1x.net
>>958
今日発売のコミックガーデン掲載の最終回だよ

960 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 20:09:12.11 ID:pdXzzq05.net
>>959マジか、ウワァ…

961 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 20:33:46.65 ID:BdU9Gp1x.net
時系列

2106年4月22日
クリアパスタに未認可の食料の混入が確認される
特区の捜査開始は同日午後6時
管巻教授の師匠の登志を狡噛達が保護して手当てしようとするが手術用機械をハッキングされて殺害される
所属不明の武装集団と一係が交戦して八握は殉職し帝塚は重傷負い佐々山も軽傷負う
和久は特区で桐花に襲撃されるも東金博士が身を挺して救い昏田と花表に合流
翌23日午前3時に特区の老人共が全ての証拠隠滅も兼ねて特区を爆発させる
公安局は二係にも出動要請
桐花が執念深く和久を追跡して再び襲撃
爆発の衝撃で和久と桐花は瓦礫の下敷きになり和久の指示で昏田と花表は現場を離脱し狡噛達との合流目指すが途中で行方不明となり未だ発見されず

4月30日
狡噛が報告書提出
帝塚は重傷ながら命は取り留めたものの意識戻らず家族の意向で退職
執行官の平光と内藤と花表は更正施設行きを希望
特区の爆発は老化したライフラインからのガス漏れによる爆発とシビュラに処理され特区の完全解体を決定
人員が激減した為に組織再編され新生一係として宜野座と狡噛と征陸と佐々山の四人体制になる

962 :メロン名無しさん:2017/11/04(土) 22:36:40.32 ID:AV71Z4vO.net
内藤がいたりいなかったりの辻妻がこれであったのかな?

963 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 00:47:54.40 ID:9KysNxlA.net
>>956だが和久はデコポン使ってないな
すまん勘違い
昏田が弾切れだがオンラインのドミネーターを和久に渡していてそこで和久が狡噛と会話で
その後に特区の爆発で和久と桐花にトドメと狡噛達と合流しようと避難中の昏田と花表が殉職だね

>>962
おそらくこれで辻褄合わせだな
内藤が施設行きで執行官二名
空席のハウンド1に征陸で元々ハウンド4の佐々山はそのまま
シェパード2の宜野座がメイン監視官のシェパード1へ上がって狡噛がシェパード2
その後で一期12話で六合塚が空席のハウンド2で内藤復帰でハウンド3という事かな

964 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 10:48:14.19 ID:pDUZD36V.net
>>962
これで内藤が施設送りになって一旦執行官引退
その後に人員不足で呼び戻されるパターンだろうね
平光については詳細な年齢分からないが征陸をともちゃん呼びするから同世代ぐらい
年齢的な事もあってそのまま施設で一生終える可能性

965 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 11:20:18.80 ID:+lY1l567.net
天利の施設送り、花表、昏田が帰還しない事にショックを受けてなのかな

966 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 11:31:43.70 ID:O8Z41kaR.net
内藤や甘利が施設に戻りたくなる心境はわかったけど平光も死にたくないから戻ったのか?
何度も呼び戻されるってことはあんまり執行官は積極的にやりたくなかったからしょっちゅうやめてたってことか
帝塚管理官はあの後どうなったんだろうなあ、あのまま植物状態なんだろうか

967 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 11:52:58.10 ID:9KysNxlA.net
>>965
彼らの体が見つからなかったのはどこかで生きているかもしれない
死んだら会えないから自分は施設にもどりますという感じだったから同世代二人の行方不明は相当堪えたんだろ
直前まで元気に通信で応答していたけど目の前で爆発巻き込まれて音信不通で体の一部すら発見されていないからね

>>966
今回の件が事件ではなくライフライン老朽化による事故とされ多くの公安局員の犠牲はなかった事にされたのが内藤にとってきっかけみたい
ただ平光についてその辺の描写一切なくラストの狡噛の報告書で施設送りになったのが書かれていただけ
帝塚は何とか一命取り留めたが意識が戻らないというからそのまま植物状態でその後の経過不明
何ヶ月か何年か後に回復して社会復帰するかもしれないがシビュラによって亡き者にされるかのどれかだと考えている

968 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 12:24:19.16 ID:+lY1l567.net
>>967
ありがとう、天利…(ノД`)

969 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 14:10:51.38 ID:Lj5d+VQF.net
狡噛そのネクタイで葬式行ったのかよ
葬式から帰る狡噛と同じコマに描かれてた男は和久さんの嫁?

970 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 14:37:08.73 ID:Tprhhl17.net
>>969
単に新人時代の狡噛だという目印だろうし作画担当の作家も気付いていない
あのモブはどうだろうな
和久の嫁は和久豪貴さんで元監視官で身長2cm高いぐらいしか情報ないしビジュアル出てきていないんだよね

971 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 15:15:25.59 ID:r1qeyRJk.net
やっぱ辛ぇよ…

972 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 16:54:58.53 ID:+lY1l567.net
>>970
でも一巻で天利に墓参りの作法を教えていたし、ネクタイはただの作画ミスの可能性

973 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 16:55:17.43 ID:+lY1l567.net
踏んだ、立ててきます

974 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 17:03:10.04 ID:+lY1l567.net
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part32[転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1509868947/

立ちました

975 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 17:11:59.16 ID:xn044+35.net
>>972
仕事の合間にという可能性も否定出来ない
あの世界だと宗教的な行事がほとんど無いから分からんな
だだ征陸がついていていながら狡噛のネクタイ指摘しなかったのかね

976 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 17:12:44.94 ID:xn044+35.net
>>974
あ、スレ立て乙です

977 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 18:18:05.44 ID:+3aFr9Tk.net
>>967
別にシビュラが帝塚を亡き者にしたりってことはないだろ
なんでそんなことするの?
ユーストレスで倒れた牢一とか美馬も始末されなかったし

978 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 19:46:28.41 ID:xn044+35.net
>>977
帝塚は監視官として通常では知り得ない事も見ているから口封じの可能性はじゅうぶんにる
二期の青柳観た後だと特にそう思うよ

979 :メロン名無しさん:2017/11/05(日) 21:27:15.49 ID:+3aFr9Tk.net
別に青柳の件がシビュラの恣意だなんて言われたわけでもないのに

980 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 14:12:16.30 ID:oPLqgPES.net
>>970
名前だけだと瞬獄殺使いそう

981 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 15:32:55.63 ID:C/1M5e2Z.net
>>970
ごうきって読むのかな
女性名にしてはごついけど、同性婚?

982 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 16:53:22.39 ID:5x2wd9Qd.net
>>980
>>981
名前の読み方不明で性別も明かされていない
分かっているのは和久より2cm身長高いのと元監視官で寿退職した事だけ
和久の結婚で監視官が空いてそこに狡噛が着任
真流や征陸は和久から話を聞いているから何か知っていそう
同性婚の可能性は否定出来ない

983 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 17:28:36.83 ID:MvRxWD+2.net
真流さんは生存確定なの?

984 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 17:35:41.01 ID:duc6KIJu.net
>>982
そんな人を嫁にして寿退社させるワクさんかっけー
死んで欲しくなかった

985 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 20:20:51.62 ID:5x2wd9Qd.net
>>983
>>956は狡噛の報告書にあったものだよ
真流は基本的に分析室から出ないし特に殉職したとか施設送りとかの情報はない

986 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 20:34:27.35 ID:MvRxWD+2.net
ありがとう、
>>967
>>977
>>978
の流れを見て真流さんが不安になったんだ
今の分析官は唐之社だけだし

987 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 22:46:55.50 ID:EESfRmWZ.net
オフィプロで唐之社に休日はないんですか?って質問にちゃんとお休み貰ってますって答えてたから
登場しないだけで分析官はいて真流さんもまだ健在なのかと思ってた

988 :メロン名無しさん:2017/11/06(月) 22:49:35.37 ID:5x2wd9Qd.net
>>987
アニメ本編の頃には分析官は唐ノ杜だけになっている

989 :メロン名無しさん:2017/11/09(木) 18:52:10.17 ID:DfXRn8sb.net
>>967
2人はシビュラにデコポンされたのかな

990 :メロン名無しさん:2017/11/09(木) 21:18:14.24 ID:0hw6fxY5.net
>>989
デコポンではない
特区の老人共の自爆に巻き込まれて行方不明

991 :メロン名無しさん:2017/11/09(木) 21:23:53.59 ID:3wlzRsQd.net
>>990
そんな死に方とは無情すぎるな
敵と命懸けで戦った末の死ですらなく
巻き込まれ事故であっけなく死亡かよ

992 :メロン名無しさん:2017/11/09(木) 23:18:56.75 ID:/t0qa1Th.net
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part32[転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1510236974/

>>974です、保守忘れてDAT落ちすんません、立て直しました

993 :メロン名無しさん:2017/11/10(金) 17:42:18.95 ID:f981TfFH.net
>>991
でも死体が確認されてないから、もしかしたらここ数年の記憶が飛んだ、なんからの利害一致で廃棄区画の連中が匿ってい可能性
一期終盤でバイオテロを示唆したパンケーキマシンが実は昏田花表だったら最高に胸熱じゃないですか

994 :メロン名無しさん:2017/11/14(火) 01:52:20.34 ID:HVmUFZBO.net
次すれるし梅

>>993
後付けでいくらでも出来るしね

995 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 02:39:16.93 ID:XrKzWKOC.net
次の展開はアニメ三期だといいな

996 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 01:02:02.76 ID:sL7b+aGq.net
そろそろ新情報来てもいいのよ梅

三期だといいな
霜月メインになるかもしれないけと

997 :メロン名無しさん:2017/11/24(金) 13:20:59.71 ID:LKGc1CpQ.net
だむですとろい

998 :メロン名無しさん:2017/11/24(金) 16:08:44.97 ID:tZ2cevgD.net
霜月メインの三期は可能性高いな梅

999 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 00:47:30.74 ID:7HNlfXa8.net
梅よう

1000 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 00:49:57.74 ID:MP9MLeh7.net


1001 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 00:54:57.18 ID:Q7AngKhx.net
埋め

1002 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 00:55:20.95 ID:Q7AngKhx.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200