2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リリカルなのはシリーズ強さ議論スレ

1 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 07:10:01.03 .net
キャラ増えまくったしそろそろ必要かと思って立てた
対象はリリカルなのはシリーズ全般(外伝含む)

・対戦開始は互いに5mからスタート
・制御の類は全て外して性格無視で全力で戦うことを想定
・飛行可能なキャラは予め上空10mほどから位置して対戦開始

126 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:33:21.02 .net
ルー子は封印の有無と、U19での戦績はよ

127 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:34:10.00 .net
ナハトヴァールさんのブレなさに笑う

128 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:36:12.19 .net
>>123
はやて低いなと思ったけどタイマンだとこれが妥当か

129 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:37:11.19 .net
闇の書の闇と砕け得ぬ闇のガチのロストロギアは規格外だからなあ
AAAのヴィータが毛ほども及ばないと認める強さだから

130 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:37:14.09 .net
ナンバーズは狙撃型のディエチは狙撃型故にどうしようも無いが、
一応色々状況が良かったとはいえ旦那撃墜してて、
仮にもギンガと互角だったチンクはCに居ても良い

131 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:37:27.27 .net
>>125
あとはガチ一般人程度

132 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:38:29.54 .net
地面に潜るありならセインさん強いだろ!
決め手が何も無いけど

133 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:40:57.92 .net
クアットロ 一般人レベル

減衰後とはいえ、物理破壊設定のディバインバスターの直撃を受け生存

134 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:42:03.50 .net
結構伸びてら

135 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:42:27.12 .net
フーカはいずれ成長してランク上がるの確定してるようなもんだから
8位の人以下のナンバーズってそんなに弱いのかと言われる羽目に

136 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:44:58.13 .net
チンクをCにしとく

SS ナハトヴァール
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ 
B はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
C スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
D ティアナ プレシア 
E キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
F アインハルト
G リンネ 
H ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
I 8位の人
J フーカ
K 他のナンバーズ

137 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:45:20.39 .net
ナンバーズは時間掛けて並列化していくことでどんどん強くなるから
本来は量産してなんぼなのよね
あいつら全員一号機だから

138 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:46:18.69 .net
寧ろアマチュアの競技大会の連中と同レベルのウェンディ、オットー、ディードはどんだけ弱いんだって話

139 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:47:52.53 .net
>>136
EとFで越えられない壁を感じる

140 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:51:04.76 .net
>>137
あれチンク姉って20歳くらいだったような

141 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:51:59.74 .net
ノーヴェなんて製造時期から6年でStS本編の強さだったけどな

142 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:53:02.02 .net
誰も8位の人名前で呼ばなくて草

143 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:56:15.44 .net
ウェンディはある意味器用貧乏なんでもできて長所が無い
ボードで守る、飛ぶ、砲撃する、殴り合いだとノーヴェよりちょっと弱いくらい

144 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 22:59:40.84 .net
あれ
じゃあウェンディもうちょっとくらい上げてもいいんじゃ

145 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:00:18.83 .net
>>140
姉妹同士で互換部分だけ継ぎ足しあっても、小さい、パワー型じゃ無い
潜入破壊工作型じゃ使える部分もたかが知れてる…
チンクにはトーレの真似は出来ない

連中が何十人も量産されるのは、ゆりかごが衛星軌道の陣取った後の予定に過ぎないから…

146 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:06:27.24 .net
>>144
ライディングボードは許可無いと使えないし、
昔みたいに情報補完し合ってないし水はあけられてる気もする

147 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:41:23.78 .net
V組が全然いないな

148 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:42:55.68 .net
なのはってシグナムが言ってた4人が試合すると〜や実際に行なったシグナムとの試合ではブラスターモー特にブラスター3は使用後負担でかいから使いそうにないしそれ込したらA+いけるんじゃない?
クロノはASの頃だと漫画でフェイトが訓練試合でほぼ勝てないとって言ってて
試験のときも特定空間に侵入すると発動するディレイドバインドで後ろから接近したフェイトを拘束してクロノに敗北してたりする
ちなみにディレイドバインドを仕込みつつブレイズキャノンを撃ってたりする

149 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:47:36.28 .net
Fキャラ誰もいないじゃないか

150 :メロン名無しさん:2016/11/12(土) 23:48:04.95 .net
レイハさんが分裂しだしたらブラスター1

151 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 03:39:54.61 ID:5L5tjnPB.net
CRなのははなはとヴぁーるたおせばかくへんかくてい

152 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 07:10:17.62 .net
Fありなら専務とかカレンみたいなクラスは感染者でもない限りタイマンで勝てるキャラいなくね?

153 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 07:40:07.10 .net
>>152
ゼロECで全方位分断されて終わりやからな

154 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 09:24:44.20 .net
>>153
魔道士がタイマン張ったら

トーマ→ゼロでワンパン余裕
カレン→ゼロ使わなくても無理ゲー
専務→カレンに同じ

なんだよなぁ

155 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 09:32:26.25 .net
>>154
ユーリかギアーズ姉妹しか対抗出来ないだろうな

156 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 09:45:02.54 .net
物理現象で物理的に殺す分には死ぬんだよな、一応

157 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 11:00:23.50 .net
VS組は伸びしろが大きそうだ
V組だとおそらく最強はジーク

158 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 12:10:08.66 .net
>>156
普通の物理攻撃だと分断されるぞ
後は初撃で仕留めないとその攻撃は学習されて断される

159 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:53.48 .net
>>158
分断も、魔力に寄らない物理物質の完全消去が出来るわけじゃ無いから
万能という程でもない

160 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 12:50:23.80 .net
>>158
分断出来るのは魔力で生成した物理弾頭とか魔力依存の物理運動のみだぞ

161 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 13:02:58.28 .net
副次作用で生まれた物やら単なる岩やらは分断できないから
攻撃的利用も出来るAMFの一歩上程度
まあ電力やら生命エネルギーまで分断するゼロ系のアレだけは例外だけど

162 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 16:51:22.01 .net
読んでないけどF組って今のフーカにすらタイマンで勝てないくらい弱いんか・・・

163 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 16:57:20.07 .net
>>147
アインハルトがおるしヴィヴィオの強さもV基準やろ

164 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:09:50.81 .net
>>162
いや、恐ろしく死ににくいし魔法が通らないから
普通の魔導師や騎士じゃただ害することすら困難

165 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:11:57.34 .net
>>164
なんだ
上で強さがよくわからないって言われてたけどそんなことなかったか

166 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:13:02.54 .net
>>162
アスペ乙

フーカ()とかFのキャラ相手だとそこへんの三下感染者に手も足も出ずぶっ頃されるレベル

167 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:17:57.38 .net
上での流れまとめるとこんなとこ?
F読んでないからツッコミどころあったらよろしく

SSS+ カレン 専務
SSS トーマ
SS ナハトヴァール
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ 
B はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
C スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
D ティアナ プレシア 
E キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
F アインハルト
G リンネ 
H ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
I 8位の人
J フーカ
K 他のナンバーズ

168 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:26:59.31 .net
何気に主人公がようやく全員ランクインしましたね…

169 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:30:12.28 .net
トーマって名前しか知らんが単騎で闇の書さんに勝てるんか…

170 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:46:38.96 .net
魔導殺しとナハトで比べても、
次元災害クラスだと魔法以外の副次効果で物理的に死ぬだろ
ナハトを魔導殺しは殺しきる前に時間切れで居なくなり(転生)、
魔導殺しは死亡で、端から見れば相討ち
種の方は詳細が不明だから何処までの性能かわからんけど
まあ、アインスと対だから暴走前に殺せばやっぱり転生だしなあ

171 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:57:23.68 .net
つまり・・・どういうことだってばよ?

172 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 17:59:56.41 .net
決め手が無いもの同士は同格

173 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:03:58.64 .net
つまりこういうことか

SS ナハトヴァール トーマ カレン 専務
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ 
B はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
C スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
D ティアナ プレシア 
E キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
F アインハルト
G リンネ 
H ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
I 8位の人
J フーカ
K 他のナンバーズ

174 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:06:09.82 .net
ゼストさんはA位か

175 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:13:39.17 .net
>>173
こっちの表記の方が良い気がする
俺もゼストはAくらいだと思うのでついでに追加
異論は受け付ける

S+ ナハトヴァール トーマ カレン 専務
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ ゼスト
B+ はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
B スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
C+ ティアナ プレシア 
C キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
D+ アインハルト
D リンネ 
E+ ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
E 8位の人
F フーカ
G 他のナンバーズ

176 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:17:38.02 .net
どちらにせよナハトさんの一強時代が終わったんやなって…

177 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:19:32.03 .net
ゼストはレリックウェポン化が失敗して、ユニゾンすら微妙相性という可哀想なお人やで
元からS+だしそれでも死にかけであの強さだからAで異存ないわ

178 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:22:51.12 .net
そんなに強いのに何故か影薄いからさらに可哀想っすね

179 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:23:43.78 .net
S+ってゼストさんの全盛期ってナハトに勝てるくらいなのか

180 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:24:16.05 .net
俺はおっさんキャラは好きなんだがな
性的以外の意味で

181 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:26:12.71 .net
>>179
ゼストの生前魔導師ランクがS+だろう

182 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:30:04.55 .net
てことはStSでは弱体化ってレベルじゃねえぞ!ってくらい弱体化してたんだな

183 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:31:46.16 .net
>>181
ああそっちの意味か
このスレだと紛らわしいな
ども

184 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:34:35.39 .net
ゼストってAどころかユニゾンシグナムと互角に戦ってませんでしたっけ?

185 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:35:49.93 .net
>>184
あれはアギトもいたし・・・

186 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:36:19.15 .net
>>182
レリック突っ込んだのに強化されなかった上、死にかけてる状態
生命自体は尊重するスカ渾身の失敗作。
相性くらい確認しろよと研究には失敗は付き物じゃねえぞと
まあ生き返れたので部下の娘守りながら、
部下と自分人身御供にしたかもしれない友人追求しに行くか位のノリ

187 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:37:47.34 .net
フルドライブでヴィータ(ユニゾン有)を瞬殺したからAどころかA+でいいんじゃないか?

188 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:51:20.78 .net
今週のを見てるとリンネとヴィヴィオってそんな差ないような気が

189 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 21:27:50.75 .net
>>162
片腕切り飛ばしても無補給で瞬間復元する化け物だぞ
Fでは魔法がstsのAMF以上に無力化してくる相手が敵だからレイジグハートも補助になってメインはフォートレスやからな

190 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 22:06:00.49 .net
感染者相手は魔導師ぶつけるより多分米軍の巡洋艦の方がまだ勝率高いという

191 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 22:07:47.98 .net
強いのか弱いのかよくわからん比較だなそれ

192 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 22:08:41.11 .net
F読んでないが主人公ですらこんなランクに位置する強さになってるくらいインフレしてるんか

193 :メロン名無しさん:2016/11/13(日) 22:19:19.22 .net
>>191
AAAランクの魔導師は、素で一街区吹き飛ばす力があるが
そんな魔法が効かないのがエクリプス
逆にAAAランク魔導師になると防御が硬く魔力のない只の物理攻撃はほぼ通らず
それこそ面制圧攻撃や戦術兵器が必要になる

なんか三竦みの法則だな

194 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 02:18:48.47 .net
ゼストはA+に格上げってことでいいの?

195 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 09:07:14.49 .net
デンドロビウム級の子はGだろなぁ
体格差まったく活かせないし打たれ弱いし

196 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 09:46:41.32 .net
というか何で格闘技に出てたんだあいつ
相撲じゃあるまいし

197 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 10:23:50.34 .net
曙太郎がディスられたな

198 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 10:42:44.71 .net
ハイキックで沈むって完全にボンヤスキーにプッチンプリンされた曙さんだよね

199 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 12:38:57.27 .net
中一時代のなのフェイとリンネちゃんだったらどっちが強いの?っと

200 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 13:04:35.91 .net
リンネちゃんとか筋肉馬鹿で魔砲使いとガチで取り合いしたら骨も残さず焼かれるレベル

201 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 13:34:00.19 .net
なのは→いつもの拘束されてからのSLB
フェイト→スク水フォームになられて速さを捉えられずに斬られる

駄目みたいでですね(絶望)

202 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 13:49:07.63 .net
そもそも地を這う筋肉ダンゴ虫に飛翔する鳥たちを射抜けるか?

203 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 14:31:03.55 .net
なのは、フェイトはA′sの頃でBくらいありそう

204 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 14:32:50.40 .net
まあHするならリンネちゃんかな
肉付きの良い締まった体の中学生は最高だぜ

205 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 17:33:18.83 .net
トップのは砕け得ぬ闇>ナハト>キリエ>アミタやろ
アミタは単体でトリプルブレイカー越えの火力を短時間で撃つし疑似時間停止もある
キリエは上位互換らしいからさらに上
その下は知らん

206 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 17:48:32.58 .net
>>167
感染者対策してなかったらリインだろうがナハトだろうが魔力結合そのものが分断さて攻撃通せないキャラじゃ勝てないぞ

魔力で強化した物体も分断範囲に入ると強制的に強化解除される
魔力砲だって分断対策したデバイス使わないと完全消滅するから、効く効かない以前にそもそも届かない


存命中の主要キャラに限れば
SSS 専務
SS+ カレン、暴走トーマ
SS  その他フッケ構成員、侍ニート(対策済)、魔王(対策済)、クローンアリシア(対策済)、はやて(対策済)
SS− リアクトトーマ、その他対策済のネームド局員
みたいな感じじゃね?

非対策限定なら感染者据え置きの非感染者全員S+以下に格下げ

207 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 17:50:07.53 .net
パラレルは本編に出るまで保留らしいぞ
映画で来そうな気もするが

208 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 17:50:29.66 .net
>>206はちょっと違ったすまんこ
分断範囲外で魔力で発生した物理現象とかは普通に通るな

209 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 17:53:27.30 .net
>>206
リインもナハトも物理攻撃をしないとまでは言えないな
魔力構成物以外の分断はできないし、エネルギーでなければゼロドライバーであっても出来ないし

210 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:06:11.06 .net
fシリーズってわけわからんよな、あんなのいたらとっくに監理局体制なんか崩壊してるのに今さら湧いてくるとか

211 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:10:05.61 .net
要するに魔法効かんから直接殴りに行けってことか

212 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:13:56.37 .net
StS終盤のヴィヴィオ(聖王)がなのはさん一方的にボコボコにしてたからA+に入れていいですかね?
最終的にSLBぶっぱなされて負けたけどあれはヴィヴィオがどう見ても正気取り戻した要因が大きいしここのスレ性格考慮なし全力でやるルールだし

213 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:38:24.57 .net
>>209
物理攻撃も普通にやるけど、どうやってリーチの範囲まで近付くんだよ
感染者はだいたい謎機構で飛ぶぞ

後半に書いてあるのはその通りだな
要するに分断範囲外から物体を飛ばせば攻撃は通る

まぁ感染者は通常は不可視の粒子剣(飛び道具)とか使える上に肉体も常人より超強化されてるとかなんとかで相当キツイけどな

214 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:41:10.60 .net
ナハトはあの大きさで突進繰り返したら普通に倒せそう

215 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:41:23.18 .net
もうFからのキャラは別格なのか

216 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 18:51:18.70 .net
流されてるけどゼストはA+にしてもいい?

217 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 19:06:53.43 .net
とりあえず何も反論ないのでゼストとヴィヴィオ(聖王)をA+に上げる
異論は受け付ける

S+ ナハトヴァール トーマ カレン 専務
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有) ゼスト ヴィヴィオ(聖王)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ 
B+ はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
B スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
C+ ティアナ プレシア 
C キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
D+ アインハルト
D リンネ 
E+ ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
E 8位の人
F フーカ
G 他のナンバーズ

218 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 19:09:54.84 .net
ついでにデンドロビウム級の子もGに入れといて

219 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 19:10:34.51 .net
>>218
はい

S+ ナハトヴァール トーマ カレン 専務
S リインフォース
A+ シグナム(ユニゾン有) ゼスト ヴィヴィオ(聖王)
A なのは フェイト シグナム ヴィータ 
B+ はやて(ユニゾン有) クロノ トーレ
B スバル ギンガ ノーヴェ セッテ エリオ チンク
C+ ティアナ プレシア 
C キャロ ルーテシア はやて(ユニゾン無)
D+ アインハルト
D リンネ 
E+ ヴィヴィオ ウェンディ オットー ディード
E 8位の人
F フーカ
G 他のナンバーズ デンドロビウム級の子

220 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 19:20:49.46 .net
>>203
それだとAsの頃にはプレシアに勝てることになってしまうんですがそれは…

221 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:04:48.79 .net
いやだからヴァンデインの専務は感染源が違うから他の感染者より異次元に強いんだってば(連載された範囲では)

原初の種って言うウィルスの元になったなんかえげつないやつな

トーマはゼロ因子適合者&リアクターがシュトロゼックシリーズだから普通の感染者よりポテンシャル自体はかなり上(実力が伴うかは別)

カレンちゃすは「ちょっと派手にいくよ」程度で広範囲爆撃するわ茨状の金属で拘束も攻撃も通路封鎖もやっちゃう
あとエリフェイの連携攻撃(デバイスで胴体貫通からの体内に高圧電流ぶっぱ)→ティアナの薬物弾頭食らっても形態変化使える程度には頑丈


現状では 専務>>カレン>その他感染者 と思われ
ゼロ因子適合者はどこに入れるのがいいかよくわからん

トーマは銀十字に体乗っ取られて暴走すれば魔王とタイマン勝利寸前まで行った
でも後の描写ではリリイがちゃんと機能してたらフッケどころか野良感染者の半グレチーマーに負けそうだったしな

222 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:06:48.26 .net
魔王とか命が要らないのか

223 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:07:54.98 .net
>>221
F読んでないからよく知らんけど要するに>>206のランクを入れるべきってこと?

224 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:08:17.08 .net
魔王=なのは だからな
まさかわからんのにここ見てる奴いないだろうけど

225 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:08:52.48 .net
どうでもいいけど魔王とかクローンアリシアとかみたいな言い方してるのは何故?

226 :メロン名無しさん:2016/11/14(月) 20:10:56.86 .net
>>220
でもプレシアって強さよくわからんよね
とりあえず雑魚管理局員なら無双できるってくらいで

総レス数 574
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200