2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクールガールストライカーズ Animation Channel ネタバレスレ

1 :メロン名無しさん(ワッチョイ 4fd5-Fg/W):2017/01/11(水) 00:00:02.32 ID:XNQAqRkl0.net
―― これが私たちの学園生活(たたかい)。――

テレビアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』のネタバレスレです
原作ゲーム、コミック、ノベルなどのアニメ未放送の範囲の話題はこちらで

※メインストーリー・キャラ別エピソード等の内容が含まれますので
閲覧は自己責任でお願いします

――――――――――――――――――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行入れること。
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報  ※配信サイトなど詳しくはhttp://sgs-anime.com/onair/
TOKYO MX、BS11、AbemaTV  1月6日(金)より 毎週金曜日24:30〜
dアニメストア   1月7日(土)より 毎週土曜日12:00〜
AT-X       1月7日(土)より 毎週土曜日21:00〜
KBS京都     1月8日(日)より 毎週日曜日23:00〜
サンテレビ    1月8日(日)より 毎週日曜日24:30〜

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/
アニメ公式ツィッター:https://twitter.com/sgs_anime
ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp/
ガンガンONLINE:http://www.ganganonline.com/contents/sgs/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

188 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 01:23:50.38 ID:GDsR74SK0.net
>>187
先週確認済み、履いてる
ついでに肩のタトゥーっぽいマークも消えてる

189 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 01:27:01.00 ID:GxZyJUTB0.net
タトゥーとか変な人達が色々とうるさいんじゃないの

190 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-RyM+):2017/01/14(土) 01:27:17.54 ID:/u/cRKZU0.net
>>188
大人の事情を感じる
リメイクと称してゲームの方に輸入してくれてもいいな

191 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/14(土) 01:30:33.27 ID:JjcSn/Tu0.net
メンバーは学園からチームハウスに帰る。
丁度、寮のような感じだな。
その様にして親元からは離している。
学園外への外出も許可制。

メモカで「変身」している限り、ストライカーの身体はフィフス粒子で構成されているはず。

今回、特訓の効果が見られたが、肉体の鍛錬による成果とは言い切れない。

192 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 01:34:33.09 ID:GDsR74SK0.net
普通に、エテルノ特訓シミュレーションで良かったとおもうんだけどな
シミュレーション上の、別チームにボコられる感じで

193 :メロン名無しさん (スプッッ Sdf2-U8Ig):2017/01/14(土) 01:35:43.42 ID:9myP4kREd.net
>>174
ポプストのシステムだなw

194 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/14(土) 01:41:01.47 ID:p0tEzKqVa.net
導入部分が新規お断り状態なんだが未だに
このまま猫専用で行くのか?

195 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/14(土) 01:43:31.26 ID:JjcSn/Tu0.net
燕芽はチャンネルの間の様な不安定な空間でエテルノ(?)を観測している。

バトルフィールドも、現実の街並みでありつつ、生物は観測できない状態。

思うに、基地もバトルフィールドもかなり実世界に近い境界に位置しているのでは。

ストライカーは学園に登校しているけれど、EP1の燕芽ほどでは無いにせよ、実は次元的に少しズレた「半透明」な状態なのでは?
学園(地下基地も含む)も似た様な状態。
なんせ、シャワールームでは明らかに時間が経過しているし、「寮」として生活できている限り、その時間の進行は他の生徒が生活している学園のそれとシンクロしている訳だし。

学園は実世界側から見れば殆ど実世界にある学園。5次元側から見ればエテルノに重なっている。そんな感じ。

196 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 01:44:13.11 ID:GDsR74SK0.net
新規からみても、原作しってる組からしても説明不足なんだよな
原作そのままじゃないのは、確定だから、「こういうチャンネルなんだよ」ってのがわからないと
もやもやする

197 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/14(土) 01:46:55.49 ID:JjcSn/Tu0.net
まあ、1クール終えるまでに一段落するくらいの展開は有ると期待するね。
そう考えればモヤモヤもまた良し。

198 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/14(土) 01:47:44.76 ID:p0tEzKqVa.net
作画や動きは良いけど構成やシナリオはいまいちだな

199 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/14(土) 01:48:20.76 ID:JjcSn/Tu0.net
>>189
ゲームでも、あれはペイントだろ。

200 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6725-TTK6):2017/01/14(土) 01:50:48.88 ID:g41gUL630.net
石山さんシナリオ監修なのにどうしてこうなった
シナリオ監修ってあんまり影響力ないのか

201 :メロン名無しさん (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/14(土) 01:52:07.06 ID:ASYGNZ35r.net
とりあえず、つばめがいるのはエテルノではなく現実世界ってことで良いのかな?
ゆかこが学園に編入させてあげるよ!みたいなこと言ってたし

202 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/14(土) 01:52:17.18 ID:hWzgdH680.net
繋がりがない5次元空間がある説を推そっかなぁ、こうしないとオブザーバー設定やらの影響で展開面倒くさそう

203 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/14(土) 01:55:55.56 ID:JjcSn/Tu0.net
ああ、今回外からの買い物をそのままチームハウスに持ち込めてたよね。
って事は、あそこはエテルノではない。
実世界の物をエテルノに持ちこむにはレアダイヤやステラコインが必要だもんね。

204 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 01:58:06.73 ID:GDsR74SK0.net
最後のスク水シーンでの、猫には隊長の意識なさそうだけど
最初のトルテ帰還の場面では、猫に隊長の意識がありそうな感じ……気にし過ぎかな?
意味ありげな猫にみてて、これも全く関係なかったりするんかね

205 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 01:59:31.94 ID:GDsR74SK0.net
>>201
そろそろ帰って来る時間、とかもいってたし
少なくとも、現実世界と時間軸が同じ場所にいるのは間違いないかと

206 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/14(土) 02:01:31.25 ID:p0tEzKqVa.net
視聴者目線のキャラがいれば違うんだけどな
チームとオブリの戦闘見て「何なのこれ…」みたいな
それがトルテの役割みたいな気もするけど、いきなりチーム結成済みの所から始まったからな

207 :メロン名無しさん (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/14(土) 02:09:05.56 ID:ASYGNZ35r.net
>>205
意識が漂ってたところ掃除機に吸い込まれたような事も示唆されてたな

208 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 02:11:09.46 ID:GxZyJUTB0.net
>>206
次はトルテ結成の話みたいだし、そこでやる気はする
エテルノ、フィフス粒子、ステラプリズムとかの重要な単語が出てきてないから、そこら辺もちゃんとやってくれるといいなぁ

209 :メロン名無しさん (ワッチョイ 12e1-tGCx):2017/01/14(土) 02:23:10.94 ID:kK/caKAM0.net
今回の特訓はチームワークとか精神面の強化によるメモカ解放上昇ってことならギリギリ理解できる?
外出許可をいちいちもらわないといけないのはエテルノにいるから?
それにしてはエテルノを認識して無そうな物言いなのが気になる

210 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7e54-vQyw):2017/01/14(土) 02:25:09.60 ID:KfaiHl+G0.net
アニメが糞ってことになってしまうと同時にゲームも糞とレッテル貼られそうなのが怖い

211 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6725-D1W0):2017/01/14(土) 02:33:52.14 ID:ltgANIHD0.net
精神面強化だとあんだけで効果出ちゃあ何日も特訓したショコラーデ・ミラの立場が無いな
まぁ親愛度みたいに後半になると中々上昇しなくなるし
アニメのトルテはビギナーだからあれっぽっちで効果出たのか

212 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6725-D1W0):2017/01/14(土) 02:35:17.34 ID:ltgANIHD0.net
×親愛度みたいに
○親愛度なんかは

213 :メロン名無しさん (ワッチョイ b237-T8Mu):2017/01/14(土) 02:35:52.60 ID:YNWa8wZk0.net
世界観の説明回かと思ったら、何の変哲もない日常回だった

これだったら話の本筋進めたり、他のチームとの絡みをみせた方が良かったのでは

214 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 02:37:05.36 ID:GxZyJUTB0.net
強化ポイントも最初は少なくて済むしね
そういえば、最初に言ってたポイントって強化ポイントかな?相手マギレオブリだし

215 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1207-h7OR):2017/01/14(土) 02:44:15.14 ID:PLwDjo3u0.net
>>213
いきなり世界観の説明は厳しい気がするよ
説明は基本的に退屈なもので興味がない人が聞いても苦痛でしかない

で、よく考えてみるとこのアニメを見る人は萌え系アニメが好きな人と原作ファン

なので世界観の説明は3話にし2話はこの作りにしたと思う

216 :メロン名無しさん (ワッチョイ 12e1-tGCx):2017/01/14(土) 02:46:29.03 ID:kK/caKAM0.net
勝手にメモカが別のになるともしもの自分っていうコンセプト自体が崩壊しちゃうのでそれだけは勘弁して欲しい

217 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1207-h7OR):2017/01/14(土) 02:56:01.29 ID:PLwDjo3u0.net
>>216
メモカは今回説明があって変わってないよ(´・ω・`)
平行世界にいるもうひとりの自分の能力を借りている

218 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 02:56:01.77 ID:GDsR74SK0.net
>>214
そんな気もするけど、成績って言葉が気になるんだよね
実は、ノルマ制だったりして

219 :メロン名無しさん (アウアウイー Sa77-4e42):2017/01/14(土) 02:58:57.65 ID:evjQTurUa.net
レイドオブリみたいなのをイメージすれば良いんじゃね?
倒しきれずに救援で倒してもらうのと、自力で倒すのと
討伐ポイントがないと考えれば意外としっくり

220 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 03:00:11.57 ID:GDsR74SK0.net
>>217
でも、メモカ変わってないのに、筋トレと人形劇しただけで武器が変わったよね?
あれ、ゲーム中のメモカの設定じゃ説明できないっしょ

221 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6725-D1W0):2017/01/14(土) 03:00:13.12 ID:ltgANIHD0.net
頭の良い伊緒がいて何でシミュレーションが人形劇になったんだろう
闘技場で模擬戦とか出来ないもんなのか
もしかして闘技場すらないのかな

222 :メロン名無しさん (ワッチョイ b237-T8Mu):2017/01/14(土) 03:01:42.92 ID:YNWa8wZk0.net
>>215
2話は萌えアニメとしてのクオリティも低く感じたけどな
キャラへの愛着の薄い新規が楽しめたとは思えん

223 :メロン名無しさん (ワッチョイ b224-YL17):2017/01/14(土) 03:06:00.22 ID:uY3Ck62f0.net
2話、前半のいおちんが可愛くて良かったジャン
あとEDが面白い
まぁそれだけ

とりあえず、パペットのくだり居る?
ゲームプレイヤー向けサービスか?w

224 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1207-h7OR):2017/01/14(土) 03:25:50.12 ID:PLwDjo3u0.net
>>220
そこかー、そこ謎だよね
ゆかこが勝手にメモカすり替えたとかw
またちょっとづつ情報出ると思う、たぶん

>>222
画は綺麗だったと思うよ(´・ω・`)
そりゃ新規なんだからキャラの愛着は薄いわ、
そのキャラに愛着を持ってもらうためにやった回と思えば合点がいく。
クオリティは個人の主観によるもの大きいので何とも言えない

225 :メロン名無しさん (ワッチョイ b224-YL17):2017/01/14(土) 03:35:35.52 ID:uY3Ck62f0.net
そういえば戦闘シーンでレイドBGM流れてたな
あのアレンジBGMかっこいいからゲームに逆輸入してくれ

226 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/14(土) 03:43:59.09 ID:H2c6bOcv0.net
結構時空歪めてきたね
これティエラがコス作ってるチャンネルなんじゃね?w

アニメはゆか子人気出すぎてて控えめじゃないところがバッドなエンドのフラグに思えて仕方ない
http://i.imgur.com/Gly0Ovf.jpg

とりあえず自分は楽しい
説明不足なのはわざと隠してるのわかるし(それが上手くいくかは置いといて)
ゲームファン向けとアニメ新規両方見据えてるから振り切れてないんだろうね

227 :メロン名無しさん (ワッチョイ b224-YL17):2017/01/14(土) 03:47:46.78 ID:uY3Ck62f0.net
まぁ既存ファンなら楽しいと思うよ
アレンジBGMが割と良いし
話数進めば動いてる嫁見れるようになるし
お話が面白いかはさておき

228 :メロン名無しさん (ワッチョイ 47aa-k0Ff):2017/01/14(土) 04:31:28.75 ID:jgdmpKvh0.net
今の所サトカが残念な子でしかないのがヤバい
今回なら特訓メニュー作成はイオ、作戦立案はサトカでよかったんではないかと

229 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-ztfa):2017/01/14(土) 04:45:09.43 ID:nToRHy9fa.net
サトカはとぼけてる暇なさそうね

230 :メロン名無しさん (ワッチョイ a24a-mFhn):2017/01/14(土) 08:44:00.95 ID:Ld7Lnv2w0.net
ゲーム内での専門用語やキャラ固有の口調が地上波のテレビから音声として聞こえてくるたびになんか恥ずかしくなって鳥肌立つ

231 :メロン名無しさん (ワッチョイ df31-gswR):2017/01/14(土) 09:12:05.06 ID:pp58mHKG0.net
第二話はなんかep2を見てる時と同じ気分になった
陳腐でありがちなギャルアニメで早送りしたくなるっつーか
スクストだから最後まで観るけど他アニメだったら間違い無く切ってた

232 :メロン名無しさん (スプッッ Sdf2-U8Ig):2017/01/14(土) 09:16:05.17 ID:9myP4kREd.net
アニメってゲームの方のつばめが
別の世界に引き寄せられたっていう設定なのかな

この世界単独ではつばめが2話で言ってたようになるほどの展開にはならなかったり

233 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-RyM+):2017/01/14(土) 09:45:41.02 ID:/u/cRKZU0.net
>>232
モシュネの「平行した別の世界〜」ってのはこっちのエテルノを暗示してる可能性か
なら少なくともモルガナやオブリに関しては二つの世界で設定が共通してる可能性が高いな
イベントの連動も出来そうだし面白い説だなぁ

234 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-qIcX):2017/01/14(土) 10:59:48.29 ID:GDsR74SK0.net
無理に設定かえてゲーム世界っぽいけど違う世界にするなら
スーツ世界やURif世界のアニメで良かったなあ
と思わなくもない

235 :メロン名無しさん (ワッチョイ d3f8-h7OR):2017/01/14(土) 11:07:55.87 ID:FT9n+E750.net
>>233
え、自分はモシュのいう「並行した別の世界」はゲーム世界だと勝手に思ってたよ
そしていつかリンク

236 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/14(土) 11:47:49.81 ID:1ibOLA4Va.net
>>235
ゲームチャンネルでもトルテ結成直後くらいじゃわかってること少ないけどな

237 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-ztfa):2017/01/14(土) 13:47:40.61 ID:6u/4NIFHa.net
違うチャンネルなら、極端な話皆殺しendでもなんでもあり。
まあそれなり期待してるよ。

238 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/14(土) 14:03:47.38 ID:H2c6bOcv0.net
隊長の数だけ別chの同じ境遇の椿芽がいるって考えた方がシンプル

そういう椿芽の一人がアニメch椿芽
と今のところ考えてる

239 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 14:14:46.95 ID:GDsR74SK0.net
隊長の数ってより、観測者の数だけって感じかな

まあ、正直今は不満いっぱいなんだけど、最後には「そうきたかー」って感じに
唸らせられたい

240 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6798-U8Ig):2017/01/14(土) 15:05:58.86 ID:fgKRk7db0.net
ep2のシナリオがマシに見えるぐらいの出来になったらどうしよう

241 :メロン名無しさん (ワッチョイ b224-YL17):2017/01/14(土) 16:37:43.64 ID:uY3Ck62f0.net
>>230
お前そんなことで恥ずかしくなってたら
喋って動くオディールさんが登場した日にゃ死んでしまうぞ

242 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 17:02:03.99 ID:GDsR74SK0.net
オディールさんと厨二おしりさんがやりとりしたら、事故レベルになるな

243 :メロン名無しさん (ワッチョイ b237-qWrF):2017/01/14(土) 17:51:05.61 ID:oSSauYfz0.net
2話正直微妙回だった…
アニメは独自のメモカ設定っぽいね
ゲームの方のメモカはもしもの世界のある時点の自分から力を借りる感じ(バトルスーツチャンネルの通常変身と究極変身は違うメモカ)で、アニメの方は一つのメモカが一つのチャンネルを示していて体と心の成長で力を借りたチャンネルの全盛期まで解放できるって感じだと予想

244 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-aLTT):2017/01/14(土) 18:39:47.82 ID:IJ7RC7Bka.net
まーソシャゲアニメだからね、ゲームの新規取り込みがメインだろうから基本は美少女動物園でいくでしょ
スーツ世界線やep1に近いチャンネル展開はアニメから入る層にはウケにくいと思うし
むしろ茶番の面白さもスクストの魅力だと思うからセンスの良いギャグパートが欲しいところ
まあラストでep1的な唸れるオチっぽいエッセンスが少しでもあればそういうの好きな層も呼び込めるしスクストらしいから期待はしちゃうけど、過度の期待は持たないわ

245 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/14(土) 19:06:29.96 ID:8PFqLzwpa.net
新規取り込めるか?
アニメ本スレで「これ2期?」って聞いてる新規いたけどなんか納得したわ

246 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-aLTT):2017/01/14(土) 19:25:31.45 ID:IJ7RC7Bka.net
丁寧にかつ浅く設定説明するつもりなんじゃないかね
ま、丁寧てかゆっくりやり過ぎて逆に新規に置いてきぼり感を与えてる印象はある

次回は境界やら平行世界の説明多めにやる気はするけど

247 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/14(土) 20:30:36.81 ID:H2c6bOcv0.net
そういや誰も言ってるとこみたことないけど

いおちんがかなりの笑い上戸に仕上がってる

248 :メロン名無しさん (ワッチョイ e337-q48i):2017/01/14(土) 20:54:43.76 ID:KDtEw6z30.net
1クールしかないんだし、設定とか結構どうでもいいと思ってる
面白いかつまらないか、だけ

2話はちょっと擁護できなかった

249 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/14(土) 21:03:23.00 ID:rFBHYpF80.net
abema再放送で2話見た
良い作画に凡な脚本って感じ
ゲームじゃ茶番で散々メタネタやらパロディやら見てるから、
アニメの方でも何かぶち込んでくれるかと無意識に期待しすぎてるのかもしれん

戦闘の作画はかなりいい感じだから早く偵察型とか降神姉妹とのバトルを見たいわ

250 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/14(土) 22:55:55.01 ID:H2c6bOcv0.net
原作ゲーム知らなくてアニメよくみる人と話して気付く

・変身シーン思ったより味気ない
・人数多いししゃーないか

他チームまで変身に尺を使われる恐怖…
トルテだけにしてくれぇ…
後早く変身短縮してくれぇ…

とりあえず作画いいし継続
話としては評価保留らしい
(わからない系1話とかよくある話)

251 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/14(土) 23:02:04.96 ID:GDsR74SK0.net
結構、寛大なんだな

252 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e6-rZyL):2017/01/14(土) 23:09:15.51 ID:spHsGSYZ0.net
変身シーンは原作的には攻撃時に一瞬で変わる程度なので
アニメの変身シーンでもだいぶ長くなった方

253 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/14(土) 23:18:40.30 ID:hWzgdH680.net
原作的には長引かせることは可能だな、あのメープルオブリだっけ?のイベントの魔法少女風変身する際に時間かけてやってたし

254 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 23:47:58.28 ID:GxZyJUTB0.net
トルテはチームハウスに泊まってるみたいけど、他のチームは1話で普通に通学してるっぽい?
それともチームハウスが離れた位置にあってそこから通ってるのか
恐らくエテルノは存在してるんだろうけど、描写をぼかしてるのか現実との区別が曖昧
教務室とか廊下のシーンは他の人がいなさ過ぎてエテルノとか境界に見える

255 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/14(土) 23:54:25.72 ID:rFBHYpF80.net
むしろ変身→出撃バンクを画面五分割なりなんなりで短縮してかないと今後説明が追いつかんくなるよな
特撮とか子供向けみたいに変身おもちゃの販促ノルマがあるわけじゃないし

2話のアバンで映ったシリウス、羽だけ畳んだ究極変身か普通変身か一瞬で見分けつかんかったんだがわかる人いる?

256 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 23:56:13.28 ID:GxZyJUTB0.net
>>255
あれは究極だな
羽でかいし

257 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/14(土) 23:59:46.33 ID:GxZyJUTB0.net
あ、アバンの方か
あっちは羽無かったな、でもキャプ見たら究極だった

258 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/15(日) 00:04:36.01 ID:M3mjYoi20.net
>>257
究極か。ありがとう
やはりアニメチャンネルでもシリウス最強か

…ゲームだとプレイ開始時点ではなぜか休止中なんだっけ。
シリウス回あるといいなあ

259 :メロン名無しさん (ワッチョイ b22c-KpCC):2017/01/15(日) 03:03:06.02 ID:XXi7BaOv0.net
勝手な考察だけど
エテルノに入る時間と出る時間を同じ時間にして生活リズムを変えないようにしてるのかもしれない
あと基本的に全員現実世界で暮らしてて召集がかかった時にエテルノ行ってるんじゃないかって思った

260 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/15(日) 06:43:30.18 ID:MbRpjSBz0.net
少なくとも
現実の時間を進めることで大襲撃がくると予測できていてそれに合わせて行動しているch
ではないな

主に時空管理官の範疇だが
モシュネもこの世界じゃオブリのことよくわかってないって言ってたし

261 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/15(日) 08:24:55.31 ID:hUcW3otFa.net
学校の地下に基地が有るんじゃなくて別空間にエテルノ作って基地化してるのは確認できたね
椿芽はバトルスーツ姿でその近くを漂流してるとこを保護されたと
異空間にある基地ってだけでゲームのエテルノみたいな特殊設定は無いっぽいけど

椿芽がバトルスーツ姿で異空間を漂流してたってのはかなりのキーポイントだと思うけど、すごくサラっと流してるよな

262 :メロン名無しさん (スプッッ Sdf2-dbsK):2017/01/15(日) 09:45:40.17 ID:avYWvGLyd.net
アニメ見てからゲームやるとなんか安心する

263 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-qIcX):2017/01/15(日) 09:46:53.29 ID:8/W2D5se0.net
ゲーム世界では旧式オブリのタイプが未確認とか新型とか無かったしな
金牛とかヨクワカラナイガタイプ名でてた

264 :メロン名無しさん (ワッチョイ df31-gswR):2017/01/15(日) 10:30:33.86 ID:dNfQq/6C0.net
今のところアニメには目が黄色の雲行しか出てないね

265 :メロン名無しさん (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/15(日) 10:42:00.03 ID:lU6aQMjBr.net
でも手で羽ばたいて空飛ぶマギレオブリなんかゲームには出てこないよな

266 :メロン名無しさん (ブーイモ MM8b-qIcX):2017/01/15(日) 10:48:28.76 ID:D5GwK7ldM.net
あいつら質量がどうなってるのかも怪しいからなあ

267 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e6-rZyL):2017/01/15(日) 11:36:29.94 ID:KnBGPILC0.net
まあその辺もゲームとは違う、アニメのチャンネルってことで

268 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/15(日) 12:13:02.05 ID:MbRpjSBz0.net
そもそもマギレオブリってゲーム世界の脅威で言えば別に倒さなくてもいい存在なんだよね

放っておいたら何するの?
脅威なの?って言われたら
いや…ちょっかい出してくるくらいかな…あと変態かな…ってなるし

強化ポイントとのためとか
コスメモカや物資盗むから取り返すのに倒してるけどさ

http://i.imgur.com/EBrcDmS.jpg

アニメで倒してることについては文句ないよ(一応明言)

269 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/15(日) 12:22:07.28 ID:8/W2D5se0.net
>>268
黒幕がいて、オブリをつかって人間をあやつって歴史をかってに書き換えようとしてるから
倒さないといけない

270 :メロン名無しさん (ワッチョイ 278b-jy9Y):2017/01/15(日) 12:28:22.75 ID:MbRpjSBz0.net
>>269
それ偵察型オブリ

アニメだとマギレオブリの設定が違う可能性もなくはないけど

271 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/15(日) 12:35:17.12 ID:M3mjYoi20.net
ゲームでもマギレオブリは素通りできちゃうからなあ
探索Pが低すぎてマギレオブリと遭遇するくらいのペースでストライカー側も息切れ起こしてエテルノに帰ってきてるとか?

272 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3230-Jdrc):2017/01/15(日) 12:51:48.68 ID:4bPNrIFz0.net
マギレは陣取り要員であいつら跋扈させると直近のチャンネルのその位置に
偵察型ほか厄介な奴らが出やすくなるとかだろ

273 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/15(日) 13:20:40.45 ID:dREDLYF+a.net
マギレオブリは境界平行世界全部含めた世界の汚れみたいなものだったはず
マギレを減らす=世界の歪みが減る
とゆか子(ポンコツ世界の方)が言ってたな
特定の世界の驚異にはならないが駆除すべき存在

274 :メロン名無しさん (アウアウイー Sa77-4e42):2017/01/15(日) 13:25:20.69 ID:+jHNBFwka.net
まぁ割れ窓理論みたいなものだから駆除しなけりゃあかんやろね

275 :メロン名無しさん (ワッチョイ 573a-HqLj):2017/01/15(日) 13:33:01.47 ID:GLwrOOus0.net
マギレが出てくる状況自体が異常だから調査してんだろうね
調査がメインで討伐はついで
そのうち偵察型も出てきそう

276 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/15(日) 20:21:55.69 ID:wCi034Ox0.net
ちゃんとマギレって言ってるんだしマギレじゃないオブリは確認ぐらいはしてそう

277 :メロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-PgFE):2017/01/15(日) 20:40:03.15 ID:LDZ+miyva.net
ゲームじゃモルさんが作った偵察型の侵攻が元の世界に対して始まったのがフィフスフォース作った切っ掛けなんよね
最初に出てくるのも偵察型、マギレはパトロールついでに駆除する対象

アニメはどうなるのかね
いろいろ抜け過ぎててわからん

278 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/15(日) 22:25:32.67 ID:ee4Bb+3W0.net
>>261
時間経過も、物品の持ち込みも、学校の地下に構造物がある絵面も、全部無視かよ。

279 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6725-D1W0):2017/01/15(日) 22:53:17.38 ID:6oM+dLfu0.net
アニメ板>>337
>スクストの設定にゲーム的な要素は全くないからアバターと呼ぶのは的外れ

一応ゲームのほうは原子レベルで再構築された仮初の身体だから
パトリとメモカ使って変身出来るし
エテルノでどんだけ食っても太らないとか色々なあれがあるし
現実世界に戻ればなんの力もないただの少女って設定じゃなかったっけ?

280 :メロン名無しさん (ワッチョイ f63b-dHfL):2017/01/15(日) 22:54:12.47 ID:8/W2D5se0.net
>>279
ゲーム版基準なら、その考えでいいと思うけど
アニメ版、そのへんの設定がちょっと疑わしいので、審議中

281 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/15(日) 23:05:00.74 ID:M3mjYoi20.net
少なくともEP1序盤のオブリ大発生はモルガナにそそのかされて降神姉妹がせっせと配置してるのが
原因だったはずだから4話か5話で偵察型のお披露目済まして三姉妹も登場させんと
他チーム回のことも考えるとオディールに割く時間がなくなっちまうぞマジで

282 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/15(日) 23:18:41.52 ID:wCi034Ox0.net
最終回でいきなりオディールがドーンと出てきて一気に解決とか

283 :メロン名無しさん (ワッチョイ df31-gswR):2017/01/15(日) 23:19:06.25 ID:dNfQq/6C0.net
アニメ版は筋トレが功を奏する辺り生身で変身してそうだもんなあ
因みに神装世界のガールズも自分達の壊れゆく世界で変身したり解除したりしてるから多分生身変身

284 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2fa0-q48i):2017/01/15(日) 23:26:45.22 ID:xfJeQO6f0.net
第3話AR予告でもアニメ版は別チャンネルって明言してるから
次話あたりでもうちょっと詳細設定明かされるのかね?

285 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/15(日) 23:28:05.85 ID:wCi034Ox0.net
ゲーム版で言うところの仮初め体というかエテルノにいる時の体の仕組みがゲームチャンネルと異なっていて鍛えられる可能性

エテルノで物を食べる理由の応用で鍛えて自分絶対成長した!って実感湧けば仮初め体に移る際に強化された状態で構成されそう

286 :メロン名無しさん (ワッチョイ b207-ZK7w):2017/01/15(日) 23:35:04.96 ID:ee4Bb+3W0.net
>>283
あの描写だと肉体の鍛錬の成果なのか精神的な向上の成果なのか判別できない。

287 :メロン名無しさん (ワッチョイ 26d5-TG1p):2017/01/15(日) 23:37:18.73 ID:M3mjYoi20.net
筋トレでメモカが変化(強化)したけど変身はパトリ・メモカ式でしょ

ただアニメのメモカはゲームみたいに親愛度でメモカの解放力に100%超えるブーストがかかるんじゃなくて
変身者の練度に合わせてメモカ側のリミッターが解除されて強い形態(究極変身)に近くなってく感じか?

ガチャを大真面目に描写するのはまず無理だから強化を可変式つーか段階式にするのはまあしょうがないというか妥当に見えるけど

288 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1fd7-5Dly):2017/01/15(日) 23:54:53.43 ID:wCi034Ox0.net
より現在の自分に近い状態の別チャンネルの自分の姿をメモカに自動上書きしていってるとかありそう

チャンネル同士が離れてれば離れてるほど環境が異なってくるんだったよねたしか
となると他チャンネルの自分に近づけると近づけた分だけそのチャンネルには接続しやすくはなるはず

総レス数 782
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200