2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王の作画とスタッフを語るスレ11

1 :メロン名無しさん:2017/02/08(水) 00:59:39.24 ID:Ilt8UAMc.net
過去作品、現行作品を問わず語り合いましょう!

■前スレ
遊戯王の作画とスタッフを語るスレ10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1463397258/

テレビ東京系 日曜17:30〜 遊☆戯☆王ARC-V(放送中)
テレビ東京系 火曜26:05〜 遊☆戯☆王 20thセレクション(再放送)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 20thリマスター(再放送)
BSJAPAN    金曜17:00〜 遊☆戯☆王ZEXAL(再放送) 
BSJAPAN    金曜17:27〜 遊☆戯☆王ARC-V(再放送) 


※必読※
・三文字作監と言うだけで卑下する書き込みは禁止(スルーかテンプレへ誘導)
・嫌いならその理由をハッキリ書こう。「なんとなく」はダメ
・他の遊戯王スレでの作画に関する発言は自重
・何かを貶めなきゃ語れないならレスをしないこと
・作監での比較は歓迎だが優劣付けは厳禁
・スタッフのblogの場所は荒れる元なので質問禁止。自分で探そう

具体例
○日本人作画は回によって落差があって嫌だ
○三文字の作画は動きが少しカクカクしてるから嫌だ
×日本人の作画はダメ。新人使うな。金かけろ
×三文字とか外国人に書かせるなよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

633 :メロン名無しさん:2017/11/07(火) 22:50:59.98 ID:3mEZOJP5.net
やっと広田回くるんだ

634 :メロン名無しさん:2017/11/08(水) 01:27:45.61 ID:V7QadEsa.net
予定

第27話(11/15)
脚本:広田光毅 演出:小野田雄亮 絵コンテ:えらん 作画監督:岡野幸男 豊田暁子 金子優司

第28話(11/22)
脚本:広田光毅 演出・絵コンテ:田昌宏 作画監督:横田明美 荏原裕子

第29話(11/29)
脚本:前川淳 演出:未定 絵コンテ:未定 作画監督:未定

第30話(12/06)
脚本:武上純希 演出:山本隆太 絵コンテ:須永司 作画監督:Noh Gil-bo

635 :メロン名無しさん:2017/11/08(水) 21:57:10.36 ID:J9K099Eh.net
29話が未定なのに30話は決定なの?
今までもそんなことあったっけかな
思い出せない

636 :メロン名無しさん:2017/11/08(水) 22:04:29.61 ID:J/JjyjJP.net
29は制作状況がヤバくて入れた緊急の総集編ってことでしょ

637 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 03:44:24.07 ID:1PTgGEgq.net
GXのOP久しぶりに見てみたけど原さん良いなぁ
加藤さん小川さんと思われる箇所も流石

638 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 04:03:32.59 ID:vGjRpCGv.net
とにかく演出家とアニメーターが足りない

639 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 12:58:47.73 ID:1PTgGEgq.net
5D'sのライディングデュエルはとにかく色んな角度からの画面があって
そこまで動かさなくても疾走感が出てたように思うけど
スピードデュエルはどうも少し単調な気がする

640 :メロン名無しさん:2017/11/11(土) 13:25:07.22 ID:h+tN+f5f.net
ライディングは3Dで難しい動かし方してたけど、スピードは作画だけだからかな

641 :メロン名無しさん:2017/11/12(日) 15:56:08.31 ID:55jlvYIQ.net
7話はだいぶ良かったと思うんだけどね
あんなに動かせないのは仕方ないとしても

642 :メロン名無しさん:2017/11/15(水) 08:49:20.75 ID:a8hzrHo1.net
29話「クサナギ・リポート」

総集編確定…

643 :メロン名無しさん:2017/11/16(木) 01:38:43.48 ID:UyoVa1C6.net
マジで総集編多いな
バンクで持たせる回作らないとまずい位スケジュールやばいのかな?

644 :メロン名無しさん:2017/11/16(木) 03:15:37.26 ID:Nq8+P7mC.net
吉田も原も小川ももう要らないからマジで代理店とスタジオ変えてくれ

まあNASが降りたらどこも遊戯王のアニメやらないだろうからありえないけど

645 :メロン名無しさん:2017/11/16(木) 09:52:44.13 ID:xdmt8Ume.net
地味にヴレインズって本社回多いよな
良いことなのか悪いことなのか

646 :メロン名無しさん:2017/11/16(木) 12:01:54.72 ID:LFyexiYD.net
正直グロスに頼む余裕もないだけな気がする
はっきり言って本社回多い分クオリティ落ちてるし

647 :メロン名無しさん:2017/11/16(木) 13:35:52.83 ID:Ts80E06t.net
明日から始まる5Dsが楽しみ
初めて見るからワクワクしてる

648 :メロン名無しさん:2017/11/18(土) 13:06:41.52 ID:zVTgKWWN.net
デュアルアワーの新規映像はNohさんかな
人員少なすぎてやばそうだw

649 :メロン名無しさん:2017/11/18(土) 17:59:52.37 ID:X504v5tY.net
顔の描き方と影付けは最近のNohさんっぽいね

650 :メロン名無しさん:2017/11/18(土) 19:53:53.41 ID:sn5Lv1Y+.net
https://i.imgur.com/Ydq57OW.jpg
劇場版終わってから影付け方好き

651 :メロン名無しさん:2017/11/18(土) 21:06:33.02 ID:X504v5tY.net
劇場版後って影付け濃くなったよね
目の描き方も変わった気がする
昔は原さんにかなり寄せた描き方してたけど止めたのかな

652 :メロン名無しさん:2017/11/18(土) 21:28:35.14 ID:H8nV4HPl.net
今の原さんの絵柄がわからんから何とも言えないけどね
俺は前より好き

653 :メロン名無しさん:2017/11/21(火) 19:02:46.24 ID:9tXFYQKf.net
単発の仕事なんだからそれぞれのキャラデザにやってもらうことはできないのかな

654 :メロン名無しさん:2017/11/21(火) 22:26:18.18 ID:4eer9Mim.net
コスパの書き下ろしイラストツイッターで流れてきたけど良いね

>>653
個人的には遊星の方にちょっと違和感あった
でもそれぞれのキャラデザにやってもらうのはさすがに難しいと思う

655 :メロン名無しさん:2017/11/22(水) 19:25:01.16 ID:Bk1MaRRw.net
この過密スケジュールで今回みたいなクオリティ出せるスタッフ尊敬します

656 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 01:52:30.88 ID:esuvZoTK.net
アニメディアのポスター、原さん絵なんだね

657 :メロン名無しさん:2017/11/23(木) 10:31:23.41 ID:e/OeYt3N.net
今確認してきた
やっぱり何かキャラがイキイキしてる感じがする
横田さんも素敵だけどこの感じは出ない

658 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 00:21:02.63 ID:VKjltwRN.net
COSPAの海馬のトートバッグが久しぶりに全く海馬に見えなくて誰が描いたのかすごい気になる

659 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 10:55:15.17 ID:mLUvo8h4.net
あれ書き下ろしだけど前からあるやつだよ
たぶん原さん

660 :メロン名無しさん:2017/11/25(土) 13:46:08.15 ID:xYVfS8pV.net
今の原さんは海馬みたいな目つき鋭いキャラあんまり得意じゃないからなー

661 :メロン名無しさん:2017/11/29(水) 20:15:01.32 ID:R5ZfIEmW.net
ひさびさの原さん原画

662 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 19:49:16.66 ID:B6qGY3Yt.net
総集編で原さん駆り出されててワロタ

663 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 19:52:40.42 ID:B6qGY3Yt.net
原さんアバンかな?

664 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 22:36:10.55 ID:GRBTfB2M.net
ジャンプフェスタのWのファンサタペストリーって原画誰かね
めちゃくちゃかっこいいんだけど

665 :メロン名無しさん:2017/11/30(木) 23:07:11.43 ID:QL7VTwRF.net
豊田さんじゃないの

666 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 13:12:54.79 ID:ehfQYnqy.net
豊田さんだよ
本人がTwitterで言ってる

667 :メロン名無しさん:2017/12/01(金) 17:05:41.05 ID:IY8awABp.net
Wのタペストリー関係のツイート検索で始めて豊田さんのアカウント見つけたわ

668 :メロン名無しさん:2017/12/02(土) 01:04:48.25 ID:ec9dHHVi.net
同じく
あのWかっこいいし遊戯王的にある意味重要?な指も綺麗に描かれてるしで
でも誰が描いたのかわからず気になって探してみたら見つけた
もっと豊田さんの描きおろし見たい

669 :メロン名無しさん:2017/12/02(土) 13:51:05.92 ID:IuUEsQhA.net
最近の原さんの絵とは違うなと思いつつ指のしなやかさとか原さんぽいなって思ってたら豊田さんだった

670 :メロン名無しさん:2017/12/03(日) 22:51:00.46 ID:8V36unRK.net
Vジャン11月号の表紙もかっこよかったな

671 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 01:34:44.57 ID:X4SODN2I.net
豊田さんVRAINSだと尻拭いの極みみたいな仕事してるの正直もったいなく感じる

672 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 12:06:28.48 ID:azjxdgQG.net
勿体ないというのもわかるけど
遊戯王好きとしては本当にありがたいっすわ
この仕事が評価されてもっといい仕事貰えるといいね

673 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 14:30:33.81 ID:TS/X/8Tq.net
本来なら遊戯王なんて評価されないし叩かれるだけの仕事やらなくてもサンライズでもっと良い仕事ある人だから、やってもらえるだけありがたいんだよ

674 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 17:40:08.74 ID:Sveygb0C.net
ゼアルの時なんてガガガガール少し早く晒しただけのアニメーター外されてたからな
今だったら絶対あり得ない

675 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 19:52:09.10 ID:eWILgzdH.net
今やっても外されるわ

676 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 21:00:08.33 ID:08rjAUwH.net
厳重注意でええやん

677 :メロン名無しさん:2017/12/04(月) 23:49:32.76 ID:Zf5JJkKw.net
制作側にとっては外すほどのことだったんだろあれは
厳重注意にするか外すかを決めるのは制作側だよ
こっちが決めることではない
てか>>673はレスの前半がただの遊戯王叩きじゃ

678 :メロン名無しさん:2017/12/05(火) 12:38:42.71 ID:mKfDy1qh.net
ガガガガールは守秘義務違反だから話が別
既存キャラなら何も言われなかっただろうに

679 :メロン名無しさん:2017/12/06(水) 22:40:12.33 ID:YCN5N3AK.net
地下水路シーンの影の付け方が、自分の好きな「答えてみろルドガー」の回みたいだった

680 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 00:57:13.77 ID:9ECF4jh8.net
今回めっちゃ作画良かったな
第二原画まで人数いるのは久しぶりじゃないか

681 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 01:46:42.21 ID:T9ANeA9F.net
>>679
あの影付け凄く原さんライクだよね
さすが師事するだけあるなぁって思った

682 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 02:55:14.65 ID:lv5mLw/N.net
nohさんが原画出来ないで作監補佐付いてる辺りスケジュールは相変わらず大変そうだなあ
ってか改めてVRAINSの各話スタッフ見ると単独作画監督出来るのnohさんだけなのな

683 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 09:43:10.16 ID:WHgM5yvJ.net
原画にnohさんいたよ

684 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 10:55:27.81 ID:I7/1684X.net
まぁ12月はこのまま頑張ってもらって年末年始はさんだら少し落ち着かない…かな?

685 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 13:19:38.51 ID:3WB48q7W.net
あの頃の原さんだと更に鼻下にも影あったよね
あれは少しクセが強いけどNohさんは良いとこどりしてる印象だ

686 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 14:25:57.55 ID:lv5mLw/N.net
ちょっと上でも話題になってたけど劇場版終わってARCV復帰した時から影つけ濃くなったよね

687 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 15:37:27.62 ID:OYTIYPdG.net
劇場版で監督が影付けに拘ってたからな
それの影響かと

688 :メロン名無しさん:2017/12/07(木) 19:44:24.95 ID:FtaugyGS.net
監督影付け拘ってたの?
遊戯王はDMキャラデの荒木さんみたいな鼻下の影より、今とか劇場版みたいな鼻上の方が似合うと思ってるから
それは凄く良い話だ

689 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 04:47:11.19 ID:/a+CRv0T.net
スケジュール大変な上に年末進行、しかも寒い
風邪ひかないように頑張って欲しい

690 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 13:14:21.53 ID:lwPBhxRB.net
#031(12/13)
脚本:武上純希 演出:布施康之 絵コンテ:えらん 作品監督:Lee Sung-jin Kang Hyeon-guk

#032(12/20)
脚本:米村正二 演出:三家本泰美 作品監督:佐藤瑞基 長谷川一生

#033(12/27)
脚本:米村正二 演出:武藤公春 絵コンテ:えらん 作品監督:川村裕哉 宇代祐規

#034(01/10)
脚本:米村正二 演出:未定 絵コンテ:えらん 作品監督:未定

691 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 14:26:03.41 ID:lwPBhxRB.net
すまん、32話の絵コンテはルーチェ・ヤギ

692 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 14:42:14.89 ID:kofQgC6U.net
ノーチェー・ヤギじゃないんだ

693 :メロン名無しさん:2017/12/08(金) 23:50:41.65 ID:ZhrgQoha.net
>>687
マジ?劇場版の監督ってゼアルの監督だよね
この人こそ影つけとかこだわらないと思ってた
ゼアルは影が作画によって全然違っててオッケーぽかったから
それともゼアルはTVなのでスケジュール優先だっただけ?

694 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 01:26:53.47 ID:2p8vpOKk.net
むしろ劇場版の影は加々美さんのこだわりでしょ
良くも悪くもゼアルまでの作画は作画監督さんの個性のオンパレードだから統一感なんてなかったけどそれがよかった
ARCから総作監制になって絵としての纏まりはあるけどかつての突出した個性がなくなった

695 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 01:34:09.99 ID:dS/e5lNu.net
ゼアルは各話作監が優秀な人多かったから
総作監制導入しなくて正解だったんじゃないか

696 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 01:37:01.09 ID:hQnaoSw+.net
多少下手でも個性が出てる方が作画オタとしては面白いんだよな
そういう意味ではARCVは原さん殺した挙句結局水準はあまり上がらずで最悪だった

697 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 02:22:22.46 ID:ayktcpWx.net
水準上がらずと言うが原さん居なかったらもっとグロス回ガタガタだっただけなのでは
と言っても俺も原画バリバリやってくれた方が嬉しいが

698 :メロン名無しさん:2017/12/09(土) 23:51:26.51 ID:2SlpQiZu.net
当たり前のことなんだけどプロだって自分絵で描いた方が早く描けるんだよね

自分絵が許されれば自然、枚数を多く書けるし良く動くようになるから
絵柄をキャラデザに似せることにこだわらない方が
結果としてはアニメの質が高くなる
その辺はゼアルが体現してたな

699 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 12:03:03.26 ID:+X2wHUja.net
それをいうなら5D'sやアイシールドやっていた頃の奈須川さんだろうな
キャラはこち亀といわれていたけど動きはすごくよかった

700 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 12:25:26.98 ID:cy+u0pWy.net
こち亀再放送も見てたけど、奈須川さんはこち亀の中でもダントツで上手かったよ
再放送でEDが無かったから1人原画だと知った時は驚愕した
厳格に絵柄揃えなくても、こういうタイプの個性があっても良いと思うんだけどね

701 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 12:43:15.17 ID:X9huco20.net
大多数の人はキャラがかっこよく書かれてるかとかバトルシーンで大袈裟にキビキビ動くとかでしか作画の良し悪し認識してなかったりするからなあ
大多数って言ってもネットで感想見た感じってだけだが

702 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 21:52:33.53 ID:BN78k0z/.net
ゼアルの虫プロ回、日常の仕草の自然さとかキャラの表情とか動きの細かさとか色々神がかってたのに
絵柄だけで散々な言われようで悲しかったなあという思い出

ARC-Vを引きずっているのか、ヴレインズも毎回、一生懸命絵柄をキャラデザに寄せようとしているんだよね
動きも綺麗だし絵も細かい
1〜2クールアニメならともかく、この作画を通年アニメで自殺行為だと思うんだよ…
グロス受けてるスタジオも少ないし…大丈夫なんだろうか
今週またNohさんに作監捕付いてしかも横田さんだったんだが

703 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 22:03:01.91 ID:BITZ8huv.net
ゼアルは作画もだけど個人的に色彩が最高だった
特に夕焼けのシーン

704 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 22:28:47.91 ID:JUpJtmhq.net
他作品で申し訳ないがグレンラガンの4話とか、ああいう大きくキャラデザと外れた回は受け入れられにくいよね
そういう人はちょっと不安定な作画でもGX初期のような物の方が嬉しいのかな
人それぞれとはいえ、難しい

705 :メロン名無しさん:2017/12/10(日) 22:41:02.34 ID:vG4/bSmF.net
ゼアルは手塚プロ、と言うより主に瀬谷さんの回だな
瀬谷さんが手塚プロで一番上手いアニメーターで
尚且つ一番手塚調の絵に染まってる人だから
上手いけど似てないって現象が起きたw

706 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 01:09:52.57 ID:rK4PJ+Xp.net
>>702
スケジュール回復したのかねえ・・・
放送前からスケジュールヤバすぎって噂だったから
そこまでする余裕ないような気もしたけど毎回総力戦ってことかな

707 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 01:46:20.54 ID:LaPX4E2R.net
VRAINSはそもそも脚本が遅れてるという一番どうしようもないパターン
デュエル無し回が多いのも棋譜が上がらないからだし、
絶対的な作業時間が削られて元来スケジュール喰いのCGは間に合ってないし
ただでさえアニメタに逃げられてるのにモンスターをセルでやらなきゃいけないから余計地獄を見る
無理矢理三騎士編入れたのもエースがCGじゃない鬼塚とブルエンのデュエルを捻じ込むためかと邪推してしまう

708 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 02:15:24.73 ID:DPzsSHB5.net
脚本も遅れてるかもしれないけどVRAINSの制作班の少なさ考えたらそれとは関係なく10話に1回落とさざるを得ない気がするが

709 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 07:46:03.99 ID:vFM889cd.net
>>707、707
だよなあ…
十数年間休みが無い上にデュエル構成のある特殊なアニメなのに
どうしてこう深夜アニメ並の作画にしようとするのか

大変ならもうちょい作画レベル落としてもいいと思うんだけどね
少ない人員で無理やり回させた結果、ベテラン作監が2人も業界辞めたアニメとかあったから心配になる

710 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 19:54:17.26 ID:5vq7rfGC.net
>>708
頭数が足りないだけなら以前みたくグロスで凌ぐ事も出来なくはないけど
余りにもスケジュールがヤバイとまともな下請けはグロス断ったりするからね

ガンダムでも判るけど脚本の遅れは話はクソ化する、作画も酷くなるアニメ制作で一番ヤバいケース

711 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 20:47:18.84 ID:lR9Jjlxk.net
また一ヶ月特番か何かやらなきゃいけなくなるかも

712 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 21:08:27.08 ID:MVRZQpsl.net
OCGのことを考えると放送を分割するのも難しいしな

713 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 23:08:46.19 ID:Ow9kP5xc.net
脚本の遅れってどこソース?
状況的にわかるの?

714 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 23:47:09.07 ID:nflgY3e+.net
ソースない
状況的な憶測でしかない

715 :メロン名無しさん:2017/12/11(月) 23:56:34.52 ID:DPzsSHB5.net
実際どうかはともかく憶測を前提にしてしょうもないとか言うのはどうなんだ

716 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 00:45:41.34 ID:OLC+ZtMq.net
ソースあるなら読みたいので教えてほしい
もしも憶測ならやめなされ

個人的にヴレインズはクオリティ少し弛めて大事な回に全振りでも良い気はする

所で最近GX見直してるが同友の作画もやっぱり好きだな
確かに作画枚数は少ないし特別上手ではないけどキャラの動きとか積極的に付けてる感じする
たまにぬるぬる動くのは何でだろうな?
GXも結構タイトなローテだったのな…

717 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 04:06:25.89 ID:dGO5xDfj.net
GXは回が進むにつれて同友の中でも少しずつ能力に差がついていったのが面白かったな
固い作画で好みではないんだけどね
8話とかヘルヨハンとかで本社のノンクレが入るとそれも興奮したもんだ

718 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 09:20:54.89 ID:KuD3vlVd.net
>>717
初期のIn班とかNohさんいなくても結構上手い方だなと思った
あとPark班働きすぎィ!

クオリティ高いわけじゃないがGXから見始めたんでつい肩入れしてしまうのかもしれん

719 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 18:21:43.08 ID:xxeO3zcD.net
InさんParkさんは初期から良回を任されてたよね
クラッシュタウンの酷使は可哀想だったけど過密日程で仕上げるのは流石同友

720 :メロン名無しさん:2017/12/12(火) 21:46:02.14 ID:VrHEc0mw.net
Lee作監回が好きだったわ
In・Park回に比べて顔と等身に違和感あるんだけど、
LOもシャープだし、2話のスパークマンのアクションとか亮VS猪爪のドリラゴとかかなり拘って動かしてる
5D'sだけどムクロ戦のBパートは凄い見応えあったよ

同友の体制やチーフの鶴田さんとの分担はどうだったのかは分からないけど
3年間ほぼ一人で処理って尋常じゃないよ

721 :メロン名無しさん:2017/12/20(水) 20:02:09.22 ID:5RMIollx.net
武藤さん助監督になってたんだ

722 :メロン名無しさん:2017/12/20(水) 21:10:30.60 ID:MuQxVTSk.net
監修がいて監督がいて助監督ってそんなに作業分担するひつようあるのかな

723 :メロン名無しさん:2017/12/20(水) 23:20:55.87 ID:JDhE8uty.net
もしかしたら次期監督候補的な意味合いもあるかもしれんな
遊戯王シリーズのキャリア的にはこれ以上の人居ないし

724 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 00:47:31.22 ID:zwgF7u/Q.net
>>722
総集編連発するくらいスケジュールが無かったらそれくらいキツいと思うよ
各話のスタッフが力量あるならある程度お任せでもいいんだろうけど

725 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 20:59:53.55 ID:c2c9TKqx.net
VRAINS DVD2巻のジャケ絵は原さん?

726 :メロン名無しさん:2017/12/21(木) 23:12:36.97 ID:V7pCdZbT.net
原さんぽいね
ファイアウォールも手書きでいい感じ

727 :メロン名無しさん:2017/12/22(金) 01:06:27.75 ID:yB9US1L0.net
1巻の表紙誰だっけと思って見たら一目で横田さんだって分かった
この人クセ出したら一番分かりやすいと言うかめちゃくちゃ特徴的だな

728 :メロン名無しさん:2017/12/23(土) 00:00:35.60 ID:7HPvC13D.net
2巻いま見たけどいいなぁ
遊戯王!って感じだ

729 :メロン名無しさん:2017/12/23(土) 01:12:37.50 ID:l5+tsxmz.net
原さんの照り返しの影つけの上手さは異常

730 :メロン名無しさん:2017/12/24(日) 20:37:11.93 ID:YVHaYAqq.net
先月のアニメディアの原さん版権絵、
気に入ってたのに評判悪くて悲しい
なんでや

731 :メロン名無しさん:2017/12/24(日) 23:09:46.43 ID:ery7htKo.net
そんな悪い評判聞かないけど…

732 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 00:42:31.17 ID:PfM6MR6N.net
いやすまん
例のまとめサイトで挙げられててコメ欄みたらあんまり評判良くなさそうだったんだ

733 :メロン名無しさん:2017/12/25(月) 00:48:46.65 ID:iRD0O5y4.net
ブルエンの顔がちょっとケバいのがアレなんだと思うよ
本編がドシリアスだからピンナップでああいうワイワイしたのを見られるのは嬉しい

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200