2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

1970年代ヤマト、1980年代ガンダム、1990年代エヴァ、2000年代ギアス、2010年代は?  

1 : :2017/09/13(水) 14:36:16.26 .net
ガンダムは1979年放送開始だが、そこは多めに見てくれ

194 :メロン名無しさん:2018/06/09(土) 23:22:22.37 .net
>>188
元々そんな影響はない。山本寛は引っ込んでろ。

195 :メロン名無しさん:2018/06/11(月) 03:01:17.06 .net
ギアスの谷口もまどマギの新房も、そこそこヒットした程度の認識しかないっつってるし
社会現象とかのレベルじゃないだろう
どっちも面白いのは認めるが精々エヴァの足元に及んだ程度だと思う

196 :メロン名無しさん:2018/06/12(火) 01:28:05.18 .net
ヤマト、ガンダム、エヴァは有名だよな〜
たぶん俺みたいなオタクじゃなくても知ってるだろうし、実際面白い作品なんだと思う
ところでドラゴンボールとかは入らないの?

197 :メロン名無しさん:2018/06/13(水) 05:52:56.39 .net
>>191
夜アニの普及

198 :メロン名無しさん:2018/06/13(水) 05:57:33.00 .net
ハルヒショック
それまでおおよそエヴァ以来アニメから離れてたオタク否定層を、一気に呼び戻した
深夜アニメを一つのムーブメントとし、一般人でも深夜アニメはハルヒから見たという人は多い
京アニの名を知らしめ、続くらき☆すた、クラナド、けいおんと京アニブランドを確立した

199 :メロン名無しさん:2018/06/13(水) 11:19:31.61 .net
>>197
それこそエヴァじゃん

200 :メロン名無しさん:2018/06/13(水) 11:21:06.20 .net
>>198
ニコニコ草創期で踊ってみたなんかの動画がよく投稿されていたな
ただ京アニブランドは作ったけど時代を作ったまではいかない気がする

201 :メロン名無しさん:2018/06/13(水) 12:07:15.45 .net
https://goo.gl/XaHfuv
エヴァだな

202 :メロン名無しさん:2018/06/14(木) 15:39:47.10 .net
ハルヒは新聞の1面かざったのは覚えてる

203 :メロン名無しさん:2018/06/14(木) 15:48:24.60 .net
>202
涼宮ハルヒではなく Angel Beats! では? → http://blog-imgs-32.fc2.com/n/a/e/naetoru/DSC00700.jpg

204 :メロン名無しさん:2018/06/14(木) 17:07:28.84 .net
>>203
これはハルヒと間違えるな…

205 :メロン名無しさん:2018/06/15(金) 01:42:55.80 .net
>>203
こ!これ
http://f.hatena.ne.jp/nikubeta/20070707072004

206 :メロン名無しさん:2018/06/15(金) 09:47:30.75 .net
>>205
すげぇ…

207 :メロン名無しさん:2018/06/16(土) 09:52:02.81 .net
ハルヒショックwwwwwww一般人は当然この言葉知ってんだよな?
今度両親や会社の同僚にハルヒショックが当時どんだけ凄かったのか聞いてくるわwwwwww

208 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 02:08:32.25 .net
ハルヒは美化されすぎ。狂信者が騒いでただけ。

209 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 02:26:42.79 .net
00年代は特定の作品ではなくて深夜アニメに焦点が当たった時代だからね。
多数のマニアックな作品がファンを喜ばせた。これが正史だよ。

210 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 02:49:43.18 .net
デジタルテレビ普及前のキー局ではない誰も見ない画質の悪いU局で、
オタク向けのアニメが多数放送されてるのが衝撃だった。
今のアニメはこんななのかと。
00年代前半(特に2003年ぐらいからの)の主にU局深夜アニメ大量登場が明らかに空気を変えた。
時代の顔はハルヒでもコードギアスでもないよ。

211 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 05:12:07.16 .net
涼宮ハルヒに関してはね、嘘も百回言えば本当になるという言葉しか出てこない。
伝説的だとか影響を与えたとか当時そこまで聞いてない。

212 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 05:24:13.24 .net
00年代前半に独創的、時代独特の空気を感じたもの

1堀江由衣
2藍より青し
3ダカーポ
4ローゼンメイデン
5翠星石

213 :メロン名無しさん:2018/06/17(日) 07:26:00.88 .net
ついこの前の出来事なのに、真実が伝えられていないし客観的でもない。
涼宮ハルヒについては知っている人は誰もが疑う。
にわか中高生が見たら信じてしまい、
あたかもそれがオタクのスタンダードであるかと誤認してしまう。

214 :メロン名無しさん:2018/06/19(火) 03:41:27.94 .net
fateは代表アニメになれるか?

215 :メロン名無しさん:2018/06/19(火) 15:10:43.85 .net
Fateはアニメ映画ともに初代の出来がやばすぎるからなぁ
流行ったのは制作が変わってからじゃん

216 :メロン名無しさん:2018/06/19(火) 15:11:19.70 .net
>>215
アニメ、映画ともに


217 :メロン名無しさん:2018/06/20(水) 04:13:09.04 .net
>>210
それを一般人に広めたのがハルヒだよ
宴会芸でハルヒダンスやるやつが続出したくらいだからな

218 :メロン名無しさん:2018/06/20(水) 21:56:22.98 .net
ハルヒ直撃ってどの世代なんだろうか?

219 :メロン名無しさん:2018/06/23(土) 23:29:40.37 .net
アニメはローゼンメイデンとかで既に盛り上がっていたわw
ハルヒが一般層に訴えたなんて聞いたことないw

220 :メロン名無しさん:2018/06/24(日) 00:21:45.38 .net
>>218
大学生がニコ動見てた世代
ひぐらしや東方も流行り初めた辺り

221 :メロン名無しさん:2018/06/24(日) 13:55:57.74 .net
しかしエヴァの後は一定数のアニメ好きがいたから、その後の作品でアニメ見てなかった層を開拓したかどうかよくわからない…
エヴァで入ってきた奴等が一生アニメ好きな訳じゃないから、新規が増えてるのは間違いないんだろうけど、何がきっかけかは人それぞれな気もするし

222 :メロン名無しさん:2018/06/24(日) 14:53:31.03 .net
ハルヒを神格化している若い世代がスレを占領していて話になりませんな。
ラノベ1冊2冊手に取っただけの小中学生が大きくなったのでしょうか?

223 :メロン名無しさん:2018/06/24(日) 15:58:31.05 .net
>>219
ローゼンメイデンなんか一般人知りもしないだろ

224 :メロン名無しさん:2018/06/24(日) 16:13:17.53 .net
2010年代は進撃の巨人なんじゃないか
子供から大人まで幅広く認知されてるし

225 :メロン名無しさん:2018/06/25(月) 07:10:34.42 .net
なんとなくだけど
原作なし、アニメオリジナルの方がいいなぁ

226 :メロン名無しさん:2018/06/26(火) 01:42:10.79 .net
ある程度人気が出た漫画はアニメ化される可能性高いしね

227 :メロン名無しさん:2018/06/26(火) 02:23:30.43 .net
エヴァは出来レースだしな

228 :メロン名無しさん:2018/06/26(火) 10:52:21.53 .net
これおすすめ https://goo.gl/rrdZsm

229 :メロン名無しさん:2018/06/27(水) 16:33:33.97 .net
https://goo.gl/B6muQN
けもフレ

230 :メロン名無しさん:2018/06/28(木) 04:52:28.35 .net
ラブライブだな

231 :メロン名無しさん:2018/06/30(土) 10:24:34.32 .net
若い世代のアニオタは駄目だな。
深夜アニメを綺麗な絵だけの博覧会だと思っているんじゃないかと心配だよ。
深夜アニメは自由でマニアックさが売りだったのに、
定義が変わっているじゃないかと思うと嫌だな。

232 :メロン名無しさん:2018/06/30(土) 14:29:13.50 .net
深夜が実験場だった時代はとうに終わってることに気づかないお前は老害だよ

233 :メロン名無しさん:2018/06/30(土) 17:09:11.01 .net
> 深夜が実験場だった時代
任天堂が発売した無印ファミコン用の初代スーパーマリオブラザーズが大ヒットしていた頃に
MBSで放送されていた「自遊空間えっくす」で、ワシはその時代の到来を初めて感じたものじゃよ。
あの番組は画面表示内容と音声が全く別々の内容で、テレビとラジオの別番組を一度に楽しめる
ような感じの番組だったのじゃが、同様の趣旨のテレビ番組は以後ほとんど見た事ないのぉ…

234 :メロン名無しさん:2018/07/02(月) 00:02:12.67 .net
>>233
全然わからない…
もしかしてヤマトやガンダムをリアルタイムに見てた世代とかですか?

235 :メロン名無しさん:2018/07/02(月) 23:40:51.48 .net
894名無しさん@どーでもいいことだが。2018/07/02(月) 23:16:17.76ID:w9jvUrDr
アニメアニメってサイトのランキングって誰得なんだろう
集計も一人で何票も出せるくらいガバガバなのにヤフートップに持ってくるような記事か?
円盤全く売れてない爆死アニメが上半期アニメランキング占拠しててそれをソースに上半期人気だったアニメはこれ!って紹介するのってどうなの
ヤフートップの影響力って恐ろしいと思うんだけどな
オタ恋とか銀魂とか毎回ラインナップも同じオタクでも住む世界違うオタクが好きそうな作品しかないし

236 :メロン名無しさん:2018/07/05(木) 23:17:29.71 .net
あにこれβはニワカが集まって投票してるよな。
萌えに厳しすぎる。

237 :メロン名無しさん:2018/07/06(金) 09:40:07.21 .net
10年代はラブライブじゃね
ラブライバーなんて言葉もでてたしテレビでライバーの特集なんかも何回か見たよ

238 :メロン名無しさん:2018/07/06(金) 15:48:33.62 .net
2000年代の社会現象になったアニメが思い付かない
新聞やTVからネットが流行に移った時代だからかな

239 :メロン名無しさん:2018/07/09(月) 22:15:18.54 .net
今の時代まともな人間はヤマトとかガンダムとかエヴァとか面白いとか思わんよ
こんなのを聖典扱いしたら日本アニメは滅ぶだけ

かといって、けいおんやラブライブが超人気アニメみたいな世も地獄でゴミカスなのは自明なわけ

240 :メロン名無しさん:2018/07/10(火) 01:53:33.15 .net
で?

241 :メロン名無しさん:2018/07/11(水) 00:48:03.38 .net
エヴァは今見ても面白いし、ダリフラなんかモロにエヴァの影響受けてるだろ

242 :メロン名無しさん:2018/07/11(水) 02:45:55.27 .net
影響っていうか焼き直しに近いな>ダリフラ
そもそもトリガーがガイナの流れくんでるし

243 :メロン名無しさん:2018/07/12(木) 00:35:04.52 .net
2010年代はダリフラでいいのか?

244 :メロン名無しさん:2018/07/12(木) 08:34:11.00 .net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

245 :メロン名無しさん:2018/07/12(木) 09:29:09.44 .net
若女将!

246 :メロン名無しさん:2018/07/14(土) 10:51:11.47 .net
ダリフラの知名度って、けいおんや、まどマギ以下じゃないのか?

247 :メロン名無しさん:2018/07/14(土) 13:30:36.72 .net
ダリフラは真似される方じゃなくて真似した方だろ

248 :メロン名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:00.36 .net
ダリフラは何の真似だというのか

249 :メロン名無しさん:2018/07/15(日) 01:15:18.63 .net
見てて分かんなかったのか・・・

250 :メロン名無しさん:2018/07/15(日) 01:27:50.86 .net
エヴァに似てるというレスもあるようだが、実際は全く似てないだろ
子供しか乗れないとか、顔を隠した謎の人物が暗躍してるところがちょっと似てるくらいで
後は全く違う

251 :メロン名無しさん:2018/07/16(月) 22:35:50.39 .net
ラブライブみたいに紅白出たのは珍しくない?

252 :メロン名無しさん:2018/07/23(月) 01:23:33.64 .net
最近だとロボットアニメも大ヒットしにくいんだろうか?

253 :メロン名無しさん:2018/07/23(月) 09:54:22.65 .net
今の若い子にはロボット物は受けが悪いみたいよ

大きい>ださい
人間が操縦>古臭い

て感覚らしい

254 :メロン名無しさん:2018/07/27(金) 19:27:43.57 .net
日本の未来を描いたアニメ「C」


<「黒いカネ」に依存する現代経済>

金融街の中心的存在であるミダス銀行は巨大な輪転機を持っており、この輪転機が人々の未来を次々に吸い取っておカネに変えています。
まさに地獄の輪転機です。そこから吐き出される膨大な黒いマネーが現実社会にも流れ出して、物語の現実経済に大きな影響を与えています。
私たちの現実世界でも金融街から流れ出すマネーに経済活動は大きく依存しており、依存するがゆえに金融街の影響が大きくなってきました。
影響が大きくなるとますます依存するようになり、経済はいつしか金融街の生み出す黒いカネなしで立ち行かなくなりました。
そして金融街がまるで経済を支えるかのように人々が思い込むようになる。何か金融街が非常に重要なものであると思い込むようになる。
そのため、たとえ未来をすべて担保にしたとしても何も不思議に思わないようになる。恐ろしいことです。

なぜ金融街の黒いカネに経済が依存するのか?市場経済のメカニズムにおいては、カネが無いと経済が動かないからです。
市場経済のメカニズムにおいては、おカネの循環に乗って財(モノやサービス)の生産と分配が行われる仕組みなので、
おカネが潤沢に出回れば経済は活性化して人々の生活は豊かになる。一方、おカネが貯蓄されるなどして滞るようになると、
経済は低迷して人々の生活は貧しくなり貧富の格差も広がる。つまりおカネが必要なのです。だから何でも良いからおカネがあればよい。
黒いカネだろうと偽札だろうと無関係です。人々が「おカネであると信じているもの」があれば、経済は活性化するのです。
そのため、それが黒いカネであると知りながら、世界は未来を担保にしてまで黒いカネにすがるのです。

金融街は地獄の輪転機を使って凄まじい量のミダスマネーを供給します。金融街の生み出す膨大な黒いカネこそがインフレの原因であり、バブルの原因でもあるのです。
アニメではやがてミダス銀行による「決済」が行われます。ミダス銀行の決済により、ほとんどの人々の未来は銀行に奪われ消えてゆきます。

<黒いカネの正体は「預金通貨」>

この地獄の輪転機が生み出す黒いカネの正体は何でしょうか?この作品では比喩を多用しますので、
あまり謎解きをしてしまうと面白みがなくなってしまうのですが、あえてこの部分だけ解釈するとそれは
信用創造によって生み出されるおカネつまり「預金通貨」だと考えることが出来ます。多くの人は、
おカネは日本銀行が輪転機で刷るものだと信じています。しかし実際に輪転機で刷られるおカネは世の中に循環しているおカネの一部分にすぎません。
世の中のおカネのほぼすべては、民間銀行が信用創造で作り出した預金と呼ばれる実体のないおカネです。

そのおカネは、誰かが担保を差し入れて銀行から借りる事で生まれます。実際には未来ではなく
土地や家などの資産を差し入れる事でおカネが無から発生します。ですから、金融街は人々の資産を担保にしておカネをどんどん生み出すことができます。
そして物語に登場する地獄の輪転機はとどまることなく黒いカネを生み出し、バブルを引き起こしては崩壊し、
莫大な人々の未来を決済により吸い取り続けています。最終的に人々から奪った担保を手に入れている奴は誰なのか?物語は何も語りません。
真坂木が意味深な台詞を残しています「それはうえが決める事ですから」。地獄の輪転機は下ではなく上にあるのです。

物語のエンディングに至るストーリにおいて、主人公の公麿とその仲間たちは、ディールで勝つことにより手に入れた膨大な
黒いカネを現実世界に還流させることでハイパーインフレを引き起こし、「円」の価値を崩壊させることで円を消滅させます。
そのため円の価値に寄生していた金融街は葬り去られ、主人公は輪転機を逆回転させることによって黒いおカネを消去し、かわりに奪われた未来を取り戻します。

そして未来を担保にすることで生まれ、主人公のパートナーとして戦ってきたキャラクター「資産(アセット)」も消える運命となります。
金融街での戦いが終わって、「円」の消滅した現実世界に戻った公麿が目にした光景は、まるで金融街の地獄絵図が何もなかったかのように
平穏な空気が流れ、「ドル」を使って日常を暮らす幸せな人々の姿でした。

255 :メロン名無しさん:2018/07/29(日) 18:28:20.99 .net
エヴァは完結したら続編は作れないかな?
おしいね

256 :メロン名無しさん:2018/07/29(日) 21:51:08.46 .net
そもそもはるか昔に完結してるんだが

257 :メロン名無しさん:2018/07/30(月) 16:11:42.76 .net
漫画の話?アニメの話?
それとも映画?

258 :メロン名無しさん:2018/08/01(水) 01:40:40.80 .net
該当作品なし
でいいじゃないか

259 :メロン名無しさん:2018/08/02(木) 19:31:59.19 .net
新世紀エヴァンゲリオンは完結してる
ヲンの方はまだだな

今の映画おわればエヴァは終わりって最初の時に言ってたがどうたかな

260 :メロン名無しさん:2018/08/02(木) 20:44:51.04 .net
それを書くならヱヴァだな

261 :メロン名無しさん:2018/08/03(金) 20:36:57.03 .net
ヱヴァンゲリヲンとかエヴァンゲリオンとか面倒だな
とりあえずガンダムみたいなシリーズ化は無理っぽいね

262 :メロン名無しさん:2018/08/04(土) 07:56:30.18 .net
新幹線変形ロボ シンカリオン 第30話『京都!!ハヤトとアズサの二人旅』 ▽3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1533334580/

263 :メロン名無しさん:2018/08/04(土) 14:04:54.61 .net
>>261
最新作はエヴァンゲリオンになってるな

264 :メロン名無しさん:2018/08/08(水) 15:25:05.72 .net
GAINAXとカラー(庵野が独立した会社)がエヴァ絡みで和解したからそのせいかな

265 :メロン名無しさん:2018/08/31(金) 16:14:06.40 .net
エヴァはもう終わるとして、ガンダムが一番いつまでやるかわからない
ガンダムシリーズを全部見てる人っているんだろうか?

266 :メロン名無しさん:2018/09/01(土) 13:40:10.96 .net
シャア専用板行けば居るんじゃないか?

267 :メロン名無しさん:2018/09/03(月) 19:33:16.39 .net
>>224
同意
USJのアトラクションにも使われるくらいだからね

268 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 18:08:42.47 .net
>>252-253
今だとシンカリオンがある
玩具売上も好調らしいし

269 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 02:55:50.72 .net
無知な奴ばっか
そもそもアニメーション作品の各10年代代表が
ヤマトガンダムエヴァが常連で何故選ばれてるのかってのも理解してないで話してるだろ?

この選評の基準定義は単に社会現象というあやふやな括りで語られるものではなく
“そのアニメの影響によりその後のアニメの文法が変わった“という業界や視聴者のパラダイムシフトを促した点を指してるんだよなぁ

だから単に売れたってだけでアニメ表現に影響を与えたわけではない
少年誌原作の人気作やポケモンだ何だとかは議論の対象にならないわけだ

270 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 03:14:36.96 .net
おっ、随分上から語ってくれますなあ

271 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 03:22:19.12 .net
で、平成生まれ世代以降の疑問かつ理解できないだろう話に触れると

何で選定されてるのがロボット物に偏ってんだって話だろ?

日本のテレビアニメは手塚治虫が始めた
そして販促番組は特撮の影響から始まっている

手塚治虫の鉄腕アトムの心のあるロボットという日本的文法の下地
これが海外から異常視される日本人特有の工学ロボットに対する好奇心にも繋がっている

またゴジラ、ウルトラマン等の特撮から生まれた巨大物に対する子供の憧れ
それを当時のアニメ業界は商売として利用した
それが巨大ロボット物が生まれる系譜

宇宙物が多かったのも
冷戦時代の米露の宇宙進出競争による影響から始まった
その時代の一般人の宇宙やSFに対する好奇心の活性化が大きい

でもこれだけだと当時の一流行を表してるに過ぎないよな?
ではヤマトガンダムエヴァが各年代に選ばれる要因は何か?

それが上記した結論であるアニメ業界をパラダイムシフトさせた作品だってこと

君らが今当たり前に見てる12歳以上向けのアニメ表現は
極端な話、この3作品の影響がなければ生まれずに

アメリカが一生カートゥーンな様に
日本も対象年齢小学生向けのまま
一生ポケモンゲットだぜが表現の限界だったろうなってこと

272 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 05:42:01.33 .net
その意味ではやっぱハルヒになるかな。その後のラノベ、ティーン、日常アニメの隆盛で、SF・ロボアニメの系譜は絶滅危惧種になったし。ギアスは成果であってもそれ以上ではないかな。

273 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 19:19:01.43 .net
ラノベが増えたのはたしかにハルヒからかもなー
角川が販促になるって分かったんだろうから
おかげで糞アニメばっか

274 :メロン名無しさん:2018/09/17(月) 16:44:31.34 .net
そこはラブひなという気もする
テレビで萌えアニメが増加するきっかけはラブひなの商業的成功だろうし
どちらにしてもヤマト・ガンダム・エヴァよりは格落ち感が否めないが

275 :メロン名無しさん:2018/09/17(月) 18:29:47.50 .net
日常系萌えアニメが流行りだしたのは、あずまんが大王からで
定着したのは、けいおん!からになるのか

276 :メロン名無しさん:2018/09/17(月) 23:22:33.70 .net
>>274
マンガはともかくアニメは成功したと言えるのか・・・・?

277 :メロン名無しさん:2018/09/18(火) 03:41:15.37 .net
>>276
少なくとも円盤の売上は成功では
作品自体の出来はともかく

278 :メロン名無しさん:2018/09/19(水) 03:09:23.64 .net
アニオタ視点だと10年代のロボットアニメは衰退していると感じるかもしれないが
子供向けロボットアニメは00年代よりも好調なんだよな
ダンボール戦機・ドライブヘッド・シンカリオンは玩具が売れているし

279 :メロン名無しさん:2018/09/19(水) 08:23:05.40 .net
タイガーアンドバニー

280 :メロン名無しさん:2018/09/20(木) 20:25:34.32 .net
中高齢者向け深夜アニメ50選 

http://fanblogs.jp/fumifumicom/archive/43/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


281 :メロン名無しさん:2018/09/20(木) 20:38:28.10 .net
主に2010年代だけど、分割物は2000年代もありで

282 :メロン名無しさん:2018/09/21(金) 17:24:30.45 .net
もうロボ系なんか流行らないよ

283 :メロン名無しさん:2018/09/21(金) 20:04:55.60 .net
>ダンボール戦機・ドライブヘッド・シンカリオンは玩具が売れているし

この中で毎年戦隊やライダー並みに売れてるのどれ?

284 :メロン名無しさん:2018/09/25(火) 21:35:14.83 .net
70年代はヤマトより999

285 :メロン名無しさん:2018/09/28(金) 00:48:54.18 .net
2010年代は「君の名は」だろ

あとは2010年はガールズ&パンツァー劇場版とかこの世界の片隅にとか聲の形とか打ち上げ花火とか名探偵コナンとか
テレビアニメより劇場版アニメの方が流行した年だったね。

286 :メロン名無しさん:2018/09/28(金) 02:35:37.02 .net
2010年代に比べると2000年代は代表作を決めにくい

NANAやデスノート、のだめカンタービレも実写版は大ヒットしたけど
アニメは社会現象クラスとはいかずファンが楽しんでるって感じだったし

287 :メロン名無しさん:2018/09/28(金) 10:19:27.55 .net
>>285
んなこといったら通年ジブリだと思うが

288 :メロン名無しさん:2018/09/28(金) 11:01:47.79 .net
>>48
アイカツシリーズはプリリズより後発だったのにどうしてあれだけ売れたのか
スターズが初代の成功体験に埋没したのかなぜか
フレンズは敗戦処理役としてどのような働きを見せたのかという
ビジネス面で注目したいと思う

289 :メロン名無しさん:2018/09/28(金) 21:19:22.19 .net
>>287
確かに一本取られたwww

290 :メロン名無しさん:2018/10/22(月) 14:35:59.67 .net
>>286
2000年代は「けいおん!」一択

エヴァが委員会制作の魁なら
けいおん!が音楽系アニメで利益をあげるモデルケースになった

291 :メロン名無しさん:2018/10/23(火) 11:20:45.92 .net
イヤミじゃなくて純粋に、
80〜90年代にまんがタイム系雑誌の漫画が、
2000年を代表するくらいヒットすると言っても信じて貰えないだろうなあ。

292 :メロン名無しさん:2018/10/23(火) 18:04:44.47 .net
ギアスもまどかも一過性はすごかったけど
後々まで語り継がれるような持続力はなかったんだよな

293 :メロン名無しさん:2018/10/23(火) 22:24:04.08 .net
日本語が微妙なレスだな

294 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 22:46:22.81 .net
1970年代ヤマト、1980年代ガンダム、1990年代エヴァ、2000年代けいおん!、2010年代まどマギ

以上だ!  

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200