2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ9.25議論スレ

489 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 19:46:15.15 .net
>>488
てことは細谷Pもヤオヨロズ降ろしに一票入れた張本人の可能性ありってことか

490 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 19:51:55.73 .net
>>489
委員会で決定したことなんだから個人がどういう意見だったかを聞いても意味がねーと思うがな
そもそも合議自体が全会一致制なのか多数決制なのか出資比率に応じた声の大きさなのかも不明なんだし

491 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 19:52:40.41 .net
補足までしてんのに細谷Pの発言の意図をわかってねぇ馬鹿が未だにいるんだな

492 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 19:55:19.11 .net
個人攻撃になることは本意ではなかったんだろうな

493 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 20:12:30.10 .net
ヤオヨロズ/ジャストプロ側は福原っていう矢面に立つ人間がいるのに、KADOKAWA/製作委員会側はだーれも個人が責任持って出てこないからね

きな臭いのはどっちだろうねっていう

494 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 20:15:27.06 .net
>>491
今ひとつ分からんので解説よろ

495 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 20:18:56.87 .net
>>493
細谷Pコメント

委員会は合議制でやってますので、誰がどうということでも実はなくって、
誰かが何かを言った時に乗るか乗らないか、ということが色々あって、
でそれをつきつめていくと、逆に両方の個人攻撃にどうしてもならざるを得ないですし、
そこはちょっと我々としても本意ではないというところであんまり…
今日僕が委員会を代表として出てきているわけではないんですが…
ということになりますので、ちょっと今回は…あのー…
色々と、ああいう福原さんからの発表もありましたが、
我々としては9月27日に出した声明が、今の我々の見解であるということになります。

細谷伸之@テレビ東京 @nobutx_0517
https://twitter.com/nobutx_0517/status/947454151872483328
真意が伝えられなかったので少し補足。
個人攻撃、と言うのは何か権力を握っている誰か個人に行き着くと言うことではないです。
全ての話は細分化していくと言い出した人がいて、それはその時々によってまちまち。
僕の時もあれば他の人のこともある。(続

でも、その提案にみんなで意見を出して集約して通る時もあれば却下になる時もあるわけで。
だからその個人を特定しても本質ではない。と言うことが言いたかったのです。
それはきっとヤオヨロズさんも一緒。組織、チームってそう言うものかと。
別に圧力があって書いてるわけじゃないですよw

細谷伸之@テレビ東京 @nobutx_0517
https://twitter.com/nobutx_0517/status/947697934107262977
そこに関しては違います。
9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。言葉足らずだったですね。
927の声明と言ったときに具体的に、お断りされた件と具体的にいうべきでした。

496 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 20:55:42.84 .net
> 9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。言葉足らずだったですね。
> 927の声明と言ったときに具体的に、お断りされた件と具体的にいうべきでした。

つまり細谷Pはたつき監督がウソをついてると言ってるわけね

497 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:14:38.65 .net
・嘘を言っている
・嘘を信じ込まされている
・勘違いしている

この可能性があるのに何で「ウソをついてる」と断言出来るん?

498 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:37:36.36 .net
合議制という都合の良い殻に篭って、「誰が」その意見出して「誰が」乗った
っていうのを出さないんだろ?


つまり世間の追求避けるために個人を隠蔽して責任逃れしてるだけじゃん

499 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:39:36.10 .net
可能性だけで言えば洗脳されている、買収されている、人質を取られてる、垢が乗っ取られている
この辺もゼロではないな

500 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:42:00.16 .net
>>498
委員会の総意でいいじゃん
みんな乗ったんだよ

501 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:46:55.52 .net
>>498
つーかそんなもんを表に出してどうするって言うのさ?
世間一般に照らし合わせればそれがどんなにおかしい事か想像出来ない?

502 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 21:49:37.99 .net
>>498
ですよねー

503 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:00:18.80 .net
つまり、吉崎も梶井も細谷も北谷も全員「納得して」たつき外したんだろ?

なら擁護するようなコメントするのはおかしいだろ
「総意で」決めたんだろ?個人の私情を挟まずに


総意側の立場に立ってるなら個人の意見出すなってことだよ
細谷とかな

504 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:02:07.91 .net
都合の悪い時だけ「総意」で、都合が良いには「個人」として意見出してるのがきな臭いって言ってるのね

ジャストプロ側は一貫して福原が責任取って発言してるだろ
まあ火付けしたのはたつきだけどな。その後の経過は全部、福原が責任取ってやってる

505 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:04:42.04 .net
ヤオヨロズはまず自社のサイトか自社の公式ツイッター垢あたりで声明出すべきやろなあ

506 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:07:25.56 .net
委員会として総意で決めた事を発表しているのに
怪文書とか言って理解しようとしない出来ない声のでかいノータリンがいるから補足で説明しているだけやんか

まあ今も理解出来てるか疑問だけど

507 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:18:11.24 .net
BtoBで仕事やってるんだから個人が出ること自体がお門違い。
個人がきっかけだとしてもそれを出すのはおかしい。
 
よって、角川も悪いしヤオヨロズも悪い。
でもヤオヨロズは5年契約の下請けなんだっけか?
であれば悪いのはジャストプロになるのかな。

それを吉崎ガーとか福原ガーとかいうからみんな馬鹿なんだよね。
会社経営に関わってる全員が戦犯だからね。

508 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:19:14.61 .net
すべての出来事は
・たつきはクズだが金になる
・福原が仕事しないせいでたつきが金にならん
・福原をどうにかしろ
に行き着く

509 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:19:19.52 .net
私情をざっくりした監督がいるらしいな

510 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:22:37.12 .net
>>509
それは別に次期の契約不履行が決まった時に守秘義務があったかどうかだけの問題ですよ。
その点について委員会企業側からの提訴がないため、何の問題もありません。

例えば、***って派遣会社に契約切られた日本氏ね。
とフォロワー1桁で全く知名度のない一般人がTwitterに書くのと同レベルの話ですよ。
たまたま、知名度があったから周囲が騒いでいるだけなので。

511 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:25:07.48 .net
総意の中には福原の上司で本業はジャストプロ社長の寺井もいるからね
たつき信者にとって最悪なのは福原が寺井みたいな芸能関係からも信用なくして
今までみたいなプロデュースをできなくなった場合だな

512 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:27:04.83 .net
たつき監督は日本死ねとかそういうレベルの発言したのと同じと見られてるのかw

513 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:27:34.95 .net
>>507
そこで角川が出てくるのはどうなんかいなと

514 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:28:26.73 .net
委員会の総意で決定された「ヤオヨロズの辞退」を
一企業一担当者にヘイト誘導した奴がいたんだろうな
「ざっくり」ツイートにはたつきの後ろでヘイト誘導した奴の影が見える

>突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。
>ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。

515 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:28:38.93 .net
>>510
自分のツイートがきっかけで周囲が騒いでいるにも関わらず無関心を決め込んでる人がいますね

516 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:30:42.61 .net
普通自分の降板に誰かのせいとか言わねぇよ?
げそいくおでさえドン引きしてるじゃんよ

517 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:31:14.09 .net
ああたしかに角川と書くのは不適切でした。すみません。
委員会と書くべきところですね。

まあ、その他は変わらないですが。
企業内の誰かに責任を押し付けるのはおかしいというだけなので。

仮にたつきがコンプライアンス違反をしているなら、それを咎めないヤオヨロズという企業が悪い。
仮に吉崎が嫉妬によるたつき外しを敢行して関連企業が迷惑しているとしても、それを咎めない企業連合が悪い。

全てはBtoBの話です。営利企業間の交渉不成立があっただけです。

518 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:31:14.24 .net
>>507
戦犯とか言っちゃう犯人探し大好き君にはわからんだろうが
これは切られた奴が悪いで終わる話
切った側は何も犯してないから犯人探しはあきらめろん

519 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:33:03.99 .net
委員会は利益の為じゃないなら下請け側に重大な問題があると考えるのがふつうだろう
ヤオは声明も出さず騒動を起こすだけ起こして知らんぷりをして収める気がないという態度だけでも批判される理由になってしまう

520 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:40:07.47 .net
>>517
業務を請け負ったヤオヨロズ
職務を遂行したたつき
それぞれの業務と職務に不履行や違反といったが問題があったんだな

521 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:41:42.35 .net
脚本家を降板する異常事態になってしまった
Age global networks

けもフレガイドブックに設定資料載せたかったのに
たつき一人で作るから資料はないと言われたカドカワ
→その後、同人誌で設定資料集販売

新番組の放送に被せて12.1話を放送された
動画の放送権を持ってるテレ東

けもフレ声優オーディション開催の謎

声優たちのイベント出演予定がテレビ出演のブッキングで
台無しになったブシロ


事前の情報共有はできてたんですかねえ?

522 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:45:30.56 .net
そもそもこのスレって何を議論するんだ?

523 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:48:04.91 .net
アニメ制作事業を営むヤオヨロズ
ここに製作委員会はけものフレンズという作品の映像制作業務を発注した
ヤオヨロズはそれを請けてirodoriメンバーが其々職務を遂行

このヤオヨロズとirodoriが今回発注側と一期の制作に絡んで色々トラブルおこした
この事件は契約更新の折り合いがつかなくて辞めたんじゃないね
正確にはヤオヨロズの一期の契約不履行と言える事件なんじゃないかな

524 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:49:35.69 .net
>>521
これは憶測とかではなく実際あったことだから
いくらいいアニメになったとしてもこれでは困るっていうのは当然なんじゃないかなぁ

525 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 22:57:34.92 .net
そういやニュータイプ6月号の版権絵を8月コミケ・コミティアで同人誌に掲載も追加だっけか

526 :メロン名無しさん:2018/01/10(水) 23:07:22.34 .net
>>522
たつきの「ざっくり角川方面」ツイートに端を発するけもフレ監督降板騒動に関して
原因は何だったのだろうかと推測するスレ

公式に出てきた材料を照らし合わせると、「委員会と情報共有を出来ないヤオヨロズが二期制作を辞退した」で終わっちゃうんだが

527 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 00:38:19.74 .net
じゃあもうそれだけでよくね?
外野が意見いって変わる時期はとっくに過ぎ去ったわけだし

今更深めるような議論も残ってないじゃん?

528 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 00:39:15.75 .net
>>522
ただの隔離スレ
特に福原アンチのね

529 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 01:25:30.15 .net
>>528
福原アンチというのはとても可笑しい認識だね
クリエイターである吉崎やたつきに対してなら受け手の間には
彼らの作品の出来や創作姿勢に対してファン
またはアンチという評価軸が発生するんだけどさ

しかし福原はビジネスマンであり、評価されるのは仕事の出来のみでしょ
クリエイターではない福原に対する評価はファンやアンチという好き嫌いじゃなく
サクセスやフェイルドつまり仕事を成功させたか失敗したしかないよ

そして今回福原は明確に仕事を失敗しちゃったよね
みんなは福原が失敗したと指摘してるだけなんだよね

530 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 06:07:31.53 .net
>>515
政治家の汚職が報道され政治家が叩かれる騒ぎになりました
「ニュースのせいで騒ぎになったんだから報道関係者は謝罪しろ」って言うか?
ツイートがきっかけじゃないんだよwww 頭悪いなwww

531 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 06:15:05.01 .net
政治家がヤオで報道したのが角川ってことだよなw

532 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:23:39.65 .net
福原アンチが長文で必死に否定してるの笑う

533 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:28:02.21 .net
煽り合い以前にやっぱりレッテル貼りして会話成立しねーのな

534 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:43:54.57 .net
いや、十分機能してる
隔離スレとしてなら、な

535 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:44:33.94 .net
えー、すいません
犯罪と私企業間の契約の不成立を同一視するのは頭おかしいと思います

536 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:55:38.10 .net
真面目に議論してみようか?

537 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 07:59:51.34 .net
細谷氏「お断りされた」
福原氏「降板を宣言された」(井上氏公認)
井上氏「認識の相違がある」
全員正しいのではないか
つまり委員会内部はビジネス的な喧嘩別れであると予想する

ガイドブックや各種インタビューによると
細谷氏と福原氏はプロジェクト進行にあたっての報告体制の在り方と重要度に
考え方の違いがあり双方良好なコミュニケーションが取れていない
細谷氏の感情的な『意味深ツイート』は福原氏を指しているという一部の予想は支持出来るだろうし
福原氏も細谷氏から『嫌いだった』と言われていたような発言もあり
その原因はこのスレでも予想されている通り福原氏の調整能力の欠如によるところが大きいと予想する

その福原氏であるが、吉崎氏との関係は良好であるような発言は多い
吉崎氏はそこまで福原氏に触れていないが否定もしていないので委員会内部との調整役というか
福原氏と吉崎氏のコミュニケーションは図れていたのではないか

538 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:00:39.29 .net
福原氏との間では問題が無く見える吉崎氏も
クリエイターとの関係性は一部の予想通りの印象は拭えない

たつき氏へのやや嫌味に見える発言、フライ氏及び漫画版にほとんど触れていない
自身の名前を出さないで欲しいとまで言ったプロジェクト黎明期と現在との矛盾
たつき氏の関わる企業コラボには触れない反面、自身が関わる企業コラボのみ強く宣伝する立場上の矛盾
この他にも吉崎氏は各クリエイターが関わった仕事を自身がメインに置き換えたり自身の創作物を並記するようにしており
(たつき氏だけではなく)各クリエイターから自身に創作上の主導権を集約させようとしているように見える

これらから委員会外部は(吉崎氏からの)感情的な喧嘩別れであると予想する

内部は福原氏を巡る問題、外部は吉崎氏を巡る問題があり
ヤオヨロズ降板により両方の解決を図ったのだろう

539 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:01:40.14 .net
井上専務は福原のツイートに反応してないんだから
無許可、よくて黙認あたりだぞ

540 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:24:58.16 .net
議論しても答えなんて出ない
全員自分の出した結論ありきで話すからな

541 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:43:49.89 .net
実権者の吉崎が目立ちたいからたつき下ろしたといくら頑張ってもエースの表紙から名前外されてたり動物関係ないコラボ多くなったりで実権ないのバレバレやなぁ

542 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:49:15.79 .net
>>541みたいなのは注意だ
吉崎氏を過剰に持ち上げる人間、過剰に叩く人間
逆に福原氏(たつき氏も)を過剰に持ち上げる人間、過剰に叩く人間
どれも信用するに値しない

543 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 08:59:15.62 .net
>>530
今回の場合たつきが政治家
迂闊な発言をして国政を混乱させた政治家たつき
しかも調べたらたつきは汚職をしていた

言い返したくて捻り出したであろう例えだが
現状を現すのにむしろ分かりやすい
良い例えを教えてくれてご苦労さんですわ

544 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:08:21.15 .net
たつきと福原信者は「誰が俺らのアイドルたつきと福原を陥れたんだ!」
という話を(話しか)してないんだよな
だから角川が悪い吉崎が悪いって話にすぐなる
あとはたつき福原もあえて含めてみんなが悪い(でも悪口は吉崎だけ)

もちろん陥れたは逆怨みでしかない
逸脱行為をした連中が処分されただけなんだからな

545 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:18:24.54 .net
誰かに肩入れしている発言が見えた時点で、その人物の発言は、議論に値しない

これを機能させるにも、ワッチョイすらないのがなぁ…

546 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:18:51.04 .net
何故福原氏の追求ばかりなのか
福原氏と吉崎氏、双方に問題があるとされるとまずい人間

カドカワと吉崎氏のシンパ

547 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:20:18.03 .net
>>530
頭悪い人に訳のわからない例え話をされて頭悪いとか言われてもなw

あえてその例で言えばたつきは報道関係者どころか金を貰ってる政治家が
「最近裏金を停止された」とツイートでぼやいてるようなもんだろ

548 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:22:44.94 .net
たつき氏だけを犯罪者呼ばわり
誰が書き込んでいるのやら

549 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:34:55.32 .net
実際に著作権違反モノの同人誌を作成頒布したのはたつき及びirodoriメンバーであって
福原及びヤオヨロズが資料を横流ししたとかじゃない限りは作成に関わったと言えないだろうからな

酒酔い運転の同乗者や店主みたいに「知ってて止めなかった」が適用されるかわからんし

550 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:41:53.63 .net
悪いのはたつきと福原

信者はこの部分を絶対に認めないので話は成立しないんだけどね
9月から信者の脳は止まったままなんだ

551 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:43:12.54 .net
裏金って、裏金渡してる側も罪に問われるって知ってて書いてるんかな?

まぁたつきヤオヨロズに感謝するファンはいるけど、吉崎KADOKAWAに感謝するファンは居ないあたりお察しだな
ビジネス的に正しいことがビジネス的に成功するとは限らないって証明かもね

552 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:44:43.48 .net
>>546
被害者側を責めないのは当然の反応だよ
被害者も悪いとしたがるのは加害者側の人たち

553 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:45:02.79 .net
業者の出勤時間になった途端にたつき叩き増えてワロタwww

554 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:46:45.29 .net
叩きも何も、今回の件でたつきを擁護出来る事って何かあるか?

555 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:47:35.61 .net
宗教化してる証拠だな>感謝

感謝の有無から察するのは
たつき一派がカルト化してることだけだ
しかもカルト化を誇っているwww

556 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:50:34.99 .net
工作員だと思えば自分が楽なんだよな
たつき叩きに抗えない自分の雑魚っぷりを誤魔化せる
「相手が組織的な工作員なら言い負かされるのも仕方ないや…」

557 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:51:44.47 .net
信者もカリスマ性も信用もゼロの総監督がなんだって?

558 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:55:14.84 .net
感謝=カルト化
誰か解説頼む

559 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:56:57.99 .net
なにってんだ吉崎先生は
自分の名前を出したら自分のファンしか着いてのないって理解しているほど謙虚な人だぜ
だからアプリはあんな状態だったじゃないか

560 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 09:59:09.57 .net
福原氏は置いて
たつき氏の実力実績は細谷氏も認めているし
感謝の念も述べている

何故攻撃の対象が福原氏ではなくたつき氏なのか
委員会と反目する形になったであろうのは福原氏である

たつき氏と反目する形になったであろうのは吉崎氏である

つまりカドカワと吉崎氏のシンパによる一方的な攻撃

561 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:00:07.32 .net
工作員がいると言うならさ
たつき信者は自分と一緒に角川と吉崎を叩いていた
大勢の仲間たちが突然居なくなったことを気にした方がいいぞ
単発が大勢湧いて数日したらぱったり居なくなったよな

562 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:00:25.07 .net
いや、アプリでも吉崎の名前見たけどな

563 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:02:24.80 .net
>>559
吉崎のファンでない人がたくさんけもフレアニメのファンになってくれたじゃないか
身の程を知るんだよ

564 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:04:29.06 .net
>>561
まんま吉崎叩きに移行してて吹くわ

565 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:04:39.24 .net
ネクソンアプリはケロロとコラボして、ケロロのコミックとエース本誌にアプリの特典付けてたぞ
それで名前出してないって言われてもなぁ

566 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:05:41.10 .net
あまりにも信心深くて熱心なたつき信者の擁護と吉崎叩きを見ると
コイツが100万回擁護のレスをしてもたつきが切られた現実はもつ変わらない
という事実を思い出して可哀想になるな

567 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:08:41.80 .net
>>562
>>563
いや、その惨事を見据えた総監督様への皮肉なんだが…

568 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:09:39.47 .net
切られたんじゃなくてヤオヨロズから辞退したんだけどな

どちらにしろたつき二期が無いのは同じ事なのだが本スレでは
「けもフレさっさと終了しろ」という流れになっているのが不思議なところ

569 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:09:52.96 .net
おまえらエゴサーチって知ってるか?
企業はこんな便所の落書きもしっかりチェックしてるぞ

570 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:16:43.90 .net
一番嫌な結果はたつきがいなくても企画が続くことだもんな
たつきなんか大した要素じゃなかった証明になっちゃう
たつきがいないけもフレを楽しんでるファンも目障りなんだろうな

571 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:16:50.58 .net
ならばたつき氏が犯罪者であるかのような書き込みはやめるべきだな

572 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:21:10.20 .net
>>571
著作権侵害しまくってるんだから犯罪者予備軍だけどな
親告罪だから権利者が訴えてないだけで
非親告罪化したら完全アウトだし

573 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:23:05.07 .net
Q この作品を壊しかけたのは誰だ
A たつきと福原です

574 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:23:22.62 .net
降板確定後にアニメの資料を流用した同人誌出してるってとこも
なんかやってること怪しいんだよな

575 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:27:59.64 .net
たつき叩いても、たつきが作ったけものフレンズが素晴らしいものだったことに変わりはないし、吉崎叩いてもたつきの2期が見られない事に変わりはない
どちらも不毛だわ

576 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:28:31.96 .net
>>572
同人作家全員そうだな

577 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:33:09.00 .net
>>576
犯罪扱いする線引きは企業にメリットがあるかないか

倫理じゃない分判りやすい線引きなんだけどな
たつきが納品したばかりの版権まで使ってるの見たときはこの人バカだと思ったわ

578 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:39:20.94 .net
>>575
たつきの頭の話か

579 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:44:56.68 .net
>>576
言わんとしていることはわかるが「同人=二次創作」じゃないからな?

それはそれとして二次創作の同人作家は全員そうだよ
TPP導入で著作権が非親告罪になるとかどうとかで騒いでますやん

580 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:45:43.29 .net
>>577
結局訴えられてないけどね

581 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:47:03.02 .net
同人=二次創作=海賊版みたいな頭してるやつって
たつきが参加したコミティアがどんなか調べもせずしたり顔で語ってるアホなのか?

582 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:50:29.74 .net
>>576
たつきのは二次創作じゃなくて公式素材の流用だから
それにけもフレ二次創作ガイドライン違反だぞ

同人作家全員を同じというのは暴論過ぎる

583 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:53:17.50 .net
調べたら創作イベントなのに版権同人出してやがる
しかも他人の絵まで載せてんじゃん

こんな感じでさらに叩かれたたつきさん

584 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:54:34.05 .net
>>582
誰もたつきと同じとは言ってないぞ?
同人作家全員著作権侵害してる犯罪者予備軍で非親告罪化したらアウトって言ってるだけ

585 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:55:19.80 .net
やっぱりネット工作会社の勤務時間外になる深夜〜早朝しかまともな議論にならんな

586 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:58:00.15 .net
このあと書かれそうなレス

・公式素材を使った同人誌もたくさんあるだろ!

・きちんと話を通している、会社ぐるみのスタッフ本、作品参加時の契約に入ってる

587 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:59:22.53 .net
確かにたつきの出したのは一次創作だわな

588 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 10:59:26.16 .net
>>584
つまりたつきのやったことは世間一般の同人作家よりも輪をかけて悪質ってことだなw

589 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:02:08.07 .net
>>584
だから同人作家は全員が全員二次創作に手を染めている訳じゃないと書いてるだろうが

590 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:04:04.17 .net
>>588
それを決めるのは権利者じゃね?
まぁ各々好きに判断すればいいと思うけど、俺が言いたいのは他の同人作家と同じグレーゾーンで、他の同人作家と同じ権利者から訴えられてないだけの犯罪者予備軍ってことだけ

591 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:06:11.12 .net
議論というのは相手(対立側)の意見を聞くところから始めます

言いたいことだけ一方的に喚き散らすのは子供の癇癪なので無視しましょう

592 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:06:36.02 .net
同人と二次創作の区別もつかない奴が偉そうに語ってんのまじ笑えるな

593 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:06:41.85 .net
>>584
おまえたつきと同じ頭してんな
書き方悪すぎだわ>>576
たつきも書き方が悪いから最初から叩かれたのにな

594 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:08:38.99 .net
そろそろ業者も昼休みか?

595 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:08:40.83 .net
>>590
けもフレ二次創作ガイドライン違反してる著作権侵害者と
ガイドライン守ってる世間一般の二次創作同人作家は同じレベルじゃねえわなw

596 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:10:03.36 .net
>>558
誰かこの解説まだ?

597 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:12:00.09 .net
>>590
たつきのは公式素材流用しての同人誌制作だから普通の二次創作同人作家よりも悪質なんだが

598 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:13:29.86 .net
>>595ってけものフレンズ限定の話?
他のアニメにもガイドラインってあるの?
けものフレンズしかアニメ見ないから純粋に疑問。

599 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:13:33.59 .net
たつき尊師さまあ〜(感謝)
たつき尊師さまあああ〜(大感謝)

600 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:15:00.75 .net
>>597
その割には一向に訴えられる気配はないね。

601 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:16:12.65 .net
>>600
だから何?

602 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:17:45.27 .net
>>598
これの話だよ

571 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2018/01/11(木) 10:16:50.58
ならばたつき氏が犯罪者であるかのような書き込みはやめるべきだな

603 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:18:05.82 .net
訴えられてないからセーフ!

相手がかけてくれた温情も全て利用して保身を図り
相手を貶め続けるたつきと福原

604 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:18:50.61 .net
>>603
恩をあだで返す の繰り返しなんだよなああいつら

605 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:19:56.67 .net
>>602
ありがとう。
けものフレンズ限定の話なのね。

606 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:21:25.03 .net
たつきは尊師
信者はたつき尊師に感謝
吉崎は感謝されないから我々たつき教が真理

福原は上祐史浩ポジ

607 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:23:09.01 .net
>>605
FGOという超人気コンテンツも最近二次創作ガイドライン発表したけどね
同人界隈を公式が下支えしていく機運はあると思うよ

その機運に水を差す暴挙がたつきのやらかしだけどね

608 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:23:10.75 .net
>>601
いえ、特別許諾とまで書いてるのに何で公式さんは訴えないのかなって思って。
特に深い意味は無いです、すみません。

609 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:23:24.77 .net
実際に訴えるとなったら手間も金も掛かるだろうしその割に得るものなんて微々たるものだろうし
余程の事じゃないと訴訟沙汰になることなんて無いんじゃないのかね

610 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:25:32.24 .net
>>608
5月コミティアには「特別許諾」は書いてないみたいですね なんでですかね

611 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:28:55.01 .net
>>607
教えてくれてありがとうございます。

>>609
訴えるのは行き過ぎかもしれませんが、販売差し止めを要求するとか警告するとか、内容証明を送ったって声明を出すとか、見せしめ的にいろいろ出来るのではと思っただけです。
まぁ法律詳しくないのでこれで消えます、ありがとうございました。

612 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:30:42.17 .net
>>611
警告はしてると思うよ
だから5月には書いてなかった「特別許諾」が8月には入ったんじゃないかな

613 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:31:23.15 .net
>>610
すみません、分かりません。

614 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:31:39.46 .net
今のネットは悪い方を追い込んで再起不能にしたがる傾向があるからね
この件があやふやに終わること自体が気持ち悪い、或いは理解出来ないんだろうな
ヤオヨロズが悪いなら角川側はなんでもっと追い込まないの?と思っちゃう

615 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:33:41.42 .net
>>614
でも公式声明には「二期もヤオヨロズにお願いしたかった」としっかり書いてあるんだから
普通の脳みそしてたら、問題を大きくせずに内々で済ませられるものならそうしたかった
という趣旨のことが読み取れると思うんだがなあ

616 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:37:13.47 .net
>>615
それが不可能になった今なら追い込んでも問題なくね?

617 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:38:13.56 .net
>>616
すでに二期の発表もしてるのに、ゴタゴタ盛り上げてどうすんの
黒歴史として封印して風化させたほうがよっぽどマシだと思う

618 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:41:58.61 .net
>>617
確かに

619 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:43:42.67 .net
>>615
ネットのアニメ話は中学生と社会人が一緒にいる世界だから仕方ないね

620 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:44:19.65 .net
そろそろお昼休みなので、皆さん後よろしく

621 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:46:42.09 .net
>>611
見えないだけで当事者同士で警告されている可能性があるだろ
今後もお互いで仕事をしていく可能性もあるのにわざわざ見せしめにする必要は無い

622 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:50:04.98 .net
>>617
それを一部の人間は「委員会が都合の悪い事を隠して風化狙いをしている」と取るんだろうな
都合が悪いと言えば悪いのだろうがそれは「委員会にとって」なのか「ヤオヨロズにとって」なのかは別の話やね

623 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 11:55:17.52 .net
>>622
IPのブランドイメージがぶち壊しになる委員会もある意味都合が悪いわな

あと細谷Pのツイートみてて思うけど
ヤオヨロズに所属するクリエイターたちの将来の芽を摘み取る必要もないしな
一番のガンは「事前の情報共有をしようとしない」プロデューサーなんだし

624 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:02:12.58 .net
うん、福原のかわりはいるからな
たつきは福原依存にも見えるけど別に切れない縁じゃないし

625 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:06:53.63 .net
>>621
警告したらガイドライン守ってないので警告しましたって公表した方がいいんじゃないかなとは思うけどね

626 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:16:54.06 .net
騒いでるのが真っ当なお客さんならもっと対応が違ってたと思う
相手が冷やかしやアンチやイナゴといった情報を燃料にして騒ぐつもりの奴らなら
逐一報告なんかしないのが正しい対応だね

627 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:28:21.33 .net
おっ、昼休み仕事しないぅ!

628 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:30:41.71 .net
一般人の会話時間
朝、昼休み、夕方以降

謎勢力の会話時間
8時〜12時、13時〜17時



一体謎勢力の人は何の仕事をしているんだ・・・

629 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:35:39.68 .net
>朝、昼休み、夕方以降

これ授業中はネット出来ない小中高校生が書き込める時間じゃないですかね

630 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:39:39.94 .net
>>626
JRAと日清はちゃんと対応して株を上げ角川は下がっていっておつらい

631 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:41:25.77 .net
>>615
そもそもヤオヨロズにお任せしたかったとか
書いてなくね

632 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:41:50.32 .net
KADOKAWAの株なんざずっと前から下がりっぱなしよ

633 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:44:14.58 .net
>>631
正確に引用したらこうだね

>映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、
>情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
>ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

634 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:45:00.67 .net
じゃあ上で会話してる奴らは謎の勢力vs謎の勢力ってことか

635 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:46:25.70 .net
MMDでステマ工作したり
2chでネガキャンやって回線焼かれたりする角川と
私の雇ったステマ部隊を見抜けるかな?のブシロ
いいよね今までの自分の行いから信用されない会社って

636 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:48:14.25 .net
>>633
それで済ませばいいのに無許可でやったとかマウント取ろうとして大爆発した間抜けなカドカワ・・・

637 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:48:27.64 .net
本スレ謎の勢力だらけやん

638 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:50:11.28 .net
結局この騒動って角川アンチがメインなんだな
たつき福原を返せや吉崎が黒幕はは隠れ蓑

その多くは角川から干されたひとたち
実力社会なんだから恨んでもしょうがないのに

639 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:51:14.52 .net
なんJと嫌儲とVIPで同じ真似しまくってくるから謎の勢力バレバレすぎるw

640 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:52:53.65 .net
実力でアニメ事業部叩きのめしたら何故か儲け度外視で潰れたんだよなぁ・・・

641 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:55:14.28 .net
>>636
委員会メンバーをざっくり名指ししたから仕方ないね

・事前に情報共有しないまま作品の利用があった
・事前に情報共有をして欲しい旨申し入れた
・ヤオヨロズに断られた

こういう経緯をわかりやすく言ってるだけでどこもおかしくない

642 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:56:33.24 .net
動物ファーストとかいう謎の造語を入れるから怪文書扱いされるんだよ

たんなるビジネス文書として出せば終わった話

643 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 12:59:29.61 .net
>>633
その前段にはこうも書いてある
あと未だに「カドカワカドカワ」言ってる人、たつきのツイートに引っ張られ過ぎ
あんな「ざっくり」「方面」「みたいです」のどこに信じるに足る要素があると?


>今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、
>視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが、
>アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、
>制作体制を一から模索することになっているのが現状です。

644 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:02:06.42 .net
>>643
・事前に情報共有しないまま作品の利用があった
・TVアニメと同様の体制を優先として調整をしていた
・事前に情報共有をして欲しい旨申し入れた
・ヤオヨロズに断られた
・制作体制を一から模索することになっているのが現状

こうだな

645 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:02:08.32 .net
↓ここから謎の勢力同士のレス↓

646 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:03:34.74 .net
謎の勢力の情報あるけど

良かったら語ろうか?

647 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:05:28.77 .net
>>642
プロジェクトのテーマとして初期から出してる言葉だから、プロジェクトの今後について話すときに入れるのは別におかしくなくね?
ホンダが「我々は人間尊重、三つの喜びという社是に則り本プロジェクトの体制を〜」とか言うみたいなもんでしょ
自社内の連絡とか発注先への通達で使ったら変かもしれんが、ビジネス文書も、社内でのメールと社外への意思表明(広報的なもの)でスタイルとか変わることを努々忘れぬよう

内容というか、文章として読みやすいかは人によるかなとは思う

648 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:06:17.85 .net
647の者だが、実は私も謎の勢力、財団Xのエージェントなのだよ

649 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:08:01.16 .net
>>648
福原さん干されてヒマなんですか?

650 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:08:53.77 .net
>>644
で、当時は「情報共有とは何なんだ!」で声の大きい連中が吹きあがったけれど、
実際のところは当事者同士が理解していればいいことであって第三者に公開する必要は無いんだよね

勿論人間だから「知りたい!」と思うのは自由だけれど、相手が言わない以上は素直に引き下がるべきですわ

651 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:08:56.67 .net
>>649
(´・д・`)

652 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:12:24.04 .net
>>650
別に同人活動するな、とか、無断利用のペナルティで降板、とかでもないからなぁ、あれ
あくまでも今後の情報共有であって、「別に今までみたいに素材使ってもいいけど、それならこっちにも話をちょーだい。他の企画と被ってたり、けんりてきな問題でヤオヨロズがダメージ受けそうならその旨伝えたいし」という好意的な形の可能性さえあるし

653 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:14:08.16 .net
それと、「依頼があって」二期を作ってたっていうけど、依頼あったから二期ヤオヨロズが確定してたとは限らんとこもあのツイートの胡散臭さが

既に契約締結して〜ならわかる。
依頼だけならまだ条件合意してないし

654 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:15:52.42 .net
>>653
それよな
違約金払って口止め〜なんてのも契約した後なら違約金云々もわからんでもないけども
条件が折り合ってないのに契約なんかしてたのか?っていう

655 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:20:08.14 .net
>>654
契約条件が多岐にわたるものなら中間合意を契約の形にすることもあるけど、それはあくまで「ここまでの合意内容は仮確定であって、今後はこれをベースに議論する。でも、別にこれは拘束義務ない」っていう、認識確認みたいなものだしな

それに成果物の利用という、コンテンツ系請負契約の心臓部分が定まってないのに実製作入ったんなら、そりゃヤオヨロズが悪いわ

656 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:20:28.02 .net
謎の勢力くんがスレの向こうに謎の勢力の存在を妄想して書きこんでいる時

他の住民は謎の勢力くんの書きこみんを福原の書きこみに見立てて微笑んでいるのだ

657 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:30:53.91 .net
>>614
けもフレを続けたいカドカワ、吉崎としては騒動自体
けもフレのイメージダウンになるから嫌、だから極力だまる

けもフレをつぶしたい勢力は、積極的に発言
1227福原ツイート、本スレ住民の謎の多数派”吉崎しゃべれ”

658 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:31:56.21 .net
>>652
多分無断利用の権は流石に解決していると思うよ
公式声明でも「今後の事」には「無断利用」は含まれていないのだから

むしろ情報共有が「制作内容の報連相不足」というのであれば委員会側は当たり前の事を言っているに過ぎないわな

>>653
公式声明では「優先して調整」と説明があったけどヤオヨロズ側がこれを「依頼」と受け取っていたのかねと

659 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:38:11.08 .net
>>658
「また次もお願いしますよー」みたいな発言だけかも知れんしのう
正式依頼だって委員会各社の合意必要だけど、コラボだとか商品・アプリとの足並みそろえてのスケジュール立案、コスト等の調整諸々もある程度決めないとあかんだろし、ラスト放映ギリギリまで作業してたヤオヨロズさんとそこを調整する時間あったのか?と疑問は尽きない

660 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:41:17.01 .net
謎の勢力くんは授業が始まったから書きこみできない

661 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 13:46:56.62 .net
仕事時間にネット見て遊んでるとか公務員かよ

662 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 15:24:06.98 .net
>>660
むしろ昼休み終わった途端に元気になる謎の勢力くんが不思議すぎるw

663 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 15:40:01.05 .net
家族問題に発展するんですね
わかります

664 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 15:47:21.54 .net
マジで中学生か()

665 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 16:21:16.94 .net
ざっくり家族方面からのお達しなら仕方ない

666 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 16:22:14.61 .net
>>663
「公式声明の情報共有や無断利用は何なのかまできちんと説明しろ」って言う連中は、
「家族問題とは何なのかまできちんと説明しろ」と言う連中がいたらどう思うのかな?

667 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 18:35:11.81 .net
日中から書き込み出来るとかうらやましいね君らは
どんな議論されてるかと思えば否定も擁護も糞みたいな意見ばっかり
もういいや、帰ってけものフレンズ見るから

668 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 19:17:14.75 .net
大丈夫だ。定時退社してからのこれからゴールデンタイムだから

669 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 19:24:26.20 .net
せっかくの休憩時間を5ちゃんに費やすアホはいないだろ

670 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 19:29:52.82 .net
つまり日中書き込んでる時点でお察しって訳だ。

671 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 19:34:47.61 .net
ということは本スレの人たちって

672 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 19:38:31.68 .net
工作員とやらは書きこみはできますが
他人の書きこみを阻止することはできないんです
たつきを護りたい人たちは普通に書きこめばいいんですよ
遠慮せずに頑張ってください

673 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 21:27:58.47 .net
おう>>500-529辺りからの議論再開しよーぜ

674 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:14:18.68 .net
市井の声で良く出てくる監督降板というのを「殺害」に単語置き換えてみて、被害者意識を考えてみると騒動の理由はなんとなくわかると思いました。まる。

675 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:22:50.20 .net
まず、なぜ置き換えるのか…

676 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:32:52.74 .net
え?
だって企業間の話はもうすることないじゃん?

じゃああと議論するところっていったら、騒いでた市民の話じゃない?
と思って書いてみた。

677 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:42:12.64 .net
うーん、降板と殺害は全く違うものだから
例えてもなあ

678 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:43:12.97 .net
デイリーニュースと9.25と公式の発表が全部一か所に固まってるのはなんでなんだぜ。
たつきのツイートのおかげで、当初は吉崎黒幕説がデマ扱いされ、カドカワ黒幕説一色だったが、
たつきは吉崎擁護が目的だったのか。

679 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 22:53:39.05 .net
なぜたかがアニメがこんな騒ぎになったのか?
の議論考察をするわけだから、アニメ知らない人からしたら「なにこのオタクキモい」でおわるじゃん?
じゃあ一般化しようとしたらどうなるか。をざっくり考えたら「殺害」の単語が一番わかりやすいかなと。

大切にしてた「アニメ/家族」を組織の都合で「降板/殺害」された。
となると、やった組織を恨むよな?場合によってよっては復讐するよな?

という感じで脳内検討した結果をアウトプットした。


ヤクザの大親分の命令で下っ端組織の人間が指詰めさせられたけど、慕われてる組員がカチコミ仕掛けた。
のほうが一般化出来ているかもしれないな。

680 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:01:37.64 .net
しかし事実は「ヤオヨロズが降板した」

681 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:17:22.29 .net
「けもフレ」 2期目実現へテレ東社長尽力「世界のファンとまったく同じ思い」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/28/0010595236.shtml

アクティブにたつき支持表明したのってここぐらい?

682 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:23:35.34 .net
公式声明が目に入らない人にとってはそうかもな
あと
事実は「ヤオヨロズが辞退した」の間違い

683 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:26:41.04 .net
>>681
別に支持表明してないだろ

684 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:30:38.54 .net
なお、委員会の総意に従っている模様

685 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:33:46.49 .net
>>681
たつき二期を望んでいる人にはたつき二期を望んでいるように見えるし
別にたつきじゃなくてもいい人にはどちらでもよく見えるだけじゃないか

686 :メロン名無しさん:2018/01/11(木) 23:36:41.20 .net
明日の出勤時間までどちらも勢いがないな。

687 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 00:11:18.77 .net
>>681
聞かれたから答えたレベルのフワフワした発言だな
 見解を述べるのは控えます ファンの方と同じ気持ちです 2期が実現するよう努力します

この件に関わるのに積極的じゃないのは
テレ東のサイトを見ても明らか
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2017/09.html

688 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 12:27:01.60 .net
>>674
悪意あるアンチ角川や依存症のアニオタ
さらには発達障害系の思いこみが激しい頑固なアニオタ
こういう偏った連中が最初から騒動のメイン層
置き換えるにしてもそんな特殊な奴らを市井の市民扱いは無理があるわ

689 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 12:56:18.33 .net
市井の市民ねえ

690 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 13:00:08.77 .net
今日はバイト代出なかったからだろうか、スレが静かだな

691 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 13:10:11.96 .net
謎の勢力クソ

そろそろ5時間目がはじまるよ〜

692 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 13:27:08.11 .net
妄想と願望が混然一体となって垂れ流しになる それがガイジのガイジたる所以

693 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 15:03:27.07 .net
妄想と願望が混然一体となって垂れ流しになる(謎のスペース)それがガイジのガイジたる所以( ・`д・´)

694 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 15:35:29.57 .net
眉毛どうなっとんねん

695 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 16:45:59.43 .net
本スレに吉崎の悪口を書き込む簡単なお仕事
一般から安価ついたら+50円
アルバイト 投稿監視←これで検索!

696 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 17:59:19.22 .net
まじかよ吉崎最低だな

何もせずに2期作るだけで覇権確定だったけものフレンズを、嫉妬から総監督顕現使ってたつき外しやらせたとか屑の極みじゃん
しかもその事実を隠蔽して委員会の総意扱いにしめTwitterは一切だんまりなのに、
ケロロTwitterで何も関係ない熊本城RTとかけもフレRTとかして、ケロロ公式Twitter私物化してるとかゲスの極みだわ

697 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 18:00:16.05 .net
福原切ったらたつきも巻き添え定期

698 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 18:01:40.61 .net
福原切ったらというか正確には
「福原が、けものフレンズに見切りをつけたら」たつきも巻き添えなんだよなあ

699 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 19:08:04.03 .net
こいよ福原!
たつきなんて捨ててかかってこい!

700 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 20:10:08.26 .net
今がーでんで忙しい。
福原頑張って!

701 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:19:22.81 .net
>>696
本スレの実況ありがとう

ただの吉崎アンチスレだな
たつき信者のバカ共完全に自分を見失っているわ

702 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:41:54.51 .net
ここもたつき福原アンチスレだけどね

703 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:42:17.79 .net
議論スレなのに反論がないから……

704 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:42:33.04 .net
>>701
アンチスレの実況ありがとう

作品よりたつきアンチスレだな
吉崎信者のバカ共完全に自分を見失っているわ

705 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:47:13.94 .net
よしわかったわかった

・たつきツイート前はまだ水面下で交渉の余地があった(というかしてた)
・ツイートの大反響でコア崎ブチ切れ
・おかげでひび割れが地割れに拡大して復旧不能に


つまりけものフレンズ2期を潰したのはお前らだぞ
ほら、喜べよ

706 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 22:56:56.90 .net
(というかしてた)

707 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:04:11.01 .net
まるで自分がしてたように書くね。
あとケロロPR垢のリプでも言われてるように吉崎って()をよく使うけど、まさかね。

708 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:08:13.88 .net
705の通りならコア崎とやらが悪いやん

709 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:15:16.00 .net
福原Pを信じろ!

https://i.imgur.com/ivYKq2o.jpg
普通怒られるだろうなって僕は思ってて。
だから結構中のプロデューサーの人に言われますけど
僕が全然情報出さないから「もうホント最初嫌いだった」って言われて。
教えたいんだけどいろいろなことがもうがんがん動いてるから
いつ報告できるのかも僕も分かんなくってっていうのがあったんですけど。

https://togetter.com/li/1170647
・川上へ工程を戻すのは本来時間、お金、仁義の面でコストがかかるが兼任している本人がやるのであれば問題ない
・吉崎先生とのやりとりは一般的な工程が増えるロスよりもプラスが多かった
・ヤオヨロズの制作スタイルだと途中工程が少ない分、中間データも本人の作業用しかなく、
 製作委員会へチェックさせる素材がないことも。場合によってはチェック用のデータ作成というムダがある。
 また製作Pにクリエイティブ素養がなければ見てもムダではないか
・アメリカではPの教育機関が数多くあるが、日本にはデジハリしかない。日本のPはポンコツが多い
・日本のテレビ局は出資額の少なさに対して権利を持ちすぎている。職権濫用ではないか(海外配信権など)

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
>本来だったら脚本を変えるときは、仁義を通す相手がたくさんいます。
>コンテマン、脚本家、に頭を下げて回らないといけません。
>ですが『けものフレンズ』は、その労力はほとんどいりません。

710 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:15:47.39 .net
・脚本家を降板する異常事態になってしまった Age global networks
・ないはずの設定資料が同人誌で販売され、版権絵を8月の同人誌に掲載されたカドカワ
・新番組の放送に被せて12.1話を配信されたアニメの放送権を持ってるテレ東、ドコモアニメストア、ATX、Crunchyroll
・声優たちのイベント出演予定がテレビ出演のブッキングで台無しになったブシロ
・けもフレ声優オーディション開催の謎

711 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:19:02.71 .net
公式声明
>映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、
>情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

712 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:21:00.99 .net
発狂中

713 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:21:02.71 .net
たつきを外したんじゃない、福原が辞退したらたつきが巻き添えになった定期

シロサイ騎士団 @OrWjv6Q3nUqwRgy1月1日
返信先: @nobutx_0517さん
説明動画観てきたけどたつき監督を外す個人がした意見に委員会の多数が賛成して却下にならなかったってことになるんかな?

細谷伸之@テレビ東京 @nobutx_05171月1日
そこに関しては違います。
9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。言葉足らずだったですね。
927の声明と言ったときに具体的に、お断りされた件と具体的にいうべきでした。

714 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:22:15.69 .net
>>712
ここは議論スレみたいだから反論どうぞ

715 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:25:55.36 .net
>>714
>>702

716 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:26:41.59 .net
>>715
スレタイも読めないの?

717 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:29:25.42 .net
>>716
IDワッチョイ付けて出直してこいや

718 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:31:39.08 .net
>>717
反論なしか……

719 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:32:17.23 .net
やっぱり特定ワードがあったら賑やかしするBot契約みたいな感じで頼んでるのかなぁと

720 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:33:08.64 .net
1にいいこと書いてあるぞ

>・非論理的な議論はただの憶測でしかないので、しないように

721 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:35:02.06 .net
>・変に業者認定しない(ただし一方的なヤオヨロズ叩きもNG)

こんなのも書いてあったw 良く読め?

722 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:39:28.33 .net
IPも要るやろ
入れ替わり立ち替わり誰が書いとるか分からんのに議論もくそもないわ
>>1が3ヶ月も前やないか

723 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:40:00.85 .net
そして反論はなし……と

724 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:41:08.17 .net
コア崎とやらは…もよう使うらしいな

725 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:41:42.89 .net
妄想と願望のたれ流ししか出来ないの?

726 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:43:07.73 .net
そちらさんもただの推論やないか

727 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:43:39.72 .net
>>726
福原の実際の発言
実際に起こった出来事
製作委員会の声明
細谷Pのツイート

だぞ

728 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:45:50.33 .net
>>727
で?
それを組合せて推論立ててるだけやん
コア崎とやらのと五十歩百歩や

729 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:46:23.40 .net
>>728
実際に起こった出来事を並べたら、どんな推論になったんですかねえ

730 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:50:12.73 .net
>>729
何発狂してんねん、>>708がそんな都合悪かった?

731 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:51:07.79 .net
>>730
反論なし……ね

732 :メロン名無しさん:2018/01/12(金) 23:53:04.15 .net
仮にIDとワッチョイつけても議論できなさそうっすね

733 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:17:43.07 .net
>>705
俺らが「たつきを返せ!」って大騒ぎしたから吉崎の嫉妬心が爆発してしまったのか…
俺らが悪かったんだな

734 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:19:36.97 .net
議論する意味もないわ
だってここ、けもフレファンおらんもん
吉崎アンチとけもフレファンアンチ隔離スレやもん

735 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:23:20.72 .net
>>733
確かにお前らが悪いと思うよ

吉崎が嫉妬するかどうかは知らんが委員会側としてはヤオヨロズ復帰を願っていたとしても
「視聴者の我儘で決断をひっくり返した」と受け取られかねない事実を作りたくないだろうし

736 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:25:14.16 .net
そりゃここの連中はガイドブックすら持ってる訳ないけど、それでも議論は出来るだろ。
何のために議論してるのか知らんけどな(すっとぼけ)。

737 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:27:14.79 .net
>>735
ただその為だけに儲け度外視の決断するってか?
マジで無能どころか害悪でしかないな委員会制度って

738 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:35:02.48 .net
>>737
その前の段階で、ろくすっぽ情報を寄越さないを今後は何とかしてくれって言ってるのに無理とか断ったのがいたのが原因だろ

739 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:41:26.31 .net
>>738
は?
今はファンが大騒ぎした事が原因って前提で話を進めてるんだけど?
文句なら>>735>>705に言え

740 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:47:51.16 .net
>>739
>>738はろくすっぽ情報を寄越さず断ったのは「ざっくり角川」ツイート前の話
>>735は「ざっくり角川」ツイート後にアホが暴れてからの話

なんだが日本語が理解出来なかったのか…

741 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 00:57:08.47 .net
>>740
いや、だから何でいきなり前段階の話してんだよ
俺はその後の話してんだから、前段階の話がしたいんなら俺の前の奴に安価付けろや

会話の流れって分かる?
コミュニケーション能力足りてないかわいそうな子か?
それならそれで優しくするけど?

742 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:02:07.73 .net
いつまで古臭いネタで語っとんねん。
そんなもんとっくに終わった話やろが。
はよ寝ぇや。

743 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:03:04.20 .net
>>741
ツイートの前の話と後の話は時系列的に繋がってんだから前段階無視して話す事自体がおかしいだろ

744 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:21:51.64 .net
>>743
やっぱりかわいそうな子か、悪かったな強く言って

今は>>705が「ファンが暴れたせいで2期が潰れた」って言ったから、その前提で>>735が「視聴者の我が儘で決断をひっくり返した事実を作りたくなかったんだろう」って推論を述べた
そこで俺はその推論通りなら「たったそれだけの為に儲けを度外視した決断を下す委員会はダメなんじゃないか?」って言ったの

原因は別にあるって言いたいなら、原因の前提を提示した>>705か、君が間違ってると主張する原因を前提に推論を述べた>>735に、その原因は間違ってますよって言うのが適切なんじゃないかな?

原因を仮定→仮定を元に推論→推論を元に委員会を評価
これが今の会話の流れね
推論を元に評価してるだけなのに、推論が間違ってると言ってくるならまだしも、原因が云々って俺に言われてもびっくりしちゃうよ

どう?分かってくれたかな?

745 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:32:06.02 .net
>>744
そもそもお前さんすっげー勘違いしているが>>735>>738も自分が書いたんだが?

746 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:43:39.52 .net
マジで事実を羅列してもそれを元にした推論とか言い出すんだな
何も組み立てられないのかよ

747 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:49:56.92 .net
吉崎黒幕説は
・信者の精神安定剤
・アンチ角川の叩きネタ
・福原ヤオヨロズの意趣返し
でしかないからな

748 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:53:57.18 .net
>>745
じゃあ自分に「前段階のツイートも考慮に入れて推論を述べろ」って言えば?

てか、自分で推論を述べているのに話の流れを理解してなかったの?
え?マジで?
自分が「ツイート後にファンが暴れてからの推論」を述べて、俺が「ツイート後にファンが暴れてからの推論」に安価まで付けてレスしたのに、急に前段階の話始めちゃったの?

そっかそっか……ごめんな
最初に俺がもっと優しくしておけば……

749 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:56:22.10 .net
>>744
大体が>>705>>735でも「原因」とは書いていないぞ

二期に向けた交渉の中で委員会は「二期やって貰いたいけど情報はちゃんと共有してくれ」でヤオヨロズは「無理だから辞退したい」となった

でもって委員会はヤオヨロズを翻意させる為に交渉を続けていたがその最中にどこまで事情を知ってるか知らんが
たつきが「ざっくり角川」とか言い出して信者が大暴れしはじめた

委員会としては元々「ヤオヨロズは情報共有をしない」というマイナス要素があったので
「視聴者の我儘で決断をひっくり返した」と受け取られかねない事実を作ってまでヤオヨロズを起用する気は無くなったと

だから「たったそれだけの為に儲けを度外視した決断を下す委員会」という評価自体が間違えているということ

750 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 01:59:46.08 .net
>>748
逆に聞きたいんだが、ツイート前とツイート後を分けて考える合理的な理由ってあんの?

751 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 02:04:52.65 .net
>>737
たつき信者って購買力ないじゃん
ガイドブック1巻目以外の商品〜CD書籍からヘパリーゼのおまけまで〜
の買い易さとか何アレ?
もちろん騒動なんか起きる前の話ね
夏前から買い集めた自分だけど収集余裕だったんだよね

まあ1巻売り切れプレミア化やショップの売り切れ騒動って
他の商品に波及してない点で今流行りの品薄&重版商法のヤラセ臭いんだよね

752 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 02:32:38.74 .net
>>749
>>705で「二期を潰したのはお前ら(ファン)」って言ってるでしょ?
>>735も「お前ら(ファン)が悪い」ってね
だからその前提で話を進めてたんだよ
二期を潰したのがファン自身っていう前提でね
評価が間違ってるって、そりゃ前提が間違ってて、推論も間違ってると思いながら書き込んでるんだから当たり前だわ
「もしそうなら」って書けば良かったかな?
それは、ごめんなさい

あと、交渉を続けてたっていうのは確定なの?
>>705が勝手に書いただけかと思ってたけど


>>750
それは知らんよ
>>740にも書いてあるけど、俺はツイート後について書かれたレスを元にレスしてるだけだしな
ツイート前も含めて考えたいならツイート後についてしか書かれてないレスを書いた奴に言ってくれ


しかしここのスレは怖いな
委員会批判は許さないって、本スレと変わらんぞ
いや、けものフレンズファンが居るだけ本スレの方がマシか
ここにはけものフレンズファンアンチしか居ない
まぁ本スレも居心地悪いし、もうヤオヨロズスレでも行くわ

どうもお騒がせしました
俺の負けです
これからもどうぞヤオヨロズ叩き頑張って下さい

753 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 02:58:34.66 .net
>>752
ツイート後の事しか書いてないのお前だけやん…
>>705だって「交渉が水面下で続いていた」と(事実はさておき)ツイート前の出来事に触れてるやん…
それで「知らん」とか話にならんやん…

どこのスレ行っても構わんけどヤオヨロズスレ行っても日本語が理解出来ないなら相手されへんと思うで…

754 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:12:07.53 .net
なんか書こうかと思って来たけど唐突な猛虎弁キモくて書く気失せた・・・
レス番勘違いしてるみたいだし、この臭いなんJ民消えてから書くわ

755 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:15:14.81 .net
いなくなるって宣言したんならとっととヤオヨロズスレ行けば?

756 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:19:17.98 .net
>>754
おー、書き込み出来ない理由見つけてよかったやん
感謝せいよ

757 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:19:33.80 .net
>>747って逆も言えるな

758 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:22:09.39 .net
>>756
おう、ありがとうなんJ民
これで安心して寝れるわ

ところでここの人って明日の舞台行かないの?
けものフレンズのファンなんでしょ?

759 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:24:48.17 .net
このスレにファンなんて居ると思ってんのか?

760 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:36:28.13 .net
>>758
ファンは全員行けとか言いたいんか?

761 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:37:43.50 .net
終わったか?
お互い揚げ足取りだけのクソみたいな意見しか言ってなかったな読む気もないけど

762 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:41:54.40 .net
>>760
質問に質問で返したので0点
別にお前がファンじゃないのは分かるからキモい猛虎弁で答えなくていいぞ

763 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:43:00.06 .net
>>762
あんさん寝るんと違うんか?

764 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:43:29.08 .net
いや、ファンは居るだろ
オレは違うけど

765 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:46:04.44 .net
>>763
寝れる(寝るとは言ってない)

766 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:46:04.90 .net
>>762-763
君ら元気だなー

767 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:47:24.20 .net
そもそもファンは区切り付けて、わざわざこんなスレ来ないんじゃね?

768 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:48:21.33 .net
むしろけものフレンズに関してなんとも思ってない奴の意見を聞きたい
第三者からみたらどうなのか

769 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:51:52.28 .net
騒動の内容知らないならキモいんじゃないかな
オレも艦これとかハルヒで騒いでる奴キモいと思ったし

770 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:52:52.64 .net
なんだ、やっぱり隔離スレか

771 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 03:59:33.11 .net
え?ここに居るのってアンチか第三者だけってこと??

772 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 07:18:23.17 .net
https://twitter.com/nekosamurai411/status/949724326005153792
本スレより
黒幕いるの?

アニメ事業部やら
細谷Pの名前言っていいのかなとか
コアメンバーに幹事会社という個人名でない名前があったり
チラチラ見え隠れはしてたけど

773 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 07:53:44.75 .net
何言ってるのかわからんが、たつきツイートのおかげで吉崎が被弾避けられたんだろ。
ファンはみんなカドカワ叩きに回って、吉崎擁護だったじゃねえか。
デイリーニュースの吉崎黒幕説が注目されだしたのってずっと後。
たつきのツイートで一番得したのは吉崎だよ。

774 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 08:18:11.03 .net
今のところ
カドカワ説(主流派)
吉崎先生説(急に台頭)
福原P説
の三つか

材料をもうちょいまとめてみたほうがいいと思う

775 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 08:46:42.10 .net
ケロロ公式ツイートが先生本人(または先生の意向)だとすると
先生は権利争いは愚かというメッセージを発したということだよな
https://twitter.com/keroro_PR/status/949821192042696705

まあそもそも5ch本スレも旧に変なの沸いてきたしまとめブログも
吉崎黒幕説を載せたことで根拠不明とかいろいろ叩かれてるしは
その節自体も嫉妬したのではないかという微妙な前提の上に成り立ってるので
信憑性は低かったけど

デイリーニュース、5chのお客さん、まとめブログの記事の一連の動きは
誰かが先生を陥れるためにやった可能性が低くないというかかなり高いな

776 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 08:52:39.46 .net
お、もう出勤時間か
お疲れ様

777 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 08:53:31.62 .net
>>774
カドカワ説と福原説は文春報道で矛盾なく説明できる

文春
>・福原Pがプロレス的に「ヤオヨロズ以外では作れない、そんな条件なら下りますよ?」と言った
>・弁解のために再度交渉の場を作ったが、カドカワは「辞退すると言っただろ?」と固辞したという
>・福原Pは業界でも自分勝手なことで有名
>・吉崎観音氏がたつき監督を降ろしたという事実はない

778 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:01:55.02 .net
>>777
人格批判は抜きにしろ。

交渉材料で「辞める」をネタに出すぐらいはどこもやってること。
吉崎黒幕説でも、吉崎が著作者人格権を盾に「俺が辞める(けもフレプロジェクト終了)かたつき辞めさせるか」を突き付けたことになっている。

まあどの説でも結局、「条件が折り合わなかった」につながっている。
というかそうでなければカドカワが仲介に入らないだろう。

779 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:02:38.50 .net
というかヤオヨロズに問題がなかったら出資企業がわざわざ降ろそうとはしないだろう

看過できない問題があって正常化を望んでいたが、解決をヤオヨロズが拒絶した
ヤオヨロズがやってくれればビジネス的には良かったが、ヤオヨロズが辞退したのでそれはかなわなかった

っていう話でしかないだろうし、誰か発案者が無理やり降ろそうとしたって話には繋がらないよなぁ
細谷Pも合議制で決めた話で誰か一人が強行したような話ではないことは示唆してるし

780 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:04:36.02 .net
>>778
コピペに入ってたもんだから失礼w
>交渉材料で「辞める」をネタに出すぐらいはどこもやってること。
つまり交渉材料として「ヤオヨロズが辞退した」のはありうるってことだな

781 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:07:13.88 .net
>>778
>吉崎黒幕説でも、吉崎が著作者人格権を盾に「俺が辞める(けもフレプロジェクト終了)かたつき辞めさせるか」を突き付けたことになっている。

これはソース欲しいね

782 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:09:39.94 .net
たつきと吉崎が対立したとかそういうのを抜きにして、9.25ツイート以降、だれが得をして誰が損をしたのかだけを考えろよ。

783 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:11:21.30 .net
>>782
委員会→二期をヤオヨロズにお願いしたかったが辞退された
福原→辞退できた
たつき→福原の巻き添え食らった

こうか

784 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:12:18.70 .net
>>772
あとはIP戦略局の佐藤辰男もか

角川歴彦会長の艦これ記事だけど
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html
>ひとつのIP(知的財産)を使いまわすという、私が3年後くらいに目指していたことが
記事が2013年09月27日
ネクソンアプリが2015年3月から2016年12月

カワンゴの言えるわけねーだろ発言もあるし
まさかなー

785 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:54:44.47 ID:HvVfK3/fD
たつきが犯した罪はシンプル

やさしい世界のイメージを破壊した
これはディズニーランドから「夢」を奪ったようなもの
みんなが作り上げて守ってきたものをコイツは分かってて殺した

クリエイターにとっては万死に値する罪だと思ってる

たつきを許さない

786 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:16:04.62 .net
>>782
けものフレンズ信者の大部分をたつき信者に出来ただけで大成功なんじゃね?

787 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:19:10.44 .net
たつきの絵はかわいいからな
吉崎みたいな老害はさっさと踏み抜いてほしい

788 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:19:57.91 .net
>>784
『艦これ』を巡る角川、角川ゲームス、DMM各社の暗闘・・・という考察
https://togetter.com/li/797139

黒田貴泰さん(元DMM)、たつき監督降板について「売れると掌返して主導権を取りにくる人達がいる」と語る
https://togetter.com/li/1154616

789 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:20:14.46 .net
たつきのオリジナル動画見てやれよ
ていうか伊佐の絵じゃないのか

790 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:33:37.32 .net
けもフレ騒動の角川考察に艦これを引き合いに出す前に見てほしいもの - 深海の底から http://dottyanen79.hateblo.jp/entry/2017/09/28/222818

791 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:35:12.24 .net
売れた途端に主導権取りに行った福原さん 返り討ちに会うの巻

792 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:42:33.00 .net
>>791
黒田貴泰さん(元DMM)、たつき監督降板について「売れると掌返して主導権を取りにくる人達がいる」と語る
https://togetter.com/li/1154616


のことなら黒田さんの発言よく読めば
主導権とりにいったのが福原のことじゃないってのはわかるはずなんだが…
最近文章もろくに読めない奴多いからなあ

793 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:12.57 .net
>>792
皮肉で言ってるのにw それくらいもわからんか

794 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:54.95 .net
>>792
プロジェクトのこと言ってるなら元々主導権持ってるから取りに行くの意味がわからないし
福原のことじゃないとするとその人の文章が滅茶苦茶ってことにしかならんような

795 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:06.87 .net
>>794
そうなんだよな
福原擁護してるっぽいのに福原にブーメランが刺さってる文章になってる

796 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:30.14 .net
>>793
いやあほんとにそこまで理解力ないのかと思って
ゾッとしたわ

797 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:51:43.00 .net
>>790
Q. オチは?
A.ないです

時間を返せwwwww

798 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:19.12 .net
吉崎の嫉妬とか福原が性格悪いとかを抜きにして考えると、やっぱ金だろ。

アプリも漫画もこける

アニメもコケるに違いない

製作費格安で受ける代わりに、アニメの利益はヤオヨロズ優位で分ける契約

まさかのアニメヒット

第一期はいいけど、第二期の儲けはみんなで公平に分けましょう!

ヤオヨロズが反発して辞退

799 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:21.49 .net
けものフレンズは吉崎観音先生の作品です
https://i.imgur.com/8BeATNd.jpg

800 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:35.37 .net
>>798
2つ行目、3つ目にソース欲しいな
アニメ企画は2015年の3月にはシナリオ打ち合わせに入ってたそうだが

ニュータイプ6月号福原インタビュー
>アプリ(ゲーム)版「けものフレンズ」がリリースされたのが2015年3月。
>そこからアニメ版のホン読み(シナリオ打ち合わせ)を始めたことを覚えています。

801 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:05:37.25 .net
>>799
これ時々貼られてるけど、ヤオヨロズを説得しに行って失敗したって話でしょその文脈からすると。
ヤオヨロズに請負なんだからちゃんと詳細を連絡しろよって説得しにいった話にしか見えんし

802 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:06:03.76 .net
この妄想の投げ合いを議論と呼ぶのは日本のどこの地域の社会性なんだろうか

803 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:07:57.05 .net
>>801
一期は連絡体制不備でも回ってたんだし、それが致命的ではないと思う。
もめた原因は金、銭、マニーよ。

804 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:09:40.29 .net
>>803
本来期待される人が仕事せずに、委員会メンバーにフォローの負担が重くのしかかったようだから
二期をやるなら「正常化」をお願いされるのは普通のことなんじゃないかな

805 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:11:10.24 .net
>>804
金の流れの「正常化」要求のほうが致命的だろう。

806 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:12:09.14 .net
>>805
そんなソースが無いことをいわれましても
製作費がいくらだったかも、いまだにソース出てないよね?

807 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:16:53.77 .net
>>803
回ってたと言っても周りが色々迷惑被ってたような話は散見されるからな
継続するなら綱渡りでは困るって周りの人が思うのは当然では

808 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:17:19.14 .net
>>806
でてないよ。
でも、もめる一番の原因である金の話が出てこないのも変だよな。

809 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:21:03.86 .net
>>808
出資企業が降ろすことに同意しているんだから金は関係すると思うよ。
ヤオヨロズのやり方だとグッズビジネスの連携が取りにくいからそこで連絡の正常化が議題に上がった可能性は高いだろうし

810 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:27:05.25 .net
>>809
たつきのマネタイズという話ならそうだよね
たつきの才能を儲けに転換するためには、たとえ同人作品だとしても
発表のタイミングを合わせたりしたいだろうし、商業出版と歩調を合わせて欲しいだろうしね
設定資料なんか特にね

事前の情報共有がないことで ビジネスに支障がでる=機会損失が生まれる からなあ

811 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:47:02.90 .net
>>797
吹いたw
最初に書いておけよなとw

812 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:54:06.02 .net
>>810
もっと不味いのは作中でクレームが来そうな表現を勝手にされたらお手上げだってことでしょ
最後の方の「かばんの手が黒かった」という表現も
見方によっては「黒人差別だ!」とか捻じ込んでくるアホが来る可能性も無い訳じゃないし

813 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 10:56:58.71 .net
>>812
テレビ放送だと内容のチェックは必須だよなあ
ノーチェックで電波に乗せるのはリスクでかい

814 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 11:20:06.87 .net
委員会がそれを承知の上で放送すればクレーム対応も腹を括れるだろうけれど
情報共有されずに気づかなかったとしてもクレーム対応時に本当の事とは言え「気づかなかった」なんて言える訳ないし

本来必要無かったクレーム対応でも時間とお金を割かれる事になる訳だし
それも広い目で見れば「損失」として「金目」の話に繋がるのではないかと思う次第で

815 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 11:39:36.96 .net
>>757
>>747のことは福原たつきと本スレ住民にしかあてはまらないよ

・他の人達には精神安定が必要なストレスがない
・角川アンチのような執念もない
・連中へ恨みを抱く理由もない
(意趣返し=恨みをはらす・復讐)

なにより福原たつきが非難されるのは
委員会から発信された情報や彼らが明確に行った事実があるから

苛立ちから妄想に溺れて考えた
「ぼくの考えた吉崎の正体」
を元に動く本スレ住民とは根本的に違うんだね

816 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 11:52:44.78 .net
「吉崎の嫉妬」が根拠がないのと同様に、
「事前の情報共有がなかった」も根拠はないだろう。

製作委員会が商売のために秘匿しておきたかった情報をばらしたのが事実なら、秘密保持契約違反の一発で終了。

また、放送コードに合わせるための検閲チェックは「事前の情報共有」とは言わない。

817 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 11:58:35.96 .net
>>816
根拠って福原以外のプロジェクト関係者が全員ヤオヨロズに連絡なしでの作品利用があったということで正常化を訴えてるのに
根拠が無いって一体どういう発想なの

818 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 12:03:43.09 .net
>「事前の情報共有がなかった」も根拠はないだろう。
公式声明でまんま書かれているし福原本人もそう語っているんだわ
まあ「公式声明自体に信憑性が無い」と仰りたいならそれはそれで構わないけれど
それならそれで「信憑性が無い」根拠を語っていただきたいですが


https://i.imgur.com/c89N5NN.jpg
https://twitter.com/Char_Tweet/status/929239788007444480

シャア専用フレンズ?
@Char_Tweet
福原P講演
・ヤオヨロズの制作スタイルだと途中工程が少ない分、
中間データも本人の作業用しかなく、
製作委員会へチェックさせる素材がないことも。
場合によってはチェック用のデータ作成というムダがある。
また製作Pにクリエイティブ素養がなければ見てもムダではないか

819 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 12:09:49.46 .net
>>800
については信者の皆さんはどう思ってるのよ
アプリと連動して早い段階からやる予定だったアニメが遅れたんじゃないかと思える奴はいるの?

820 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 12:58:52.56 .net
本スレに留まらず外にまで出てくる奴の意見になど議論の価値もない

ここは関心を持った外様の連中が情報や意見を交わして
理解を深めたり自分向けの結論を出す場所だな
思考にバイアスかかりまくってる本スレ信者はお呼びじゃない

821 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:13:55.42 .net
>>778
>「条件が折り合わなかった」

だったら927にそれだけ書けば良かったのに、たつきが不正利用したかのように解釈できる文が
入ったせいで、アンチに好き放題書かれた三ヶ月だった
その三ヶ月によってファンはけもフレと折り合う機会を奪われた
たつきを攻撃するのに使える文を入れればどうなるか普通の人間は分かる
それなのにそんな文を入れたのは、たつきに恨みを持つ人間のやること
吉崎の嫉妬だな

822 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:19:43.80 .net
>>821
何言ってんの?
公式声明にハッキリ書いてあるんだからきちんんと読みなよ

1) ヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
2) 映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、
3) 情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
4) ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。

823 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:22:19.52 .net
福原の罪過は秘密保持契約違反もあるな
今回は一発どころか何発もやらかして終了したんだね
辞退扱いにした委員会の温情に感謝だ

放送コードに合わせるための検閲チェックは
事前の情報共有の最たるものだね
放送コード違反はテレビ番組が最も忌避するところだから

脚本やコンテチェックが出来ないならアフレコ時に立ち会うしかない
しかしばすてきじゃ福原は一旦みんな返したあとにコッソリ追加アフレコしたんだね
本当にタチが悪い

824 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:25:32.72 .net
>>821
たつき信者がけものフレンズファンを騙っちゃダメだよ

5ちゃんでけものフレンズの本当のファンがいるのは
まったりスレとvipのスレくらいだよ

825 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:41:44.76 .net
>>822
その文が入ったせいでたつきファンはけもフレを静かに弔うことができなかった
そしてこれからもずーーーーーっとアンチに言われ続ける
「たつきが不正利用した」と

やっぱり吉崎の嫉妬だな

>>824
たつきが酷い言われ方しても平気な奴らと一緒にされたくないから、けもフレファンを騙りたくはないな

826 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:46:59.75 .net
>>825
唐突に「ヤオヨロズが辞退しました」だけ書いたらやっぱり同じことになってたろ
たつきが「ざっくりカドカワ」と名指しした以上、経緯が書かれるのは当然じゃないかな

1) ヤオヨロズには関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用があった
2) 次回の制作を引き続きお願いしたかったため
3) 情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをしたら
4) ヤオヨロズが辞退

827 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:55:15.86 .net
>>826
「条件が折り合わなかった」とだけ書けばよかっただろ
これからもアンチに不正利用だなんだ言われる限り、吉崎の嫉妬の罪は消えないと思っていいよ
それが事実であろうとなかろうとね

828 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 13:58:46.08 .net
>>827
委員会の一企業だけ名指しされたらそうも言ってられんよね
「切られた」風にいわれので、きちんと「辞退ですよ」って言ってるだけ
一企業の権限だけではなく、委員会で意思統一された結論だしね

信者がキチガイ理論を振りかざし続けるたびに
「たつきガイジ」という認識が世間に広まり続けるだろね

829 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:01:38.86 .net
>>828
吉崎のせいだな

830 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:06:49.40 .net
>>819
>アプリと連動して早い段階からやる予定だったアニメが遅れたんじゃないか
確固としたソースは無いが「2016年4月に脈絡無く夏目友人帳セレクションを放送したという事実」を基にした疑惑段階だな
まあ妄想と言われても仕方が無いが

831 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:09:17.91 .net
>>827
本来は対外的には穏やかな形で発表するように擦り合わせしていたと思うぞ

それをどこまで知っていたんだかブチ壊すようなツイートしたのがいたので
否応なしに対応せざるを得なくなったのが927の公式声明だったんだろうし

>>829
いや、たつきのせいだわ

832 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:12:46.65 .net
吉崎 観音@yosRRX
2017年9月22日くまモンの黒ってK100%なんですよね(マニアック豆知識)
(当時は本当の意味がわからなかったけど
今見るとわかる、吉崎は、暗に、誰かが100%悪いとほのめかしてる)

これにあせった人が動いて、925がおこった(カドカワ説)
(たつきに”カドカワ方面”とつたえられるのは、福原のみ)

カドカワ、これにあせって、内情全て明かす
927カドカワ、公式発表”情報共有、正常化のお願い、ヤヲヨロズが拒否、おりた”
( (カドカワ)福原説 )

これにあせった人が動いて、
928デイリーニュース(カドカワ吉崎説、吉崎嫉妬説、初登場)
この流れで、公式発表の”(カドカワ)福原説”にあせって、
カドカワ吉崎説(吉崎嫉妬説)をながしたい人間って
福原しかいない

833 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:14:06.03 .net
>>830
あと、放送予定が宙ぶらりんだったというのもある
本来放送する予定だったアニメのピンチヒッターで放送が決まったそうだから

834 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:14:18.09 .net
>>831
吉崎の嫉妬で5ヶ月分の作業が吹っ飛んだんだ
その時点で穏便ではないわ
吉崎を名指しせず「ざっくりカドカワ」と温情をかけてくれたたつきに
不正利用だなんだとアンチの餌を与えるなんて
嫉妬だな

835 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:17:55.93 .net
>>825
あーあと
たつきファンは傾福スレの人達ね

本スレはおかしな信者なので
たつきファンを騙るのも禁止だよ

836 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:20:48.24 .net
>>835
傾福スレ民と本スレ民は同じだけどな
傾福スレでは騒動の話をしないと決めてるだけ
傾福スレで本スレディスりで荒らそうとしてるのがいるがあれはアンチ

837 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:29:57.80 .net
>>834
嫉妬嫉妬とお前はどこのしっと団だ

で、吉崎が嫉妬しているというソースはどこにあるんだ?

838 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:36:15.14 .net
>>837
福原が悪いソースもたつきが悪いソースもないのに3ヶ月たつきはアンチに不正利用を言われ続けたからなあ
吉崎の嫉妬が書いた怪文書のせいで
なにが動物ファーストだアホか

839 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:44:22.08 .net
福原ヤヲヨロズ関係者

”吉崎嫉妬がー”これに反論でワーワー
”たつきがー”これに反論でワーワー
”カドカワがー”これに反論でワーワー
ここまでは高見の見物(シメシメと笑ってる)(自作自演の可能性も)

”福原がー”は絶対否定、追い込まれると、NG指定
福原ヤヲヨロズの蔑称も絶対否定、追い込まれると、NG指定

840 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:46:44.32 .net
>>838
>福原が悪いソースもたつきが悪いソースもない
ちゃんとソースあるやんけ>>818
たつきが責められるのは自分がツイートした自業自得の結果

で、吉崎が嫉妬しているソースはどこにあるんだ?

841 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:54:14.61 .net
>>818
こんなのがソースになるなら吉崎嫉妬のソースなんていくらでもあるわw
お前が認めるものはソースで認めないものはソースではないのね分かったよ
吉崎の嫉妬のせいで全部台無しになったな

842 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 14:57:07.39 .net
ん、アイエヌジーサイトとDMM.futureworksサイトから福原の名前消えたか

843 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:01:14.22 .net
>>841
早く吉崎嫉妬の根拠みせてよ
(これの永遠ループで、得をするのは福原ヤヲヨロズ関係者)
("福原ヤヲヨロズ説から目をそらせるならなんでもあり")

844 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:05:49.37 .net
>>841
幾らでもあるならさっさと持って来いよ

ここは本来議論スレなんだからソースがあるなら持ってくる
他人が持ってきたソースを否定したいなら否定する根拠を示す
否定する根拠が不明瞭なら根拠について語り合え

最低限それ位やってから結論出せドアホ

845 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:07:36.62 .net
>>843
吉崎擁護するには福原が悪いってことにするしかないか
あの怪文書出した時点でポイントオブノーリターンだよ

>>844
ニコ百と同じ妄想垂れ流しアンチクソスレでなにを言ってるんだ

846 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:10:22.48 .net
>>845
あんた、めちゃくちゃカッコ悪いんですけど…

847 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:11:14.25 .net
公式発表に、福原の発言も妄想だとすると一体何を根拠に議論しようというのだ、、、?

848 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:13:51.95 .net
”情報の事前共有のお願い””ヤヲがおりた”
この2つを否定、言及することから逃げ回る福原そっくり

849 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:14:50.16 .net
アンチは吉崎を守りたかったらたつき叩きをやめればいいのにね
たつきが叩かれ続ける限り、その怒りが吉崎へ向かう

850 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:16:52.21 .net
>>836
確かに傾福スレには本スレ住人も混ざってるね

でもスレにはコア、吉崎、黒幕、角川と言った本スレワードがほとんどない
メインの住人は本スレのクズっぷりが大嫌いなんだな
吉崎の話が減ったことを浄化と喜んだり

だから傾福スレは本スレみたいにはならないし
本スレ住民は我慢して参加してる
我慢してるストレスはこういうスレで
本スレを認めないあいつらアンチだから!と喚いて発散するんだね

851 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:18:30.37 .net
>>849
謎理論w
たつきの自業自得だぞ

852 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:19:40.38 .net
謎の勢力くん今日はいないのか

それとも今マジギレしてるたつき信者がそうなのか

853 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:22:39.74 .net
>>849
誰かこの人が言ってる言葉を通訳してください

854 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:23:27.47 .net
>>850
無意味な対立煽りだなあ
2chの一般的なスレの使い分けでそんな解釈をするとは

855 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:23:57.68 .net
>>853
吉崎の嫉妬

856 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:25:07.06 .net
ばけものフレンズvsのけものフレンズ

857 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:26:14.39 .net
露骨な煽り厨の相手はあんまりおもしろくないんだよなあ
せめてソースらしきものでも持ってきてくれたら、全力で食いつくのに

858 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:29:25.69 .net
26日のデジタルハリウッドトークセッションに福原が出るな
大失敗した人の経験談は貴重だから聞いてみたいわ
・・・大企業との仕事は難しい。あ、僕は悪くないですからwwwかもしれないけど

859 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:29:59.42 .net
福原絶対悪くねーよ派(吉崎嫉妬説、カドカワ説、たつき説、カメレオン)

福原が悪いのでは派

860 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:30:13.06 .net
>>858
いろいろとツッコんで質問する人とか出てこないかな

861 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:31:26.17 .net
ヘドラvsモゲラ

862 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:34:37.35 .net
>>860
けもフレ大好きマンに行ってほしい
質疑応答なくすかもしれないけどw

863 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:36:22.66 .net
福原「も」悪いかもだが吉崎「も」悪いかもって書くと
反吉崎からは福原かばうようなレス来ないけど
反たつきからは吉崎先生様が悪いわけないってレス殺到するぜw

864 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:43:11.66 .net
吉崎に悪い所があるとしたらアニメ化に際してヤオヨロズを指名したことじゃねーの?

865 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:45:01.36 .net
ほら釣れた

866 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:45:54.65 .net
>>864
それだな。これだけは否定できない
(福原ヤヲヨロズ関係者いがいw)

867 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:46:59.98 .net
自己レスw

868 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:48:03.79 .net
>>854
本スレはずっとあちこちに対立をしかけてるからね
しかも自分たちから

芸スポなんJは敵だって宣言をしたり
その通りに住民が荒らしに行ったり
それをいまさら他者が煽っていると言い出しちゃダメだよ

傾福スレの人は本スレが浄化されることを喜んでいるけど
吉崎に八つ当たりしたい信者は面白くなさそうね
>たつきの新作への期待で、みんな浄化されつつあるようだ。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1515215187/241

869 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:56:08.77 .net
>>863
吉崎「も」悪いソース持ってきてくれたら議論になるね

870 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:56:58.23 .net
責めた側・・・委員会
責められた側・・・福原
これは確定事項
福原自身は対立意見すら正式には述べていない
井上専務に頼っただけ

871 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 15:58:07.78 .net
>>870
正常化を求めた側 委員会
正常化を断った側 ヤオヨロズ

これは確定事項でいいってこと?

872 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:01:21.58 .net
また自己レスか

873 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:02:33.30 .net
吉崎のことは子供も知ってるから話を広げやすいんだよね
角川のアニメ局長や寺井を黒幕にしたら中高生は話に参加出来ないもの
炎上させたい奴には吉崎が一番都合がいい
吉崎黒幕説ってその程度の理由で起きたんだよね

874 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:04:10.89 .net
え、子供が知ってんの?
ご冗談を
ソースは?

875 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:04:19.83 .net
正常化という一方のみが扱っている表現の具体には何の客観的定義も存在し得ない
少なくともヤオヨロズは「正常化を断った」或いは「何らかの要求を断った」旨の主張は一度たりともしていない

876 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:08:11.38 .net
普通は当事者の片方が主張して、もう片方が否定しないなら客観的には「肯定している」と受け取られるんだよ

877 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:09:55.81 .net
細谷「お断りされた」
福原「突然降板を宣言された」
どちらの発言も否定されてないわけだがね

878 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:11:27.92 .net
>>875
なるほど、公式声明からボールを投げられてそれに反論していないということでいいのかな

879 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:11:51.18 .net
>>871
その通りだな。我々はヤオヨロズに正常化を求めたと
委員会は確かに断言したな
さらに我々の求めをヤオヨロズは断ったと
委員会はこれも断言した

福原はいろいろ違うとツイートしてるけど肝心なのは上司の反応
ヤオヨロズの社長である寺井は委員会に一切反論していない
そしてヤオヨロズ排除は確定事項になった
福原社員が何を言おうが寺井社長が抗わないなら委員会の発言が事実だな

880 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:12:27.74 .net
福原の年末の一連の発言も否定されてないね

881 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:13:08.75 .net
>>877
細谷Pが年末あたりに再否定したでしょ。
ツイッターでもヤオヨロズからお断りされた件であると念押ししてたよ。

882 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:13:21.94 .net
>>877
年末に福原がツイートした後、1月1日に細谷Pがダメ押ししてたね

シロサイ騎士団 @OrWjv6Q3nUqwRgy 1月1日
返信先: @nobutx_0517さん
説明動画観てきたけどたつき監督を外す個人がした意見に委員会の多数が賛成して却下にならなかったってことになるんかな?

細谷伸之@テレビ東京 @nobutx_0517 1月1日
そこに関しては違います。
9月27日にお伝えしているようにヤオヨロズさんからお断りされたので。言葉足らずだったですね。
927の声明と言ったときに具体的に、お断りされた件と具体的にいうべきでした。

883 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:14:56.94 .net
>>874

5ちゃんでの子供やキッズ扱いは中高生も入りますよ
レスにも中高生の文字がありますね
意味にはニワカや無知も含まれますがね

884 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:14:59.22 .net
細谷「お断りされた」
福原「突然降板を宣言された」

井上「認識の相違がある」

885 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:16:28.79 .net
>>883
何で冒頭の一行空けてるの?

886 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:16:53.28 .net
>>884
文春の説明だと矛盾がないね 筋が通ってる

>・福原Pがプロレス的に「ヤオヨロズ以外では作れない、そんな条件なら下りますよ?」と言った
>・弁解のために再度交渉の場を作ったが、カドカワは「辞退すると言っただろ?」と固辞したという
>・福原Pは業界でも自分勝手なことで有名
>・吉崎観音氏がたつき監督を降ろしたという事実はない

887 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:19:57.15 .net
「突然言い渡された」と福原は主張している
降板理由について沈黙しているなどと解釈するのは事実歪曲に他ならない
自主的に名乗りを挙げヒアリングを行い再協議に同席した井上専務からの否定はないので
福原の報告=事実と解釈するのは正しい

888 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:20:08.14 .net
>>886
そりゃ降ろすのは委員会だからな
で文春だと吉崎の嫉妬までは否定してないけど

福原「も」悪いかもだが吉崎「も」悪いかも
を頑なに否定出来るソースってあるの?

福原が悪いとして一人だけが悪いとは限らないのに

889 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:20:16.60 .net
>>877
整理した方がいいな
福原はそもそも企業間トラブルでやり取りを行う立場じゃないよ
そして企業間と書いたけど委員会とヤオヨロズは
対等な出資会社同士の関係ではなく発注元と業務の請負業者なんだよ

890 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:21:10.21 .net
>>884
再交渉しても認識の相違が残ってるというなら一体福原は何の話を聞いてたんだという話になるんだがなぁ。
プロジェクト側は出資者の代表者複数で再交渉では話を聞いてるだろうし、再度プロジェクトの声明の認識のままであると合議で決めているわけだし
福原一人だけ認識がズレてるってのはちょっと信じがたい。

891 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:23:55.89 .net
>>889は流石に意味分からんな
ヤオヨロズが請負先だからって細谷と福原の発言が
双方否定されず両立している理由にはならんね

892 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:25:06.01 .net
>>885

君が見過ごさないように
気配りだね

893 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:26:21.56 .net
ヤオヨロズの方針決定権は寺井にある
問題を起こしたのが福原なので槍玉にあがっているだけ
福原は事情説明を出来る立場だけどこの決定に関わる立場ではないんだな
井上専務が仲介したのは寺井たちジャストプロサイドかもしれな
一番近いのに福原に何のフォローもしていない

894 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:26:23.07 .net
>>888
https://togetter.com/li/1170647
・吉崎先生とのやりとりは一般的な工程が増えるロスよりもプラスが多かった

とかtweetでも
コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。

とか
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
福原:でも、プロモーションをする立場としては、フックになるので名前をお借りしなければなりませんでした。
先生ご自身も「IPを広める手助けができるなら名前を使ってほしい」とおっしゃってくださいました。主従関係が逆なんです。

なんて発言はポロポロと福原から出てきてるけど
吉崎が嫉妬でなんてのはデイリーニュースオンラインの匿名関係者くらいしかソースないよね?

895 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:27:17.18 .net
>>892
嘘つけ
ずっと前から一行空けてるだろ
業者同士のレスバトルを避ける為だろ?

896 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:29:29.82 .net
>>891
福原に交渉権はそもそもないということ
社長の寺井が交渉とヤオヨロズの方針決定をする
寺井はジャストプロとしてだと委員会メンバーなので委員会側についた
ただの一社員福原には個人ツイートしか発言機会は無かったんだな

897 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:31:05.01 .net
>>895
いや全然wwwIDないと見分けつかないとかネットリテラシー0なんですね

898 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:31:53.61 .net
>>894
>>537
>>538

899 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:32:24.98 .net
>>890
角川専務の「ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところ」とは書いているが
別に「委員会とヤオヨロズで再交渉する」とは角川専務も福原もひと言も書いていない

でもって福原のツイッターには「8月に突然宣告された」際に「困惑していた」らしいが
専務を交えて話し合った結果、「今どう思っているのか」についてもどこにも書いていない

未だに理解していないのなら度し難いアホであると自分で言ってるようなものだし
理解しているのであればきちんとその旨を書かない時点で誠実な対応とはとても言い難い訳で

900 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:33:20.95 .net
>>895
あ、業者ということは君が謎の勢力くんか
学生はアニメ2におかえり

901 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:35:02.70 .net
>>898
>たつき氏へのやや嫌味に見える発言、フライ氏及び漫画版にほとんど触れていない

710 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 10:39:11.26
  https://twitter.com/yosRRX/status/867789661049036800
  本スレでは吉崎観音がフライについて全くコメントしてないっていうことになってるけど、感謝してるんだよなぁ…

902 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:36:44.15 .net
>>898
あとこれも、嫉妬でたつき切りを主張する原作者の対応とは思えないんだけど
どういうことなんだろうね?

>コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。

903 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:37:13.50 .net
>>901
自分の絵で上描きが感謝というならそうなんじゃない?

904 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:37:28.64 .net
>>890
>>899
福原はそもそも会議には出ていないんじゃないか

905 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:39:37.16 .net
福原はヒアリングを受けたんだったか
会議の場で弁明したとは言っていないよな?

906 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:40:27.05 .net
>>902
年末の福原ツイートは福原『だけが』悪い派は否定してるんじゃないの?

907 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:40:36.14 .net
>>903
548 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 22:00:43.40
  アプリキャラを上書きしてるのは権利的に使いやすいように、じゃなかったか?

552 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 22:03:24.28
  >> 546
  ネクソン版の頃からけもフレに居続けて、再開も望んでる身としては
  自分もネクソン版デザインのリデザはあまり歓迎はしてないし、何も吉崎センセが全部描く必要も無いんじゃないかとは思ってるけど
  イラストの版権がネクソンにあるんじゃ勝手に使えないじゃん、あっちも現状けもフレに関してはだんまりだし
  そんなたつきじゃあるまいし

  やっぱりこいつら著作権とかの概念理解してない可能性が大きいね

555 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 22:07:16.91
  >> 548
  アプリ開発が描いたフレンズもあるからね
  あと別キャラとしてリデザすることでアプリのフレンズを塗りつぶさないでそっとしておくという目的もある
  2次創作の暴走を見るとこれはこれで間違っていない判断だと思うな
  まあ、グッズ化されないという悲しみもあるが

560 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 22:09:10.29
  >> 555
  上書き保存じゃなくて別名保存か
  別個体扱いでネクソンフレンズも大切にしてるのかな

908 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:42:39.65 .net
>>907
議論って言ってますのにアンチスレ住民の言説を貼られましても

909 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:45:32.16 .net
>>906
そんなことないぞ、あのツイートは大事なことには触れていないが大きな嘘もついていない
という感じで受け止めてる


> 9/27の公式発表にあった情報共有についても、
> 12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、
→ざっくり報告だけで委員会から許可とってない

> 各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
→委員会からの正式な依頼があった

> コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。
→5月コミティアでやらかして、吉崎のなんらかの許可提案があり、8月には「特別許諾」が明記された

> 3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、
→契約があったかなかったかには触れていない、勝手にフライングした可能性

> 8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、
> 降板を宣言されたと認識しています。
→文春の通り

> 私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。
→こんな認識じゃ、そら再交渉しても物別れに終わるよね

910 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:45:47.79 .net
>>906
否定とかじゃなく「なにこの言い訳」で相手にしてない

福原「角川さんは悪くないです」←うむ
福原「吉崎先生も悪くないです」←うむ
福原「僕も悪くないです」←は?

きちんと読むと誰も悪くないという書き方で
僕も悪くないと主張してるのは分かる

911 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:45:55.23 .net
>>884
福原「降りますよ?」→公式声明の「ヤオヨロズが辞退」
委員会「じゃあ降りてください」→1227の福原の「降板を宣言された」

双方が抜き取った部分が違うと考えれば矛盾はないな
福原の書き方は理解できないが

912 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:46:36.94 .net
>>908
>自分の絵で上描きが感謝というならそうなんじゃない?
というあなたの個人的な感想に、他の見方をする人もいますよという例を上げただけだよ

913 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:50:02.65 .net
アンチ福原なのは分かるが
吉崎先生様を奉らないといけない理由でもあるわけ?w

914 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:51:03.67 .net
たつきはファンをTwitterで騒がしもしたけど
交渉に関しては蚊帳の外にいる関われない立場だからね
福原の話で進むのは望ましい流れだな

915 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:51:25.64 .net
>>913
ソースを検討してるだけだよ?
報道されたり言及されてる事実を並べたら、どういう状況が見えてくるのか?っていうそれだけ

916 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:52:39.26 .net
事実を並べたらアンチ福原にみえるって、それはつまり

917 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:53:29.56 .net
>>904
会議に出ていないのならば、これは一体誰がどこで聞いて福原に教えた話なんだという事になるがな
福原「8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。」

918 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:53:30.74 .net
とどのつまり
結局は俺も含めみんな主観と

919 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:53:58.33 .net
>>913
吉崎で議論しようにもネタがそもそもないじゃん
福原ばかりになるのはとにかく本人がお喋りでソースが豊富だからだね

920 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:55:55.77 .net
>>919
吉崎先生も随分と饒舌な方でしたよ?
4ヶ月前までは

まあ何にせよみなさん主観の押し付け合いと

921 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:56:31.62 .net
>>913
925騒動以降沈黙している人ので触れようが無いだけ
それ以前の言動で「嫉妬している」という明確な根拠があれば御提示くださいませ

922 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:56:36.33 .net
>>920
どっちもどっち論に持っていきたかったらソース出してくれたら助かる

923 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:57:35.22 .net
>>917
社長の寺井
福原は寺井の部下だよ

寺井は同時に委員会メンバージャストプロの取締役
ヤオヨロズとの交渉は寺井との交渉で事足りる

924 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:58:20.60 .net
そもそもあれ、自分がコアメンバーじゃありませんなんて一言も書いてないしね
よくよく考えれば何で自分の企業降板の会議に出席しねぇんだって話だが

925 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 16:59:30.69 .net
大漁でしたわ

このスレ福原福原言ってる限り
一日10レスぐらいしか動きが無い日もあるのに
とある一人に触れた瞬間こうだもん

926 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:01:30.53 .net
定時退社お疲れ様です!

927 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:02:42.16 .net
後釣り宣言いただきました

928 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:02:55.87 .net
ヤオヨロズは福原の会社じゃないからな
出ても発言権のないオブザーバーがいいところ
ヒアリングされている時点で交渉権は無いと見なせるな

929 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:03:40.24 .net
>>917
なるほど
寺井社長が勝手に降りたから福原君は何も知りませんってことでいいのかな?

930 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:04:31.82 .net
学生消えたの?若いうちから業者だの釣りだのと騒ぐとか終わってるな

931 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:06:54.90 .net
そういえばさっきまで「自己レスw」つってたのがパッタリいなくなったな
もしやここまで全員自己レスの世界…?

932 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:07:53.12 .net
>>929
それならそれで社長に辞退する理由を聞けよバカって話だなw

933 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:08:36.55 .net
文春砲の内容をぐぐってたら再交渉(8月のとき)は福原の上司が出てきてるようだな


> 製作委員会としては12.1話は無許可でやったためアウト寄り
> 福原Pは製作委員会にヤオヨロズを厚待遇にするように交渉したが失敗
> (ヤオヨロズ以外ではケモフレは作れない条件が飲めないなら下りますよ)
> 下りるっていうならどうぞと言われて切られた
> 福原Pが上司に出てもらって再交渉したがそもそも12.1話が違うでしょという話も出てきてさらに拗れた

934 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:11:10.07 .net
交渉に出てすらいない奴のヒヤリングを専務はさせられてたって滅茶苦茶な言い訳だな。
わざわざ専務がヒヤリングを直々に行ってるのに交渉当事者じゃないわけないだろうに

935 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:19:52.48 .net
ヒアリングをしたら蚊帳の外はよくあること
交渉で当人に発言させないためのヒアリングだね

936 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:23:52.04 .net
>>929
所詮はお互い他社の人間だからね
寺井からしたら俺に手間かけさせるなよだろう

937 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:34:24.03 .net
>>929
寺井社長が辞退したけれど福原は「降板させられたと認識」してたつきは「ざっくり角川」とツイートしたと?
会社内でも情報共有が出来てなくね?

逆に言えば福原の1227のツイート自体の信憑性が全部ひっくり返る事になるんだがそういう主張で大丈夫なのか?

938 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:45:30.37 .net
福原に信憑性がない
原因を一言であらわすならこれやな

939 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:52:45.57 .net
福原は行動が謎なんだよな。
認識の相違がある、ってわかったなら辞退しません、正常化の件お受けしますって言えば解決して話おわりじゃんか。
正常化に不満があって受けられないなら辞退した、であってるじゃんか

最終的に正常化に関する不満を述べて終了って何も降板に関する認識に相違なんかなかったじゃないかとしかいいようないのほんと酷いわ

940 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 17:58:33.87 .net
>>939
そこまで言われると「福原に降板したい理由があったけれど、降板させられた形にしたかった」のではないかと考えたくなるわなw

941 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 18:23:02.05 .net
年末を超えて出てきた屁理屈が寺井福原対立説とかいうどうしようもないゴミか
年末の情報のせいでアンチが苦しい状況に追い込まれてるのが分かるな

942 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 18:25:24.51 .net
>>939
辞めさせられたに拘ったのはたつきのツィートと辻褄をあわせるためじゃないのか?

>ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。

これで辞めさせらてたつきかわいそうと同情されたしカドカワ酷いって騒動になったんだから
あとから自分が辞退したのが真相ですと認めたら矛先が自分に向かうしたつきも叩かれる

943 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 18:30:25.41 .net
>>942
>矛先が自分に向かうしたつきも叩かれる
たつき信者は「たつきは福原に騙された被害者!」と全面的に擁護する事間違いなしだろうけどな

944 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 18:30:38.73 .net
「たつき続投の交渉を蹴った無能」の看板か
「たつきを守り続けた被害者」の看板
本人としては後者を何としてでも守りたいでしょうなぁ

945 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 19:50:35.95 .net
マジで定時退社した勢いになってて草
お前らもうちょい隠せよ

946 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 19:59:10.91 .net
あんまり妄想捗らせてるとまた笑いものにされるぞ

947 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 20:07:25.20 .net
今日は土曜日だぞ

948 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 20:56:26.44 .net
何言ってんだよネット会社に土日があるわけないだろ
シフト勤務だよ

949 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 21:00:10.98 .net
夜勤の奴遅刻かよ 早く代われよ

950 :メロン名無しさん:2018/01/13(土) 21:13:44.11 .net
シフトなら定時自体がない
コンビニと同じ

951 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 01:47:32.75 .net
無断使用って破→Qのミサトみたいな委員会の物言いが違和感あるんだよな
ヤオヨロズの無断使用があったとして
自由にやらせてたの委員会だろ?
その言い方は無いんじゃない?
許可した方は責任取らないのって言う

952 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 01:48:27.53 .net
そう言えば次スレどうすんの?

953 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 01:55:41.69 .net
結局本スレでやってるからこのスレの存在意義が…

954 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 02:00:35.71 .net
許可っていうかチェック物を提出してないんじゃないの?
公式アカウントから出してないし

955 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 02:59:37.57 .net
次スレいらん
本スレとまったりスレがあるんだからそれで十分

956 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 03:19:37.97 .net
次スレ立てておいたよ

けものフレンズ9.25議論スレ その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1515867399/

957 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 08:31:15.47 .net
本スレは黒幕コア吉崎角川親でも殺されたのか?
まったりは次はこのイベントがあるよ楽しみだー

全然違うんだがここが続くと都合が悪いんだな

958 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 09:20:57.34 .net
なんだ吉崎観音の嫉妬が原因なのか

959 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 10:09:12.95 .net
福原はヤオヨロズのサイトもツイッターも使わず、個人のアカウントでの弁明しかできなかった時点で
信憑性が薄いんだよね。会社の名前だして弁明したらマズいからとしか考えられない

960 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 10:27:00.59 .net
来た来た

961 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 10:27:31.81 .net
たつき信者の吉崎叩きは対立煽りになってないから面白いんだな
吉崎信者対たつきの構図は、たつき信者がかってに妄想しているだけで現実は別
回りはたつき&信者を珍妙な動物を笑う感覚で話題にしてる

962 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 10:38:36.65 .net
長い

963 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 11:07:59.23 .net
本スレやここでもたまに出るけど「アンチ福原」っていうのがよくわからん
同人感覚が抜けず色々やらかしてるけど一応成果をあげたたつきに信者やアンチが涌くのはわかる
けど、成果をあげる所かたつきの足を引っ張ってるだけの福原に擁護が沸く理由がわからん

964 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 11:45:41.52 .net
福原擁護の理由
福原ヤヲヨロズ関係者(工作員)が本スレにずっといる
目的:声優、Pの養成所ビジネスを軌道にのせるには福原を有能Pあつかいしたい
行動:福原原因説は絶対に否定(それいがいならなんでもいい)
例:公式報告を怪文書よばわりして否定、文春も否定
福原説いがいならなんでもいいので、925〜1227カドカワ説
1227〜現在吉崎説に誘導

965 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 11:49:43.23 .net
以外ぐらい漢字で打てよ
読みづらい

966 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 13:45:06.22 .net
福原とたつきが一心同体という部分も、信者が福原を守る理由だね
たつきのアニメ制作環境は全て福原が用意してる
福原が干されたら、たつきは作品を作って世に出す手段を失うんだ
それを信者は恐れているね

967 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 14:26:56.60 .net
irodoriとヤオヨロズって期間契約なんじゃなかったっけ?
なのに、福原福原といってるやつの意図がわからん

968 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 14:43:31.05 .net
>>967
事前の情報共有の正常化と言ったときに
ヤオヨロズ側の担当者はひとりしか思い浮かばないからじゃないか?

969 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 14:55:40.90 .net
福原とたつきが契約してるの分かってて
福原の名前が出るのがわからないとかバカなのか

970 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:04:38.21 .net
アンチにとっては福原は邪魔だよな
福原さえ潰せばたつきへの攻撃は楽になる
ファンもそれを分かってるから福原攻撃に乗ることはない

>>967
5年契約とかよく言われるが、契約が5年続いてると言っただけでいつでも切れるしいつまででも続けられる
大事なのは契約期間ではなく信頼関係だろうけどね

971 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:05:53.75 .net
本当、福原が叩かれると分かりやすいぐらいに沸くよな

972 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:07:57.08 .net
たつきが認めた男だからな、福原は

福原を悪とすると、たつきも悪になる
たつきにブロックされた吉崎は悪

973 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:08:58.53 .net
>福原さえ潰せばたつきへの攻撃は楽になる
理屈がまったくわかりませんが

974 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:11:19.22 .net
たつきにブロックされた吉崎憐れ

975 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:45:19.71 .net
福原がいなくなるとたつきが自由になり角川とも仕事ができる

ずっと言われていることなのに聞く耳もたずに暴れるたつき信者

その中身は福原ファンネルでした

976 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 16:48:29.11 .net
いつでも切れる←子供の浅知恵(笑)

福原が切る気がないので5年間たつきは福原の物なんですね

977 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:22:38.17 .net
かwどwかwわwとwしwごwとwがwでwきwるw
そりゃ栄誉なことで

978 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:27:25.13 .net
カドカワ不買のオタクは大変だよね

979 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:29:43.45 .net
議論スレといいながら吉崎がブロックされたという確定事項を無視するんだからすごい
>>24で結論が出ていたようだ

980 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:31:36.66 .net
たつきが人間関係リセットしまくる人ってことだよな

981 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:35:37.19 .net
>>980
フォローを外すくらいならツイッターの通常運用の範疇
だがブロックとなると、吉崎黒
吉崎の黒を覆そうと思ったら福原云々ではなくたつきを悪にしないといけなくなる

982 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:39:50.08 .net
>>981
福原になんて吹き込まれたのかも明らかになってないし
単純に逆恨みしてるだけともいえそう

ざっくりカドカワ方面とかお門違いのヘイト誘導はキッチリしてる印象

983 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:45:20.57 .net
>>982
たつきが嘘吹き込まれてるなら吉崎はメールでたつきに教えてあげればいいのにねー
ブロックされちゃうなんて憐れよのう

984 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:47:47.06 .net
>>983
そんな筋合いはサラサラなくね?w

吉崎はTwitter垢を触ってすらなさそうだし
人づてにブロックされたこと聞かされたら、ふーんって言ってそう

985 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:51:44.30 .net
>>984
その程度なのかw
やっぱり福原についていったほうが良さそうだ

986 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:54:22.98 .net
>>985
恩をあだで返すを地で行ってるよなたつき

987 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 17:55:53.44 .net
>>986
吉崎を踏みつけにしよう

988 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 18:06:54.73 .net
でもまあ、カエル垢もちょっと疑わしいんだよなw
()がどうとか言わんがw

989 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 18:14:02.33 .net
けもフレのヒットでダテコーも動揺してツイッターで失言してアカ削除、その後しばらくは公式アカでつぶやくようになった
ダテコーも吉崎もたつきの才能の眩しさに狂わされた犠牲者
責めるのはよそう

990 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 19:09:40.68 .net
>>982
「ざっくり」は「福原の口癖」なんだってな
たつきは「ふと」をよく使うけど

991 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 21:57:22.97 .net
その監督のけもフレまでのオリアニの再生数もさぞ高かったんだろうな

992 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 22:34:20.85 .net
カエルはカエルでアニメも終了
グッズ需要もなく新デザインも不評だけどね

993 :メロン名無しさん:2018/01/14(日) 23:04:17.80 .net
次スレ
けものフレンズ9.25議論スレ その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1515867399/

994 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 00:00:52.51 .net
たつき福原対吉崎なんて対立は信者の頭の中にしかないんだぜ

本スレ以外で吉崎叩きにムキになっても笑われるだけなんだぜ

995 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 00:16:15.99 .net
>>994
あれ、まとめ民かなんJ民が煽って遊んでいるのを
ピュアなのが真に受けているだけだろ
925以降そういうの結構いたし

996 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 00:36:30.05 .net
本スレでしか使われてない単語使ってるからねえ

あと芸スポなんJ嫌儲はたつきの敵だそうですよ

997 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 00:51:02.99 .net
なんJとか福原が原因でたつきも被害者じゃね?とかまともな事言ってたよね
どっちが味方なんだか



福原が原因だとすると
委員会としては降りたんだからどうしようもない
説得すべきはヤオヨロズなわけで

>ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に
井上専務の発言もヤオヨロズを説得している事になるし

998 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 01:02:17.96 .net
福原が諸悪の根源だとして
そしたら何で委員会は嘘だらけのやつを好き勝手にやらせているんだ?って疑問が
細谷もこれ以上は個人攻撃になってしまう言っているけど…

・委員会が福原の名前を出したら福原の思う壺
・制作上の好き勝手を黙認、手助けしていたので強く言えない

999 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 01:07:02.17 .net
ジャストプロがKFP

1000 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 02:21:07.30 .net
>>999
KFPAには入ってないのだ


委員会も会議の議事録とかあるだろうに出さないのは
福原を名指しで非難した場合、たつきがまた何かするやもしれない
と言う恐怖感があるのかな?

1001 :メロン名無しさん:2018/01/15(月) 02:24:50.20 .net
どこに議事録を出す気なんだよ
まさか一般公開しろとか言ってんの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200