2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ18

1 :メロン名無しさん :2018/03/02(金) 17:22:08.56 ID:U0Wz/7bC.net

※次スレ一行目用
!extend:checked:default:1000:512

前スレ
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1510850663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


167 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 14:39:23.19 ID:1SAami7U.net
ぴえろ系と全然ちゃうやろ

168 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 14:41:38.45 ID:V7ZJ4nK0.net
超の続きとは言ってるけど、単純にその後の話になるのかね
顔や髪もそうだけど如意棒とか道着のデザインとかやたら昔を意識してるような

169 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 14:45:46.85 ID:bMM9U82J.net
DB以外のことはよく分かってないから変なこと言ってしまったか
こういうのはどういう揶揄の仕方をすればいいかわからんけどDBのキャラデザとしてはどことなく軟質系だと思う
本人の原画もそんな感じ

復活のFで山室が江口がナルト風に描いた原画のタイミング直したみたいな話があったけど
あれの是非はともかく
旧来のDBアクションとしてはツメタメ効いてたほうが"らしさ"はあるんじゃないか

170 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 14:51:12.48 ID:1SAami7U.net
多分アニメーションとして一番近いのは舘だから憲生とは違うタイプで「よく動く」になるかと思われる
どんな動きがDBに合ってるかっていうのは大事だけど結局は演出のメリハリと
それに則した原画マンの割り振りだから
長峯ならちゃんとやってくれると思われる

171 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 14:51:58.07 ID:1SAami7U.net
眠気を感じながら投稿したら思われるって2回使ってた

172 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 16:02:22.70 ID:UVemTYz1.net
馬越来ないかな

173 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 16:09:56.54 ID:pkgku9P1.net
確かに馬越のドラゴンボールは一度でいいから見てみたいな
長峯との繋がりもあるしヒロアカの映画も夏公開だしありえなくはないと思う

174 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 16:13:06.57 ID:78hb/sSB.net
Zできてたろ馬越

175 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 16:22:10.08 ID:uLEMZhUm.net
作監として見たいってことじゃね

176 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 20:37:32.13 ID:+MFuc3/a.net
最終的に山室の方がよかったとかマシとか言われそうで怖いな

177 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 20:39:53.64 ID:VNEkfMNh.net
キャラデの決定権限って誰なんだろうな
一義的には監督なんだろうけど一任されるわけでもなかろうし

178 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 20:42:59.02 ID:hG+M31no.net
>>132
細いね。ブウ編後はもう少しマッチョなのに

179 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 21:02:29.93 ID:ueK5DCZq.net
プリキュアの新谷パート(BANK以外)
ワンピやってることのが多いんだけどすぐ見つかる動画がこれしかなかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=kGCygF4gOYM

180 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 21:59:48.22 ID:WNxO/MfX.net
>>179
ソースある?

181 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 22:06:02.44 ID:E65ga5lm.net
原作者本人が関わって選びましたという話でこれなのだから
たぶん近年の山室作画はそんなに気に入ってなかったんだろうな
あのカチカチ絵の真逆みたいな画風だし

182 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 22:07:11.40 ID:ueK5DCZq.net
>>180
プリキュアアニバーサリー本の青山・志田・新谷・森宗座談会

183 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 22:17:04.28 ID:3bCDEDMG.net
押山清高さんがベジータの絵上げてるな

184 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 22:28:52.19 ID:uLEMZhUm.net
筋肉の描き方とかも山室とは逆方向だしな

185 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 23:05:41.43 ID:U6WMkrjJ.net
超の総集編じゃなきゃいいけど
作画スレ的にはおいしいんだろうけど

186 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 23:08:45.55 ID:BA1hNOmS.net
公式が「今テレビで放映されているアニメの次のストーリー」って明言してるしそりゃないだろう

187 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 23:23:03.80 ID:E65ga5lm.net
ただでさえTVシリーズで映画のおさらいやったのに今度は映画で逆をやったら質の悪い冗談としか言いようがないだろ
まあ>>186の言うとおり現状出てる情報の時点でまずあり得ないが

188 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 23:30:03.67 ID:uLEMZhUm.net
超と原作最終回の間の話になるんだろうか

189 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 23:52:08.09 ID:ZbMNKNdW.net
新谷作監だと結構アクション作画の毛色が変わりそうだなあ
ていうか大西亮といい渡邊巧大といい森宗弘樹といい
東映所属で近年目立った仕事してるアニメーターってみんなこういう影少なめでぬるっとした感じの動かし方するけど誰の影響なんだろ
山下高明?

190 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 00:37:59.53 ID:9UYQ0dA7.net
音響に新井さん復帰はないかな〜

191 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 01:02:18.03 ID:+5hQDRKP.net
819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8f-nWou) sage 投稿日:2018/03/14(水) 00:11:18.62 ID:FyrlaYcH0 1回目
http://i.imgur.com/ICNsSoE.jpg
目上げた

192 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 01:23:39.79 ID:9UYQ0dA7.net
新しい絵もっと来い

193 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 01:35:39.91 ID:GLy0KZRR.net
>>181
まあ、TVシリーズで線の少ないデザイン採用しても
あまり動かせないし見栄えしないとは思う
映画だから出来たんじゃないか

194 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 01:38:16.09 ID:GLy0KZRR.net
>>189
西田達三以来そういう作画を志向する若手が多いんだから
きっと山下さんの影響じゃない?

195 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 01:53:36.02 ID:J1h956qA.net
旧作リスペクト路線の高橋が今のところは一番しっくりくるなぁ
そういうのとは方向性ガラッと変える感じなのかな
長峯だから演出的には旧作踏襲してくれるか

196 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 02:04:43.90 ID:5gCmTLGk.net
影無しに拘ってるのは高明だから、影響受けてるなら高明からだろ
しかし新谷くんか
余り目立った印象もないのに大丈夫だろうか
林亡き後の東映エースたる巧大くんにやって欲しかった

197 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 02:12:58.20 ID:yvFg/vmN.net
勝手に殺すな

198 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 02:22:38.83 ID:J1h956qA.net
オーディションってどんな面子でやったんだろうな
どうして新谷になったのか
色んな人のDBが見てみてえ

199 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 03:02:11.48 ID:w7XSlykZ.net
ムックとかで見れたら良いけど
多分新谷のオーディション用デザイン公開とかが限界なんだろうなあ

200 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 03:26:08.51 ID:yvFg/vmN.net
オーディションデザインなんて個人のツイッター持ってる人が10年後とかに上げない限り無理

201 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 06:57:36.29 ID:ih4z5pC2.net
お前ら結局どれ思い入れあんの?https://i.imgur.com/fTvu3Xx.jpg

202 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 07:16:11.59 ID:NUGpcgi0.net
山室多過ぎ

203 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 08:13:46.42 ID:MnmyS9DC.net
聖闘士星矢Ωのコンペ画は聖闘士星矢ぴあに載ってたような気がする

204 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 11:21:22.09 ID:x7z0PUn7.net
ブウ編の中鶴キャラデザがいい

205 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 12:18:09.82 ID:1Mev6GAn.net
昔のちっちゃい悟空の絵が一番かわいい

206 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 13:04:00.48 ID:7SM/1a4Z.net
>>200
ガンダム00のムックに主役ガンダムコンペのデザイン画が結構載ってたはず

207 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 13:38:23.33 ID:d3BwA+fg.net
>>204
中鶴のキャラデザっていうとズーナマーとかドンキアーとかドクターミューとかリルドとか…?
お手本がないとダサいデザインが多いような

208 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 13:53:19.08 ID:XCb42lpT.net
そうじゃなくてZブウ編のアニメ用キャラデザって意味だろ

209 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 14:24:35.59 ID:J1h956qA.net
ブウ編の中鶴だな俺も
昔の山室も上手いけど人造人間編はなんか無機的すぎて好きになれない
94年〜96年あたりは好き

210 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 18:17:00.83 ID:3NaYWLni.net
ブウ編は原作あるし中鶴は作監やってないし特に中鶴の色が出てるとは思えない

211 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 18:24:36.78 ID:3NaYWLni.net
中鶴はフローラ(DQ5)のデザインで力を使い果たしたのだ…

212 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 19:23:27.00 ID:BwK57XZz.net
キャラ表の話だと思うんだが

213 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 20:35:27.64 ID:d3BwA+fg.net
>>211
まあそっちの話じゃないが、フローラのデザイン嫌いだわ
あざとくてな
似た印象のセーニャは好きなんだが
GTも女キャラがロリばかりで辟易した
スレチすまん

214 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 20:47:18.86 ID:x7z0PUn7.net
>>210
原作ある頃がダメなら>>201の無印とZ山室は除外だな

215 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 20:57:24.58 ID:5wRE/wFl.net
今回のティザー画を山室が描いたとしたらって事で作ってみたhttps://i.imgur.com/H8pSuzj.jpg

216 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 21:14:30.58 ID:AH384rBW.net
死体蹴りは良くない

217 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 23:16:08.88 ID:hD6G+s4D.net
1枚絵なのに中割りみたいになってて草

218 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 23:35:15.54 ID:yvFg/vmN.net
>>215
左の文字も始まらないとか終わるにした方が凝ってて良かった

219 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 23:42:35.69 ID:+5hQDRKP.net
独特の気持ち悪さが再現されてる

220 :メロン名無しさん:2018/03/14(水) 23:53:44.97 ID:p+qj1Rmy.net
髪もなびかない気がする

221 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 00:06:15.80 ID:gC9LFH6t.net
林と巧大が新谷デザ絶賛してるな

222 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 00:17:15.69 ID:l7tScD1O.net
>>221
身内の評価やぞ

223 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 00:38:34.52 ID:s3RJPEK5.net
>>201の比較では新谷の悟空が一番強そうに見えるんだよな
表情落ち着いていて無駄がなく芯が通ってる
腕力ではなくパフォーマンスで示すタイプのような

224 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 02:12:52.05 ID:d6xW73r8.net
安心できる絵柄なのは中鶴かな

225 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 07:44:01.63 ID:SSw2ahNO.net
>>215
陰影光沢の使い方はわかるけど
絵柄下手男じゃん

226 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 08:05:06.43 ID:d6xW73r8.net
もうちょっと髪持ったら山室っぽくなるんじゃね

227 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 08:05:22.08 ID:d6xW73r8.net
盛ったら

228 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 08:29:03.02 ID:1fh+CyeL.net
山室ノーマル悟空は黒髪の飛び跳ね具合を光沢使ってもっと細かく描く印象
あと毛量が少なめなのは確かだが少な過ぎて下手男になってる

229 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 08:57:38.44 ID:d6xW73r8.net
>>201見ればよくわかるな

230 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 09:18:17.25 ID:1fh+CyeL.net
山室が毛量関係で色々言われるのは主に版権イラストの時だから
キャラデザだけだとなぜ叩かれるのかピンと来にくい気もするけどね

231 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 09:29:09.92 ID:d6xW73r8.net
キャラデザでもハイライト過多なのはわかる

232 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 09:32:52.17 ID:f0xJEiQo.net
こんなイメージになるのかな
https://youtu.be/PlV7AJAOxZk

233 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 09:35:59.43 ID:d6xW73r8.net
>>232
なにこれ
特に後半がよくわからん

234 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 09:53:07.75 ID:lUXO4MFN.net
>>201
左から2番目と3番目以外ゴミだな

235 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 10:18:14.42 ID:d6xW73r8.net
>>234
前田絵がゴミだと…

236 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:04:21.44 ID:lUXO4MFN.net
>>235
仕方ない
その当時は無理に未来の鳥山絵を想像しながら作ってた頃だし
でも本編は上手い

237 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:17:01.89 ID:jVI81gTx.net
何が仕方ないのかわからん
この前田絵充分すぎるし

238 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:35:40.15 ID:lUXO4MFN.net
スマソわざとだろうけど内山作画に近いから拒絶反応が出たのかも

239 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:40:54.02 ID:n4ysKfre.net
瞳がデカすぎるような気はする
関係ないけど身勝手の瞳ももう少し小さめにしてほしかった

240 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:44:48.85 ID:1fh+CyeL.net
瞳孔とハイライトがあるだけで
いつものスーパーサイヤ人と一緒じゃね

241 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 11:57:21.77 ID:n4ysKfre.net
そうかなぁ
作画にもよるんだろうけどこれとか特にデカく感じるわ
http://lineup.toei-anim.co.jp/upload/save_image/episode/10855/story_img_3.png

242 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 12:09:54.95 ID:1fh+CyeL.net
あ、本当だ
印象でレスしてたわ

243 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 12:12:12.65 ID:r2RYPRS1.net
>>241
デカすぎて鳥山っぽくない
いやまあ鳥山が絶対デカい瞳を描かないかはともかく

244 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 12:22:04.25 ID:Iu3kRLT8.net
これに合わせた結果なんかね
超サイヤ人3と同じくらいでいいのに
https://pbs.twimg.com/media/DWPb_FIVQAA9-fe.jpg

245 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 12:41:45.83 ID:ndNeoVsn.net
>>238
無印時代の内山は良かったって意見このスレでも多いしこの時期の絵柄で内山作画に近いって言ってもそんなに悪い意味には取れない

246 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 12:57:33.00 ID:6yyG6eib.net
最近の鳥山のキャラ目玉でかいだろ
第6宇宙のやつらとかベタ塗りげき浅キャラやん

247 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 15:51:41.90 ID:ndNeoVsn.net
https://twitter.com/naoV47/status/974175418826743808?s=19
おっ

248 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 16:15:17.54 ID:Qq8Xoyyu.net
志田がこういう発言するの珍しいな

249 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 16:22:23.14 ID:ndNeoVsn.net
新しいドラゴンボールにわくわくすっぞ状態なんだろ

250 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 16:26:37.74 ID:Qq8Xoyyu.net
確かに山室ハイライトを暗に否定したりしてたしな
佐藤みたいに明言しないだけで山室デザインに不満があったみたいね

251 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 17:22:22.21 ID:GEseoadJ.net
プリキュアSSのときなんかはブログで結構あれこれ言ってたりしてたような

252 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 20:12:09.22 ID:HvME2/I/.net
>>239
原作の表紙絵が元だから…
ドラゴンボールに限らず前田はかなり忠実に模写してたよ当時は
https://i.imgur.com/fRjRB24.jpg

253 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 21:56:34.22 ID:t+zv9Fv2.net
新作映画の監督長峯なのか
これは期待できる

254 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 23:18:05.99 ID:xon2i+k/.net
山室さん完全にオワコンやな。。。
http://www.dbmovie-20th.com/

255 :メロン名無しさん:2018/03/15(木) 23:27:10.94 ID:d6xW73r8.net
アニメ終わってもとよたろうのコミックスは続くのか

256 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 00:47:02.96 ID:KJVGSTc9.net
まあ、下克上だね。。。
miscellaneous
http://o.8ch.net/13mqv.png

257 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 01:04:20.99 ID:y94vmv3f.net
山室はここにきて自分が使われなかったことで省みたりするのかな

258 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 01:06:47.92 ID:uAVFO2wV.net
まあ新谷の評価はこれからだからな
まだたった1枚の絵が公表されたに過ぎないんだから

259 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 06:06:55.00 ID:AZNxKIi2.net
山室は今度は別のアニメで身勝手の極意発動するかもしれんぞどうなるか知らんけど

260 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 08:33:05.06 ID:TzuJ7DWJ.net
ヒーローズはやるだろうし
超のテレビ版も続行ならあり得る
映画が別の人になって嬉しいからいいわ

261 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 09:24:43.69 ID:EN/DPIso.net
これを機に体制見直してほしい

262 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 12:31:57.32 ID:n6ZSEif+.net
競争を作ることが大事なんだよな
新しいデザインが出れば山室も影響受けて改善されるかもしれない
そうやって世間のニーズに沿うように段々と最適化されていく

263 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 13:50:40.03 ID:23YLp8xx.net
いっそそれなら東映外でも作ったほうがよさげ

264 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 18:09:16.18 ID:UMyDMhxc.net
鳥山の他の作品をお試しで他に作って貰うとか
鳥山が気に入れば東映も安泰ではなくなるかも
戦車が出てくる奴、昔のジブリに作って欲しかった
とりあえず次の映画は期待するが

265 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 18:33:10.29 ID:ahgHVsT1.net
制作東映以外のドラゴンボールが想像できない

266 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 18:57:22.78 ID:j8bh6NQZ.net
単発のOVAや劇場ならともかくテレビシリーズは東映以外には無理だろ体力的に
プリキュア程度でも「あれは東映じゃないと無理」とか言ってたからな他社の製作が

267 :メロン名無しさん:2018/03/16(金) 19:28:17.20 ID:UMyDMhxc.net
東映はいい脚本家いないイメージがあるけど外部のライターに委託とかあるの?
超は後半作画は改善したが、相変わらずストーリーには迷走があった

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200