2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ18

1 :メロン名無しさん :2018/03/02(金) 17:22:08.56 ID:U0Wz/7bC.net

※次スレ一行目用
!extend:checked:default:1000:512

前スレ
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1510850663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


39 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 20:56:45.64 ID:a/wCnY2l.net
https://pbs.twimg.com/media/DXg_S_sVAAIKhqC.jpg
下手男最新作

40 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 20:59:31.07 ID:YMSd02q8.net
>>35 >>38
俺も曲は劇場ですげえいいと思った
事前にホルモンの曲が使われるってネタは公式であがってたからどうなるんかなと思ったけど
EDロールの主題歌でかかるかと思いきや実際は本編で絵合わせも何もない流しっぱなしのクソで唖然とした

41 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 21:01:18.93 ID:REkx/fmt.net
>>35
題材が神?発表当時から今更フリーザかよという感想しか無かったが
ホルモンの曲も絵面がついてかなくて持て余し感が残念すぎたな

42 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 21:05:58.03 ID:TzO3yOKR.net
>>39
何故か知らんが顔がおたふく風邪みたい

43 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 21:06:52.29 ID:TzO3yOKR.net
結論 山室に監督をやらせてはいけない

44 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 21:07:53.74 ID:YMSd02q8.net
曲は昔作ったやつで充分わかってるんだから
神神の志田パートみたいなシーンでかけるべきなんじゃねえの
と思ったけどそもそもFにそんな熱いシーンなかった

45 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 21:18:11.75 ID:fIuiaui9.net
フリーザ軍の大型船が上空から攻め込んでくるのを戦士たちが必死押さえ込んで
そこから更に2機目が〜、みたいなもうちょっとフリーザ軍に攻め込まれてるような描写見たかったな

46 :メロン名無しさん:2018/03/05(月) 22:28:35.14 ID:REkx/fmt.net
ぬぼーっと呑気にビル街の上飛ぶだけだからな
Z119話のフリーザ船飛来の演出と比べると雲泥の差

47 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 11:10:07.67 ID:hhhriol+.net
次の回って演出誰?

48 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 16:48:09.78 ID:OrPz63mV.net
西尾大介

49 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 19:44:17.50 ID:srtu6JuV.net
だったらいいなぁ
今何やってんだろう

50 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 19:53:44.93 ID:4Zo0QNk9.net
白髪染めたりとか

51 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 19:56:30.90 ID:+dPrlb3O.net
つい最近プリキュアのイベントに出てた

52 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 20:04:36.88 ID:iIM9RWQa.net
まだ58歳らしい、意外と若かった
そういや中鶴・井手・梨沢と同期なんだっけ

53 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 20:34:08.92 ID:vm5CakQ4.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
鳥山絵か中鶴絵の身勝手の極意見たいわ
山室絵はなあ

54 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 20:46:46.07 ID:zpIjYMD/.net
今週の山室修正入ったっぽい身勝手格好良かったけどね

55 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 22:30:14.69 ID:YMEwvd0a.net
西尾は20代でSDやってたのか
やっぱ若さって大事だと思うわ

56 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 23:01:16.81 ID:OKHgZYL2.net
西尾回でオススメある?
17号vsピッコロ以外で

57 :メロン名無しさん:2018/03/06(火) 23:26:57.77 ID:wf26tvdK.net
無印 96、111、116、144
Z 25、31、142、179

58 :メロン名無しさん:2018/03/07(水) 01:13:48.20 ID:FZzeb2u0.net
演出がしょぼいことで有名なGTで演出良かった回ってどれだ
最終回以外で

59 :メロン名無しさん:2018/03/07(水) 01:20:56.87 ID:x9dGvm1R.net
前スレで同じ話題で挙げられてたけど27話

60 :メロン名無しさん:2018/03/07(水) 03:41:11.40 ID:6td7Oj6E.net
今村回なんかは好きだけど微妙にベクトルがズレてんだよな

61 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 03:50:46.68 ID:wL4sRvNj.net
下手糞壊死って誰の絵に似せてるつもりなんだろうか

62 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 05:28:56.83 ID:OnysqRx2.net
山室って左肩を前に出すポーズ多用するけど
原作でも結構あるっけ?

63 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:01.01 ID:SB+/5q7W.net
あまり記憶にないな
原作絵では斜め上からのカットが嘘パースで描かれてる事が多いのが印象に残る以外、特定の角度やポーズが多い印象がない

64 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 07:54:14.17 ID:wL4sRvNj.net
山室は自分の絵が構図絵柄含めて最高だとか思ってそう

65 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 12:13:09.01 ID:trg4hkXN.net
左肩ポーズどんなやつ?

66 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 12:37:33.27 ID:1uBMCQzc.net
>>65
自己レスだけど分かった
前も確か話題出てたな

67 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 13:16:39.33 ID:wL4sRvNj.net
山室は正面絵が描きたいのか難しい構図描きたくないから正面ばかりなのか

68 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 19:03:33.79 ID:kQig9Ha0.net
ドラゴンボール超
放送休止(3/11)
#130 (3/18) 山口宏 今村隆寛 中村亮太 中村亮太 舘直樹・眞部周一郎
#131終 (3/25) 冨岡淳広 石谷恵 石谷恵 山室直儀

http://pbs.twimg.com/media/DXwF5cWU0AABzGn.jpg

69 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 19:03:50.37 ID:kQig9Ha0.net
間違えた

ドラゴンボール超
放送休止(3/11)
#130 (3/18) 山口宏 中村亮太 中村亮太 舘直樹・眞部周一郎
#131終 (3/25) 冨岡淳広 石谷恵 石谷恵 山室直儀

http://pbs.twimg.com/media/DXwF5cWU0AABzGn.jpg

70 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 19:18:35.23 ID:Vz881Zhq.net
石谷期待されてるなあ・・
次の映画の監督だったりして

71 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 19:35:26.44 ID:JcIqEWAa.net
石谷すげえな

72 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 19:35:54.86 ID:JcIqEWAa.net
よかよかダンス演出の人だよな?

73 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 20:30:04.36 ID:inuLv7YT.net
よかよかとコミック風のやつはすげー良かったな

本編だとどうなるか期待

74 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 21:36:35.93 ID:wif02Szm.net
演出ってオープニングやエンディングもやってるんだろ?
ZのOPでベジータとナッパがマグマの中を歩いてたり悟飯が空から落ちてきて悟空に抱えられるシーン好きなんだが、ZのOP演出って誰やってたの?

75 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 21:45:14.91 ID:E2ARmEuV.net
>>69
さらば山室!また会う日まで!

76 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 21:45:22.24 ID:wL4sRvNj.net
GTまでのopedは公式発表ないから推測するしかない

77 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 21:56:48.37 ID:kQig9Ha0.net
多分西尾な気はするけど憶測を出ない

78 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 21:58:46.94 ID:E2ARmEuV.net
曲も演出も無印OP&EDが一番好きだな

79 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 22:03:07.10 ID:wL4sRvNj.net
>>75
そして劇場作監として君臨するのか

80 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 22:30:41.61 ID:ZBxGF3Jd.net
無印のOPだけは西尾本人が認めてる

81 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 22:45:48.11 ID:euAgwnJu.net
>>80
詳細

82 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 23:03:35.75 ID:ZBxGF3Jd.net
ソースは忘れたけど「光ってる」の歌詞のところで亀仙人の頭を光らせたら
岡崎稔か誰かからやりすぎだと言われたエピソードを語ってた

83 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 23:22:45.42 ID:wfWp551b.net
ZのOPだったら「騒ぐ元気玉」の所と最後に悟空が超サイヤ人になる所が好きだな

84 :メロン名無しさん:2018/03/08(木) 23:47:16.52 ID:wL4sRvNj.net
騒ぐ元気玉のところって途中で変更されてるよね

85 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 00:00:35.62 ID:7FZl0heo.net
無印やZのOPってあまりない独特のセンスを感じる
普通ならもっとキャラを出しそうなのに背景だけの時間がかなりあったりとか
ブウ編でもサビなのに悟飯が変てこなポーズいろいろとってるカットが長めだったりとかね

86 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 00:25:49.57 ID:/ZSazj5e.net
西尾 はじめは岡崎稔さんのアシスタントでしたけどね。だからオープニングもはじめて手がけたんだよね。

──あ、そうか! シリーズディレクターがオープニングの絵コンテを描くんですもんね。もう、何百回も観てます。

西尾 初代オープニングで、「この世のどこかでひかってる」ってところでで、亀仙人のハゲ頭がキラっと光る絵にしたんですよ。そうしたら、「絵と歌詞をあわせすぎだろ!」って言われた(笑)。
http://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol274.html

87 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 01:49:09.10 ID:C6JaATvq.net
>>62
山室コンテはいつもこれが気になる

https://i.imgur.com/fddK9TW.jpg
https://i.imgur.com/oLWUGX2.jpg
https://i.imgur.com/DCGzhUK.jpg
https://i.imgur.com/U3bnB07.jpg
https://i.imgur.com/YxAmuXD.jpg
https://i.imgur.com/uqWEBmS.jpg
https://i.imgur.com/B5siUC3.jpg
https://i.imgur.com/vYndBFr.jpg

88 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 01:54:56.57 ID:tFUHLjGV.net
描きやすい構図描きたいだけだろ

89 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 02:05:11.77 ID:C6JaATvq.net
映画1本通して観ただけで既視感だらけでヤバいしほんと同じ構図繰り返してるだけだな
https://i.imgur.com/EJEpGaC.jpg
https://i.imgur.com/SC7q8a9.jpg
https://i.imgur.com/idGNOkx.jpg
https://i.imgur.com/g4dYRcF.jpg

90 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 03:19:22.40 ID:FFk987TM.net
ビビットアングルやん

91 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 04:37:09.50 ID:/YpLu529.net
股間を刺激しそうなアングルやな

92 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 05:28:51.72 ID:IOgmDaBC.net
>>85
>背景だけの時間がかなりあったり

制作状況が苦しかったんじゃ・・

93 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 05:38:47.60 ID:IOgmDaBC.net
>>87 >>89
多用してるのはわかってたけどいざ並べられると草の草

94 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 07:53:22.85 ID:ubz1DCAS.net
山室にコンテやらせ続けてるのは森下の責任だろ

95 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 10:22:08.16 ID:k0u5h1at.net
>>73
あの2つは絵良いよなぁ

いまのEDの絵最後が使いまわしだし途中も動きないし
最後なのにがっかり感が・・・

96 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 13:04:00.76 ID:ErkLW58x.net
元は西部劇の代表的なアングルだな

97 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 17:27:15.85 ID:FFk987TM.net
高見暁P、中村亮太SDインタビュー
https://dragonball.news/news/180309ar.html

98 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 18:22:03.32 ID:IOgmDaBC.net
なかなかの長尺で見応えあるインタビューだったが山室の山の字も無くて草

99 :メロン名無しさん:2018/03/09(金) 18:22:54.50 ID:74coqgnp.net
>>93
このインタビューを読む限りだとクレジット通りに終盤は中村が中心で作ってるのか
少なくとも序盤の方は長峰が中心だったみたいだけど、今は劇場版の作業でもやってるのかな

100 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 01:21:12.09 ID:Cl6YyzSD.net
>>87
松戸式敬礼みたい

101 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:08:04.36 ID:s2U4Zh+j.net
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/1/6/16d55ea0.jpg
下手男最新

102 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:09:40.87 ID:PuPCyAJe.net
ベジータの顔ぐちゃぐちゃだな

103 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:15:16.31 ID:xF5KPw+P.net
悟空の体、描いてて違和感感じないのかな

104 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:16:19.63 ID:Cl6YyzSD.net
>>101
なんかクウラがいてワロタ

105 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:17:44.56 ID:PuPCyAJe.net
こいつに描かせるくらいならとよたろうにでも描かせたほうがいいんじゃないか
公式で使ってるんだし

106 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 02:23:54.64 ID:SxTUipdJ.net
インタビュー見たけど
やはり鳥山とアニメスタッフの間には大きな溝がありそうだな
一応やり取りして構成は練ってるみたいだけど
なんかメッセージ上での応答だけで
お互いの方向性がしっかり共有されてない感じがするな
鳥山側もアニメ側も責任押し付けあえる環境になってるのが良くない

107 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 03:13:10.79 ID:gJ4QSDoC.net
長期のTVアニメだからあんま時間取れない感じなのかなぁ
復活のFからいまいち原作サイドと東映サイドの連携取れてないよね
放映当時は山室が監督やるのが問題だと思ってたけどそれ以前の制作体制に問題がありそう

108 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 03:13:41.93 ID:gJ4QSDoC.net
いや山室監督も起用はおかしな話ではあるのだけど

109 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 04:11:10.70 ID:QB7NDhuc.net
ベジータのブルー2の正式名称「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人・進化」なのな

110 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 06:45:42.65 ID:QXSVEGfU.net
>>106
責任押し付け合うてあんた
アニメは全てアニメスタッフの責任だろ
悪い意味じゃなくて、良い意味で
インタにある通り、綺麗な絵作り、迫力ある絵作りを頑張ってると思う
初期とは段違いの良さだよ

アニメ超の悪いところは今は主にストーリー部分だな
場当たり的で先が見えないっていうか、ブレが目立つ
DBZ時代で言えば、あかほりさとる並みの創作力ある奴がしっかり脚本やれば、演出が毎週変わってもそんなにブレないんだと思うがなあ

111 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 22:54:54.64 ID:96nfO65v.net
下手男さんは誰を参考に入社したんだろうね

112 :メロン名無しさん:2018/03/10(土) 23:19:17.97 ID:PuPCyAJe.net
山室あたりかもな
わからんけど

113 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 02:02:49.06 ID:Y918AMU5.net
https://i.imgur.com/gCGGUSj.jpg
やっぱグッズは下手男じゃなくてこの人に描いてほしいな
ドッカンの絵のトレスだが

114 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 02:05:42.07 ID:FI9HWDwr.net
画質なんとかしろ

115 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 05:56:32.07 ID:ISCYAISk.net
>>113
流用をトレスとは言わないのでは

116 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 09:37:21.33 ID:ptgX0EG7.net
公式ってブロリーのグッズやたらと出すね

117 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 10:13:08.70 ID:7Kwx9FLg.net
ブロリの髪をガッツリ緑色にする傾向はなんとかならないものか

118 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 13:29:04.57 ID:IrnZeN8N.net
鳥山絵ベースの身勝手の極意絵増えてほしい

119 :メロン名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:28.31 ID:vnj59jPB.net
画像はないけど
今日ある店に入ったらポチ袋が売れ残ってた
素人の俺でも一発で下手男とわかった

120 :メロン名無しさん:2018/03/12(月) 05:36:09.83 ID:kBRRKRI/.net
下手男の絵のグッズだからだろ(適当)
実際下手男の絵のグッズは生理的に無理で買いたくない

121 :メロン名無しさん:2018/03/12(月) 05:43:30.14 ID:HDcIVM3R.net
それは流石に自分が元々買わないことにむりやり理由を付けてるだけな気がする
下手だから買わないっつーか上手かったら買うって感じじゃないの

122 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 04:56:42.88 ID:1fWglwnT.net
山室といい、下手男といい
叩き方が小学生みたいなのが偶に湧くな

123 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 06:02:36.77 ID:0IcR6+Z4.net
https://i.imgur.com/68zRzIn.jpg

124 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 06:16:32.89 ID:1SAami7U.net
お、少なくとも絵は山室降ろされた

125 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 06:22:53.32 ID:1SAami7U.net
線の少なさが若手のセンスにも見えるし中鶴にも見える

126 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:03:57.80 ID:3r7BQ4Zp.net
作監:新谷
となってるね超映画HP

127 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:07:15.66 ID:54ClULsy.net
これアニメ絵なん?
この路線の絵柄でやるならほんとに石谷あたりが監督になりそう

128 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:08:14.43 ID:54ClULsy.net
ああ長峯監督か

129 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:14:54.17 ID:0IcR6+Z4.net
監督 長峯達也 作画監督 新谷直大 美術監督 小倉一男

130 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:16:32.42 ID:sphI6yjw.net
山室から替わるのいいけど絵柄いきなり変わり過ぎるのもそれはそれでって感じだな
高橋あたりが無難だったような

131 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:17:14.99 ID:3r7BQ4Zp.net
ニュース記事によるとこのビジュアルは作監の新谷によるものだそうな

132 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:18:07.62 ID:0IcR6+Z4.net
作品情報
■タイトル
映画『ドラゴンボール超(スーパー)』(仮)

■劇場公開
2018年12月14日(金)全国ロードショー

■スタッフ
原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:長峯達也
作画監督:新谷直大
美術監督:小倉一男

■キャスト
野沢雅子
ほか

https://pbs.twimg.com/media/DYHrk3OVAAEIWCa.jpg

133 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:18:28.10 ID:o/SnZ/tY.net
マジュニア戦とかサイヤ人編あたりならこの絵柄でもいいかもしれんが……

134 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:21:21.72 ID:XqMvFIME.net
作監ってなってるけど実質キャラデザだよね
新しい人も東映の人か

135 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:26:27.35 ID:3r7BQ4Zp.net
新作監、ワンピとプリキュアはやってるけどドラゴンボールは一切関わってなかったみたいだな
ノンクレでやってることもあるから絶対とは言えないけど

136 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:26:56.75 ID:uLEMZhUm.net
山室は今どんな気持ちなのだろう

137 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:31:59.00 ID:iKe63WPn.net
宇宙サバイバル編が中村主導なのはやはり劇場版の監督やるからだったのか
アルブラからずっと期待してたから正直嬉しい

138 :メロン名無しさん:2018/03/13(火) 07:33:43.02 ID:FpdIeMkx.net
つーか如意棒持ってたりするし悟空の若い頃の話だったりするのかね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200