2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新番組を評価するスレ8335(ワッチョイ有)

1 :メロン名無しさん :2018/03/23(金) 03:03:00.98 ID:wZtGW0ZL0.net

新番組を主観で評価するスレ

前スレ
新番組を評価するスレ8334(ワッチョイ有)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1515930585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 :机さん :2018/04/27(金) 14:29:36.47 ID:dYQMrnBU0.net
今期評価表(現時点での総評)


A SAOAGGO、ウマ娘
B ルパン三世PART5、キャプテン翼、グラゼニ、僕のヒーローアカデミア3、こみっくがーるず、
  ゴールデンカムイ、ピアノの森、異世界居酒屋、踏切時間、カードキャプターさくらクリアカード編、
  HDDHERO
C 信長の忍び姉川・石山篇、ゲゲゲの鬼太郎6、BEATLESS、レイトンミステリー探偵社、刀使ノ巫女
D 実験品家族、ありすorありす、グランクレスト戦記、ヒナまつり、カリギュラ
E LOSTSONG


447 :たまゆらじじ :2018/04/27(金) 17:41:40.78 ID:r0xdIKMo0.net
STEINS;GATE0 3話B
オカリンスマホゲーにのめり込み過ぎw
相変わらず鈴羽さんのミリタリー反応良いな

こみっくがーるず4話B+
前半:エロマンガに耐性なさすぎw卒倒反応ワロタ
後半:爆乳姫子先生は悩める女性の人生相談コーナーはじめたらいかがだろうか

多田くんは恋をしない4話B
眼鏡を取ると美人だったパターンだが中盤まであの地味な女がhinaだと気づかなかったな
相変わらず雰囲気もいい

カードキャプターさくらB
劇場版封印されたカードの内容の映像だがその後の事件を地震でごまかしてるな
懐かしいし雰囲気もいい

448 :destinyとおるdestiny :2018/04/27(金) 19:10:52.15 ID:Q6vj9r/9d.net
【競馬】1998年ダービー馬スペシャルウィーク、放牧中の事故で死ぬ GI4勝
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524823343/

スペシャルウィークちゃん・・・

449 :プチボーナス(笑) :2018/04/28(土) 02:02:02.96 ID:DIHugeAk0.net
ヒナまつり   4話   D
ノリがいまいち合わないんだよなあ
アンズと瞳がいるから見てる感じ

450 :プチボーナス(笑) :2018/04/28(土) 02:24:51.55 ID:DIHugeAk0.net
グラゼニ   4話   E
パッとしない話だな
わかりやすく言うとクソつまんねえ話

451 :プチボーナス(笑) :2018/04/28(土) 02:53:56.18 ID:DIHugeAk0.net
刀使ノ巫女   16話   B
要するに三つ巴的な感じか?
ややこしくなってきたけど悪くは無い

452 :机さん :2018/04/28(土) 16:18:26.31 ID:EifYoLH90.net
異世界居酒屋 3話 A+
こんな話を描けるとか驚いたなこのアニメの底力を感じたし感動したね

453 :机さん :2018/04/28(土) 16:19:45.84 ID:EifYoLH90.net
異世界居酒屋 4話 B
いつもの流れかと思ったけど見せ方が上手くてよい話だな

454 :机さん :2018/04/28(土) 16:21:35.36 ID:EifYoLH90.net
ヒナまつり 4話 F+
つまらなくなったな、主人公が一般人なら理不尽すぎて切ってるところだぞ
主人公がヤクザだからある程度理不尽な目に合ってもかわいそうとは思わないけど
周りのやつらの方がクズなんだよな、実際ヒナは主人公の子供じゃないしな
瞳を脅して無理やり働かせてるクズ女の方が遥かにクズなんだけどな
このクズ女が酷い目に合えば神アニメなんだがなあ、というか早く逮捕されろ
今回でアンズのキャラ評価は上がったけどそこしか良い部分無いな
寝る時間さえ確保が大変な瞳が可哀想な終わり方は気に入らないし失速が止まらない

455 :机さん :2018/04/28(土) 16:22:50.20 ID:EifYoLH90.net
グラゼニ 4話 B+
今回は前半から面白いな緊張感も出てたし
後半もプロと一般人の違いが分かる良い見せ方だったな

456 :机さん :2018/04/28(土) 16:24:08.06 ID:EifYoLH90.net
刀使ノ巫女 16話 D
結局面倒な事になって無駄に引き伸ばしてる感がするな
1クールで終わっていれば良かったのに

457 :机さん :2018/04/28(土) 16:25:58.43 ID:EifYoLH90.net
グランクレスト戦記 16話 C+
主人公の活躍が無かったのは残念だが、後半は斬新で面白かったな
早くあのクズを倒す所が見たいね

458 :机さん :2018/04/28(土) 16:27:45.59 ID:EifYoLH90.net
信長の忍び姉川・石山篇 4話 B+
今回も良かったな戦いの見せ方がしっかりとできている

459 :机さん :2018/04/28(土) 16:29:25.87 ID:EifYoLH90.net
BEATLESS 13話 C+
馬鹿なのは主人公じゃなくて犯罪者のお前だけどな
背景でHIEと結婚したいと昔言っていた主人公はいいな
甘い所は嫌いだがそういう新時代の感性を持ってるのは評価したい
後半は良かったなレイシアの言うとおりなんだよな神ヒロインだよな
最後の紅霞は何でこのクズの所にくるんだろうかね

460 :机さん :2018/04/28(土) 16:32:02.23 ID:EifYoLH90.net
今期評価表(現時点での総評)


A SAOAGGO、ウマ娘
B ルパン三世PART5、キャプテン翼、異世界居酒屋、グラゼニ、僕のヒーローアカデミア3、
  こみっくがーるず、ゴールデンカムイ、ピアノの森、信長の忍び姉川・石山篇、
  踏切時間、カードキャプターさくらクリアカード編、HDDHERO
C ゲゲゲの鬼太郎6、BEATLESS、レイトンミステリー探偵社、刀使ノ巫女
D 実験品家族、ありすorありす、グランクレスト戦記、カリギュラ、ヒナまつり
E LOSTSONG


461 :たまゆらじじ :2018/04/28(土) 20:07:25.68 ID:na3rYWoR0.net
ヒナまつり4話C-
前回の皿割った続き
ヒナが無愛想すぎるな
後半は多忙すぎる瞳がさすがにかわいそう
30分で600円で時給1200円かよ高校生だとしても安いなヒドいなあの店
そのまま朝から鬼ごっこで流れに流されすぎだろ

ビートレス13話D
主人公の友人のアンチhIEの都合なんてどうでもいいし

魔法少女サイト4話C-
グロキモだが展開は気になる

462 :机さん :2018/04/29(日) 16:39:56.90 ID:5jwzEW4R0.net
僕のヒーローアカデミア3 4話 S
後半の主人公が熱すぎるだろ、これは完全に引き込まれたね
文句無しの神回です、3期も続くアニメの底力を感じたな

463 :机さん :2018/04/29(日) 16:41:15.05 ID:5jwzEW4R0.net
LOSTSONG 5話 F
脚本がわざとやってるのかなと思うほど本当にごみ過ぎるんだけど
ここまで脚本が酷いアニメは数年ぶりに見た、本来なら即切りレベルなんだよな
歌が良いから見てるだけになってるから何とかしろよ

464 :机さん :2018/04/29(日) 16:42:58.82 ID:5jwzEW4R0.net
SAOAGGO 4話 A
いきなり残り3チームからなのは残念だけど
それでも戦いは熱かったな引き込まれてしまう良さに緊張感もある
最後は何かありそうな感じだったが主人公の反撃後のMが面白すぎて爆笑した
緊張感ある流れからのこの見せ方は上手いし次が気になるね

465 :机さん :2018/04/29(日) 16:44:09.92 ID:5jwzEW4R0.net
ゲゲゲの鬼太郎6 5話 F
死人が出るとか重い話にしてきてるのはがっかりだね
こんなに無駄に重い話にしたら甘い展開に出来なくなるし
それなら最後のあのクズ逮捕する時に殺人罪も含めろよ
無駄な描写等含めて全体的に脚本ごみだしこれは完全に失速ですね

466 :机さん :2018/04/29(日) 16:45:34.21 ID:5jwzEW4R0.net
レイトンミステリー探偵社 4話 E+
だからこういうありえない事をミステリーにするなよ
話は良かったけどまた失速だな

467 :机さん :2018/04/29(日) 16:46:54.92 ID:5jwzEW4R0.net
カードキャプターさくらクリアカード編 16話 B
ついにこの魔術師本性を現したな時を操れるとか相当やばいんだが
前話からの流れで一気にカード2枚分の戦闘を見せていたのは良かったな
2クール目でだれないように見せ方を工夫してるのは良い

468 :机さん :2018/04/29(日) 16:48:56.63 ID:5jwzEW4R0.net
今期評価表(現時点での総評)


A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ウマ娘
B ルパン三世PART5、キャプテン翼、異世界居酒屋、グラゼニ、こみっくがーるず、
  ゴールデンカムイ、ピアノの森、信長の忍び姉川・石山篇、踏切時間、
  カードキャプターさくらクリアカード編、HDDHERO
C BEATLESS、刀使ノ巫女、レイトンミステリー探偵社
D 実験品家族、ありすorありす、グランクレスト戦記、ゲゲゲの鬼太郎6、
  カリギュラ、ヒナまつり
E LOSTSONG


469 :パチンカス :2018/04/30(月) 01:10:55.46 ID:Sy2fqbKi0.net
僕ヒロ 最新話 S

神回
感動したわ

470 :メロン名無しさん :2018/04/30(月) 01:13:47.56 ID:rTutuRWed.net
>>462
あの回は本当にすごかったです
3期まで続いていて、ここまで安定しておもしろいのはいい作品の証ですね

471 :机さん :2018/04/30(月) 02:12:59.60 ID:pw295f0A0.net
>>469
主人公の凄さに感動するよな、やはり主人公が活躍してこそアニメだしな

>>470
凄かったし文句無しの神回だったからね
2期も熱かったけど3期も劣らないしこの調子で行けば名作もありえるとは思う
まあマイナス要素もいくつかあるアニメだからまだ分からないけどね

472 :パチンカス :2018/04/30(月) 02:48:29.31 ID:Sy2fqbKi0.net
ほんと超王道アニメだよな
素晴らしいの一言だわ

やっぱ誰かを守るときに限界の力が発揮される展開は最高やね

473 :たまゆらじじ :2018/04/30(月) 13:54:54.69 ID:baWrMJKQ0.net
SAOGGO5話A
ここでいきなり1話の続きか
エムさんのロックオンなしの射撃テクはすごいしこいつ何者だろうな
最後は後引かれる終わり方だった

若おかみは小学生4話C
おっこがピンチ→幽霊がなんとかする
の定型化

ウマ娘6話D
主役が活躍しないとあまり面白くない

ソーマ餐16話C-
ため回なので次回次第


A+ SAOGGO 
A 銀英伝Neue STEINS;GATE0 
B  多田恋 CCさくら 踏切時間 こみっくがーるず 
C  若おかみ ゴールデンカムイ ソーマ ヒナまつり 魔法少女サイト ウマ娘 ありすor  
D  実験品家族 ビートレス 
E 魔法少女俺 

474 :机さん :2018/04/30(月) 15:23:06.84 ID:pw295f0A0.net
カリギュラ 4話 F(切り)
つらい日常より望みが叶う世界が幸せだし本気でそう信じてるのはとても良い事だろ
本当にごみだなつらい日常に戻りたいから何とかするとか主人公側がクズの集まりだったか
綺麗事を言ってるだけのごみアニメに興味は無いんだよね
作られた世界の方が遥かに良い事もあるそれが分からない旧時代の感性押し付けアニメは切ります
最後も結局幸せを願ってるやつを利用してるクズばばあもいて不快だしな

475 :机さん :2018/04/30(月) 15:24:47.30 ID:pw295f0A0.net
ウマ娘 6話 B+
盛り上がって来てるし雰囲気も良いしレースも相変わらずの良さだな
安定してきているね

476 :机さん :2018/04/30(月) 15:26:47.86 ID:pw295f0A0.net
ピアノの森 4話 S+
序盤から演出と引き込みが凄いし感動するし面白いね
そこから更に主人公の本来の演奏からのシーンが圧巻だったな
これでそこらの平凡なアニメなら主人公がご都合で予選を通っていただろう
でもそのご都合は良いご都合だろうが許さないからこそ素晴らしい
音楽の世界はマナーがとても重要なんだよな
主人公が完璧をいくら超えようがマナー違反をした時点で0点なのは当然であり
ここが分かってるのは本物だな、音楽に対してのリスペクトがしっかりと出来ている
主人公は間違いなく天才だが音楽に対しての姿勢が甘かったから当然の落選である
これで挫折からの反省をして主人公が成長する余地をしっかりと残してきたな
これは文句無しで超神回です、久しぶりに凄いアニメがきたな、この調子で行けば名作所か傑作まである
SS評価じゃないのはCGの残念さだなこういうアニメにこそ予算をかけまくって綺麗にやるべき
音楽アニメ歴代最高峰も狙えるポテンシャルを今回で感じたしな

477 :机さん :2018/04/30(月) 15:28:49.78 ID:pw295f0A0.net
今期評価表(現時点での総評)

S ピアノの森
A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ウマ娘
B ルパン三世PART5、キャプテン翼、異世界居酒屋、グラゼニ、こみっくがーるず、
  ゴールデンカムイ、信長の忍び姉川・石山篇、踏切時間、
  カードキャプターさくらクリアカード編、HDDHERO
C BEATLESS、刀使ノ巫女、レイトンミステリー探偵社
D 実験品家族、ありすorありす、グランクレスト戦記、ゲゲゲの鬼太郎6、
  ヒナまつり
E LOSTSONG


478 :机さん :2018/04/30(月) 15:35:24.48 ID:pw295f0A0.net
ピアノの森が想像以上に凄かったな
音楽に対するリスペクトのあるアニメは見ていてとても良い

どこかの楽器を暴力に使って音楽を侮辱した見せ方をした最低最悪なクズアニメとは次元が違う

本物の音楽アニメはマナー違反の時点で0点で完璧を超えた演奏でも認めない
だけどそれが素晴らしいんだよな、本物の音楽アニメがついに来たし
今期はレベルが高いシーズンになるかもな

479 :たまゆらじじ :2018/05/01(火) 11:09:48.29 ID:2f7cwFPK0.net
実験品家族5話C
日常編から研究所潜入へ
話的には盛り上がってきている

ゴールデンカムイ5話D+
前半は良かったが後半は胸糞展開
だが終わり方は良かった
いわゆるため回

踏切時間5話B+
うわー今回はそう来たか
毎回2人のコミュニケーション手段が変わって飽きさせないね

魔法少女俺5話E 切
シンゴジラかよそして自虐ネタ
これって手抜きだよな〜切りますよ〜はい切りマース

480 :たまゆらじじ :2018/05/01(火) 11:14:47.61 ID:2f7cwFPK0.net
踏切時間とゴールデンカムイと実験品家族は4話に訂正


A+ SAOGGO 
A 銀英伝Neue STEINS;GATE0 
B  多田恋 踏切時間 CCさくら こみっくがーるず 
C  若おかみ ソーマ ヒナまつり 魔法少女サイト ウマ娘 ゴールデンカムイ ありすor 実験品家族  
D  ビートレス 

481 :机さん :2018/05/01(火) 16:27:59.15 ID:YLPB9p8c0.net
実験品家族 4話 B
背景が見えて来てようやく面白くなってきたな
現状だとクズ親だけど目的次第では違う可能性もあるし
終わり方は中途半端だが今後が気になってきた

482 :机さん :2018/05/01(火) 16:29:32.54 ID:YLPB9p8c0.net
ゴールデンカムイ 4話 B
緊張感がありながらも笑わせてくる見せ方が上手いし面白いね
最後の終わり方は主人公の気迫が凄くて次が気になる

483 :机さん :2018/05/01(火) 16:30:52.78 ID:YLPB9p8c0.net
踏切時間 4話 E
変化をつけたいのは分かるがこれはガチでキモイし失速ですね

484 :机さん :2018/05/01(火) 16:32:33.38 ID:YLPB9p8c0.net
キャプテン翼 5話 C
主人公の頑張りを見て変わっていく他のやつの見せ方が良いな
でも応援団長が翼個人応援しすぎなのは駄目だろ団長なんだから全体の事も考えろよ
まあ今回は溜め回みたいなものだし対抗戦がある次回からだな

485 :机さん :2018/05/01(火) 16:35:01.91 ID:YLPB9p8c0.net
今期評価表(現時点での総評)

S ピアノの森
A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ウマ娘
B ルパン三世PART5、異世界居酒屋、グラゼニ、キャプテン翼、こみっくがーるず、
  ゴールデンカムイ、信長の忍び姉川・石山篇、カードキャプターさくらクリアカード編、
  HDDHERO
C BEATLESS、踏切時間、実験品家族、刀使ノ巫女、レイトンミステリー探偵社
D ありすorありす、グランクレスト戦記、ゲゲゲの鬼太郎6、ヒナまつり
E LOSTSONG


486 :メロン名無しさん :2018/05/01(火) 16:45:42.51 ID:IiscwL+9p.net
>>478
マナーで0点になる事はないよ
フィクションだから過剰演出してるだけ

487 :机さん :2018/05/01(火) 17:46:48.28 ID:YLPB9p8c0.net
>>486
だからこそ高評価をしてるアニメだからこそ見せる事が出来る話だし
作者は音楽に対してリスペクトしてるなと思うし、本物の音楽アニメを見せたいんだなと感じる
俺は審査員の男も言ってたけど天才だけどマナーの時点で0点にしたというのは俺も同じ考えだったし
こういう現実ではそこまで厳しくない事をアニメならできるだからこそアニメは良いんだよ
平凡なアニメなら他の一部の審査員みたいにそういうの無視して100点にして感情論で主人公が通ってただろう
でもそうはさせなかった、音楽に対してあの態度は0点がふさわしいと言う事だし俺はそれが素晴らしいと思ったから高評価してる
何も現実と同じようにするのが良いとは限らない、アニメには夢や思いが込められていても良いわけで
過剰演出だと思う事自体が俺の中ではなかったね

本物の音楽アニメを見せたいんだと言う気持ちがつたわって来る超神回だったからな
天才の主人公の挫折を見せつつ成長の余地も残すことが出来たし物語の脚本としてもレベルが高いよね
正直今期の中では今回で1歩抜け出してるレベルだし、今後が楽しみ

488 :たまゆらじじ :2018/05/01(火) 18:00:28.42 ID:2f7cwFPK0.net
ピアノの森
NHKが視聴料かき集めた巨額予算でたまにヤバい番組つくるのは知ってる
再放送あれば見てみるか

489 :机さん :2018/05/01(火) 18:12:06.31 ID:YLPB9p8c0.net
>>488
評価文でも書いたけど予算は不足してると思うよ
予算不足なのか重要なピアノを弾く時のCGシーンが残念だからそこが惜しいと言うか
ここさえ予算かけまくって完璧ならガチで凄い作品だと思う

1話は切る直前だったけど最後で切らせない光る見せ方したからね
本当に凄いアニメは何かしら切らせない見せ方が1話から出来てるんだよね

490 :プチボーナス(笑) :2018/05/01(火) 18:36:07.89 ID:sLdCgnkP0.net
魔法少女サイト   4話   D
スケバン刑事かよ
復讐に次ぐ復讐劇、どこに向かうのか楽しみだが耐えられるかな

491 :プチボーナス(笑) :2018/05/01(火) 19:10:42.89 ID:sLdCgnkP0.net
ピアノの森   4話   A
格式を重んじる世界で主人公がどう活躍していくのか楽しみ
実力あればいいじゃんと俺は思うけどw

492 :プチボーナス(笑) :2018/05/01(火) 19:13:09.84 ID:sLdCgnkP0.net
マナーとかどうでもいいとまでは言わないけど
0点はねえだろ、ピアノの審査でもなんでもねえじゃん
まあそういう世界なんだろーけどな

493 :プチボーナス(笑) :2018/05/01(火) 19:16:26.40 ID:sLdCgnkP0.net
こういう見せ方は悪くねえけどな
気取った連中を実力で黙らせる布石だろうし
現実だとこういう難癖で天才が世に出ないなんてことがありそう

494 : :2018/05/01(火) 23:14:24.95 ID:KTVol5flM.net
魔法少女サイト 4話 C-
主人公以外全員クズだなこれ
不幸のキャラ付けにやりすぎ感あるわ

踏切時間 4話 B-
妹のリアクションおもしろいな
目線の動きとか
生き生きしてたわなんか

495 :机さん :2018/05/02(水) 00:42:19.34 ID:EPmn7ae50.net
どんなに天才でも音楽に対しての姿勢がふざけてるやつは世に出ないほうが良いよ
マナーを重んじるとか当たり前だけどこういう所って物凄く大事だと思うし
そういうマナーを重視するようにする事も大事な事、天才だからとそれにおぼれて他を疎かにしてはいけない
ピアノの審査だからとピアノの演奏だけの審査じゃないしそんな審査なら不要だからな
自分が演奏する楽器に対してしっかりとした姿勢を見せる事も大事

俺は小さい頃にオルガンとか習ってたから分かるけど音楽の世界は想像以上に厳しいからね
子供でも甘くない世界だしだからこそ意味があるんだよな

496 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 02:55:47.27 ID:3hLMwwt60.net
まあ俺はフォーマルな世界とは程遠い人生を送ってきたからな
結局のところ本質は何か?というそーいう話
格式を重んじる分野なのはわかるよ
だけどそういうのを実力でねじ伏せる痛快さなんかを
俺は「フィクション」であるアニメなどには期待してる部分もある

今回の件に話を絞ると
主人公のマナーに関する無知さ
それはピアノ演奏という分野ではダメなことなんだろう
しかし、会場を唸らせるような素晴らしい演奏に対して
単に「マナーがなっていない」という点のみで0点にする審査は
やっぱ閉鎖的な下らない世界だなと感じてしまうね
本戦に進めないのは良い、でもあの審査会議の描写は老害の巣窟と言わざるを得ないな

497 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 03:03:00.76 ID:3hLMwwt60.net
会場の人間を虜にするような演奏に対して
0点を付けるようなクソジャッジは俺的には気に入らない
この世界の本質は演奏ではないと言っているようなものじゃん

けどあえてそういう描写をすることで
のちに主人公が実力ですべてを黙らせるような痛快さなんかを描いてくれるんじゃないかと
そういう展開を俺は期待してるんだ

498 :メロン名無しさん :2018/05/02(水) 10:46:11.72 ID:jOQruIB8d.net
マナーもそうだけど楽譜通りじゃないから0点つけてる、正確に引くことがコンクールピアノでピアニストはある種のアスリート競技であるから普遍性があるんだよ
芸術とはまた違う

499 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 12:25:21.22 ID:3hLMwwt60.net
なるほどそれなら納得だ
芸術ではなく正確さを競う競技であるならば今回の主人公のような形ではだめだね


そう思って「ピアノコンクール 審査基準」でググってみた
なんでそういう嘘つくんだよ、俺みたいなのは信じちゃうんだよ

500 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 12:34:23.13 ID:3hLMwwt60.net
調べれば調べるほどクソな世界っぽいなw
そういう現実を吹き飛ばすフィクション作品て面白いよな

501 :机さん :2018/05/02(水) 21:00:19.58 ID:EPmn7ae50.net
>>496
何が痛快かにもよるけどな
マナー違反してるやつが天才だからと他のマナーしっかりしてるやつよりも良いのを痛快とは俺は思わない
だから主人公は天才だけどマナーには無知だっただから今後でそこを改善すれば良いわけで
天才だからと何でも挫折せずに進むアニメもあるけど
そうじゃなくて天才でも挫折させて成長の余地の残す見せ方が出来てるアニメも良いという事
マナーが悪いから0点は閉鎖的でもなんでも無い、逆に言えばマナー良ければ0点には出来ないわけだから
あれで老害とか思ってる時点で論外だね
マナー違反したからその時点で0点演奏の素晴らしさは認めるけどマナー違反は駄目だよねと言う事
老害じゃなくて音楽の格式を損ねないようにしてるそこが本物なんだよな

502 :メロン名無しさん :2018/05/02(水) 21:10:47.94 ID:zXriyVs9p.net
>>501
意味分からないわ
マナーだけで0点にするのはおかしいだろ
演奏考慮してこそ本物の音楽だわ

503 :机さん :2018/05/02(水) 21:15:01.59 ID:EPmn7ae50.net
>>497
会場の人間はレベルが低いのもいるからな
俺はしっかりと主人公が天才で演奏が凄いと認識した上で
音楽に対する姿勢を見てマナー違反で0点は正しいと思ってるし、演奏だけが本質じゃない
音楽に対する姿勢や楽器に対しての姿勢など総合的に含めてこそ演奏であると思ってるからね
楽器を使う時にツメが少し伸びてるだけでも論外だからな、そういう世界なんだよ
主人公は実力で全て黙らせると言うよりは
今回の反省からマナーをよくして黙らせると言う流れになると思うけどね
マナー悪いままで上手く進むなら評価を大きく下げる

>>498
正直楽譜どおりじゃないだけで落としてたら俺は評価下げてるよ
マナー違反の時点で0点と言う台詞があったからこそ俺は評価してる
この作者は音楽に対してそれだけしっかりとした姿勢をもっているんだと感じたからね
本物の音楽アニメを見せたいから厳しくアニメらしく極端な表現も使えるから0点と言うね
音楽に対してリスペクトして欲しい楽器に対して無礼な事をしないそういうのだよな

他の競技でもあるだろ剣道で勝ってガッツポーズしたやつが負けになったとかそういうものだよ
実力が凄ければ良いだけならそういう世界はその程度のレベルの世界だと言う事になるけど
実力のほかにマナーも必要ならそれだけその世界のレベルも上がるんだよな

>>500
音楽は歴史もあるし格式も高いからそれをクソな世界とか言ってる時点で論外なんだよな

504 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:22:58.97 ID:3hLMwwt60.net
マナーが出来ていないやつが本戦に進めないのはわかる
減点対象だから演奏がどんなに良くともそこから引かれて他人より低い点数になるわけだからね
ただ問答無用で0点は閉鎖的だよ、格式にそぐわないから採点しないということだろ?
そういうのは素人目にみてその世界が魅力的には映らない
主人公が今後どういう風に成長していくのかわからないけど
実力で有無を言わさない痛快さを見せてくれたらいいなと俺は思っている

505 :机さん :2018/05/02(水) 21:23:52.63 ID:EPmn7ae50.net
意外とマナー違反に寛容なやつが多くて残念だな
0点なだけましだろ、マナー違反したから今後のコンクール出場停止処分とかされなかっただけまし
0点なら次のコンクールでマナー違反を直して頑張れば良いだけの事だしな

マナー違反とかに寛容なやつが多いから音楽を題材にしておきながら楽器を暴力に使うような最低なごみアニメも出てくるんだろうな
日本の良さってマナーとかそういうのも大事にする所でしょうがよ

>>502
おかしくないよ
マナー違反だから0点分かりやすいよな
マナー違反しようが上手ければ良いが認められるならその程度のレベルの低い世界だからな

506 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:25:14.43 ID:3hLMwwt60.net
勘違いしてるみたいだから一応言っとく
0点なのが問題であって失格したことに対しては相応だと考えているよ

507 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:27:56.69 ID:3hLMwwt60.net
マナーは重要
だけどそれが全てであってはいけないんだよな
認めるべき部分は認めないとダメじゃねえのかな

508 :メロン名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:47.36 ID:1Y6e8CDo0.net
>楽器を暴力に使うような最低なごみアニメ
これたしか1話とか2話だろw
それ以降は出てこねーからこんくらい目をつぶれや

509 :机さん :2018/05/02(水) 21:34:11.34 ID:EPmn7ae50.net
>>504
普通なら程度に応じて減点とかだろう、でもこれはアニメだ
アニメは作者の思いなどがこめられてる場合も良くある
つまりマナー違反をするようなやつは0点、どんなに上手くてもまずはマナーを正してから出直して来い
そういうメッセージなんだよな、それだけ音楽に対してリスペクトがあるからこその見せかただし
俺はそういう見せ方が素晴らしいと思ったから高評価したんだよ
実力凄ければマナー違反しても良いだろみたいなそういう世界の方が魅力的には見えないけどな
才能はあるんだから後は他の問題点を改善するだけで誰も勝てなくなるそれだけ主人公は恵まれてるからな

マナー違反直さないまま実力で文句言わせないようなアニメになったらその時は大きく評価下げるわ
まあ最新話の見せ方からして作者は音楽に対しての思いが強いと分かるからそんな見せ方はしないと思いたいけどね

510 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:36:36.00 ID:3hLMwwt60.net
ネットを鵜呑みにするならクソな世界だわ

審査員の弟子を出場させんのとか規制しろよ
あと順番、1番目は相対評価なので不利が付くとかw

511 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:38:02.06 ID:3hLMwwt60.net
マナーの悪さは改善させるだろうね
そうじゃないと今回のエピソードが無駄になってしまう

512 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:42:45.79 ID:3hLMwwt60.net
ザックリ見た感じコネととか縁故の世界な印象だね

主宰が審査員を独断で決定して
審査員の教え子は基本的にそのコンクールに出場
そういうものが数え切れないぐらいの数あって
ピアニスト達は入賞できないとわかっているものにも参加する

馬鹿みたいな話だな

513 :机さん :2018/05/02(水) 21:43:54.41 ID:EPmn7ae50.net
>>506
0点はあくまでアニメだからこそ出来る強調だよな
それだけ音楽に対してふざけた姿勢は許さないそういう思いを作者は持ってるという事だろうな

>>507
男の審査員で0点にしたやつが言ってただろ天才なのは認めるけどマナー違反だから0点だと
認めたうえでマナー違反だから今回は0点という事だよ、つまりマナー違反しなきゃ100点つけてるという事でしょ
まあヒステリー起こしてるようなばばあ審査員のせいで印象悪く見えるが、この男の審査員は本質が分かってると思ったよ

>>508
1回でもやったらその時点で終わりだよ、万死に値するレベルだからな
あんなとんでもないごみなことしたごみアニメは永遠に許されないからな、1話で即切りで当然
俺は小さい頃から習い事で音楽やってるからその大事な楽器を暴力で使うとか絶対に許されない
あのアニメは題名も忘れたけどごみ、あれ評価してるやつは音楽アニメ見る資格無いと思ってる

514 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:45:09.47 ID:3hLMwwt60.net
ピアノの森だと主人公の師匠は自分の弟子が出場するから審査員を辞退したんだよな

現実で明らかにおかしい行為に対してこういう姿勢を描いてるところとか好感もてるわ

515 :机さん :2018/05/02(水) 21:52:46.83 ID:EPmn7ae50.net
>>510
だからピアノの森は審査員をやめただろ主人公を出場させるから不公平になるとな
そういう悪い部分もアニメなら変える事が出来るそういう見せ方があのアニメはできてるんだよ

順番で有利不利つくのは現実では音楽だけじゃなくてどんなコンクールであれ普通に良くあることだよだから現実は腐りきってるんだよ
だからピアノの森はそういう順番の有利不利が無いみせかたしてたから評価できる

>>512
現実はそういう腐ってる世界だよ、現実はどんな世界であれごみなんだから
公務員試験1つとってもコネなんだから
どんなに頑張って筆記で1次通っても2次の面接でコネないやつを落とすだけの作業されるんだから
だからこそアニメに夢を求めてるし、今の所ピアノの森はそんな腐った見せ方はしてないからな

516 :プチボーナス(笑) :2018/05/02(水) 21:57:00.60 ID:3hLMwwt60.net
>>515
俺のレスと前後したがそういうことだよな
現実でおかしな部分をアニメできちんとアピールできてるのは素晴らしいことだよ

517 :机さん :2018/05/02(水) 22:04:20.73 ID:EPmn7ae50.net
アニメの良さってそういうところだからな、現実で気に入らないおかしい部分があるから
そういうおかしい腐りきった現実を否定する理想を具現化させて描く事で夢を描くんだから
俺はそういう理想があってもそういうのを描く才能が無いから描けるやつが羨ましいし
そういう理想に近いアニメが出たら必ず高評価するようにしてる

518 :机さん :2018/05/03(木) 14:10:22.27 ID:1q0LDChV0.net
ありすorありす 5話 E
前話の流れを無視するとか無いな

519 :机さん :2018/05/03(木) 14:11:26.84 ID:1q0LDChV0.net
HDDHERO 3話 B+
アーシアのヒロイン力が高すぎだろ
4期まで見てるのは神ヒロインアーシアがいるからだと再認識した回だった

520 :机さん :2018/05/03(木) 14:12:27.19 ID:1q0LDChV0.net
ルパン三世PART5 5話 A+
ルパンがあんなので死ぬわけが無いんだが面白かったな
終わり方は素晴らしかったけどこれでアミとの話も終わりなのが惜しいな
ここまでがピークじゃない事を願いたいね

521 :机さん :2018/05/03(木) 14:14:57.12 ID:1q0LDChV0.net
今期評価表(現時点での総評)

S ピアノの森
A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ルパン三世PART5、ウマ娘
B 異世界居酒屋、グラゼニ、キャプテン翼、こみっくがーるず、ゴールデンカムイ、
  HDDHERO、信長の忍び姉川・石山篇、カードキャプターさくらクリアカード編
C BEATLESS、踏切時間、実験品家族、刀使ノ巫女、レイトンミステリー探偵社
D グランクレスト戦記、ゲゲゲの鬼太郎6、ありすorありす、ヒナまつり
E LOSTSONG


522 :たまゆらじじ :2018/05/04(金) 00:18:35.03 ID:O4Vic9De0.net
カードキャプターさくらA
時を操る魔道士が小狼の好敵手になるのか
戦闘も2回ありいずれも迫力あったしメイリンとの仲も進展し終わり方も良かった

銀河英雄伝説Die Neue These5話B
敗北を認めずただ英雄の武勇伝のみを死者の霊前に飾る
そして自己保身の政治家
最低最悪の民主主義だな

STEINS;GATE 0 4話C
桐生さん登場
流れは普通

ありすorありす5話C
温泉行ったり祭り行ったり
展開が唐突だが見れなくもない

多田くんは恋をしない5話C+
主人公と茶髪の過去
銭湯にいく
雰囲気はよい

こみっくがーるず5話C
普通

523 :パチンカス :2018/05/04(金) 08:07:26.23 ID:+QAhVJWa0.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス  今んとこA
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 総評S

評価スレでは人気皆無だが俺は好きだわ

524 :メロン名無しさん :2018/05/04(金) 10:40:12.93 ID:nl0keFvoM.net
フォーマルとは程遠い世界を知らないどころかまともな人間関係作れなかったようなのがいるな
点数付けるんだから基準があるに決まってるのにそんなのもわからんかな
アニメなんか観て主観で偉そうにC!とか言ってて頭おかしくなってることに気付いてないんだろうなあ
ストロングゼロでも飲みながらM1でも見てろよw

525 :机さん :2018/05/05(土) 18:18:03.46 ID:BStBQ6XA0.net
グラゼニ 5話 A+
序盤の変化のある話の見せ方も良いし
最後の終わり方も素晴らしいし話も良いし面白いな
これが今期のダークホースになりそうだ

526 :机さん :2018/05/05(土) 18:19:20.14 ID:BStBQ6XA0.net
ヒナまつり 5話 F
瞳のキャラは良すぎなのに可哀想過ぎるしこの回は完全にふざけてるよね
1話の良さはどこに消えたんだろうかね、完全に別アニメになってるレベルに酷いし
失速がガチで止まらないし回を重ねる毎に酷くなってるな
終わり方も酷いし次回は瞳を脅した最低なクズ女が逮捕されるのに期待しておくからな
瞳が脅されてる事に気づかない同級生も酷いしこいつらもクズで不快だな

527 :机さん :2018/05/05(土) 18:20:31.09 ID:BStBQ6XA0.net
信長の忍び姉川・石山篇 5話 B+
重いけど見せ方が上手いよな引き込まれる

528 :机さん :2018/05/05(土) 18:21:46.41 ID:BStBQ6XA0.net
刀使ノ巫女 17話 F
前話の流れから話とばすのやめてな、もう少し見せ方を考えろよ
こういう細かい部分の積み重ねが視聴者無視なんだよな
ただでさえ複雑になってきてるのに見せ方を考えた方が良いし
いい加減のあのクズばばあ何とかしろよ毎回不快だしつまらないんだよな
何とかしないから被害まででたし最悪の方向になりつつあるよな
1クールで終わっていれば良かったのに不快なだけで爽快感も無いし
こんなのが続くのならそろそろ厳しいね

529 :机さん :2018/05/05(土) 18:23:28.18 ID:BStBQ6XA0.net
こみっくがーるず 5話 A
前半は普通に水着回だったけど、後半は今回も素晴らしいな
前回とはまた違った良さで雰囲気も良かったし話も良かった

530 :机さん :2018/05/05(土) 18:24:51.86 ID:BStBQ6XA0.net
BEATLESS 14話 E
紅霞回だったか印象に残す為のが目的ならこれしかないけど
主人公が駄目だな、友達はクズの犯罪者だから捕まって当然だし
それを助ける必要も無いしこういう所が面白くないんだよな
結局神ヒロインレイシアだけのアニメになってきてるね

531 :机さん :2018/05/05(土) 18:27:29.00 ID:BStBQ6XA0.net
グランクレスト戦記 17話 S
序盤のくだらないクズの台詞はどうでも良いけど
後半の一騎打ちでついにこの最低なクズを倒したな
これこそが主人公だしかっこよかったね、これが見たかったんだよな
これは文句無しの神回です、これで最終話でも良いぐらい完璧だが
当然ながらあのクズ女も倒さないといけないからまだ続くんだよな

532 :机さん :2018/05/05(土) 18:29:37.34 ID:BStBQ6XA0.net
今期評価表(現時点での総評)

S ピアノの森
A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ルパン三世PART5、ウマ娘
B グラゼニ、異世界居酒屋、こみっくがーるず、キャプテン翼、ゴールデンカムイ、
  信長の忍び姉川・石山篇、HDDHERO、カードキャプターさくらクリアカード編
C BEATLESS、踏切時間、実験品家族、レイトンミステリー探偵社、刀使ノ巫女
  グランクレスト戦記
D ゲゲゲの鬼太郎6、ありすorありす
E ヒナまつり、LOSTSONG


533 :机さん :2018/05/06(日) 20:14:57.43 ID:Hqr7IPIL0.net
僕のヒーローアカデミア3 5話 A+
緊張感が凄いし話に完全に引き込まれてしまった、ここまで凄いのは驚いた
でも爆豪がマジでウザイしこいつがマイナス要素なんだよな
しかしそのマイナス要素を差し引いても見ごたえがあるんだよな
連続神回じゃないけど1期や2期を超える勢いを感じたし次も気になる

534 :机さん :2018/05/06(日) 20:16:10.24 ID:Hqr7IPIL0.net
LOSTSONG 6話 E+
この最低最悪なクズ王子は万死に値するのに早く何とかしろよ本当につまらねえし
脚本が今回も酷いな、ここまで酷い脚本はないから本来なら間違いなく切ってる
でも歌はマジで凄いんだよな、今回のは間違いなく神曲なんだよな
主人公の歌が素晴らしいからこそ奇跡が起きる見せ方が引き立って良いんだよね
このアニメガチで歌に全振りしてるレベルで歌が毎回素晴らしいから切れないんだよな
最後の終わり方は良かったけど絶対にこのクズ王子は最低な事を考えてるだろうな

535 :机さん :2018/05/06(日) 20:17:25.45 ID:Hqr7IPIL0.net
SAOAGGO 5話 A
あれだけ冷静なMがここまでになるとか、ピトは犯罪者っぽいな
戦いの方は素晴らしく熱かったし神回レベルの緊張感も迫力もあって引き込まれたけど
ピトがクズならその時点で評価は下げるのでそのあたりがどうなるか次第か
最後のレンのリアルがばれたのは面白かったしよかったな
あのキーホルダーで気づいたんだろうけどね

536 :机さん :2018/05/06(日) 20:19:12.13 ID:Hqr7IPIL0.net
カードキャプターさくらクリアカード編 17話 C+
ついに喋ったなこのうさぎ、ようやくこの魔術師の男の思惑も少し見えてきた感じか
秋穂を助ける為なら悪いやつじゃないっぽいがまあ今後の見せ方次第だな

537 :机さん :2018/05/06(日) 20:20:20.88 ID:Hqr7IPIL0.net
ゲゲゲの鬼太郎6 6話 B
重いけど泣ける話だな、こういう話も見せる事ができるとは驚いた

538 :メロン名無しさん :2018/05/06(日) 20:20:54.96 ID:DYb/D54JM.net
ロストソングは半角なのにSAOは全角なのに意味はあるの?

539 :机さん :2018/05/06(日) 20:21:38.75 ID:Hqr7IPIL0.net
レイトンミステリー探偵社 5話 A+
謎自体は楽勝で主人公よりも前に即効で解けたけど面白かったし
話自体もとても良かったな、失速からは回復したか

540 :机さん :2018/05/06(日) 20:23:39.13 ID:Hqr7IPIL0.net
>>538
特に意味はない、そういう細かい事は気にするな

541 :メロン名無しさん :2018/05/06(日) 20:25:53.73 ID:DYb/D54JM.net
あいわかった

542 :机さん :2018/05/06(日) 20:26:11.94 ID:Hqr7IPIL0.net
今期評価表(現時点での総評)

S ピアノの森
A SAOAGGO、僕のヒーローアカデミア3、ルパン三世PART5、ウマ娘
B グラゼニ、異世界居酒屋、こみっくがーるず、キャプテン翼、ゴールデンカムイ、
  信長の忍び姉川・石山篇、HDDHERO、カードキャプターさくらクリアカード編
C レイトンミステリー探偵社、BEATLESS、踏切時間、実験品家族、刀使ノ巫女
  グランクレスト戦記、ゲゲゲの鬼太郎6
D ありすorありす
E ヒナまつり、LOSTSONG


543 :メロン名無しさん :2018/05/06(日) 20:26:53.94 ID:NsO0VM1hd.net
>>537
今回は驚きましたね
鬼太郎ほとんどなにもしてませんが、ああいう見せ方もできるんですね
いい話でしたね

544 :パチンカス :2018/05/06(日) 21:47:31.75 ID:bsEiL9n5p.net
僕ヒロ 5話 B

相変わらず熱いわ
30分クッソ早く感じるし来週もまた見たくなるような引き
ただ爆なんたらさんだけは余計だよな
素直さが皆無だからただただ深い

545 :プチボーナス(笑) :2018/05/06(日) 21:53:50.09 ID:qzWkKnNv0.net
シュタインズ・ゲート ゼロ   4話   B
新キャラ出てきたが普通に溜め回だな
伏線回収が強力なアニメだからここらは我慢

546 :プチボーナス(笑) :2018/05/06(日) 22:26:54.01 ID:qzWkKnNv0.net
こみっくがーるず   5話   B
海行ったり遊園地行ったり色々やったこゆめちゃん回
コスプレは誰?と思ったがかおすちゃんの担当編集か

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200