2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(TVhは)北海道のアニメ事情 その41(深夜アニメ撤退?)

1 :1雪ミクJNN君すべき君ナックルいけめんたは出入り禁止:2018/08/14(火) 19:48:44.71 .net
北海道の地方テレビ局HP
HBC 北海道放送 http://www.hbc.jp/
STV 札幌テレビ http://www.stv.ne.jp/
HTB 北海道テレビ http://www.htb.co.jp/
TVh テレビ北海道 http://www.tv-hokkaido.co.jp/
UHB 北海道文化放送 http://uhb.jp/
北海道で放映されるアニメについての情報、スポーツ中継延長等による時間変更報告や、時間帯の重複対策等を行います。
作品評価は関連の各本スレへ。煽り、荒らしはスルー推奨。
※雪ミク(北海道ガセキチ)や関西ガセ野郎=JNN君、釧路のいけめんた、函館の今井真人
岩手の小禿こと小原智博、八戸の兵藤弘純、すべき君(フジテレビ、BSフジアンチ)ナックル星人などは出入り禁止

次スレは>>980辺りで。

※前スレ 北海道のアニメ事情 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1485778611/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

115 :メロン名無しさん:2018/09/03(月) 05:58:48.44 .net
自称福岡在住の町田市民復活すんな(笑)

116 :メロン名無しさん:2018/09/03(月) 06:20:32.12 .net
>>105
その時間、FTファイナルシーズン放送じゃないの?

117 :メロン名無しさん:2018/09/03(月) 13:39:44.74 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ <アホ森バカッペはほんまにアカンわ!ごちうさは銀魂以下だとロリコンアニメ!!!!!!!!!!!!!!!
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>112 >>113 >>111
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <お許しください銀魂様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

118 :メロン名無しさん:2018/09/03(月) 16:58:00.18 .net
KBCはアニメのイメージないな
戦国鳥獣戯画
www.kbc.co.jp/scg/
本当ないな
ローカル局1、2を争うハードル最高値のKBCをアニプレックス作品がもし獲った場合、どうなるんだろ?

168ななし製作委員会 (ワッチョイ a3b8-l3zG)2018/08/31(金) 16:16:43.89ID:UECEiBvq0
その時、カノジョは。
http://www.sonokano.com/
放送・配信情報
2018年10月からKBC、GYAO!にて放送・配信予定

119 :メロン名無しさん:2018/09/04(火) 02:09:17.97 .net
お? 道民どもよ、悔しいのかい?w
我が福岡は毎期3〜4作品は角川アニメが必ず放送される
FBSも定期的に日テレアニメを買ってくれる TNCもノイタミナレギュラー局だ
ごっつぁんです!


糞ローカル番組三昧の崩壊道とは大違いだよ
すまんねえwww

120 :メロン名無しさん:2018/09/04(火) 03:17:48.09 .net
ペンギンハイウェイ見に行きたいのにサポーロでしかやっとらんの?

121 :メロン名無しさん:2018/09/04(火) 05:42:34.02 .net
バキも原作者が北海道出身だから放送しているのか

122 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 00:14:37.53 .net
>>99>>114
結局番組未定のところはアニメではなくバラエティ(いろはに千鳥)に決まった模様(EPGにて確認)

123 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 03:34:44.04 .net
>>122
TVhは深夜帯アニメを本気で無くしにかかっているみたいだな
テレショップ、道内制作会社から購入
またはテレ東からネット、さらにはB級洋画を流せば何とか埋められる

124 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 04:25:16.03 .net
アニメ「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」
ネット配信:4月から2クールで配信中
BS11:2018年10月2日(火)より毎週火曜日25:00〜
J:COMテレビ:2018年10月3日(水)より毎週水曜日22:30〜
https://natalie.mu/comic/news/298010
J:COMに加入すれば二度見できますよ

>>122
つなぎ番組にしか見えない
未定枠は日曜深夜に移った

>>123
お前ら似たような事ばかり書いてるな

125 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 05:58:05.27 .net
>>124
道内でのアニメ放送して話題がないから
同じ話題でループしてるのは仕方がない

126 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 08:33:36.27 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ <アホ森バカッペはほんまにアカンわ!ごちうさは銀魂以下だとロリコンアニメ!!!!!!!!!!!!!!!
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>112 >>119
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <お許しください銀魂様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

127 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 08:34:40.26 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ <アホ森バカッペはヨ●ゴ野郎!ほんまにアカンわ!!!!!!!!!!!!!!!!
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>119
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <お許しください銀魂様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

128 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 16:58:02.88 .net
ルパンも道内出身だしな

129 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 17:03:32.61 .net
そう言えば今年の夏休み、コナンとか夏休みのアニメ的なもんやらなかったな
今時の子供はテレビでずーとユーチューバー見てるし
もう放送しても数字取れなくなったから放送しなくなったのかな
そう考えるとテレビ離れって結構ヤバイ処まで来てるな

130 :メロン名無しさん:2018/09/05(水) 21:53:30.14 .net
オワコンでそ?

131 :メロン名無しさん:2018/09/06(木) 00:51:37.97 .net
関空、復旧めど立たず 被害最大、設備の大半故障 台風21号

台風21号の影響で閉鎖が続く関西国際空港(大阪府泉佐野市)では、5日午後も被害確認や復旧作業が続いた。
取り残された利用客ら約3000人は脱出のめどが立ったが、高潮で滑走路は冠水し、多くの設備が故障。
被害は過去最大といい、復旧の道筋すら見えない状況だ。

空港のターミナルビルはロビーが雨漏りし、地下に流れ込んだ海水で配線がショートしたため、多くのフロアで停電が継続。
商業施設でも吹き抜けのガラスが割れて散乱した。
滑走路や誘導路には冠水が残り、水が引いた部分も泥がかぶった状態。
撤去し路面を点検しないと再開できないという。

管制施設は無事だったが、航空機を誘導する設備などに故障が判明した。
全日空の現地事務所は、整備工場や倉庫が浸水し、手動でシャッターを開けた。
発着用の機材は大半が塩水をかぶったといい、広報担当者は「被害は想像以上。一部再開でも数週間かかるのではないか」と話す。
日本航空も多くの車両や、数百トンの貨物を預かる建屋が浸水。
職員が確認に追われた。

関空の運営会社も、応援業者を入れ急ピッチで点検を進めるが、被害の全容すらつかめていない。
空港は人工島で、地盤沈下などの問題を護岸の積み増しで対応してきたが、担当者は「これほど大きな被害は初めてだ」と、肩を落とした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090501004

132 :メロン名無しさん:2018/09/06(木) 05:47:20.35 .net
みんな生きてる?

133 :メロン名無しさん:2018/09/06(木) 06:02:45.60 .net
電力復旧待ち

134 :メロン名無しさん:2018/09/06(木) 16:41:13.13 .net
>>129
緊急時にスマンが
夏休みアニメ再放送より
マツコ番組再放送(と再放送内に番組宣伝挿入)の方が
利益になるかと

135 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 00:39:23.51 .net
北海道で震度7の地震、9人死亡 31人安否不明

6日午前3時8分ごろ、北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震が発生し、厚真(あつま)町で震度7、むかわ町と安平(あびら)町で震度6強を観測するなど道内各地が強い揺れに襲われた。
政府によると厚真町などで9人が死亡した。
同町では大規模な土砂崩れが発生して31人の安否が不明で、救出活動が続いている。
このほか道内では家屋の倒壊などに伴い、けが人は約300人に上る。
地震の影響で道内のほぼ全域295万戸が一時停電し、市民生活や経済活動に大きな影響を与えている。

北海道で震度7を観測したのは初めてで、国内では6例目。
気象庁は今回の地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と名付けた。

大規模な土砂崩れや家屋の倒壊が各地で発生し、道外からの応援を含め、警察、消防、自衛隊などが約2万1千人、ヘリ51機で捜索救助活動にあたっている。
土砂崩れがあった厚真町によると、町内では5人が死亡し、3人が心肺停止という。

https://www.asahi.com/articles/ASL965FQ9L96UTFK016.html

136 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 10:54:58.21 .net
テレビマンガ見てる場合じゃない

137 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 19:32:28.59 .net
まだ停電してるけどやっとこさケータイバッテリもらったからテレビニュース見れた
ひでえなオイきのうはフツーにテレビやってたん?どさんこワイドとか

138 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 20:52:57.49 .net
http://hanebad.com/
アニメ「はねバド!」第11話放送延期における9月9日(日)放送の対応につきまして

>9月9日(日)放送内容に関しましては、以下の対応を取らせていただきます。
>TOKYO MX  #10「バックハンドの握りはこう」再放送
>関西テレビ  放送休止
>BS11      #10「バックハンドの握りはこう」再放送
>AT-X      #10「バックハンドの握りはこう」再放送

139 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 21:07:59.45 .net
>>138
撮影スタジオが札幌にあって撮影困難になったからか

140 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 21:15:57.00 .net
地震発生からしばらく経過した後、STVは午前4時台から
地震に関する報道特別番組を早朝から編成してたな
多分どさんこワイド朝のために出勤していたであろうアナウンサーが出ていた
朝の自社制作番組を持つ局の強みが出た感じだ
だから同局に悪い印象はないな

自社制作番組が少なく、アナウンサーも少ないTVhはお察し
他の局はわからん

141 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 21:32:52.95 .net
>>140
そうなんだサンクス
10年前近くにあった地震の時もそうだったな
札幌らへんがでかかったからテレビ止まってんのかなと思ってた

142 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 21:51:52.17 .net
インフラ弱すぎ
さすが死にゆく大地

143 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 22:00:51.99 .net
札幌らへんがやられると北海道が死ぬ

144 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 22:51:44.46 .net
停電でルパンが見れなかった…

145 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 22:53:38.70 .net
これから地震も来るし、台風だって下手したら毎年くるわけで

その度に数日停電になられるのも困るわ
北海道とかアホみたいに土地だけはあるだから
発電所を増設しないとダメだな

146 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 23:16:47.34 .net
はねバドが札幌で製作されてるのに北海道には放送されない矛盾

147 :メロン名無しさん:2018/09/07(金) 23:18:33.78 .net
>>146
だからブーメランで休止になったんでね?

148 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 01:29:21.08 .net
北海道のくせにアニメなんか製作したら迷惑かけた

149 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 02:00:56.48 .net
申し訳ないが道民以外はNG

150 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 04:54:21.56 .net
可能であればアニメなんか卒業した方がいいかもしれないな
今後北海道で深夜アニメが放送される見込みはないのに、
放送するしないでカリカリするのが虚しくなってきた
来期も全然こねえし

151 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 07:18:25.55 .net
>>150
北海道民は深夜アニメより
ローカルバラエティや
北海道絶賛番組を望んでいると
在札局は本気で思っている
ゴールデンカムイはアニメだが
北海道アイヌ文化継承として流しているんだろうし

152 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 11:37:18.61 .net
今回の地震の報道は頑張ってるけど、アニメに関しては在札局は完全にクズだね

このスレも昔(10年くらい前)は活気があったけど今はご覧の通り
当スレに常駐してるのは4〜6人くらいか?書き込みの特徴から推測すると
かつての住人たちは東京に就職したのか、結婚して脱オタしたのか
いずれにせよ北海道アニメは瀕死の状態である

153 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 12:40:09.58 .net
地方スレはどこも死んだな
BSで大体網羅できるようになったのもあるが

154 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 14:26:55.93 .net
バナナはおやつに入りますか?の感覚で
道内民放局へのアニメ供給は支援物資に入りますか?

>>124
地震で同じ話題じゃなくなったな

>>144
ニコ動で見たわ
ネット時代とは逆行した石川五ェ衛門回だったな

155 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 15:53:50.83 .net
ルパンはいつも録画で見てるだが地震の停電で録画できなかったから
仕方なくGyaOで見たわ…

156 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 16:47:21.78 .net
てかこの大停電でふつーに流してんじゃねーよって

157 :メロン名無しさん:2018/09/08(土) 16:53:28.35 .net
uhbはくだらない27時間テレビなんか流さずにその時間を
27時間災害特番に切り替えればいいのに

158 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 02:16:25.72 .net
STVはどっかの再放送枠使って放送されなかったルパン再放送してくれねーかな

159 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 02:53:26.36 .net
ここに書き込むより放送局に電話しなさい
最早停電時の放送時刻に

160 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 02:56:28.17 .net
勝手にアニメ大賞2018 夏

9.12 00:30〜02:10 BSスカパー

アニメ本編は一切なし、熱き想いのトークのみ。
勝手にアニメ大賞は会員(出演者)が独断で好きな作品について熱く語る。
「勝手に選んでいるけれど、ガチファンがガチファン目線」で選ぶ新たなアニメトークバラエティ。

https://www.bs-sptv.com/program/4196/

161 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 06:59:12.30 .net
俺は下手くそな絵は見ないし買わない
やはりキャラデザが重要

162 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 07:06:14.73 .net
俺も下手くそな絵は見ないし買わない
やはりキャラデザが重要

163 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 07:13:37.84 .net
おいおい、北海道のヲタは手厳しいな
そう言う俺も下手くそな絵は見ないし買わないのだが

164 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 10:50:40.65 .net
uhb:日曜深夜の番販枠と+Ultraをどちらも継続(毎期2作品以上)
STV:木曜深夜のルパンの放送枠になにかAnichuを継続して放送
HBC:水曜深夜の笑うセールスマンの枠になにか深夜アニメを継続して放送

このうちどれかひとつでもあればかなり救われる
んだけど、なんとかならんかねえ
TVhは要らない子だからもういい

165 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 11:02:58.99 .net
TVh経営やばけりゃ深夜1時に放送やめれ

166 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 11:05:19.07 .net
もし10月からBSジャパンがBSテレ東になって 今までならテレ東系で地上波だけでやった様な深夜アニメも
BSでもやるようになったらいよいよ東名阪+BSテレ東+AT-Xだけになるだろうな
北海道のアニメファンにとっては一体何のためにTVhは金かけて道内全域に放送網広げたのかわからんだろう

167 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 12:03:01.00 .net
>>166
「旅コミ北海道」「けいざいナビ」
を全道の人に観させたいだけだろ

168 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 12:58:53.78 .net
元々tvhはテレ東深夜アニメなんて碌に放送してないしな
今と殆ど変わらんだろ、朝や夕方の子供向けアニメの放送はやってるし

169 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 18:16:52.72 .net
tvh、通常放送が終わって深夜につけたらどっかの歩道橋のカメラ映像写してたけどあれ写す意味あるの?
tvhの自前のカメラの映像か何かあれ

170 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 18:42:22.33 .net
>>169
たぶんそうでない?
はじめて見たわTVHであんなの

171 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 18:53:14.86 .net
10年くらい前、当時登録していた某派遣会社でTVhのイベントのバイトを
何回かやったことがあるけど、日給が安くて人気がなく
避けるメンバーが多かったな
楽しい業務だったから俺は進んでやってたけど
放送局として見た場合TVhは道内他局に比べてショボい
という印象は当時からなんとなくあった

自前で作る番組の数を見れば一目瞭然だけど

172 :メロン名無しさん:2018/09/09(日) 20:57:13.93 .net
「旅コミ」「けいざいナビ」「ファイターズ中継」が生命線
あとは他局権利切れの昔の時代劇を
「7ちゃん時代劇」として新番組扱い
平日昼も昔のTBS愛の劇場を本放送扱い
午前の韓国ドラマも忘れてはいけない
他のローカル番組は購入しているだけ
また、自社主催イベントもTVhの数少ない収入源
ゴルマ、TVh落語、TVhクラシック

173 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 02:05:44.09 .net
地震の影響か深夜アニメでも北海道だけACのCMに差し替えてる会社があるな
銀魂見てたらACのCMの終わりに一瞬だけCHICO with HoneyWorksのCMが映ってたのでソニーミュージックは北海道で自粛してるのかもな

174 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 19:03:48.31 .net
やっぱりアニメはNHK総合じゃやって欲しくないな…
あの大災害だし地震、災害情報のL字表示を総合で流すのは仕方ない
しかしその一方でNHKの教育テレビで放送したアニメには一切L字何処かか地震情報すら流してない
これはNHK教育を見る奴に災害情報はイラナイだろう、災害情報を見るならNHK総合で見ろってNHK自身が思ってるからこそ
NHK教育のアニメには地震、L字放送じゃないだろうな、そう考えると、つくも〜とか進撃の巨人も総合ではなく教育で放送して欲しかったわ…

民放は対応が別れてはたらく細胞の方はL字放送、一方でバキはL字無し…

175 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 20:00:17.28 .net
>>174
銀魂と邪神ちゃんは両方L字無かったな

176 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 20:18:39.37 .net
新作アニメ板の某スレより抜粋
https://www.at-x.com/program/31923
銀魂 10月10日 テレ東は10月7日最終回

銀魂も10月に終わるそうだ 北海道からまた1つ深夜アニメの灯が消えるのか
ただアニメは休止を挟んで再開するかも?
俺は全く見ないからわからんけど原作も続いてるらしいし

177 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 21:14:34.68 .net
>>176
わざわざこのスレに書き込む事じゃないけど、
2018年秋期と2019年冬期はどうでもいいかな
電気が足りないとかで冬を越せるのかマジでやばくなってきた
こうなるともう生きるか死ぬかだから

178 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 22:13:12.54 .net
その銀魂も原作連載最終回だってさ
同じ事がアニメ銀魂にもいえるが

ところで、道内が深夜アニメ供給過多になった事は2015年度以降一度も無い
どの地域にも言えるが深夜バラエティ面白くないのに供給過多だ
特に北海道は道内製作会社の深夜バラエティ供給過多
異論のある奴は>>38と同じ

179 :メロン名無しさん:2018/09/10(月) 22:56:19.72 .net
北海道マジで滅茶苦茶のボロボロだね
地震による電力不足で冬を越せるか不透明だし来期の深夜アニメ新作はIngressの1本のみなんて
北海道節目の150年は散々な年で終わりそうだわ 死にゆく大地に相応しい見事な〆だ

180 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 00:08:56.67 .net
土地は腐るほどあるんだからさっさと
発電所を増設しとかないとヤバイだろう。
これから地震や台風なんてしょっちゅう来るだろうし本当歴代の北海道知事は何やってたんだろうね
今の高橋ってのも長いからこの婆さんも大概だね

181 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 02:17:43.18 .net
はるみちゃんもう何年もやってっから他の知事わかんねっぞ

182 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 03:09:20.80 .net
>>161 >>162 >>163
今期も下手くそな絵が多かったが、来期も下手くそな絵が多いな
特にカムイとジョジョは下手くそなキャラデザだわ
こういう下手くそ絵は0話切り

183 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 03:24:09.72 .net
カムイはまだマシな方、邪神ちゃんとか言うのは絵もクソだし内容もゴミだから
すぐ切ったアレ流すくらいなら他持ってこいよ…

184 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 03:32:26.09 .net
>>182
ジョジョの場合は下手くそなキャラデザと言うより、気持ち悪いキャラデザだな
ジョジョ立ちのナルシストポーズは見てるとイラっとする
アメコミっぽい独特なタッチは生理的に合わない

>>183
邪神ちゃんはカムイより遙かに上手い絵
カムイの下手くそな絵とは比べ物にならない

185 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 03:46:35.65 .net
>>182
転スラのステマを何度か見掛けて公式サイトをチェックしたが、これも下手くそなキャラデザだな
下手くそな絵のこのすばの件もあるからとりあえず1話は見るが、切る可能性が高い

186 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 04:02:20.08 .net
道民は石破を応援してそうだな
公的資金投入してJR北の土田舎線維持を表明している
本州3社にもJR北を支援させようとしている
そんな金があったら福祉や年金にまわしてやれや

187 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 05:52:28.71 .net
>(TVhは)北海道のアニメ事情 その41(深夜アニメ撤退?)
本当にTVhでの深夜アニメ0本が現実味を帯びてきた

188 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 06:23:32.27 .net
>>186
JR北海道ってJR東日本の実質子会社だし

189 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 06:36:14.06 .net
道民だが石破は応援しない

停電で太陽光と風力は何の役にも立たなかったのに、それを推し進めるみたいな事言ってるから
安定供給できる火力と原子力のほうが北海道に合ってる

190 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 11:26:36.33 .net
>>187
とりあえずキャプテン翼が継続(10月から中学編が始まる)から今秋は
TVh深夜アニメ0にはならないな 
再放送のラブライブサンシャインは10月から続くのかわからんが

191 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 13:39:59.97 .net
ノイタミナの放送は次もないんですかね?

192 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 15:22:00.50 .net
+Ultraのアニメを放送するからな

193 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 15:46:10.68 .net
uhbは日曜深夜枠をどのような位置づけなのか
ドラマや実写映画の宣伝目的もあるだろうな 海月姫とかアオハライドとか
制作に関与したフランチェスカ(スポンサー付き)が放送されたときもこのアニメ枠は続いていたし
今後どうなるのか本当に全く読めない

194 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 16:45:28.74 .net
どの道圧倒的に安倍だし、そもそも、安倍とか石破とか以前に総裁選は自民党員が投票できるんであって
党員でもない大半の連中には関係もないし応援wとかしようがしまいが意味なんて全くないよw

195 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 16:47:55.82 .net
uhbにとって深夜はただの穴埋め、それを証拠につい最近まで、真夜中に穴埋めのために深夜にクソしょーもない自社制作のローカル番組を流してた
深夜にやってる札幌の街の方にあるサンドイッチ屋の中継とかw

196 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 16:51:56.71 .net
そのしょーもない深夜の生放送に関連して日曜だか土曜にこれまたしょーもないローカル番組を流して
これまたしょーもない、落ち目になったベッキーとか言う5流タレントを出してたな
ああいうのを見るとUHBとか大丈夫かよと思う

197 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 16:52:16.94 .net
道内局の地元愛番組がすごい気持ち悪い
あれは一種の宗教だよ マジで
名前は北海道真理教ってとこか? 教祖に当たる人物が思い浮かばないけど

198 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 17:25:06.91 .net
北海道は1997年のたくぎんの破綻で完全に終わった
人口もこの年がピーク(569万人)であとは減る一方だ

199 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 19:52:09.64 .net
>>197
教祖にあたる人物は
大泉洋などナックスか

200 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 20:12:58.00 .net
他県に出張などで行って、他県の
ローカル番組をホテルの部屋で見ることは
あっても「いかにも○○県らしい内容」で
済まされるのが多いかと思う
東北なんかは伝統工芸や伝統文化があるから
「○○県最高!」みたいなアピールでない
きちんとした各県のプライドみたいなのを静かに感じる
しかし北海道の場合は伝統文化に乏しく
「何もない」ところに「どさんこワイド」「水どう」が全国的に有名になり、
北海道はローカル番組が文化だ」とアピール
折しも拓銀破綻、夕張破綻みたいな暗い話題ばかりのところに
「北海道最高!」「世界に誇れる道産子」みたいな
北海道賛美、いや、北海道マンセーが露骨になりすぎている
しかも道庁が在札局や新聞社、道内出版社と癒着して北海道賛美番組や北海道礼讚本も出している
今年になってやっとアイヌ文化をアピールしたがそれまでは排斥さえしようとしてた国と道

201 :メロン名無しさん:2018/09/11(火) 23:40:58.81 .net
おそ松さんの再放送 TVh外されてやんの ははっ・・・

202 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 00:57:51.16 .net
再放送なら別に外されてもいいよ
新作アニメを放送するならね…

203 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 03:32:25.79 .net
色づく世界の明日からは青森でも放送
富山はPA枠としても青森の積極的に番講する姿勢は評価出来る
同じカッペでもローカルバラエティや通販に走るのとは違う

地元枠でカムイを放送するが、広島の地元枠ではソラとウミのアイダを放送する
下手くそな絵のカムイより上手い絵のソラとウミのアイダの方が圧倒的にいいわ

204 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 04:27:38.46 .net
特に北海道では、もとよりJR北海道は極めて厳しい経営状況に置かれている。
そこに今回の大地震。
道内のある地方都市に暮らす人に話を聞くと、「鉄道の復旧は一番最後でもいい」という答えが返ってきた。

「日常生活の中で鉄道がなくて困る人はあまりいませんからね。道路が復旧して高速バスが走るようになったら地方でもなんとかなる。電気や燃料が不足するというならば、鉄道は一部の利用者が多い区間以外は止めておけばいいんですよ」

なんとも衝撃的な話だが、これが地方の実情。
そしてこうした状況がJR北海道の経営に大きな打撃を与えかねない、というわけだ。

JR北海道は2年間400億円の公的支援を受けることが事実上決定した。
これによって経営再建を図ることになるのだが、今回の地震からの復旧でそれがうやむやになり、「被災した路線をもとに戻すので精一杯だったから何もできませんでした」では、貴重な血税をドブに捨てるようなもの。

https://hbol.jp/174548/2

205 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 08:00:11.19 .net
日本を46都府県、1直轄地にすればいい
直轄地は勿論北海道

206 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 10:54:20.14 .net
東京都北海道区にすればいい

207 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 13:40:37.60 .net
>>203
まさか青森が羨ましいと思う時が来るとは
寒くて仕事が少ないだけじゃなく、地元局がアニメをまともに放送しない北海道は
まさに究極の地獄だ

208 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 16:14:59.34 .net
>>206
知事は自動的に小池になるのか

209 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 16:51:43.45 .net
     /∵  ▼ \
    /∴     &#128162; ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  <アカン!アホ森バカッペはヨ●ゴ野郎! と&#128169;&#128169;&#128169;&#128169;&#128169;&#128169;&#128169;

  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 / {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>205「永遠に終と&#128169;&#128169;&#128169;」
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

210 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 16:52:06.90 .net
     /∵  ▼ \
    /∴     &#128162; ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  <アカン!アホ森バカッペはヨ●ゴ野郎!

  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 / {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>205「永遠に終」
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

211 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 18:03:58.50 .net
アニメと無関係の話してるな
停電がらみだが世耕経済産業相が来道するのに
経済産業省といえば
www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/archive/kako/20170727_6.html

212 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 18:49:52.42 .net
地震の影響で北海道の番組が
「がんばろう北海道!」「北海道民の総意で困難に立ち向かおう!」
という感じでさらに道内ローカルになりかねない

213 :メロン名無しさん:2018/09/12(水) 21:30:09.34 .net
>>200
「日本マンセー本」「日本スゴイ番組」が
安倍の肝煎りでやる前から
北海道ではまず北海道じゃらん(リクルート)が
やりはじめ、それから道内民放各局もやりはじめた
更には道新(普段は愛国心押し付けるな、と社説で主張しているのに北海道愛は押し付け)や
更には道庁までも荷担し
「オール北海道で地元愛を」と

214 :メロン名無しさん:2018/09/13(木) 02:07:44.36 .net
ノイタミナもテレビで見たいっす
uhbさん頼んます

215 :メロン名無しさん:2018/09/13(木) 02:32:19.26 .net
都道府県魅力度ランキングだと、たいてい北海道が1位なんだよな
しかし、アニヲタにとっては何の魅力もない

ほとんどのアニメは放送しない,声優のイベントやライブは滅多にない
一体何を持って魅力度ランキング1位なのか

総レス数 1002
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200