2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(TVhは)北海道のアニメ事情 その41(深夜アニメ撤退?)

223 :メロン名無しさん:2018/09/13(木) 11:00:53.95 .net
854 メロン名無しさん (アークセー Sx99-m7MB [126.146.82.18]) sage 2018/07/02(月) 05:35:57.54 ID:lqs8n9Lox
新作新作ってよっぽど純粋な新作アニメ欲在厨がいるな
そんなに純新作アニメ好きかよ
あと製作委員会にとって深夜アニメは放送局よりも声優や作画に予算積むから

>>830-831
PlusUltra枠は系列局の社員が、Netflixに入会しているかどうか
最近増えてるアニメも、Netflix独占配信が多いから

>>847-848
(ノイタミナの製作委員会は下記以外にフジテレビ・電通・Sony系のアニプレックスがレギュラーで参加している)
恋雨終わったから書くけど、今回のノイタミナ枠uhbネットの正体・枠購入予算を出したのが…
ttps://pictures.dmm.com
冴えカノ2期から恋雨まで製作参加してたのでそれまでずっとuhbネットしてた
恋雨の放送時期がずれても大丈夫だったのが2018春期枠を昨年中に買っていたから
(だが以降は枠用意してなかった)

ヲタ恋製作委員会は、一迅社が原作版権で、
「僕だけがいない街」にも製作参加してるクリスマスホーリー、鐘通インベストメントが参加してるが、
クリスマスホーリーや鐘通インベストメントはネット局に予算をかける程の資本は皆無
円盤の売り上げ次第と思われるが先に円盤を見てしまっては…

BANANAFISHは放送前の段階で製作委員会のうち1社が小学館以外不明
後枠のネバーランドは(暗殺教室などと同じ)集英社なのでネバーランドでノイタミナ復帰か
そもそもuhbの深夜アニメは日曜深夜24:45以降の1枠だけなんだよ基本的に



前スレで気になっていた書き込みを抜粋
嘘か本当か知らないけど

総レス数 1002
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200