2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(TVhは)北海道のアニメ事情 その41(深夜アニメ撤退?)

1 :1雪ミクJNN君すべき君ナックルいけめんたは出入り禁止:2018/08/14(火) 19:48:44.71 .net
北海道の地方テレビ局HP
HBC 北海道放送 http://www.hbc.jp/
STV 札幌テレビ http://www.stv.ne.jp/
HTB 北海道テレビ http://www.htb.co.jp/
TVh テレビ北海道 http://www.tv-hokkaido.co.jp/
UHB 北海道文化放送 http://uhb.jp/
北海道で放映されるアニメについての情報、スポーツ中継延長等による時間変更報告や、時間帯の重複対策等を行います。
作品評価は関連の各本スレへ。煽り、荒らしはスルー推奨。
※雪ミク(北海道ガセキチ)や関西ガセ野郎=JNN君、釧路のいけめんた、函館の今井真人
岩手の小禿こと小原智博、八戸の兵藤弘純、すべき君(フジテレビ、BSフジアンチ)ナックル星人などは出入り禁止

次スレは>>980辺りで。

※前スレ 北海道のアニメ事情 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1485778611/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

469 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 02:50:01.54 .net
>>460
ヤフオクはイベチケ目当てで買ったBDやCDが狙い目だよな
たまに発売直後に格安の値段で出ている
ある程度は跳ね上がっていくが、それでも普通に買うより安い

470 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 03:13:14.85 .net
>>448
JR東の出向者は「早く東京に帰りてぇ! こんなクソカッペ!」とか、思ってそうだな

東京からカッペに転勤になったアニヲタがだいたい思うことは、

・ほとんどのアニメが放送していない (衛星環境必須)
・声優のライブやイベント、コミケやゲームショウ等は、ほとんどない
・店舗特典目当てでグッズを買いに行っても品揃えが悪く、場合に依っては特典対象店舗から外れている

TDLの様なレジャー施設もなく、東京の人間にとってカッペは退屈でクソつまらない所でしかない

471 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 03:32:22.70 .net
東京から北海道に転勤になった人は、何で北海道が魅力度ランキング1位なのか不思議でしょうがないだろう
何故かマスコミもキー局含めて「北海道最高!」とか、ステマしまくってる
実際に住んでみないと不都合な部分は見えてこない

472 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 03:41:54.47 .net
>>434
兵庫も過疎化が加速している
他のカッペ同様、兵庫から首都圏へと若年層を中心に毎年移住しまくっている
衰退する兵庫が大発展する東京を見かねての嫉妬だろう

兵庫は大阪と隣接しているおかげでベッドタウンとして発展してきた側面もある
しかし、近年では都心回帰で大阪のタワーマンション等へ移住する者も多い
西日本からの移住者がまだ多いので奈良や和歌山ほど過疎ってはいない

兵庫の単独のスペックとしては、岡山とたいして変わらない
大都市の大阪と隣接しているアドバンテージが大きい

473 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 03:56:22.69 .net
>>454
俺もジョジョのパステルカラーをふんだんに使ったアメコミタッチのキャラデザは嫌い
何であれが絶賛されてるのか全く理解できない
むさ苦しい野郎のタマキン集団くらいにしか思っていない

ジョジョなんか見てる暇があったら、なもり絵のスパイアニメを見てた方がいい
ストーリーがクソでもキャラデザが良ければ、ある程度は我慢して完走できる

474 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 04:21:14.13 .net
>>472
何せ関西の「三都」の一つの神戸市の人口が
減少に転じているし

475 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 05:22:26.23 .net
下手糞クンはいちいち喧しいな
てめえの好みを押し付けんじゃねー

476 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 08:21:46.79 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  <アカン!アホ森バカッペはチンカス野郎!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 / {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>461 >>462 「永遠に終」
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア

477 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 18:34:40.18 .net
からかい上手の高木さんって面白いのかこれ?
何話あるか知らんがこのまま学校の隣の席でコントだけやっていくアニメって辛くない?

478 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 19:14:49.99 .net
高木さんは1クール12話だよ
わりと評判悪くは無かったと思うけど

479 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 19:35:53.37 .net
今までならTVhで放送されていた深夜アニメがHTBやHBC
に流れるって話なら別にいいんだ
それで全体の数が減らないならね
ただ分散化すると他局のアニメにぶつけるように
編成されることがあるからなあ

480 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 20:30:38.87 .net
地方局で放送されるアニメってたまに固まる傾向があるな
ゴールデンカムイやぐらんぶるや高木さんはいくつかの地方局
で放送されてるけど、なにを基準に放送されるのかがよくわからん
編成部がわざわざ評判を見て決めてるのだろうか

ルパンやおそ松さんは古くからあった作品だから
なんとなくわかるけど

481 :メロン名無しさん:2018/10/04(木) 21:18:58.79 .net
>>479
なんかHBCはヴヴヴからほとんどアニメやってない感じだったから「も…もどってきたあアア……ッ!!」っておっことぬしになった気分

482 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 01:26:56.45 .net
>>481
あれからコンスタントにやってはいたんだよな
ただイズム作品はハイキュー3期が、TBS制作はブレイドアンドソウルが最後であとは全部U局系アニメだったのはある
一時期はTvhと絶縁した角川作品の受け皿にもなってたし

483 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 02:39:01.44 .net
>>477
俺は面白かった

484 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 02:48:33.96 .net
秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論

秋田県の佐竹敬久知事は3日の県議会予算特別委員会で、同県の人口減少の要因は企業進出などに慎重な閉鎖的県民性にあるとの持論を展開した。

加藤鉱一氏(自民)への答弁。
「またお叱りを受けるつもりで問題発言をします」と前置きした上で、「秋田の人口減少はどこに問題があるか。(秋田は)あらゆるものを拒んできた」と主張した。

20年前に横手市で持ち上がったメッキ工場誘致や、秋田市への大王製紙の工場進出計画が住民の反対で中止になったことを例示。

「よそ者はおっかないと(拒否した)。経済的な発展には必ずリスクがある。リスクを最小限にして受け入れなければならない。これが秋田の(人口減少の)全ての原点だ」と述べた。

佐竹知事は平成26年にも「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」「自動車生産につきもののメッキ工場や重鍛造の誘致が中止になった。米作産業とはなじまない面がある。結果論として秋田の人口減少が進んだ」などと発言し、論議を呼んだ。

https://www.sankei.com/politics/news/181004/plt1810040007-n1.html

485 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 03:49:33.24 .net
>>482
うんやってはいたんだよね
ハイキューながら見してたしでも入院してた時あったから入院中はBS見てたんだわ

486 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 03:53:31.84 .net
>>470 >>471
全国に支店や営業所がある東京本社の社員は人事異動の季節になると憂鬱になる
今年は誰がカッペに飛ばされるか、お互い疑心暗鬼になる
どうしても転勤が避けられないなら、せめて大阪勤務を人事に願い出るだろう

487 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 06:14:45.02 .net
>>486
福岡より札幌に飛ばされたら悲惨
地元新聞(道新)を取ることを強制される
地元賛美の番組や新聞記事を強制的に見ることに
あと深夜アニメは少なく関西番組や深夜にまでローカル番組がある
コンサートなどの観劇はクラシック
(「世界レベルのホール」なキタラがあるのも)、
パワハラ劇団死期、落語、
ギャラが比較的安い演歌歌手、
中高年好みの歌手(クミコとか)ばかりになる

488 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 06:38:14.36 .net
>>484
医者いじめ、畠山鈴香事件(殺人鬼になった原因と言われる“学校公認”のいじめ)
に見られる陰湿な県民性の秋田
同じく東北裏日本の山形も
「新庄市マット殺人犯擁護」「山形新聞、“服部天皇”による県庁との二重支配」
と県民性が最悪
ちなみに山形のTBS系地方局の「テレビユー山形」
スタジオやニュースセンターは山形市にあるが
社長室や経理、管理部門の本社機能は庄内地方の酒田市
“服部天皇”存命中に開局したので放送介入を恐れ、山形新聞の影響が比較的薄い庄内地方に
本社を置かざるを得なかった

489 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 06:40:42.47 .net
客観的に見て北海道なんて魅力がほとんどない土地だと思う
仕事の関係とか家庭の事情とか惰性で住んでる人が多いんじゃないか
だから北海道真理教の布教番組が蔓延っているんだろう

実際に本気で脱北を目指す若者は、高校卒業を機にとっとと出て行っちゃう
それも後足で砂をかけるような勢いでね

490 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 15:13:48.73 .net
>>471
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181005-63915453-jtown

魅力度アンケートではないがこんなのがあった
こういうアンケート結果も、実際に北海道に住まないという前提で答えているから
あまり鵜呑みにしない方がいい
トップの岡山は結構人気があると聞いたことがあるのでこの結果には違和感はない
沖縄は温暖だからその点は最高だが、台風が結構あるし地元民にうまく溶け込めるか
が鍵だからコミュ力がないと挫折するだろう
今は三大都市圏以外でもBSでほぼカバーできるからアニメに関しては言及しない

ただいくら参考にしないといっても、東北のこの人気のなさは酷いなw

491 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 16:41:31.89 .net
>>468
「可愛い女の子が出るアニメは道内地上波では放送されにくい」
俺の勝手なイメージだけど、ある程度は当たっているだろ
からくりサーカスは作者枠だしファンもいるだろうから放送はいいことだけど、個人的に少し複雑だ

あ、今期の高木さんは可愛いと思うよ この手のアニメがもっと増えればな…

492 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 17:29:06.58 .net
>>491
絵が下手下手連呼してるのってだいたいそういう可愛い女の子が出るアニメにしか興味が無いような輩(所謂萌え豚)だからな

493 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 17:42:25.55 .net
北海道「萌えとかキモイから、そうじゃないマトモな絵のやつだけ放送するわ」

萌え豚「絵が下手!」

494 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 18:57:44.72 .net
J:COMスレ化してる…
J:COMで見られない場合はBSか配信かな
金曜だから教えてやったけど

359ななし製作委員会 (ワッチョイ ac3f-B0Le)2018/10/04(木) 22:45:15.25ID:CW68keBW0>>371
J:COM アニおび10月期
月曜「ガイコツ書店員 本田さん」「ひもてはうす」 (BS11/同日22時間遅れ)
火曜「宇宙戦艦ティラミス」「宇宙戦艦ティラミスU」 (半年間遅れ/地上波同日21時間45分遅れ)
水曜「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」
木曜「オーバーロード」3年3ヶ月遅れ
金曜「ソラとウミのアイダ」地上波70時間半遅れ/2日と22時間半遅れ

495 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 21:19:49.62 .net
TVh深夜帯番組10月〜3月
※なお、ミニ番組(天気予報、番組宣伝など)は割愛

月曜

24:12 経済異種格闘技 五反田マネーウォーズ 1週間で荒稼げ! (TV愛知制作のTXNフルネット番組)
25:00 いろはに千鳥【老舗メーカーで○○特集!】(テレ玉)
25:40 逃亡花(BSジャパンのドラマ)
26:10 ゴッドタン
以下お天気、テレショップ、お天気で終了

火曜

24:12 チマタの噺
25:00 二軒目どうする?
25:35 ばっちり撮ったろう 〜アイドルがネットで頂上(てっぺん)とんねんて?〜
(珍しいTVh制作のローカルバラエティ 「ご当地アイドル」フルーティーを起用した番組)
26:05 激!今夜もドル箱
26:35 ラブライブ!サンシャイン2期再放送
あとテレショップで終了

水曜

24:12 リトルトーキョーライフ
25:00 きらきらアフロTM
25:35 キャプテン翼(継続)
26:05 勇者ああああ
あとテレショップを挟んで
27:05 旅コミ北海道(再放送)
テレショップで終了

496 :メロン名無しさん:2018/10/05(金) 21:20:24.14 .net
続き
木曜
24:12 じっくり聞いタロウ
25:00  CSI:NY5(外国ドラマ)
26:00 26:00 えびチャンズー
26:35  流派-R since2001
27:05 けいざいナビ北海道(再放送)
あとはお天気で終わり

金曜(予定)
24:12 「ドラマ24 忘却のサチコ」
25:00 ドラマ25 このマンガがすごい! 
25:35 博多華丸のもらい酒みなと旅2
26:00 音語(道内制作会社のローカル音楽番組)
26:30 ガンキタ(道内制作会社のローカル番組)

土曜
23:55 そろそろ にちようチャップリン
24:20 FOOT×BRAIN
24:57 シネマランデブー

日曜
24:00 乃木坂工事中
24:35 ゴッドタン
25:05 しんや一族(オフィスセブン制作のローカル音楽番組)
25:35 銀魂終了後は未定
テレショップで終了

497 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 00:17:53.42 .net
来年1月以降のノイタミナラインナップ

約束のネバーランド(冬)
http://neverland-anime.com
さらざんまい(春)
http://sarazanmai.com

uhbはちゃんとやってくれるのか不安 多分バナナフイッシュの放送はないな
同局は2クールのノイタミナは基本やらない(例外はあるが)

498 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 02:29:17.31 .net
>>484
減少率だと秋田は俺達よりも酷い
秋田もこれからどんどん潰れていく

499 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 02:32:49.95 .net
ユニークスキル 北カッペを修得

これで過疎化が加速します

500 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 02:45:16.17 .net
>>476
クソAA貼るな
ブラウザ環境に依っては文字化けって言うか思いっきり崩れてるぞ

別の画面で見て「何だ、こういうキモイAAだったのか」って初めて判る
どうせ貼るなら全裸ジジイじゃなくて、はたらくの血小板とかブヒれるのにしとけ

501 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 02:53:28.65 .net
>>477
高木さんはいいぞ
その辺の下手くそな絵のアニメとは比べ物にならない
いいアニメを番講したな

502 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 03:29:26.16 .net
>>486
大阪ならラッキーだな
深夜アニメをろくに放送しないカッペに飛ばされたら目も当てられない
陸の孤島に島流しにあった様なものだわ

503 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 03:41:44.55 .net
>>490
以前は岡山は災害が少なく晴れの日が多いと言われていたな
今年の西日本豪雨で水没した光景を見て、そうでもないなと思ったわ
あと、ここは用水路がむき出しになってる所が多いから転落死してる人が多い

ぐらんぶる見てたら沖縄もいいなって思うが、問題は仕事だろう
沖縄出身の奴と一緒に仕事したことあるが、公務員か自営業でないと厳しいらしい
基地問題も含めて米軍機がいつ落ちてくるか分からない恐怖感もある

総合的に考えると、東京の立川辺りが一番住むにはいい気がする

504 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 03:54:15.52 .net
>>491-493
ほとんどの野郎の社会人は精神的,肉体的に疲れている
帰宅して深夜アニメを見るのは、その疲れを癒されたいから
クソな人間関係や酷使される業務,将来への不安等、現実逃避にはブヒれるキャラが一番だろう

例えば今期のガイコツ書店のガイコツキングなんか見て癒されるか?
こんなの躊躇なく0話切りだわ
ビジュアル重視で癒しに特化した今期のアニメなら、

アニマエール
うちのメイドがウザすぎる
ソラとウミのアイダ
となりの吸血鬼さん
ひもてはうす
RELEASE THE SPYCE

あとは、SAOの様な話題作や笑えるギャグ枠,エロ枠等を好みで追加すればいい
残業が多い人は見れても週に10本が限界かな

505 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 04:23:10.01 .net
ジョジョやゴールデンカムイ、からくりサーカスを下手糞と言っちゃうような審美眼の無さはお前の残業のせいではない

506 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 08:12:54.75 .net
道内は人口が札幌市に集中してるからオタショップも同様なんだよね
今年8月に駿河屋がノルベサにオープンした
あと、アニメガってオタショップは道内に6店舗(うち札幌市だけで5つも)ある
http://www.bunkyodojoy.com/shop/pages/animega_tenpo.aspx
札幌大通り駅店と札幌パルコ店って目と鼻の先じゃん 供給過多で共倒れになりそうだな

>>459
道内アニメイト各店舗の売り上げってどんなもんなんだろう
札幌店はさすがにお客さんはたくさんいるけど、それでも不採算店舗だったりするのかな
調べようがないけど

507 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 08:52:17.36 .net
ラブライブが別格なのはNHK優遇だけでなく
道新が今年4月で函館アリーナでのライブを第3社会面で記事にするほど

508 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 09:06:17.62 .net
>>495
なんだか寂しいねえ>TVH
そんなにカネがないなら、ローカルセールス枠はパチンコ番組やテレビショッピング
だらけにして、深夜1時台に停波しとけ

509 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 09:46:42.31 .net
劇場版のんのんびよりは札幌は9/27にいち早く公開終了して
もう札幌の映画館では見れないw
道内一都会の札幌でさえこの程度の市場規模しかないと判断されているという悲しい現実
旭川で10/13から公開されるけどね
それだけに、きんモザの映画の道内上映会場が多かったのは謎だが

510 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 13:07:01.24 .net
>>476
たまに出てくるこのAAはいったい何なんだ
モチーフは笑福亭鶴瓶か?

511 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 13:39:28.65 .net
秋アニメまとめ追加情報
風が強く吹いている STV、金曜26:31〜27:01(2018年10月5日開始、初回27:21-27:51)
逆転裁判2 STV 土曜17:30〜18:00(2018年10月6日開始、2クール=半年)
ラディアン NHKEテレ、土曜17:35〜18:00(2018年10月6日開始、全23話=約半年)
からくりサーカス HTB、月曜25:55〜25:55?(2018年10月15日開始?、3クール)
ツルネ-風舞高校弓道部- NHK総合、日曜24:10〜24:40(2018年10月21日開始予定/NHK的には月曜未明午前、10月22日予定)
あと、メジャーセカンドの再放送が10月3日より水曜19:25から、クラシカロイド2の再放送が一昨日10月4日よりEテレ木曜18:55からやってた
これ以外のまとめは>>371-372をご覧ください

>>495-496
>>370
それより質問に答えろよ
ゴッドタン2日連続で放送して日曜と月曜どちらの放送時間が正しいのか分からない

>>503
沖縄といえばぐらんぶる以前に、はるかなレシーブが放送されてた
毎年台風多いけど…父親が米軍人のハーフ・玉城知事も就任したけど

>>506
AbemaTVで見ている奴は道外にも多いぞ
話題作が最速や地上波同時で実況や感想コメントも書ける
それに比べて道内の地上波は…
ps://www.dailyshincho.jp/article/2018/09070640/?all=1

512 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 18:05:45.63 .net
下手糞君はあれだ、萌豚に見えるけど北海道で放送される作品を貶して放送されない作品を持ち上げてるだけだから。

513 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 20:14:46.66 .net
>>496
銀魂の後番組は「Re:Mind」(ドラマ)

514 :メロン名無しさん:2018/10/06(土) 22:36:21.74 .net
TV誌持ってるなら誰か答えてやれよ
>>358>>511の質問
>>358が申している未定枠1枠が>>511の質問で聞いている月曜の未明か月曜の深夜どちらなのか

515 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 02:30:31.03 .net
>>503
そこ活断層あるぞ
あと、その辺一帯は関東ローム層だから丘陵地は崩壊しやすい
山の斜面や側に住むのは避けろ

516 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 03:09:29.72 .net
>>497
約束のネバーランドのキャラデザは俺には合わんな
少しタッチを変えればリトルウィッチアカデミアな感じになるかもしれんが、これは0話切り濃厚だわ

さらざんまいのPVを見たが、これは実写と合成なのか
少し興味があるわ
キャラデザは下手くそじゃないから、とりあえず1話は見ると思う

517 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 03:29:09.02 .net
>>488
こいつだったけ?
山形の系列局を替えたのは
何かダサイネーミングのテレビ局

それにしても秋田ほど話題にならないが、山形もヤバイな
3月のライオンでも言ってたが、ホントに過疎る一方だ
辛うじて山形駅周辺だけ都会っぽいな

518 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 03:41:37.18 .net
>>503
岡山の地の利は津波のリスクが低いことだろう
東南海地震の津波は四国が盾になり日本海の地震の津波は鳥取が盾になる
瀬戸内海が震源の場合はどうしようもないが確率は低いと思う

519 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 03:57:16.36 .net
>>506
その手のデータってネットで公表してないんだよな
実際、アニメグッズ買ってるヲタは、どこの都道府県に多いのか興味あるから何度か調べた

アニメショップ店舗別売上げデータはもちろん、都道府県別売上げデータも公表されてない
BD,DVD,CD,コミックのアニメ関連の都道府県別売上げデータを調べたけど、くだらない情報ばかりで出てこない
これが判れば各都道府県の1人あたりのアニメ関連出資額が出るけどな

アニメの売上げとは関係ないけど参考サイト

https://akiba.keizai.biz/headline/2261/

http://www.1book.co.jp/004311.html

https://uub.jp/pdr/m/mailorder.html

https://todo-ran.com/t/kiji/15291

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/54257/2

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/54341/2

520 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 08:22:19.74 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  <アカン!ごちうさはロリコン!とけしからん!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 / {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>468 >>473 >>500 >>501 >>504 >>516「永遠に終」
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!

521 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 08:35:56.52 .net
山形のテレビ局は
山形放送(山形新聞グループ、日テレ系)
山形テレビ(ネットチェンジしたことで知られる フジ系→朝日系)
ユー山形(TBS系)
さくらんぼテレビ(平成新局、フジ系)

山形テレビのネットチェンジの原因となったのは
(「山形テレビ」のWikipediaから)
「ネットチェンジの直接的な引き金と見られるものが、1989年に
開局したエフエム山形とテレビユー山形(TUY)
に対抗すべく実施した新規事業が軒並み失敗したことである。」
「そのYTSは、開局当初、日本教育テレビ(NETテレビ。現在のテレビ朝日)系列になる予定で、
(中略)。結局、開局前に株主と経営者間で紛争が生じ、これを調整すべくYTSの初代社長が服部に
調整を持ちかけ、元来関係が乏しかった山新グループに入り(中略)服部の「鶴の一声」でフジ系列となった」
やはり服部の鶴の一声で不本意ながらフジ系にされたのかよ山形テレビは

522 :メロン名無しさん:2018/10/07(日) 18:54:57.54 .net
関係ないけど
艦これアニメ版のパンチラシーンのキャプチャー画面が
YBC(山形放送)だったのは覚えてるw

523 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 01:43:09.59 .net
今日からヲタクに恋は難しいか やってくれるのはありがたいが
バッテリーとバナナフィッシュを北海道で観ることは永遠にないんだろうな
来年1月は普通にジャンプアニメの約束のネバーランドやるんだろうし

524 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 02:35:58.75 .net
バッテリー以前にガリレイドンナとかもあるでしょ
探せばある…獣王星から未ネットは始まってるんだから

BFの方は1クールに収めようとしたら放送時間や枠代が倍だから
お前らがそれぐらいの予算を積めるか用意できるのかって話だよな

ほかにも狙ってる作品があるみたいだねuhb
まず番販枠が1枠30分だけってのも少ないとは思うけど

525 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 02:45:21.56 .net
じゃあ四月は君の嘘は?
あれは2話づつやってたじゃん アレも1年遅れだったんだから当然番販だったろ
やろうと思えば2枠分確保できるんじゃん
あれは実写ドラマとかアニメあるいは実写の劇場版とかあってそれの宣伝も兼ねてたからできたっていうんだろうけど
以前もテレビドラマでやってるからって大昔のノイタミナアニメの海月姫やったりしてさ
なにか理由がないと未放送のアニメ持ってこないってのがムカつくテレビ局だわUHB

526 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 02:59:19.85 .net
>>506
旗艦店がカバーする話しは、何年か前のきゃらびぃのアニメ店長のセリフにあったと思う
声優や漫画家がイベントする様な店舗は黒字と考えていいだろう
とらやメロン,ゲーマーズも似た様な構図だろうな

527 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 03:11:08.11 .net
ヲタ恋おもしろかったー
uhbでやってないアニメ?ハチクロおおおおおおおお!!!!

528 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 03:56:20.29 .net
>>505
お前の美的センスこそイカれてるぞ

世の中にはピカソやシャガールの絵画を絶賛して何億も払って買う奴がいる
仮に俺が資産家だとしても、こんな絵は買わない
俺は世間の評価に流されず、自分が下手くそな絵だと思えば1円たりとも使わない

お前はそのからくりの下手くそな絵の円盤を買ってやれよ
せっかく原作者の好意で放送するのだから、円盤買って売上げに貢献しろ

1000枚売れずに爆死したらお前の信じている下手くそな絵はザコアニメ認定されるぞ
下手くそな絵の信者なら腐女子を見習って金落としてやれ

俺は下手くそな絵のアニメの本編はもちろんだが、番宣見るのも嫌気がする
本編は1秒たりとも見ないが、番宣は突発的にやるから視界に入ってしまう

529 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 04:03:09.31 .net
いい加減に下手糞絵野郎はコテ付けるかスレから消えろ目障りだ
たいした情報も上げずに中身の無い長文でテメェの価値観押し付けるとか糞萌豚の典型だな

530 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 06:43:35.34 .net
進撃 今週も録画失敗してた 放送してたん?

531 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 13:06:24.00 .net
放送してた
GYAOで見てくる

532 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 17:18:55.47 .net
>>524
ROBOTICS;NOTESとかサムライフラメンコとか龍ヶ嬢七々々の埋蔵金とかパンチラインとか
それ以外にもuhbで未放送のノイタミナはたくさんあるね
本当ならそれら全部やってほしいくらいだ
貴重な1枠をあの花再放送に使う暴挙に出たこと(2013年秋クール)もあったし

533 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 20:27:53.47 .net
https://twitter.com/sbs_shinya
>SBS深夜編成&#8207; @sbs_shinya &middot; 2017年9月1日
アニメ不毛の地を開墾すべく日夜がんばるSBS深夜編成です。
今後深夜編成に関わる様々な情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

静岡SBSのツイッターだが、アニメに理解がある放送局なのが伝わってくる
HBCでも5〜6年くらい前にこんな感じでツイッター(非公式とあったが)にて簡単なアニメ情報を
発信していた記憶があるな
(deleted an unsolicited ad)

534 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 20:36:55.90 .net
>>532
NO.6もあったわ残響のテロルとか

535 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 20:44:17.69 .net
>>534
残響のテロルって発表当初は「北海道文化放送でも放送」ってなってたけど知らない間に「北海道文化放送」の文字が消えてて放送自体無かったことになったんだよな

536 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 22:46:56.14 .net
TVh深夜枠再放送1本だけか…
2016年夏クールの夏目友人帳セレクション(今劇場版がやってる)や
斉木(実写映画が地上波でやるので三期の予習になる)リピだけが深夜アニメ枠のテレ東みたいだわ
その劇場版夏目ryも>>258

>>532
パンチラインはニコ動で見たわ
ノイタミナが2枠だった期間の下段未放送が多かったわ
放浪息子も

>>533
担当者が変わったんでしょ
今そういうツイートしてるのはHBC社内ではアニメロティックぐらいな

537 :メロン名無しさん:2018/10/08(月) 23:36:40.33 .net
>>535
ぜつぼうしたヨネ…

538 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 00:17:12.56 .net
>>529
次スレはIP付けろ
自演ジジイもいなくなる

5ちゃんは中高年ばかりで若い奴は来ない
一気に過疎るだろう

539 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 00:44:45.90 .net
UHBはノイタミナの2クール物を毛嫌いしてるのもわけわからんしな
おかげでサイコパスなんて2期まで作られてたのにどっちにしろ北海道には来なかった
おそらく最初からUHBも番販で買う気もなかっただろう
そう考えるとバナナフィッシュもそもそも来なかったんじゃねーかって気はしてる

540 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 02:01:26.32 .net
ああ…サイコパスも見たいわ

541 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 02:29:09.92 .net
>>512
北海道は話題作や人気作は放送しないが、下手くそな絵のアニメは放送するな
今期の北海道地上波ラインナップを見たが、遅れクールの高木さんは別として心の底から見たいと思えるアニメがないわ
下手くそな絵を10本放送するより高木さんみたいのを1本放送してくれた方が価値がある

542 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 02:41:18.96 .net
確かにフランチェスカみたいのを10本放送しても全部0話切りするからな
それなら高木さんみたいのを1本放送してくれた方がいい

543 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 02:54:11.86 .net
ゾンビランドサガ見てたら「存在自体が風前の灯火である佐賀を救う」とか、宮野が言ってた
あの辺も過疎化が加速してるな
佐賀は地味過ぎて話題にならないから、アニメの舞台にすればアニヲタには認知される

544 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 03:29:12.74 .net
>>538
前スレは付いてた
ヲタも少子高齢化している
リアルでも過疎ってる

545 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 03:41:34.63 .net
>>528
番宣の「ゴォ〜ルデンカムイーーッ!!」って言う叫び声ダメだわ
あのマヌケな叫び声聞くと、イラっとする

546 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 03:53:16.07 .net
>>538
せいぜい書き込んでるのは、5人居るかどうかだろ
他のスレもそうだが、90%以上はスレ立てた奴の自演レス

547 :メロン名無しさん:2018/10/09(火) 06:25:32.54 .net
テレビ北海道は
奈良テレビやテレビ和歌山並みの
貧乏独立局レベルに成り下がった

548 :メロン名無しさん:2018/10/10(水) 19:09:08.84 .net
ところで、7ちゃんアニメ鬼太郎5期の後は何やるんだろう
以下ではないなら、電話して聞いてみて

あと自治スレで川本て危険視されてるけど川本はこのスレ見てるよね?
※自分は川本ではない

549 :メロン名無しさん:2018/10/10(水) 19:48:04.36 .net
ニュー速で見かける奴?

550 :メロン名無しさん:2018/10/10(水) 23:24:27.06 .net
今夜の高木さんはバレー延長で50分遅れのスタート

来週17日(水)はバレーの試合自体がない
この日はNPBの日ハムがクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージまで勝ち上がれば
西武×日ハムをHBCテレビで放送する。しかし、これは北海道のローカル放送で延長なし(9時からはTBSの番組を同時ネット)
なのでイングレスも高木さんもキャプ翼も影響を受けない

551 :メロン名無しさん:2018/10/10(水) 23:58:01.60 .net
まぁCS勝てそうも無いしもし延長ありでも関係無いだろw

552 :メロン名無しさん:2018/10/11(木) 04:39:46.27 .net
>>550
ソフトバンクに7連敗のまま終わったから
CSも0勝2敗で無様にも敗れ去るだろう
やる前から結果が見える

553 :メロン名無しさん:2018/10/11(木) 06:45:46.38 .net
秋深夜アニメはTVhはついにキャプテン翼と再放送ラブライブサンシャインだけに
冬深夜アニメはついに0になるのが確定か?

554 :メロン名無しさん:2018/10/11(木) 18:44:52.36 .net
TVhは深夜アニメ撤退してまで
利益確保しないと厳しい状態
深夜アニメよりテレショップの方が利益になる

555 :メロン名無しさん:2018/10/12(金) 13:54:36.20 .net
>>504
清々しいまでの豚野郎

556 :メロン名無しさん:2018/10/13(土) 14:19:28.62 .net
今年の冬クールは独立局系のアニメもそこそこ放送していた>TVh
あっという間に落ちぶれたな これからはテレ東深夜アニメ(しかもフルネットのみ)しか放送しなくなるだろう
問題は、そのテレ東深夜アニメも激減してるという厳しい現実

557 :メロン名無しさん:2018/10/13(土) 14:34:21.86 .net
全道ネット化以前のTVhはCM代金(枠代)が安かったから、「それなら…」と同局にCMを流した企業もあった
それが視聴率が低いテレビ東京系列局の最大の強みだったのに、
TVhは身の丈に合わない経営でそのメリットを自分自身で潰してしまった

トップが馬鹿だと組織が滅茶苦茶になるという、いい反面教師になったな
マジでTVhは北海道の恥

558 :メロン名無しさん:2018/10/13(土) 20:03:58.00 .net
TVhは今すぐ道東、オホーツク、旭川以北の中継局を閉鎖すれば経営改善

559 :メロン名無しさん:2018/10/13(土) 22:19:06.10 .net
>>557
>>558

バカモン!アホ森バカッぺはワキガ野郎!

560 :メロン名無しさん:2018/10/13(土) 22:29:34.31 .net
道内アニメファンにとって頼みの綱だったTVHが深夜アニメの制作委員会から
完全に切られたから、地元・原作者がらみでしか深夜アニメの放送が期待できなくなったね
今までの考えはもはや通用しない
現に今期はゴールデンカムイやからくりサーカスくらいしかやらないからね
まあ、でも放送するだけ恵まれていると考えなければならない

あとは道内局に深夜アニメの番販をお願いするとか どれだけ効果があるか知らないけど

561 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 00:16:28.94 .net
それなんだが
TVhのアニメが少なくなったのは 放送エリアで全道をカバーできたもんだから
枠代が高くなった(他の局と同水準になった)から敬遠されるようになったってのはマジなのかね?
有り得そうな話ではあるが

562 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 00:43:34.24 .net
>>560を見てからくりサーカスが放送されることを初めて知ったけど
ゴールデンカムイとまるかぶりなのな。

野崎君とばらかもんの時も思ったが
なぜ同じ視聴者層をわざわざ奪い合うのかねえ

563 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 01:02:52.75 .net
>>312
「たくのみ。」のストイックにデトックス歌ってる
ましのみちゃん、札幌でのライブどころか
AIR-G'やNORTH WAVEにもゲストで呼ばれてない
同じポニーキャニオンの瀬川あやかが、北海道枠を押さえてるんか?

564 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 10:03:48.35 .net
数十年後、北海道自体が
「日本一巨大な無人島」になるのは確実

565 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 10:47:35.99 .net
>>563
ましのみって歌詞がなぁ・・・
デトックスはよかったけどアルバムの他の曲がなんともいえなかった
あれでライブとか苦行になりそう

566 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 13:56:04.44 .net
>>565
えぇ〜ましのみちゃん、全盛期の大塚愛みたいで
美人でかわぃぃじゃねーか!

567 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 14:18:02.99 .net
北海島になってもロシアの防波堤には変わりなし

568 :メロン名無しさん:2018/10/14(日) 16:25:22.93 .net
昇太「山田さーん!アホ森バカッぺに正義と怒りと憎しみの一撃をドカン!と千兆倍込めて
    喰らわして跡形も無くしてくださーい!!」

山田「はい!かしこまりましたーーーーーーーーーーーーっ!!」


::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl←>>564 >>567

総レス数 1002
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200