2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(TVhは)北海道のアニメ事情 その41(深夜アニメ撤退?)

1 :1雪ミクJNN君すべき君ナックルいけめんたは出入り禁止:2018/08/14(火) 19:48:44.71 .net
北海道の地方テレビ局HP
HBC 北海道放送 http://www.hbc.jp/
STV 札幌テレビ http://www.stv.ne.jp/
HTB 北海道テレビ http://www.htb.co.jp/
TVh テレビ北海道 http://www.tv-hokkaido.co.jp/
UHB 北海道文化放送 http://uhb.jp/
北海道で放映されるアニメについての情報、スポーツ中継延長等による時間変更報告や、時間帯の重複対策等を行います。
作品評価は関連の各本スレへ。煽り、荒らしはスルー推奨。
※雪ミク(北海道ガセキチ)や関西ガセ野郎=JNN君、釧路のいけめんた、函館の今井真人
岩手の小禿こと小原智博、八戸の兵藤弘純、すべき君(フジテレビ、BSフジアンチ)ナックル星人などは出入り禁止

次スレは>>980辺りで。

※前スレ 北海道のアニメ事情 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1485778611/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :メロン名無しさん:2018/10/25(木) 14:45:50.28 .net
J:COMテレビのあにおびのラインナップが全般的にしょぼい印象があるな
アニメ制作委員会から重要視されていないのは明らか 期待していただけにガッカリだよ
ケーブルテレビの放送枠を買い取るって、なかなかいい考えだと思う
ただ、道内だと映るのは札幌と北広だけで不満の声が挙がりそうだけど

657 :メロン名無しさん:2018/10/25(木) 15:04:33.10 .net
https://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/hokkaido-divide_n_8936798.html
北海道分県に関して考えてる人がいるのか
議員の椅子が県の数だけ増えて当選しやすくするのが目的なのがバレバレ
あと、分割したら札幌都市圏以外は貧乏になるだけだろと思う とても現実的じゃないな

658 :メロン名無しさん:2018/10/25(木) 15:09:14.86 .net
とりあえず分割したところで札幌県(?)に独立局は出来ないので念のため。

659 :メロン名無しさん:2018/10/25(木) 18:10:23.92 .net
テレサロ板の住人で今でも結構いるからな
「テレ東系の局が我が県にできれば深夜アニメがたくさん観られるようになる」
「地元に独立局があれば深夜アニメ三昧だ」
とマジで考えている奴

660 :メロン名無しさん:2018/10/25(木) 20:44:27.93 .net
後「民放が5局あればもうひとつ独立局が出来る」と勘違いしてる奴も結構多い。
そんな地域日本全国探しても東京都以外存在しないのに。

661 :メロン名無しさん:2018/10/26(金) 06:42:47.89 .net
>>659
テレビ和歌山、奈良テレビは独立局だが
深夜アニメは無しだったはず

662 :メロン名無しさん:2018/10/26(金) 09:45:09.77 .net
仮に宮城県や広島県にテレ東系が入っても
TVhよりはましかもしれないが経営は綱渡り
TVhみたく「テレビ仙台(仮)でCM流しませんか?」みたいなCM募集のCMも流れる恐れが

(CM流しませんかみたいなスポンサー募集している局は経営が危機的とも言われる)

663 :メロン名無しさん:2018/10/26(金) 10:30:10.14 .net
>>662
TVhってそんなにヤバいのかw
ガチで倒産の危機だったら財界さっぽろ辺りが特集するだろうから
そうならないように祈っておこう

664 :メロン名無しさん:2018/10/27(土) 13:27:51.27 .net
札幌圏に独立系が開局すれば
深夜アニメだけではなく、コンサドーレやレバンガの中継
5時に夢中とかのコンテンツが充実するのに…

665 :メロン名無しさん:2018/10/27(土) 14:23:09.47 .net
>>664
仮に札幌圏に独立局が出来たとしても
現実にはテレビ和歌山や奈良テレビ、びわ湖放送みたくアニメより
テレショップとインフォマーシャル番組が
大半を占めるだろう
またはSTVやHTB以上にローカルバラエティーやローカル情報番組で占められる


要するに「深夜アニメは来ない」

666 :メロン名無しさん:2018/10/27(土) 19:10:25.85 .net
独立局が出来る為には既存の局では地元の情報が十分に伝えられない状況になることが必要。
東京はキー局で東京のローカル情報伝えるには不十分だからMXが出来たし他の独立局のある府県は他の放送局が全て別の都府県にあるので地元に放送局が必要って事で出来た。
北海道の場合このスレでグダグダ文句が出る程にローカル番組が充実しているので不用。
それともまだまだ地元の情報は必要かな?

667 :メロン名無しさん:2018/10/27(土) 19:19:17.44 .net
>>666
TVh番組審議会でも「もっとローカル番組増やせ(概略)」という意見が多数だから
札幌独立局も「かなり多くのローカル番組」を要求されるはず
深夜アニメ重視に走ったら札幌の経済界から総すかんだろうな
(北海道が舞台のは別)

668 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 06:34:16.89 .net
道内民放局は北海道のみを放送対象地域とする県(道)域局
独立局なんてできるわけない

昔、沖縄に日テレ系として開局するはずだった南西放送が
日テレの財政難でそれが不可能になり、その後独立局としての開局を
模索したようだが、結局頓挫した

669 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 06:45:31.97 .net
「北海道が舞台の漫画や北海道出身の原作者が描く漫画」
道内局で放送される可能性があるアニメは上記の条件
を満たす作品しかないだろ

670 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 08:03:19.22 .net
ttps://www.asahi.com/sp/and_w/interest/entertainment/CORI2121969.html
「ゴールデン帯のアニメが消滅の危機」


全国に先駆けて
夕方の時間帯のアニメ枠を潰して
情報ワイド番組を開始した北海道

671 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 08:08:41.20 .net
しかしなぜ大阪や名古屋、それに福岡にすら独立局無いのに札幌に出来ると考えたのかな?
東京にはMXがあるのだから札幌にも出来ると考えたとしたら「札幌は大阪名古屋福岡よりも格上で東京に次ぐ大都会」って言ってるようなものだけど。

672 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 09:11:19.23 .net
>>671
「妄想するだけならタダ」だから
実現なんか100%ないのは分かっているとは思うが

673 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 09:53:18.59 .net
採算が念頭にあるとそんな妄想しかならない

674 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 10:06:22.08 .net
>>667
tvhの株主
北海道新聞80%
伊藤組 20%
その他 1%

tvhはテレ東系列を離脱して北海道新聞系列の独立局になります

675 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 10:17:09.21 .net
深夜アニメ
tvh 0本
ラブライブサンシャインの再放送 →10月で打ち切り
あとtvh 日中のアニメも全て打ち切り
ベイブレード、パスドラ、ブラッククローバー、遊戯王、アイカツ、ここたま、イナスマ、妖怪、遊戯王、神バディ、しまじろう、ウルトラマン、ジャンポリ、ディズニー、デュエマス、マジマジョ、プリチャン、ふるさと、ボルト、ポケモン
を全て打ち切りになりました

tvhは今後は北海道新聞系列のテレビ局になります

北海道のテレビ局の筆頭株主

北海道放送=北海道新聞
札幌テレビ=北海タイムス
北海道テレビ=朝日
北海道文化放送=北海道新聞
テレビ北海道=北海道新聞→テレビ道新になります

テレビ北海道はテレビ道新へ

676 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 10:20:55.51 .net
HTB
9月で打ち切り 「後番組は自社製作」
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
プリキュア
HBC
9月で打ち切り
シンカリオン
uhb
9月で打ち切り
ゲゲゲの鬼太郎
ワンピース
ちびまる子ちゃん
サザエさん
tvh
9月で打ち切り
妖怪ウオッチ
ポケモン
ボルト など
STV
9月で打ち切り
アンパンマン
名探偵コナン

677 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 11:26:26.36 .net
>>674-676
雪ミクはお帰りくださいもう来ないでください

678 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 16:59:37.25 .net
秋葉令奈(れなち)プロデュース「りなぷっち」って
新メンバー募集してるけど
いつまでたっても増えないから詐欺だろ?

679 :メロン名無しさん:2018/10/28(日) 18:41:09.73 .net
>>678
道内アニメ事情と関係ないだろ

680 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 00:18:41.93 .net
>>678
シャケを持って踊れる人…って条件の時点で、集まんね〜だろ

681 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 08:18:14.51 .net
れなち…って、乃木坂46・山崎怜奈のパクリだろ

682 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 17:40:09.65 .net
けもフレ2、結局道内での放送はなしか
マジでTVhから深夜アニメの灯が消えてしまうぞw

683 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 18:08:41.30 .net
また朝に放送するんじゃね?1クール遅れでw

684 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 20:30:44.04 .net
筑紫哲也風に「TVhは死にました」

685 :メロン名無しさん:2018/10/29(月) 20:35:24.70 .net
いま思い出しても朝からけもフレて笑えるわ

686 :メロン名無しさん:2018/10/30(火) 21:25:40.79 .net
たつきの手から離れたなら、
変に前作風の絵にしようとしないで、
いっそ原作の吉崎観音の絵に寄せればよかったのに

687 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 00:10:46.94 .net
今日地上波の方のイングレス休みだってよ
まーたUHBが機器メンテナンスのせいで
UHBは他の局HBCとかHTBとかとは違って1話休止したからってじゃあ
それを別な曜日にやるかとか2話連続でやるとかいう対応はしてくれない糞局

これで来週からフジより1週遅れになっちゃってBSフジと同じになってしまう
一体誰が毎週水曜24:00からBSフジで見れるアニメをもう一回同じ日の25:00くらいから地上波で観るというのか

688 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 01:43:39.48 .net
>>687
EPGによると来週は2話連続放送なので再来週からは元に戻る(フジテレビと同時)と思われ
流石にノイタミナと違ってスポンサードだから放置みたいな悪い扱いにはならないか

689 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 01:44:14.47 .net
>>687
EPGによると来週は2話連続放送なので再来週からは元に戻る(フジテレビと同時)と思われ
流石にノイタミナと違ってスポンサードだから放置みたいな悪い扱いにはならないか

690 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 03:16:02.10 .net
  ★★★This world is at the entrance of second medieval per▲iod. First, Euro▲pe was stagnated by ▲Catholic rule and now the world, by Communist rule▲.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedo▲or.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

691 :メロン名無しさん:2018/11/01(木) 19:00:24.96 .net
>>687
そのうち+ultraでuhbだけひっそりとネット局
から離脱すると俺は見ている

692 :メロン名無しさん:2018/11/02(金) 01:30:15.59 .net
枠買ってくれる製作委員会には融通利かすのか
逆じゃないかねえ 自前で金出して買ってきたアニメこそいくらでも融通きかせられるんじゃね普通
四月は君の嘘のときみたいに

693 :メロン名無しさん:2018/11/02(金) 17:51:53.26 .net
>>687
さすが俺たちのuhbだ、期待を裏切らないぜ

694 :メロン名無しさん:2018/11/02(金) 18:40:56.58 .net
TVhも 今夕方の17:25〜17:55にゲゲゲの鬼太郎の第5シーズン再放送してるけど
普通に以前と同じく月〜金で週5回やればいいのになぜか今は
不定期になっちゃったな 週の半分はテレショップ流しやんの

695 :メロン名無しさん:2018/11/02(金) 19:09:54.28 .net
TVHの7ちゃんアニメ枠も終わりなんじゃねえの(鬼太郎5期は打ち切り?) ここもいよいよヤバくなってきたってことかも
もうさ、この局はテレ東全国ネットのスポンサード番組以外はずっとテレビショッピングを流してろよ
日本発の民間放送テレビ局倒産なんてことはやめてくれ そうなったら本当に恥ずかしい
拓銀や夕張を潰した北海道だからマジでやりかねない

696 :メロン名無しさん:2018/11/03(土) 07:41:28.22 .net
>>695
× 日本発
○ 日本初

TVHの開局は失敗だったね 総務省は死んでも認めないだろうけど
民放は一度作ってしまったら簡単に潰せないらしいし余計に厄介なんだよな
つまり、同局は望まない妊娠で産まれたガキンチョみたいなもんだ

697 :メロン名無しさん:2018/11/03(土) 08:08:36.40 .net
>>693
あ、八戸のRAB工作員だ!

698 :メロン名無しさん:2018/11/03(土) 10:07:29.73 .net
     /∵  ▼ \ 
    /∴       ヽ       
   , |∴   /  \ |、    
  |`──-( / )-( \)l |  <バカモノ!アホ森バカッぺはチンカス野郎!
  | [     ,   っ  l |    
  `-,     'ヽ、_ソ  }'      
    ヽ、    `'   ノ      
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ 
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ. 
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ 
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ 
  ` `ー' .}    {  `ー'´ 
      /      \|| 
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ! 
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ! 
    \  `ヽ    |    ||バキ! 
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,   
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>696
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

699 :メロン名無しさん:2018/11/03(土) 13:47:31.69 .net
tvhでけものフレンズ2やってほしい

700 :メロン名無しさん:2018/11/03(土) 14:18:54.94 .net
来年8月に朝から月ー金で一挙放送するかもねw

701 :メロン名無しさん:2018/11/04(日) 01:42:47.13 .net
ソフバンは強すぎる!

ナガヒマカーズごときではソフバンには勝てない

702 :メロン名無しさん:2018/11/04(日) 21:05:04.37 .net
放送してほしいアニメがあったら今のうちにリクエスト
しておいた方がいいだろうな
局員はちゃんと視聴者の要望をチェックしてる

703 :メロン名無しさん:2018/11/04(日) 23:29:30.71 .net
北海道より人口が少ない地方でアニメを放送してるのが理解できない
特に群馬と栃木

704 :メロン名無しさん:2018/11/04(日) 23:39:27.77 .net
北海道は面積がでかい
栃木群馬は関東
関東一円は在京キー局の電波が届く

705 :メロン名無しさん:2018/11/05(月) 09:49:49.21 .net
道内局員が5ちゃんねるを見ている可能性がある 
特にSTVね ここは意外と視聴者の声に敏感だから
ちゃんとした意見はサービスセンターで直接局に言ったほうがいいだろうけど

706 :メロン名無しさん:2018/11/05(月) 09:58:13.99 .net
>>703
北海道の人口535万人のうち、札幌都市圏以外の住民はジジババの割合が
高いだろうからなあ
特に、アニプレックスは関東重視の方針なのだろう
(MXで東京神奈川埼玉千葉+栃群独立局で関東一円カバーのパターンがある)

707 :メロン名無しさん:2018/11/06(火) 13:38:20.46 .net
>札幌都市圏以外の住民はジジババの割合が高い
だからTVhが午後4時に「7ちゃん時代劇」として昔の時代劇(大岡越前、水戸黄門など)を
流しても反応が高い
他局は皆情報ワイド番組な中、キー局のテレ東同様「独自路線」だし

708 :メロン名無しさん:2018/11/06(火) 15:27:44.98 .net
これだけ毎回日本人が苔にされてるのに今だに韓国ドラマを流してる謎
一般的人にも韓国を嫌いになったのは、李明博が天皇に対しての暴言あれでかなり潮目が変わったかと思いきや
今回の徴用工云々でまた韓国と距離を置こうとか言い出してる?まだそんな事言ってるの?
韓国ドラマが流れてる所を見ると数字もよくて流しても抗議の一つもないのか

日本人ってのはアホの集まりだなそりゃあ苔にされるわな

709 :メロン名無しさん:2018/11/06(火) 16:25:02.42 .net
TBSの一日の視聴率を調べたら、昼間の水戸黄門の再放送の視聴率が
時間帯を考慮すればものすごい高かったというデータもあったそうだからなあ

710 :メロン名無しさん:2018/11/07(水) 22:47:56.81 .net
http://caroleandtuesday.com/onair/
>2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」にて放送予定
NETFLIXにて全世界独占配信 ほか各局で放送予定
関西テレビ/東海テレビ/テレビ西日本/北海道文化放送/BSフジ

とりあえず来年4月からのが決まった
この+Ultraってやっぱり海外展開を最初から想定しているのか、ノイタミナと比べて
作品の雰囲気が違う感じがするな うまくいくといいけど

711 :メロン名無しさん:2018/11/08(木) 13:23:36.62 .net
KOTOKOょりも長屋晴子(緑黄色社会)のほうが美人でかわぃぃ
みんな、12月15日(土)の札幌cube gardenのリョクシャカライブ行けょ!

712 :メロン名無しさん:2018/11/08(木) 15:10:36.42 .net
綾野ましろょりも長屋晴子(緑黄色社会)のほうが美人でかわぃぃ
みんな、12月15日(土)の札幌cube gardenのリョクシャカライブ行けょ!

713 :メロン名無しさん:2018/11/08(木) 21:41:33.87 .net
>>711-712=いけめんたは帰れ

714 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 00:48:04.78 .net
「四国は離れ小島」発言で片山さつき氏、徳島知事に釈明

片山さつき地方創生担当相は8日、平成31年度の予算編成に向けた要望書の提出に訪れた徳島県の飯泉嘉門知事と面会し、四国を「離れ小島」と述べたことについて「そういうつもりは全くなかった」と釈明した。

片山氏は昨年7月、テレビ番組で「四国は獣医のなり手がいない。あそこは離れ小島だから」と発言。
今臨時国会で野党の批判を浴びていた。

https://www.sankei.com/politics/news/181108/plt1811080014-n1.html

715 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 16:25:01.90 .net
今、NHKでやっているフィギュアスケートこそ深夜に飛ばして欲しいわ

716 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 18:30:53.33 .net
イングレスいきなり、2話連続で放送するから4話録画ミスって
見れなかったじゃねーかこれだからUHBは嫌だ
前半の3話録画し終わってこの後ひきつづきってそのひきつづきが録画されてねーよ…

ラテ欄をせめて2話分を一つにまとめてくれてれば2話分一つに録画されたのに…

本当こういう事されると萎えるわ4話見逃したし

717 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 20:00:26.97 .net
深夜アニメ…最後に観たのは9年くらい前の
鷹の爪だわ

718 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 21:00:21.10 .net
(Q)ローカルバラエティの方がアニメ買うより安上がりなの?
(A)安上がりです

719 :メロン名無しさん:2018/11/09(金) 21:05:31.01 .net
じゃあ、STVはZIP!のshowbizをネットするより
どさんこワイド朝の北海道チェックボックスを
やったほうが安上がりなのか…ってーの!

720 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 01:38:14.48 .net
TVh7ちゃんアニメ枠の鬼太郎の扱いがようわからん
この前テレビショッピングの放送に差し替えられてしまい、
これは打ちきりかと思ったがそうじゃないらしい

721 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 02:53:07.68 .net
7チャンアニメ、アラレちゃん あたりをやってほしい

722 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 04:13:39.34 .net
あの枠かツヨシしっかりしなさい放送してくれないかな…

723 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 13:23:13.56 .net
>>719
STVの「道内で一番見られているテレビ局」プライドだから
「道民は関東発の芸能話題より身近な道内ローカルの方が数字が取れる!」と思ってんだろ

724 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 15:50:14.67 .net
STVはローカルバラエティの件であれこれ叩かれることが多いが、
北海道の自然災害時の報道特番で地元情報を詳しく報じてくれるから俺はそこまで悪く言えないなあ
今年9月の地震の時も4年前の大雨の時もそうだった
自社制作番組の能力が高いと緊急時は頼りになる

725 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 17:33:45.72 .net
イスラム教も解釈の違いでテロ組織みたいになる可能性があるので
ps://www.tv-hokkaido.co.jp/deliberations/
番組審議会への誤解を解く為に直リンクしておく。

>>656
でもオバロやってる
来冬クールは>>699がJ:COM送りにされry

>>661
和歌山は深夜アニメもたまに朝にやってる
両局に銀魂遅れネット中

>>719
地震の赤字の穴埋め?

>>722
まだアニマックスでやってるから…
というか地震で赤字なのにそんなに版権料が高い作品放送して大丈夫なのか?

726 :メロン名無しさん:2018/11/10(土) 21:39:33.77 .net
止まない雨はないとは言うが、TVHはこれからもずうーっと沈んだままだろうな
去年の今頃はおそ松さん2期を購入して放送していたのにどうしてここまで酷くなったのか
ところで、>>725さんは>>594>>598>>601>>612>>636と同一人物?
結構いろいろなこと知ってそうだけど

>>722
ツヨシしっかりしなさいは俺にとっては実写ドラマのイメージが強い
ツヨシ役がスマップの森且行(後に脱退した人)だった

727 :メロン名無しさん:2018/11/11(日) 00:08:48.87 .net
ツヨシしっかりしなさいは昔ちびまる子の枠でやってたよな
ツヨシ役をヤングで

728 :メロン名無しさん:2018/11/11(日) 04:00:12.04 .net
ttps://www.sbbit.jp/article/cont1/35625
rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1511679511/
次スレになってからテンプレに入れようと思ったが、
スレの住民が上のURLと同じ事を申して繰り返しているので
むしろ逆にネット配信のものを製作委許可を得てテレビ局で流すようにすれば…

…ところで、各局にMXみたいなアニメ事業課・班を作れば解決するとでも?
s.mxtv.jp/recruit/work.php#anime
では奇妙な世界があなたを待っています、信じるか信じないかはあなた次第

>>622
>>631
「ほっかいどう大マンガ展」
相原コージ 青沼貴子 あさりよしとお 荒川弘 いがらしなおみ いがらしゆみこ
石川寿彦 板垣恵介 市川春子 今村リリィ 魚戸おさむ 宇木敦哉 宇野紗菜
エアーダイブ 遠藤淑子 大海とむ かじさやか(鍛冶明香) 唐沢なをき 川原由美子
K.春香 湖川友謙 今敏 佐々木柚奈 ささやななえこ(ささやななえ) 信濃川日出雄
島本和彦 末武家光 杉野昭夫 すぎむらしんいち 鈴木翁二 諏訪緑 そにしけんじ
高橋しん 滝沢聖峰 瀧波ユカリ ツジトモ 寺沢武一 長江朋美 ながせ義孝
中山昌亮 野切耀子 のむらしんぼ はた万次郎 花輪和一 原悠衣 藤沢とおる
藤田和日郎 星野之宣 前川たけし 町麻衣 ミカミイズミ 三倉海楓(三倉佳境)
三宅乱丈 恵三郎 medae 森雅之 もんでんあきこ ヤマザキエリ 安彦良和
やぶうち優 山内のぞみ 山岸凉子 山下和美 山村輝夫 山本直樹 ゆうきまさみ
吉岡彰 吉村明美
…5年前なんだよな…

>>669
利用するのは何でも…日経でも道新でもテレ東でも…
それが今アニメに生かされてないだけ
tps://www.lifehacker.jp/2014/08/140830_pushover.html
karapaia.com/archives/52219402.html

>>726
結局、日頃の行いな訳よ

729 :メロン名無しさん:2018/11/12(月) 08:42:37.58 .net
>>280
札幌も新幹線の延伸工事中だけどね

730 :メロン名無しさん:2018/11/15(木) 22:35:00.83 .net
話題が止まってんなw

731 :メロン名無しさん:2018/11/16(金) 22:58:09.32 .net
新作情報がないからな
同じ話のループになり易いし、誰かが話を振らないととたんに過疎スレと化す
ただ、多くの地方のアニメ事情スレが消えてしまった中で
この北海道のアニメ事情スレがまだ生き残ってるのは奇跡だと思う

732 :メロン名無しさん:2018/11/17(土) 12:25:18.10 .net
高木さん面白いな

当初見てなかったからありがたい

733 :メロン名無しさん:2018/11/17(土) 19:04:41.71 .net
2019冬アニメここまでのまとめ
継続
キャプテン翼 中学生編 TVh(水曜25:35〜26:05、2018年4月開始、中学生編は2クール、8クール?)
風が強く吹いている STV、金曜26:31〜27:01(2018年10月5日開始、2クール)
逆転裁判2 STV 土曜17:30〜18:00(2018年10月6日開始、2クール=半年)
ラディアン NHKEテレ、土曜17:35〜18:00(2018年10月6日開始、全23話=約半年)
からくりサーカス HTB、月曜25:55〜26:25(2018年10月15日開始、3クール)

ピアノの森・二期 NHK総合、日曜24:10〜24:40(開始日時予定/NHK的には月曜未明午前)
tps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1530501426
リヴィジョンズ revisions uhb、水曜24:55〜25:25

J:COMあにおび
上野さんは不器用tp://www.miss-ueno.com/
オバロII?

未定
TVh火曜日26:05枠/日曜25:35枠…こちらの2枠は既に作品が決まっていると思われるが作品名は伏せておく
(TVhは深夜全般)
uhb日曜25:45枠?
HTBまたはHBC、土曜25:08枠
STV木曜25:58枠?
まだアニメ化されていない枠もあるので
あとどんな作品があるのか冬アニメの作品一覧は自前で調べよう
あとどの局にアニメ詳しい社員がいてどの社員を動かせばアニメが放送されるかというのも
tps://dogadata.com/515

>>302
J:COM札幌の放送エリアは日ハムの本拠地か

>>628
TSCにニャンダ?フルアイランドがカウントされてない
やり直し
tps://www.webtsc.com/program/nyanda/

734 :メロン名無しさん:2018/11/18(日) 02:15:21.28 .net
え、来期のTVhに新作アニメが入る可能性があるの?
もし入ったら快挙だな 大地震でも発生しそうで怖いけどw

735 :メロン名無しさん:2018/11/18(日) 02:38:06.79 .net
新作は新作でも今までやったシリーズの続編だったらどんな反応する?

736 :メロン名無しさん:2018/11/18(日) 03:22:09.42 .net
>>734
マジヤメロ…おそロシアだから

737 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 00:13:15.87 .net
ON AIR - TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 新作エピソード「風邪症候群」制作+放送決定
https://hataraku-saibou.com/onair/

738 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 06:06:26.17 .net
>>737
福井の高校で「はたらく細胞」の漫画を生物の授業に使ったとか
(教育機関での使用に限り著作権フリーらしい)

739 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 16:49:53.23 .net
>>737
高木さんが全12話でこのままいけば12/19に最終回迎えるからはたらく細胞特別編は12/26の高木さんの時間にやるのでは

740 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 17:28:22.92 .net
https://i.imgur.com/ECM4ufd.jpg

フルーツバスケットの再アニメ化だとさ これ面白いのか?俺は内容は全然知らん
それ以前にTVHで放送しない可能性もあるけど(テレ東月曜深夜の枠ではないかと推測する人が多い)ね
いずれにせよ少女マンガ原作だというからこのスレ的には需要は少ないと思われる
けど、念のため載せておく

741 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 18:08:16.33 .net
フルバ元は夕方枠(木曜6時?)だったし夕方にやってくれればいいんだがな

742 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 19:48:47.66 .net
じゃあ逆に北海道で放送される可能性が低いアニメは何を思い浮かぶ?
書いて作品名は伏せるが

例として
・MMDGP製作の1分間アニメ
kachista.com
・道外製作の5分アニメ(デジタル所さん・チビナックスや、実写+静止画の札幌乙女ごはんは除く)
・10分アニメ
・主流の15分アニメ
のショートアニメ群が2010年以降まだ放送されてない

743 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 20:40:18.91 .net
(o_n)………

744 :メロン名無しさん:2018/11/19(月) 22:04:16.69 .net
>>742
まずは露骨な萌えアニメは絶対やらない
ましてや乳首が謎の光や湯気で隠れるようなアニメは論外

745 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 00:04:22.15 .net
>>742
・道外製作の5分アニメ
ストレンジ・プラス(1・2期共に)がHBCで放送されてる
HTBもフジログを放送してるけどこれはHTBが製作に関わってるから除外かな
・主流の15分アニメ
これも虹色デイズがSTVで放送されている

746 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 05:30:10.49 .net
話題がないので投入定期
アニメはテレビ放送よりもネット配信のほうが良い?アニメの制作現場の資金不足が現状
tps://nijimen.net/topics/19736
TVアニメはなくなったほうが「幸せ」? “カネ”が違いすぎるNetflixとAmazon
tps://www.sbbit.jp/article/cont1/35625

で…何を放送を要望すればよいのか?
1.次のクールのアニメ
2.今放送してるry
3.過去作品で道内未放送になっている>>669に該当する作品
4.2018年9月6日に停電ry
となりますね…何も動かないようであれば1.か4.になりますが…

>>742
>>744
忘れていたありがとう
虹色デイズは後に実写映画化されたね

>>743
放送コードって奴だね
そんなに厳しいのか…
っていうかそういうのはアニメ化失敗というんじゃ…

747 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 06:25:31.25 .net
>>746
いやw
onちゃんアニメ(5分)もやってたて意味w

748 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 07:35:42.52 .net
新クール開始の前月20日くらい(冬クールならちょうど今頃)になっても道内局にくるのが
判明した新作アニメが0なのはよくあること

>>746
放送コードに関しては系列局は独立局に比べて厳しいらしい
今年の夏だと、ゆらぎ荘の幽奈さんの地上波放送局は全て独立局だったし
福島テレビで放送されたノラと皇女と野良猫ハートは第9話(女性キャラのパンツ描写がやたらと多い話)
が未放送だった

749 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 07:48:52.51 .net
>>742
北海道で放送される可能性が低いアニメ
・週間少年ジャンプ原作の深夜アニメ(今期なら相撲)
・上にもあるが、美少女がたくさん出てくるアニメ
・元になる原作がない、所謂オリジナルアニメ
・ラノベが原作のアニメ

あと角川アニメ…と言いたいが、これは「絶対に」道内局で放送されないから違ったわ

750 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 08:19:05.49 .net
TVhは
「キャプテン翼は知名度があるしテレ東系列で必ずネットするように言われているから桶」
「ラブライブは萌え系だが世界的な人気だから本放送や再放送も桶」
だろうな
せとうち同様キャプテン翼以外深夜帯アニメは無しになるな
収入のためテレショップばかりになる悪寒
不動産売却してキー局のテレ東や系列局のテレビせとうち、同じ在札のHTBみたくオフィスビルに入居すればいいのに
あ、TVhの局舎は「伊藤組土建大通ビル」だから間借りだったか
それでも築30年でガタが来ているだろうし

751 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 16:58:32.09 .net
SAOは昔は放送されてたのにな

752 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 17:00:23.31 .net
ショートアニメは最近はJ-COMのアニメ枠で適当なのが放送されてるな…

753 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 18:11:31.24 .net
SAOはガンゲイル放送されなかった時点で無いと思ったわ

754 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 18:26:37.00 .net
高木さんいいねぇ
こういうのを地上波でどんどん
やらなきゃだわ

755 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 19:58:20.28 .net
アニメの放送に関して、道内各放送局の公式サイトからリクエストできるそうだけど
担当者にどれくらい伝わるか全くわからないんだよな。
ただの萌えアニメとかエロゲ原作アニメは無理としても、しっかりしたストーリーがある
作品なら説明すればとりあえず目を通してくれるかもしれないから、リクエストした理由や動機などを
しっかり添える必要があるな。

756 :メロン名無しさん:2018/11/20(火) 20:13:12.70 .net
高木とかクソつまらん
テレショップの方がマシ

総レス数 1002
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200