2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼1件目 [無断転載禁止]©2ch.net

194 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:04:44.57 ID:CPWixvaO0.net
2期のティザービジュアルで調味タワーぶっ壊れてるし
ティザービジュアル解禁の時の説明に
「頭上には、“あの”タワーが砕け飛ぶ…?!!! 2期のストーリーを予感させるド迫力200%」って書いてあったで

195 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:52:15.83 ID:f8n9r1E0d.net
爪編はぶつ切り連載で誤魔化されてるだけで、まとめると実はそんなに長くないんだぞ
しっかり日常回拾っていったとしても余裕で尺あるよ

196 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 12:53:50.78 ID:e1/bHAXk0.net
早く芹沢の声優発表したまえ

197 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 13:14:07.05 ID:iXuXzkJ1d.net
爪ボス編要所要所は好きだけどキャラが急に増えて読みにくく感じたな
79話〜84話あたりをうまく端折ってテンポよくおさめてほしい
外国人部隊とか他の支部とかのパート

198 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 13:19:26.48 ID:c23u/0/RK.net
あと終盤ハンタみたいに文で長々と説明する辺り改変してほしいな

199 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:02:52.43 ID:1faOXX+Td.net
悲しいのは多分ホワイティが1話でまとめられそうなこと

200 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:28:27.52 ID:CPWixvaO0.net
家と家族が燃えてて愕然としてる状況で次回へって引きも怖いけど
ホワイティ記者会見途中とか最上ワールドのエクボ来てない状態で次回へってなる方がつらい

201 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:28:40.59 ID:1faOXX+Td.net
345でホワイティ6でツボミの相談とマラソンとそうか家族が居るのかで引き
7で執着モブ気絶と5超顔見せおんぶで逃げる霊幻に柴田襲来
8で飛ばされるモブラボメン爪と合流律ショウパーティ
9で柴田倒すテル島に負けるショウパーティ峯岸に負けるモブ起きるまで
10でモブ起きる最上が峯岸締める霊幻の正当防衛ラッシュ
11でショウボス戦の合間にモブ芹バトルからの霊幻爆破される
12で芹沢の勇気出したよからの霊幻芹沢墜落を峯岸拾って怒るモブの情緒不安定バトルからのボス自爆でブロッコリー爆誕エンディングロールが特殊エンドで歌流しつつブロッコリー掘って救出してただいまでエンド


駆け足すぎてキツイなこれ
総理大臣誘拐のくだりとテルと島崎の初戦はカットかも?

202 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:38:41.28 ID:lzmGAIc4F.net
四方で乱戦してるから場面転換うざくなりそうだしカットはバンバンされそう
ショウメンバーは多分一瞬で負ける
ヨシフも一瞬で負ける
ヒャッハーしててモブに説教される爪雑魚は消滅

カット出来ないのは
ラボメンバーの成長見せる協力技
傷連中との共闘
正当防衛ラッシュ

203 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 15:41:44.70 ID:WgxYffOU0.net
海外版コミックス、当たり前だけど高いんだね
海外のファンは金がかかるんだろうな

204 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 16:21:55.34 ID:VVHQam710.net
>>201
24分間その内容で持つと思ってるのがすごいわ
君が思ってる以上に後半長くないからね。大丈夫だよ

205 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 19:53:28.77 ID:1faOXX+Td.net
長さより場面転換の多さだよ気にしてるのは
チームバトルばっかだし見せ場絞ってメリハリ付けないと中身すっからかんでドラゴンボールZになるぞ
特に律ショウチームはダミー作成能力あることだけ説明すればいいようなキャラなんだし戦闘はいらんだろ

206 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:08:20.41 ID:VFOrh4o90.net
モブサイのスタッフは優秀だからその辺はあんまり心配してないな

今夜の放送は浅桐の家に行くところまでかね
それともみのりの顔が出るところまで詰め込むか?
あのホラー顔で続くってなるのは良い引きになりそう

207 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:29:40.28 ID:FJTLmRjF0.net
タイトルが変質だから僕より強いですぐらいまでいきそう

208 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:37:10.73 ID:VftssJo40.net
>>207
そこまでいっちゃうと次に二話かけるには尺余り気味になりそうだな
最上編プラス何かやるんなら別だけど、5話ですんなり納めるなら屋敷行って終了じゃないかな

209 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:45:45.60 ID:1faOXX+Td.net
重ねる危険で前半使ってから変質まで行くのって切り悪くない?
エクボとか森羅とか超早口でみんな喋ってそうw

210 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:46:28.61 ID:Ydo0y543p.net
全13話ってニューヨークで言ってたってあったような
真偽は知らん

211 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:51:13.17 ID:1faOXX+Td.net
カッコいい感じで引くならあいつは黒だ引っ張り出してやるでガラスガシャーンでエンド流してからエクボの今回は無理だ逃げろ!で次回がいい感じじゃないかな

212 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:52:08.79 ID:QYTSvxnM0.net
血界戦線みたいに最終回だけ拡大版45分とかでもええで

213 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 21:54:37.42 ID:FJTLmRjF0.net
放映は半年後かな?

214 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 22:35:43.75 ID:1faOXX+Td.net
最終回も次回への引きってことで考えたらそびえ立つブロッコリーに呆然と霊幻がモブ?って呟いて次回の方が綺麗なんだよなぁ
13話あればその切り方が行ける

215 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 22:35:47.59 ID:e1/bHAXk0.net
新キャラ紹介してないから今回みのり出ないかな〜

216 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:33:35.73 ID:QYTSvxnM0.net
今週も予想の上を行く良アニメだった
わりとゆっくり尺使ってるなあ

217 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:34:34.39 ID:VFOrh4o90.net
屋敷まで行かなかったか
霊幻の背中に着いた呪いを食べるエクボの画がシュールで笑ったw

218 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:38:11.77 ID:VVHQam710.net
じゃあ4、5話でじっくり最上編かな
6話はホワイティーでそっから半分は爪に使えるとか贅沢やな

219 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:39:50.66 ID:/jda37Ym0.net
予想通り最上まで行かなかったな
ここのスタッフはゆっくり丁寧に作ってるから絶対モブが寝るところで終わると思ってた
良い感じの引きだ

220 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:43:08.84 ID:ogN0wdOZM.net
>>219
予想通り、思ってた、いい感じ
ナルシストかな

221 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:43:30.65 ID:Bqfo+0LO0.net
えっ最上は来週からか!こっちはすっかりタイトルに騙されたわ

丁寧に作り込んでてほんとすごいアニメ
ここ背動にするの?って二回くらい思った

222 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:45:06.28 ID:be3fGKkj0.net
変質ってサブタイだったけど最上編の要素全くなかったな今回の好きな話だから嬉しいけど
また来週まで長いわ…

223 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:45:38.57 ID:/jda37Ym0.net
一期と比べてかなりゆっくりだからな
できればちょい足しネタも取り込みつつやってほしい
ラストまで読むとモブの漫画っていらないシーンがないんだよ
どのキャラも成長が見える

224 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:48:00.14 ID:NU9G7Tui0.net
あの親子霊の所はついつい泣いてしまう
エクボにかまかけられても悪霊にならない父ちゃん霊のところでぶわっとなってしまうわ

225 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:49:39.71 ID:VVHQam710.net
>>223
そんなことないぞ
一期も3話は(笑)だから原作で言う9話
今日やったのは原作で言う59話ぐらいだし同じぐらいじゃね?

226 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:49:58.81 ID:NU9G7Tui0.net
正直宇宙人辺りは必要だったのだろうかと思ってしまう

227 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:51:33.14 ID:gdhGnUld0.net
宇宙人は最後にまた出てくる伏線なのかと思ってたけど何もなくて拍子抜けしたわ
あれはなんだったんだ

228 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:53:49.06 ID:VVHQam710.net
ただの日常回でしょ
まあ非日常だけど

229 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:58:26.33 ID:FJTLmRjF0.net
全13話確定だな

230 :メロン名無しさん :2019/01/21(月) 23:59:17.34 ID:/jda37Ym0.net
>>225
さっき単行本見返したらページ数は確かに同じぐらいだったなすまん
ちょい足しとコメント見るのが好きなんでマンガワンの方で読み返すんだが一期の方が多く詰め込んでた気がしてた

231 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 00:13:26.82 ID:HoXKk1He0.net
お〜13話か
なら尺安心だな

232 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 00:14:00.43 ID:fuwRymnX0.net
公式サイトクソ重い、一期も酷かったけど今回の方が酷い
放送局確認するのも大変だった
今も円盤情報きてるのに一向に表示されない

233 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 00:38:04.22 ID:YJvY5jKq0.net
宇宙人はREIGENのラストあたりに出てきたりして
また年末にUFO呼ぶって言ってたし
そろそろ発売日か

234 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 00:44:09.71 ID:YXtOJmL80.net
今回は原作ファン大喜び回だな
原作のじっとりした感じがしっかり再現されてた
嬉しい
自分がモブサイコめっちゃ好きだったこと思い出した

235 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 00:56:37.51 ID:c+3dZ1NT0.net
悪霊化を止めるシーンや最後のモブの問いかけは漫画で読んで知ってるのに涙目になった
演出が最高なんだよな...

236 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 01:00:02.44 ID:c+3dZ1NT0.net
メモセピアの歌詞も解禁されたね
曲調は優しいけど切ない歌詞だな

https://youtu.be/uEp2OvxjWP4

237 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 01:36:53.55 ID:W3vQL0t60.net
>>236
こんな歌詞だったのか…
アニメのこの先の展開(霊幻とか)考えながら聴くと、ぐっとくるものがあるな

238 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 05:32:48.44 ID:6/nKeYLy0.net
みまもろうだったのか、、全然分からんかった

239 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 06:53:37.56 ID:dP9KrqCx0.net
作画も演出もめちゃくちゃ丁寧だった
すごい
原作のこの辺りは直後の最上編が強烈過ぎてあまり印象に残ってなかったけど
改めて見ると最後のモブのつぶやきはラストの展開の布石になってるのか

240 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:19:27.43 ID:V8E0pWoRd.net
周囲の人に恵まれず道を間違えた最上との対比でもある
誰か僕を叱ってくれるのかな
で悪霊のエクボが叱りに来てくれる展開は熱い
そして今度はモブが芹沢やボスを叱り行く流れの美しさよ

241 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:22:54.47 ID:V8E0pWoRd.net
最終章ラストモブは叱りに来たというよりみんなモブのことを理解しに来たって感じだな
最後はモブがモブ自身を認めて許しただけだし

最終章はテルの今度は僕の勝ちかなで涙出たあんな落ち武者モードなのにw

242 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:29:47.76 ID:QeV3WR120.net
最上編の最初のみのりちゃんの声って石田さんがやるのだろうか?
エクボが憑依して操ると声が大塚さんになるし
モブインエクボも渋ボイスモブになるのかねえ

243 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:55:15.70 ID:4ktwEB8b0.net
>>242
本性出すまではみのりちゃんの声じゃないかな、モブですら感知できないレベルで霊気消してるし
個人的には半々くらいの加工ボイスかなって思ってる、エクボの憑依とはレベルが違うし、より乗っ取ってる感じになるんじゃないかな

244 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:56:45.33 ID:6/nKeYLy0.net
>>242
本性だしてからじゃない?いきなり石田だと女と思われないかもしれないし
精神世界は女の子声じゃないときついだろうし

245 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 07:57:48.26 ID:6/nKeYLy0.net
かぶりんちょ

246 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 08:45:45.12 ID:6/nKeYLy0.net
しかしPVの時点でテルやショウが映ってるけど、前もってかなり作ってるっぽいね〜
PV用に作画作ってるわけでもないだろうし

247 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 09:11:38.66 ID:dP9KrqCx0.net
原作再読したらアニメはさりげなくエピソード順入れ替えてるんだね
全然違和感なかったしむしろ流れがスムーズになった気がする

248 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 09:21:31.81 ID:TdMGLLME0.net
石田さんって女キャラの声やったことある人?
もしかしたらワンチャンあるとかないとか

249 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 09:38:58.32 ID:tqmxxw2b0.net
次回予告のモブ
まさか次回で勇気100%までいくの?

250 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 09:56:47.58 ID:dP9KrqCx0.net
僕より強いまでじゃない?

251 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 10:24:33.18 ID:tqmxxw2b0.net
そうなのかな
なんかめっちゃ目がキリッてしたから勇気モブかと思ったんだが

252 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 10:44:36.64 ID:tqmxxw2b0.net
あれ、でも勇気のときは最上ワールドの中で学生服着てたから違うか
どのシーンだろ

253 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 10:49:43.09 ID:w+wOtU6a0.net
普通に、僕がお前を消す
のシーンでしょ

254 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 10:51:45.83 ID:dP9KrqCx0.net
8巻48ページ僕がお前を消す辺りと予想

255 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 11:15:51.13 ID:izZIOxLzp.net
最上の存在が出て来るまで声はみのりの声だろ
石田彰はうまいけど声自体が有名すぎる

256 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 13:20:10.20 ID:dOlA2Yjj0.net
三話もえがったー
1クールなのが歯がゆいが1クールだからこそのクオリティなのか

憑依時の声は本性の時二重っぽくするに一票
モブん時はモブ声な気もしないでもない
教祖も守衛も元の声が大塚氏として

257 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 13:25:45.21 ID:Kqb5jaCAK.net
現実的に考えてモブの声優にエクボ演技無理だろうから普通に大塚ボイスなんじゃね?

258 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 13:27:22.21 ID:9guQgfkp0.net
森羅憑依エクボの例があるんだから
本性出したら石田声になるでしょ

259 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 13:32:05.91 ID:kSA+l8k60.net
遅ればせながらさっき見たけど、親子霊の話はやっぱり泣いた
そして予告にみのりちゃん出ただけでゾワゾワしてくる
結末は知っているけど、途中のキツイ表現に耐えられるように心を強く持たねば

今回いじめっ子に絡まれているモブを助けてくれるエクボ・律・肉改部がいるけど
同じ状況で、そういう仲間のいない最上世界…

260 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 15:38:29.04 ID:4ktwEB8b0.net
授業風景で笑われはしても特に邪険にはされないところはカットされてたな、まぁ一期で似た場面あったからな
ただ最上ワールドでのその下りはカットかもな、一期の場面から連想させるには流石にロングパス過ぎるし

261 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 15:41:06.93 ID:dOlA2Yjj0.net
何故か森羅万象丸さんのことが頭から抜けてたごめんなさい

262 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:02:09.26 ID:870Gzywca.net
モブ憑依のときは霊体抜けてるからエクボの声だと思う
その方がインパクトあるし

263 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:05:46.55 ID:9LQPSX4Ad.net
エクボ憑依モブの表情の邪悪さ好きだから動くとどんな感じになるか楽しみ

264 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:09:48.31 ID:Kqb5jaCAK.net
武蔵部長憑依も楽しみ

265 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:35:45.82 ID:w+wOtU6a0.net
モブエクボの戦闘はPV2でちょっと出てるよね
なんかすごそう

266 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 16:59:22.36 ID:3cr8DVhv0.net
ツボミの相談ホワイティー後じゃなきゃ不自然かと思ったけど
相談所の名が知れてるからその流れでありかと思った

267 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 20:31:04.19 ID:YJvY5jKq0.net
「僕にしか分からないんだ」って、霊幻が霊が見えてないことちゃんとわかってるんだね

268 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 20:35:43.00 ID:w+wOtU6a0.net
いや建前上では弱すぎて見えないってなってたやん、この時点でモブが気づいてるか気づいてないかは知らんけど
まあ正直モブにとって霊幻が本物か本物じゃないかなんてもはや関係ないんだよな

269 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 20:44:13.06 ID:bKfRFm9qd.net
ソルトスプラッシュ!の掛け声はカットされたか
ちょっと残念

270 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 20:50:56.55 ID:qLlJ7FYed.net
親子霊のことを一旦は霊幻に尋ねてるからまだ僅かに信じてたんだと思うよ
最上編でモブより最上が強いことに気づけなかったり俺でもヤバいのは分かる、逃げろでほぼ無能なこと確信して冷静に霊幻との関係見直したくなったんだろ
考えた結論は「いいやつになる為」の師匠だからまぁいっかって言う

271 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 20:55:44.28 ID:3r9w8w1D0.net
モブにとって霊幻が偽物でも別にいいとなるのはホワイティの後だから
今まではうまくごまかされてたけどこの時点でモブがやっと霊幻が凡人であることを確信し始めたところだろ

もし霊幻が本当に見えてて霊が何を言っているのか理解しててあの対応なら今度は人としての信用が無くなるから
霊能力がないと思われる方がマシなんだがね

272 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 21:00:05.19 ID:4ktwEB8b0.net
>>269
あそこは元々フォントが実際に言ってるのか単なる表示なのか分かんない感じだったから、あぁ後者だったんだなって思っただけだったな
まぁ、霊幻の珍しく真面目な場面だからギャグ挟むのも雰囲気を損なうと思ったんだろう

273 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 21:00:11.73 ID:qPwQlCqX0.net
エクボと会話できたことで評価が混乱している時期だと思う

274 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 22:34:26.89 ID:YJvY5jKq0.net
そういえば、エクボはモブに霊幻の零感を黙ってるな

275 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 22:40:04.13 ID:zWxd+TJi0.net
とっくに無能力なの気づいてると思ってたわ
ホワイティで揉めたのは霊幻の能力関係ないし
そういうの全部こみで正体を知ってたっていう話じゃないかと

276 :メロン名無しさん :2019/01/22(火) 23:09:20.41 ID:CzadmOmD0.net
>>264
武蔵部長はその前の体張ってモブ守るシーンが最高にカッコイイんだよねー

277 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 01:45:11.01 ID:M3U0WrGX0.net
>>267
僕にしか分からないんだ、はレイゲンが見えてるか見えてないかは関係なく、
自分の力を自分の感情に従って使えって言われた事に対する葛藤だろ
レイゲンやエクボだけじゃなく、良い仲間である肉体改造部にすら、自分の強大すぎる力を理解されずに、そう言われてるからな
もちろん悪気はないんだろうけど

278 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 06:27:47.26 ID:T+TByLO/0.net
>>277
同じくこっちの解釈だった
気軽に感情のままに行動したり身を守る為に力を行使したりすれば
いつか最悪の形で人を傷付けてしまうかもしれない事への恐怖
だから「僕にしか分からない」の後に「だって感情のまま〜」と続く
カツアゲエピの順を入れ替えて前に持ってきたから
僕にしか分からないの台詞の意味や説得力が増したと思う

279 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 07:03:08.55 ID:S9R24zOr0.net
自分の孤独を誰にもわかってもらえないって意味だよね

280 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 07:20:38.63 ID:gH4pPMPRd.net
孤独とかはこのシーンはあんま関係ない
僕にしかわからないは「自分の気持ちに正直になることを恐ろしいと思う気持ち」にかかってる
とても親しい人であっても普通の人と感じ方が違う部分があるのを理解してもらえない孤独っていうのはあるかもしれないけど

281 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 09:17:41.29 ID:WwiOE5SF0.net
幼少期に弟を怪我させて以来、「感情を表に出すと誰かを傷つけてしまう、感情を抑え付けなければならない」という考えの元ずっと生きてきたんだろうなあ

282 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 10:27:39.23 ID:TM30xit3p.net
人を傷つけることを恐れるあまり人を傷つける???が強大になってるのは皮肉だけど
人を殺すに至ってないのは根底が少年漫画なんだな

283 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 10:59:28.58 ID:mb09fFQD0.net
感情はモブにとって超能力のカウントに直結するから
幽霊の家族を守りたいという気持ち=意思=やりたい事はいつか超能力になって危害を加えるかもしれない
だから無意識に決定権を他人に委ねていた
でも最初の徳川の「君に意思はないのか」からずっとそれでいいのかと問われてもいる

超能力と関係ない肉改部に入って体を鍛えたい、超能力を使って大事なもの(エミの小説)を拾いたい、超能力で人を生かしたいとじわじわ成長していくのが分かるのが良い

284 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 11:10:34.07 ID:mb09fFQD0.net
最終的にそれが進路調査表になるところが中学生らしいし、何を書いたか分からずに終わるのも好き

285 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 16:44:43.72 ID:JvlvEIga0.net
3話みたいに普段はモブを思いやって理解者にもなるのにモブが自分から離れようとした途端に辛辣な言葉を浴びせて縛りつける霊幻、まあまあヤバい奴だな

286 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 16:52:33.64 ID:aHnO62fQ0.net
そんなに考え込んでるとは思ってなかったからシャーない

287 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 19:26:59.40 ID:ZLkJaWqt0.net
ホワイティ編のバーの様子からして
モブに会う前は浅い人間関係で何とかやっていた感じだからなあ
深い関係に慣れてなかった

288 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 20:38:29.51 ID:l5yJ3px3r.net
まあ所詮まだ20代のにーちゃんだしなあ
弟とかがいたわけでもなく急にやってきたモブと数年付き合いがあるだけで
むしろあの年で中学生の保護者としての役割について考えられてるのがすげーわ

289 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 20:55:53.00 ID:ibAjl/w/d.net
>>285
つっても霊幻の知ってるモブの学校の情報って
トメちゃんが泣き落としで騙して部活に加入させようとしてたりとか
ラブレターにだまされて人質にされたりとか
彼女出来たのかと思ったらいつのまにか振られて酷い顔で落ち込んでるとか
ろくでもない情報しか聞いてなくね?
騙されて利用されてぶっ壊れた最上の事件があったとこだったし過剰にモブの人間関係を疑っただけだろ

まぁ独占欲と支配欲が滲んでてちとキモいが

290 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:01:07.85 ID:A/LFg49O0.net
部活やるのも反対してたしね

291 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:11:38.64 ID:ibAjl/w/d.net
>>285
あと霊幻は暴言吐いた時はモブが離れるとは全く思ってなかったろ

モブが自分の意見ちゃんと言えて脳感部と友情育んでたり肉改で青春してるなんて知らないからまた騙されてるなこいつ、相変わらずだな!ってモブを舐めてただけ
霊幻の頭の中じゃモブは気が弱くて凹みやすく他人の話題についていけなくて社交辞令も使えないガキのままだったのが問題なんだよ

だから会見の「成長したな」につながる

292 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:18:13.38 ID:A/LFg49O0.net
あの会見の時って中にモブいたんだよね?
どうやって入ったかはわからんけど
あの時霊幻は、あの中にモブを見つけて「成長したな」って言ったってこと?

293 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:25:33.97 ID:S9R24zOr0.net
あの場にいたか気づいたかは知らんけど地震はモブの仕業だってすぐ気づけたんじゃない?

294 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:27:57.31 ID:9PhQCnCe0.net
アニメ3話のストーカー事件の時の地震も一応ポルターガイストなんだよな
ポルターガイスト現象を模倣できるなんてさすモブ

295 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:28:45.10 ID:ibAjl/w/d.net
>>292
お前の読解力ヤバすぎだろ…

霊幻はモブはもう二度と帰ってこないぐらいに思ってたぞあそこ
テレビ中継されてるから「モブ、見てるか?」って内心で願いつつ最後の師匠からの言葉のつもりで「成長したな」ってモブの成長を褒めただけだ
「お前なんで来たの?」とも聞いてたでしょーが

296 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:40:22.17 ID:WwiOE5SF0.net
霊幻は良くも悪くもモブのことを子ども扱いしてたんだよな
大人が守るべき子どもとして見ると同時に、自分がついてないと何にもできない格下としても見ていた

297 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:52:04.82 ID:AM/fMnoF0.net
律も説明ないけど多分超能力使って神室の部屋に不法侵入したんだよな確か

298 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 21:55:12.10 ID:aHnO62fQ0.net
それ関係あるか?

299 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 22:01:26.27 ID:AM/fMnoF0.net
ないけど「どうやって入ってきたのか」でふと思い出した
先行上映会行きたかったけど無理だわ

300 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 22:13:54.62 ID:A/LFg49O0.net
神室の部屋は窓に鍵がかかってないから侵入出来たんだろうけど、会見のスタジオ侵入はどうやって入れたのか
学生服だし

301 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 22:19:58.79 ID:A/LFg49O0.net
鍵ぐらいなら超能力で開けられそうな気もしてきたわ

302 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 22:28:58.84 ID:IZjlhLB1d.net
光の屈折を弄って見えなくなってたとか

303 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:02:17.78 ID:Pv1axP5Ga.net
えっなんでモブが会見に潜り込んだことになってる……?

304 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:06:08.30 ID:aHnO62fQ0.net
えっちょっなんでっ・・・!

ここのシーンですね。
https://i.imgur.com/XrB7JAO.jpg

305 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:26:35.50 ID:mb09fFQD0.net
エクボがテレビ関係者に憑依してら上手い具合に…とかだと思ってた

306 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:39:12.92 ID:Pv1axP5Ga.net
>>304
わー!ありがとう原作読んでないのは自分だったごめん
恥ずかしいな

307 :メロン名無しさん :2019/01/23(水) 23:49:37.06 ID:14TX/Vhl0.net
モブ目立たないし鍵開いてたら簡単に侵入出来そう

308 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 01:31:58.30 ID:gTn/HZW70.net
テレビ局で会見したんだっけ?

309 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 03:25:41.15 ID:JZGLrIh+M.net
クソどうでもいいことだな、それ
どこで会見しようがどうやって潜入しようが、
「モブが中に入れてポルターガイストを起こした」って漫画の中の事実があるんだからそれ以上でもそれ以下でもないんだわ

310 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 03:55:18.34 ID:kpEL/hSxp.net
記者会見なら貸し会議室とかホテルの宴会場借りるのがよくあるパターン
複数のマスコミが集まる記者会見に特定のマスコミの建物内は避けると思う

311 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 04:56:03.28 ID:0EO8St6P0.net
ホテルだったら人の出入りも多いし目立たないか?
でも野次馬に来たと思われたら追い返されそうだ
まあ影の薄さで通り抜けたんだなきっと

312 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 09:18:13.16 ID:EbDJ2XvJ0.net
会見したのテレビ局だよ
原作読み返したら73話の1コマ目、TVって書いてあるビル描かれてるぞ

文字通りモブだから影薄くて気づかれなかったと思ってた
漫画の細かい点突っ込むのも野暮だしなんなら100話以降の街とかどうなったかとかそっちのが気になるわ

313 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 09:18:57.68 ID:aGJPg6w80.net
きっとエクボが協力したんだよ
カツアゲの奴みたいに多少は人間操れるんだし

314 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 09:25:59.86 ID:VpqAqKqE0.net
同じくエクボが協力したんだと思ってた
そうでなかったとしてもモブならいくらでも入り込む手段はあるだろうしその辺はあまり気にならない

原作少しずつ再読してるけど最上のその後は何か描写あったのかな

315 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 10:30:37.48 ID:RQ1olI120.net
REIGENの発売日まで一ヶ月切ってるのにAmazonにまだ書影が出てないね
ラストがどうなるか気になる
モブは出てくるかな

316 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 12:11:25.23 ID:ViB/MztAK.net
今の本スレの流れホワイティネタなんだろうか
ツッコもうにもネタバレになりそうでツッコめん

317 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 12:37:19.08 ID:uyy/4L1bd.net
ネタバレ酷いな
無自覚でやってるのかもしれんけど
こっちでやれば良いのに

318 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 12:39:04.54 ID:aGJPg6w80.net
同じくスルー
しかも間違ってるしw

319 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 12:41:26.67 ID:QfK/GXUf0.net
先行上映行く人いたら感想よろ

320 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 12:43:50.52 ID:S7dAfgdR0.net
ネタバレスレあって良かったわ
5話先行の演出バレ聞きたくないから向こう行けば良いし

321 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 14:10:01.58 ID:KSwT+AgE0.net
4話はどこまでだろ
幽体離脱する前までかな

322 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 14:28:32.43 ID:FDnrWemnd.net
出来れば憑依モブまで行ってほしいな
口悪くて乱暴なモブ(エクボ)とか絶対面白いと思う

323 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 14:55:38.77 ID:uyy/4L1bd.net
>>319
先行上映のネタバレして良いの?
ここはあくまで原作のネタバレスレなんじゃ?

324 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 15:12:33.41 ID:kpEL/hSxp.net
バレは原作限定とは思ってなかったなあ
自分は先行上映行かないからやろうと思ってもやれないけどな
多分行った人も放映までバレするなと公式から注意されるはず
それでもわざと言う奴はいると思うから嫌ならスレ見るの避けた方がいいと思う

325 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 15:18:46.17 ID:4kX3xk+e0.net
>>323
そんなに繊細になるまでネタバレを避けたいならスレ見ないのが一番だと思うけど

326 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 15:45:56.83 ID:RQ1olI120.net
先行上映組はTwitterでも黙ってるし、ここでも言わないような気がする

327 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 15:55:08.44 ID:QfK/GXUf0.net
バレスレなのに何でそこまで規制するかなあ
公式が黙れって言うなら従うべきだけどさ

328 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 16:06:46.64 ID:Wxsn0e0c0.net
>>321-322
精神世界に連れてかれるとこで終わったら割と悶々とするな
幽体離脱→憑依モブの流れはセットだし、勢い的に4話中にやりそう

>>323
スレタイにアニメサロンって書いてあるやろ?
ここはある程度最上編の展開知ってる人多いだろうからなぁ
ぶっちゃけPVで精神世界の演出はされてるからバレも糞もないんだけどな
みのりちゃんの声可愛かったーとか、最上さんの声渋かったーとか、精神世界の描写が結構えぐかった―とかならまぁバレの範疇にはならんな

>>327
まぁそれがまかり通るなら自主規制って言葉は出てこないわな
先行上映で声優さんたちがどういう話をしてたくらいはまぁ気にならなくはないけど

329 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 16:29:54.56 ID:ViB/MztAK.net
ここはあくまで原作ネタバレ話題がOKなスレであってそれ以外の先行なんかのネタバレは含まれてないと思うんだがな

330 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 16:38:31.00 ID:GKExDqfVM.net
ここはTVアニメ『モブサイコ100U』のネタバレスレだぞ

331 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 16:46:22.68 ID:0EO8St6P0.net
立った経緯は原作のバレを避けるためだけどアニメも含めたバレ全般スレでいいと思うぞ
先行上映のバレを避けたいならネット断ちがいいのは同意

332 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 18:39:04.03 ID:xZ9wnk5b0.net
せやな
情報垂れ流しのTwitterと違ってここネタバレスレだしな

333 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 19:04:23.40 ID:uyy/4L1bd.net
先行上映行くけど元々ここにもどこにもネタバレも感想も書く気は無かった
とりあえずスレのルールを知っときたかったんだ
レスくれた人ありがとね

334 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 19:49:27.39 ID:xZ9wnk5b0.net
ホワイティ始まったらスレで霊幻褒める度にオジロスナギツネ扱いされそう

335 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 22:24:48.79 ID:uidC+3jWa.net
Twitterでは前回上映会でもネタバレ流れなかったモブクラ民度高い高いしてる
暗に今回もするなよって圧を感じたからここか別の場所でもいいんで話せる所あればいいな

336 :メロン名無しさん :2019/01/24(木) 23:57:40.22 ID:x+rfvqZs0.net
なぜそんなに話したがるのかがわからん
基本ああいう先行上映って放送まで黙っておくのがマナーなんじゃねーの?

337 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 00:14:15.31 ID:pLUzHVFn0.net
モブクラって何やねん
いやガチで

338 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 00:33:38.76 ID:eXGUKATV0.net
内容は知ってるから作画演出はどうだとかアニメーターは誰が来るとか知りたい

339 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 01:15:20.73 ID:b7JIcFHqd.net
憑依モブの声がどうなってるかくらいじゃない

340 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 03:06:49.86 ID:KYBGsktKd.net
PVの「そいつは普通のガキじゃねーんだよ」って台詞が明夫ボイスだったから多分明夫ボイスだろうな、あれは確か憑依状態での台詞だったはず

341 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 10:25:12.86 ID:aLyGpygU0.net
Twitterでネタバレが起こらないのは、上映会に行けないフォロワーに気を使ってるから
雑多垢なら書く人いるかもしれないけど

342 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 10:25:24.34 ID:dEKefg0R0.net
本当だ
ここの台詞か〜
https://i.imgur.com/77zNleL.jpg

343 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 18:12:12.03 ID:V4kD9KcW0.net
中身はエクボだけど声帯はモブだから伊藤さんが演じるんじゃ...と思ったけどPVに出てこなかったから見るまでわからんな

344 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 18:50:38.03 ID:MxK08TNxa.net
エクボ憑依時かつエクボ操作時の声は基本的にエクボボイスでは

345 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:24:29.58 ID:YOmBN5ZA0.net
エクボの声の方が面白いし分かりやすいからいいと思う
モブの声でエクボの喋り方やってもどうしても違和感出るだろうし

346 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:39:19.85 ID:IpmAFhcXd.net
中学生からおっさんの声出る方が違和感あるだろ

347 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:43:20.86 ID:WpICVZtG0.net
モブの声でバカめ!もう俺様の物だ!って言われても初見からしたら?ってなりそうだし普通にエクボの声でしょ

348 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:44:01.00 ID:Zk2REIcsd.net
なんか頑なにエクボ憑依モブの声を伊藤さんにやらせたがってる人がいるよなw
気持ちは分かるけどこれまでの法則通り大塚さんだと思うよ
円盤特典とかでモブ声バージョンも聞けたら嬉しいんだけどな
塩中ラジオでリクエストしたらやってくれそうでもあるな

349 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:44:43.10 ID:uIfRaoK4d.net
まぁ分かりやすいね口調でキャラ付けしてる作品でもないし

350 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 19:48:20.46 ID:g3D1TH870.net
前から取り憑いて支配してたら大塚明夫が喋ってるのに何故今更議論の対象になってるんだ

あと>>346みたいな視点では思ってもみなかったなwそういうもんだろ

351 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 20:47:06.21 ID:aLyGpygU0.net
律はベッドなのにモブは布団なんだね
フローリングの上にマット無しで和布団で寝たら背中痛くなりそう

352 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 20:50:19.43 ID:V4kD9KcW0.net
別に頑なでも無いと思うが...
モブの声優だったら面白そうって想像してるだけじゃん

353 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 20:56:55.74 ID:dEKefg0R0.net
>>351
兄弟なのになんで違うんだろう…ww
年上のモブの方が先にベッド買ってもらったけど布団の方が落ち着くからみたいな理由で弟に譲ったんだろうか

354 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 21:22:50.51 ID:LCuiOSTNp.net
>>348
声優萌えの人なのかと思ってた

355 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 21:36:34.89 ID:CaHO7gGha.net
別にモブの声優さんがエクボ憑依モブやっても紛らわしくなるだけで面白そうとは思わないが

356 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 21:52:04.38 ID:J+7JhX2Z0.net
そういえば霊幻に憑依したエクボもやってほしいから3期か映画やんねーかな

357 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 21:55:53.13 ID:uIfRaoK4d.net
気が早いなw

358 :メロン名無しさん :2019/01/25(金) 23:49:45.72 ID:K2jN9FpL0.net
>>353
寝ている間に超能力でベッド曲げたとか…

359 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 00:03:56.78 ID:VbGJVe110.net
芹沢のグッズとか出てるんだな
事務所で働くとこまでやるんだろうか

360 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 01:31:51.52 ID:Z16GeZME0.net
>>358
寝相の悪い超能力者…
修学旅行の夜が恐ろしいことになるな

361 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 05:04:15.24 ID:oHqNXpLG0.net
原作読んでたら芹沢小綺麗になってんのなw
あのアフロみたいな髪型は残してて欲しかったが

362 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 09:00:23.39 ID:hIt3phTG0.net
そういや師匠が呪いのせいでモテない男の髪型と眉毛整えて小綺麗にして呪い解除するエピソードやらんのかな
あれやっておいた方が芹沢のイメチェン問題説得力増すのに

363 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 09:53:51.08 ID:/T9QZW/W0.net
今期果たして芹沢イメチェンまで行くかどうか
鈴木後に無事帰宅して終わりな気がする

364 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 11:20:21.59 ID:r236LkPS0.net
というか爪ボス編まで行けるのか?
かなり詰めることになりそう

365 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 12:05:45.75 ID:7PgKE2o9d.net
最上ホワイティー本部で残り9話はキツイっす

366 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 12:07:34.52 ID:oKvGP+Gq0.net
>>194

367 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 12:43:44.60 ID:ZboHSAiLd.net
最上+ホワイティでしめて3期がある事仄めかすラストだったら一番理想なんだけどな
楽しみは長い方がいいから

368 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 12:55:48.24 ID:WcvrYl/I0.net
戦闘シーンばっかりだから爪編最後までは余裕なイメージ
むしろおまけをいくつかやるのかな

焼き肉をアニメでみたい

369 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 13:09:58.74 ID:TR4+vbkL0.net
おまけ消化したら三期のネタが足りなくなりそうで心配

370 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 13:26:39.50 ID:r7z8h3x20.net
今のところツボミの相談以外は不明?

371 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 13:35:23.04 ID:NXHj6iIWa.net
原作は戦闘シーンがわりと大ゴマが多めなんで、映像化すると漫画のページ数に比べるとテンポよく消化できそうだから本部編までいけなくもなさそう

372 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 13:38:29.58 ID:7PgKE2o9d.net
ボス戦原作は微妙だっただけに楽しみアクション多いし

373 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 14:10:47.51 ID:I1NVanJM0.net
原作で地味だった第7支部師匠戦があそこまで派手になったからボス戦は楽しみにしてる
まあ地味でも面白かったんだが

374 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 14:12:29.55 ID:5qaZbZF30.net
俺は正当防衛ラッシュと最上さんが解き放たれる所が楽しみ

375 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 16:56:56.78 ID:NnI4fREx0.net
余裕で行けるぞ
なんでそんなに長いと思ってるのかがマジで逆に知りたい

376 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 16:58:06.36 ID:/T9QZW/W0.net
最上封印と解放はシリーズまたぐと伏線として分かりづらくなるから
同じ2期の中で回収すると思う

377 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 17:05:35.78 ID:/CM2wrY7M.net
一期ラストはちゃんとオチがあって面白かったけど、2期はボス説教して爆破防ぐだけで終わっちゃうのがちょっとね

378 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 17:27:52.59 ID:/T9QZW/W0.net
色々あって間取りも少し変わったけど家族が戻ってきて元どおりの日常、
一期と同じようにEDにかぶせて街を見下ろすブロッコリーが不穏にざわめく
のような感じかなと予想

379 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 17:51:06.87 ID:bcx+NcdQ0.net
爪編は2部構成でバトルも登場人物も多いのに実は物語の始まりたるエクボとサイコヘルメットの話を締めるための壮大な前フリに過ぎなかったと言う

380 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 19:49:31.60 ID:0MDv2dQ5p.net
話がうまく繋がってるだけで別に前フリだとか思わないわ

381 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 20:17:44.09 ID:Por5oXb8a.net
ボスとの戦いはなんだかんだモブの魅力が詰まってると思うからそれが締めでも構わないと思うな
力の解放に一瞬でも愉しんでしまったりそれをスゴい勢いで自己嫌悪したり最後の優しい強さとか

382 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 21:11:44.93 ID:ZboHSAiLd.net
8話でホワイティ+マラソン大会まで終わるとして残り5話くらいで爪を片付けるのか
2期は気が休まらないな

383 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 21:23:33.44 ID:7PgKE2o9d.net
マラソン大会終わりからのモブが空から降ってくるまでの演出に期待

384 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 21:53:11.60 ID:8g3qvx6V0.net
バトルが多いからページ数のわりにそこまで時間はかからない

385 :メロン名無しさん :2019/01/26(土) 22:33:13.51 ID:jhKI4jGG0.net
>>383
親方ー、空から男の子がーってニコニコなら書かれてたかもな

386 :メロン名無しさん :2019/01/27(日) 11:16:48.77 ID:EfsR6Mud0.net
焼肉をアニメで見たい

387 :メロン名無しさん :2019/01/27(日) 20:43:47.68 ID:gEWovKLqd.net
明日のみのりちゃんたのしみすぎるだろ

388 :メロン名無しさん :2019/01/27(日) 20:47:28.50 ID:NgVcYb1V0.net
4話はみのりちゃんの中に入るまでかね

389 :メロン名無しさん :2019/01/27(日) 20:48:43.65 ID:DA432dQA0.net
みのりちゃんの演技期待してる

390 :メロン名無しさん :2019/01/27(日) 21:02:45.95 ID:ETNZZ/2/0.net
映像化+声付きで怖さマシマシになってるんだろうか
怖いけど楽しみ

391 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 11:21:53.17 ID:3xlmgC6E0.net
石田彰が語る!「モブサイコ100 II」第4話で最強の霊能力者・最上啓示、初登場!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00177280-the_tv-ent

392 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 11:27:13.31 ID:n5KiSFzr0.net
ここまでもだけど、この先の展開全部映像で見たかった奴だ

393 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 16:00:59.77 ID:a5RkvY3Z0.net
分かる。

最上四肢バラバラシーンはどうなるんだろ
流石にモザイクかかるかな

394 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 16:09:41.78 ID:uVtxaidbd.net
みのりちゃんの髪の毛薄紫色なのか...黄緑だと思ってた

395 :メロン名無しさん (スフッ Sd62-FCrV) :2019/01/28(月) 20:05:29.30 ID:8FMUW9280.net
PVみのりちゃんの「本当にごめんなさいっ」鳥肌ものだったよね。
どんな演技になるか本当に楽しみ。
・・・問題はこのセリフが目が覚めた後に言ったものなのか
最上ワールドでやったウソ泣きのやつなのか。わくわく通り越してぞくぞくする。

396 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 21:12:05.15 ID:DhLvdACVa.net
>>18
1期も2期もボンズがやったんだから、

3期はとうぜん


……京都アニメ
だったりしてなwww

397 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:31:06.16 ID:LfCI+a4z0.net
いやぁ4話文句ない素晴らしい出来だった

>>393
普通に四肢バラバラ描写してたな

398 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:32:47.92 ID:pzgbd3at0.net
最上バラバラになってたしモブの欠損描写も普通にやりそうだね
ちょっと駆け足ぎみ?とも思ったけど想像以上に動きよかったわ

399 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:35:36.24 ID:YtCw4HFK0.net
いやー面白かった
ちょっと駆け足だったけど満足の出来
ぎぼさんのモデルのエピソードはやっぱ無理だったんかな
あれ結構好きだったんだが

400 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:40:37.72 ID:79wJAzKz0.net
来週からは原作は読んでてしんどかったけどアニメは原作よりマイルドになってそう

401 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:42:12.82 ID:ixl45tnJ0.net
1期で誇山にボコられてるシーンすらキツかったので
マイルドにしてくれて全然いいです

402 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:42:40.79 ID:79wJAzKz0.net
生身の最上と100%モブってどっちが強いんだっけ
モブが最上は自分より強いって言ってたけど
やっぱモブかね

403 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:44:21.16 ID:WQ8N6T8o0.net
>>402
霊能力なら負けるが超能力使えば勝てるだろう

404 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:45:31.51 ID:07qoyfqV0.net
サクサク進むから来週もあんまり辛い思いせずに観られそうだ

405 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:45:52.09 ID:0QS4sLbDd.net
そういや憑依モブ普通にエクボの声だったな
顔付きも変わってて草

406 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:47:15.26 ID:1Rnn9WLv0.net
この速さなら次の回で最上の世界も終わるのか
重い所は早く過ぎそうでよかったわ

407 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:48:23.41 ID:3xlmgC6E0.net
>>405
ほぼ別人だよなww
https://i.imgur.com/qNJZWUs.jpg

408 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:51:00.59 ID:oBR/uiXGa.net
>>402
生前を知ってるエクボが悪霊になって、生き生きしてやがるっていってて、それを倒してるからモブだろうね
ただ、あの状況だと霊体で侵入という手段しかみのりを傷付けずに助けられないから、霊体状態で弱体化したモブには力で勝ちようがないからヤバかったね

409 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:57:43.57 ID:N7Dkfm8lM.net
エクボ憑依モブは作中一番のイケメンだと思う

かなり巻きで進んだけど来週には決着着きそうかな
あと一期のボコリ誇山の描写は原作より酷かったから来週が恐い

410 :メロン名無しさん :2019/01/28(月) 23:59:49.01 ID:hTVj5xXW0.net
みのりちゃんごと破壊すればモブの余裕勝ちなんだろうけどね

411 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:00:28.35 ID:opi8XVzL0.net
辛い展開ってそんなにダメ?
個人的には辛い話程それがひっくり返った瞬間の気持ち良さがあると思うから
原作くらいのテンションでもいいんじゃないだろうか

412 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:03:20.12 ID:UoF0cx2a0.net
つか、モブより強い可能性あるのは
芹沢さんが絶対に関わるなと言ったタヨリ位じゃね
条件付とは言え時間の流れ操作できるのはあれだけだし

413 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:05:57.00 ID:horDIWNL0.net
漫画だとそれでも良いけどアニメだと生々しくなっちゃうからね
説得力が無くなっちゃうとアレだからしっかり描写はして欲しいが長々とはやって欲しくないかも
今回のテンポをみるに大丈夫だと思うけど

414 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:07:55.20 ID:OuKgtCSi0.net
後で転換のカタルシスが待っているとしても辛い展開は苦手だ
ヘタレですまん

415 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:08:21.70 ID:IZ0dPtPm0.net
>>411
原作の分量があんまりないんならじっくりやってほしいけど
後が詰まってるからテンポよくやってほしいかな

416 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:11:10.34 ID:OuKgtCSi0.net
辛い展開は苦手なんだが何話も引っ張らないで早く終わってくれるなら重くやってもいい
矛盾した期待がある

417 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:55.35 ID:OgvBFYji0.net
>>416
辛いまんま持ち越さないように尺考えて今回ここまで進めたっぽいね
実際、最上ワールドの最中に次週に持ち越されたりしたらダメージ半端なさそうだし

418 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:28:49.29 ID:ULPMQ5AL0.net
エンドカードの絵、盗作だったような…

419 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:29:41.22 ID:FxYy3MAn0.net
持ち越さない為っていうかただ尺の問題だと思うがな

420 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:32:11.06 ID:OuKgtCSi0.net
>>417
よく考えたら上映会で4話と5話をやるということは5話で最上の世界は終わるってことだよな
最上の世界の途中で上映終わったら後味悪すぎる

421 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:33:55.92 ID:FxYy3MAn0.net
>>418
無断転載云々は本スレで話題になってるからあっちでやってくれ
知らず使ってしまったものはどうしようもないんだからどうこういっても仕方ない

422 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:37:07.84 ID:/H80Ji3T0.net
タヨリのあれって時間操作だったのか

423 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:40:24.20 ID:X0RLHWAn0.net
時間操作っていうか妖怪や物の怪の類で時間の流れがおかしくなるのはよくあることだ

424 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:43:37.88 ID:ULPMQ5AL0.net
ごめん
本スレで話題になってたんだね

ブラ霊能力者が気になった

425 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:52:39.22 ID:Qq+mo4D00.net
てっきり精神世界のいじめあたりで引き→あのED食らわされるもんだと覚悟してたから予想よりダメージ少なくて済んだ

426 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:14:26.58 ID:nc8iiqKy0.net
詰め込んでるし5話で最上編終了6話ホワイティー7話マラソン〜仲間と合流くらいのテンポでやりそう

427 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:22:25.64 ID:ULPMQ5AL0.net
原作ではパパに手刀が貫通してて、この漫画に人死にが出るなんてと思った
まさか助かるとは

428 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:26:53.23 ID:uSmgbH7Np.net
内臓や神経は避けてたのか最上器用だな
多分人死にが出ると話が重くなるから避けたんだと思うが

そういや爪編ラストで政府の組織的なもの出てこなかった?
あれその後何かあるかと思ったけど何もなかったなあ
宇宙人もだけど長期連載のためのネタふりだと思ってた

429 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:10.04 ID:X0RLHWAn0.net
>>428
あの組織的なものは100話にちらっと出てくるけどそれだけだな
宇宙人は正直ギャグが滑ってるだけだろう

430 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:37.77 ID:X0RLHWAn0.net
と思う

431 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:42:58.66 ID:N6qSM/JL0.net
4話も最高に面白かったんだけどカットされまくりだったのはちょっと残念
あと対憑依者飛び膝蹴りの動きが期待してたのと少し違ったというかスピード感が無かった
それと出来れば円盤で変えて欲しいレベルなんだけど精神世界のモブが肌色丸出しだったのが笑えてしまってダメだw
白く発光してるイメージだった

432 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:46:24.38 ID:ULPMQ5AL0.net
全裸モブ、顔の輪郭がふくよかで平安時代の絵巻物みたいに見えた

433 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:47:20.95 ID:uSmgbH7Np.net
>>429
宇宙人の話はキャラデザ以外に犬川のこと考えたらギャグとするしかないな
あれは本来なら霊幻が保護監督責任問われる事態

434 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 02:08:49.77 ID:kpeY2OpW0.net
いろいろと聞きたかった台詞カットはまあしゃあないかって感じ
モブだけでも逃がそうとする霊幻とか大人な感じで好きだったけど
来週はAパートで鬱描写終わってほしいわ
原作読み返すのもしんどい
まあしんどいからこそその後の勇気がぐっとくるんだろうけど

435 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 07:23:49.06 ID:LFWK0uT+d.net
勇気100%で勝ちモードかと思ったら腕もがれてバクバクガツガツなのであの辺の気持ちの乱高下がすごい

436 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 07:27:53.42 ID:LFWK0uT+d.net
>>433
霊幻にしてみたら初対面の子供がうじゃうじゃいるし一人欠けてもわからんだろ
モブは鈍いし脳感メンバーはテンションおかしいだろうし
つまり竹中が悪い

437 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 09:37:48.47 ID:eDptglNu0.net
こんなシーンあったっけ
来週は原作よりもエグくなりそうだな
https://i.imgur.com/BIocGbd.jpg

438 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 10:29:58.16 ID:ULPMQ5AL0.net
犬川はその日のうちに帰ってくるが、宇宙時間では何日も経っていた、とかならまだ良いんだけどね

439 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:38:51.46 ID:e7VilOgD0.net
モブくんの顔に虫がつくシーンカットしてもいいよ…あれが一番きつい

440 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:39:08.04 ID:YyQwaVaN0.net
>>437
見覚えないシーンだな
追い込まれていく描写をより丁寧にやるというのか…

441 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:52:09.99 ID:nc8iiqKy0.net
最上が自分の身の上話をするシーンをアレンジしたんじゃね

442 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 12:17:22.15 ID:ShRndDJKd.net
言うほど鬱でもないと思うけど
この作品は感受性豊かで繊細なファンが多いという事かもしれんね

443 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:41:01.16 ID:J2EDC3PBp.net
原作読んだのかなり前で説明あったかどうかうろ覚えなんだけどこの世界で超能力と霊能力って別物?
モブや芹沢は霊も見えてものを動かしたりもできるけど森羅万象丸はそう言うの出来そうにないし超能力者って感じしないんで
じゃあ物動かせる最上は超能力者なのかと言われたらそれもなんか違和感ある
蝶と蛾の違いみたいなもんで厳密な区別はないものを適当に分けて呼んでんのかな

444 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:44:17.24 ID:NeTHDSR/F.net
いじめにあったことある人間には激痛なんだろう
みのりのハァ?聞こえませーん!とかえげつないし実際モブみたいなやつは普通はいじめられるって感覚的に気づいてるからな

445 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:47:24.86 ID:NeTHDSR/F.net
最上は「死後に超能力のようなものも使えるようになった」って語ってるから普通の霊能者は使えないんだろう
松尾も悪霊に戦わせてるだけで本人は無力

446 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:03:22.45 ID:KsEwETCCp.net
え?生きてる時に思いっきり霊能力使ってたじゃん

447 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:08:14.38 ID:pxGQI5qsd.net
魔津尾色々言ってたのにほぼカットされてて笑う

448 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:08:22.28 ID:e7VilOgD0.net
死後に使えるようになったのは念動力じゃない?

449 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:11:59.35 ID:YyQwaVaN0.net
霊を視てやっつける能力が霊能力で、スプーン曲げたり物を浮かすような物質に干渉することは出来なかったんじゃない?

450 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:15:07.72 ID:ybqtlMe00.net
基本的に超能力のが霊能力より上位な感じがするというか、超能力という大きなカテゴリの一分野が霊能力って印象ある

451 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:29:22.02 ID:OrdJtjS30.net
超能力のようなものだから、厳密には違うとか?
霊としての能力もあるだろうし(ポルターガイストとか)

452 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:32:09.06 ID:J2EDC3PBp.net
なるほど
呼び方のせいか霊能力だけ別物みたいに感じてたけど
超能力の一カテゴリとしてサイコキネシスやテレパシスムのように
エクソシズムがあるって感じか

453 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:55:12.46 ID:RnY5GjDka.net
対霊体に特化した超能力者が霊能力者なイメージだな
言ってみれば実体に対して効果のない念波しか出せない代わりにその出力はわりと高めな限定的念動力者みたいな
だから超能力者に比べて霊能力者はわりと分野的に実用レベルの能力者が多かったり、モブやテルはサイコウェーブで徐霊出来る

454 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:56:53.17 ID:pxGQI5qsd.net
超能力者は呪い使えないんじゃない

455 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:00:06.40 ID:De4MO+OW0.net
呪玩つくってた奴とか居たし

456 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:06:04.70 ID:pxGQI5qsd.net
ホントだバリバリ呪いかけるつってるわ

457 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:08:57.72 ID:ybqtlMe00.net
桜威は呪いに特化した能力者なんだろうが、特化してるだけあって呪いの性能わりとヤバいよな
モブが全く力を出せなくなってたあの部屋とかよくよく考えるとすごいわ

458 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 17:30:14.21 ID:De4MO+OW0.net
あの部屋スゴイけど???%には破られるんだろうな

459 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 20:56:43.42 ID:0oe8gysKd.net
あの世界は「人の心の動き」がエネルギーになるようだしそれぞれ能力者の感情で力の有り様が変わるんだろ
世界を呪い続けた桜威は呪いを獲得し目の見えない島崎がスーパーアイを獲得したように

モブは実は超激情家だからああいうハイスペック超能力者になったんじゃね

460 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 20:58:42.72 ID:KJDcyRNP0.net
>>437
原作じゃ精神世界にいるときモブが家にいるときの描写無かったけど、それも追加されるのかね

461 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:08:27.49 ID:Ll+bc4gFp.net
精神世界の冒頭の家が平穏な感じだったのは来週の為の布石だと思うけど
原作読んだときは出てこない家も嫌な雰囲気なんじゃないかと思ってたから意外だった
これから荒れていくのかな
律が家にいない事にされるのか律が弟だけど不仲という形にされるのか
両親はどうなのか気になるな

462 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:19:48.96 ID:n2/yF1HVd.net
>>461
一人暮らししてる、でもなんで一人暮らしなんだっけ?みたいなセリフがなかったっけ?

463 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:22:49.33 ID:B65qA3tZ0.net
一人暮らしだったよなモブに好意的な連中はみんな排除されるから

464 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:27:06.01 ID:Ll+bc4gFp.net
原作の精神世界一人暮らしだったか
かなり忘れてるわ…
つまりアニメを新鮮な気持ちで見られるって事だな

465 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:39:51.34 ID:O9cUoB7Bd.net
一人暮らしの荒れた部屋、辛...栄養のあるものちゃんと食べてるのかな

466 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:59:08.87 ID:N6qSM/JL0.net
気になったから漫画読み返してみたんだけど
>>437のシーンは半年の月日が流れたの後の「総合的な負の感情が高まってきた」のシーンかなと思った
それでその後の猫のエピソードはカットで最上の過去語りシーンになりそうじゃない?

467 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 23:26:45.83 ID:iVJj+PQq0.net
両親も兄弟もいないし相談できる師も頼れる部活の先輩も気楽な友人もおおらかな教師もいない世界

468 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 23:35:41.30 ID:OgvBFYji0.net
>>466
PVにネコおったから多分やるで

469 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 00:33:02.04 ID:Qkw58uxR0.net
>>468
そうだったか
あっさり予想外れたw

470 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:40.65 ID:KgMYuFS1M.net
原作8巻て表紙からしてなんか怖いんだよな
平行世界のいじめに壊れそうになっての引きエンディングだったら心が破壊されるところだったから来週で決着つくなら良い
つーかネコのシーンやるのか…

471 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 07:16:36.26 ID:6loOEQhX0.net
モブの部屋殺風景なくらい何もなくて逆に無だと思ってたけど
アニメの荒れ方もきついな

472 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 08:17:56.15 ID:TMUPQQOzF.net
事前にビデオを出さないせいで最上が自分の設定忘れるアホの子にされて悲しみ

473 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 10:16:40.29 ID:UYbH36OH0.net
父親をパパと呼んだりお父さんと呼んだり
聞いていないはずなのに霊幻を霊能者と言ってしまうのは原作からのミスだろ
でもアニメ見てたらそこら辺もワザとやってるようにも見えて来た

474 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:09:30.38 ID:mWPXap14M.net
聞いてないはずなのにってただその描写がないだけだろ
書かれてるセリフが全てだとでも思ってるのか?

475 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:15:20.44 ID:UYbH36OH0.net
作中でそういう描写されているものを突っ込まれてもな

476 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:02.27 ID:mWPXap14M.net
ああ、ミスって最上のミスってことね
作者側のってことかと思ってたわすまん

477 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:34.05 ID:xPvfTGrK0.net
浄堂が乗っ取られる時と抜け出すタイミングで倒すのが1番楽だったんだろうな
さすがにその瞬発力はモブにはないか

478 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:29.28 ID:QsAGgRK90.net
嘘を真に受けて霊能者にそのまま帰られたら退屈だろうしな
わざと隙を見せていたところはあるだろう

479 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 17:37:35.58 ID:sFAdhzXUd.net
しかし最上がみのりちゃんにとりついたのって
世界征服を企む悪の軍団が幼稚園バスをジャックするようなスケールの小ささを感じてしまう
結果的にはモブと戦うことになったけどモブが来なかったらどうなってたんだろ
みのり含めて全員殺してまた他の人間にとりついて…ってのを繰り返すつもりだったのかな

480 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 17:43:15.58 ID:dVpnIpEja.net
金持ちの愛娘ってのが要因としてデカかったんだろう
何とかしようと親父さんが大枚はたいて沢山霊能力者集めるだろうし、事実そうなった

481 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 19:45:46.19 ID:3aUW1iDF0.net
最上は世の中への復讐のために、最上の言うところの「救う価値のない人間」に取り憑いては制裁を加えてきたんだろうなあ
相手が子どもだろうが大人だろうが

482 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 19:48:47.63 ID:FMKh+EHb0.net
みのりちゃん自体が救えないほどのクズだったの忘れてた

483 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 20:32:37.84 ID:TQgTNjbLd.net
最上の望みは「自分の欲望の為に他人を利用して不幸にする人間をこの世界から消す世直し」と「自分の望みに同調してくれてる理解者探し」
自分と同じくらい使える異能者が来たら洗脳して世直しの協力者にする、来ないなら来ないでひとりクズを始末出来るからいいや

そんなとこだろ

484 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:35:39.78 ID:L6w0T7ke0.net
やり方によっては世の中のためになることができただろうにな
クズ政治家とか犯罪者に憑依して自滅させたり

485 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:39:01.70 ID:rbwXmNNq0.net
reigen表紙きてたからもう発売日延期しないよね

486 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:46:44.77 ID:hHuNbqr7p.net
表紙どこで見れる?

487 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:49:53.20 ID:rbwXmNNq0.net
>>486
SHOGAKUKAN COMIC

488 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:54:58.19 ID:hHuNbqr7p.net
>>487
見れたありがとう
霊幻かっこいいな

489 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:22:22.54 ID:xUwzq2Xo0.net
ちょっと同人誌の表紙っぽいなと思った…
モブと比べてシンプルだな

490 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:27:26.04 ID:Qkw58uxR0.net
なんか顔の形がいつもと違ってシャープで
中学生くらいに見えるな
ポーズも厨二っぽい

491 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:35:38.13 ID:hx7VDcJJd.net
霊級値w

492 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:38:50.62 ID:EnrQ+7LI0.net
確かに若霊幻って感じするね

493 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:00:35.22 ID:UYbH36OH0.net
画像修正してそう

494 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:16:54.07 ID:rbwXmNNq0.net
(素直にかっこいいと言い辛い流れだな)
最上編って原作だと9話構成か
霊幻ピンチ編は6話
最上編2話とひて霊幻1話マラソン1話後は爪本部いけるか

495 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:26:36.47 ID:Qjb8OLpz0.net
先行上映が5話だし最上編は4話5話で終わるんだろうけど残り1話で本当にまとまるんかな

496 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:29:03.30 ID:ZvYGHahg0.net
終わるかもしれないけど物足りないかもしれんなあ

497 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 00:10:23.73 ID:EkDxDLoT0.net
もう今日が先行上映か!
またポスター貰えるのかな

498 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 00:27:17.75 ID:79vG9Cgh0.net
先行上映行ってみたかったな
よりによって上映日に予定入るなんて最悪だ

499 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 01:04:35.90 ID:nVo5DgFa0.net
いけるはずもない地方民低みの見物

500 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 02:15:30.48 ID:oI9Pg5mQ0.net
霊幻の表紙なんか期待はずれ
内容ペラペラだし買う気起きないわ

501 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 05:35:46.78 ID:nVo5DgFa0.net
本スレの方でも話題が出てるけど2期の霊幻は原作よりだよなあ
アニメからモブサイコを知って原作を読んであれ?霊幻ってこんなにキャラなのか?と
少し拍子抜けしたことを思い出した
バーで周りの人間をカモみたいに考えたりちょっと軽く見ているところとかアニメのイメージとはかなり違う

502 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:00.00 ID:+5ZPVVAe0.net
REIGENの表紙、モブサイコみたいな凝ったかっこいいデザインになるとばかり思ってたからちょっと残念

503 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:11.00 ID:sdhniPhzd.net
原作霊幻の方がひねくれてるが自分の計算高さや他人への不信に自覚的な分だけ原作霊幻の方が根っこの善人さが強い気がする
霊幻がお前だけなら壁開けられるだろ助け呼んでこいってさりげなくモブだけでも最上から逃がそうとするセリフもアニメはカットしちゃってかなり残念

504 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 13:08:39.89 ID:RA4c5KKRd.net
なんとか神樹編モブ編もアニメ化してくれないかな〜
宇宙人編は別にいいけど

505 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:38.67 ID:22mUO89qp.net
原作の霊幻は口先だけで生きててモブの力を利用するために上手いこと言ったらたまたまそれがモブの救いになってるだけで
大人としてモブに接するけど本気で導いてやろうと思ってるわけじゃないと感じた
アニメ一期は霊幻のダメなとこあんまり出てないから霊幻を純粋にすごい人と見てる人がけっこういるみたいだ
少林寺拳法緑帯なんて物事をすぐ投げ出すって言ってるようなもんなんだけどな

霊幻は悪人ではないが実は友達1人いない事に気がついてなかった空っぽでモブと同じような人間で
だから2人は単なる師弟ではなく実は対等な存在で霊幻が無能と知ったモブによる再評価「いいヤツ」に繋がるはず

506 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 15:44:19.38 ID:G51Cm+mQ0.net
霊幻って学生時代例えばギターとか何かのスポーツとかなんでも最初は興味を持っていろいろやってみるけどどれもわりと適当に上手くやれて飽きちゃって結局やめる、みたいなことが多そうなイメージ
楽器は一通りできそうだなと勝手に思っている

507 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 15:54:14.01 ID:85ET3ZDWd.net
上映会内容はともかく作画とか演出が凄いかどうかだけ知りたい

508 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:05:59.57 ID:/q2zGQKn0.net
>>506
できるといってもコード弾けたり入門曲をつっかえながら演奏したりレベルかも
ある程度できたら「こんなもんか」とひとり決めして何でも中途半端
少林寺拳法の緑帯レベルというあたりでそんな印象

509 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:07:14.49 ID:/q2zGQKn0.net
上映会は行けないけれど
ボンズの本気アクションを大画面で見られるのはうらやましい

510 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:20:47.42 ID:AFJq4ULq0.net
さくらいさんがアートっぽくて見惚れたって言ってたな

511 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:32:18.61 ID:+5ZPVVAe0.net
さくらいさん、コメンタリーでも言ってたけど、アートアニメーション好きみたいだね

512 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 17:47:32.72 ID:7y236JXxd.net
アスペクト比が変わるの良かった

513 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 19:20:07.88 ID:+5ZPVVAe0.net
モブの頭に生える花はエンディングで持ってる黄色い花かな

514 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 19:37:25.28 ID:G51Cm+mQ0.net
>>508
少林寺拳法緑帯はギャグ的表現だと思うけどねw
霊幻って掴みにくいよね
台風の時に傘を使って空を飛ぼうとするようなやんちゃな部分と、大人に理詰めで口答えして勝っちゃうような部分どっちもある子供って想像するのちょっと難しい

515 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:32:38.86 ID:qWWj7cCSd.net
置かれている現実をすぐに理解出来てしまう洞察力とズルを思いつく程度の小賢しさが幼い頃からあったせいで
本来の気質である夢見がちで好奇心の塊で善良な面が阻害されてああいう人間になったのかと思う
超能力も幽霊も他人も信じられずズルくて卑怯者で善良になれない自分を強烈に自己嫌悪してるのは本来の気質とずれた状態になってるからだろ
モブは霊幻の根っこの気質を当たり前に見えていたからいいヤツ評価になるけど

516 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:50:24.54 ID:nVo5DgFa0.net
第七支部編で幹部たちを「大人になれなかった子供」と言ってたけど
霊幻は逆で「大人になってしまった子供」って感じだわ
本当は子供な部分もまだ残ってるのにすかした大人の態度をとってる
そして結局誰にも気を許さないからぼっち

517 :メロン名無しさん:2019/01/31(木) 21:55:11.77 ID:Mo2VEQI3S
上映会行ったよ
想像以上に迫力すごかった!劇場だからか酔いそうになった
その分グロさとか抑えられてたけど仕方ないかな
原作読み返したくなった

518 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:56:31.33 ID:Xwgx+IJ/0.net
上映会どんなだった?

519 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:57:12.23 ID:AFJq4ULq0.net
尺的にどうだったん?
映像が凄いってのはわかった

520 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:58:04.87 ID:rHVmaFH00.net
アニメーター誰来てたか気になる

521 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:58:49.51 ID:+5ZPVVAe0.net
Twitter見てたら、マンセーが多いけど、巻き巻きだったと不満の声もあるな

522 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:00:25.75 ID:nVo5DgFa0.net
どう考えても尺は足らんからなあ
最上編がアニメになるのかと期待が高まった分
かたすかしにな仕上がりになるかもしれないと思ってしまう

523 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:03:07.97 ID:AFJq4ULq0.net
5話で最上編解決まで収まってたの?

524 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:10:33.60 ID:AS1Qj0d0p.net
見た人ら今帰宅中だろうから待とう

525 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:28:00.10 ID:pJBaFC/ed.net
最上編5話に最後まで収まってたよ
まあその分カットの嵐ではあった
個人的にバトルシーンが映像は凄いんだけど
やっぱり尺が短くて物足りなさを感じたかな
アニメーターさんは誰も来てなかった
でもとにかく映像は凄い、劇場版みたいだった
オープニングのバトルシーンもスクリーンで観ると迫力が違った

526 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:29:22.21 ID:oI9Pg5mQ0.net
一言で言うなら2時間の映画を無理やり25分にまとめた感じ
尺足りないなら無理に爪まで行かずもっとじっくりやってほしかった

527 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:31:28.40 ID:85ET3ZDWd.net
まあ巻き巻きなのは残念だけど映像凄いのは楽しみだ
もっと詳しく見たい人は原作買ってねって事で

528 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:39:10.36 ID:nVo5DgFa0.net
原作の展開をアニメで見たかったってことだからそれは漫画じゃ補完できんてことだろ
短いからこそクオリティの高いバトルになったことも理解は出来るけど
そこだけはやっぱり残念としか言えないな

529 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:39:48.16 ID:NacycgOD0.net
やっぱり1クールつらいわ
だからこそのクオリティでもやっぱりつらいわ
いいアニメをありがとうって気持ちはもちろんあるけれども

530 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:39:53.12 ID:rHVmaFH00.net
>>525
誰が参加してたかって話なんだけどな
コンテ演出作監伍柏諭らしいから楽しみだ

531 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:39:54.16 ID:pJBaFC/ed.net
>>520
ごめん、どのアニメーターさんが5話に参加してたかって質問だった?
トークショーに来てた?って意味かと勘違いしてしまった
前回監督来てたから

532 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:43:16.20 ID:Xp1w+YLgx.net
ホワイティーもサクッと1話で終わるかな
個人的には5超や爪本部戦のオールキャラ感が好きだからそっちに期待したい

533 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:45:30.60 ID:7y236JXxd.net
OPのボスを取り囲んでる5超かっこいいもんな

534 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:46:27.72 ID:/kdO6hWtp.net
ホワイティしんどいから1話でさらっと(?)終わってくれるなら逆にありがたい
アクションすごかったな色々物足りなさはあるけど十分見応えあるよ
爪編に話数かけるとしたらもっともっとクォリティあげてくるんだろうなと期待値が上がる

535 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:46:44.34 ID:3i+9IlZUd.net
1クールでホワイティで最終回だといまいち盛り上がりにかけるし尺がかなり余るけど逆に爪まで行くと駆け足になるから難しいよな

536 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:50:57.81 ID:Xp1w+YLgx.net
one先生上映会来てたみたいだね

537 :メロン名無しさん:2019/01/31(木) 22:52:55.50 ID:Mo2VEQI3S
個人的に4話のだるま最上が一番グロかったかな
5話はグロさや残酷さより迫力に重きを置いてるかんじ
原作トラウマな人も安心して見てほしい
霊幻の一人だけ妙に落ち着いてるところは原作通りで良かった

538 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 23:51:48.07 ID:EkDxDLoT0.net
5話はED無しでインスト曲が流れてたんだけど
もしかして>>121さんの言ってる噂の3曲目のED曲なんだろうか?

539 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 00:18:52.81 ID:46rR8YAM0.net
ED曲はクレジットで曲名出てたね
タイトル忘れたけどグレイでもメモセピアでもない別の曲だった

540 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 00:45:26.81 ID:bcsT2cB50.net
>>539
そうたったんだ気がつかなかった
じゃあ3曲目で決定かー

541 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 04:38:53.48 ID:QoGKjtRSp.net
嫌な展開が続くとそこで視聴脱落が出るから避けたってのもあるかもな
ただ最上があっさり終わると最上の強さも実感出来ないままになるからそこを上手くやってくれてたら良いんだけど
ただでさえベテラン俳優が多いからこれ以上石田彰の出番増やせなかったなんてことはないか
ギャラ的な問題で

542 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 07:29:32.54 ID:WTcqLUpSd.net
しかし最上って悲惨で救い無いよな
エクボもテルも芹沢も鈴木父もやり直せたけど最上だけは救われて無い
まぁモブの人生眺めて自分の過ちを昇華するのが救いになるんだろうけど

最上の生きてる間に霊幻みたいな人間が側に居たらあんなことにならなかったろうに

543 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 07:50:01.83 ID:tIjvXQUid.net
モブじゃね?生前も死後も理解してやれそうなのは

544 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 08:02:52.49 ID:wXphg/4wF.net
モブはたくさんの人に変えてもらったから今のメンタルだけど危ういことに変わりは無い
同じものが見えないからこそ言葉尽くしてこっち側に繋ぎとめてくれる存在が最上にも必要だったんだと思うよ
最上の場合それが母親だったんだろうけど

つうか最上はテレビにも出てたし番組で肝試しに行って重ねる危険の家族霊みたいな罪の無い霊を消してたんだろうな誰も庇ってくれないまま

545 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 08:06:52.20 ID:VEMeT9mld.net
金を貰って霊を消すのも人間を消すのも最上の中では差が無かったんだろうなー

546 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 09:58:08.62 ID:nYeIBFFtp.net
>>542
でも霊幻て超能力を利用する立場にいる人間だから最上とは相性最悪だろ

547 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 10:18:05.91 ID:aCUu6TYe0.net
>>542
結果論だけど、たまたまモブが子どもでああいう性格だったから霊幻もああなっただけで
もし生きていた最上の側に霊幻がいたとしても他の人と同じように利用しようと試みたと思うし
良くも悪くもお互い大人同士だから深く関わりあう事もないまま離れる結果になったのではと思う

548 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 10:18:09.41 ID:D1WySHxIa.net
霊幻はむしろ最上に殺されそうな側だろうよ

549 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 10:40:36.55 ID:Xee/Vuv50.net
1月の塩ラジ2回目なかったな
エンドカードに言及してて編集し直してるのか

550 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 11:58:45.83 ID:+D0keebc0.net
原作の方辛くて読み返せないんだけど最上は母ちゃんに付いた魔が見えなかったんだっけ?
でも正直逆恨みにしか見えなかったからもやもやしてた

551 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:05:57.01 ID:QoGKjtRSp.net
霊幻が最上を救ってやれたというのは霊幻を高く評価しすぎだ
霊幻が救ってやれたのはスレてないモブみたいな子供か芹沢や爪幹部みたいな世間知らずだから
お得意の論破も最上のような世間ずれした人間に通じるとは思えない

552 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:18:53.23 ID:xQ0JmpEF0.net
全巻持ってるけど、鬼瓦の濡れ衣と、最上、ホワイティは辛くてまだ読み返せない

553 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:19:38.22 ID:+D0keebc0.net
「みたいな」とは言ってるけど本人がなんて一言も言ってないだろ
都合があるのは分かるけど単行本は延期するわラジオ月二回と言っておきながら二回目ないまま二月突入するわで公式しっかりしてくれ

554 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:34:25.73 ID:HelQqugpa.net
>>539
>>540
「目蓋の裏」だよ
メモセピア/グレイに収録される

555 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:43:33.70 ID:N5IKZsnN0.net
>>552
わかる
ホワイティは霊幻の自業自得な部分もあるけど
公開処刑とそれにともなうネットや世間の反応とか見てて辛いものがある

556 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 12:49:46.45 ID:EiUvNbNH0.net
霊幻みたいなタイプ…超能力を利用するためにだまくらかそうとするタイプ…
そういうのとすでに最上はたくさん出会ってそうだ
怨念ためる前なら一緒に霊力を使った詐欺商売初めて楽しくやれてたかも

557 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 13:00:16.92 ID:BVm8zJVJa.net
>>545
「なんで正体が悪霊か人間かでこんなに違うのか分からない…」がいきすぎると、ああなるんだろうなあ

558 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 13:08:47.18 ID:Lju3PWTVp.net
生前の最上を仮に救える人がいるとしたらそれは霊幻タイプじゃなくて
ツボミタイプの人間じゃない?

559 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 13:23:52.43 ID:7EzZZ8Z00.net
何で最上救済話になってんのw
霊幻もツボミも全然関係無いのに
救いを求める側の対象になってなきゃお話にならない。ナンセンスだなあ

560 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 13:29:15.00 ID:jNCqyF7w0.net
何言ってんだ?

561 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 13:39:24.15 ID:EiUvNbNH0.net
たらればの雑談なんだが…

562 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 14:35:24.39 ID:UOL/ssTQp.net
たらればといえば今本スレで劇場版あればと言われてるけど
ブロッコリーで一本作って欲しいと思ったんどけどエクボが消えたところで終わるから後味悪いか
告白まで入れたらきれいに収まるけど今度は時間が足りなくなりそう
二本作ってくれても全然いいんだが

563 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 14:54:42.11 ID:tIjvXQUid.net
何か忘れてない?

564 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 15:19:41.14 ID:xs/XGl4xd.net
>>551
最上が世間を疑ってかかるようになったのは母親が悪霊化してからだろ
世間ずれした性格してたらあんなバラエティ番組に振り回されたり呪殺屋やらされたりなんかしないし死んだ後まで世直しだとか考えないよ

霊幻なら少なくとも相手の意思を尊重するから例え最上に霊感商法手伝わせたって嫌なことはやらせなかったろうよ
ただ時給は低いだろうが
まぁ年齢が違うのでたらればだけどな
霊幻小学生くらいの頃に40代だっけ?最上

565 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 15:24:51.18 ID:xs/XGl4xd.net
>>558
ツボミタイプが最上の救いにどうなるの?
そもそもツボミタイプって言うほどツボミちゃんの性格分かんねーぞ

モブがツボミちゃんに惹かれたのは「どんな時も自分の意思を貫くし貫く為に空気をよく読み社交辞令を使うのも得意」って言うモブの欠点と真逆の長所があったからでしょ

566 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 15:41:56.34 ID:+D0keebc0.net
>>563
宇宙人編はONE休めと何度も思ったw
特にちゃお星人が出た時

567 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 16:07:34.22 ID:xQ0JmpEF0.net
文化祭、モブの上の空具合がバイト卒業間近感が出ててちょっと切なかった

568 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 16:14:39.07 ID:RZgA2jNpd.net
尺の問題なら最上編は仕方ないけど監督は霊幻推しだからホワイティはしっかり尺とってやる、みたいな事されたら普通にキレそう。まあ無いとは思うけど

569 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 16:26:13.27 ID:akKjnK8ud.net
>>548
確かに詐欺な時点で最上的にはアウトっぽい

570 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 16:33:36.95 ID:1zzV9k85x.net
>>566
宇宙人編は白鳥兄弟連れてきたとこまではめちゃくちゃワクワクしたんだけどな

571 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 16:48:41.93 ID:nLPUSLsx0.net
月二ラジオも来ないし上映会とか急に決めるし公式大丈夫かよ。イラついてきた

572 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 17:00:40.21 ID:4ppRlrN20.net
宇宙人編はメタ的には宇宙人が主題じゃなく竹中の登場が重要な話な感じがする
基本的にモブ以外ガンガン能力使ってく能力者ばかりが登場してくるばかりだった中でモブ以上に能力を忌避して生きている能力者の存在
最終章に入る前にそういうキャラもモブに絡めておきたかったんかなぁと

573 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 17:01:03.07 ID:xs/XGl4xd.net
竹中がいいキャラクターだったから彼も最終回になんか絡むかと思ったらスルーされて悲しかった

574 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 17:15:03.33 ID:tIjvXQUid.net
トメさんが喜んでくれたからそれでいい

575 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 17:19:52.62 ID:7EzZZ8Z00.net
>>571
ラジオ来たよー
そしてしまむらとコラボ草
グラニフでオサレ系路線だったのにw

576 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 19:57:29.18 ID:sGQVALO6F.net
ハゲ散らかしモンキーシャツがしまむらで販売される日が来てしまうんか

577 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:42:37.99 ID:VwJvCbg+d.net
改めて原作の最上編読み返してて
ほんとにたくさんのセリフやシーンがカットされたんだなーと悲しくなって来た
円盤で追加して完全版として出してくれたらボンズ神なんだけどな…

578 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 20:50:56.62 ID:iUfWm/rLd.net
森羅がみのりちゃん庇おうとするところと霊幻がモブだけでも逃がそうとするところと最上の狙いは霊体と体どっちだ?って咄嗟に判断するところはカットして欲しくなかったな
キャラの性格に関わる部分なのに

579 :メロン名無しさん :2019/02/01(金) 21:02:33.49 ID:S8+HJp0U0.net
モブだけでも逃がそうとする台詞自分も好きだしカットは残念だったけど、どうしてもアニメだと尺の問題があるし、話の大まかな流れと映像作品ならではの動き、演出、声を楽しめたらそれでいいんだと最近は思うようになった
細かな部分、原作でしか楽しめない部分は漫画でじっくり楽しむ

580 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 01:15:10.88 ID:URhui5Mr0.net
個人的に最上編→宇宙人編→ホワイティの方が宇宙人編の評価まだマシな気がしてる
しんどい話で人間関係に恵まれてる事をより感謝した後で
その友人たちと力を合わせながら非日常を体験する流れとか…

宇宙人編嫌いではないけど
エクボが居なくなって本当に落ち込んだし普通に泣いてたから
あのタイミングであれは何を見せられてるんだろうと思ったよ

581 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 04:09:17.77 ID:9OGTsim20.net
んーでもホワイティのあとでも霊幻が一般の中学生たちと普通に接してるのわかってわりとホッとしたよ宇宙人編
ほんとオチだけが微妙って言うかギャグが滑ってるって言うか

582 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 04:49:44.89 ID:iSKBfgQhM.net
宇宙人編はなんかもう山の頂上で全員で手を繋いだ時点で綺麗に終わりました感あるかな…

宇宙船ドーン!からが蛇足というか
トメさんのいい顔カットで終わっても良かった

583 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 05:08:18.95 ID:HEIEa72Y0.net
アニメにするなら手を繋いで感慨にふけった後に宇宙船がどーんと降りてきた部分でオチにした後、後日トメさんのいい笑顔で終われば締めは良くなりそう
そこら辺はこのアニメのカットスタンスで上手くやってくれる気がする

584 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 07:05:26.71 ID:jOtMTeJqp.net
犬川日記は好き

585 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 09:07:20.79 ID:IXbLnzMa0.net
>>584
きれいな犬川は衝撃だったw

586 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 09:35:02.59 ID:HmNHdNt40.net
ちゃお顔宇宙人めっちゃ受けたけどな
その顔かよ!!って

587 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 10:57:42.55 ID:Jknlv9790.net
宇宙人編は竹中が再登場したのが驚きだった
後付けじゃなくて最初からその予定だったのかな?
竹中のフルネームが竹中桃蔵なのもwikiで知って驚いた

588 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:29.98 ID:le9usVCWd.net
新キャラが4人も出てきて困惑した

589 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 14:18:20.24 ID:Jc/ocqQ7p.net
宇宙人はオチがないままなのがすっきりしない原因だから
なぜトメの発想と似ていたのかなど何らかの説明があればマシになると思う
長く伏線張ってた竹中の正体もUFOたけでそのまま特に何もなくフェードアウトしたしもったいない構成だったなあ
アニメ化するならそこ補完されるかもしれない

590 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 16:33:08.63 ID:9OGTsim20.net
そこ補完が必要なとこか?

591 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 17:11:54.74 ID:OCxX1Kzh0.net
言葉は通じず顔面の雰囲気からして違うのに暇人宇宙人と暇人地球人はなんら変わらないっていうのが笑い所だろ

ついでに竹中の方は本当の意味での伏線回収であってサイコヘルメット教みたいにいつ竹中回やるのかなーと待ってた人はいないだろうに
どういう風に見てんだ?ちゃんと作品読めてる?

592 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 17:22:07.93 ID:wEJWcoOa0.net
人によって読み方感じ方違うのに作品読めてる?(ドヤってお前何様?ONE様?

593 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 17:22:12.33 ID:IixpAGF0x.net
そんな言い方しなくても

594 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 17:22:39.62 ID:IixpAGF0x.net
>>593>>591

595 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 17:29:31.36 ID:URhui5Mr0.net
>>581
よく考えたら一般の中学生と普通に交流して顔見知りになった後でホワイティってただただ霊幻のダメージ増幅するのか
ホワイティ→宇宙人編だからこその感慨も確かにあるな…ちょっと話が離れてるしホワイティってモブ編にとっても重要だから
宇宙人とはあまり自分の中で繋げられてなかったかもしれない

596 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 19:16:50.12 ID:1heO4UGr0.net
このペースだと13話で進路相談までいくかな

597 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 20:00:09.95 ID:9OGTsim20.net
>>595
いやホワイティと宇宙人をそこまで結びつけてるわけではないんだけどね
ああいう日常?普通の生徒たち?の生活がモブや霊幻の身近にちゃんとあるっていうのが話も大詰めの段階で出てくるのはいいと思う
オチ以外

598 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 20:08:39.82 ID:kcakE/uD0.net
なんで宇宙人のオチそんな嫌われてんだよ
まあありきたりなオチだからすごく良くはないけど悪くもなくね?

599 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:01:09.18 ID:q+1PEIgC0.net
ありきたりではないだろう
ただ今までと作風が違くて面食らった感じ
えっ宇宙人とかいるの?世界観的に大丈夫?ONEさん疲れてる?
そんな感じ

600 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:53.55 ID:wEJWcoOa0.net
当時あった原作スレでも宇宙人ネタに「これで終わり?」みたいな反応はあったよ
竹中がテレパシストという意外性と初期の伏線回収でこれはなにかあるぞとワクワクしてからの宇宙人はいた!だから
ブロッコリーの種みたいに竹中や宇宙人がこれからの展開に絡むという期待もあった

601 :メロン名無しさん :2019/02/02(土) 23:19:07.98 ID:0smlRsTJ0.net
REIGENでもう一度出てくる説

602 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 10:59:28.17 ID:yTWwrQEO0.net
5話の感想読むとハードルあがりすぎて期待外れにならないといいな
いじめのシーン大幅カットらしいからあれは自分もどちらかというと
1話丸ごとはは見たく無いけど後のカタルシスに繋がるから悩ましい

603 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 12:54:45.33 ID:cnDHb3LN0.net
とりあえず原作何度も読み返すのはやめたほうが良さげやね
確実に違いが気になってしまうから

604 :メロン名無しさん:2019/02/03(日) 14:24:46.58 ID:bcr+YqQcq
原作至上主義の人もとりあえず見てほしいな
上映会で鼻すすってる人いたしアニメならではの感動とかあると思う
その分カットが勿体ないのはその通りなんだけど

605 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:38:21.28 ID:82nehx4/0.net
モブとエクボのそれは盛りすぎだろ…のシーンはカットしないで欲しいなぁ
シリアスな精神世界の数少ないギャグでホッとした所し

606 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:52:59.33 ID:UyNugcTA0.net
>>605
ある

607 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 20:55:31.80 ID:SKLSIOzd0.net
カットされたかと思ったよね

608 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 21:09:43.00 ID:82nehx4/0.net
>>606
あるんだ!良かったあそこ好きだから
明日楽しみだ

609 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 21:15:58.61 ID:yTWwrQEO0.net
自分もあのシーン好き
というかあそこのエクボとのやりとり全部好き

610 :メロン名無しさん :2019/02/03(日) 22:56:50.86 ID:UWAEOcXed.net
そういえばあの辺原作だと学生服だけど、PV見る限り白Tになってるっぽいね
白Tで盛り過ぎの見た目になるとなかなかインパクトありそうだなw

611 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:09:27.81 ID:IWVCFhAs0.net
REIGEN読んだ?
ホワイティーは2話やるぽい

612 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:11:52.35 ID:bOMU7z7T0.net
レイゲン、最終回じゃなかったね
芹沢は霊幻に力がないのに気づいているのかな

613 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:21:11.19 ID:CdDqoHfxx.net
ホワイティ2話分やるの?
ツボミちゃんが相談所くるくだりも一緒にやるかな

614 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:23:12.63 ID:lcLfaSoH0.net
いつの間にホワイティ編になったんだ…9巻PRの時は霊幻ピンチ編だったのに
ホワイティって差別用語って聞いたけど

615 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:24:55.73 ID:8n/hWSwja.net
てかまた上映会するんだな
これは最終回の上映会もやるだろうな

616 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:25:00.55 ID:1zcT9QAd0.net
このスレか本スレか忘れたけどONEは絵がマシになるにつれて漫画がいまいちになったって話
REIGENの更新で思い出した
なんなんだろうな…昔のほうがずっと絵が下手なんだけど
表情とか状況が伝わってきたっていうのかな…

617 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:25:21.13 ID:Yf01OcWy0.net
そりゃ白人蔑視の時だろ? 霊幻のエピソードとなんか関係あるのか?

618 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:30:35.58 ID:CdDqoHfxx.net
てかなんでこんなに上映会やるの?

619 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:35:32.53 ID:lcLfaSoH0.net
みんなホワイティって言ってるから「ー」使ってないし

620 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 00:38:40.60 ID:IWVCFhAs0.net
19日って先行上映じゃなくて振り返り上映だよね?
ホワイティ好きな人達の為の集まりだ頑張れ

621 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 01:09:02.15 ID:i2W/ZnLn0.net
ホワイティってホワイトTだろ?
白人関係無さすぎワロタ

622 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 01:09:54.89 ID:i2W/ZnLn0.net
>>620
最上編と同じで、6話分は振り返りだけど7話は先行でしょ。一日分

623 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 01:10:26.38 ID:i2W/ZnLn0.net
>>620
と思ったけどごめんどっちも振り返りだった

624 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 01:49:17.92 ID:V+r1pxgFp.net
何であんなに目の下に線を描くんだろう
やつれてるかヤクでも決めてるみたいに見える

625 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 08:36:56.57 ID:Fi1JTc2ld.net
これは全話上映会する勢いだな

626 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 09:09:12.56 ID:qx+et4/YM.net
やつれてる感じ好きだけどな

627 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 10:38:03.93 ID:bOMU7z7T0.net
レイゲンのエクボって影山家から出勤してるのかな
暇な時にテレビ見るって言ってたし

628 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 12:10:07.99 ID:osKVJ5USd.net
出勤でなんか草
モブに付きっきりなんじゃない

629 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 14:09:49.72 ID:vuBaotNZ0.net
2期の1話では常に付きっきりとかでもなく家で待ってたよな
何で1回帰って来てんだ?って

630 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 17:03:07.91 ID:bOMU7z7T0.net
なんとなく100話でモブと再会した後は影山家にはもういないと思ってた
モブを神にする為にまとわりつく必要もないし

631 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 17:18:29.65 ID:osKVJ5USd.net
野良悪霊になったのかな

632 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 19:16:33.50 ID:LRe3+d2gr.net
暇だって言ってたし、気分で影山家にいたり相談所にいたり散歩したりしてるのかもしれない
平日日中は話し相手(霊幻)がいて時たまやることが発生しなくもない相談所にいる比率が高めみたいな

633 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 20:32:22.91 ID:wsAOUbCT0.net
今回のPRもREIGENも意味深な台詞があって気になってるんだがREIGEN1巻の発売日がホワイティ編後半(?)と同時なんだよな
アニメのPV見ると原作にないオリジナルシーンあるっぽいしアニメとスピンオフのコラボみたいなサプライズでもあるのかなとちょっと期待してる

634 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 20:46:48.50 ID:rpebGjab0.net
PVに原作にないっぽいシーンあったっけ
何秒くらいのとこ?

635 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 20:55:57.90 ID:IWVCFhAs0.net
テルと律のシーンかな。テルが頭頂部150%になってるのが謎

636 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 21:23:47.65 ID:wsAOUbCT0.net
>>634
何秒あたりだったか覚えてないけど何にもないガランとした相談所らしき室内に霊幻が一人で立ってるシーン
あれ見た時に相談所設立時の話かなと思った

637 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 21:45:46.08 ID:wsAOUbCT0.net
で、今回のREIGENでは師匠がこの仕事を始めた理由にも焦点をあてた話になってる
「俺一人だったらやってないしとっくに辞めてる」って台詞があるけどモブが来るまで 1年も1人で続けてた訳で
だからもしかしたら自称霊能者になった理由みたいな追加エピソードとかあるんじゃないかなというかあったらいいなあというか

ここまで書いてたらさすがに深読みしすぎな気がしてきたわゴメン

638 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 22:06:05.04 ID:rLDXPDaDd.net
>>636
ホワイティじゃね

639 :メロン名無しさん :2019/02/04(月) 22:07:23.43 ID:i2W/ZnLn0.net
いやその流れも面白そうだね
視聴者にはモブだと思わせるミスリードで、実は全く違う話があったりして

640 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:21:07.74 ID:2t8G+YIfp.net
本スレの流速がすごいけど次のホワイティでどうなるかな

641 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:27:36.77 ID:Vh/Frcs4d.net
クッソ面白かった映画みたいだった

642 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:29:53.95 ID:k4y+Gt9h0.net
本スレに変な原作厨がいて怖かった
自分はこのレベルでアニメ化してくれたら文句ないわ

643 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:30:49.81 ID:+LDKpzI10.net
最上編のモブへの理不尽は
最上の客観目線の介入があるから
言われてるほど鬱ではないよな

ホワイティはパラレルじゃなく
リアルに悪意に追い詰められるから
3話を表現した力量を信用するわ

644 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:32:58.72 ID:3bwVs7BL0.net
自分は不満あるし動かしすぎって意見には同意だな
不満があるからと言っても楽しめた初見を馬鹿にしてるのはどうかと思ったが
作画力だけは間違いないから今後に期待する

予告見た限りだけどホワイティは一期のノリに近くなりそうに見える

645 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:35:13.09 ID:ryHLX6BOd.net
モブの急に呼び足すのはやめてくださいって1話から言ってるっけ?

646 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:35:57.46 ID:+LDKpzI10.net
>>645
言ってるね
1話の第一声だったはず

647 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:38:44.09 ID:Vh/Frcs4d.net
>>645
初期の方が口悪かったないつの間にかイエスマンになってたけど

648 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:44:18.12 ID:QWJSKSnm0.net
最上世界のモブがキラキラだったのは、現実じゃないからか

649 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:45:32.37 ID:ryHLX6BOd.net
>>646
>>647
だよねありがとう
二期1話でも言って3話でも声に出して無いけど呼び足しやがってとか考えてたのかな

650 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:47:36.96 ID:3bwVs7BL0.net
呼び足すなのか?
呼び出すじゃないの?

651 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:51:40.37 ID:QWJSKSnm0.net
なんで最上ほどの強い霊がマツオごときに捕まったのかわからない

652 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 00:53:20.55 ID:ryHLX6BOd.net
>>650
打ち間違えた
すまんな

653 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:00:27.20 ID:lpF3/Mzv0.net
アクション描写本当凄いわ
ホワイティーもだけどマラソン大会の後も楽しみだ

654 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:07:10.32 ID:QWJSKSnm0.net
モブ、中3になってからは平和に過ごせてそう
中2は怒涛の年だったね

655 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:11:22.08 ID:K+YYozmEd.net
これで5話って本部戦まで余裕じゃん

656 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:12:35.85 ID:3bwVs7BL0.net
>>651
モブの一撃で最上が消滅(したかに思えた)って言ってただろ
あれで最上がためてた悪霊が流れ出して力も衰えたから魔津尾でも捕まえることが出来るようになった
もとは強かったエクボがモブに除霊されかけて弱ったようなもん

657 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:14:18.24 ID:Q3Tr4uDud.net
心配してた程じゃなかった
アクションに割いた分雑になるんじゃなくてカットしつつ上手いこと纏めてたのは流石だな
せっかく動くならアニメのやり方としてあれでいいのかもしれない
アクションは爪本部まで控えめだからアニメ派はどうなんだろうと思ってたんだよね
すぐホワイティがくるからしんどい話ばっか続くし

658 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:17:55.62 ID:yCBcqygo0.net
https://i.imgur.com/AAR4z9k.jpg

659 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:20:06.99 ID:K+YYozmEd.net
ベートーベン?ダダダダーン期待

660 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:21:34.32 ID:lpF3/Mzv0.net
レスバトルの所は声付きになるのかな

661 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:27:34.42 ID:SAbWAOgG0.net
ホワイティーって個人的に目を逸らしたいほどキツいんだけど
共感性羞恥が強い人にはより辛いって話聞いて腑に落ちた
子供の頃からとにかくそういうのが見てられなくて
頑張るんだけどいつも飛ばしちゃうんだわ
アニメ直視できるか不安だ

662 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:29:17.90 ID:3bwVs7BL0.net
オジロスナギツネ乙

663 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:30:26.98 ID:qotn5Ion0.net
そういう共感性羞恥?ってのはないけどめっちゃ刺さるんだよな
霊幻でさえ何者にもなれていないというのなら自分は一体…

664 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:33:39.79 ID:x8UcfgQn0.net
ホワイティーは恥かくシーンより、何モノにもなれなかった霊幻の現状とか、かーちゃんの電話(だっけ)とかがツライわ

665 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:35:57.18 ID:k1oIDI1H0.net
自分の失言で弟子と仲違い→空回り→自分には何もない事に気付く流れの方がキツイ
友達いない20代の社会人に刺さりまくる話だと思う

666 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:38:20.98 ID:H0IDP43U0.net
>>661
自分は共感性羞恥もちだから次回次々回はお休みするか作業しながらながら見する予定
それくらいキツイ
ラストのれいげんの台詞だけはみたいけどね……

667 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:38:27.49 ID:x8UcfgQn0.net
>>665
ああその辺もキツイな…
でも好きな話だ

668 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:41:04.57 ID:lpF3/Mzv0.net
自分だけでも出来る元々一人立ったんだからモブなんて居なくても問題ないって強がってるシーンも結構きつい
だからこそその後の成長したな、お前でぶわっとくるんだけどね…

669 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:44:42.37 ID:3bwVs7BL0.net
海外の反応でよく見かける霊幻って霊以外は完璧だ!と思ってる人がホワイティでどう反応するかが楽しみだ

670 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:46:19.11 ID:yCBcqygo0.net
>>668
REIGEN最新話を読んで「成長したな、お前(霊幻)」て気持ちになってる
お互い良い影響を与えあってるいいコンビなんだよな

671 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:48:24.47 ID:khLYkGmO0.net
今のとこアニメで泣けてないんだけど
霊押しじゃなくてもホワイティーは原作で泣いてしまったので頼むよ監督

672 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:57:28.76 ID:+uneiidcd.net
霊父が土下座するシーンはやばかった

673 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 01:58:26.20 ID:lpF3/Mzv0.net
>>670
ちゃんと霊幻も成長してるのいいよね
モブに正体を知られた後でも二人の関わり方が大きく変わったりしないのも良かった

674 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 08:04:30.08 ID:c4ncDgsGa.net
漫画は読み流せるけどアニメとなるとキツいかな

675 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 11:43:26.76 ID:lf/WaMpf0.net
やっぱりあと一話ほしかったな最上編
駆け足すぎてなんちゅーか色々足んねえ

676 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 12:14:01.40 ID:Jfo5uMZK0.net
原作最上は早すぎたラスボスだったけどアニメでそこ全面に出されても次の敵が大したことなくなるしこんなものなのかもしれない

677 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 13:23:55.39 ID:Y9IK5LLIp.net
本スレで羽鳥カットさせようとしてるやついるのが笑える
以前五超を三超にしろって奴もいたし何でそんなに嫌いなんだよw
アニメは見栄えするアクションやりたいだろうから爪はじっくりやるだろう

678 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 13:42:01.76 ID:CSIb1W5bd.net
モブは霊幻のこと偽物だと疑わないのかなあと思って原作読み返したら1話目からばっちり疑ってて草 感謝100%とか色々経て良い奴に落ち着いたんだな

679 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:05:31.76 ID:khLYkGmO0.net
羽鳥不憫なキャラな印象しかない

680 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:07:06.33 ID:W11OpNRbd.net
羽鳥見栄えするアクションできねーじゃんw

681 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:22:02.89 ID:6VBt9tPw0.net
峯岸も
・神樹が街に及ぼす影響に気付く→意味ない
・花束を大きいのと交換してくれる→意味ない
なので二超でいいですね

682 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:24:34.93 ID:lpF3/Mzv0.net
羽鳥はともかく峯岸は植物最上さんに握られる役目があるから…

683 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:26:33.49 ID:Y9IK5LLIp.net
峯岸は最上と絡んだ重要な出番あるだろうが忘れてんなよ

684 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:28:17.07 ID:KPtoz/shd.net
なるべく誰もカットはして欲しくないし
欲を言えば各自がその後の人生を歩み始めたところも
2期に入れてもらえると良いなーと思う
止め絵の一枚絵とかで良いんで

685 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:50:23.91 ID:moSDws81x.net
羽鳥はショウに物理で負けたのが面白くて好き

686 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 14:51:28.93 ID:+uneiidcd.net
羽鳥むしろ見せ場増やして欲しいくらいなんだけど
一番えげつない能力持ってるし

687 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 16:12:52.81 ID:csSdNc6O0.net
峯岸は落っこちてくる芹沢たちを拾う役目がある
いや、テルの念動力で十分だったかもしれんがw

688 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 16:39:25.00 ID:Jfo5uMZK0.net
最上は一回モブ助けるところがにくいね三菱

689 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:04:38.29 ID:JjI7qzD7p.net
告白回で最上出てくるかと思ったけど出なかったなあ

690 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:19:29.38 ID:L3X/ESGy0.net
タップダンス島崎の動き楽しみ

691 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:20:05.25 ID:Jfo5uMZK0.net
それなぁあれは少し残念だった

692 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:34:25.58 ID:QWJSKSnm0.net
告白回、最上出てたよね?

693 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 17:55:43.96 ID:+uneiidcd.net
タップダンスわろた

694 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 18:04:30.90 ID:L3X/ESGy0.net
10巻発売PR漫画の時あのページ使われてて
島崎が発売を祝して踊りますって言わせられてたな

695 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 18:07:11.53 ID:uiAvWAIMd.net
もしアニメで本当にタップダンスしてたら笑う自信あるわ

696 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 18:12:28.79 ID:3bwVs7BL0.net
悪い兵士とかが民間人の足元を銃で撃って「踊れ踊れ」っ嘲笑うみたいなシーン見たことあるから
結局あのシーンが踊りになるのは避けられない
アニメではかっこよくタップダンス見せてくれるよきっと
どうなるか想像つかんけど

697 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 18:18:32.24 ID:+uneiidcd.net
手広げながらのガニ股タップダンスがどうカッコよくなるか

698 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 19:11:20.65 ID:3bwVs7BL0.net
ボンズならきっとやってくれる

699 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 21:16:21.01 ID:T62ACmg70.net
ジョジョのギャングダンス並にアニメでの動きを期待されてるシーンだな

700 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 21:34:16.11 ID:k1oIDI1H0.net
PR漫画の「例の件」を誤魔化せたって何だ
漫画延期した事?話の内容?新作かそれとも舞台や実写続編の発表でもあるのか

701 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 21:40:58.77 ID:L3X/ESGy0.net
>>700
漫画発売日をひっそりと延期してたこと

702 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 21:44:39.61 ID:k1oIDI1H0.net
あーまあそうなるな

703 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 23:30:19.80 ID:jbkVU6mC0.net
はやく「オジロスナギツネ乙」で埋まったスレを見たい

704 :メロン名無しさん :2019/02/05(火) 23:57:04.44 ID:3bwVs7BL0.net
そこカットされなきゃ良いな…
大衆の声として2ちゃんネタは定番化してるからいまさら変えないか?

705 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 00:05:19.87 ID:apFTpCp8d.net
>> 231が霊幻ってことは覚えてる

706 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 10:56:24.58 ID:R5DfL2SO0.net
そういや、鬼瓦みたいなキャラ、はじめの一歩にいたよな
漫画家を目指してるのも同じ

707 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:02:18.66 ID:WNLUG4mE0.net
ホワイティ2話使うから思ったより丁寧にやりそうだな
オジロスナギツネもありそう

708 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:05:51.66 ID:GOIgVZFd0.net
ダダダ〜ン

709 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 12:29:21.61 ID:4lWpFWlWd.net
このスタッフならファイナルクエストのBGMにあわせて除霊動画作ってそう

710 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 18:11:09.80 ID:mZJqSM0f0.net
2期じゃ絶対入らないし出さなくても問題ないサイヘル教について細々伏線張ってるから
3期は想定してそうな気がするんだよなあ
2期に入らないから削除じゃなくて3期無くても出しとけば2期から自然につながるから出しとこうって感じで
原作未読の人にとってはアニメが2期で終わったら「時々サイヘル教出てきたけど何もなかった」で終わってしまうけど

711 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 18:13:41.10 ID:mZJqSM0f0.net
>>710
間違い

× 3期無くても出しとけば2期から
○ 3期の予定はまだないけど決まったときのために出しとけば2期から

実は3期内定と言っても驚かんけどね
上映会何度もやってるのは決断のため反応を見たいのかも

712 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 20:07:32.33 ID:2ZXBM/44d.net
公式TwitterがCMの動画あげてたけど、なんだあの霊幻のひょうきんな動きは。ホワイティ?

713 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 20:36:09.84 ID:rErJ67zI0.net
ホワイティの大恥かくシーンよりも中学生のマラソン大会に本気のスタイルで応援にくる霊幻の方が見てて恥ずかしくなるんだよな...

714 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 20:51:15.62 ID:apFTpCp8d.net
お互い吹っ切れたしね

715 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 20:55:44.73 ID:R5DfL2SO0.net
あれ、モブの機嫌取ってるように見えた

716 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 20:57:43.69 ID:tHgPkxaVa.net
ホワイティ以前と以後では霊幻の中でのモブの位置付けが違うだろうしなぁ

717 :メロン名無しさん :2019/02/06(水) 21:07:58.34 ID:E5MU3gMh0.net
7話のEDはリフレインボーイ使ってほしいな

718 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 00:13:38.59 ID:szgSdR/la.net
>>715
あれ機嫌取りはひねくれすぎだろ

719 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 00:56:40.67 ID:N8zwfx590.net
あのユニフォームわざわざ買ったんだろうか
霊幻、弟子の運動会にも音楽発表会にもシレッとした顔でいそう

720 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 01:00:25.98 ID:wdoOOxXq0.net
マラソンのおまけ漫画好き

721 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 01:21:59.40 ID:vP1MPs1c0.net
おまけからの筋トレでその成果が100話で出てるの好き
肉改やモブから始まって身体鍛えるキャラ多いよな鬼瓦とかテルとか

722 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 09:24:53.65 ID:9MhaNVKhd.net
あの格好のままモブの隣を走って見に来てる保護者の前通り過ぎたのかと思うと何とも言えない気持ちになる
本人はまったく気にしてないみたいだけど

723 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 10:00:50.72 ID:oERGDQQfa.net
みのりほんとだめだ

724 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 11:58:24.27 ID:TXVj7hEfd.net
いじめる側にとっても最高の環境だったから...

725 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 19:25:33.09 ID:1XBSmz+jp.net
マラソン大会は日常回と油断させてからの火事という展開に驚かされた
アニメでもモブが火事を見たところでクリフハンガーやるかな

726 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 21:29:36.77 ID:cX1ujsu+0.net
6話はどこで切るだろうね
原作71話のブワッまでかな?
記者会見のモブの超能力シーンは派手に動かして欲しいな

727 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 22:25:34.70 ID:TVQSJEF+0.net
7話は作監亀田さんね

728 :メロン名無しさん :2019/02/07(木) 23:38:12.54 ID:UcXMd1LI0.net
7話気合い入ってるな

729 :メロン名無しさん :2019/02/08(金) 06:56:25.49 ID:tCIiH3+R0.net
>>726
テレビの前で霊能力がないのバレるとこかね?

730 :メロン名無しさん :2019/02/08(金) 10:25:31.43 ID:4Sp05atc0.net
トメちゃん、去年あれだけモブの超能力見てたのに、今頃憧れるのか…
あと、機械にオサトウイクツ?って喋られせられる芹沢すごいな

731 :メロン名無しさん :2019/02/09(土) 15:16:48.64 ID:bh6ieEt70.net
ホワイティ放送されたらニコニコ動画に霊幻の面白MAD作られそう

732 :メロン名無しさん :2019/02/09(土) 15:23:50.16 ID:5ePsBywU0.net
あのコメント画面再現されそうだなw

733 :メロン名無しさん :2019/02/09(土) 19:12:01.97 ID:EqEBvgLIp.net
最終回は芹沢が霊幻とこににて働き始めてからの
ツチノコみたいなほのぼの話で終わりかな

734 :メロン名無しさん :2019/02/09(土) 20:22:37.43 ID:n/KNlT0+p.net
小綺麗になった芹沢までは見たいな

735 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 09:57:59.33 ID:d35Wu1tw0.net
>>733
2期の最終回でも作画原作完全再現やってくれるんじゃないかと、ちょっと期待してるわww

736 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 11:19:45.79 ID:dOHE6ol10.net
何となくショウのことが好きになれないなーとずっと思っていて
その理由がようやく分かった
モブに家族のダミー死体を見せた事を謝ってない事にムカついてたんだ
モブはあっさり許してたけどモヤモヤする
アニオリで謝罪追加してくれたらスッキリしそうだけどしないよな
ずっとこのモヤモヤを抱えたまま生きていく事になるのか

737 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 13:25:13.61 ID:AUAPfFvP0.net
許すシーンがあったのか覚えてないけど
律が怒りそうなやり方ではあるな

738 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 14:16:50.92 ID:pIkfAKHW0.net
あの両親、モブの帰り待って料理作ってたのに、言われるまま急に荷造りして旅行に出かけたのか

739 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 14:31:59.05 ID:NVpAvWPp0.net
そこは流石にご都合過ぎると思った

740 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 14:42:34.11 ID:SHjXXdfW0.net
他にも仲間はいるし軽度の暗示くらいは掛けたんだろう

741 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 14:46:56.91 ID:pIkfAKHW0.net
なるほど、軽くマインドコントロールされたのかもね

742 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 15:07:47.50 ID:dOHE6ol10.net
>>737
12巻の芹沢戦の後にボスVSショウ戦に現れて
もう怒ってないよ
君にも色々あるんでしょ
ってあっさり許してる
我を失いそうな程怒ってたのにお人好し過ぎる…
ショウを律と重ねて見たから許せたんだろうけどさ

743 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 16:08:14.37 ID:d35Wu1tw0.net
モブはともかく、律の方は放火と偽の死体で兄を追い込んだこと知った途端絶交レベルでキレそう
そうなってないということはモブが上手いこと仲裁に入ったのかな

744 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 16:33:05.51 ID:AUAPfFvP0.net
>>742
そこはエクボと師匠のフォローのおかげかな
どっちが欠けても危なかった
周りに感謝することを優先する
モブならではの振る舞いだと思う

745 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 17:40:14.44 ID:pIkfAKHW0.net
なんとなくモブは律にダミー死体のことは言ってなさそう。
思い出したくもないだろうし。
逆に律も爪支部で死体の幻覚を見せられたことはモブには言ってないんじゃないかな

746 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 17:49:12.24 ID:0FrHPkDKp.net
支部で死体の厳格さ見せられたのモブじゃなかった?

ショウが景山両親連れ出した所は雑だなと思ってた
他にも急いだような展開多かったし
アニメでそこをうまくやってくれるといいんだが

747 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 17:52:10.93 ID:pIkfAKHW0.net
白鳥兄弟の片割れの死体

748 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 17:57:22.23 ID:d35Wu1tw0.net
>>745
そっか、誰も死体のことは言ってなくて律は知らない可能性もあるのか

と思ったけどモブ抜きのタイミングで、家のことは謝罪済みなのか…
死体捏造のことだけ黙ってるようなセコい真似はしないと思いたいし、ちゃんと許してもらってるのかもしれない
https://i.imgur.com/r6syRlI.jpg

749 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 18:16:19.40 ID:nQtXKTaa0.net
>>747
あの顎長い奴ってまだいんの?爪編にも出てこなかったような
パイロキネシスの奴もあれから出てきてないよな

750 :メロン名無しさん :2019/02/10(日) 18:26:23.17 ID:JqzH3TF/0.net
>>749
たぶん入院してるんだろう

751 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 08:45:51.85 ID:r2vv80Pj0.net
そういえば、神室兄弟の和解が突然すぎて、意味がわからんかった
あの兄は弟をバカにしてたのに急に味方になってて、そんな伏線とかなかったよね?

752 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 09:35:42.96 ID:FVdwB4Enp.net
メタな視線で言えば神室兄弟は影山兄弟の対比で出されただけだから
こっちが和解したらあっちも和解しただけだろ
あの世界視点で考えると神室が登校拒否ってた時に兄に対して本音をぶつけて話し合ったのかもしれん

753 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 09:50:54.23 ID:L1vzX2Te0.net
弟がボロボロな姿を見て兄は思う所あったんじゃないかな
そこは描写ないけど
神室が兄にコンプレックス抱いてるのって嫉妬や劣等感だけじゃなくて
親愛もあるから拘ってたんだろうそこが律と一緒なんじゃない?

754 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 10:26:02.09 ID:oCLighCI0.net
神室兄弟は影山兄弟の映し鏡
神室兄は別に弟をバカにしてる訳じゃない
自分が出来ることは弟も出来て当然と思っててああいってるだけだ
神室弟も兄を尊敬していて自分も同じようになりたいと思っていたのになれないからああしていじけていただけ
弟に兄に同じことが出来無いことが辛いって泣かれたらもう責めたりしないしむしろ苦しめてたことを反省して守ろうとするだろ

影山兄弟の場合そもそもモブは律が自分と同じじゃ無い部分に価値を見出していて更に尊敬しているって言われて最初からこじれる理由が無かったが

755 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 12:29:44.11 ID:ahEusC3F0.net
爪脱落組は神樹編でテルのピンチにさっそうと現れて
「これが洗脳だと…甘っちょろい」
「こんな木焼き払ってやるぜ」
と活躍するものだと思っていた日もありました

756 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 12:46:48.88 ID:c2rl2aF/p.net
第七支部の傷たちは爪編で活躍させようとしてうまくいかなかったように見えた
2期OPで桜威目立ってるしアニメでは出番増やすかな

757 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 20:41:57.25 ID:1sAKQ0qqd.net
主役以外はとことん噛ませにされるのがこの作者の漫画だからしょうがないね

758 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 22:19:39.88 ID:0o3MIby10.net
そりゃ主人公が最強格なんだからそうなるわな
どんな漫画でも勝者以外はかませだろ

759 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 22:27:05.83 ID:1sAKQ0qqd.net
ホワイティー駆け足になるのは嫌だなぁ

760 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 22:56:42.91 ID:5q4HxXqY0.net
公式ツイッターが今回のエピソードの始めに師匠が霊とか相談所を始めた経緯を振り返るって言ってるね(英語で)
順序変えてるのかな

761 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:02:08.46 ID:1sAKQ0qqd.net
モブ勧誘するシーンって既にアニメ化してたよね確かに構成変わりそう

762 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:36:39.93 ID:5q4HxXqY0.net
順序変えたんじゃなくて単なるアニオリ挿入だったな…

漫画で先の展開知ってるからそれほど心抉られないけど
アニメ初見勢には連休最後にこれ見せられんのキツそう
しかし今回も霊幻動いてたなー
ちょいちょい1期の映像挟んでたけどそれ差し引いてもよく動くアニメだ
ホワイティー見た顔が原作準拠なのが良かった

763 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:36:55.36 ID:1Cw1WbWA0.net
誕生日プレゼントで就活PDFなんかもらったら死ぬしかな

764 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:40:14.92 ID:b7p/8oYv0.net
作画的な意味では来週のドンッがどう動くか楽しみ

765 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:52:01.00 ID:QErnKJ+u0.net
霊幻の周辺ほとんどがモブのおかげで知り合った人ばかりになってるんだなあ
モブにエクボに律やテルに芹沢にトメ

766 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:56:33.15 ID:v2pHa6wn0.net
確かに友達の友達みたいな知り合いばかりだなww

767 :メロン名無しさん :2019/02/11(月) 23:59:55.22 ID:se/RinXwx.net
しかもほぼほぼ中学生

768 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:07:44.74 ID:CGD3hOxb0.net
そりゃスピンオフで蘆舅に「溜まり場に使われてるだけだろww」とか馬鹿にされる訳だ

769 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:09:42.34 ID:72aGufCcx.net
森羅万象丸ともっと親交を深めたらいい

770 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:10:57.06 ID:5ECidBWC0.net
あと古事記みたいな格好のやつもいなかったっけ?
あいつとは交流無いのか

771 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:13:04.81 ID:wTbzERd30.net
天草も再登場あるかと思ったがあれきりだったな
何のために出てきたんだあいつw

772 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:29:44.56 ID:mAZnOC450.net
天草も良いキャラだったからもったいないよなw
原作終わっちゃったけどまだまだ掘り下げて欲しいキャラが多過ぎる

773 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 00:30:23.30 ID:D1wSxC9yd.net
最高だったわ霊幻ageのまま次週か

774 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 01:02:53.68 ID:je0k0UEg0.net
かなり丁寧にエピソードやってるし8話でマラソン大会かな
爪編ラストまでやれるんだろうか

775 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 01:05:38.46 ID:RCTcWYuS0.net
>>774
13話だからいけるだろ
戦闘シーンはそんあ尺取らないだろうし

776 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 01:08:35.41 ID:jMcv2BaZ0.net
オジロスナギツネ来週か

777 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 01:11:16.60 ID:D1wSxC9yd.net
最近色々と炎上してるから旬だね〜

778 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 01:13:26.29 ID:je0k0UEg0.net
>>775
確かに読み返したら後半はバトル多めだしやれなくはないか

779 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 02:17:41.64 ID:K/Uy3B2h0.net
翌年の誕生日は大勢に祝われていてほんと良かったなって

来週はホワイティーだけでマラソンには入らないのかなあ
最上編がかっ飛ばしていた分すごいじっくりやるなあと

780 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 02:19:58.38 ID:jMcv2BaZ0.net
お酒入れてなかったが入ったしラストはモブがおめでとう言って終了かな

781 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 02:21:55.81 ID:eUo+HwKnp.net
今回演出すごく良かっただけに最上編のダイジェスト化は残念だったとつくづく思うわ

来週記者会見で来々週から爪編か
爪編に入ったらアクション増えるし100%も何度か出てくるから楽しみだ

782 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 02:22:39.49 ID:eUo+HwKnp.net
いやマラソンはまだ爪編と言わないか?とりあえず次の展開だな

783 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 03:06:32.47 ID:hgOWRr8G0.net
今回は構成がすごく見やすかった
それだけに先週の駆け足気味が残念

784 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 07:28:57.75 ID:lHniK0g10.net
今回使い回しは霊幻パートばかりだから
変わってないのは霊幻っていう表現なんだろうな

785 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 08:45:33.07 ID:VUtMs/om0.net
ツイッター検索したら、「レイゲンが白人?有色人種だろ!」みたいな勘違い外人のツイートがちらほらあった

改めてホワイティって、この漫画ではどういう意味なん?
ひとりぼっちで空っぽ=真っ白という表現なのかなと思ってたけど

786 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 09:01:06.32 ID:5ECidBWC0.net
ブラック企業の反対でホワイティと名付けただけでそれ以上の深い意味はないと思ってた
真意はONEに聞かないとわからん

787 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 09:14:46.19 ID:lHniK0g10.net
何者にもなれてない、空っぽの人間の表現だと思ってた
無味無臭の水とかノンアルコールの酒とか

788 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 09:25:06.14 ID:VUtMs/om0.net
なるほど
一期のオープニングでも冒頭から、シリアス霊幻とコップに注がれる水のシーンがあったけど、あれ氷が無かった気がするから、ただの水なのかな
原作読んだ後は、レモンサワーだ!って思ったけど

789 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 13:12:47.97 ID:2e7TRZTBd.net
漫画描いてるoneの感覚だとホワイト=原稿真っ白=何も出来て無いって言うイメージで付けてるんじゃないかな
モブにとって霊とか相談所はブラック企業じゃないっていう意味もあるだろうけど
あとはモブが霊幻の正体を黒と見るか白と見るかの意味も含んでそう

790 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 13:19:23.11 ID:YhdEIyXXd.net
ホワイト企業のもじりとしか考えてなかったけどいろんな意見があって面白いなあ
今回ホワイティがツイッターのトレンド入りしてたね
来週はオジロスナギツネがトレンド入りしそう

791 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 14:07:06.63 ID:IUnc40dh0.net
普通にブルーカラー(作業従事者=モブ)とホワイトカラー(管理職=霊幻)の事かと思ってた

792 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 23:10:53.27 ID:uqNqcqCIa.net
真っ白な画面に適当に描かれたレイゲンが声にならない声をあげながら、バックで段々楽しそうな歌の音量が上がっていくの好き
あーいう演出はアニメにしか出来んよなぁ

793 :メロン名無しさん :2019/02/12(火) 23:48:27.79 ID:wTbzERd30.net
「孤独な」っていう冠詞が付いてるので「ホワイティ」は霊幻を指している
霊幻はブラックではなくホワイティなんだよ
モブにとって霊幻の弟子でいることは決してブラックではなくホワイトだったし霊幻の正体も黒ではなく白
そういう意味でこのタイトルなんだと思うよ

794 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 00:02:52.66 ID:KXWsZTYM0.net
日本語に冠詞なんてないんだが・・・w
いちいち難しそうな言葉選ばなくていいのに

795 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 00:07:04.50 ID:bp2XrKxo0.net
そもそも「孤独な」って形容詞だろ
なんで冠詞なんて言い出した

796 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 01:07:24.11 ID:9/A7yAlI0.net
うんまあ言葉は間違ってるけど言いたい事は分かった

来週の回は声優さんの演技が一番楽しみかも
櫻井さんがどんな風に「成長したな、お前」を言うかとか
伊藤さんの「いい奴だ」とか
エンディングは多分グレイのような気がする
あれ霊幻のテーマ曲だよねスーツの色がグレーだし
歌詞も霊幻の事を歌ってるように思う

797 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 01:15:44.72 ID:z1so7JME0.net
一期でやったモブとの出会いのシーンを今度は霊幻視点でやるのかどうかが気になる

798 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 01:39:49.89 ID:JwiOLFJq0.net
1期と違って今度は霊幻視点、霊幻の心の声つきだよな
あのモブ視点と対になる霊幻視点を数年ごしの2期でやるんだと思うとわくわくするな

799 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 01:47:19.88 ID:bp2XrKxo0.net
霊幻視点の出会いは多分やると思う

800 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 02:16:36.13 ID:Kodee2l80.net
それやられたら内容は辛いのに違う意味で泣きそうw

801 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 03:49:11.54 ID:ezL0oXboa.net
グレイってモブの感情について歌ってる曲だと思ってたけどそうかホワイティーとも関係あるのかもな・・

802 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 06:16:21.66 ID:+Y1QDSo/p.net
モブとの出会いシーンの「いいヤツになれ」入れないとモブのセリフが分かりにくくなるから入れるきっと

803 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 06:22:58.36 ID:vdx1dJ++0.net
かんむりことばって言いたかったんだろうな

804 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 07:24:00.11 ID:uF91tpPc0.net
視点が違えばで真っ先に思い浮かんだのあの回想なんだよね
1期でモブ視点いれてたから尚更そう思う

805 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 07:52:00.75 ID:E+UpA4Ih0.net
本スレに今回の浄堂の引きを成功フラグと勘違いしてる奴いて草
そういう解釈も出来るんだな

806 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 11:49:31.55 ID:KXWsZTYM0.net
まじで次回のEDが1期のEDになったら感動もんだけど、さすがにないかな

807 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 12:11:50.48 ID:74BVB89T0.net
サジョウノハナさんの立場があるしな

808 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 12:36:02.84 ID:pXrPknCed.net
グレイを挿入歌くらいで使って
リフレインボーイで締め とか
想像すると滾る

809 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 13:40:21.51 ID:74BVB89T0.net
それいいね
グレイという曲全然印象に残ってないし
タイトルからして、ホワイティ意識した曲なんだろうけど

810 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 16:43:30.61 ID:sMJ3Rl1U0.net
誕生日おめでとう。元気でやっている?
仕事の方はどう?まだインチキ臭い商売やっ
お隣の小林家の長男の子は先月結婚したって
安定した就職活動に早めに切り替えて、
頑張って探せばまだまだ 28歳ならまだ間に合う
人生やり直すなら、そろそろ決断し直した
時々実家に顔見せに来なさい。

お父さん、本当はあなたに会いたがってる
偏った食事ばかりとってないで、バランス
健康には気をつけなさいね。
これが母からのプレゼントです。

present.pdf

811 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 16:55:07.04 ID:Rbx3v0Nfd.net
これはキツイ

812 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 17:07:41.00 ID:YiljwS300.net
最後までわかってんのにうわあああってなる

813 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 17:30:38.75 ID:3ijucJ410.net
メールの本文原作とちょっと変わってたね

814 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:15:08.72 ID:JwiOLFJq0.net
彼女とか作ったら紹介しなさい。なんなら紹介するわよ、みたいな文、アニメにはないのか
ていうか原作の文面は、ほぼ結婚の話題しか書かれてないなww
アニメで補完された結婚以外の文章により、口うるさいけど普通に心配してる良いオカンなんだろうなーって感じが出てる

815 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:18:16.79 ID:qWVDqloZa.net
悪いオカンではないけどそれでもプレゼントが求人情報のファイルってきついわーw
親父と何かあったんかね

816 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:32:42.03 ID:r2C4Ui4Q0.net
オカンなんてそんなもんだ

817 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:51:42.52 ID:akhLj6rP0.net
>>815
息子が仕事をやめて怪しげな相談所を始めたら
そりゃ言い争いや喧嘩にもなるだろう

818 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 23:46:44.87 ID:5ATfOEVg0.net
こんな冷めてて孤独な男が中学生のマラソン大会に本気で応援に来るなんてな。何があったんだろうな

819 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 00:21:35.78 ID:O+l3N7i50.net
>>818
ホワイティがあった

820 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 00:42:37.63 ID:aU/7Z8bi0.net
しかも18日にREIGEN発売日なんだよな…
狙って日にち合わせたんだろうか。

821 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 07:36:25.93 ID:qj9A82RI0.net
口裂け女ですらダメなら島崎の盲目設定も無くなりそうだな
まあ話にそんな関係ないからいいけど

822 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:46:06.27 ID:4I2j/PK50.net
同期のアニメで身体障害の分常人に感知できないものを感じられるキャラクターが主人公やってるから大丈夫に決まってんだらあ

823 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:54:29.56 ID:ASRLFGRfp.net
口裂け女と島崎は事例が全く違うから比べる時点で間違い

824 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:57:35.08 ID:8J7v17X80.net
島崎は敵がたまたま盲目なだけで
口が裂けていることが恐怖のアイデンティティーの口裂け女とは違うから

825 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 17:44:03.38 ID:jZ5Qr0qd0.net
>>821みたいなこと言い出すやつが倫理観を勘違いしていくんだよな

826 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 17:48:29.10 ID:RYzbke7Pd.net
島崎は健常者以上に見えてるから

827 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:00:45.21 ID:X2Ad0JNQp.net
盲目じゃないとあの最高のシーンが見れないだろ

828 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:40:34.93 ID:hDkqYntEp.net
パルコで7話流してたらしいけど見た人おる?

829 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:45:39.13 ID:AeoBpSeUp.net
見てきたよ
7話と8話の一部と予告

830 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:50:19.01 ID:hDkqYntEp.net
>>829
いいなあ8話まで入ってたのか
原作のどの辺?

831 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:56:43.14 ID:/UntCeywa.net
ふつうにやれば7話がホワイティ後半で8話はマラソンのはずだけど
見れた人うらやま

832 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:01:36.54 ID:hDkqYntEp.net
マラソン自体はそんなに時間取らないはずだから火事まで入れても尺あまりしそうなんだよね
何か小ネタ突っ込んできそう

833 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:05:37.25 ID:AeoBpSeUp.net
>>830
順番待ちの列が長くてじっくりは見れてないから記憶違いがあったらゴメン
バレ見たくない人は飛ばしてね






7話
霊幻がテレビ局の楽屋でそわそわしているところADが出番ですと呼びに来る
番組で自己紹介している様子がお茶の間に流れる

8話
モブがマラソン大会きっかけにツボミに告白しようと思っていることをメザトさんに告げるシーン
8話予告
ツボミとその友達のカットと相談所にいるテル(おそらくツボミが相談所に来るエピソード)
肉改部で走ってるモブ
ショウの後ろ姿と驚いた表情の律

影山家から煙が上がるところで次回に続くと予想

834 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:15:08.85 ID:hDkqYntEp.net
>>833
サンクス
だいたい想像通りか

835 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:23:30.36 ID:frfEEifk0.net
>>833

想像してた通りで良い感じの流れだ
休みの日行けたら見てこよう

836 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:33:44.06 ID:uSc9Uojh0.net
9〜13話が爪編か
あまり好きな展開じゃなくて読み返してないから新鮮な気持ちで観れそう

837 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 23:32:35.39 ID:TBZIO+Pk0.net
最上とかホワイティとか見ごたえあったところカットするほど面白いかは疑問

838 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 23:46:57.83 ID:dMUE7Ujl0.net
バトル多いからアニメ映えはする
外人に受けそう

839 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:01:48.06 ID:yQiFbOE80.net
いや爪編こそアニメで見るのくっそ楽しみだわ

840 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:05:18.17 ID:vjtiFUUD0.net
動かすのはアニメの本領だしボンズはそこは信頼できる
島崎のダンスも期待してる

841 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:08:50.87 ID:ONjG9Hsf0.net
モブがガチギレする所とか最上とか色々な100%とか楽しみ結構ある

842 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:14:41.90 ID:vjtiFUUD0.net
これから来る100%って 執着 快感 恥 あとなんだっけ
結構あった気がしたんだけど

843 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:22:46.19 ID:/hOO0ec60.net
悲しみってなかったっけ

844 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:33:45.89 ID:ONjG9Hsf0.net
確認してきた
それの他には友情 怒り 諦念 同情 優しさ だな
アニメでは文字で表現するのかナレーションなのか無しか

845 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:36:50.31 ID:vjtiFUUD0.net
わざわざありがとう
悲しみはテルのときだけかな?
今まではナレーションやセリフだったけど
頻繁に100%出てきたらテロップかなんかないとわかりにくくなりそうだ

846 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:40:23.81 ID:LmjF4flia.net
悲しみはテル戦直後と、統一郎戦の最中にもなかったっけ?

847 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:42:44.36 ID:ONjG9Hsf0.net
うん爪ボス戦でもあったね

848 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:49:03.90 ID:aAdm2SRVd.net
泣きながらビルの塊ぶつけてた時が悲しみだった気がする

849 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:50:11.48 ID:vjtiFUUD0.net
悲しみ2回目か
100%の表現好きだから爪編楽しみだ

850 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:57:05.67 ID:ONjG9Hsf0.net
あと見落としてたけど勇気(二回目)もあったわ

851 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:25:09.54 ID:/hOO0ec60.net
確認のため読み返したら止まらなくなってこんな時間になってしまった…
爪ボス戦は色んな感情のオンパレードだね
今度の勇気100%は現実世界だから精神世界ほどのイケメン化はしないかな

852 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:36:19.47 ID:LmjF4flia.net
でも調子こき100は現実なのにすごい顔になってなかった?

853 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:47:13.02 ID:FM3zzaCyp.net
100%そんなにあったか
ちゃんと出せるんだろか
調子こきはギャグ時空だからかと
他の100はそこまで素の顔から離れてない
勇気はどうなんのかな…

854 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 06:53:13.52 ID:fvWJlfay0.net
現実でも勇気モブは目がキラついてたような
元々モブは輪郭と鼻が整ってるから目が生きてて眉毛出ると普通にイケメンになる

855 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 09:49:31.98 ID:95U9kmvD0.net
モブが切れたら赤目になるのナウシカの王蟲っぽくて好き

856 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 10:57:12.42 ID:tUWTVi7K0.net
調子こきは三期か…
兄がモテて涙を流す律が早く見たい

857 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 19:09:48.44 ID:T6kKxRJra.net
小坊モブのシーン
アニメ一期だとなかった霊幻目線のモノローグとか追加されるだろうから
霊幻目線での描かれ方みたいなのが楽しみだ

858 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 19:20:47.55 ID:svVTVyb10.net
同じシーンを別キャラの視点でって良いよね

859 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 20:50:21.48 ID:cbx5uOrq0.net
本当は霊幻視点のシーンなのを、わざわざ心の台詞を消してモブ視点にしてたもんね
粋なことするなあ

860 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:02:01.98 ID:dSeubVm10.net
二期Blu-rayのCMに出会いのシーンあったし多分やるだろうね
こいつは稀にいるファンタジー世界の住人だ…のくだり好き

861 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:12:18.51 ID:+yNbTcR20.net
1期に回想入れたのは二期の予定ないけど監督がどうしても入れたかったんだよな
よほど霊幻好きなんだな監督

862 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:30:39.04 ID:svVTVyb10.net
一期と同じシーンでも視点の変更でアニメーションはちょっと変えてきそう
霊幻の顔だったところをモブに変えるとかね

863 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:00:28.05 ID:OJE7I9BLx.net
でもあれモブ視点では頼れそうな人との出会いだったけど霊幻視点だと小学生利用する気満々ていう種明かしだから普通にひでーーーってなりそう

864 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:06:51.90 ID:T6kKxRJra.net
最初は相談受けるのに乗り気じゃなかったのにモブが超能力見せた途端手のひら返したんだから
利用する気満々だったのは一期verでも察しがつくだろ

865 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:14:59.70 ID:6fiXMeQ7p.net
一期の出会いから霊幻がガキがウザいから早く帰らせようとしてからの超能力見て手のひら返したのちゃんと描かれてたじゃん

866 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 00:16:37.73 ID:XBgpTCXsd.net
アニメでチッうるせえなを聞いてみたいなあ

867 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 00:18:06.75 ID:efdoTCFod.net
3期はある絶対

868 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 01:18:51.72 ID:nn3REPHO0.net
テルと寺蛇の空鞭おまけ漫画アニメでやってほしい

869 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 02:46:33.72 ID:tIsizyNC0.net
3期ありそうだけどまた2年とか開くんだろうか

870 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 03:55:34.30 ID:e+L+7HxX0.net
だろうね、アニメは皆他にも仕事抱えてるだろうから一旦バラけるだろうし、タイミングが合うかとなると時間はかかると思うよ

871 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 20:41:44.57 ID:hZA8YDV30.net
霊幻はモブの超能力見て利用する気満々っていうのとはまたちょっと違うと思う
信じていなかったファンタジーが現実に突然現れて封印していた子供の頃のロマンが復活しちゃって絶対脱がさない状態になった部分も大きいだろ
小さい頃は傘で空飛びたがるガキだぞ

872 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:12:25.36 ID:yI8Var/20.net
脱がさない状態だと

873 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:16:30.79 ID:wi6K9xI+p.net
いやロマンあろうがなかろうが普通に利用する気だったししてるじゃん

874 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:18:28.54 ID:34oqrPNcd.net
共依存してたもんな

875 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:21:48.77 ID:E79fy+Si0.net
でもモブに憧れてたって言ってたっけ

876 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:03:58.26 ID:mbQxt6Iya.net
そろそろ相談所を畳もうと思ってた頃にモブが来た
利用するつもりだったけど実は憧れを抱いていた、子供の頃のロマンを思い出していた
なのにあの頃から俺はモブを利用するだけで変わってない
モブは変わって成長しているのに軽率な言葉で囲い込もうとしてしまった
モブが変わってるのに俺はこのままでいいのか

ってな感じの流れだったと思うけど

877 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:11:29.55 ID:cyEcobVt0.net
憧れってのが未だによくわからない
モブの才能に憧れてたってことか?
超能力も一つの個性に過ぎないなんて言ってたけど

878 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:12:11.68 ID:F7ZaHZtQ0.net
原作読んでる時は、モブが受験や進学でバイト辞めたらどうするんだろう?と少し不安だったけど、芹沢ゲット出来て良かったね
芹沢は霊幻が無能だってこと気づいてるのかな

879 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:18:11.68 ID:nn3REPHO0.net
憧れは正直後付け設定にしか見えなかったわ

880 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:35:49.63 ID:tIsizyNC0.net
そりゃ憧れは後付設定だろう

漫画内の流れで言えば超能力への憧れが出たとしても後からだろ
出会った当初は普通に利用する気満々だった

881 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:37:12.03 ID:tIsizyNC0.net
個人的な好みを言えば霊幻は超能力が使えると便利だと思っているけど
そんなに大したものだと思っていない性格のほうが良かったな

882 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:39:03.88 ID:F7ZaHZtQ0.net
初対面の小学生が湯のみ浮かしたら、スゲーって普通に憧れるけどな

883 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:44:27.28 ID:DzO+/XFv0.net
もし本当に憧れてたら1000%の時に
もっとヒャッハーしてただろうしなあ

884 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:49:52.87 ID:tIsizyNC0.net
湯呑浮かしたのを見てすげー!もっと見せろ!じゃなく
除霊できる?と言う発想が出た時点で利用しか考えてない
感謝1000%のときも特に感動なかったし
だから後付と考えるのが妥当

アニメではそこんところ改変して最初から憧れてたということにする可能性はあると思うよ

885 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:50:55.36 ID:34oqrPNcd.net
腕力でどうにかなると思ってるから1000%の時も肉体強度の向上だけで勝てたと思ってそう

886 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:50:57.51 ID:mbQxt6Iya.net
大人になると忘れがち・冷めた目で見がちなロマン精神を思い出させた事とか
モブが同じ悩みを持った仲間を見つけたと思った途端に希望に満ちた目をしていた純粋さみたいなのが
無意識のあこがれに繋がってたんじゃないかな

超能力者ってだけじゃなくモブは大人の霊幻にとってはもう戻れない少年である事も大事なのかも
大人になってから何かしら懐かしくなって子供時代に戻りたいって思う事あるじゃん

887 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:58:34.96 ID:nn3REPHO0.net
でも15巻で空飛んだよ

888 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:19:16.80 ID:1gaLg4+S0.net
モブの内面の強さを一番認めてるのは霊験だよね

889 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:22:37.28 ID:5m0R6r+u0.net
保護者みたいなもん

890 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:27:45.26 ID:htHJtt9Ad.net
エクボはどうだろう

891 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:31:07.54 ID:FnFPQEIva.net
エクボは親戚のおじちゃん感ある

892 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 02:15:51.06 ID:cWlugAwc0.net
2期は原作の91話で終わりそう
進路相談まではやらないよね

893 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 06:44:05.49 ID:WFSO7/3L0.net
>>884
初対面シーンのすぐ後に俺はあの時憧れてたんだってカミングアウトしてるんだから
少なくともoneの中では湯呑み浮かせたシーンは後付けではなくちゃんと憧れを内包して描いているつもりだぞ

霊幻が憧れたのは超能力というより「特別な何か」だ
自分だって自分の人生じゃ主役だって自己暗示かけてる間は余裕のメンタル保てるけど実際に自分1人になったら凡人でしかないことにショック受けてホワイティ

モブに憧れたんだっていう内面の吐露は霊幻にしてみたら認めたくない部分だからそう簡単に表に出すかよ

894 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:04:23.10 ID:tZw5nnW10.net
利用してたのは事実で憧れを抱いてしまったのも本当って事じゃないの
あの漫画の主要キャラ一度はモブに夢見て地獄をみてるからな
あの飄々とした大人の理解者の霊幻も例外じゃなかったってわけで
アニメスレの監督の発言の解釈が正しいと思う

895 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:15:54.69 ID:w91VL+fmd.net
ワンパンマンのガロウもヒーローへの憧れがこじれて本物のヒーローじゃない奴らを狩り尽くしてやるっていう行動に走ってたし
oneはそういう自分が認められない感情を徹底的に引きずり出すのが好きだよね

896 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:24:42.31 ID:tZw5nnW10.net
憧れ=超能力って捉える人いるとは思わなかった
もっと漠然とした形のないものだよ

897 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:25:14.88 ID:w91VL+fmd.net
最初に霊幻主役にしたギャグ漫画描こうとしてネーム作ってたけど霊幻が誰とも深く関われなくて依頼人と関わるだけの閉じた人間関係の漫画になっちゃいそうだったから
助手キャラと組み合わせて霊幻動かそうとしてたらその助手がキャラ立ってきてそっちの助手主役にした方が成長が描けると思ってモブ主役にしたって話だったよね
霊幻は単独だと飄々スタイルが固まっちゃって内面出せないキャラだけどモブのストレートな言葉や行動が変化をさせていく
人は変われる、を霊幻もまた体現してるキャラなんだよ

898 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:32:48.01 ID:w91VL+fmd.net
>>863
酷くはないだろ
誰かにそう言えって言われたのか?って真っ先にいじめを心配してるしなんだかんだ真剣な悩みっぽいのを見てちゃんと話を聞いてやってる
普通に優しい面倒見のいいやつだぞあれ

899 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:35:29.98 ID:slCbp9DMd.net
特別な何か=才能じゃないって言われてもピンとこないな

900 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:32:15.32 ID:CI2q/rgy0.net
人から凄い凄いと言われてそうだろ俺ってスゲーじゃんって思えていればいいだけだろ?
才能が無くたってそうなることは出来ることは出来る
ただ世の中には自分よりスゲー奴がうじゃうじゃいるから根拠が無い俺スゲーはすぐに砕かれちゃって劣等感に負ける
その劣等感をどうするかっていうと
1、自分よりスゲー奴を更に自分は超えてみせるって言うサイヤ人脳になるか
2、人は人、自分は自分、自分が自分をスゲー奴って思ってるんだからそれでいいじゃんって言う自己暗示に逃げるか
3、自分は惨めで何もない無能な奴だと素直に受け入れるか
のどれかな訳だ

霊幻は2で自分を支えてたけどその自分はスゲーって言う根拠が「最強の超能力者であるモブの師匠であり生きにくい彼に社会の生き方を教えてやってる」だった
それがモブの生きていく上で別に霊幻が必要じゃなくなってることに気づいて
今までの根拠に縋れなくなって慌てて1にスライドして俺もスゲー奴になってやる!って無茶して大はしゃぎして炎上
3の何もない自分を受け入れてモブへ別離の挨拶したのが記者会見

901 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:35:19.55 ID:K+7ARyAop.net
>>898
直後に適当にあしらって帰ってもらおうって思ってるけどな

902 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:50:13.40 ID:BaIN88uId.net
そりゃファンタジー脳の小学生に懐かれて通われたら面倒に決まってるだろ
ちゃんと傷つけないような言い訳考えてるのも優しいだろ

903 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:08:13.20 ID:EPPiUEbi0.net
小学生だから、懐かれたら面倒だからと言う理由ももちろんあるだろうけど
考えてみたら霊幻のしてる事は顧客を上手く言いくるめて身体的サービスや心理的フォローを施して
結果、心身共にスッキリ気持ちよくなって帰ってもらうような物だから
あの時にモブにしたのも同じような事な気がしないでもないでもない

904 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:53:14.70 ID:v4hB3NCkp.net
誰かにそう言えって言われた=子供の遊びで罰ゲームで来たって思ったんじゃないの
だからモブが否定する前は子供がからかいに来たと思ってて霊幻もちょっと怖い顔してる

905 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:00:48.62 ID:vkNxCHKK0.net
誰だってそのぐらいの描写読み取れるだろ・・・
ここの住民当たり前のことをわざわざ長文で説明しようとするやつ多すぎ内

906 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:18:36.78 ID:v4hB3NCkp.net
同じもの見ても解釈違ってるじゃん
霊幻はモブが来たことをイジメだと思ったと解釈してる書き込みあるけど自分はそうは思わなかったからね
エミちゃんの告白レベルの子供の共犯的ないたずらだと思ったと解釈した
自分が読み取ったことを他人も同じように感じてると思う方こそ危険だし
違うからこそ話す意義がある

907 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:19:28.33 ID:BaIN88uId.net
読み取れてない奴がちょいちょい混じってるから恐ろしいんだよ
「霊幻は超能力に憧れていたという設定が後付けされた」とか言ってるやつとか

908 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:24:08.94 ID:v4hB3NCkp.net
それを解釈の違いと思わず間違いだと思うお前の発想が怖いわ

909 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:27:24.85 ID:v4hB3NCkp.net
間違いじゃなく読み取れてないか
まあ他人の違う意見を頭ごなしに否定してることに変わりない

910 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:05:57.69 ID:JkZTMpprd.net
同意
自分の読み取った事だけが正解だと思い込むのは良くないよ

911 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:12:29.95 ID:Chgy4kcH0.net
モブサイコ は作者もあえて濁して 読者の想像に任せるような書き方してるところ多いし
特に 霊幻 なんて 読み手の年代 や 環境 によって がらっと評価が変わりそうな キャラだと思うし
だから他人のいろんな考察を読むのが面白い

912 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:12:42.93 ID:htHJtt9Ad.net
オジロスナギツネ早くみたい

913 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:33:40.43 ID:f41Y23MS0.net
竹中が心を読んだせいで母親が泣き崩れた、っていうエピソード、なかなか重いね
一体何を言ったんだろう
確かショウが幼少期に超能力使った時も母親泣いてなかったっけ
それに比べて影山両親はほのぼのしてるな

914 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:11:52.50 ID:AEbZjPri6.net
原作に書いてあるのは「その時俺はその少年に憧れを抱いていた」だろ?
ここではモブと過ごしてモブの人間性やその他諸々に憧れるようになったという意味ではない
超能力で湯のみを浮かす姿を見てそう思った
ってことは要するに超能力に対してスゲーって憧れたんじゃないのか?
そういう力を持った奴を囲い込んで897が言うみたいな俺スゲーに浸ってたというならわかる
結局ホワイティまで霊幻はモブじゃなくて超能力を見てたんだと
にしてはこれまで超能力に対する憧れを感じる描写もなかったし違和感を覚える

915 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:42:17.67 ID:tZw5nnW10.net
超能力が使えるこいつは特別な人間だ
こいつの傍にいれば自分も特別な人間になれるって希望を見出してしまった
って事で別に超能力が欲しかったわけじゃ無いと思う

916 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:58:58.46 ID:BaIN88uId.net
>>914
超能力そのものというより「常識に凝り固まった世界」をあっさりひっくり返せる存在に憧れたんだろ
霊幻は幽霊も妖怪も超能力者も居ない退屈でつまらない世界の中何者にもなれず生きていくことに飽き飽きしてるとこに
世界そのものを塗り替える存在に出会ったら憧れるわ
除霊も出来る?も利用したいっていうのもあるがそれ以上に超能力があるなら霊もいるのか?じゃあそれも確認したい!みたいな欲望が強かったんじゃないかな
モグラ叩きに少林寺拳法にジャンケンみたいなちょい齧りしまくって根っこが好奇心の塊じゃん霊幻

917 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 15:14:31.92 ID:AEbZjPri6.net
>>916
憧れってのは退屈な日常を覆す何か=特別な何かへの憧れみたいな感じか
ずっと引っ掛かってたなるほどありがとう
霊幻は良かったな

918 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 15:15:45.94 ID:wEZD3wRb0.net
今日楽しみ
記者会見の演技は力入れて欲しいなぁ

919 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 16:22:30.24 ID:SX4Z4jzia.net
>>913
パパがほかの女の人に浮気してるよ系のドロドロだったら重いしキツイな

920 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:14:36.79 ID:5m0R6r+u0.net
so-rena

921 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:06:36.92 ID:htHJtt9Ad.net
霊幻のお祓いシーン何気に楽しみにしてるどれだけ滑稽に動けるかだな

922 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:12:35.29 ID:Cj0GjLBGd.net
>>921
原作ではセリフだけだったアドリブの必殺技がアニメでは絵付きで観れると良いよね
期待してる

923 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:24:33.41 ID:BaIN88uId.net
霊幻の憧れ発言が後付け設定って言ってる奴いたたけどoneって割と最初から設定組んで描いてるタイプだと思うけどな
脳感電波部の竹中がテレパスなのも多分あれ最初から設定してたろ?犬猿雉いるのにトメちゃんが桃じゃないとかさ

924 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:34:46.14 ID:tZw5nnW10.net
竹中は後付けだと思うw

925 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:40:01.75 ID:SX4Z4jzia.net
竹中が後付けかは知らないけどある程度連載続いてたらどうしても後付けは必要になるもの
漫画家に重要なのは後付けを一切使わないスキルじゃなくて違和感や明らかな矛盾なく後付けできるスキルだよ

926 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:45:27.44 ID:cWlugAwc0.net
>>923
最初読んだ時はそう感じたんだよね
ワンパンマンの作画の人がONE先生は出たとこ勝負って言ってたらしいし

927 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:46:08.51 ID:xz2UdkT80.net
漫画なら話を広げる能力の方が話を畳む能力より重要だよな
映画とか小説だと初めから終わりまでの完成度が大事だけど連載漫画は打ち切りもあるし
たとえ後付けでもライブ感が大事

928 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:50:35.57 ID:cWlugAwc0.net
特に週刊漫画はそうだね

929 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:58:10.10 ID:gBvA4nRM0.net
one先生がワンパンマンのキング並みに高評価されてるの笑うw
でも後付けがしやすいようにしてるのも強みかもな
竹中もあのまま再登場しなくても問題ないモブキャラで終わることもできたけど、トメの話をするために設定を改めて付け足したとも取れるし

でも、どういう風に回収するかはある程度決めて張ってるだろうね
こういう風に持っていきたいから、これとこれは必要だろうって感じに

神樹編でのアレとか、狙ってやらないとできないだろうしなw
エクボとの和解に必要なもの→モブの疑心を払しょくさせるものとは→普段通りのツッコミ→モブのおめかしでツッコミ所を作る→○○散らかしモンキー
・・・ツッコミどころ作るためとはいえ、そこでアレを持ってくる先生のセンスェ・・・

930 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:38.13 ID:JVYMhD7i0.net
否定したい人がいるようだけど別に後付って悪いことじゃないんだが
連載中に話やキャラが変わってくるの当たり前なんだから

931 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:05:16.64 ID:tZw5nnW10.net
そういえば伊藤さんはモブが何話で終わるか教えて貰ってたらしい

932 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:06:59.38 ID:cWlugAwc0.net
否定してるわけじゃないから

933 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:18:25.52 ID:n55EXtBp0.net
そもそも霊幻の憧れ発言が後付け“にしか見えない”って否定から始まった話だからな

934 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:23:57.48 ID:cWlugAwc0.net
そのつもりはなかったんだけど気を悪くしたなら謝るごめん

935 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 22:19:51.02 ID:dtIaJ1w1a.net
作者に最後どうなるんですか?って無邪気に聞ける伊藤さん、天然だな

936 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:05:53.68 ID:WFSO7/3L0.net
俺はあの時憧れたんだって言う為のシーンを直前に描いているのにそのシーンをさして超能力に対して対して憧れた様子を見せていないから後付けだ!って言う主張はさすがに的外れと言わざるを得ない
まぁ5巻くらいまでは霊幻はそんな深い設定考えてなさそうだけどな
爪支部の嫌な時は逃げていいで霊幻人気炸裂してそこからじゃあ霊幻ってどういうキャラなんだろうって深めていったって感じだとは思う
魔界のおっさんのユウジもそうだけどoneはキャラ掘り下げるとみんな自己嫌悪と劣等感が根底にあってなんか痛々しくなるんだよなー

937 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:16:06.68 ID:WFSO7/3L0.net
>>924
トメちゃんの名前はクラッターを止めるの意味で暗田トメだろ
あとで出す予定のテレパシストのノイズストッパーにする予定で付けた名前だと思うんだけど違うかな
律はモブを律する為に居るし名前は結構設定組み込んで無い?


今やってるREIGENのカラーが黄色と黒なのも綴り違うけどリゲインもじってる気がする

938 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:49:56.70 ID:jTqJ462l0.net
サイタマおったな

939 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:08:22.09 ID:5jN+KJQq0.net
演出よかったな
BGMのせいといかおかげと言うべきか、うわっこれは恥ずかしいわ・・・感が原作より薄れてたな
別に良い悪いとかではない

940 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:30:01.91 ID:2IE87BaS0.net
サイコヘルメット教は次回に回されて良かったな

941 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:30:11.26 ID:zg2v9SFF0.net
監督がコンテだったね、最後のグレイも良かった

942 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:32:13.02 ID:dfA4NnQR0.net
確かに前半はBGMのお陰かギャグっぽく見えてそんなに辛くなかったな
最後最高だった

943 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:35:16.40 ID:3QvK+BC2d.net
オジロスナギツネ思ってた以上に目立ってた

944 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:41:59.80 ID:Htnvl6m+0.net
監督お気に入りの話だけあって気合入ってたな
いい演出だった

次回は火事で引きかね?
俺あのマラソンの後家族団欒シーンが待ってると思ってたからページ捲って軽くパニックになったわ

945 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:45:42.50 ID:H4k1N8Sx0.net
霊幻炎上のえぐいシーンはアニメでマイルドになってていいね
原作も好きだがいじめシーンとか重いんだよな

946 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:46:06.52 ID:6jVj1mNTa.net
予告で影山家に来たショウが映ってるな

947 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:48:51.92 ID:dfA4NnQR0.net
煙がのぼってる所でヒキかな
ダミー人形からのモブの恐いくらいの本気っぷりがアニメで見られるのか…

948 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:02:29.64 ID:5jN+KJQq0.net
日常からの非日常の急転換おもろいから楽しみだな〜

949 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:18:32.86 ID:ZVAMPb5F0.net
REIGENの描き下ろしのネタバレ教えて
本はちゃんと紙で買います

950 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:19:34.46 ID:kzkNNZ2B0.net
霊級値が53万だった

951 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:26:37.23 ID:SwsEr8Bi0.net
トメの同級生の女の子達
アシスタントがペン入れしたとしか思えない
線が綺麗だしデッサンも安定してる
別に全然良いんだけどね

952 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:30:15.28 ID:6jVj1mNTa.net
REIGEN届くのもうちょい先なんだよなー本編はアプリで読んだけど楽しみだ

953 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:42:31.92 ID:r6adSrKm0.net
モブの芹沢への説教シーンを早くアニメで観たくなった

954 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:55:25.41 ID:8CvRT2g5p.net
>>951
急に別人の絵みたくなってビックリした

955 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 03:05:58.09 ID:skGFm9Nh0.net
>>936
別に超能力自体に憧れてるとか超能力使いたいとかそういう訳じゃないんだよな
言ってる通りに"何か"になりたいんであって、その何かってのをモブの師匠っていうポジションに見出したんだろう
もちろんそこまでの計算があった訳じゃなくて、単に自分の心のワクワクに従った結果なんだろうけどな

956 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 06:19:48.57 ID:NDbBOaRX0.net
炎上が原作よりかなりマイルドに感じたのは演出と、絵が綺麗になってるのもあるのかな
霊幻が開き直ってからの反論はもっといつものあの調子かと思ってたけど案外淡々としてた

957 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 07:18:44.86 ID:FamGZ5lFd.net
8話のあらすじにツボミちゃんが事務所に来る話載ってるな
これ大好きだから入れてくれてうれしい

958 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 09:53:53.32 ID:zg2v9SFF0.net
>>956
BGMの影響もかなりあると思う、それも含めての演出だろうけど

959 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 09:55:29.32 ID:wz+VHvcx0.net
ツボミの相談を次に入れるってことは、既に律が、モブの片思いを知っているってことになるよね
原作だと、15巻でモブが律に話してそれを知ることになる流れだと思うけど

960 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 10:02:25.45 ID:qG9VErlC0.net
>>959
やっぱり告白するんだと言っていたから前から知ってはいたでしょ
律も小さい頃は一緒に遊んだりしてた幼馴染だし

961 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 10:39:15.72 ID:wz+VHvcx0.net
あ、そういえばそうか

962 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 11:59:34.94 ID:NDbBOaRX0.net
一応は赤の他人のメザトさんも気付くレベルには分かりやすい片想いだろうからね

963 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 12:52:03.29 ID:FamGZ5lFd.net
ショウいるってことは次回は火事で終わるのかね
あのシーン原作で読んだ時鳥肌立ったわ
ジェットコースター並の上げて落とす感

964 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 13:26:33.99 ID:3QvK+BC2d.net
あ、モブキレたな...からの予想以上にキレてて興奮した

965 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:48:07.91 ID:uMfSBWkf0.net
REIGENは一巻で終わりかあ
もっと読みたい
トメちゃんの友達話進むごとに作画綺麗になってくw1話と比べるとキャラデザは同じなのに別人かってくらい可愛い
オマケとか特に無しで、本編先読みって感じだったな

966 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:57:19.72 ID:JT9S4B04a.net
注文はしてあるから明後日には届くけど単行本オマケなしなの?
1巻で終わりってのはわん先生の呟きで今日知った

967 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 19:50:38.32 ID:wz+VHvcx0.net
トメちゃんの友達は女の子らしさを出すためなのか輪郭線が細かったように見えた
下書きと顔だけワンが描いて、あとはアシスタント(おそらく女性)が清書したのかな

968 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:02:11.22 ID:TbVd2mUP0.net
線がきれいすぎるからアシスタントだろうな

969 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:10:05.53 ID:XTjHImwm0.net
絵がうまくなったとは思われず他人が描いたと思われるONE
でも最近の落書き見てもデッサン上達はしてないから描いたのアシだろうな

>>953
次スレ

970 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:16:17.96 ID:b6h7nS/ad.net
明らかに線がメインキャラと違うからね…w
クルクルの細かい髪の毛とかああいうのONE先生は描けないでしょう


以下REIGEN最終話ネタバレ


何回か読み返してようやく気付いたけどタタリが変えた姿がモブ=霊幻が頼りにしてるのはモブって事を表してるんだね
あと芹沢でも無理だったタタリを簡単に消すとはやっぱりモブが作中最強キャラだった
本編のラストでモブが超能力を失った説あったけど払拭されて良かった

971 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:30:21.40 ID:TbVd2mUP0.net
>>970
ネタバレに対するレスなので下げ


そう言われてみればそうだ、超能力失ってなかったんだなモブ
トメの友人達もいい子で安心した
あと抱きしめられて霊幻にときめかないのは流石ONE作品だと思った

972 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:36:38.83 ID:1eqDgkJkd.net
師匠って高身長だし筋トレしててスタイルも悪く無いだろうし顔も自称だが自分でイケメンと自負出来る程度には悪く無い

モテてもいいと思うんだがなー

973 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:47:29.52 ID:CEzq3yOP0.net
モブ能力失った説って初耳

974 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:54:22.45 ID:5jN+KJQq0.net
最終話で電柱の上の猫を自力で登って助ける描写からそう読みとった人も居たらしいね
怖いからむやみに超能力は使わないってショウも言ってたしそういう風に呼んでたけど、合ってたってことかな

975 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:55:17.73 ID:XTjHImwm0.net
モブが感情を抑圧することで超能力が強力になってたから
感情を素直に出せるようになった最終回以降は
力がなくなったか弱まったんじゃないかって説もあった
公開分のREIGENにモブ出てこなかったから余計にそう思われた

>>973ところで950いないみたいだからスレ立て出来る?
無理なら>>980

976 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:05:54.93 ID:JT9S4B04a.net
???との和解
電柱に上った猫を助けるのに超能力使わない
霊験のケーキを浮かした犯人が不明

一応能力失ったとも取れる要素ではあった

977 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:33:00.24 ID:2IE87BaS0.net
猫の件は体鍛えてるから筋肉使って猫を助けたいだけだと思った

978 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:43:53.27 ID:MstV2mWe0.net
タヨリがモブに負けたってことは強さはどのくらいの位置になるんだろう
モブ自身が中身と和解しているから、彼自身も本編より強くなっているんだろうけど

鈴木を知っている芹沢がヤバイという強さなので、暴走前の最上くらいかな

979 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 22:40:50.24 ID:zNRESpv20.net
モブサイコで強さ議論はなんか違う

980 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 22:52:10.73 ID:LodXXTyM0.net
霊幻の顔面にケーキ叩きつけそうなのは律だけど驚いた顔してたんで消去法でモブだから能力消えたとか全く思わなかったよ
しかし???と和解後のモブって態度デカそうで怖いな
素で霊幻にうるせえなって舌打ちしてそう

981 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:05:26.98 ID:tpCj8tU5d.net
>>980
舌打ちしてたら面白そうだけど絶対ないな

顔面ケーキは霊幻が泣き顔見られたくない→あのモブが空気読んでケーキぶつけたと解釈してたから能力無くなったとは考えなかった

982 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:24:39.76 ID:87zszOiE0.net
ケーキは爪支部のテルとモブが雑魚相手に同時に力を使って勢い余ってぶっ飛ばした時みたいに
あの場にいた超能力者達が咄嗟にケーキを浮かそうとする→勢い余って……って解釈してた

983 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:54:13.96 ID:AdSOwFeS0.net
ああなるほど ホワイティ後とマラソン大会のとこにツボミちゃんの相談入れたのか
確かにこのタイミングが一番自然だしわかりやすいな
一期から思ってたけどアニメは原作エピソードの組み合わせ方が本当に上手過ぎる

984 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:57:08.54 ID:AdSOwFeS0.net
ああなるほど ホワイティ後とマラソン大会のとこにツボミちゃんの相談入れたのか
確かにこのタイミングが一番自然だしわかりやすいな
一期から思ってたけどアニメは原作エピソードの組み合わせ方が本当に上手過ぎる

985 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 00:00:39.68 ID:IdVyozQ20.net
二重投稿ごめん
そして980だったがスレ立てできんかった 
申し訳ないが誰か頼む

986 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 00:34:35.16 ID:x8pGYf720.net
じゃあスレ立て行ってみる

987 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:00:55.59 ID:g88pXpV70.net
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/

983さん乙です

988 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:03:55.74 ID:96XMzkDc0.net
>>986
立て乙

989 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:06:38.49 ID:IdVyozQ20.net
>>986さん  
980です お手数かけましたどうもありがとう

990 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:09:17.61 ID:x8pGYf720.net
>>987
ありがとう助かりました
規制で全然書き込めなくて焦った

991 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:47:12.69 ID:ReMWysWNd.net
>>986
オジロスナギツネ乙

992 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:48:46.31 ID:4VdyveQCa.net
>>987
いえ〜い霊幻見てる〜〜?
徹底的に乙してあげるからね

993 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 02:30:05.64 ID:Zevz5u8U0.net
>>987
胡散臭いスレたててないでたまには帰ってきなさい
母より

994 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 06:39:57.67 ID:quXoBtwM0.net
スレ立て乙

>>984
アニメスタッフは原作の読み込みがすごいね
今回も「いい奴だ」のあと、原作だと霊幻の傾いた背中だけなのに顔を映し出していて
でもあの時の霊幻の表情はあれしかないなと言う描き方だったと思う
あの表情ってどこかで見た気もするけどどこで出てきたんだろう

995 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 06:48:52.69 ID:cboQsJvU0.net
原作最終章の俺に能力は無いんだよカミングアウトした時の泣く直前の顔があんなだったような?
作画組の原作への理解度が半端無かったなホワイティ
ちょこちょこ原作顔しててニヤニヤしたし自分はどうやら原作の表情がすごく好きなんだと自覚してしまった
最上編で微妙な気分になったのも原作で良かった表情をほとんど使ってくれて無かったからなんだな…

996 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 07:35:24.37 ID:YdW1UhiPd.net
そういやREIGENの最終回評判いいみたいだな
oneがずっとスランプ気味だったの心配だったけど持ち直したのかな?
トンネル抜けましたって最近ツイッターでも呟いてたし

997 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 07:41:52.82 ID:rTLCK/g2d.net
きれいにまとまってて良かったよREIGEN
トメも成長したし

998 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 08:34:49.81 ID:cKZG9UhQp.net
ホワイティ編すごくいいんだけどモブにいい奴だって言われるまでの霊幻の緊張をもう少し抑えてくれたらよかったな
単なる好みの問題でしかないんだよわかってるよ

霊幻が動きまくりなんだけど最上編のような不自然さは感じない
この動きで爪編やってくれるなら文句ない

999 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 09:01:14.52 ID:quXoBtwM0.net
改めて見直したけど「いい奴だ」で回想モブのキラキラした表情から
背中合わせに今の霊幻に移行する演出でぐっときた

1000 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 09:58:52.97 ID:cswEeyjc0.net
爪編は肉改絡みのパート楽しみや
本人が良い奴らなのと加えて
モブに親身な理由がはっきりするのがたまらん
モブのファイトォ!も最高だ

1001 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:30:16.96 ID:u8bKwJp00.net
でも落ちて来たモブを部長が偶然キャッチはさすがにご都合過ぎるだろ突っ込んだ
肉改の存在自体がギャグみたいなもんだから全然いいんだけど

1002 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:41:56.75 ID:96XMzkDc0.net
ギャグといえばラボのあいつはルックスがギャグだし
第七支部の傷たちは名前が厨ニすぎる
他の幹部は普通の名前なのにアイツラだけなんなんだよ

1003 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:42:16.62 ID:96XMzkDc0.net
1000なら3期決定

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200