2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼1件目 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :メロン名無しさん :2019/01/10(木) 17:31:44.03 ID:uTBtk6UX0.net
TVアニメ『モブサイコ100 II』のネタバレスレです
ネタバレを含む話題、展開予想等にお使い下さい
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://mobpsycho100.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
・原作公式サイト:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:43:37.88 ID:ULPMQ5AL0.net
ごめん
本スレで話題になってたんだね

ブラ霊能力者が気になった

425 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 00:52:39.22 ID:Qq+mo4D00.net
てっきり精神世界のいじめあたりで引き→あのED食らわされるもんだと覚悟してたから予想よりダメージ少なくて済んだ

426 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:14:26.58 ID:nc8iiqKy0.net
詰め込んでるし5話で最上編終了6話ホワイティー7話マラソン〜仲間と合流くらいのテンポでやりそう

427 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:22:25.64 ID:ULPMQ5AL0.net
原作ではパパに手刀が貫通してて、この漫画に人死にが出るなんてと思った
まさか助かるとは

428 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:26:53.23 ID:uSmgbH7Np.net
内臓や神経は避けてたのか最上器用だな
多分人死にが出ると話が重くなるから避けたんだと思うが

そういや爪編ラストで政府の組織的なもの出てこなかった?
あれその後何かあるかと思ったけど何もなかったなあ
宇宙人もだけど長期連載のためのネタふりだと思ってた

429 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:10.04 ID:X0RLHWAn0.net
>>428
あの組織的なものは100話にちらっと出てくるけどそれだけだな
宇宙人は正直ギャグが滑ってるだけだろう

430 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:37.77 ID:X0RLHWAn0.net
と思う

431 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:42:58.66 ID:N6qSM/JL0.net
4話も最高に面白かったんだけどカットされまくりだったのはちょっと残念
あと対憑依者飛び膝蹴りの動きが期待してたのと少し違ったというかスピード感が無かった
それと出来れば円盤で変えて欲しいレベルなんだけど精神世界のモブが肌色丸出しだったのが笑えてしまってダメだw
白く発光してるイメージだった

432 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:46:24.38 ID:ULPMQ5AL0.net
全裸モブ、顔の輪郭がふくよかで平安時代の絵巻物みたいに見えた

433 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 01:47:20.95 ID:uSmgbH7Np.net
>>429
宇宙人の話はキャラデザ以外に犬川のこと考えたらギャグとするしかないな
あれは本来なら霊幻が保護監督責任問われる事態

434 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 02:08:49.77 ID:kpeY2OpW0.net
いろいろと聞きたかった台詞カットはまあしゃあないかって感じ
モブだけでも逃がそうとする霊幻とか大人な感じで好きだったけど
来週はAパートで鬱描写終わってほしいわ
原作読み返すのもしんどい
まあしんどいからこそその後の勇気がぐっとくるんだろうけど

435 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 07:23:49.06 ID:LFWK0uT+d.net
勇気100%で勝ちモードかと思ったら腕もがれてバクバクガツガツなのであの辺の気持ちの乱高下がすごい

436 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 07:27:53.42 ID:LFWK0uT+d.net
>>433
霊幻にしてみたら初対面の子供がうじゃうじゃいるし一人欠けてもわからんだろ
モブは鈍いし脳感メンバーはテンションおかしいだろうし
つまり竹中が悪い

437 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 09:37:48.47 ID:eDptglNu0.net
こんなシーンあったっけ
来週は原作よりもエグくなりそうだな
https://i.imgur.com/BIocGbd.jpg

438 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 10:29:58.16 ID:ULPMQ5AL0.net
犬川はその日のうちに帰ってくるが、宇宙時間では何日も経っていた、とかならまだ良いんだけどね

439 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:38:51.46 ID:e7VilOgD0.net
モブくんの顔に虫がつくシーンカットしてもいいよ…あれが一番きつい

440 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:39:08.04 ID:YyQwaVaN0.net
>>437
見覚えないシーンだな
追い込まれていく描写をより丁寧にやるというのか…

441 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 11:52:09.99 ID:nc8iiqKy0.net
最上が自分の身の上話をするシーンをアレンジしたんじゃね

442 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 12:17:22.15 ID:ShRndDJKd.net
言うほど鬱でもないと思うけど
この作品は感受性豊かで繊細なファンが多いという事かもしれんね

443 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:41:01.16 ID:J2EDC3PBp.net
原作読んだのかなり前で説明あったかどうかうろ覚えなんだけどこの世界で超能力と霊能力って別物?
モブや芹沢は霊も見えてものを動かしたりもできるけど森羅万象丸はそう言うの出来そうにないし超能力者って感じしないんで
じゃあ物動かせる最上は超能力者なのかと言われたらそれもなんか違和感ある
蝶と蛾の違いみたいなもんで厳密な区別はないものを適当に分けて呼んでんのかな

444 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:44:17.24 ID:NeTHDSR/F.net
いじめにあったことある人間には激痛なんだろう
みのりのハァ?聞こえませーん!とかえげつないし実際モブみたいなやつは普通はいじめられるって感覚的に気づいてるからな

445 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 13:47:24.86 ID:NeTHDSR/F.net
最上は「死後に超能力のようなものも使えるようになった」って語ってるから普通の霊能者は使えないんだろう
松尾も悪霊に戦わせてるだけで本人は無力

446 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:03:22.45 ID:KsEwETCCp.net
え?生きてる時に思いっきり霊能力使ってたじゃん

447 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:08:14.38 ID:pxGQI5qsd.net
魔津尾色々言ってたのにほぼカットされてて笑う

448 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:08:22.28 ID:e7VilOgD0.net
死後に使えるようになったのは念動力じゃない?

449 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:11:59.35 ID:YyQwaVaN0.net
霊を視てやっつける能力が霊能力で、スプーン曲げたり物を浮かすような物質に干渉することは出来なかったんじゃない?

450 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:15:07.72 ID:ybqtlMe00.net
基本的に超能力のが霊能力より上位な感じがするというか、超能力という大きなカテゴリの一分野が霊能力って印象ある

451 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:29:22.02 ID:OrdJtjS30.net
超能力のようなものだから、厳密には違うとか?
霊としての能力もあるだろうし(ポルターガイストとか)

452 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:32:09.06 ID:J2EDC3PBp.net
なるほど
呼び方のせいか霊能力だけ別物みたいに感じてたけど
超能力の一カテゴリとしてサイコキネシスやテレパシスムのように
エクソシズムがあるって感じか

453 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:55:12.46 ID:RnY5GjDka.net
対霊体に特化した超能力者が霊能力者なイメージだな
言ってみれば実体に対して効果のない念波しか出せない代わりにその出力はわりと高めな限定的念動力者みたいな
だから超能力者に比べて霊能力者はわりと分野的に実用レベルの能力者が多かったり、モブやテルはサイコウェーブで徐霊出来る

454 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 14:56:53.17 ID:pxGQI5qsd.net
超能力者は呪い使えないんじゃない

455 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:00:06.40 ID:De4MO+OW0.net
呪玩つくってた奴とか居たし

456 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:06:04.70 ID:pxGQI5qsd.net
ホントだバリバリ呪いかけるつってるわ

457 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 15:08:57.72 ID:ybqtlMe00.net
桜威は呪いに特化した能力者なんだろうが、特化してるだけあって呪いの性能わりとヤバいよな
モブが全く力を出せなくなってたあの部屋とかよくよく考えるとすごいわ

458 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 17:30:14.21 ID:De4MO+OW0.net
あの部屋スゴイけど???%には破られるんだろうな

459 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 20:56:43.42 ID:0oe8gysKd.net
あの世界は「人の心の動き」がエネルギーになるようだしそれぞれ能力者の感情で力の有り様が変わるんだろ
世界を呪い続けた桜威は呪いを獲得し目の見えない島崎がスーパーアイを獲得したように

モブは実は超激情家だからああいうハイスペック超能力者になったんじゃね

460 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 20:58:42.72 ID:KJDcyRNP0.net
>>437
原作じゃ精神世界にいるときモブが家にいるときの描写無かったけど、それも追加されるのかね

461 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:08:27.49 ID:Ll+bc4gFp.net
精神世界の冒頭の家が平穏な感じだったのは来週の為の布石だと思うけど
原作読んだときは出てこない家も嫌な雰囲気なんじゃないかと思ってたから意外だった
これから荒れていくのかな
律が家にいない事にされるのか律が弟だけど不仲という形にされるのか
両親はどうなのか気になるな

462 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:19:48.96 ID:n2/yF1HVd.net
>>461
一人暮らししてる、でもなんで一人暮らしなんだっけ?みたいなセリフがなかったっけ?

463 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:22:49.33 ID:B65qA3tZ0.net
一人暮らしだったよなモブに好意的な連中はみんな排除されるから

464 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:27:06.01 ID:Ll+bc4gFp.net
原作の精神世界一人暮らしだったか
かなり忘れてるわ…
つまりアニメを新鮮な気持ちで見られるって事だな

465 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:39:51.34 ID:O9cUoB7Bd.net
一人暮らしの荒れた部屋、辛...栄養のあるものちゃんと食べてるのかな

466 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 21:59:08.87 ID:N6qSM/JL0.net
気になったから漫画読み返してみたんだけど
>>437のシーンは半年の月日が流れたの後の「総合的な負の感情が高まってきた」のシーンかなと思った
それでその後の猫のエピソードはカットで最上の過去語りシーンになりそうじゃない?

467 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 23:26:45.83 ID:iVJj+PQq0.net
両親も兄弟もいないし相談できる師も頼れる部活の先輩も気楽な友人もおおらかな教師もいない世界

468 :メロン名無しさん :2019/01/29(火) 23:35:41.30 ID:OgvBFYji0.net
>>466
PVにネコおったから多分やるで

469 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 00:33:02.04 ID:Qkw58uxR0.net
>>468
そうだったか
あっさり予想外れたw

470 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:40.65 ID:KgMYuFS1M.net
原作8巻て表紙からしてなんか怖いんだよな
平行世界のいじめに壊れそうになっての引きエンディングだったら心が破壊されるところだったから来週で決着つくなら良い
つーかネコのシーンやるのか…

471 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 07:16:36.26 ID:6loOEQhX0.net
モブの部屋殺風景なくらい何もなくて逆に無だと思ってたけど
アニメの荒れ方もきついな

472 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 08:17:56.15 ID:TMUPQQOzF.net
事前にビデオを出さないせいで最上が自分の設定忘れるアホの子にされて悲しみ

473 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 10:16:40.29 ID:UYbH36OH0.net
父親をパパと呼んだりお父さんと呼んだり
聞いていないはずなのに霊幻を霊能者と言ってしまうのは原作からのミスだろ
でもアニメ見てたらそこら辺もワザとやってるようにも見えて来た

474 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:09:30.38 ID:mWPXap14M.net
聞いてないはずなのにってただその描写がないだけだろ
書かれてるセリフが全てだとでも思ってるのか?

475 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:15:20.44 ID:UYbH36OH0.net
作中でそういう描写されているものを突っ込まれてもな

476 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:02.27 ID:mWPXap14M.net
ああ、ミスって最上のミスってことね
作者側のってことかと思ってたわすまん

477 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:34.05 ID:xPvfTGrK0.net
浄堂が乗っ取られる時と抜け出すタイミングで倒すのが1番楽だったんだろうな
さすがにその瞬発力はモブにはないか

478 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:29.28 ID:QsAGgRK90.net
嘘を真に受けて霊能者にそのまま帰られたら退屈だろうしな
わざと隙を見せていたところはあるだろう

479 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 17:37:35.58 ID:sFAdhzXUd.net
しかし最上がみのりちゃんにとりついたのって
世界征服を企む悪の軍団が幼稚園バスをジャックするようなスケールの小ささを感じてしまう
結果的にはモブと戦うことになったけどモブが来なかったらどうなってたんだろ
みのり含めて全員殺してまた他の人間にとりついて…ってのを繰り返すつもりだったのかな

480 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 17:43:15.58 ID:dVpnIpEja.net
金持ちの愛娘ってのが要因としてデカかったんだろう
何とかしようと親父さんが大枚はたいて沢山霊能力者集めるだろうし、事実そうなった

481 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 19:45:46.19 ID:3aUW1iDF0.net
最上は世の中への復讐のために、最上の言うところの「救う価値のない人間」に取り憑いては制裁を加えてきたんだろうなあ
相手が子どもだろうが大人だろうが

482 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 19:48:47.63 ID:FMKh+EHb0.net
みのりちゃん自体が救えないほどのクズだったの忘れてた

483 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 20:32:37.84 ID:TQgTNjbLd.net
最上の望みは「自分の欲望の為に他人を利用して不幸にする人間をこの世界から消す世直し」と「自分の望みに同調してくれてる理解者探し」
自分と同じくらい使える異能者が来たら洗脳して世直しの協力者にする、来ないなら来ないでひとりクズを始末出来るからいいや

そんなとこだろ

484 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:35:39.78 ID:L6w0T7ke0.net
やり方によっては世の中のためになることができただろうにな
クズ政治家とか犯罪者に憑依して自滅させたり

485 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:39:01.70 ID:rbwXmNNq0.net
reigen表紙きてたからもう発売日延期しないよね

486 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:46:44.77 ID:hHuNbqr7p.net
表紙どこで見れる?

487 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:49:53.20 ID:rbwXmNNq0.net
>>486
SHOGAKUKAN COMIC

488 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 21:54:58.19 ID:hHuNbqr7p.net
>>487
見れたありがとう
霊幻かっこいいな

489 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:22:22.54 ID:xUwzq2Xo0.net
ちょっと同人誌の表紙っぽいなと思った…
モブと比べてシンプルだな

490 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:27:26.04 ID:Qkw58uxR0.net
なんか顔の形がいつもと違ってシャープで
中学生くらいに見えるな
ポーズも厨二っぽい

491 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:35:38.13 ID:hx7VDcJJd.net
霊級値w

492 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 22:38:50.62 ID:EnrQ+7LI0.net
確かに若霊幻って感じするね

493 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:00:35.22 ID:UYbH36OH0.net
画像修正してそう

494 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:16:54.07 ID:rbwXmNNq0.net
(素直にかっこいいと言い辛い流れだな)
最上編って原作だと9話構成か
霊幻ピンチ編は6話
最上編2話とひて霊幻1話マラソン1話後は爪本部いけるか

495 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:26:36.47 ID:Qjb8OLpz0.net
先行上映が5話だし最上編は4話5話で終わるんだろうけど残り1話で本当にまとまるんかな

496 :メロン名無しさん :2019/01/30(水) 23:29:03.30 ID:ZvYGHahg0.net
終わるかもしれないけど物足りないかもしれんなあ

497 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 00:10:23.73 ID:EkDxDLoT0.net
もう今日が先行上映か!
またポスター貰えるのかな

498 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 00:27:17.75 ID:79vG9Cgh0.net
先行上映行ってみたかったな
よりによって上映日に予定入るなんて最悪だ

499 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 01:04:35.90 ID:nVo5DgFa0.net
いけるはずもない地方民低みの見物

500 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 02:15:30.48 ID:oI9Pg5mQ0.net
霊幻の表紙なんか期待はずれ
内容ペラペラだし買う気起きないわ

501 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 05:35:46.78 ID:nVo5DgFa0.net
本スレの方でも話題が出てるけど2期の霊幻は原作よりだよなあ
アニメからモブサイコを知って原作を読んであれ?霊幻ってこんなにキャラなのか?と
少し拍子抜けしたことを思い出した
バーで周りの人間をカモみたいに考えたりちょっと軽く見ているところとかアニメのイメージとはかなり違う

502 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:00.00 ID:+5ZPVVAe0.net
REIGENの表紙、モブサイコみたいな凝ったかっこいいデザインになるとばかり思ってたからちょっと残念

503 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:11.00 ID:sdhniPhzd.net
原作霊幻の方がひねくれてるが自分の計算高さや他人への不信に自覚的な分だけ原作霊幻の方が根っこの善人さが強い気がする
霊幻がお前だけなら壁開けられるだろ助け呼んでこいってさりげなくモブだけでも最上から逃がそうとするセリフもアニメはカットしちゃってかなり残念

504 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 13:08:39.89 ID:RA4c5KKRd.net
なんとか神樹編モブ編もアニメ化してくれないかな〜
宇宙人編は別にいいけど

505 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:38.67 ID:22mUO89qp.net
原作の霊幻は口先だけで生きててモブの力を利用するために上手いこと言ったらたまたまそれがモブの救いになってるだけで
大人としてモブに接するけど本気で導いてやろうと思ってるわけじゃないと感じた
アニメ一期は霊幻のダメなとこあんまり出てないから霊幻を純粋にすごい人と見てる人がけっこういるみたいだ
少林寺拳法緑帯なんて物事をすぐ投げ出すって言ってるようなもんなんだけどな

霊幻は悪人ではないが実は友達1人いない事に気がついてなかった空っぽでモブと同じような人間で
だから2人は単なる師弟ではなく実は対等な存在で霊幻が無能と知ったモブによる再評価「いいヤツ」に繋がるはず

506 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 15:44:19.38 ID:G51Cm+mQ0.net
霊幻って学生時代例えばギターとか何かのスポーツとかなんでも最初は興味を持っていろいろやってみるけどどれもわりと適当に上手くやれて飽きちゃって結局やめる、みたいなことが多そうなイメージ
楽器は一通りできそうだなと勝手に思っている

507 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 15:54:14.01 ID:85ET3ZDWd.net
上映会内容はともかく作画とか演出が凄いかどうかだけ知りたい

508 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:05:59.57 ID:/q2zGQKn0.net
>>506
できるといってもコード弾けたり入門曲をつっかえながら演奏したりレベルかも
ある程度できたら「こんなもんか」とひとり決めして何でも中途半端
少林寺拳法の緑帯レベルというあたりでそんな印象

509 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:07:14.49 ID:/q2zGQKn0.net
上映会は行けないけれど
ボンズの本気アクションを大画面で見られるのはうらやましい

510 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:20:47.42 ID:AFJq4ULq0.net
さくらいさんがアートっぽくて見惚れたって言ってたな

511 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 16:32:18.61 ID:+5ZPVVAe0.net
さくらいさん、コメンタリーでも言ってたけど、アートアニメーション好きみたいだね

512 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 17:47:32.72 ID:7y236JXxd.net
アスペクト比が変わるの良かった

513 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 19:20:07.88 ID:+5ZPVVAe0.net
モブの頭に生える花はエンディングで持ってる黄色い花かな

514 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 19:37:25.28 ID:G51Cm+mQ0.net
>>508
少林寺拳法緑帯はギャグ的表現だと思うけどねw
霊幻って掴みにくいよね
台風の時に傘を使って空を飛ぼうとするようなやんちゃな部分と、大人に理詰めで口答えして勝っちゃうような部分どっちもある子供って想像するのちょっと難しい

515 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:32:38.86 ID:qWWj7cCSd.net
置かれている現実をすぐに理解出来てしまう洞察力とズルを思いつく程度の小賢しさが幼い頃からあったせいで
本来の気質である夢見がちで好奇心の塊で善良な面が阻害されてああいう人間になったのかと思う
超能力も幽霊も他人も信じられずズルくて卑怯者で善良になれない自分を強烈に自己嫌悪してるのは本来の気質とずれた状態になってるからだろ
モブは霊幻の根っこの気質を当たり前に見えていたからいいヤツ評価になるけど

516 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:50:24.54 ID:nVo5DgFa0.net
第七支部編で幹部たちを「大人になれなかった子供」と言ってたけど
霊幻は逆で「大人になってしまった子供」って感じだわ
本当は子供な部分もまだ残ってるのにすかした大人の態度をとってる
そして結局誰にも気を許さないからぼっち

517 :メロン名無しさん:2019/01/31(木) 21:55:11.77 ID:Mo2VEQI3S
上映会行ったよ
想像以上に迫力すごかった!劇場だからか酔いそうになった
その分グロさとか抑えられてたけど仕方ないかな
原作読み返したくなった

518 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:56:31.33 ID:Xwgx+IJ/0.net
上映会どんなだった?

519 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:57:12.23 ID:AFJq4ULq0.net
尺的にどうだったん?
映像が凄いってのはわかった

520 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:58:04.87 ID:rHVmaFH00.net
アニメーター誰来てたか気になる

521 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 20:58:49.51 ID:+5ZPVVAe0.net
Twitter見てたら、マンセーが多いけど、巻き巻きだったと不満の声もあるな

522 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:00:25.75 ID:nVo5DgFa0.net
どう考えても尺は足らんからなあ
最上編がアニメになるのかと期待が高まった分
かたすかしにな仕上がりになるかもしれないと思ってしまう

523 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:03:07.97 ID:AFJq4ULq0.net
5話で最上編解決まで収まってたの?

524 :メロン名無しさん :2019/01/31(木) 21:10:33.60 ID:AS1Qj0d0p.net
見た人ら今帰宅中だろうから待とう

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200