2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼1件目 [無断転載禁止]©2ch.net

815 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:18:16.79 ID:qWVDqloZa.net
悪いオカンではないけどそれでもプレゼントが求人情報のファイルってきついわーw
親父と何かあったんかね

816 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:32:42.03 ID:r2C4Ui4Q0.net
オカンなんてそんなもんだ

817 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 20:51:42.52 ID:akhLj6rP0.net
>>815
息子が仕事をやめて怪しげな相談所を始めたら
そりゃ言い争いや喧嘩にもなるだろう

818 :メロン名無しさん :2019/02/13(水) 23:46:44.87 ID:5ATfOEVg0.net
こんな冷めてて孤独な男が中学生のマラソン大会に本気で応援に来るなんてな。何があったんだろうな

819 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 00:21:35.78 ID:O+l3N7i50.net
>>818
ホワイティがあった

820 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 00:42:37.63 ID:aU/7Z8bi0.net
しかも18日にREIGEN発売日なんだよな…
狙って日にち合わせたんだろうか。

821 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 07:36:25.93 ID:qj9A82RI0.net
口裂け女ですらダメなら島崎の盲目設定も無くなりそうだな
まあ話にそんな関係ないからいいけど

822 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:46:06.27 ID:4I2j/PK50.net
同期のアニメで身体障害の分常人に感知できないものを感じられるキャラクターが主人公やってるから大丈夫に決まってんだらあ

823 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:54:29.56 ID:ASRLFGRfp.net
口裂け女と島崎は事例が全く違うから比べる時点で間違い

824 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 09:57:35.08 ID:8J7v17X80.net
島崎は敵がたまたま盲目なだけで
口が裂けていることが恐怖のアイデンティティーの口裂け女とは違うから

825 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 17:44:03.38 ID:jZ5Qr0qd0.net
>>821みたいなこと言い出すやつが倫理観を勘違いしていくんだよな

826 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 17:48:29.10 ID:RYzbke7Pd.net
島崎は健常者以上に見えてるから

827 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:00:45.21 ID:X2Ad0JNQp.net
盲目じゃないとあの最高のシーンが見れないだろ

828 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:40:34.93 ID:hDkqYntEp.net
パルコで7話流してたらしいけど見た人おる?

829 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:45:39.13 ID:AeoBpSeUp.net
見てきたよ
7話と8話の一部と予告

830 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:50:19.01 ID:hDkqYntEp.net
>>829
いいなあ8話まで入ってたのか
原作のどの辺?

831 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 18:56:43.14 ID:/UntCeywa.net
ふつうにやれば7話がホワイティ後半で8話はマラソンのはずだけど
見れた人うらやま

832 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:01:36.54 ID:hDkqYntEp.net
マラソン自体はそんなに時間取らないはずだから火事まで入れても尺あまりしそうなんだよね
何か小ネタ突っ込んできそう

833 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:05:37.25 ID:AeoBpSeUp.net
>>830
順番待ちの列が長くてじっくりは見れてないから記憶違いがあったらゴメン
バレ見たくない人は飛ばしてね






7話
霊幻がテレビ局の楽屋でそわそわしているところADが出番ですと呼びに来る
番組で自己紹介している様子がお茶の間に流れる

8話
モブがマラソン大会きっかけにツボミに告白しようと思っていることをメザトさんに告げるシーン
8話予告
ツボミとその友達のカットと相談所にいるテル(おそらくツボミが相談所に来るエピソード)
肉改部で走ってるモブ
ショウの後ろ姿と驚いた表情の律

影山家から煙が上がるところで次回に続くと予想

834 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:15:08.85 ID:hDkqYntEp.net
>>833
サンクス
だいたい想像通りか

835 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:23:30.36 ID:frfEEifk0.net
>>833

想像してた通りで良い感じの流れだ
休みの日行けたら見てこよう

836 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 19:33:44.06 ID:uSc9Uojh0.net
9〜13話が爪編か
あまり好きな展開じゃなくて読み返してないから新鮮な気持ちで観れそう

837 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 23:32:35.39 ID:TBZIO+Pk0.net
最上とかホワイティとか見ごたえあったところカットするほど面白いかは疑問

838 :メロン名無しさん :2019/02/14(木) 23:46:57.83 ID:dMUE7Ujl0.net
バトル多いからアニメ映えはする
外人に受けそう

839 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:01:48.06 ID:yQiFbOE80.net
いや爪編こそアニメで見るのくっそ楽しみだわ

840 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:05:18.17 ID:vjtiFUUD0.net
動かすのはアニメの本領だしボンズはそこは信頼できる
島崎のダンスも期待してる

841 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:08:50.87 ID:ONjG9Hsf0.net
モブがガチギレする所とか最上とか色々な100%とか楽しみ結構ある

842 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:14:41.90 ID:vjtiFUUD0.net
これから来る100%って 執着 快感 恥 あとなんだっけ
結構あった気がしたんだけど

843 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:22:46.19 ID:/hOO0ec60.net
悲しみってなかったっけ

844 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:33:45.89 ID:ONjG9Hsf0.net
確認してきた
それの他には友情 怒り 諦念 同情 優しさ だな
アニメでは文字で表現するのかナレーションなのか無しか

845 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:36:50.31 ID:vjtiFUUD0.net
わざわざありがとう
悲しみはテルのときだけかな?
今まではナレーションやセリフだったけど
頻繁に100%出てきたらテロップかなんかないとわかりにくくなりそうだ

846 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:40:23.81 ID:LmjF4flia.net
悲しみはテル戦直後と、統一郎戦の最中にもなかったっけ?

847 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:42:44.36 ID:ONjG9Hsf0.net
うん爪ボス戦でもあったね

848 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:49:03.90 ID:aAdm2SRVd.net
泣きながらビルの塊ぶつけてた時が悲しみだった気がする

849 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:50:11.48 ID:vjtiFUUD0.net
悲しみ2回目か
100%の表現好きだから爪編楽しみだ

850 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 00:57:05.67 ID:ONjG9Hsf0.net
あと見落としてたけど勇気(二回目)もあったわ

851 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:25:09.54 ID:/hOO0ec60.net
確認のため読み返したら止まらなくなってこんな時間になってしまった…
爪ボス戦は色んな感情のオンパレードだね
今度の勇気100%は現実世界だから精神世界ほどのイケメン化はしないかな

852 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:36:19.47 ID:LmjF4flia.net
でも調子こき100は現実なのにすごい顔になってなかった?

853 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 01:47:13.02 ID:FM3zzaCyp.net
100%そんなにあったか
ちゃんと出せるんだろか
調子こきはギャグ時空だからかと
他の100はそこまで素の顔から離れてない
勇気はどうなんのかな…

854 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 06:53:13.52 ID:fvWJlfay0.net
現実でも勇気モブは目がキラついてたような
元々モブは輪郭と鼻が整ってるから目が生きてて眉毛出ると普通にイケメンになる

855 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 09:49:31.98 ID:95U9kmvD0.net
モブが切れたら赤目になるのナウシカの王蟲っぽくて好き

856 :メロン名無しさん :2019/02/15(金) 10:57:12.42 ID:tUWTVi7K0.net
調子こきは三期か…
兄がモテて涙を流す律が早く見たい

857 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 19:09:48.44 ID:T6kKxRJra.net
小坊モブのシーン
アニメ一期だとなかった霊幻目線のモノローグとか追加されるだろうから
霊幻目線での描かれ方みたいなのが楽しみだ

858 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 19:20:47.55 ID:svVTVyb10.net
同じシーンを別キャラの視点でって良いよね

859 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 20:50:21.48 ID:cbx5uOrq0.net
本当は霊幻視点のシーンなのを、わざわざ心の台詞を消してモブ視点にしてたもんね
粋なことするなあ

860 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:02:01.98 ID:dSeubVm10.net
二期Blu-rayのCMに出会いのシーンあったし多分やるだろうね
こいつは稀にいるファンタジー世界の住人だ…のくだり好き

861 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:12:18.51 ID:+yNbTcR20.net
1期に回想入れたのは二期の予定ないけど監督がどうしても入れたかったんだよな
よほど霊幻好きなんだな監督

862 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 21:30:39.04 ID:svVTVyb10.net
一期と同じシーンでも視点の変更でアニメーションはちょっと変えてきそう
霊幻の顔だったところをモブに変えるとかね

863 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:00:28.05 ID:OJE7I9BLx.net
でもあれモブ視点では頼れそうな人との出会いだったけど霊幻視点だと小学生利用する気満々ていう種明かしだから普通にひでーーーってなりそう

864 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:06:51.90 ID:T6kKxRJra.net
最初は相談受けるのに乗り気じゃなかったのにモブが超能力見せた途端手のひら返したんだから
利用する気満々だったのは一期verでも察しがつくだろ

865 :メロン名無しさん :2019/02/16(土) 22:14:59.70 ID:6fiXMeQ7p.net
一期の出会いから霊幻がガキがウザいから早く帰らせようとしてからの超能力見て手のひら返したのちゃんと描かれてたじゃん

866 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 00:16:37.73 ID:XBgpTCXsd.net
アニメでチッうるせえなを聞いてみたいなあ

867 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 00:18:06.75 ID:efdoTCFod.net
3期はある絶対

868 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 01:18:51.72 ID:nn3REPHO0.net
テルと寺蛇の空鞭おまけ漫画アニメでやってほしい

869 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 02:46:33.72 ID:tIsizyNC0.net
3期ありそうだけどまた2年とか開くんだろうか

870 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 03:55:34.30 ID:e+L+7HxX0.net
だろうね、アニメは皆他にも仕事抱えてるだろうから一旦バラけるだろうし、タイミングが合うかとなると時間はかかると思うよ

871 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 20:41:44.57 ID:hZA8YDV30.net
霊幻はモブの超能力見て利用する気満々っていうのとはまたちょっと違うと思う
信じていなかったファンタジーが現実に突然現れて封印していた子供の頃のロマンが復活しちゃって絶対脱がさない状態になった部分も大きいだろ
小さい頃は傘で空飛びたがるガキだぞ

872 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:12:25.36 ID:yI8Var/20.net
脱がさない状態だと

873 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:16:30.79 ID:wi6K9xI+p.net
いやロマンあろうがなかろうが普通に利用する気だったししてるじゃん

874 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:18:28.54 ID:34oqrPNcd.net
共依存してたもんな

875 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 22:21:48.77 ID:E79fy+Si0.net
でもモブに憧れてたって言ってたっけ

876 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:03:58.26 ID:mbQxt6Iya.net
そろそろ相談所を畳もうと思ってた頃にモブが来た
利用するつもりだったけど実は憧れを抱いていた、子供の頃のロマンを思い出していた
なのにあの頃から俺はモブを利用するだけで変わってない
モブは変わって成長しているのに軽率な言葉で囲い込もうとしてしまった
モブが変わってるのに俺はこのままでいいのか

ってな感じの流れだったと思うけど

877 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:11:29.55 ID:cyEcobVt0.net
憧れってのが未だによくわからない
モブの才能に憧れてたってことか?
超能力も一つの個性に過ぎないなんて言ってたけど

878 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:12:11.68 ID:F7ZaHZtQ0.net
原作読んでる時は、モブが受験や進学でバイト辞めたらどうするんだろう?と少し不安だったけど、芹沢ゲット出来て良かったね
芹沢は霊幻が無能だってこと気づいてるのかな

879 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:18:11.68 ID:nn3REPHO0.net
憧れは正直後付け設定にしか見えなかったわ

880 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:35:49.63 ID:tIsizyNC0.net
そりゃ憧れは後付設定だろう

漫画内の流れで言えば超能力への憧れが出たとしても後からだろ
出会った当初は普通に利用する気満々だった

881 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:37:12.03 ID:tIsizyNC0.net
個人的な好みを言えば霊幻は超能力が使えると便利だと思っているけど
そんなに大したものだと思っていない性格のほうが良かったな

882 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:39:03.88 ID:F7ZaHZtQ0.net
初対面の小学生が湯のみ浮かしたら、スゲーって普通に憧れるけどな

883 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:44:27.28 ID:DzO+/XFv0.net
もし本当に憧れてたら1000%の時に
もっとヒャッハーしてただろうしなあ

884 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:49:52.87 ID:tIsizyNC0.net
湯呑浮かしたのを見てすげー!もっと見せろ!じゃなく
除霊できる?と言う発想が出た時点で利用しか考えてない
感謝1000%のときも特に感動なかったし
だから後付と考えるのが妥当

アニメではそこんところ改変して最初から憧れてたということにする可能性はあると思うよ

885 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:50:55.36 ID:34oqrPNcd.net
腕力でどうにかなると思ってるから1000%の時も肉体強度の向上だけで勝てたと思ってそう

886 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:50:57.51 ID:mbQxt6Iya.net
大人になると忘れがち・冷めた目で見がちなロマン精神を思い出させた事とか
モブが同じ悩みを持った仲間を見つけたと思った途端に希望に満ちた目をしていた純粋さみたいなのが
無意識のあこがれに繋がってたんじゃないかな

超能力者ってだけじゃなくモブは大人の霊幻にとってはもう戻れない少年である事も大事なのかも
大人になってから何かしら懐かしくなって子供時代に戻りたいって思う事あるじゃん

887 :メロン名無しさん :2019/02/17(日) 23:58:34.96 ID:nn3REPHO0.net
でも15巻で空飛んだよ

888 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:19:16.80 ID:1gaLg4+S0.net
モブの内面の強さを一番認めてるのは霊験だよね

889 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:22:37.28 ID:5m0R6r+u0.net
保護者みたいなもん

890 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:27:45.26 ID:htHJtt9Ad.net
エクボはどうだろう

891 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 01:31:07.54 ID:FnFPQEIva.net
エクボは親戚のおじちゃん感ある

892 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 02:15:51.06 ID:cWlugAwc0.net
2期は原作の91話で終わりそう
進路相談まではやらないよね

893 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 06:44:05.49 ID:WFSO7/3L0.net
>>884
初対面シーンのすぐ後に俺はあの時憧れてたんだってカミングアウトしてるんだから
少なくともoneの中では湯呑み浮かせたシーンは後付けではなくちゃんと憧れを内包して描いているつもりだぞ

霊幻が憧れたのは超能力というより「特別な何か」だ
自分だって自分の人生じゃ主役だって自己暗示かけてる間は余裕のメンタル保てるけど実際に自分1人になったら凡人でしかないことにショック受けてホワイティ

モブに憧れたんだっていう内面の吐露は霊幻にしてみたら認めたくない部分だからそう簡単に表に出すかよ

894 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:04:23.10 ID:tZw5nnW10.net
利用してたのは事実で憧れを抱いてしまったのも本当って事じゃないの
あの漫画の主要キャラ一度はモブに夢見て地獄をみてるからな
あの飄々とした大人の理解者の霊幻も例外じゃなかったってわけで
アニメスレの監督の発言の解釈が正しいと思う

895 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:15:54.69 ID:w91VL+fmd.net
ワンパンマンのガロウもヒーローへの憧れがこじれて本物のヒーローじゃない奴らを狩り尽くしてやるっていう行動に走ってたし
oneはそういう自分が認められない感情を徹底的に引きずり出すのが好きだよね

896 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:24:42.31 ID:tZw5nnW10.net
憧れ=超能力って捉える人いるとは思わなかった
もっと漠然とした形のないものだよ

897 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:25:14.88 ID:w91VL+fmd.net
最初に霊幻主役にしたギャグ漫画描こうとしてネーム作ってたけど霊幻が誰とも深く関われなくて依頼人と関わるだけの閉じた人間関係の漫画になっちゃいそうだったから
助手キャラと組み合わせて霊幻動かそうとしてたらその助手がキャラ立ってきてそっちの助手主役にした方が成長が描けると思ってモブ主役にしたって話だったよね
霊幻は単独だと飄々スタイルが固まっちゃって内面出せないキャラだけどモブのストレートな言葉や行動が変化をさせていく
人は変われる、を霊幻もまた体現してるキャラなんだよ

898 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:32:48.01 ID:w91VL+fmd.net
>>863
酷くはないだろ
誰かにそう言えって言われたのか?って真っ先にいじめを心配してるしなんだかんだ真剣な悩みっぽいのを見てちゃんと話を聞いてやってる
普通に優しい面倒見のいいやつだぞあれ

899 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 07:35:29.98 ID:slCbp9DMd.net
特別な何か=才能じゃないって言われてもピンとこないな

900 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:32:15.32 ID:CI2q/rgy0.net
人から凄い凄いと言われてそうだろ俺ってスゲーじゃんって思えていればいいだけだろ?
才能が無くたってそうなることは出来ることは出来る
ただ世の中には自分よりスゲー奴がうじゃうじゃいるから根拠が無い俺スゲーはすぐに砕かれちゃって劣等感に負ける
その劣等感をどうするかっていうと
1、自分よりスゲー奴を更に自分は超えてみせるって言うサイヤ人脳になるか
2、人は人、自分は自分、自分が自分をスゲー奴って思ってるんだからそれでいいじゃんって言う自己暗示に逃げるか
3、自分は惨めで何もない無能な奴だと素直に受け入れるか
のどれかな訳だ

霊幻は2で自分を支えてたけどその自分はスゲーって言う根拠が「最強の超能力者であるモブの師匠であり生きにくい彼に社会の生き方を教えてやってる」だった
それがモブの生きていく上で別に霊幻が必要じゃなくなってることに気づいて
今までの根拠に縋れなくなって慌てて1にスライドして俺もスゲー奴になってやる!って無茶して大はしゃぎして炎上
3の何もない自分を受け入れてモブへ別離の挨拶したのが記者会見

901 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:35:19.55 ID:K+7ARyAop.net
>>898
直後に適当にあしらって帰ってもらおうって思ってるけどな

902 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 08:50:13.40 ID:BaIN88uId.net
そりゃファンタジー脳の小学生に懐かれて通われたら面倒に決まってるだろ
ちゃんと傷つけないような言い訳考えてるのも優しいだろ

903 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:08:13.20 ID:EPPiUEbi0.net
小学生だから、懐かれたら面倒だからと言う理由ももちろんあるだろうけど
考えてみたら霊幻のしてる事は顧客を上手く言いくるめて身体的サービスや心理的フォローを施して
結果、心身共にスッキリ気持ちよくなって帰ってもらうような物だから
あの時にモブにしたのも同じような事な気がしないでもないでもない

904 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 09:53:14.70 ID:v4hB3NCkp.net
誰かにそう言えって言われた=子供の遊びで罰ゲームで来たって思ったんじゃないの
だからモブが否定する前は子供がからかいに来たと思ってて霊幻もちょっと怖い顔してる

905 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:00:48.62 ID:vkNxCHKK0.net
誰だってそのぐらいの描写読み取れるだろ・・・
ここの住民当たり前のことをわざわざ長文で説明しようとするやつ多すぎ内

906 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:18:36.78 ID:v4hB3NCkp.net
同じもの見ても解釈違ってるじゃん
霊幻はモブが来たことをイジメだと思ったと解釈してる書き込みあるけど自分はそうは思わなかったからね
エミちゃんの告白レベルの子供の共犯的ないたずらだと思ったと解釈した
自分が読み取ったことを他人も同じように感じてると思う方こそ危険だし
違うからこそ話す意義がある

907 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:19:28.33 ID:BaIN88uId.net
読み取れてない奴がちょいちょい混じってるから恐ろしいんだよ
「霊幻は超能力に憧れていたという設定が後付けされた」とか言ってるやつとか

908 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:24:08.94 ID:v4hB3NCkp.net
それを解釈の違いと思わず間違いだと思うお前の発想が怖いわ

909 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 11:27:24.85 ID:v4hB3NCkp.net
間違いじゃなく読み取れてないか
まあ他人の違う意見を頭ごなしに否定してることに変わりない

910 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:05:57.69 ID:JkZTMpprd.net
同意
自分の読み取った事だけが正解だと思い込むのは良くないよ

911 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:12:29.95 ID:Chgy4kcH0.net
モブサイコ は作者もあえて濁して 読者の想像に任せるような書き方してるところ多いし
特に 霊幻 なんて 読み手の年代 や 環境 によって がらっと評価が変わりそうな キャラだと思うし
だから他人のいろんな考察を読むのが面白い

912 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:12:42.93 ID:htHJtt9Ad.net
オジロスナギツネ早くみたい

913 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 12:33:40.43 ID:f41Y23MS0.net
竹中が心を読んだせいで母親が泣き崩れた、っていうエピソード、なかなか重いね
一体何を言ったんだろう
確かショウが幼少期に超能力使った時も母親泣いてなかったっけ
それに比べて影山両親はほのぼのしてるな

914 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:11:52.50 ID:AEbZjPri6.net
原作に書いてあるのは「その時俺はその少年に憧れを抱いていた」だろ?
ここではモブと過ごしてモブの人間性やその他諸々に憧れるようになったという意味ではない
超能力で湯のみを浮かす姿を見てそう思った
ってことは要するに超能力に対してスゲーって憧れたんじゃないのか?
そういう力を持った奴を囲い込んで897が言うみたいな俺スゲーに浸ってたというならわかる
結局ホワイティまで霊幻はモブじゃなくて超能力を見てたんだと
にしてはこれまで超能力に対する憧れを感じる描写もなかったし違和感を覚える

915 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:42:17.67 ID:tZw5nnW10.net
超能力が使えるこいつは特別な人間だ
こいつの傍にいれば自分も特別な人間になれるって希望を見出してしまった
って事で別に超能力が欲しかったわけじゃ無いと思う

916 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 14:58:58.46 ID:BaIN88uId.net
>>914
超能力そのものというより「常識に凝り固まった世界」をあっさりひっくり返せる存在に憧れたんだろ
霊幻は幽霊も妖怪も超能力者も居ない退屈でつまらない世界の中何者にもなれず生きていくことに飽き飽きしてるとこに
世界そのものを塗り替える存在に出会ったら憧れるわ
除霊も出来る?も利用したいっていうのもあるがそれ以上に超能力があるなら霊もいるのか?じゃあそれも確認したい!みたいな欲望が強かったんじゃないかな
モグラ叩きに少林寺拳法にジャンケンみたいなちょい齧りしまくって根っこが好奇心の塊じゃん霊幻

917 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 15:14:31.92 ID:AEbZjPri6.net
>>916
憧れってのは退屈な日常を覆す何か=特別な何かへの憧れみたいな感じか
ずっと引っ掛かってたなるほどありがとう
霊幻は良かったな

918 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 15:15:45.94 ID:wEZD3wRb0.net
今日楽しみ
記者会見の演技は力入れて欲しいなぁ

919 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 16:22:30.24 ID:SX4Z4jzia.net
>>913
パパがほかの女の人に浮気してるよ系のドロドロだったら重いしキツイな

920 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 18:14:36.79 ID:5m0R6r+u0.net
so-rena

921 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:06:36.92 ID:htHJtt9Ad.net
霊幻のお祓いシーン何気に楽しみにしてるどれだけ滑稽に動けるかだな

922 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:12:35.29 ID:Cj0GjLBGd.net
>>921
原作ではセリフだけだったアドリブの必殺技がアニメでは絵付きで観れると良いよね
期待してる

923 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:24:33.41 ID:BaIN88uId.net
霊幻の憧れ発言が後付け設定って言ってる奴いたたけどoneって割と最初から設定組んで描いてるタイプだと思うけどな
脳感電波部の竹中がテレパスなのも多分あれ最初から設定してたろ?犬猿雉いるのにトメちゃんが桃じゃないとかさ

924 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:34:46.14 ID:tZw5nnW10.net
竹中は後付けだと思うw

925 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:40:01.75 ID:SX4Z4jzia.net
竹中が後付けかは知らないけどある程度連載続いてたらどうしても後付けは必要になるもの
漫画家に重要なのは後付けを一切使わないスキルじゃなくて違和感や明らかな矛盾なく後付けできるスキルだよ

926 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:45:27.44 ID:cWlugAwc0.net
>>923
最初読んだ時はそう感じたんだよね
ワンパンマンの作画の人がONE先生は出たとこ勝負って言ってたらしいし

927 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:46:08.51 ID:xz2UdkT80.net
漫画なら話を広げる能力の方が話を畳む能力より重要だよな
映画とか小説だと初めから終わりまでの完成度が大事だけど連載漫画は打ち切りもあるし
たとえ後付けでもライブ感が大事

928 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:50:35.57 ID:cWlugAwc0.net
特に週刊漫画はそうだね

929 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 20:58:10.10 ID:gBvA4nRM0.net
one先生がワンパンマンのキング並みに高評価されてるの笑うw
でも後付けがしやすいようにしてるのも強みかもな
竹中もあのまま再登場しなくても問題ないモブキャラで終わることもできたけど、トメの話をするために設定を改めて付け足したとも取れるし

でも、どういう風に回収するかはある程度決めて張ってるだろうね
こういう風に持っていきたいから、これとこれは必要だろうって感じに

神樹編でのアレとか、狙ってやらないとできないだろうしなw
エクボとの和解に必要なもの→モブの疑心を払しょくさせるものとは→普段通りのツッコミ→モブのおめかしでツッコミ所を作る→○○散らかしモンキー
・・・ツッコミどころ作るためとはいえ、そこでアレを持ってくる先生のセンスェ・・・

930 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:38.13 ID:JVYMhD7i0.net
否定したい人がいるようだけど別に後付って悪いことじゃないんだが
連載中に話やキャラが変わってくるの当たり前なんだから

931 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:05:16.64 ID:tZw5nnW10.net
そういえば伊藤さんはモブが何話で終わるか教えて貰ってたらしい

932 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:06:59.38 ID:cWlugAwc0.net
否定してるわけじゃないから

933 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:18:25.52 ID:n55EXtBp0.net
そもそも霊幻の憧れ発言が後付け“にしか見えない”って否定から始まった話だからな

934 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 21:23:57.48 ID:cWlugAwc0.net
そのつもりはなかったんだけど気を悪くしたなら謝るごめん

935 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 22:19:51.02 ID:dtIaJ1w1a.net
作者に最後どうなるんですか?って無邪気に聞ける伊藤さん、天然だな

936 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:05:53.68 ID:WFSO7/3L0.net
俺はあの時憧れたんだって言う為のシーンを直前に描いているのにそのシーンをさして超能力に対して対して憧れた様子を見せていないから後付けだ!って言う主張はさすがに的外れと言わざるを得ない
まぁ5巻くらいまでは霊幻はそんな深い設定考えてなさそうだけどな
爪支部の嫌な時は逃げていいで霊幻人気炸裂してそこからじゃあ霊幻ってどういうキャラなんだろうって深めていったって感じだとは思う
魔界のおっさんのユウジもそうだけどoneはキャラ掘り下げるとみんな自己嫌悪と劣等感が根底にあってなんか痛々しくなるんだよなー

937 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:16:06.68 ID:WFSO7/3L0.net
>>924
トメちゃんの名前はクラッターを止めるの意味で暗田トメだろ
あとで出す予定のテレパシストのノイズストッパーにする予定で付けた名前だと思うんだけど違うかな
律はモブを律する為に居るし名前は結構設定組み込んで無い?


今やってるREIGENのカラーが黄色と黒なのも綴り違うけどリゲインもじってる気がする

938 :メロン名無しさん :2019/02/18(月) 23:49:56.70 ID:jTqJ462l0.net
サイタマおったな

939 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:08:22.09 ID:5jN+KJQq0.net
演出よかったな
BGMのせいといかおかげと言うべきか、うわっこれは恥ずかしいわ・・・感が原作より薄れてたな
別に良い悪いとかではない

940 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:30:01.91 ID:2IE87BaS0.net
サイコヘルメット教は次回に回されて良かったな

941 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:30:11.26 ID:zg2v9SFF0.net
監督がコンテだったね、最後のグレイも良かった

942 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:32:13.02 ID:dfA4NnQR0.net
確かに前半はBGMのお陰かギャグっぽく見えてそんなに辛くなかったな
最後最高だった

943 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:35:16.40 ID:3QvK+BC2d.net
オジロスナギツネ思ってた以上に目立ってた

944 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:41:59.80 ID:Htnvl6m+0.net
監督お気に入りの話だけあって気合入ってたな
いい演出だった

次回は火事で引きかね?
俺あのマラソンの後家族団欒シーンが待ってると思ってたからページ捲って軽くパニックになったわ

945 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:45:42.50 ID:H4k1N8Sx0.net
霊幻炎上のえぐいシーンはアニメでマイルドになってていいね
原作も好きだがいじめシーンとか重いんだよな

946 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:46:06.52 ID:6jVj1mNTa.net
予告で影山家に来たショウが映ってるな

947 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 00:48:51.92 ID:dfA4NnQR0.net
煙がのぼってる所でヒキかな
ダミー人形からのモブの恐いくらいの本気っぷりがアニメで見られるのか…

948 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:02:29.64 ID:5jN+KJQq0.net
日常からの非日常の急転換おもろいから楽しみだな〜

949 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:18:32.86 ID:ZVAMPb5F0.net
REIGENの描き下ろしのネタバレ教えて
本はちゃんと紙で買います

950 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:19:34.46 ID:kzkNNZ2B0.net
霊級値が53万だった

951 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:26:37.23 ID:SwsEr8Bi0.net
トメの同級生の女の子達
アシスタントがペン入れしたとしか思えない
線が綺麗だしデッサンも安定してる
別に全然良いんだけどね

952 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:30:15.28 ID:6jVj1mNTa.net
REIGEN届くのもうちょい先なんだよなー本編はアプリで読んだけど楽しみだ

953 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:42:31.92 ID:r6adSrKm0.net
モブの芹沢への説教シーンを早くアニメで観たくなった

954 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 01:55:25.41 ID:8CvRT2g5p.net
>>951
急に別人の絵みたくなってビックリした

955 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 03:05:58.09 ID:skGFm9Nh0.net
>>936
別に超能力自体に憧れてるとか超能力使いたいとかそういう訳じゃないんだよな
言ってる通りに"何か"になりたいんであって、その何かってのをモブの師匠っていうポジションに見出したんだろう
もちろんそこまでの計算があった訳じゃなくて、単に自分の心のワクワクに従った結果なんだろうけどな

956 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 06:19:48.57 ID:NDbBOaRX0.net
炎上が原作よりかなりマイルドに感じたのは演出と、絵が綺麗になってるのもあるのかな
霊幻が開き直ってからの反論はもっといつものあの調子かと思ってたけど案外淡々としてた

957 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 07:18:44.86 ID:FamGZ5lFd.net
8話のあらすじにツボミちゃんが事務所に来る話載ってるな
これ大好きだから入れてくれてうれしい

958 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 09:53:53.32 ID:zg2v9SFF0.net
>>956
BGMの影響もかなりあると思う、それも含めての演出だろうけど

959 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 09:55:29.32 ID:wz+VHvcx0.net
ツボミの相談を次に入れるってことは、既に律が、モブの片思いを知っているってことになるよね
原作だと、15巻でモブが律に話してそれを知ることになる流れだと思うけど

960 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 10:02:25.45 ID:qG9VErlC0.net
>>959
やっぱり告白するんだと言っていたから前から知ってはいたでしょ
律も小さい頃は一緒に遊んだりしてた幼馴染だし

961 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 10:39:15.72 ID:wz+VHvcx0.net
あ、そういえばそうか

962 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 11:59:34.94 ID:NDbBOaRX0.net
一応は赤の他人のメザトさんも気付くレベルには分かりやすい片想いだろうからね

963 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 12:52:03.29 ID:FamGZ5lFd.net
ショウいるってことは次回は火事で終わるのかね
あのシーン原作で読んだ時鳥肌立ったわ
ジェットコースター並の上げて落とす感

964 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 13:26:33.99 ID:3QvK+BC2d.net
あ、モブキレたな...からの予想以上にキレてて興奮した

965 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:48:07.91 ID:uMfSBWkf0.net
REIGENは一巻で終わりかあ
もっと読みたい
トメちゃんの友達話進むごとに作画綺麗になってくw1話と比べるとキャラデザは同じなのに別人かってくらい可愛い
オマケとか特に無しで、本編先読みって感じだったな

966 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 15:57:19.72 ID:JT9S4B04a.net
注文はしてあるから明後日には届くけど単行本オマケなしなの?
1巻で終わりってのはわん先生の呟きで今日知った

967 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 19:50:38.32 ID:wz+VHvcx0.net
トメちゃんの友達は女の子らしさを出すためなのか輪郭線が細かったように見えた
下書きと顔だけワンが描いて、あとはアシスタント(おそらく女性)が清書したのかな

968 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:02:11.22 ID:TbVd2mUP0.net
線がきれいすぎるからアシスタントだろうな

969 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:10:05.53 ID:XTjHImwm0.net
絵がうまくなったとは思われず他人が描いたと思われるONE
でも最近の落書き見てもデッサン上達はしてないから描いたのアシだろうな

>>953
次スレ

970 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:16:17.96 ID:b6h7nS/ad.net
明らかに線がメインキャラと違うからね…w
クルクルの細かい髪の毛とかああいうのONE先生は描けないでしょう


以下REIGEN最終話ネタバレ


何回か読み返してようやく気付いたけどタタリが変えた姿がモブ=霊幻が頼りにしてるのはモブって事を表してるんだね
あと芹沢でも無理だったタタリを簡単に消すとはやっぱりモブが作中最強キャラだった
本編のラストでモブが超能力を失った説あったけど払拭されて良かった

971 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:30:21.40 ID:TbVd2mUP0.net
>>970
ネタバレに対するレスなので下げ


そう言われてみればそうだ、超能力失ってなかったんだなモブ
トメの友人達もいい子で安心した
あと抱きしめられて霊幻にときめかないのは流石ONE作品だと思った

972 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:36:38.83 ID:1eqDgkJkd.net
師匠って高身長だし筋トレしててスタイルも悪く無いだろうし顔も自称だが自分でイケメンと自負出来る程度には悪く無い

モテてもいいと思うんだがなー

973 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:47:29.52 ID:CEzq3yOP0.net
モブ能力失った説って初耳

974 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:54:22.45 ID:5jN+KJQq0.net
最終話で電柱の上の猫を自力で登って助ける描写からそう読みとった人も居たらしいね
怖いからむやみに超能力は使わないってショウも言ってたしそういう風に呼んでたけど、合ってたってことかな

975 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 20:55:17.73 ID:XTjHImwm0.net
モブが感情を抑圧することで超能力が強力になってたから
感情を素直に出せるようになった最終回以降は
力がなくなったか弱まったんじゃないかって説もあった
公開分のREIGENにモブ出てこなかったから余計にそう思われた

>>973ところで950いないみたいだからスレ立て出来る?
無理なら>>980

976 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:05:54.93 ID:JT9S4B04a.net
???との和解
電柱に上った猫を助けるのに超能力使わない
霊験のケーキを浮かした犯人が不明

一応能力失ったとも取れる要素ではあった

977 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:33:00.24 ID:2IE87BaS0.net
猫の件は体鍛えてるから筋肉使って猫を助けたいだけだと思った

978 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 21:43:53.27 ID:MstV2mWe0.net
タヨリがモブに負けたってことは強さはどのくらいの位置になるんだろう
モブ自身が中身と和解しているから、彼自身も本編より強くなっているんだろうけど

鈴木を知っている芹沢がヤバイという強さなので、暴走前の最上くらいかな

979 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 22:40:50.24 ID:zNRESpv20.net
モブサイコで強さ議論はなんか違う

980 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 22:52:10.73 ID:LodXXTyM0.net
霊幻の顔面にケーキ叩きつけそうなのは律だけど驚いた顔してたんで消去法でモブだから能力消えたとか全く思わなかったよ
しかし???と和解後のモブって態度デカそうで怖いな
素で霊幻にうるせえなって舌打ちしてそう

981 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:05:26.98 ID:tpCj8tU5d.net
>>980
舌打ちしてたら面白そうだけど絶対ないな

顔面ケーキは霊幻が泣き顔見られたくない→あのモブが空気読んでケーキぶつけたと解釈してたから能力無くなったとは考えなかった

982 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:24:39.76 ID:87zszOiE0.net
ケーキは爪支部のテルとモブが雑魚相手に同時に力を使って勢い余ってぶっ飛ばした時みたいに
あの場にいた超能力者達が咄嗟にケーキを浮かそうとする→勢い余って……って解釈してた

983 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:54:13.96 ID:AdSOwFeS0.net
ああなるほど ホワイティ後とマラソン大会のとこにツボミちゃんの相談入れたのか
確かにこのタイミングが一番自然だしわかりやすいな
一期から思ってたけどアニメは原作エピソードの組み合わせ方が本当に上手過ぎる

984 :メロン名無しさん :2019/02/19(火) 23:57:08.54 ID:AdSOwFeS0.net
ああなるほど ホワイティ後とマラソン大会のとこにツボミちゃんの相談入れたのか
確かにこのタイミングが一番自然だしわかりやすいな
一期から思ってたけどアニメは原作エピソードの組み合わせ方が本当に上手過ぎる

985 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 00:00:39.68 ID:IdVyozQ20.net
二重投稿ごめん
そして980だったがスレ立てできんかった 
申し訳ないが誰か頼む

986 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 00:34:35.16 ID:x8pGYf720.net
じゃあスレ立て行ってみる

987 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:00:55.59 ID:g88pXpV70.net
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/

983さん乙です

988 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:03:55.74 ID:96XMzkDc0.net
>>986
立て乙

989 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:06:38.49 ID:IdVyozQ20.net
>>986さん  
980です お手数かけましたどうもありがとう

990 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:09:17.61 ID:x8pGYf720.net
>>987
ありがとう助かりました
規制で全然書き込めなくて焦った

991 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:47:12.69 ID:ReMWysWNd.net
>>986
オジロスナギツネ乙

992 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 01:48:46.31 ID:4VdyveQCa.net
>>987
いえ〜い霊幻見てる〜〜?
徹底的に乙してあげるからね

993 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 02:30:05.64 ID:Zevz5u8U0.net
>>987
胡散臭いスレたててないでたまには帰ってきなさい
母より

994 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 06:39:57.67 ID:quXoBtwM0.net
スレ立て乙

>>984
アニメスタッフは原作の読み込みがすごいね
今回も「いい奴だ」のあと、原作だと霊幻の傾いた背中だけなのに顔を映し出していて
でもあの時の霊幻の表情はあれしかないなと言う描き方だったと思う
あの表情ってどこかで見た気もするけどどこで出てきたんだろう

995 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 06:48:52.69 ID:cboQsJvU0.net
原作最終章の俺に能力は無いんだよカミングアウトした時の泣く直前の顔があんなだったような?
作画組の原作への理解度が半端無かったなホワイティ
ちょこちょこ原作顔しててニヤニヤしたし自分はどうやら原作の表情がすごく好きなんだと自覚してしまった
最上編で微妙な気分になったのも原作で良かった表情をほとんど使ってくれて無かったからなんだな…

996 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 07:35:24.37 ID:YdW1UhiPd.net
そういやREIGENの最終回評判いいみたいだな
oneがずっとスランプ気味だったの心配だったけど持ち直したのかな?
トンネル抜けましたって最近ツイッターでも呟いてたし

997 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 07:41:52.82 ID:rTLCK/g2d.net
きれいにまとまってて良かったよREIGEN
トメも成長したし

998 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 08:34:49.81 ID:cKZG9UhQp.net
ホワイティ編すごくいいんだけどモブにいい奴だって言われるまでの霊幻の緊張をもう少し抑えてくれたらよかったな
単なる好みの問題でしかないんだよわかってるよ

霊幻が動きまくりなんだけど最上編のような不自然さは感じない
この動きで爪編やってくれるなら文句ない

999 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 09:01:14.52 ID:quXoBtwM0.net
改めて見直したけど「いい奴だ」で回想モブのキラキラした表情から
背中合わせに今の霊幻に移行する演出でぐっときた

1000 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 09:58:52.97 ID:cswEeyjc0.net
爪編は肉改絡みのパート楽しみや
本人が良い奴らなのと加えて
モブに親身な理由がはっきりするのがたまらん
モブのファイトォ!も最高だ

1001 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:30:16.96 ID:u8bKwJp00.net
でも落ちて来たモブを部長が偶然キャッチはさすがにご都合過ぎるだろ突っ込んだ
肉改の存在自体がギャグみたいなもんだから全然いいんだけど

1002 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:41:56.75 ID:96XMzkDc0.net
ギャグといえばラボのあいつはルックスがギャグだし
第七支部の傷たちは名前が厨ニすぎる
他の幹部は普通の名前なのにアイツラだけなんなんだよ

1003 :メロン名無しさん :2019/02/20(水) 10:42:16.62 ID:96XMzkDc0.net
1000なら3期決定

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200