2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい ネタバレスレ Part.7

1 :メロン名無しさん :2019/06/09(日) 12:41:33.56 ID:GiowqlxT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
さらざんまいに関するネタバレスレです
ノベライズのネタバレを含む考察はここでしましょう

●前スレ
さらざんまい ネタバレスレ Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1557567979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:02:35.76 ID:RqILrHMJK.net
>>455
反対色=偽物って意味で良いのかな…

463 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:02:37.35 ID:IyAJhbyv0.net
全巻購入特典BOXの一稀と燕太が皿中の制服っぽくなくて悠も2人とは違う制服を着てるのは何か意味あるのかな
世界改変とかするんだろうか

464 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:06:13.37 ID:cxpr+jO00.net
あのツイ、公式もリツイしてるから、直接的なバレみたいな心配はないんだろうと思う
ハピエンの定義はわからないが、感動できるラストなんじゃないかな?

あと、やっぱり燕太には何かあると思った
ないかもしれないけど

465 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:12:06.22 ID:bKEoG3dl0.net
本当だボックスのトリオは服もそうだがネクタイも違うな

466 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:12:13.92 ID:EvCzlanI0.net
とにかく驚く展開にしたいみたいだから燕太がカッパの王オチありかなーとか思えてきた

467 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:13:58.58 ID:WtHcV/lS0.net
そういえば命と等価なのは命ってインタビューで色々見たけど今のところそれに該当するのって
瀕死とはいえ燕太を皿で救った一稀ぐらいか…?春河のヘッドドレス壊れるのも
バレよりずっとなんか一段と不穏に感じたんだけど

あと2話がセレクション上映されてた意味が分かった
皿の使い道での対立もだしモブにしては濃すぎる忍者の繋いだ手を離されませんようがまさかのフラグだったとは

468 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:18:55.14 ID:cxpr+jO00.net
>>467
2皿との対比そこか
気付かなかったわ

とりあえず、皿についてケッピが言おうとしてた「大事なこと」は回収してほしい

469 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:20:13.51 ID:dMZz1lp0a.net
5皿は春河の手を振り払った回か
今度は悠に振り払われたんだな

470 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:22:42.78 ID:Ue3QTn8z0.net
自分も命と等価なのは命、と皿の代償が引っかかってる。かっぱ巻きを願った燕太は大事にしてたミサンガ無くしてるし、やっぱそれなりの対価が必要なんじゃないか?
皿割れたし不穏…。

471 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:24:42.23 ID:bKEoG3dl0.net
>>463
胸元の感じから見るに悠の服はそもそも制服じゃないんじゃないかな
ただのシャツに見える

472 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:30:26.46 ID:AYPQ4L8Ta.net
最終回先行ネタバレは今回ないし
辛い一週間がはじまった

473 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:42:23.67 ID:qt1P5dX70.net
割れたヘッドドレスでティザーの頭潰れたピクトグラム思い出してしまった

474 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 03:48:24.85 ID:cxpr+jO00.net
ずっと見てきた身としては勿論救いを望んでるし友情を拝みたいけど、ここで俺たちがいるぞだったり
自分を無価値だとか思うな的なのが来ても、それだけじゃ何も解決しない気がするし、この話は
そんな単純な構成にはなってないよな
1話アバンに意味があるというなら、ただ悠を助けてカワウソを退けるだけの最終回ではないんだろうね

475 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 04:22:51.99 ID:g1rZydAM0.net
すべての内容は1話冒頭の一稀が妄想した「もうひとつの可能性」にすぎず
最終話では一稀が「僕はここにいてもいいんだ!」と叫んで脳内のみんなも出てきておめでとうで拍手でさらざんまい!で完
「ア」はもちろん「アヴァンゲリオン」のアです

476 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 05:58:58.20 ID:xL1NMfRP0.net
三人は生き残るけど、悠は普通に少年院とか入って高校生になれないのかな、とか思った。特典の描き下ろし。

477 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 06:39:35.08 ID:eZheCESO0.net
一稀と燕太は同じ制服っぽいね

478 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 06:46:18.12 ID:/zspmtmD0.net
1話の爆発→気がついたら学校って回収する気あるのか
綺麗にねじ込む方法の見当もつかない

479 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 07:25:51.05 ID:2NVMPCJr0.net
>>478
なんでそこが引っかかるのか全くわからん

480 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:10:50.93 ID:RqILrHMJK.net
燕太にミンキーモモ方式?採用で… 実は今は人間だけど前世は河童でケッピやサラちゃんの血族(王族)
ケッピが黒ケッピと融合して完全体になったら自分達が分裂していた期間の数年分の時間を再構築(久慈兄弟の罪や春河の足の怪我が帳消しレオマブにも救いアリ)して
力使いすぎた結果 スリープ状態→王子の座が暫く不在になるからサラちゃんの巫女パワーで燕太河童王子?に復活→皿で得た『燕太の人間としての残り寿命』が燕太の希望(罪滅ぼしってか悠への友情!)により誓に付与されて誓が生き帰る。
燕太は人間に戻れなくなるけど 将来的に 蕎麦屋継いでる誓兄と音寧姉がもしご縁があって結婚したら二人の子供に生まれかわれる希望もアリ!
因みにサラちゃんは力使ったせいで幼児化→復活したレオマブに育てられる

……というご都合主義な夢をみてます(妄想爆発…)

481 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:16:29.01 ID:zt62f3wkM.net
きんも

482 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:20:52.03 ID:hIB5fz8la.net
KK06-a6U9浮いてるよ 自覚して

483 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:51:27.99 ID:zyCAeGdgd.net
10話見て改めて>>65の業の深さに吹いた

484 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:51:36.90 ID:RqILrHMJK.net
>>481 朝からキモくてごめんなさい
m(_ _)m
>>482 スミマセン 浮いてるのは承知で書き込みました。←質が悪くてスミマセン…
最終回が終われば公式が答えだし 好き勝手言えなくなるなぁと思い書いてしまいました。誰も死なない終わりは多分無理なんでしょうが…それは嫌だなぁと。
もう書き込みは最後にします。
皆様 ご迷惑おかけしました。
m(_ _)m

485 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:53:38.50 ID:LWG5toqq0.net
>>483
知恵の輪って外すもんだからな
確かに業が深すぎる
たぶんカワウソなんだと思う

486 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 08:59:46.38 ID:KeUkWQ2y0.net
>>449
その発言確かに昨夜は見た記憶があるんだけど今は削除されてない?自分の環境だけかな

487 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 09:11:05.46 ID:/zspmtmD0.net
>>486
突っつかれたからなのか消す予告出してた、消したのか

488 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 09:46:14.41 ID:mX/eJaCP0.net
レオが最後銃で撃たれたのがユリ熊のオマージュって考え過ぎか?マブと銀子の立ち位置が似てるし

489 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 09:47:59.50 ID:I4ViOcReK.net
レオマブはあの世で約束のキスをして終了

490 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:07:31.74 ID:7WoLt5pe0.net
>>488
世界を飛び抜けて二人の世界に入るのが連想させるよね
多分イクニは打倒自分を目指してるからその先を書くだろうけど

491 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:08:46.76 ID:cxpr+jO00.net
>>478
ふと気がついたら学校の教室だった、からの、燕太「何で退部届なんか出してんだよ」は確かに
不思議な流れではあったよな
ケッピに記憶を消された→学校行った→退部届出した→教室で我に返った ってこと?

492 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:10:36.60 ID:SX7rOBbOa.net
あと1話しかないの寂しいな
イクニ頼むぞ

493 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:11:59.88 ID:MVADAQCD0.net
燕太は上半身包帯だけでラストバトルなのか…と…(服着せられて蘇生すると思っていた)

494 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:13:31.01 ID:yD9q6qTa0.net
レオマブがカッパになった時のスカーフがイメージカラーと逆なのって何か意味あるのかな

495 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 11:26:00.27 ID:7WoLt5pe0.net
>>494
指輪交換なんじゃない?
甲羅もお揃いの無限マークだし
マブキーホルダーがレオの胸ポケットに入ったのは草
マブ意外とタフだ

496 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:01:32.90 ID:SjOLFNJG0.net
>>476
これ希望
悠だけ11月生まれなのも作中でギリギリ13歳にして
児相行きにできるからという配慮かなと思った
人殺しまくってるけどさ情状酌量の余地はあってほしい

497 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:13:49.77 ID:qhXF3eUFM.net
というかようやくここは無害な妄想考察垂れ流しスレに戻ったのか? もう漏洩とかないよね?

498 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:22:45.77 ID:9rAUxk7sp.net
>>496
14歳からは普通に処罰されるんだっけ?
確かに悠だけ誕生日遅いのなんでだろうとは思った。悠の誕生日イベントやったら絶対ノイタミナカフェも人入ると思ったし。
そういうことかもな…

499 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:24:04.82 ID:44hsjQmm0.net
レオマブがカッパってどういうことなんだろう
元からカッパ?一稀達みたいに元は人間だったのかな
でもこれで燕太カッパ説が説得力出てきた気がするけどどうだろう

500 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:26:37.21 ID:cxpr+jO00.net
三人の「選択」って、三人それぞれ違う選択をするのか、それとも一緒に一つの何かを選ぶのか
どっちだろう

501 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:29:08.73 ID:cxpr+jO00.net
あ、選択っていうのは雑誌インタビューで出てきた言葉

502 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:29:37.69 ID:7WoLt5pe0.net
カッパが子供の間引きのやんわり表現らしい
レオは間引きされた子供だった?

503 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:32:03.55 ID:ijK2q/4FM.net
>>501
次回予告の文章見ると一つのように思えるし

バラバラなものが重なって一つになる可能性もある

504 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:35:50.11 ID:gZbE1jun0.net
カッパって元々はみんな人間だったのかな
繋がり(尻子玉)を失った人間=カッパ
カワウソはカッパを滅ぼしたあと新たに
人間(まだ繋がりがある、尻子玉を持っている)に目をつけてをターゲットに…ということかな。

505 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:41:54.37 ID:ijK2q/4FM.net
というか次回は完全に黄泉下りになりそうだなあ、イザナギイザナミかオルフェウスかどちらかは分からんが

506 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 12:45:21.18 ID:hIB5fz8la.net
さらざんまいのロゴタイトルの下のグラフィックが、ミサンガ+3人イメージの3つの輪だから
きっと一度つながって、3人が物理的とか距離的には切れるけど精神的には繋がってるENDなんだろうなってぼんやり思ってる
その選択をする事で精神的に繋がれるってなんだろうね…

507 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 13:09:31.63 ID:SMBeiHZ80.net
ケッピみたいな丸いカッパが真祖のカッパで、トリオやレオマブみたいな尻子玉抜かれてカッパになった人は人とカッパの間の存在みたいなものなのかな?
カッパの形態が2種あるの地味に気になる

508 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 13:12:47.82 ID:cxpr+jO00.net
この流れだとケッピラスボス展開にはならなそう…?
いや、でも皿の仕組み次第ではわからないか

509 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 14:11:16.15 ID:T8MCBqE80.net
>>497
というかもうこのスレ自体存在意義がなさそう。雑誌バレとかは元々ここでは「自分で買え」てきな感じだったし。

510 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 14:17:53.70 ID:bKEoG3dl0.net
配信サイトで放映日より先にサブタイトルバレしそうだから存在意義自体はまだあるんじゃない

511 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 14:40:19.13 ID:5054DvZIa.net
本スレ治安悪いし雑誌バレ含めて話したい人はこっちでやればいいんじゃない?

512 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 15:10:06.39 ID:+/CGZfoUa.net
ケッピが黒ケッピ分裂した戦乱ってなんの戦いだったか出てた?
カッパ王国とカワウソ帝国の戦いだと思ってたけど、カワウソが欲望でってなって分かんなくなってきた

513 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 16:08:23.04 ID:9rAUxk7sp.net
小説の下巻発売もあるしね

514 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 16:21:02.22 ID:Fpxiy3Vk0.net
一稀の女装用皿が綺麗に半分に割れたところではだしのゲンのゲンの茶碗がああいう風に真っ二つに割れて良くないことの前触れじゃ…ってなってたの思い出した

515 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 16:47:14.05 ID:J9YTAShHa.net
イクニ監督めちゃくちゃ自己犠牲否定してきてるけど
自己犠牲させるの好きって分かってるから最終回こわい

516 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 17:28:44.56 ID:BIS5FRB9M.net
今更かえるくん、東京を救うを読んだけど
一稀のシャツの柄ってかえるくんの事なのかな
そうすると顛末がかなり悲しいんだけど

517 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 17:56:05.36 ID:cxpr+jO00.net
自己犠牲じゃなくても、一稀が自分の願いのために自分を捧げたいと思う的なのはあってもおかしくはないかもな
まどマギのまどか系みたいな

B0Xの一稀→悠→燕太→一稀の視線に意味はあるのかないのか

518 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 18:02:22.31 ID:dFB5ChsV0.net
雑誌バレは雑誌が売れなくなる可能性があるからあまり詳しく言えないのもあるんだよな
小説はいつだったかな

519 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 18:30:38.99 ID:hIsoRirfa.net
BOX絵、全員真っ裸にしようとしてたとかw
そんなん家族に見られたらヤバイんだが

520 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 18:31:49.31 ID:3/wcLx+L0.net
>>517
個人的にあの視線の一方通行、せっかく友達になれた三人なんだから視線を一点に集めるとかにすればいいのにと思った

521 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 18:37:24.40 ID:9nrGjMlIp.net
視線を円にしたい意図はわかるけど何か全員一方通行って感じだよね

522 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 19:21:12.44 ID:gZbE1jun0.net
そういえば公式サイトにスマホから飛ぶといつも本PVが自動的にトップに出てきたのが無くなったなぁ…なんでだろ
本PV見直したらコインロッカー悠とか、ゴール下で座り込む燕太とか気になるよな…
あぁ、もう何でも意味ありげに思えてしまう

523 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 19:31:28.50 ID:bKEoG3dl0.net
・アの無い世界にいる一稀
・背後から呼び掛ける春河の声
・大量に降ってくるア
・コインロッカー前の悠とゴール前の燕太
・皿の割れた男カッパと女カッパのシールが大量に貼られた太鼓
・今度こそこの繋がりを守らなきゃいけない
・おやすみメッセージ

最終話でこれ全部ちゃんと意味わかるようになるのだろうか

524 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 19:48:07.17 ID:YqWop0e/p.net
あらすじの場面夕方なのでなんかop最後の笑顔の3人を思い出してしまう

525 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 20:05:18.80 ID:W0I4XaG00.net
>>515
今回2回目の否定が入ったけど押すなよ!絶対に押すなよ!のノリにも思えてきた
とりあえず最終回でも自己犠牲ネタは出るだろうな

526 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 20:27:30.99 ID:gZbE1jun0.net
さすがにトリオの自己犠牲は無いかなと信じてる…信じたい…
自己犠牲はマブがやったっちゃやったから無いんじゃないかな…?
でも春河が、「王子様は僕に、欲望か愛か選べって言うんだ。でも僕は怖かった。選んだら、まあるいえんが壊れちゃうんじゃないかって」言ってたから、春河が選ぶことによって円が壊れる?
でも春河の存在が消えたら、何が変わる…?

527 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 20:40:49.06 ID:WtHcV/lS0.net
一稀の退部届って一話の前日に提出したのかなと思ったけどあれ当日の朝だったら確かに謎
なんじゃこりゃー!で朝と放課後で煙の色が違うしアバンといい1話が謎過ぎて予想難しいな
3話と9話、2話と10話というか6・7話で折り返して内容被せてるから最終話で1話の謎ちゃんと解消してくれ

春河、あれ深夜3時とか4時なのに外に出て来てるの普通じゃないよね

528 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 20:54:39.27 ID:7WoLt5pe0.net
自己犠牲で皆助け合えば
誰も犠牲にならず全員助かるんじゃね

529 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 21:12:13.88 ID:hIsoRirfa.net
一稀の退部届はやっぱりその日の朝なんだよな
燕太は朝練の後顧問から聞いたって小説にあるけど、顧問って姉ちゃんだから前日に届け出してたら燕太も前日に知ると思うんだよな
悠が転校して来た日に退部届出したとも言ってるし
ケッピはどこからどこまでの記憶を消したんだか

530 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 21:22:22.90 ID:gZbE1jun0.net
>>528
それだ

531 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 21:30:32.57 ID:SjOLFNJG0.net
>>525
悲しいけど一稀や燕太が力を持つカワウソ相手できる事って自己犠牲で無茶するくらいしかないんだよね
銃を向けてくるレオに対しても自分の身で庇うしかなかったしレオの発狂と悠の銃が無ければ詰んでた
悠の綺麗事なんか役に立たない力が無いと生き残れないは真理だから最終回はその決着も楽しみにしてる

532 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 21:37:50.27 ID:WtHcV/lS0.net
春河とサラのやり取り見返してたんだけどサラの言う「再び」問われているって前はいつなんだ
ダダダダダークネス発動時?

533 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 21:54:07.37 ID:gZbE1jun0.net
>>532
たぶんカッパカワウソ戦争のときのことなのかなとは思うけど…

534 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 22:03:35.22 ID:cxpr+jO00.net
この作品のテーマが愛か欲望か選ぶってことなら、中学生トリオは愛を選ぶのか?とも考えたけど
そもそも彼らにとっても愛のベクトルがよくわからない

535 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 22:23:37.32 ID:gZbE1jun0.net
はじまりからおわりが丸くつながる=1皿目に戻るっていうループはやっぱありそうだな
1皿目謎だらけだもんな
全員がお互いのこと忘れるけどそれぞれ別々の場所で幸せになるエンドかなぁ

536 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 22:31:03.97 ID:CRk1bF5O0.net
雑誌インタビューでイクニが忘れることだけが未来じゃないって何度も繰り返し言ってるしバラバラになったとしても記憶は残ると信じたい

537 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 22:35:53.31 ID:cxpr+jO00.net
単純ループではないかもだけど、また出会いから始まるは可能性ありだとちょっと思った

538 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 22:54:33.87 ID:hIsoRirfa.net
隅田川の花火は出ないのかなぁ

539 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:03:51.02 ID:WtHcV/lS0.net
キャッチコピーが欲望を手放すなだし欲望無くした悠があんな感じだったし
愛も欲望も否定せずに終わるんじゃないかな

>>536
結局後半の一稀の衣装がカエルTシャツだしイクニかえるくん東京救うに言及してるし
離れ離れになったけど記憶はあるよENDは割と真面目にあり得るよね

540 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:13:52.63 ID:rZyISntea.net
感覚でしかないけどエンタにアルティメットフラグ立った気がする
来世まで恨むぞってやつと
久慈に礼言った部分と止めるのがカズキ1人だった部分で

541 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:17:38.39 ID:bKEoG3dl0.net
まあるいえん=一稀達の繋がりなんだろうけど愛か欲望かを選ぶことによってそれが壊れる状況が最終話で来るのかな?
この場合愛と欲望がそれぞれ具体的には何を指してるのか気になる
作中の判定だと愛=利他的、欲望=利己的という印象だけど

542 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:20:39.24 ID:5mPdYdk/d.net
>>363
これ見てからイクニが「お〜い!どうしたんだい?」って
画面側に向かって走ってくる映像が浮かんでこびりついて離れない

543 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:30:41.00 ID:QVhCUFztd.net
来週オープニングどうなるのかな
ツイッターアカウントまで消したからオープニング映像からもレオマブ消えそうだよね
もしくはオープニング自体やらないのかな

544 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:34:15.53 ID:rZyISntea.net
発狂したレオが橋を破壊しまくったけど
それがこの世界の結界とか生命線みたいなもんで
そこが揺らぐって話だろうか

ハルカの言う王子さまはエンタの気がしてきた
姿が変わってるからハルカには分からない

545 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:40:30.93 ID:gZbE1jun0.net
最終回はopカットしそう。
っていうかしてくれ。
そしてその時間をストーリーに当ててくれないと伏線とか謎が多すぎて30分弱じゃタダでさえ時間が足りないと思うの。

546 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:48:44.07 ID:xbrhjLMoM.net
椅子と女の子がぴょんぴょんするやつカットして欲しいと毎回思う

547 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:51:31.13 ID:XODyITxt0.net
星の王子様の初出は燕太との会話だもんな
わざわざ燕太とのシーンで入れたのは意味があるのかもしれない
一稀との会話で入れても良かった気がするし
まんま原作の星の王子様ネタ持ってくるとは限らないと思うし
星になった王子様みたいなw
人間体ケッピだったりしてとも思う

548 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:52:22.16 ID:cxpr+jO00.net
>>546
椅子と女の子?

549 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:55:40.60 ID:xbrhjLMoM.net
>>548
ノイタミナのジングル?
まあ絶対流さないといけないやつなんだろうけど

550 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:55:54.92 ID:gZbE1jun0.net
春河に、欲望か愛かの選択を迫ったのはレオだから、星の王子様はレオのことだと思ってた。
星になった王子様なら尚更レオ…10皿で星になってしまったレオ…

551 :メロン名無しさん :2019/06/14(金) 23:56:52.28 ID:gZbE1jun0.net
>>549
椅子に乗った女の子がテンテンテンテンって跳ねながら向かってくるやつかwわかんなかったw

552 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 00:06:18.23 ID:smyPaZKGa.net
レオ分かりにくい奴とずっと思ってきたけど
もしかしたらマブとは恋愛感情あるだけのプラトニックだったんじゃないかと思い始めた
肉体関係あるなら嫌いとカワウソのシーン、乗り込んでいくところじゃね

マブの「レオとつながりたい」が繰り返されてて
「つながっていたい」ではなかったのはプラトニックだったことの暗喩なんでは
イクニインタの友情と言えば友情で恋愛と言えば恋愛、ともリンクする

553 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 00:06:42.41 ID:sDoRdOcr0.net
最終話タイトルバレはネトフリが最速か?

554 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 00:07:47.12 ID:69a2EZsx0.net
ネトフリ登録してるが今回ばかりはタイトル見るか悩むなあ

555 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 00:14:43.31 ID:6rPT6e8S0.net
>>549
あーーーあれかwww

556 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 00:15:55.35 ID:HSsi7V860.net
いつもいつ更新されるんだっけ

557 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 01:14:20.66 ID:sDoRdOcr0.net
>>556
最新話は日曜じゃなかったかな

558 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 01:48:28.47 ID:G3hJ/gRvd.net
タイトルどうくるかな
折り返しの6話で「つながりたいから」といつもの形を崩してたのみると
最終話も崩してくるんだろうけどどの程度の変化だろうか
なのは1期の「なまえをよんで」みたくガラッと変えていただいても構いませんよ

559 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 02:03:58.37 ID:Aitgi7GC0.net
最後はずっと「〇〇ない」という否定形だった部分が「つながれる」とか肯定形になったりしないかな
「〇〇けど」の部分は「〇〇から」に変化したことあるから最後は後半部分を変える気もする

560 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 02:06:04.51 ID:HSsi7V860.net
>>557
ありがとう
ピンドラの最終回タイトル泣いたから来るのやめにするわ

561 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 02:25:15.51 ID:6rPT6e8S0.net
10皿までで、一稀と燕太はすでにつながれてると思っていいんだろうか

562 :メロン名無しさん :2019/06/15(土) 02:37:32.41 ID:1qWgJAx4K.net
サラと春河の組み合わせ見てなんかラストサイボーグ009みたいなのやりそうで

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200