2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けもフレ騒動考察スレ

1 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 10:45:51.03 .net
なんかあげるときはソースつきで

2 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 10:51:08.02 .net
ソースは"信頼出来る"1次ソースを貼ってね
アフィサイトは論外だよ

3 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 11:14:12.85 .net
[福原Pのブログが捏造かどうかの検証]

・捏造とされる根拠
@webアーカイブが2018年のもの

Aタイムスタンプを変更すれば制作日時の偽装は可能

・捏造を否定する根拠
@這般で挙げた根拠が虚偽である
アーカイブは2005年に保存されており
http://web.archive.org/web/20051101230606/http://plaza.rakuten.co.jp:80/idea0618/
楽天ブログは2018 年までは投稿した記事の日付を操作する事ができなかった。
また、2018 年以降も「投稿日から 1 年前まで」しか日付を操作する事はできない。
仮にこれを捏造だとすると 2002 年の段階で捏造していたという事になってしまう。
https://web.archive.org/web/20180324113319/http://plaza.rakuten.co.jp/idea0618/diary/200212110000/
> 最終更新日 2002年12月13日 12時00分47秒

A福原Pがプロデュースしていたアイドル「Bis」メンバー川嶋あいのホームページに「黒豹日記」のリンクが存在
https://web.archive.org/web/20060218125253/http://kawashimaai.com/

捏造する方法・・・web垢と楽天ブログとアイドルのHPをハッキングする
[結論]無理 どう考えても捏造じゃない

4 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 11:42:16.28 .net
貶める目的で捏造したのならそもそも削除せずに残しておくはず
それなのに何故か消したってことはまあそういうことなんだろう

5 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 11:46:04.79 .net
たつきが脚本費でフルボッコにされてる時に静かに消されたんだよなw

6 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 12:44:19 .net
ワッチョイ使わないと自作自演乙で終わる

7 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 13:13:49.19 .net
ソースしっかり張るなら無くても問題無いね

8 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 17:48:52.40 .net
webアーカイブは悪用が多いからブログが本人のものだとしてもその投稿が本人とは限らないし、
ましてや事件の犯人とも限らない。
俺も悪用されまくったし、悪意を持って使った。
俺がアーカイブした奴はそのせいで完全に信用を失った。自業自得だが。
肝心のものはアーカイブしてないので完全な証明ではないが。

福原Pの場合は同じ日付で追記のあるものとないものがあるというのが重要。
あと、パスワードが誕生日なので改竄が簡単。

9 :8:2019/12/04(水) 17:52:50.25 .net
ちなみに現在のブログの所有者は俺。
同じアカウントで登録できた。

このスレで検証と称する連中がスレ立てまでしているにもかかわらず、アカウントを作らなかったのは何を考えての事なのか教えて欲しい。

10 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 18:05:41.50 .net
そうなの?
じゃあとりあえずそのブログ貼ってよ

11 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 18:17:56.97 .net
おまけ
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/443010498070446082
はてなブログに投稿しました虫歯とヤリマンの法則-福原PのBAZINGA!
http:// htn.to/gjzLN4
(deleted an unsolicited ad)

12 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 18:32:03.57 .net
>>8
この根拠を見た上でそれを言うのなら
まずアーカイブに保存された日付を偽装する方法を挙げてからじゃないか?
このブログがそういった攻撃をされたのかどうかの話はそれからだと思う

13 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 18:40:33.64 .net
>>12
お前は日本語勉強してから出なおして来い

14 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 18:57:13.43 .net
>>12
Webアーカイブを変更する方法を一番最初に考えなければならない理由と、
変更する方法があった場合となかった場合にそれぞれどういう結論になるのか教えてくれる?

15 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 19:02:03.81 .net
2005年にアーカイブされてるのが捏造って凄いなぁ…

16 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 19:07:09.07 .net
視聴中
ttps://youtu.be/WY3Cb5z1dG8

17 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 20:35:19 .net
>>14
アーカイブ保存した日付を偽装する方法があるのならブログが捏造かどうかを検証できるが
方法がないならもうその時点でブログが2005年時点で存在したという結論になる
そして>>3にある通り楽天ブログは
タイムスタンプが投稿日から一年前までしか変更できず2005年なんてけもフレは影も形もないので悪意ある誰かによる捏造の可能性はほぼ0になる

18 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 20:58:17 .net
17「けもフレは悪の枢軸であり、けもフレが存在しなければ悪意も存在しない。」

なるほどねえ。

けものフレンズが何万年も前から俺たちのものだと主張する裏社会のご意見ですね。

19 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 21:07:53 .net
ttps://youtu.be/V5PRT0uKhgU
ttps://youtu.be/wEEVneyI2UU
ttps://youtu.be/focKOSYbSoE?t=39

20 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 21:16:50 .net
出来るって言うなら今から新しく楽天ブログ作ってこのスレの内容コピペして10年くらい前にアーカイブした事にしてみて欲しい

21 :メロン名無しさん:2019/12/04(水) 21:50:18.42 .net
ttps://youtu.be/qfI044Y6ZSU

総レス数 43
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200