2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチャプリマジ!アンチスレ】プリマジの悪い所を書こう 2

1 :メロン名無しさん :2022/04/20(水) 02:48:26.20 ID:GtNFtAJd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑ワッチョイ用コマンド
次スレを立てる際はコピペして一行増やしてください

ワッチャプリマジ!のアンチスレです
苦情、批判はこのスレへ。
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1636465892?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロン名無しさん :2022/04/20(水) 08:33:55.30 ID:mLX4tyxg0.net

落ちないようにある程度保守したほうがいいと思うんだけどこの板ってどれくらいすればいいんだっけ

3 :メロン名無しさん :2022/04/20(水) 22:44:48.00 ID:mLX4tyxg0.net
このままじゃ10日前みたいにまた落ちるぞ

4 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 01:12:18.63 ID:cqzBKNFm0.net
アンチすらもいなくなる終わりのアニメ

5 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 01:30:51.64 ID:cqzBKNFm0.net
保守がてら

過程を書いたら死ぬんか?ってくらいやりたいことしか書かない 毎話これがやりたかっただけだろシリーズを見てる気分になる
こっちはあまねのことなんて全く知らないのに最初の個人回がプリマジやめる話だったりさ
もう「子供向けなのに話が重くて凄い!」の層しか見てないよこれ

6 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 01:59:00.17 ID:cqzBKNFm0.net
5人曲以外全部落ちついた曲でソロライブだから本気のお祭りから程遠いんだよな
ドリームシアターライブの方がよっぽど魔法感もわちゃわちゃ感もある

7 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 02:58:54.66 ID:arMRwtFr0.net
あうるが言ってた5人ライブのワッチャの発生値がソロライブと比較して平均上昇率24%って
5人の各ソロライブの平均か全プリマジスタのソロライブの平均との比較か?
5人ライブ1回で上昇率24%ならソロライブを5回やった方が効率的って事?
それなら5人ライブ5回やるのが最も効率的だろ
ダンスを覚えるための練習効率は違うけどあうるは練習は必要ないと言ってるから矛盾するし

それに5人センターじゃない5人ライブと比較しないと阿智彦の言ってた事と噛み合わない
ソロのが効率的なら5人のエキシビジョンライブなんてそもそもやらなきゃいいだろ
阿智彦は仲良しごっこ=5人センターだったのにいきなり仲良しごっこ=ソロじゃないライブって事になっててわけわからん

8 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 03:18:28.35 ID:arMRwtFr0.net
まつりが無個性すぎてオメガに目を付けられてるのは主人公補正にしか見えない
唯一オメガのソロ至上主義に反してるのにワッチャを最も集めてるとかなら分かるけど13話のライブはソロライブだし
対立勢力みたいなのがいても肝心の主人公に何も個性や一貫した方向性が無いから対比になってない
無駄にシリアスにしてるだけでどういうアニメにしたいのか未だに見えてこないな

9 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 03:30:08.44 ID:arMRwtFr0.net
あとジェニファーを助けてって結局なんだったの?
助けを求める声が聞こえたならとりあえずジェニファーさんに会って話聞いてみようとかなるだろ普通
進展しないのに何回も謎の声が聞こえてくる意味が分からん
伏線って伏線とすら思わせないようなものだと思うんだけど
あれはフラグ管理ミスかまつりが薄情にしかなってないわ

10 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 09:42:43.83 ID:rZnD1sgB0.net
幼稚園の娘と見てたんだけどさ。
1話が始まった時点では楽しんで見てたんだよ。
それが回を重ねる毎に「段々面白くなくなっちゃった」で、合宿回でとうとう「もういい」で今はもう見てないや。
自分も新しいプリティシリーズって事で最初の頃は凄くワクワクしてたんだけど、コレジャナイ感が段々酷くなっていったわ。
アーケードゲームの方のプリマジも、アニメがアレだったせいかあんまり食いつかない。プリチャンの頃はやってたんだけどね。

11 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7789-fNw1):2022/04/21(木) 11:26:45 ID:qM9Pdhs50.net
大人の中には「プリティーシリーズだからつまんなくても我慢して見なきゃ……」って忖度してくれるのもいるけど(というかプリティーに限らずプリキュアや仮面ライダー等他のシリーズでもそういう層は一定数いる)
子供にはそういうの一切ないからな
つまんなかったら見るのやめる、以上

12 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 11:56:14.68 ID:qM9Pdhs50.net
あと大人にあって子供にないものと言ったら「総監督が女児アニメ界のレジェンドである佐藤だから名作のはずだ」って思い込みとか色眼鏡な
ジョージルーカスが作ったスターウォーズEP1〜3だって微妙(異論があったらゴメン)だったんだから「過去に名作を手掛けた監督の新作は自動的に名作になる」なんてことはありえないのに

13 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 14:17:34.58 ID:cqzBKNFm0.net
>>10
自分も似たような感じ
プリティーシリーズに興味のある友達5人呼んでプリマジ視聴会を開いてたんだけど、最初はみんな楽しんで見てくれてたのにだんだん参加人数が減ってまつりがひなに負けた回から誰も見てくれなくなった
プリティーシリーズがこんな子供騙しのストーリーだと思われたのが

14 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 14:21:02.06 ID:cqzBKNFm0.net
途中送信してしまった

プリティーシリーズが子供騙しだと思われたのが本当に悔しい
やたら話重くしたがるから幼稚園児ならもっと退屈に感じるだろうな

15 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 15:56:24.22 ID:qM9Pdhs50.net
プリティーシリーズって本当に同じシリーズなのか疑問に感じるくらい作品ごとに作風が違うわけだし、他のシリーズも勧めてみたらどうよ

16 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 16:41:37.91 ID:cqzBKNFm0.net
他の作品は話数が多すぎて手を出しにくいって言ってたから試しにリアタイできる新シリーズを見ることにしたんだ
確かに全然作風違うから他のも勧めてみるよ

17 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 19:39:55.19 ID:LhloU/Ll0.net
「うざったくて使えない」みたいな台詞を誰もおかしいと思わず放送されてる時点でこれからも厳しいと思う

18 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 20:15:27.27 ID:LVPLhKDr0.net
>>12
EP1〜3のストーリー自体は俺も絶賛するほどではないと思ってるけど
盛り上がる場面の見せ方は(時代が古い旧作はともかく)7〜9を圧倒してると思うわ
ヨーダとダースシディアスの戦いが会議場に移る所とか洋画で一番好きな場面かもしれん

スレチ失礼

19 :メロン名無しさん :2022/04/21(木) 23:57:15.01 ID:HSoD+qeH0.net
前作までの世界観の技術力が高くて魔法みたいなライブを魔法を使わずできてたから、今更プリマジで魔法のライブ〜って言われてもあまり魔法の凄さを感じない。魔法設定を活かせてない気がする。
それにわちゃわちゃ!お祭り!って言われても基本ソロライブ&おとなしい曲ばかりでお祭り感本当に感じない。
今までは配信やスケートとか時代にあったモチーフ設定できてたのに、プリマジはコンセプトとか設定が上手くハメられてないと思う。

20 :メロン名無しさん :2022/04/22(金) 01:01:46.53 ID:FrzusQHs0.net
まあ魔法より素敵なライブに魔法のライブで勝てるわけがないっつうことだな

21 :メロン名無しさん :2022/04/22(金) 06:56:44.79 ID:SKRyiGbBM.net
チャンは曲が良すぎてウィンターライブに初めて行ったけどプリマジはれもんの曲以外イマイチ盛り上がらなそうで行く気にならない

22 :メロン名無しさん :2022/04/22(金) 06:57:46.99 ID:eWP/K8pD0.net
ステージ、フロート、お立ち台の流れが固定だからライブの差別化がしにくい
背景は変わってるけどそこまで目立たないし

23 :メロン名無しさん :2022/04/22(金) 17:41:23.59 ID:S3xcAdGHp.net
ステージの映像そのものは派手なんだけど
キャラごとの特色があまり無いから代わり映えしないというか
ずっと汎用ステージを見せられてる気持ちになる

24 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9689-g9NX):2022/04/23(土) 22:45:00 ID:9u5xxa2l0.net
・パラチャンの良く言えば仲良し、悪く言えば馴れ合い路線が気に入らないリズ信者
・直近作のチャンを叩く棒として使いたいパラ信者
・プリティーシリーズなら無条件で肯定する層
プリマジ持ち上げてる奴ってだいたいこのうちのどれかだと思うんだけど、純粋に一本のアニメとして好きな人っているんかね?

25 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 06:13:18.61 ID:8IKdIwn20.net
プリパラやプリティーリズムの頃のライブは個性あったなぁ…

26 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 10:37:42.69 ID:iT5n6gtDd.net
スレ立て乙
感想
悲報不人気故にガチレズ展開に走るホモ展開もこれにはキッズもドン引きですわ
また悲しい過去ワンパすぎそれしか引き出しないのか

ヤバすぎるパチもんだ
プリティーシリーズの地上波は前作で終わったからなーしょうがないよねパチマジだもんね今はwebアニメ専用になったからなプリティーシリーズはさすがよ次は5月配信だっけ?良かった
プリマジなんてなかったパチもんとしては出来が良いんでない?ん?は?出来が悪いから叩かれてるんですが?もうプリティーシリーズの地上波も終わりだね時代はネットよ
前作未視聴はサブスクなりで見るのがオススメただし自己責任で頼む規約読んでお金としっかり相談してなキッズは親に相談すること

パチマジを見るなんてお主もドMやのうー暇潰しにはなるかな?歴代シリーズ見てないのあれば見るのがオススメだ時間の無駄にはしたくないだろ?もはや叩く為に見てるからね消化試合よ最初から終わってるからねしゃーないね

27 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 10:52:04.65 ID:iT5n6gtDd.net
プリマジのプリって未だに分からんよな何のプリ?プリティーではないよな誰も可愛くないし本当面倒臭いやつらばっかだし
プリンセスとか?わがまま王女ばっかだもんな
ガチで終わってるわこのアニメ

28 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 11:32:39.24 ID:b+KSviVw0.net
評判の悪いDMFをさらに劣化させたようなクソみたいな本筋に話を気にせず関係性()しか見てないバカの腐女子百合豚に媚びるだけのキャラにもう終わりだよこのアニメ

29 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 11:38:55.10 ID:b+KSviVw0.net
はっきり言ってキャラ同士の関係性見たけりゃレインボーライブかキンプリ見りゃいいだけだしクオリティ高い曲聴きたきゃプリチャン見りゃいいだけだしスポ根もの見たけりゃそれこそプリリズ見りゃいいだけだし突飛な展開が見たけりゃプリパラ見りゃいいだけだし全てにおいて他のシリーズの下位互換でしかないんだよな

30 :メロン名無しさん :2022/04/24(日) 11:41:14.43 ID:dfnXO62X0.net
正直言ってこのアニメがとこへ向かおうとしているのか分からない

総レス数 722
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200