2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチャプリマジ!アンチスレ】プリマジの悪い所を書こう 2

1 :メロン名無しさん :2022/04/20(水) 02:48:26.20 ID:GtNFtAJd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑ワッチョイ用コマンド
次スレを立てる際はコピペして一行増やしてください

ワッチャプリマジ!のアンチスレです
苦情、批判はこのスレへ。
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1636465892?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :メロン名無しさん :2022/10/05(水) 14:12:03.58 ID:q/I9Ih6g0.net
小林もオーロラドリーム時代からいたはず

612 :メロン名無しさん :2022/10/05(水) 17:24:23.72 ID:qBAQU8pGd.net
論点ズラして悪かった謝るよ

とりあえず今回のラスボスはジェニファーではないなその原因を作った奴がラスボスやねつまりリューメ封印してた奴必ずしもアイドルがラスボスとは限らん非アイドル、経営者の場合も有り得るし現にあった

リズdmfやっけ?は闇堕ちあいら作った原因の奴がラスボスやったやん?あの最強コーデ作った人ただし育成力ゼロやし結局それを上回ったコーデにやられた胸熱展開もとい爽快感、本人のプライドもズタズタだからこそ勝利感や達成感があった

しかし今作のラスボスいや黒幕は酷いやりたい放題やって結果的にはジェニファー操ったに近いし無能極まりなかったし降ろすべきなのだがこのまま胸糞バッドエンドで終わるのか?勘弁してくれよ黒幕倒さずに終わりはないわあの口約束も信用度ゼロ、あれだけ理想論の事を現実的現実的煽ってしかも白旗で無能な上にリューメ封印しかも意識有りのままそれでジェニファーまで恐らくは意識有りのまま封印しようとしたのだから極悪魔法使い過ぎる同情の余地はなしこのまま終わったら本当酷いぞ

コーポレーションも酷いあうる親、兄寝込んでる場合かよ?あうるの方が大変だわ
極悪魔法使いに煽られ皆コーデゲット出来るか分からん上に赤ん坊の世話でイライラ、更に親と兄に不満ひで
その多忙中に頭の切り替え早かったのだからあうる社長で良いと思うがね?

理想はあうるが社長になること、みゃむの育て親がトップに立つことだな
それ以外はない

今回の騒動原因作った奴らが続けるとかないわ何も変わってないし結局子供頼りだし役に立たな過ぎる

前作の黒猫ルルナの件とはまた違う
一応イブ社長は成長して有能になっただろうし黒猫ルルナが犠牲になったから成長出来たはずと捉えても良いし
それに確かアリスもといペペロンチーノがいるから問題はない

しかし今作問題多有り過ぎ
黒幕と無能戦犯が経営者トップとして続行かよ?
それでは解決した意味なくなるやん
主役含めメイン登場人物無能になってしまう
だって無能に任せることになるのだから
棒立ちどころか邪魔するわ実は黒幕で酷いのですが大丈夫かね?
登場人物が全員無能化しそうやねもし経営者双方トップが変わらないならそう捉える相変わらず黒幕も上から目線で粋がってるし意味分からん反省の色が見えないよ?また一波乱有りそう不安やね

あと最新話時間飛び過ぎ何故あれだけ満員だったステージが何故ライブ等してないの?新コーポレーションって何?あれだけ盛況やったやん?何故作中コーポレーション社員足りてないの?減ってるの?あれだけ大盛況だったのに?無理がある説明不足過ぎて付いていけないわガチで何言ってるか分からない補完が必要やね?来週かな?不安だわ

不安過ぎるわ上手く締められることを祈ろう

613 :メロン名無しさん :2022/10/06(木) 06:20:07.80 ID:YzbkWAnod.net
チュッピ見下すのってフェスリダと初期みゃむくらいだったな
阿智彦はリューメ関係がよく分からんけどジェニファー利用してマナマナ抜きで独立してプリマジやりたがってた感じか
あうるの父親だしあんま悪人には出来んのだろうがよく分からん折れ方だったな…
マツリダは何だったのか…
アポローンはジェニファーに罪背負わせないためだけに出された超越的存在って感じだったな…
まぁ色んな側面があったみるきはともかくひなれもんあまねは同じ悩みで尺取りすぎだったわ

614 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 10:01:04.03 ID:Z5AYJHb60.net
始まってからコロナ禍で混乱したチャンはともかく
マジで限界と言われるとそこはわかってて始めただろうと思ってしまうんだよな

615 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 10:42:44.23 ID:U2tSBFOP0.net
なぜこいつらをこれまで出さなかったのか。魔法界話で普通に出せただろ
https://pbs.twimg.com/media/Fel1voxaUAAFarj.jpg

ステージの上でどれだけ劣化するか楽しみな2期主人公
https://pbs.twimg.com/media/FelvY8UakAAok3z.jpg

616 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 10:43:03.94 ID:6iUNQpdVd.net
史上最悪のバッドエンドか予想より酷いな
感想
黒幕倒さず降ろさず終わり酷すぎる
今回のジェニファー騒動起こしたの誰だ?経営者トップの2人やろ?
ジェニファー騒動で役に立ったかこいつら?足引っ張っただけ
アクシデント起きた際に即正確な対応するのが基本
しかし社長と魔法使いトップは何もしないどころか足引っ張る始末でトップに立つには無能どころか部下としても使えない
それにリューメ長期非人道的に封印した件は許されないなのに作中許されてる胸糞過ぎる

全員全キャラ無能こいつら降ろさない時点でな?
ジェニファーも鬱過ぎて頭壊れてしまったか仕方ないわなあれだけ長期意識有りのままリューメが封印されたと知ったらもう修復不可かキツい

願いで2人を降ろさない時点で胸糞過ぎる
しかも素人に毛が生えたレベルのアイドルしかいないくせに経営ガン無視の願い叶えてるし優しい世界かよ?胸糞無能世界なのだが?

最後人型姿雑に処理酷すぎる

観客は魔法に驚く時点で分からんリューメ封印してた奴魔法で攻撃してたの見てたろ?ジェニファー相手に?観客鳥頭しかいないのか?酷すぎる矛盾しかしていない

魔法学園に留学も意味分からん何その設定こんなのばっか
そもそもチュッピやら異世界は地上界と言葉が異なるのだから通用するとは思えん

地上波はこれで全話
前作と比べ物にならない酷さ
前作と比べるなら当然一期の時点の話となる当然だがフェアにいこう?3期と比べるものおかしいわな?話数的には一期と比べるべき
前作一期は割と綺麗に終わったから今作は胸糞過ぎて擁護出来ない
webに続くらしいが前作2期に勝てる訳がない無理ゲー過ぎる

プリティーシリーズ地上波終わらせてしまう酷すぎる
テレビつけてファンになったそんな層は多いはずその層を捨てるのだから無能過ぎる言わずもがな駄作

617 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 10:52:38.78 ID:8oNdd6Pd0.net
>>615
2枚目の子が次の主人公なの?

618 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 10:57:00.40 ID:5EoroamRF.net
なんでマナマナ人間態さっさと出さなかったんだ

619 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 11:10:21.11 ID:Z5AYJHb60.net
やりたい事は色々あったがエイベに切られて予算が無く、出来る範囲でまとめた結果各所にやりたかった事の残骸だけがとっ散らかった物ができたという事なのかな

620 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 11:13:42.48 ID:6iUNQpdVd.net
総評
キャラデザ
歴代最低
ストーリー
歴代最低
話数
歴代最低

使い回し多過ぎステージ多過ぎて体感25話かそれ以下に感じる
酷すぎて二度と見ないだろう

カード投げる意味も結局意味なかった
いつ対戦、大会開いてたの?ばっかり置いてけぼり過ぎる

用語の意味のなさ
魔法使いはマナマナなのに大魔法使いは用語なしと意味不明、人間界もチュッピ界と呼ばず意味不明過ぎる
また作中でも普通に魔法使い、人間と言っており用語が意味をなさない作った意味がないガバガバ過ぎる
結局消費者、視聴者に浸透しなかった意味不明過ぎて普通にダサいし分かりづらい

プリマジ学園の用語説明はあるが急展開でそれは意味をなさなくなる
何故なら大魔法でハートが痛む、リューメ封印、ジェニファーの場所、ミニ妖精の魔力、魔法使えない場所、そもそもみゃむは結局人間姿ばかりとルールも分からず学園見たところで置いてけぼり次から次へと意味不明過ぎる

世界観が最初からおかしく進めば進む程どんどんおかしくなって破綻や矛盾だらけ

キャラ設定活かしきれてない
結局みるきは頭良いらしいが全然見えずかと言って可愛げもなく向上心もないただのナルシストだけが取り柄になってしまった
他キャラもネタの引き出しが少なくいつもワンパ飽きる

楽屋等アイドル小ネタもなし結局有名になると専用楽屋貰えるのかは不明、ちなみにパラは序盤で言っていたし貰っていたマジは楽屋は兼用なのか?主役ら有名すら分からない

キャラの性格が暗すぎる根暗なので全体的に話が暗く鬱になる
これまでのプリティーとは違う悲しい過去があろうと元気良くに反するテーマで今までと完全に別物になってしまった

しかも悲しい過去は歴代でも大したことなくその程度で?そもそも練習なり配信なりしろよする努力しなよ?なる
結局全然努力しなくまた努力しても努力の仕方が間違っておりアイドルの努力の仕方ではなく別の部分の努力つまりアイドルや人気になる為の努力はしてない無意味な努力となってしまった
要は無駄な努力繰り返してる感じそもそも努力すらほぼしてないが
座って話してばっかり全然練習してない
この世界のアイドルジェニファー含め素人レベルに見えるレベル低すぎる

アイドルアニメとしての出来は最低で、プリティーの看板背負うには勿論不可能に近く荷が重すぎて早くも失敗してしまった

タイトル負けしてる
タイトルに本気が入ってるが
にわかが今作から入った場合この程度で本気なの?プリティーって大したことないのだね?と言われたら返す言葉もなく言わずもがな大戦犯になってしまった

まだwebが残ってるらしいが期待は正直出来ずチャン2期を超えるのはもはや無理だろう
やはりパラに期待するしかないか

それにしても大変ガッカリな出来で残念かなり疲れた何故かメンタルが鍛えられる謎アニメになってしまった
今作を楽しめる人なら
リズパラチャンを楽しむのは容易だろう
そんな感じの作品になってしまった
本当にガッカリです

621 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 11:48:28.95 ID:XPCNg5/Yd.net
曲に関しては良いかも知れないが
逆に本作見ない方が良いかもしれない
しかし見ないと歌詞にプリマジ入ってるから見ないと意味不明
けれど見ると駄作のジレンマ

歌唱力あるのに本当勿体無い活かし切れずに地上波終わった感じ残念

また作中パンくわえて走る等ここ笑うとこですよー?みたいなのが多いのか当然笑えず
ギャグがそもそもどこからどこまでがか分からないしシリアスもどこまでか分からないごちゃごちゃなイメージ
何かちぐはぐな作品になってしまった残念

622 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 17:19:37.40 ID:Sn42YdJ0a.net
廣瀬:みなさん本当に丁寧に書いてくださって、小さい子が一生懸命書いてくれたお手紙も、大人のファンの方が勇気を出して送ってくれたお手紙もすごくありがたいなと思って読んでいます。

まつりの声優のコメントが微妙にトゲのある言い回しで草

623 :メロン名無しさん :2022/10/09(日) 18:52:01.10 ID:bQNtR3Sz0.net
昔からサトジュン作品は精神鬱展開、友人家族のいざこざ、
感動ゴリ押しとかに我慢しながらキャラの可愛さだけが良かったけど
マジのキャラデザ、キャラ設定自体が終わってたのが致命的だったなー

624 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 02:05:16.57 ID:rPacgt/rd.net
ひゅーい&とーまみたいにチュッピとマナマナ組ませてプリマジさせるつもりだったんだろうな
まつり&みゃむ(+ジェニファー&リューメ)は女子でその先駆けになり、他のプリマジスタ&マナマナも続く…って予定だったんだろーね…

625 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 02:11:39.20 ID:rPacgt/rd.net
まぁ打ち切りエンドだから話がカタルシスなかったり無茶苦茶なのはもうしゃーないわ

626 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 02:24:55.06 ID:9fc3AgEW0.net
終わってて草
ユーフォリアーの前で辞めちゃったな

乙でした

627 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 03:39:37.42 ID:rPacgt/rd.net
人間界と魔法界の対立を解消するには人間同士のスポ根バトルとか意味ねーわな
2クール目からバトルではなく協調の方向に行き、最終的にはチュッピとマナマナが一緒にプリマジして仲良し!…って結末にしたかったんかな…
何でこうなってしまったのか…

628 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 06:39:28.52 ID:rPacgt/rd.net
https://youtu.be/zeCBkUtCHrs
男子でチュッピとマナマナ二人でプリマジやらせながら、メインターゲットの女子でやらないとか…
当初の予定通りでこれならサトジュンは引退した方がええんちゃうか?
せっかくみゃむとリューメは人間体で活動させてたのに…

629 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 08:41:38.45 ID:3n2DMGwo0.net
サトジュン肝いりの50話でみゃむが浜辺で涙声で歌うシーンをやりたいがために
前後の話数が支離滅裂なストーリー展開になったぐらいだからな

630 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 13:25:24.37 ID:6MPqAccT0.net
そういや精神鬱展開はふたご姫にもどれみにも
ひどいときはカレイドスターにまであったな

631 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 15:08:31.14 ID:X3Emzs4p0.net
雑な改心されたキャラって阿智彦に限らずどの作品にもいるよな
そして、一部の視聴者から永久に嫌われ続ける

632 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 15:21:54.81 ID:6MPqAccT0.net
ひびきですらも叩かれてることがある

633 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 18:10:25.20 ID:8S0SWJGNa.net
ひびきは上手く掘り下げられていたけどなぁ
森脇監督曰くどういう展開にしても、ひびきが更正しなくて苦労した秘話があったし
三期てかトリコロール結成以降人情派である事が発覚したし

634 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 21:03:47.12 ID:JhALeLVTd.net
せっかくだし振り返るか
新規も見てると想定して

プリティーシリーズとは平成アイドルモノ王者の一角である
平成アイドルモノはラブライブ、アイマス、アイカツがあるので全部楽しいでよしかしアイカツはオンパレまでの方が良いかもな

話を戻すが
プリティーは純粋にアイドルのみと言うジャンルをしたのはプリパラのみとなる
他ジャンルはスケート、動画投稿者、魔法と特殊なアニメ作となっている一応アイドルプラスやが確か

プリティーシリーズの略称はプリを外すこと、プリパラならパラと略すそれでリズパラチャン略され、そしてマジが加わった

どれが面白いの?
補正による自分はチャン世代なのでひいきしてるところがあるが純粋な面白さならリズパラだろう

長期シリーズなので当然世代が出来る
リズ世代パラ世代チャン世代マジ世代と区分け、区別させて頂く

論争
リズパラ論争控えチャンがおもであるがチャンマジ論争があるとかないとかいやもう終わったようなモノやけどね?うん

知名度
このシリーズ大変話数が長めなのが特長なのでチャンまでテレビで見たことある言ってる人が結構いる
マジは知らんがな?って言われがちである

平成当時の状況
今だからスマホ普及率凄いしサブスクもあるが
当時チャン放送時まではそれほどスマホは普及してなく自分はガラケーやったし
とりあえずテレビで見るが主流だったのでそのスタイルを変えなくなかったろうファンもいただろうが残念ながらテレビから消えてしまった

にわかでも良いの?一話しか知らないが?なんなら名前しか知らない
はい、大歓迎です

次webってweb環境必要?
そうなってしまうつまり情報弱者が見られないと言うことに…ファンとしては情報弱者大歓迎です言うか当時自分も所謂情報弱者だったので…何でこんなことに?スマホ社会故にか?ガッカリや

スマホ、pcないネット環境ないです
図書館でpc無料で使わせて見れる場所があるかも知れないので近くの情報を把握しよう

では情報弱者はハブと?
つまりそうなります…伝統崩れてしまった何でや

プリティー言うかプリマジ大丈夫か?
とりあえずいちファンの自分はメンタルボロボロですので他のファンのメンタルも気にして上げましょうマジ語るのはそれからですいや語ると体力減るから語らんで良いけど

大雑把な解説的な全話知っている人として解説してみました
しかし来月か不安やねさてはてどうなることやら

635 :メロン名無しさん :2022/10/10(月) 21:58:26.09 ID:vKP3aYR9d.net
カード?プリティーシリーズってカードなの?
ストーン、チケット、カード、次はソシャゲなので何もなしと思われ

流石に変え過ぎでは?
ですよね?消費者としては忙しいしカードはアイカツと被ってるし何が何やら

アイカツって何?
プリティーの後輩、平成令和コラボしたりしてる
カードが命がアイカツの平成スタイルだったので何かと思い出してしまう今はスイングとやらを使用
プラネットがあったが映画でアニメーションの方はこれでお終いっぽい?
来年度初春映画公開予定の初代op映像が公開された

ゲームはアーケードで店で筐体でプレイするスタイルただし新弾をやり切ったら終了らしいのでファンが困惑中

ラブライブ?
令和の覇者であり平成王者の一角平成アイドルモノで唯一無二の屈指の強さを見せつける放送終了したがその続編スパスタ3期が決まった
新ソシャゲ決まったりブーム来てる
ちなみにソシャゲも普通にあるので手軽に出来る

アイマス?
平成王者一角来年アイマスミリオンアニメ予定が決定された
ソシャゲがあるので手軽に出来る

プリティーのこれからは?
マジがwebで続行筐体も続行こちらは終了時期未定なので手軽に出来る?かな?でも自分みたく近くの店にない人もいるかも
来年にはソシャゲパラ3作目が予定されている

プリティーシリーズ地上波が終わった訳だが終わり方が後味が悪く大変な残念な結果になってしまった
こんな形で終わると夢にも思わずファンは困惑中

次はネット環境必須の訳だが旧作の評判はまず聞くだろうからもしファンなら応援してる頑張ってな
自分もファンだけどしっくり来ないのはファン歴少ないから?
にわか感…とりあえず休憩中ってとこです、すまんな

636 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 01:25:08.55 ID:RWxHWVhLd.net
でも来年ソシャゲあるからどの道スマホ必須か謝るわ

その前座と思えばあるいは…

吉と出ることを祈ろう

637 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 04:46:05.01 ID:oLYx1o3Dd.net
地域限定発言ダメやったのか?すまん謝るわガイドライン参照

にしてもジェニファー戦った意味ないし剣持った曲の方が明らかに良いのは微妙やな
結局一体型ジェニファーが最強で
リューメ出て弱体化してしまってる感
一体型ならカード投げなくても良いし最強本当だわな
しかも結局主役ら手を引っ張っだけで勝利はシュール過ぎたな

それでリューメ時代はおろか機械時代でも誰も勝ったことがないと言う事実
弱体化しても勝てない強化しても勝てない
主役ら弱過ぎ問題
結局闇堕ちジェニファーが屈指の強さで自動ドローンやから二度手間しなくて良い効率良さやったし見ててこちらの方が無駄ないな?思ってしまったのが残念やな

カード投げるのはオシャレやったけど一回省いてしまった以上それも微妙イリュージョンも省いたし省略はどうかと?
結局リズのイリュージョンとは完全に別物恐怖さがないリズ初代はりずむが苦労して取ったのに
何かマジはバーゲンセールで名前だけ使って大幅弱体化謎イリュージョンになってしまったのが残念やね

web待ちか…長く感じるがじっくり待つか待とうとするでよ
とりあえず期待しない程度にな、すまんな

638 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 05:32:46.50 ID:0WIVkczFd.net
アンチスレも終わったコンテンツかね?
消費したかったのだが無理そう?せっかく立てて貰ったのに…うーん残念
お礼はしたい主義なんやが本スレに書くのが最大のお礼か

しゃーないこれからは本スレに書き込むか
薄々気付いてたが

しかし残念やね
本スレがアンチ化

末期コンテンツのテンプレ展開やね?
残念や

マジガッカリコンテンツになってしまったようーんガッカリです

639 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 07:15:21.41 ID:+pgMMYUm0.net
こっちでいいよ

640 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 07:16:07.97 ID:Dxkdus/80.net
アンチスレが終わったのはお前のせい定期

641 :メロン名無しさん :2022/10/11(火) 21:46:30.66 ID:T/Fw41Mer.net
本スレ反省会で草
もう内容とか断片的にしか覚えてねーよw

642 :メロン名無しさん :2022/10/12(水) 01:26:18.84 ID:5LFRtDlTH.net
まつりみたいな年増よりは売れそうだな
https://uploader.purinka.work/src/21315.jpg

643 :メロン名無しさん :2022/10/13(木) 19:14:16.80 ID:GEKBMpUt0.net
ライブでも早くマジを切って欲しいな…

644 :メロン名無しさん :2022/10/16(日) 15:48:08.81 ID:oY3TpXZs0.net
ありがとうのFA流れてくるがどれも変身前の姿の時点で売り方が失敗してたことがわかるな

645 :メロン名無しさん :2022/10/16(日) 21:35:41.06 ID:oY3TpXZs0.net
プリマジがよく纏まってるという感想を見かけるが見てる番組が違ったのかな
こじんまりした世界の話だとは思うが

646 :メロン名無しさん :2022/10/23(日) 18:33:34.66 ID:nB9LUtLL0.net
RLになりきれなかった劣化版プリパラって印象
チュッピの世界にとってのマナマナやマジを使うプリマジの設定がいまいちだったし(マナマナやマジは隠すものなの?隠さないものなの?)
みるきは本当にれもんの事を好いているのか嫌っているのかよく分からない反応するし
いまいち曖昧な百合やBL表現挟んできて謎でしかなかった
魔法ものなんだからもっとしっかりマナマナやマジの設定はしっかりして欲しかった

647 :メロン名無しさん :2022/10/29(土) 15:26:50.47 ID:l2i/9x9V0.net
今思えばプリマジは最初から展開縮小のための敗戦処理だったんだな。
プリチャンからの低迷は改善出来なかった。
マジプリは打ち切りではなく、最初から1年放送予定で商品展開も少なかった。
 根本的な所からこじんまりとしているから、アニメの出来も中途半端なお粗末な物になるのも当然の帰結だ

648 :メロン名無しさん :2022/10/29(土) 15:40:48.99 ID:SUpD8Zhj0.net
今後10年の礎になる作品にするとか言ってなかったか?

649 :メロン名無しさん :2022/10/30(日) 19:21:16.52 ID:MSgChQpC0.net
まーたプリチャンのせいにする~
プリマジがそもそも内容的に失敗コンテンツなのは明白だろ

650 :メロン名無しさん :2022/10/31(月) 21:27:26.16 ID:bTcIuOpi0.net
二次創作の方が面白いのバグだろ

651 :メロン名無しさん :2022/10/31(月) 21:57:22.63 ID:P6sRnA+c0.net
バグ=削除されたアンチコメみたいな二次創作エタったかな?

652 :メロン名無しさん :2022/10/31(月) 22:40:20.79 ID:+ix9w+ky0.net
女児向けコンテンツなんだからもっと女児向けらしくすれば良かったのに
プリチャンの方が女児向けらしさが沢山残ってたぞ
いちいち変なネットスラングだとかシリアス(笑)だとかGL(笑)やBL(笑)要素とか変な大人向け(笑)要素入れなくていいよ
本来のメインターゲット層の事考えてたの?
大人向け子供騙しな感じで面白くなかった

653 :メロン名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:49.77 ID:Hsuqk+n60.net
アーケードの方が順調なら、もうアニメはやらなくても良いのでは?
クオリティ年々落ち気味だし、女児アニメ自体衰退傾向でオワコンdっし。
本来のターゲットの子供も見なくなって来てるし。
海外でも見向きのされていないから難しい。

まあ、アーケードだけだと、終わったら何も残らんけど

654 :メロン名無しさん :2022/11/01(火) 18:16:08.61 ID:AiwGEbTR0.net
今時は幼稚園児でも鬼滅やら呪術やら見てるから、
プリキュアでも年少で卒業、女の子のためにと作られたような女児向け作品は当の女児には幼稚に映るんだろうなぁ

655 :メロン名無しさん :2022/11/01(火) 18:51:06.78 ID:syR2SZYF0.net
まあ自分の世代でもプリキュアとか戦隊とか仮面ライダーとかは小学生になって見てるのは幼稚な感じだったからなぁ

656 :メロン名無しさん :2022/11/01(火) 19:25:10.94 ID:zpn/mcGv0.net
幼稚向け脱却を目指そうとしても
盛り込み方が雑すぎて逆に大人版子供騙しに見えた

657 :メロン名無しさん :2022/11/02(水) 19:23:14.99 ID://IcfAxQ0.net
個人的キャラ見解
(完全個人主観だしジェニファー闇堕ち後から全く観てないから何か見落としてる部分とかあったらスマソ)

まつり→テンプレ的な主人公、らぁらやみらいとかとそんなに大差ない

ひな→脳筋、ジェニファーを勝手にライバル視して敵対視した挙句話も聞こうとしない自己中

あまね→プルミエエトワールに勝手に依存して勝手に堕ちて勝手に解放された謎

みるき→金森まりあを全否定する為に作られたキャラ、れもんの事を突き放したり流されようとしたり何がしたいのか謎、努力家表現ある割にジョギングはしたくないまつりを蹴落とす為のアドバイスは諦める謎

れもん→オタクくんに感情移入させる為に作られたキャラ、コイツとみるきが全面に押し出されてる感もあって女児向けコンテンツとしては微妙なところがあった

あうる→ファルルもどき、感情がないフリしながらライブ即堕ちしてまつりとルームシェアするものの最終的にめが姉ぇに依存した謎

ジェニファー→被害者、まつりがリューメから「ジェニファーを助けて」って言われたのにも関わらず何もされずひなには話を無視されて勝手にライバル視されたり阿智彦にセクハラされたり利用されたりした不憫キャラ

658 :メロン名無しさん :2022/11/02(水) 19:26:31.52 ID:nPTDVT4W0.net
みるきはまりあを否定するために作られたというかまりあの没案を流用した感じだろ
どっちかっていうとまりあのほうがみるきのアンチテーゼっぽい気がする

659 :メロン名無しさん :2022/11/02(水) 23:43:22.00 ID:TG1QFUhv0.net
筺体のまつり氏、アニメより楽しそうだな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231614.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231619.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231624.jpg

着替えで専用ポーズまである みゃむ様
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231557.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231641.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231646.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231654.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20221102/20221102231650.jpg

曲も似たような傾向が目立ったアニメより色んな方向性な曲の種類が多し

660 :メロン名無しさん :2022/11/04(金) 01:36:36.45 ID:2dl5MdXd0.net
こりゃ時期落ちるな

661 :メロン名無しさん :2022/11/04(金) 02:13:41.17 ID:TynkBqU70.net
マナマナの設定的にいろいろおかしい感じもするけど
むしろアニメの設定のほうがメリット少なくておかしい
https://i.imgur.com/hNstVn6.jpg

662 :メロン名無しさん :2022/11/04(金) 20:20:59.00 ID:AWRYm+CJ0.net
某小並みの女児ゲーみたいにゲーム筐体オンリーによってストーリー展開させた方がウケたのでは?長年続かせようとしたシリーズなんだし

663 :メロン名無しさん (ワッチョイ f59b-pSqO):2022/11/06(日) 12:30:32.18 ID:6VP+RzqH0.net
なんでこんなに女児向いてなさげな雰囲気になったんだろう
2ちゃん語や主役補正の辺りから既にその兆候が出てきてた

664 :メロン名無しさん :2022/11/06(日) 14:27:14.99 ID:8sAJoz8v0.net
女児向けナメてたんだろ

665 :メロン名無しさん :2022/11/06(日) 21:35:09.52 ID:mC4YAllY0.net
チャンの様な現代的なギャグ要素を入れながらもチャンで出来なかったRLの様なシリアスさを取り入れたかったけど
組み合わせが下手すぎて失敗した感がある

666 :メロン名無しさん :2022/11/06(日) 21:43:35.11 ID:mC4YAllY0.net
チャンパラのメインテーマが「みーんな友達!誰だって何者にもなれる!」に対して
マジから路線変更して全体的に「ライバルは蹴散らせ!」みたいな雰囲気が出たりしたし
みんな出身校違ったり初対面の様な感じがあって距離感があったし
唯一の幼馴染のトウマはひゅーいとかいう謎のイケメンに寝取られるしで何を伝えたいのか謎だったし寂しい感じがした

667 :メロン名無しさん :2022/11/06(日) 22:29:55.96 ID:IUt5lPOD0.net
欲張る方向を誤った結果だわな

668 :メロン名無しさん :2022/11/06(日) 22:48:56.14 ID:8sAJoz8v0.net
ライバルは蹴散らせ路線を貫いて最終的に手を組んでジェニファー奪還なら熱かったかもな

669 :メロン名無しさん :2022/11/07(月) 06:02:13.30 ID:JO3YNIMgd.net
けもフレからけもフレ2の様な似たような展開
キャラが引き継がれてないだけで

670 :メロン名無しさん :2022/11/07(月) 21:09:14.44 ID:ZBEyifz+a.net
こんなところにまで湧くたつき信者こえー

671 :メロン名無しさん :2022/11/08(火) 05:45:47.91 ID:OPcKW7J5d.net
>>670
別にたつきのことそんなに好きって訳じゃないんだけど…
一期と二期みたいに方向性が急に変わろうとした結果失敗したなって話(監督関係なく)

672 :メロン名無しさん :2022/11/11(金) 00:53:54.07 ID:i9pdX8Qz0.net
まだこんなスレ残っていたのか。
正直プリマジはそれまでの三人体制を無くしたのが許容できなかったのと、 監督の趣味なのかキャキャウホホしてたのと明らかな説明不足が問題だと感じた。
ただ、アーケードが続いているのがアイカツと比べるとマシと思える。

673 :メロン名無しさん :2022/11/12(土) 15:35:30.76 ID:8SgCqQsy0.net
けもフレ2期の監督は
アイカツもプラネットで終わらせたな

674 :メロン名無しさん :2022/11/12(土) 16:18:21.30 ID:BCexAK2Pd.net
>>672
アーケード後1年やって終わりだろどうせ

675 :メロン名無しさん :2022/11/13(日) 11:24:22.73 ID:+4EJyIiT0.net
「まつりが一番空気」だって言われてるけど
個人的にまつりが一番女児向けぽかった気がする
ただ他の奴等がバチバチしすぎたりした結果まつりが場違いになっただけ

676 :メロン名無しさん :2022/11/13(日) 11:31:15.79 ID:+4EJyIiT0.net
>>553
ひなが居るチム
ジェニファーを勝手にライバル視した挙句話も聞かずに更に追いこもうとしたひなが居るチム

677 :メロン名無しさん :2022/11/13(日) 14:26:39.05 ID:+4EJyIiT0.net
アニメやイベントに専念するぐらいならCSゲームの方も展開して欲しい
アドパラは毎回延期祭りに遭ってもう信用できないし
そもそもSwitchのプリパラDLCも全然来ないしバグも修正しないしでやる気ないんじゃないの?って思う
CSの方も展開来ればもっと盛り上がりそうなのに

678 :メロン名無しさん (ワッチョイ e32d-a6Gt):2022/11/13(日) 22:47:36.63 ID:Jh58kYP+0.net
女児向け主人公ってプリティー歴代のようなアクの強さは無くても少しお節介だったり不器用なりに行動に起こすような子が多いイメージなんだけど
まつりの女児向け主人公ぽさってどの辺だろう?

679 :メロン名無しさん :2022/11/15(火) 11:15:23.79 ID:MyEJ2xbN0.net
他の女児向けキャラと違って
リューメをあそこまで放置する主人公は
女児向け以外の作品郡を含めても他に知らない
新しい…

680 :メロン名無しさん :2022/11/15(火) 13:24:01.86 ID:6Rjreyqr0.net
きっとこうするだろうを悉く裏切られたね
新しい

681 :メロン名無しさん :2022/11/19(土) 11:09:14.58 ID:5E2aNjO80.net
女児向けって言ったら全然そうでもなかったし
とは言え「最近の女児先輩は早い段階で女児向け離れしてるから大人向けにしよう!」ってなったって言われても
伝わる人にしか伝わらないネタばっかりで女児先輩が置いてけぼり感があったし
女児向け狙いではなくプリパラプリチャン世代向けだと言われたら
内容がごちゃごちゃすぎるしキャラがみんな情緒不安定で意味がわからない
製作陣が入れたかったものを適当につめこんで出来た何か

682 :メロン名無しさん :2022/11/19(土) 11:41:48.03 ID:zE3pAUWN0.net
お隣の映え重視の料理みたいな作品だった

683 :メロン名無しさん :2022/11/19(土) 13:04:15.14 ID:3SCzeijIa.net
>>681
悪い大人関連を引っ張り過ぎたせいでもあっからな
特に阿智彦お前の事だ

684 :メロン名無しさん :2022/11/23(水) 11:20:08.97 ID:eUZc5Ftb0.net
あうるライブ即堕ちで冷めたわ
こういうのってりんねやファルルや虹ノ咲みたいな過程が必要そうなのに
いきなりライブに対してクソ生意気な口ぶりを見せたと思ったら一瞬で「ライブって楽しい…!」ってなったの意味わからん
感情のないボーカルドールのフリをしたただの自己中情緒不安定女にしか見えん

685 :メロン名無しさん :2022/11/23(水) 11:53:01.08 ID:O/0OMeno0.net
>>684
あうるに関してはかつての30分後のミュークルのアッキーが相当ヘイト対象になったことがデカいのも起因していたと思う
ここまで他所の作品キャラをあんまり出したくないけど、アッキー化を避ける為にあうるをEQG3のメガネトワイや昔やってたLOSTのジンの立ち位置にしたんだと思う

686 :メロン名無しさん :2022/11/23(水) 17:41:30.74 ID:Wj+Te0eP0.net
>ここまで他所の作品キャラをあんまり出したくないけど
海外アニメ板の痛い住人ここにもいたのか

687 :メロン名無しさん :2022/11/23(水) 18:22:44.69 ID:lDT8m7bed.net
そういやミュークル本スレに海外アニメ引き合いに出してアッキーに粘着してる奴いたな
多分全部同一人物だろうな

688 :メロン名無しさん :2022/11/27(日) 14:05:54.27 ID:EqYHB2cUd.net
プリティーブランドガタ落ち無名へ
ここにいるにわか、視聴者、含めこれだけの数しかいない

パラで挽回出来なければここまでか?プリティーも潮時やね?
マジには心底ガッカリした学校帰りのカラオケレベルの鬱アニメトラウマアニメだった

歴史には残ったかもな?プリティー界の悪い意味で

689 :メロン名無しさん :2022/11/28(月) 11:18:43.55 ID:ECsi+Bzwd.net
いつまでチャンの話しているのか?もう何年前だよ?稼働も終わってるし

現役のマジさんどうにかして下さいよ?チャン叩きも飽きたろ?早く何とかしろ?ご自慢のプリマジスタジオで?

話にならないそら飽きるわ無限ループばかり全然話進まないチャンから止まってる数年前で終わったチャンで終わってる

いい加減マジだけの話にしないか?マジだけだと話も出来ないの?
いつまでチャン叩きスレ上げるの需要ないのに時代遅れにも程がある何年前のアニメ叩いてるのだか?

周りが新コンテンツで話しているのだからマジだけ話をしよう
それとももうネタ切れか?スタジオは?なんなん?
意味不明過ぎますわ何処行っても過疎ってるし本当語り場所ないなマジさんは

690 :メロン名無しさん :2022/11/28(月) 11:33:31.53 ID:XhAVAMoud.net
プリマジスタジオに期待するか
さすがマジですわ本気に期待です
タイトルに偽りなしか

691 :メロン名無しさん :2022/12/04(日) 08:16:24.19 ID:NE5Qfj1o0.net
「チュッピってこういうのが好きなんだろ?」のゴリ押し

692 :メロン名無しさん (ワッチョイ d22d-vo7k):2022/12/04(日) 09:34:04.83 ID:6MxFle0Y0.net
完全にナメてたな

693 :メロン名無しさん :2022/12/16(金) 02:43:15.36 ID:1shQ/9iD0.net
ひゅーいみゃむ以外のマナマナの影が薄過ぎて(特にぱたのとはにたん)
いきなり擬人化されてもどうとも思えなかった
これって魔法ものじゃなかったっけ?
人間関係の醜いところばっか見せられて魔法要素皆無だし魔法使いも影薄すぎ

694 :メロン名無しさん :2022/12/23(金) 09:50:02.09 ID:98yr2gpmd.net
全体的に過疎っているもうダメっぽい
ここの消費者が出した答えか

パラ再始動までは小休憩かな?大半のファンは?

昨年今年翌年結構長く続けているがここまで過疎るとは思わんだ?残念希望の光はゲームユーザーか地上波は白紙アニメも白紙?アニメ勢やることなしこれが現実か悲しいがな

695 :メロン名無しさん :2022/12/23(金) 11:05:06.15 ID:GeO15GFL0.net
これが空疎か

696 :メロン名無しさん :2022/12/23(金) 16:43:38.74 ID:IMKYyQtCd.net
逆転あるかなー?微妙やね?したら凄いけど

697 :メロン名無しさん :2022/12/24(土) 00:12:40.58 ID:KoaN5P7O0.net
阿智彦のせいや
あんなゴミ殺しとけば良かったのに

698 :メロン名無しさん :2022/12/24(土) 15:24:29.56 ID:I1YvNA0Y0.net
このままではラブライブにも負けてしまう

699 :メロン名無しさん :2022/12/24(土) 15:46:39.90 ID:MmxF4kmTd.net
阿知彦は死ななくていいけどクッソ寒い阿知彦イジリしてた奴らは全員苦しんで死んで欲しい

700 :メロン名無しさん :2022/12/24(土) 16:22:18.05 ID:T5ZCTqHM0.net
阿智彦イジリくらいしかやる事なかったし…

701 :メロン名無しさん :2022/12/25(日) 09:53:43.13 ID:+49eKML+0.net
どこぞの30分前のへし折られて死んだ蜘蛛女同様ストレス与えたゴミクズだったしな阿智彦は

702 :メロン名無しさん :2022/12/25(日) 13:40:15.64 ID:r8iqA1Os0.net
今稼働してるマジまつりより
早期実装されてるパラチャンまつりの方が表情豊かで幼さもあって可愛かった
無理して大人っぽいキャラデザにするべきではなかったんや
みるきは髪型のせいでおばさんっぽいし…

703 :メロン名無しさん :2023/01/12(木) 21:40:57.75 ID:E+e55FbZ0.net
二次創作を見ているとキャラは悪くなかった事がわかるだけに本編の酷さが本当に惜しい

704 :メロン名無しさん :2023/01/17(火) 08:49:26.81 ID:ZN5R3PWCd.net
女児向けだから多少のキャラの無能は許されたかもしれないけど
シナリオがアレだったせいでその無能さも許されないものになったところある

705 :メロン名無しさん :2023/01/20(金) 14:11:48.22 ID:A4seaf990.net
アイカツさんも後年のシリーズ叩かれまくってたりで紆余曲折あったけど
最後にデケぇ花火あげてもうこれで終わり、さようならって感じでよかった

プリはキンプリやプリパラがブチ当たった甘い体験が忘れられなくて、プリパラを一生切れなくて、皮肉にも「プリズムの使者が表舞台に立ったら滅んでしまうわ~」
を身を以て体現して壊死していったって感じだ

706 :メロン名無しさん :2023/01/21(土) 18:55:13.44 ID:g6Chlqor0.net
もう全てを終わらせたはずのプリパラの復活に力を入れすぎたところはある
チャンは筐体システムだとかは使いまわしたものの力を入れようとしたところはあったけど
途中にライブだとか筐体復活だとかアニメ復活だとかを展開して段々ヤケになってた感じがする

707 :メロン名無しさん :2023/01/27(金) 22:41:24.33 ID:OFxeOBDk0.net
結局マジになってたのはプリマジじゃなくてプリパラだったんだよ

708 :メロン名無しさん :2023/02/02(木) 00:25:06.47 ID:nYlR/nuo0.net
普通に糞彦殺しときゃ良かったのに

709 :メロン名無しさん :2023/02/06(月) 17:02:29.36 ID:mzsTbRVp0.net
>>708
彦はTwitterに沸いてたサマメ厨とおっさん萌えの製作陣によって生かされていた感はあった
あんなクズセクハラの育児を放棄してるジジイ女児向けアニメにいらねえだろ普通

710 :メロン名無しさん :2023/02/14(火) 20:27:05.37 ID:x9nt+EZ80.net
>>709
切られたのってほぼこいつのせいだよな
視聴者にストレス与えまくるわ

711 :メロン名無しさん :2023/02/18(土) 20:50:28.02 ID:LJPE7D3M0.net
筐体の方で擬人化マナマナが推されている分
アニメでマナマナを全面的に押し出せなかったのが勿体ない感があった
きゃろんやチムムは結構良かったけど
ぱたのやはにたんは本当に影の薄いマネージャーみたいだったからな(キャラデザは良かったのに…)
喋って生きてるんだから何かしらのストーリーや魅力は強く持って欲しかったかな
みゃむを見たら事前に擬人化される予定はあったって察せたし…

総レス数 722
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200