2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作画を語るスレ6132

1 :メロン名無しさん:2022/05/09(月) 19:53:51.91 .net
前スレ
作画を語るスレ6131
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1651903690/

2 :メロン名無しさん:2022/05/09(月) 19:54:47.91 .net
8 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 18:58:11.81 ID:TOpRD1sQ0
もう俺らフィリピン人とかタイ人のハーフの女さがすくらいでしか結婚できんくね?

あいつら学校でイジメとか差別受けてきてるから自己肯定感が低そうじゃん

3 :メロン名無しさん:2022/05/09(月) 19:55:22.30 .net
林芳正外相は9日午前、韓国で10日に開かれる尹錫悦次期大統領の就任式に、岸田文雄首相の特使として出席するため、羽田空港をチャーター機で出発した。

 滞在中、尹氏や外相候補の朴振氏らと会談し、尹氏には首相の親書を手渡す。10日に帰国する。

 首相は9日午前、元徴用工問題などを念頭に「日韓の間には難しい問題が存在するが、このまま放置はできない。国と国との約束は守ることを基本としながら、わが国の一貫した立場に基づいて取り組みを進めていきたい」と記者団に語った。林氏は出発前、記者団に「韓国新政権と緊密に意思疎通を行う重要な機会としたい」と強調した。

 日本の外相の韓国訪問は2018年以来。尹氏側が日韓関係の改善に意欲を示していることも踏まえ、林氏は次期政権と意思疎通を重ねる方針を確認する。北朝鮮情勢をめぐる日米韓3カ国の連携強化も申し合わせる見通しだ。

 韓国側には首相の出席を期待する声もあったが、元徴用工、慰安婦問題で具体的行動が見えない中、日本側は時期尚早と判断した。林氏はこうした状況も伝達し、是正を促すとみられる。

 首相は「大統領就任をお喜び申し上げる。国際秩序の根幹が揺らぎかねない事態を前にして、改めて日韓、日米韓の協力の重要性を強く感じている」と述べた。 

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200