2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンカリオン総合アンチスレ5

1 :メロン名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:56.92 .net
シンカリオンのアニメへの愚痴、批判はこちらで
無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします

・Zアンチだけど無印にも不満があるって人もOK
・アニメ本編は勿論、コラボ、人気投票、無印映画、公式サイド、ファン等へ不満もOK
・途中からアンチになった、つい最近アンチになったという人もOK

二次創作の話題や他アニメの話題禁止です

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1653292348/

Z単独スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648710830/

同人界隈や二次創作に対する愚痴含む話題はここで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655870376/

126 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 09:59:45 .net
>>125
もしかしたらケーキは急遽決まって書き下ろしする余裕なかったのかもな

127 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:49.02 .net
早速購入報告のツイートがあったけど
Zの話題はあまり見かけないな

128 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:21.50 .net
Zで終わるのも癪だし無印のグッズ展開がまだ出来るんならそれでなんとか食いつないで欲しい、無印なら出来る限りは買うから

129 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 16:26:36.33 .net
早々とハヤトのアクスタ完売
次はセイリュウかな?

130 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:39.22 .net
幼稚園がここの他人の書き込みをコピペ改変して他スレに貼り付けてるぞ

131 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:02.29 .net
パクるほど自分の意見が無いならアンチスレに来んなよ…

132 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:56.08 .net
書き忘れたけど、ここの複数の書き込みがコピペ改変されて貼られてました

133 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:23.36 .net
パクられた人かわいそう

134 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:16:16.99 .net
パクらず自分の言葉使って欲しいよなあ
こっちはシンカリオンをアンチする場だからその発言してるんだわ

135 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:33:13.10 .net
あの人にパクられた書き込みは上の方のパウパト関連のやつでした

136 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:22:11 .net
無印キャラは変わらず人気と言うことでどの媒体でもいいから無印の新作エピソードをやってほしいな
今からZの小説の内容を変更して無印キャラ中心にしても良いぞ?そしたら買うから

137 :メロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:55:35.54 .net
グッズでもZより無印がよく売れているのは明白

138 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 06:02:14.70 .net
Zはポケモンや妖怪以外のテレ東の子供向けアニメと比べても、アニメとしてキッズ人気あったのか?って疑問レスがあるけど結局データ自体は不明だな

でもブログとかTwitter見ると海外発の犬アニメは子供に人気、親子でハマるみたいな反応があるけどZはその手の反応が薄く感じだ
無印だとまだその手の反応があったが

139 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:17:24.60 .net
>>138
こいつは幼稚園
薄く感じだってなんだよw

140 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:19:43.98 .net
Zの終盤は大変だったんだな
グダグダで面白くなかったけど

141 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:39:35.66 .net
永作さんがZ終盤のラフ絵と一緒に思い出話をつぶやいていた
さすが第一線のアニメーターさんだけあってラフ絵でも迫力がある
制作現場はとても大変だったのだろうけどストーリーとキャラだがダメダメだったね
Zが駄作になった戦犯は誰だ

142 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:06:01.05 .net
幼稚園のレスパクリ問題、こことZアンチスレの書き込みだけでも少なくても6レスパクられてるね

143 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:56:23.44 .net
パクるのは酷いよな
かくいう自分も他アニメの話出しちゃうけどZよりパウパトの方が無印のシンカリオンファンも楽しめそうだと思った
出てくる乗り物への拘り、個性溢れるキャラ達

144 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:14:13.09 .net
>>143
パウパトは見たことないけど製作者の拘りが詰まったアニメって意味だと無印と通じる部分があるよから分かる気がする

幼稚園のパクリ、Zアンチスレではパクられた本人から直接やめてねって言われたのに未だに続けてるのはアウトだわ
「ごめん、同意見だったもので」って弁明してたけど、同意見だからレスパクるっていうのが理解できない

145 :メロン名無しさん:2022/07/11(月) 22:34:49.12 .net
>>141
劇伴の追加投入が遅れたり
コロナ禍の監督とシリ構の兼任は大変だったのかも

146 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 11:24:47.16 .net
Zは友情をテーマにしてたけどダブル主人公メインであとは友達の友達みたいな関係で薄かったと思う
無印の方がまだ一筋縄では行かないところもあったり、キャラによってはベタベタな仲良しこよしじゃない関係があっても戦友感があったと思う

147 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 12:28:34.74 .net
>>146
一度は別れたアキタツラヌキがキリン編で再び大宮に戻って来てハヤトが2人に抱き付くシーンとアブトの闇墜ちから解放しようとシンが抱き付くシーン
同じハグでも前者はさわやかな友情だが後者はなんかいかがわしいし湿っぽい
無印はハヤトがみんなを繋ぐターミナル駅のような存在だったがZはシンとアブトだけのシャトルと言う感じ

148 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 15:46:11.09 .net
ぴょこぬい第二弾
https://tapioca.co.jp/products/detail/655
自分はZのグッズなど買わないけど西の運転士が来るかと思ったらテオティーかよ誰得過ぎるだろ
特に姉弟なんてどこに需要があるの?無難に西の運転士を出しておけよ
TBSのぬいぐるみに比べたら可愛さもクオリティもダンチだが無印キャラならぴょこぬいも買うんだがな

149 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 16:02:40 .net
アマゾンで投げ売りされそうw

150 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 16:56:12.96 .net
>>148
めっちゃ出来良くなくて草

151 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 17:23:00.99 .net
>>147
アキタとツラヌキが1話で戻って来てくれて感動したけど
W主人公のアブトの扱いは

152 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 17:23:55.96 .net
>>147
アキタとツラヌキが1話で戻って来てくれて感動したけど
W主人公の長期離脱のアブトの扱いは酷すぎた

153 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 17:33:06.17 .net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1646314253/450
幼稚園がゾイドスレでシンカリオンのコピペみたいなレス爆撃して暴れてる
(シンカリオンでページ内検索したらレス数がすごかった…ゾイドのスレなのに…)

154 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 20:17:47.44 .net
なぜ関係のない他作品のスレでシンカリオンのコピペレスを繰り返すのか理解できない

155 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 20:38:41.98 .net
>>154
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1646314253/586-602

ここら辺のレスがヤバい
前スレでBDのブックレットの情報投下してくれた人のレスもコピペしてる

156 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 21:22:11.58 .net
ぴょこぬいは西日本運転士で第三弾も出るのだろうけど第二弾は売れるのかな?
西日本運転士を先に出した方が良かったと思うんだけど
TBSの無印ぬいはシンプルな造形だがすごくかわいいと思う

157 :メロン名無しさん:2022/07/12(火) 21:56:47.11 .net
ゾイドスレの住人も突然長文でシンカリオン語る奴が現れて困惑してるの笑う

158 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 11:31:11.09 .net
アブトはW主人公のひとりと銘打っておきながら本編の半分以上離脱していて味方サイドへ復帰したらすぐに最終決戦で余韻も何も無かったな
キャストも遠回しにではあるがZへの物足りなさを言及していた

159 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 13:21:10.80 .net
Zはグッズの需要把握も出来てないな
無印もグッズの格差は人気順に見えなくもないがZは人気順にも見えない
人気を考えるならZの中では比較的女性人気ありそうなシマカゼやヤマカサを飛ばすから意味不明

160 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 13:27:10.53 .net
>>158
話数が初期から決まってたなら
その話数に合わせて作らなかったスタッフのミスだな
スタッフの降板や降格や予定になかった話をやることになった影響も強いのかな
Zから入った人スタッフと上手くいかなかった、前作キャラをここまで出す予定じゃなかったみたいだし

161 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 16:21:27.86 .net
>>153のスレであの人がゾイドsageシンカリオンageしてるレスを見つけて不快すぎる

162 :メロン名無しさん:2022/07/13(水) 23:36:12.36 .net
ZのぬいぐるみもTBSの無印ぬいを作った所に発注すれば良かったのに
デザインももう少しシンプルな感じで
ぴょこぬいのデザイン画を見ると立体化するのが面倒臭そうで実物が低クオリティになるのも仕方ないと思った

163 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 17:24:45.31 .net
監督さん今の仕事は過去イチ幸せらしい

164 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 19:48:45.30 .net
>>163
Zへの当てつけかな?監督がそう言いたくなる気持ちはわからんでもないわ
Z制作時の精神的ストレスからめちゃくちゃ老け込んだそうだし(Z感謝祭での発言)

165 :メロン名無しさん:2022/07/14(木) 20:37:18 .net
>>164
監督は感謝祭の前からTwitterで新スタッフへの不満も呟いてたよ

166 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 02:21:00.37 .net
突然、唾飲むの大変なくらいに喉が腫れて痛い…寝て起きても変わらん。

Zの疲れが、なかなか取れません…笑

監督さん最近体調も悪いみたい

167 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 08:39:22.00 .net
>>Zの疲れが、なかなか取れません…

やっぱり当てつけ、本当にしんどかったのだろうな

168 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 12:03:41 .net
監督の体調心配だな

169 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 13:23:46.68 .net
真面目にZでの精神的肉体的疲労が今ものしかかっているんじゃないの
でも監督の采配もZの不出来の一因ではあるんだよね

170 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 13:26:09.47 .net
監督の采配てか伝えたいことが描写に追いついてないな
新規スタッフのせいもあったとしても

171 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 14:13:05.74 .net
Zは嫌いだけど某アニメみたく陰謀論上げて暴れるような信者みたくなったら駄目だと思う

172 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 14:49:35.65 .net
幼稚園やクソリプラーは知らないけど
シンカリオン無印ファン&Zアンチはさすがに
けもフレ1期ファン&2アンチよりはまだ理性があると思う

シンカリオンはニコニコの最終回タグの「Zなんてなかった」に苦言漏らした人もいたみたいだし

173 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 19:58:43.67 .net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1657532826/
今日のZ実況5レス

174 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 20:07:34.17 .net
>>173
すっくなw

175 :メロン名無しさん:2022/07/15(金) 23:12:29.90 .net
来週のキティ回はどこまで増えるかな

176 :メロン名無しさん:2022/07/16(土) 10:52:33.39 .net
永作さんがツイッターにZのラフ原画を公開し始めたのは何か意味があるのだろうか?ただのファンサービス?

177 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 05:33:21.13 .net
>>123,138
Zの視聴率は
第01話…1.6% 第02話…1.2% 第03話…0.9% 第04話…1.2%
第05話…1.5% 第06話…1.3% 第07話…1.1% 第08話…1.0% 第09話…1.5%
第10話…1.5% 第11話…1.2% 第12話…1.2% 第13話…1.2% 第14話…1.1%
第15話…1.1% 第16話…1.1% 第17話…1.6% 第18話…1.2% 第19話…1.4%
第20話…1.3% 第21話…1.5% 第22話…1.6% 第23話…1.3% 第24話…1.3%
第25話…1.4% 第26話…1.5% 第27話…1.6% 第28話…1.4% 第29話…1.4%
第30話…1.6% 第31話…1.5% 第32話…1.3% 第33話…1.5% 第34話…1.2%
第35話…1.1% 第36話…1.4% 第37話…1.5% 第38話…1.5% 第39話…1.5%
第40話…1.5% 第41話…1.4%
無印だと1%台を割る回が14もあったが、Zは一回だけ、ただ、無印が1.7%を四回も取っていた事を考えれば物足りなさは否めない。

178 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 09:13:24.93 .net
Zは金曜アニメオールスターズとして放送されたけど期待外れだったのかもな
ただZを擁護するわけじゃないが視聴率は今の時代参考になるのか不明

179 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 10:53:43.16 .net
>>48,89,101,143
2022TJ7AUG
☆2022玩具販売実績ベスト150(5.1~5.31)
22位:アルファエックス 40位:E5ヤマノテセット
48位:ドクターイエロー 82位:E6ネックスセット 
136位:ダークシンカリオン 
この時期に入ってもZはまだまだ売れているが、
E5=東北新幹線大宮―盛岡開業40周年・盛岡―八戸開業20周年
E6=秋田新幹線開業25周年
E7=北陸新幹線高崎―長野開業25周年
E3=山形新幹線開業30周年
N700S=東海道新幹線のぞみ開業30周年
500=山陽新幹線新大阪―岡山開業50周年・500系営業運転開始25周年で無印の車両の再販を。

180 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 12:46:36 .net
視聴率も形骸化してるとは言えどゴールデンにやってるんだからせめてベスト10くらいには迫らなきゃ…

181 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 13:18:42 .net
Zはyoutubeの再生数もな

182 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:28.75 .net
振り返ると本当におはスタでの発表時からアニメの初め何話かがピークだったよなあ、Z

183 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 15:16:17.46 .net
>>173
ダメだこりゃ

184 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 15:49:05.65 .net
>>182
俺の中ではZ制作決定~1話の先行上映がピーク

185 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 16:39:05.73 .net
>>177 ありがとうございます。
第01話…1.6% 第02話…1.2% 第03話…0.9% 予想通りの大暴落w
テコ入れを感じ始めたブラゲンブ〜キティや三度目のエヴァなど大友向けのコラボ回が伸び悩んでいたな

186 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 18:15:13.25 .net
おはスタの情報解禁で盛り上がったが1話の先行上映を見てうーんこのになったな
で、本編が進むごとにどんどんテンションが低下
無印キャラの投入もあまり手放しでは喜べなかった
ファンサービスと言うよりテコ入れと客寄せパンダなのが伝わって来たから

187 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 22:09:39 .net
>>185
コラボや古参のファンサービス回も視聴率には影響なかったのな

188 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 22:31:51.36 .net
下落だと序盤が特に酷くね?

189 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 22:37:32.23 .net
>>188
それだけテレビで見ても期待外れだった
あと1話の再生数も未だに100万行ったか行ってないか

190 :メロン名無しさん:2022/07/17(日) 22:51:24.22 .net
コラボ回などSNSやニコ生で盛り上がってたので
ゴールデンで2%は越えると思ってたが

191 :メロン名無しさん:2022/07/18(月) 12:09:18.78 .net
https://twitter.com/shinkalion/status/1548865139998199809
無印のシンカリオンN700Aのぞみの展示・撮影会
やっぱりZより無印の方が需要があるのとZの機体の着ぐるみの数が少ないのかな
(deleted an unsolicited ad)

192 :メロン名無しさん:2022/07/18(月) 22:06:37.80 .net
>>190
無印の時間帯で2%なら快挙だけど

193 :メロン名無しさん:2022/07/19(火) 15:29:32.90 .net
無印の視聴率も気になるな

194 :メロン名無しさん:2022/07/19(火) 20:41:33.40 .net
今は視聴者以上に配信って意見もあるけど
Zは1話の再生数も未だに100万行ったか行ってないかレベルなのがヤバいんだよな

195 :メロン名無しさん:2022/07/19(火) 22:09:41 .net
一度観れば十分内容なので

196 :メロン名無しさん:2022/07/20(水) 11:02:08 .net
二度と見たくない回もある、主に終盤

197 :メロン名無しさん:2022/07/20(水) 14:23:31.53 .net
玩具以外は不人気ってある意味ホビーアニメとしては正しいんだよな
勿論褒めてね

198 :メロン名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:46 .net
終盤はニコ生は低評価だったのに
視聴率は高めなのね

199 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 14:56:25.51 .net
http://neo.vc/uploader/src/neo97256.gif
http://neo.vc/uploader/src/neo97257.gif
http://neo.vc/uploader/src/neo97258.gif

200 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 15:55:20 .net
「トミカ・プラレールといっしょ」の最新号を見たらメディアミックス担当はジョブレイバーに交代していた

201 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:11.89 .net
>>193
初回が1,8%、最終回は分からないけど
エヴァ回は3%超えなかったようです

202 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 21:11:53 .net
年末に発売されるらしいエヴァ02の玩具は弐号機なのか?

203 :メロン名無しさん:2022/07/21(木) 22:11:12 .net
トミカは2年起きくらいにメディアミックス(アニメ)出てるが
プラレールだとトミカより定期的にそういうの難しいのかね
シンカリオンはプラレールだけど鉄道会社主導だから純然たるタカトミ作品ではない

204 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 05:54:29.25 .net
>>193,201
第01話…0.9% 第02話…0.6% 第03話…0.7% 第04話…1.0% 第05話…1.0%
第06話…1.0% 第07話…1.1% 第08話…1.1% 第09話…1.1% 第10話…0.9% 
第11話…1.1% 第12話…1.3% 第13話…1.1% 第14話…1.2% 第15話…1.3%
第16話…1.6% 第17話…1.3% 第18話…1.5% 第19話…1.7% 第20話…1.2%
第21話…1.7% 第22話…1.6% 第23話…1.4% 第24話…1.2% 第25話…1.2%
第26話…1.6% 第27話…1.6% 第28話…1.6% 第29話…1.0% 第30話…0.9%
第31話…1.0% 第32話…1.1% 第33話…1.2% 第34話…1.0% 第35話…1.3%
第36話…1.1% 第37話…0.9% 第38話…1.4% 第39話…1.4% 第40話…0.7%
第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…1.2% 第44話…1.0% 第45話…1.2%
第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…0.7% 第49話…1.4% 第50話…1.0%
第51話…0.9% 第52話…0.9% 第53話…0.9% 第54話…1.0% 第55話…1.0%
第56話…1.7% 第57話…1.2% 第58話…1.7% 第59話…1.1% 第60話…1.2%
第61話…1.4% 第62話…1.3% 第63話…1.3% 第64話…1.0% 第65話…0.9%
第66話…1.2% 第67話…1.0% 第68話…1.2% 第69話…1.1% 第70話…1.1%
第71話…0.8% 第72話…1.1% 第73話…1.1% 第74話…1.1% 第75話…1.0%
第76話…1.0% 

205 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 08:57:17.34 .net
無印は早朝で、Zは金曜アニメオールスターズの一員でゴールデンだったのにな
まあZは配信の再生数もしょっぱいみたいだが

206 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 15:01:44.71 .net
>>204さん
ありがとうございます
エヴァ回と最終回が1,0%は予想外でした

207 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 15:19:43.81 .net
時間帯違うのに視聴率は無印もZも大差ない
しかもZは41話で無印より話数少ない

208 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:10.02 .net
視聴率は形骸化してるとは言え
Zはゴールデンタイム、金曜アニメオールスターズで快挙って言われてたのに

209 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:25.85 .net
視聴率は高いに越したことはないけどそれで人気を断定するのもな
今より視聴率神話があった昭和でも怪傑ズバットって言う特撮番組なんか視聴率は高かったけどメイン層に不人気だった(視聴率上げてたのが高い年齢層)せいでカルト的な人気しかない扱い

まあシンカリオンZは金曜アニメオールスターズなのにアレだし配信の再生数もアレだから擁護出来ないが

210 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 16:31:25.56 .net
>>204
視聴率高めのレイとセイリュウがZで再登場できたのかな

211 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 17:24:51 .net
Zは金曜アニメオールスターズのお荷物だったのかもな

212 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 17:28:25 .net
>トミカは2年起きくらいにメディアミックス(アニメ)出てるが
>プラレールだとトミカより定期的にそういうの難しいのかね
>シンカリオンはプラレールだけど鉄道会社主導だから純然たるタカトミ作品ではない
プラレール絡みだとシンカリオンがヒカリアン以来だからな
しかもヒカリアンはトミー、タカトミ主導で
シンカリオンはJR東日本が主導で子供向けの玩具を売るのにタカトミに協力してもらう

213 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 19:07:25.30 .net
>>204
乙です。
ゴールデンなのにZと似たり寄ったりだな😅

214 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 19:27:48.32 .net
>>212
幼稚園

215 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 20:42:38.42 .net
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 369
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1658238614/
今週は1レスw

216 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 21:00:51.22 .net
Zは友情がテーマだったらしいが無印より友情も掛けてなかったと言われてるな
無印は最初アキタとツラヌキが喧嘩したり、リュウジとの衝突があったり、タカトラとギンとジョウが喧嘩したり揉めるシーンも目立ったがZはこういう領域にすら入ってなかったと思う
ぶつかり合って深めたり、主人公がバラバラの仲間を結びつけたって感じもない
シンとアブトの二人の世界であとは友人の友人的な

217 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 21:08:38.83 .net
>>215
コラボ回でそのレス数とか笑うw

218 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 21:16:01.50 .net
友情をテーマにしてたZより
あまり友情を主張してなかった無印の方が絆みたいのが感じられたな
リュウジとアキタ、ツラヌキ、シノブも衝突してた時以外は分かりやすい絡みはなかったけど
リュウジが復帰した時にアキタが強さや成長に触れてたり、鉄道テストの時の応援や、劇場版の時のリュウジのハヤトへの心配でツラヌキが言及してたり絆が見えた

219 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 22:21:22 .net
シンとアブトの描写に多く時間を割きすぎ
前作キャラのように一人一人の思い入れはない

220 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 22:37:33.19 .net
ちなみにこの視聴率どこから出たん?

221 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 23:25:31.17 .net
Zは金曜アニメオールスターズ、ゴールデンタイムとして視聴率もショボいし1話の再生数もショボいけど
単純なホビーアニメとしては間違ってないのかもな
玩具以外不人気ってところがいかにもな安いホビーアニメらしい

Zは他のテレ東の子供向けアニメと比べてもアニメのキッズ人気低そうだけどアニメ人気はどうでも良いって感じがする

222 :メロン名無しさん:2022/07/22(金) 23:32:04.98 .net
ホビーアニメじゃないキッズアニメだがモルカーは人気出た
大人ばかり騒いでるように見えなくもないが

223 :メロン名無しさん:2022/07/23(土) 01:10:29.96 .net
Zはオタを切り捨てた〜って言われてるけど
総合アンチとして言わせると
「いくらSNSとかで騒いでも肝心の玩具とかに金落とさない層ならそりゃ切り捨てられるわな」としか思えない
無印の時もSNSで騒いだ層の何割がちゃんと玩具買ったのか気になるんだわ

※Zを庇うつもりは毛頭ありません

224 :メロン名無しさん:2022/07/23(土) 06:21:51.09 .net
>>220
無印=テレビ視聴率月報・テレビ視聴率季報
Z=テレビ個人視聴率週報
あと、国会図書館は土曜日が二週間位前に事前の予約が必要。
ttps://form.ndl.go.jp/form/pub/ndl6/news_reservation_jp

225 :メロン名無しさん:2022/07/23(土) 10:26:16.71 .net
特にオタクを切りに行ったようには見えないけどなあ
差別化をしないといけない強迫観念から指針を完全に見失って漂流したように見える

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200