2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンカリオン総合アンチスレ5

1 :メロン名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:56.92 .net
シンカリオンのアニメへの愚痴、批判はこちらで
無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします

・Zアンチだけど無印にも不満があるって人もOK
・アニメ本編は勿論、コラボ、人気投票、無印映画、公式サイド、ファン等へ不満もOK
・途中からアンチになった、つい最近アンチになったという人もOK

二次創作の話題や他アニメの話題禁止です

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1653292348/

Z単独スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648710830/

同人界隈や二次創作に対する愚痴含む話題はここで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655870376/

295 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 10:33:18.05 .net
>>291
小説は今からでも無印キャラのオムニバスストーリーにしてほしい
ハヤトの英国行きのいきさつとかアキタ・ツラヌキ・シノブの近況とか運転士を引退せざるを得なくなったリュウジの葛藤とか
そっちの方がZの後日談より需要あると思うわ

296 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 10:51:16.60 .net
>少なくとも序盤は美形キャラ目当てのファンも切る方向性なのかな?って思った~

百歩譲ってZは無印ファンやキャラオタファンはお断り的にも宣言してたんならともかく
無印ファンや大人ファンにも見て欲しいって考えなら美形キャラ目当てのファンやアニメファンにも媚びるべきだったね
そりゃあホビーアニメだから玩具売るのが第一だけどその上でキャラ萌えファンとかアニメファンも喜ばせて欲しかった
無印ファンや大人ファンにも見て欲しいって言ったんならね
ただ玩具を売るだけで終わるアニメじゃないから人気出たんだろうし

297 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 12:04:03.27 .net
キャラ描写はともかく中盤でカンナギみたいな見た目のキャラを出したのもテコ入れ臭かった
しかしZは意味不明だな
てっきりキャラグッズ買うような層を排除したのかと思いきや
終盤から書き下ろしグッズとか人形みたいなグッズを出し始めた
「Zもその層から人気」だと判断出来るような反響も見えなかったし実際人気低そう

298 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 12:10:55.42 .net
>>76,294
アースグランナーの視聴率は
第01話…0.6% 第02話…0.7% 第03話…0.9% 第04話…0.8%
第05話…0.8% 第06話…0.8% 第07話…0.8% 第08話…0.6% 第09話…1.0%
第10話…1.0% 第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1%
第15話…0.9% 第16話…0.9% 第17話…0.9% 第18話…0.8% 第19話…0.7%
第20話…1.0% 第21話…1.0% 第22話…0.9% 第23話…0.8% 第24話…0.8%
第25話…0.9% 第26話…0.8% 第27話…0.8% 第28話…0.9% 第29話…0.9%
第30話…0.7% 第31話…1.2% 第32話…0.8% 第33話…0.9% 第34話…0.8%
第35話…0.8% 第36話…1.0% 第37話…0.8% 第38話…1.1% 第39話…1.0%
第40話…1.1% 第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…0.9% 第44話…0.9%
第45話…0.9% 第46話…0.7% 第47話…1.1% 第48話…1.0% 第49話…0.8% 第50話…1.1% 第51話…0.9%
>>192,247,252
カミワザワンダは2%台行ったが、その後が局側の評価に繋がるような数字とは言い難かったと言うか。
結局、一桁年齢の子どもたちはニチアサやあにてれに任せればいいと言う考えなのだろう。

299 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 12:22:37 .net
>>294>>297
コピペやめて
アースグランナー叩きもコピペなのかよ

300 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 12:31:54 .net
>>299
初めて見る内容だと思うからコピペではなくね?
幼稚園のせいで警戒するのはわかるけど落ち着け

301 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:27 .net
>>300
そうだな、ありがとう
でも>>294のアスグラ叩きは他スレで幼がコピペしてたレスだから間違いなくあいつだよ

302 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 13:35:58.79 .net
狙いは知らないがZは見ててターゲットが不明だったな
大人が楽しめる路線じゃないけど
かと言って子供的にも玩具はともかくアニメとしてはテレ東の金曜の子供向けアニメのラインナップの中でいらない子状態だった
小説もてれびくんで紹介してたけどてれびくんについててれびくんから読み始めるターゲットにはまだ小説も早いし
小説読む層を狙うにはZがメインで需要と合ってない
無印とZの両方を立てるならともかくZがメインじゃあね

303 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:32.69 .net
散々アースグランナー叩きするなって言われたのに未だにやってるのか
一向にコピペやめないのも納得

304 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 14:36:23.66 .net
06年の幼稚園隔離スレ見つけたので読んでみたら、こいつはこの頃からコピペ繰り返してたと書かれていて絶望した

305 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 16:10:13 .net
>>304
2006年から隔離スレ出来るレベルの荒らしをやってたのか😂
このスレの状況が少しでも改善されることを願ってたけどもう無理そうだな

306 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 17:24:53 .net
16年は…
頭のビョーキなのかもね

307 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 18:03:37.23 .net
グッズだと大人キャラは敵除くと運転士よりグッズ化にも恵まれないな
無印もフタバ、本庄、出水、スバルも美男美女だったけど書き下ろしグッズやぬいぐるみグッズは出たか出てないかって状態だった
運転士のホクトはぬいぐるみが出た

Zの大人キャラがあんなんだったのは
大人キャラを美形にしてもグッズ出しにくいからかと思ったわ
吾孫子かアケノも美人設定でも万人受けするタイプじゃないし

308 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 18:06:32.96 .net
まーた出てきた

309 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 18:42:03.42 .net
>>280
個人ブログにも出没してるとなると手がつけられんな…

310 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 19:02:01.82 .net
>>308
見境なく認定しすぎなような

311 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 19:47:34.39 .net
>>310
過敏になってたかもしれない。自重することにする。申し訳ない

312 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 20:33:45.53 .net
グッズはテオティ側でアブト父のグッズがないのは謎
テオティ側で括るにしてもカンナギ、アストレア、セツラはアブト父以下の需要だと思うし

313 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 21:38:22.92 .net
> 菊野浩樹編成部長は、「カミワザ・ワンダ」について「数字的には我々が期待したよりも若干低い数字が出てます」と苦戦を認めた。
> 「前後の関連も流れもよくなかったところもありましたので、MBSさんのアニメと合体して、存在感をつくって6時30分から7時30分に『アニメをやっているんだぞ』という存在感を出してやっていきたいと思います。
> MBSさんと共同でキャンペーンを張っていきたいと思います」と編成の狙いを説明した。

>一方GW商戦の男児玩具は
>ハイパーレスキュードライブヘッド:スロースタートながらも倍倍に販売数を伸ばす。
>ヘボット:期待値に届かず
第01話…0.6% 第02話…0.9% 第03話…1.4% 第04話…1.1%
第05話…1.2% 第06話…1.1% 第07話…1.3% 第08話…0.8% 第09話…1.0%
第10話…0.8% 第11話…1.0% 第12話…0.7% 第13話…0.9% 第14話…0.9%
第15話…1.0% 第16話…1.0% 第17話…0.9% 第18話…1.1% 第19話…0.9%
第20話…1.2% 第21話…0.7% 第22話…0.9% 第23話…0.9% 第24話…1.1%
第25話…1.3% 第26話…0.9% 第27話…1.1% 第28話…1.1% 第29話…1.0%
第30話…1.1% 第31話…1.2% 第32話…1.3% 第33話…1.3% 第34話…0.7%
第35話…1.1% 第36話…0.7% 第37話…1.0%
ドライブヘッドの視聴率を載せてみたが、平均と最高は次の無印で持ち直しているにも関わらず、結局はドライブヘッドの数字が尾を引いて枠自体の消滅を招いたのかも。

314 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 21:38:51.31 .net
>>312
ぴょこぬいテオティsideは姉弟を除外してダークアブトとアブト父を入れれば良かったのに

315 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 22:03:30.67 .net
あと、カミワザ・ワンダの視聴率も載せておく
第01話…1.9% 第02話…1.0% 第03話…1.8% 第04話…1.6%
第05話…1.4% 第06話…1.4% 第07話…2.3% 第08話…2.1% 第09話…1.4%
第10話…1.7% 第11話…1.5% 第12話…2.0% 第13話…1.9% 第14話…1.8%
第15話…1.2% 第16話…1.5% 第17話…1.3% 第18話…1.7% 第19話…1.4%
第20話…1.2% 第21話…1.3% 第22話…1.6% 第23話…2.0% 第24話…1.3%
第25話…1.7% 第26話…1.9% 第27話…1.1% 第28話…1.6% 第29話…0.9%
第30話…1.3% 第31話…1.5% 第32話…1.0% 第33話…1.1% 第34話…1.2%
第35話…0.9% 第36話…1.5% 第37話…1.4% 第38話…1.8% 第39話…1.1%
第40話…1.2% 第41話…1.2% 第42話…1.3% 第43話…1.2% 第44話…1.0%
第45話…1.3% 第46話…1.6% 第47話…1.1%

316 :メロン名無しさん:2022/07/24(日) 22:17:47.77 .net
・放送枠は夕方~ゴールデンの子供向けとセット
・おはスタで宣伝
・デカ盛りでボイメンが宣伝
・妖怪とのコラボ宣伝
・夏休みの特集

こうして見るとZはお膳立てには恵まれてたな

317 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 00:46:45.99 .net
むしろテレ東はアニメ番組色々抱えてる中で見てねと宣伝してくれた方だわこれ
足向けんなよ信者

318 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 02:24:54.97 .net
なのにこの体たらくは

Zしか扱わなかったしょぼい特別支部のプレゼント当選通知に
これからもシンカリオンシリーズを宜しくだって

319 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 08:54:47.84 .net
これで玩具はともかくアニメの人気が上がらないのはやっぱアニメに問題があったのか
せっかくパウパト、妖怪、ポケモンから子供に知れ渡るように組んだのにな
Zの枠が撤退してデカ盛りが復活したのも闇を感じる
Zを子供向けのアニメオールスターズに入れた結果って何だったんだろう?
youtubeの再生数も奮闘したわけでもないし

320 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 11:16:24.96 .net
人気上げてるパウパトはタカトミから玩具出してるが海外発祥のアニメ
8年続いてる妖怪もレベルファイブのゲームのアニメ
説明不要のポケモンも任天堂ゲームのアニメ

ある意味一番ホビーアニメらしいのはZって言われた
ただ玩具売りたいだけの消費アニメで浮いてた
金曜アニメオールスターズから外れてせいせいした

321 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 12:08:10.75 .net
>>318
無印のコンテンツを期待して入った人もいただろうにZしか扱い無くてガッカリしたと思う
初めから「Zのファンクラブ」と表記しておけば良かったのにな(自分は入らなかったが)
今度出るZの小説はアニメの企画が流れて小説で振替輸送と言う感じなのかな

322 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 12:23:33.05 .net
>>321
新作アニメは同じOLMのポケモンの新作映画が見通し立たないことや
オッドタクシーが総集編だらけってのもヤバいと思う
こんなんで人気ないZの新作アニメを作る余裕あるとは思えん

323 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 14:05:14.42 .net
玩具促進番組だから~って言われたが
Zはおはスタやデカ盛りで宣伝、テレ東の金曜の子供向けとして抱き合わせ、妖怪の力も使ってコラボ宣伝したんだから他のテレ東金曜の子供向けと並べるくらいにはアニメも人気出なきゃ駄目だろって思った
Zよりバラエティ番組のデカ盛りの方が馴染んでるってどうよ

324 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 18:56:15.63 .net
久々にニコニコ大百科のシンカリオンの掲示板を読んでいたら幼稚園がコピペ連投で大暴れしててこわい

>2240,>2262,>2267- (ID:iwGynqJ4pL T/pbXCfQTp fSSoZcYhHf)
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%A4%89%E5%BD%A2%E3%83%AD%E3%83%9C%20%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3/2251-

325 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:54.03 .net
目的がバラバラな敵勢力のアラバキ、ヴァルトム、カンナギ、客寄せのキトラルザス
が出て来ただけの薄っぺらい印象

326 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:10.30 .net
無印の成長した人気キャラが序盤から再登場しても
とんでも設定でつまらなかったイナズマイレブンGOもあったり

327 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:09.02 .net
無印、おはスタ、デカ盛り、妖怪、アニメオールスターズにおんぶだっこ

ホント手の掛かる足手まといアニメだったなZは
Z側が貢献したことはない
小説でも無印に迷惑掛けるみたいだな

328 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:42 .net
>>324
こんなに広範囲で暴れてる荒らしは見たことないかもしれん
何が目的なんだ?

329 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:30 .net
>>324
2262のリュウジリョナ妄想コピペが怖すぎる😭

330 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:22 .net
>>324
ニコ百に出没した時期とこのスレから例の荒らしが姿を消してた時期が一致してるパターンが多いことに気づいた

このスレが平和→他スレor他サイトが荒らされる
他スレが平和→このスレが荒らされる

詰んでない?

331 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:03.00 .net
例の人に去年12月からずっと荒らされてなんかもう疲れてきたよ…

332 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 21:21:29.83 .net
本当に同じことしか話さないんだもん、アンチをするにしたってこれだけ同じことつらつら書いて何がしたいのか

333 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:34.13 .net
>>326
続編のZもGOも蛇足

334 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 22:13:06.60 .net
Zは金曜アニメオールスターズのトリを狙ってたのかな?
金魚のフンにしか見えなかったが

335 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 22:16:47.44 .net
無印みたいに延長や映画化があるならまだしもアニメの抱き合わせから1つだけ撤退ってのが酷い
他のアニメより宣伝に恵まれてたのに

336 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 22:52:59.40 .net
>>332
本当にそれなんだよな
あいつデジモンスレでも同じコピペ16年以上(06年~現在まで)貼り付けてるので、同じ話をすることが目的なんだろうな

337 :メロン名無しさん:2022/07/25(月) 23:12:50.76 .net
去年の今頃は「また放送休止かよ、ゴールデンタイムも良いもんじゃないなぁ…」と溜息ついていた頃か

338 :メロン名無しさん:2022/07/26(火) 01:09:24.45 .net
>>337
休止はともかくそこらのアニメより宣伝して貰ったんだから信者は砂掛けは出来ないよな

339 :メロン名無しさん:2022/07/26(火) 01:49:00.81 .net
宣伝に恵まれようが、子供向けアニメとしてセットでお膳立てしようが、アニメが良くないと意味ないぞ

340 :メロン名無しさん:2022/07/26(火) 10:16:09.49 .net
見やすい時間や他アニメとの連動という意味でZは無印よりよっぽど恵まれてたな
早朝のアニサタと比べて子供向けアニメタイムとして集められた夕方~ゴールデンと宣伝で無印より子供が見やすい時間だった

341 :メロン名無しさん:2022/07/27(水) 16:29:54.32 .net
公式がまた無印画像でツイートしてて草

342 :メロン名無しさん:2022/07/27(水) 18:06:19.34 .net
>>271のマジカパーティのかわいい女の子キャラはメンバーの一員
シンカリオンでいうとミクやメーテルみたいなもん

販促要員じゃないキャラでも可愛いデザインだったのは
ドライブベッド(チーフ、クラスメート、先生)、シンカリオン無印(フタバ、アズサ)、アースグランナー(オペ子)が浮かぶ

343 :メロン名無しさん:2022/07/27(水) 18:07:01.07 .net
ドライブベッドでなくドライブヘッドでした

344 :メロン名無しさん:2022/07/27(水) 18:58:24.05 .net
>>341
Zのアニメが終わったからか無印のことに触れるようになったな

345 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 12:55:55.98 .net
小説Z、ますます劇場版の没ネタ説が強いな
OLMはキラーコンテンツのポケモンの新作劇場版も出来ない(ただしテレビスペシャルはやった)、
他会社との共同のオッドタクシーも総集編多いので
Zなんかの劇場版をやる余裕がないのはわかるが

346 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 13:15:58.35 .net
https://twitter.com/shinkalion/status/1552489023507091458
「完全書き下ろし新作」だからやっぱり新作アニメの企画・制作が流れて小説で代行輸送になった感があるな
無印劇場版のコミカライズのように河本ひろし先生作画でてれびくんに漫画連載は無理だったのか?
河本先生ならオファーがあれば受けてくれそうなんだがな
(deleted an unsolicited ad)

347 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 13:31:02.34 .net
どっち道Zがメインなのがな
無印とZの両方ならまだしもさ

348 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 14:48:44.55 .net
YouTubeで夏のスペシャル配信も楽しみ
一期とZではどっちの話が盛り上がるかな

349 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 15:48:15.79 .net
>>348
無印とZの再生数の差がどうなるか楽しみ

350 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 15:56:24.57 .net
Zに夏のエピソードがあったのか?

351 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 16:17:21.79 .net
Zの夏のエピソードとかマジで思い出せなくて草

352 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 16:37:23.92 .net
Zの本放送で夏に放送した回=夏のエピソードに当たるんじゃないか?知らんけど
無印は季節ネタをストーリーに上手く絡ませてていたな

てれびくん9月号で小説のことにもちょっと触れていたけど
やっぱり新作アニメの企画が没になって小説になった感じが強い

353 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 16:41:00.58 .net
フィギュア王最新号には発売間近のダークシンカリオンの記事は無かった
てれびくんはMXでZが再放送をしている間は記事にしてくれるのかな?

354 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 17:08:53.41 .net
>>342
いかにZは可愛い女キャラを見たい層を切り捨ててたのが分かる
メーテルはあくまでコラボキャラだしな
尤もZは大人や大人に近いイケメンキャラを見たい層も切り捨てたように見えるけどな
確かに彼等は玩具の売上にはあまり影響しなさそうだから切り捨てても困らないんだろうがZはやり方が極端過ぎる

355 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 17:11:17.66 .net
>>353
Zのアルファエックスはフィギュア王でも記事にしてたのに

アブソリュートは記事にしないなら
年末に出るらしいエヴァの玩具も記事にしないのかな

356 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 17:20:50.90 .net
玩具は無印の時は劇場版上映終わった後だが、MX再放送中にアニメ未登場のシンカリオンの新規玩具出た(N700Sのぞみ)、
話数が多かったから2020年12月発売のN700Sのぞみの発売と再放送がぶつかった感じか

Zは話数少ないから、2023年に新規玩具出るとしたら再放送もしてない時に出ることになる

357 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 17:36:26.15 .net
シンカリオンなら再放送してなくても新規玩具出てもおかしくないが・・・

無印も放送延長してなかったらN700Sも再放送もない時期に出したってことになったな
更に言えば無印も元々は1年の予定(1年予定なら2018年12月一杯で終わり)だったらしいから
それで予定通りならキティカリオンも再放送終了後の発売玩具になってたな
キティカリオンは2020年3月発売だし

358 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 19:37:07 .net
ウクライナ侵攻に支持を表すZの次は
粗暴なオミクロン株派生型のケンタウルスモードか

359 :メロン名無しさん:2022/07/28(木) 20:07:09.74 .net
Zは全41話だからMXの再放送が休止無くやるとするならちょっと年を跨いで終了かな
テレ東の本放送のに倣って放送休止を挟んだりはせずにやっているものね

360 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 08:26:54.76 .net
https://twitter.com/shinkalion/status/1552791013613264896
夏にぴったりのエピソードなのか?ただのラスト5話無料配信なんだが
(deleted an unsolicited ad)

361 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 11:56:39.06 .net
>>354
ドライブヘッド、シンカリオン無印、アースグランナーで販促要員じゃないキャラを可愛くしたけど肝心の玩具には大して影響しなかったと判断した結果がシンカリオンZなのかな
確かに戦わない、ロボに乗らないキャラじゃ玩具アニメで大事な玩具買って応援は出来ないかもな

シンカリオン無印は女キャラのアズサやフタバだけでなく、男キャラの本庄、シンペイ、スバルもついたと思うが彼等もロボに乗らないキャラだから厳しかったのかな

362 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 11:58:40.25 .net
あとアブト父を運転士にしなかったのは
「Zは意地でも小学生以外を運転士にしない」という謎の決まりのせいだよな
無印だと初登場時で中学生、成人の運転士もいたのに

363 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 12:22:44.89 .net
>>360
夏にぴったりのエピソードなのに冬服なのは草

364 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 13:22:01 .net
>>360>>363
「夏にぴったり」とは言っても夏に関するエピソードとは言ってないな
どの道、Zはラストも夏にぴったりとは思えないが

365 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 14:44:12.64 .net
Zは販促回かよ
全話録画してるけど無印待ち

366 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 16:33:43.52 .net
>>365
そう言えばアブソリュートが来週発売だもんな
Zには「夏にぴったり」なんて煽り文句を入れず「発売直前のダークシンカリオンアブソリュートの活躍を刮目して見よう!」にすればよかったのに
スベリ芸が相変わらずだなZ

367 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 17:25:43.43 .net
>>358
この時期にケンタウルス…

368 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 21:36:56.40 .net
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 370
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1658741117/
今日は17レスあった
蒼井のファンが見ていたっぽい

369 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 21:43:35.20 .net
150yearsのポスターであおのさんの絵があったらしい
「すごく良いポスターだな~って近づいたらaon神」
実質シンカリオン3期か?

370 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 22:58:23.17 .net


371 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 23:04:57.07 .net
>>369のあおのさんの絵は
アルファエックスと思われる車両と一緒に映ってる人間キャラだな

372 :メロン名無しさん:2022/07/29(金) 23:07:11.73 .net
>すごく良いポスターだな~って近づいたらaon神

新幹線繋がりで描いたのかもしれないがZ終わったからかけたのかね?

373 :メロン名無しさん:2022/07/30(土) 11:21:36.20 .net
>>実質シンカリオン3期か?

Zは無かったことにして3期はまっさらな状態に設定をリセットして下さい

374 :メロン名無しさん:2022/07/30(土) 14:06:31.41 .net
あおのさんの絵って鉄道開業150年のポスターのやつか
アルファエックスと一緒に映ってるやつ

375 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 02:13:45.32 .net
子供向け、大人向けの問題で思い出したけど

実際Zは無印と比べて大人向けと言える要素があったわけじゃないよな
真逆の子供騙し要素なら無印より多かったけど

376 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 05:01:17.56 .net
その癖、終盤になってからオタグッズみたいのを発売するから何がしたいのやら
キャラや作風からしてオタ避けしてそうだったのに

377 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 05:29:13 .net
ホビーアニメ以外か、深夜アニメなら何作出ようがハヤト達続投だったろうな
シンカリオンはホビーアニメだから商業的な事情(新しくロボ玩具売る)で
続編だろうがメインキャラが新キャラになるのは避けられんだろうがその新キャラが面白くない

378 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 10:28:24.73 .net
Zはロボに乗らない大人達がアレなのは分かるが
かといって運転士も無印よりオタが好むような魅力的なキャラはいないんだよな

379 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 14:27:17.36 .net
>>374
にわか鉄道ファンのシンより主役のようなデザインだな😅

380 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 14:32:09.44 .net
>>377
小さい子向けではないけどガンダムSEEDの続編は主人公とかメインが新キャラになった
スポンサーの都合(前作キャラが主人公じゃガンプラ売りにくい?)でスタッフとしては前作キャラメインでやりたかったらしいがマジかは知らん
結局あちらは前作主人公が返り咲きしたけどな

381 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 15:22:36.13 .net
>>379
オカルトオタクが主人公になるのは駄目だよな
新幹線関係ないし

382 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 15:29:11.92 .net
シンくんはデジモンゴーストゲームの主人公だったら幸せになれた

383 :メロン名無しさん:2022/07/31(日) 17:32:26.78 .net
>>379
王道のホビーアニメ向きのキャラデザ

384 :メロン名無しさん:2022/08/01(月) 17:01:19 .net
後ろに居るのはアズサ嬢に似てたり

385 :メロン名無しさん:2022/08/01(月) 23:26:52.34 .net
そもそもZのキャラグッズ出すの決まったのはいつ頃だ?
もしそれ狙ったんなら尚更オタにも好かれるキャラとストーリーを目指さないと駄目なのに
大人の鑑賞に耐えられないもんを出してオタを突き放してたしな

386 :メロン名無しさん:2022/08/01(月) 23:30:18.64 .net
秋に出るZの小説にハヤトも出るらしいけどうせZ面子の持ち上げ要員にされるんだろうなぁ…

387 :メロン名無しさん:2022/08/02(火) 13:52:19.80 .net
小説の著者が気になる
アニメ繋がりならアニメに参加した脚本家か、池添監督が妥当
でも全く知らない子供向けの作家になる可能性もあるのかな

388 :メロン名無しさん:2022/08/02(火) 14:06:50.04 .net
無印Z共にサブライター、無印Z共に感謝祭の朗読劇やった山下さんか、
無印Z共に監督、Zで構成やった池添監督か無難なんだろうけど
小説が子供向けレーベルならシンカリオン知らない子供向けの作家になる可能性は確かにあるか

アニメの方も赤星さんを構成にして大変なことになって1クールで降板させたけど小説だと池添監督や山野井Pが不服でも降板させて
山下さん、石橋さん、佐藤さん、池添監督に書き直させるとか出来ないよな···

389 :メロン名無しさん:2022/08/02(火) 16:08:41.68 .net
>>387
山下さんが公式の小説化の告知をRTしていたから山下さんかもしれない

390 :メロン名無しさん:2022/08/02(火) 22:26:30.15 .net
リュウジはおじさんからイケない目で見られそう

391 :メロン名無しさん:2022/08/02(火) 22:26:46.44 .net
誤爆

392 :メロン名無しさん:2022/08/03(水) 19:52:02.82 .net
こわい

393 :メロン名無しさん:2022/08/04(木) 17:35:59.24 .net
>>369
あおのさんのコメントは未だにないですね

394 :メロン名無しさん:2022/08/05(金) 20:05:30 .net
小説は無難にいけば山下さんか監督だけど子供向けのレーベルだと読めないわな
子供向けレーベルならシンカリオン知らない子供向け作家になる可能性も否定出来んよな

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200