2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンカリオン総合アンチスレ5

1 :メロン名無しさん:2022/07/03(日) 12:44:56.92 .net
シンカリオンのアニメへの愚痴、批判はこちらで
無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします

・Zアンチだけど無印にも不満があるって人もOK
・アニメ本編は勿論、コラボ、人気投票、無印映画、公式サイド、ファン等へ不満もOK
・途中からアンチになった、つい最近アンチになったという人もOK

二次創作の話題や他アニメの話題禁止です

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1653292348/

Z単独スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648710830/

同人界隈や二次創作に対する愚痴含む話題はここで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655870376/

711 :メロン名無しさん:2022/09/29(木) 18:24:33.60 .net
他のホビアニはアニメ以外が原点でもアニメ当てにしてるが
シンカリオンは実在の車両を題材なのと、元々映像抜きで成立したプラレールと協力したから比較出来ない
鉄道会社から始まって実在の車両ありきで他のホビアニよりアニメを当てにするのは難しいかと思う
他局に移ってもゾイドワイルドはワイルド無印終了から3ヶ月後にワイルドゼロを始めたのに
シンカリオンは劇場版公開日から1年3ヶ月後にZが始まった

鈴木Pが「『シンカリオン』以前に、JR各社やほかの私鉄が正式に許諾しているキャラクターは、一切ないんです。交渉には時間を要しましたね」と発言
つまり玩具会社発のヒカリアンは正式に許諾しなかったことに...

他作品みたく未来の話をやれないのも実在の車両を使うからだと思う
劇場版の少年もハヤトの子孫でく少年時代のホクト
アルファエックスも2018年10月には公開されてたかものだった
ブラックシンカリオン、ダークシンカリオンみたいな架空の車両も出してるけど実在車両を出した上での扱いだな

712 :メロン名無しさん:2022/09/29(木) 19:05:36.66 .net
90年代は新幹線の意匠を使うのに許可はとってなかったんだよね
勇者シリーズなんかも特に取ってなかったとインタビュー記事で見た記憶がある

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200