2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 111話

1 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 01:23:58.60 .net
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
但しせめて同じスレで同じ質問は自重しましょう
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ立て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ立て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8. >>975 を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪
※注意
スレ立て時はワッチョイ(3桁4桁完全固定全板共通強制永久コテハン)は確実に寂れるため導入禁止。

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 106話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1633177555/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 107話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1637619155/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 108話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1643439468/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 109話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1649559424/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 110話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1656249380/

2 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 07:59:57.40 .net
乙です。理不尽です。

3 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 15:27:35.96 .net
このような理不尽なスレを立てるとは理不尽です

4 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 16:08:33.32 .net
リコリコ

11話のアイキャッチが「真似するな」と話題となってますが
https://www.huffingtonpost.jp/entry/lycoris-recoil_jp_631e9da5e4b082746be1050d

その後のりさたきが
よだれを垂らしたり下痢便をひり出すのを妄想しそうです

理不尽です

5 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 16:10:18.55 .net
ちさたきでした

6 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 17:23:09.46 .net
風都物語
「おまえの罪をかぞえろ」といってますが
罪の意識のない者に言っても数えようがありません理不尽です

7 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 20:17:28.56 .net
>>6
罪ではなく to me です。つまり貴方がが私のためにしてくれることを数えてくださいと言っているのです
要するにこれは仮面ライダーの側からの対峙する相手に対する愛の告白です

8 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 20:40:49.12 .net
>>4
何やらアニメ警察の人が騒いでいるようですが、彼岸花の毒性はさほど強いものではありません。
ですので2人はおそらく無事です
千束やたきながよだれを垂らすのを見たいのなら、彼女たちの目の前にうな重でも置く方がよほど効果的だと思います

9 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 02:55:46.32 .net
この作品にこの画が作られた理由は
もともとリコリスはヒガンバナの学名だから

10 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 08:52:53.70 .net
>>8
ちさたきの下痢便排泄を見たい場合は?

11 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
つ「バラムツ」
スレチすまん

12 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 09:49:25.57 .net
リコリコ
脇役とはいえネームドが至近距離からの爆弾攻撃(しかも複数)に耐えて反撃したのに対し、
たかが腕に1発当たったくらいでダウンするモブリコAさんが脆すぎて理不尽です

13 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 10:26:53.45 .net
ネームドは面構えが違いすぎたのです

14 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 12:16:01.19 .net
>>4
ヒガンバナの花茎を5センチ10センチ齧ったくらいでは、大した症状出ないよ

15 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12は銃撃されても兵器なんだそーです

16 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
敵「おまえを天国におくってやる」
こうなるんですねわかります

17 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 18:25:26.77 .net
姉 = 黄・白
妹 = 黒・褐
って、法則性でもあるのか?

サマータイムレンダ
RWBY
ジョジョ(スターオーシャン)
歌われるものの双子もそうだっけ?

違うのは、
咲うアルスノトリア、惑星のさみだれ

18 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
邪神ちゃんドロップキックX

「一般的にヴァンパイアは日光、炎、十字架、にんにく、銀の弾丸、流水が苦手とされている。弱点多くね?」
銀の弾丸が弱点なのは人狼です理不尽です

19 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 22:15:47.03 .net
>>17
今年の干支は虎だからね、しょうがないね

20 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 22:59:34.29 .net
>>17
あなたは「法則」に当てはまるアニメを選び出しているだけです
法則に当てはまらないアニメは、今期放送中のものだけでもサザエさんやカッコウの許嫁など他にいくつもあります

21 :メロン名無しさん:2022/09/14(水) 23:20:04.54 .net
>>18
銀の弾丸が人狼に効果があるという資料は確かにありますが吸血鬼に効果があるという資料も存在します
両方に効くと考えるのが妥当でしょう

実際吸血鬼は蝙蝠に変身するのが有名ですが実は狼にも変身したりすると言われていて伝承上は同一視
されている部分も多々あります

22 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 00:16:25.92 .net
きんいろモザイク
綾が髪を下ろした時と比べて
ツインテールが細すぎるのは理不尽です

スロウスタート
たまちゃんのツインテールは
きらら史上最も細いのでさらに理不尽です

髪はどこに行ったのでしょう

23 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 00:18:57.79 .net
絹糸で作ったヅラです

24 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 00:29:02.18 .net
>>4
一見本物の彼岸花に見えますが実は喫茶店の新メニューとして開発していたスイーツなので毒はありませんでした
そのうちアニメイトあたりで大売り出しされるかも?

なお冷たいスイーツなもんで誰かさんのご希望どーりちさたきは腹部を破壊された模様ですw

25 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
吸血鬼すぐ死ぬを見るとわかるように一口に吸血鬼つ-ても上は御真祖様から下は変態やセロリまで様々です。
そしてそれぞれ異なる弱点を持っているので、それらの和集合をとれば言われるように多くの弱点が列記されますし
その中には銀の弾丸で撃たれりゃ死ぬ奴もけっこういるのです。
多分普通の弾丸で撃たれりゃ死ぬ奴とか下手すれば空気銃や空砲や輪ゴム鉄砲で死にそうなザコもいます。

26 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吸血鬼殺す武器に
波紋や丸太を挙げないのが理不尽です

27 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 09:20:59.94 .net
メイドインアビス
作者「ガブールンは自己修復機能があるんで、そんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな!」
作者「ガブールン完全に壊れちゃった…」
作者の健忘ぶりが理不尽です。

28 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 09:23:27.69 .net
>>26
波紋は太陽光を人工的に再現する技法なので紫外線照射装置でも代用可能です。
丸太は物理的な破壊力で再生を上回るダメージを生み出しているだけです。

29 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
自己修復機能があるから大丈夫と言うセリフの頭には文脈的に(この程度の傷は)と言う意味が
隠れていました

なのでそれを上回るダメージを受けたり自己修復機能を破壊されたらどうしようもないのです
忘れがちですが人間にだって自己修復機能はありますが完全に壊れて死ぬ事は珍しくはありません

そもそも本編中複数いた同型機を失っていく描写がありましたよね?

30 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 09:39:47.66 .net
>>26
吸血鬼すぐ死ぬのドラクルはちょっと扉にぶつかったり皮肉を言われた程度でも死にます
吸血鬼を殺す武器なんて星の数ほどもあるので、登場例の少ない波紋や使い方が難しい丸太なんていちいち挙げていられないのです

>>27
矛盾などありません。ガブールンは完全に壊れた後で自己修復機能が作用して修理されたのでしょう
完全に壊れたからと言って修復されない訳ではないのです。修復の場面がアニメで描かれるかは分かりませんけど

31 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 09:45:08.38 .net
>>22
あややもたまても元々太いツインテールだったところを、お腹が減ったときに本人がこっそりつまみ食いして細くなったのです
彼女たちは育ちざかりですからね
ツインテールって実はエビの味がする美味しいものだと知っていました?

32 :30:2022/09/15(木) 09:51:09.49 .net
ドラクルではなくドラルクでした。申し訳ありません。鬱だし脳。スナァ…

33 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 13:33:30.77 .net
成仏せいよ(団扇パタパタ)

34 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 15:14:38.09 .net
邪神ちゃんドロップキックX

自分が神の癖に神様にお祈りするポーズをするリエール様が理不尽です

35 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前すれ930-931
はいてない状態でスカートが物理法則にしたがってめくれたら、18禁か放送禁止の大惨事です理不尽です

とくにちさたきは今>>24のような状況ですしおすし

36 :メロン名無しさん:2022/09/15(木) 19:27:25.06 .net
>>34
バーテンダーが仕事帰りに立ち飲みで一杯ひっかけて帰ったりするようなものですよ。

37 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 00:09:28.76 .net
>>27
司令「それぐらいでなくては作者はつとまらんよ」

38 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 17:09:56.05 .net
天空の城ラピュタ
ムスカが討伐されたのにお外は「蒸すか?」という蒸し暑さです理不尽です

39 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 17:47:46.89 .net
>>10
健康な定時のオツトメなら見てみたい気もする

40 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 17:52:14.04 .net
リコリスリコイル

自分で殺さなくても、クリーナーに引渡したら結果は同じなんじゃないのか?
自分の手を直接汚さなければそれでいいのか?

41 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 22:13:32.63 .net
>>40
後の事はクリーナーに
きいて くりーなー、ということです

42 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 22:45:57.19 .net
>>40
そもそも未成年の子供に武器を持たせて犯罪者とバトルをさせるというのがおかしいのです
大人の代わりに子供を危険に晒すって日本政府はどんだけ腐っているんでしょうかね
それに犯罪者にだって人権はあるのに問答無用で射殺したあげく、
事件の存在を一般国民から隠蔽するなんて、国民の知る権利を何だと思っているのでしょうか
事件は漏らさず公表し、犯罪者は捕縛して公平な裁判にかけるのが民主国家の政府です

という訳で、このアニメでの最大最悪の悪党は日本政府です。チンケな犯罪者ではありません
悪党の組織が自己保全のために辻褄合わせでやることですから、
あなたが疑問に思うようなおかしなことが沢山あるのはむしろ当たり前なのです

…いや、私はこの世界の日本政府はとことん腐っているとマジで思いますよ。
私は生理的な嫌悪感を覚えたのでこのアニメを視聴リストから外したのですけど、
何でこのアニメが人気なのか本気で分かりません。悪の政府を倒すんだーという話なら分かるのですけど

43 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 22:46:10.79 .net
>>40
即死させたら楽になるので
犯罪を後悔させるために苦しめたいから殺さないのです
引き渡したあとなら懲役だろうが死刑だろうが別に構いません

44 :メロン名無しさん:2022/09/16(金) 23:09:20.34 .net
>>42
最後の文、正しさのベクトルと魅力のベクトルは必ずしも重なるとは限りませんから受け手次第でしょうね
人間でも、真面目な堅物よりも悪い男や悪い女の方が異性を惹きつけるという傾向は古今東西に見られます
嫌いな理由がご自身の生理的な理由であれば巷の人々が同じように思わなかったとしても自然でしょう
蛇足ですが、私はリコリコにはあまり興味がありませんが、メイドインアビスはその禍々しさで目が離せません

45 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 11:29:35.25 .net
>>42
視聴リストからはずしたわりに内容に詳しいのが理不尽です

あと公平な裁判にかけるのは「ほうち国家」であって「民主国家」とは関係ありません
国民の総意により「犯罪者は即ぶちころす」ときめられるのが民主国家です

46 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 12:19:49.84 .net
>>42
任期なのはレズい女の子が可愛いからだろ

47 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 12:32:43.65 .net
水原千鶴はなんで自宅でレンカノ状態なんだろう?
自宅・婆ちゃんの見舞は学校行く時と同じ眼鏡オサゲ地味子にしないのか?

48 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 13:14:03.50 .net
ふたりはプリキュア splash⭐︎star
霧生満と霧生薫がプリキュアオールスターズに戦士としてカウントされないのは理不尽です
普通の少女でないからプリキュアではない
彼女たちを参戦させる意味がないとした
スタッフ側の釈明が何年経っても理解できません
前作のシャイニールミナスや後作のミルキィローズはプリキュアではないにも関わらずプリキュア扱いになっています
後々敵から味方になった戦士といえばせつな、エレン、トワ、ルールー、あまねがいます
レジーナウエスターサウラーのようなスポット参戦扱いにしてはいいとこ持っていきすぎですし
彼女らはどの協力者よりも長く後半のプリキュアの戦いの功績に貢献しています

49 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 13:37:50.85 .net
>>48
仮面ライダーストロンガーの相棒タックルは
ストロンガー同様改造人間で人類のために戦いましたが
ライダーとしてカウントされていません。
仮面ライダーとなることはその身が滅びるまで戦い続ける宿命があるのです。
彼女にそんな思いをしてほしくないという茂の優しさからライダーの名を外しています。

現在の解釈では人は皆プリキュアになれるというのが通説なので
この釈明は明らかに矛盾しています。
実際にはダークフォールの幹部として創られた満と薫に
戦い続けるという宿命を背負わせたくないう優しさからあえてプリキュアの名を外したんですね。

50 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 13:50:09.32 .net
>>48
服装がプリキュアっぽくないからてす
ルミナス・ローズは名前にキュアが付かないこと以外はプリキュアとしか思えませんが
満薫は武闘家みたいでプリキュアとは別物です
SS本編の流れを知らない視聴者の多いオールスターズでは同列に扱うのに抵抗があったのでしょう

51 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
普通の少女でないという事は
オールスターズでゴーヤーンが復活したらまた闇の力で寝返る可能性があるという事です。
イースやルールーは完全にプリキュア化しているのでそういった心配はありません。
ただでさえ低視聴率で戦犯扱いされることの多いSSがそんな寝返り描写なんかでオールスターズの貴重な時間を取ったら
今度は咲舞すらお呼びが掛からず、SSという作品自体が無かったことにされてしまいますよ?
今でも無いようなものですが

52 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
セーラー戦士やシンフォギア装者や
キン肉マンの超人や
タイバニ・ヒロアカ・マーベル・DCetc…のヒーロー各位も

プリキュアですか?!

53 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 15:50:01.94 .net
>>52
プリキュアです。

54 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>47
レンカノ状態が本性で地味子状態が仮装なのです

55 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 16:11:36.96 .net
>>48
次回作は「満薫はプリキュア」にしてその時に正式にプリキュアにする予定でしたが、何者かの陰謀により予定が変更されてしまったのです

56 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 16:31:11.07 .net
>>52
補足ですが、仮面ライダーでもあります

57 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 19:09:03.14 .net
転生賢者
スラちゃんズは雄ばっかで雌がいません理不尽です

58 :メロン名無しさん:2022/09/17(土) 23:24:02.16 .net
名探偵コナン
交通事故死した男がうつ伏せに倒れた道路上には、大量の血痕が残されていました
そしてその被害者は土中に一旦埋められた後、掘り返されました
これらのことから、遺体には派手な致命傷があり、体や服は血と泥で汚れまくっているはずです
しかし、そんな形跡は一切ありませんでした
毛利探偵と警察はまだしも、コナンまで不審に思わないのは理不尽です

59 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 00:03:21.05 .net
プリキュアシリーズ
基本的に戦闘が嫌いな女の子ばかりをプリキュアに選ぶのが理不尽です。
ちさととかたきなみたいな娘を選ぶべきです

60 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 05:22:52.28 .net
>>59
プリキュアの強さは女の子としてのかわいさてす
幼い頃から特殊な環境で鍛えられてきた戦士より戦闘に無縁な普通の子の方が強くなる可能性は高いです
特に利便性から男性用下着を好むたきなはとても相性が悪いでしょう

61 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 05:41:36.36 .net
え、でもそれじゃゆりさんが最強だったり
キュアアースが頭2つくらい抜けて強い理由の説明が

62 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:26.05 .net
キュアアースやゆりさんが女の子としてかわいくないみたいな表現はやめてもらっていいですか!?

プリキュアへの重要な適性のひとつとしてみんなの笑顔を守りたい、悲しみを癒したいといったキュアな要素があります
ちさとやたきなは自分や身内のことで精いっぱいだったのでこの点は当てはまりません
もちろん世の中には全てを兼ね備えた女性もいると思いますが
プリキュアの妖精たちは基本的に勘と足を使ってプリキュア候補を探しているので
いくら適性が高くても出会えなければプリキュアにはなれません

63 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 09:47:20.09 .net
>>57
質問に質問を返してしまうのですがスライムは無性生殖じゃ無いんですか?

64 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 09:48:24.34 .net
>>57
なぜスライムたちがオスだと思ったのですか?
そこにあなたが持つ理不尽な決めつけが隠れているかもしれません
スラちゃんずは分裂により増えるので無性生殖でしょう

65 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 09:56:00.25 .net
>>62
最新話のちさとは十分に適正あると思いますが。
大体ちさとみたいな娘が選ばれていればあんなウバウゾーの攻撃に当たってピンチになるとか有り得ないんですよ。
今回みたいに敵が強くなったなら新アイテムではなくて、撃ち込む弾数を増やせばいいだけですし
ゆりさんとあすみが可愛いかBBAは置いておくとして

66 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 10:15:50.74 .net
>>65
物語後半の主人公たちは適性を満たしていることがよくありますが
ストーリーも佳境になってから「プリキュアになってほしいメプ~」とか突然頼まれてもそれまでの物語が台無しになってしまい両アニメの関係者全員困惑です
妖精たちもさすがにそこまでKYで理不尽な存在ではありません

67 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 10:18:11.24 .net
>>55
満薫では「まん」がかぐわしいという意味になります。これではプリキュアさんの「まん」がいい匂いを放つみたいじゃないですか
あなたは何者かの淫棒で潰されたと書いていますが、その人は正常な判断力を持っていたと思います

というか皆さんなんでそんなにプリキュアに詳しいんですか?過去スレを見てもプリキュアとダイの大冒険のレス数が突出しているのですが、
もしかしてこのスレにいるのは年齢ひと桁やせいぜい十台のピュアな男の子女の子ばかりなのでしょうか

68 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 11:30:36.29 .net
>>59
基本的に争いの起きない妖精から見ると人間は同族でも争いが起きる好戦的な種族です。
そんな人間に力を与えると自分たちまで支配されてしまう危険があります。
出来るだけ温和な考えを持つ人間を選んでいるのですね。

69 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 14:25:08.56 .net
ダイの大冒険
バーン「チェスと同じで最後まで手を読ませない(以下略)」
いや遊んでないで最初から黒のコア使いまくれば苦戦もしなければわざわざ若い姿に戻らず寿命も気にする必要なかったのに全て計算ずくみたいに言うバーンが理不尽です
若い姿に戻ったのも奥義を破られて腕を斬られたのも完全に失策じゃないですか

70 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 15:12:59.87 .net
Extreme Hearts

バスケの試合でMay-Beeの選手がシュートして
最高到達点から落ちてくるボールを別のMay-Beeの選手が
掴んでゴールを決めていましたが
ゴールテンディングが適用されず得点が認められたのが理不尽です

71 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 15:59:13.87 .net
>>69
全て想定内です
そこまで追い込まれたように見せかけて初めて「おまえ等の苦労は全て無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」する、大変厭らしい作戦だったのです

72 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 16:10:21.83 .net
>>69
初戦があんだけ楽勝だったので仕方ありません。まさか数ヶ月で歩兵が全部と金になってたり、死んだと思っていた飛車や角が生き返って総攻撃してくるなど思いません。
なんと言ってもバーンは1ターン3回行動ですしね。
自分はチェスで相手は将棋だったのがそもそもの敗因です

73 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 16:13:42.44 .net
>>59が淫獣になってちさたきをプリキュアにすれば怪傑です

という冗談はさておき
戦闘好き少女といえばロクサーヌ
彼女をプリキュアにすると日常シーンであんなことやこんなことやって作品自体がR指定とかになって幼女がプリキュア見れなくなってしまいます

というわけで戦闘好き少女をプリキュアにするのは大人の情事で無理っぽいです

74 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 16:50:50.58 .net
「私に天使が舞い降りた!」や「組長娘と世話係」などのアニメに出てくる女子小学生が、みんな赤ランドセル背負ってるのが理不尽です
最近は紫、水色、茶色などのパステル系の子が増えてるはずです

75 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 17:06:48.76 .net
>>63
>>64
転生賢者八話でレッサーファイアドラゴンと遭遇したときに「おかあさんがレッサーファイアドラゴンこわいっていってた」とスライムがいってるので雌のスライムもいるものとおもわれ

76 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 20:40:51.52 .net
>>75
モンスターなどの無性生物や無機物と意思疎通するスキルや魔法を行使したとき
ヒトの言葉に置き換えるなかで「母」や一人称「僕」になるのはファンタジーやSFでよくある表現です
それだけで雄や雌の区別があると考えるのは早計かと思います
ヒトは母が出産しますので、分裂元の母体スライムであればそれこそ人間語に置き換えるとお父さんではなくお母さんですね

77 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 20:49:58.03 .net
>>74
そういう作品は既に大人になってしまった作者や視聴者がノスタルジーを共有するのが重要なため赤ランドセルという記号で正解なのです
現役の子育て世代には違和感があるかもしれませんが、子育てに忙しいので深夜アニメを観ている余裕がありません
現役のロリコンさんもリアルな配色のほうが興奮するかもしれませんが、そのへんを興奮させるメリットはなさそうです

78 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 21:35:05.53 .net
>>75
無性生殖でも親はいます
ただその存在をスライムに語らせるには性別がないのでお父さんでもお母さんでもないし
親みたいな堅苦しくもない新しい言葉が必要ですがとりあえず日本語化に際してお母さんで
翻訳されています

なお髭をつけるとお父さんになります

79 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 21:48:16.51 .net
>>67
17歳の人や、19歳と1000ヵ月の人や、見た目は子供頭脳は大人や、動く死体や、転生したスライムが多いという噂はありますが、深く追及すると危険です

80 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 21:56:23.50 .net
>>74
ドップラー効果によりあらゆるランドセルの反射光は赤方変移し、赤いランドセルに見えます

81 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 22:20:03.13 .net
>>80
その理屈だとあらゆる女子小学生が我々の目の前からものすごい勢いで遠ざかっていることになります
つまり我々が変質者だと思われて全ての女子小学生から避けられていることになって理不尽です

というかその理屈では男子小学生のランドセルが黒色に見える理由が分かりません
男子小学生は女子小学生以上の高速で遠ざかっているためにランドセルの反射光の色スペクトルが赤外域に達して、
可視光の反射光が無くなってしまうので結果的に黒く見えているのでしょうか。
つまり我々は小学生女子よりもさらに酷く避けられていることになります。あまりにも悲しくて理不尽です

82 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 22:48:22.70 .net
兄につける薬はない5
エピソード8 小猫的誘惑
子猫と言うには大柄で理不尽です

83 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 23:11:32.33 .net
邪神ちゃんドロップキックX

本編が1分しかないパトラちゃんが理不尽です

84 :メロン名無しさん:2022/09/18(日) 23:19:01.14 .net
>>82
実際に視聴してみましたが、あの動物は本編中では一貫して「猫」と呼ばれており、子猫と言っている登場人物は誰もいませんでした
またCVも猫:加藤慎吾となっています
中国語のサブタイも「猫口米的誘惑」(猫の誘惑)なので、日本語の表題の「子猫的誘惑」が誤訳なのではないかと思います
猫口米(口米は1文字)は「猫ちゃん」というようなやわらかい表現なので、あえて子猫と訳したのかもしれません
強引な解釈ではなくてごめんなさい
https://abema.tv/video/episode/54-76_s5_p8

85 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 01:34:46.05 .net
>>82
てか5期があったとか知らなかったんですけどなんですか7月末って半端な開始時期はそして配信のみとか理不尽です

86 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 02:49:37.47 .net
SAO第一話
SAOユーザー名簿のKiritoの次に書かれたKitaroが線で消されて終わります
お化けは死なないのにこんなところで死んでる鬼太郎が理不尽です

87 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 09:16:26.29 .net
>>86
鬼太郎の綴りはkitarouです
あなたは小学校からやり直して下さい

88 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 11:14:21.77 .net
>>87
公式はKITAROですよ
東映アニメーションのURLも https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ ですし
水木プロのイラストやグッズに描き込まれた文字もKITAROです
ローマ字の綴りには訓令式、ヘボン式、修正ヘボン式、ISO 3602 などさまざまなスタイルがありますので一概に正解は言えません

89 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 11:18:19.76 .net
>>85
5期(ゴキ)というだけあって
見つかりにくかったのです

90 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:19.65 .net
>>78
ひげをつけたら∀ガンダムになるはずです理不尽です

91 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 18:54:24.80 .net
劇場版デジモン アドベンチャー
LAST EVOLUTION 絆にて
選ばれし子供とパートナーデジモン のパートナー関係は選ばれし子供が大人になると消えてしまう
と出た新設定について
大学生の八神太一より大人になった本宮大輔たち世代にも同じ現象が起きないのは理不尽です
まだ何も聞かされていない大輔、京、賢、伊織はともかく
一度別れたはずのパタモンとテイルモンに至ってはどの面下げてタケルやヒカリと再会したのでしょう?
これでは太一だけがピエロになったみたいで不条理です

92 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 19:14:54.34 .net
>>90
ターンXがお兄さんの兄弟機なのですから∀ガンダムが親になった暁にはお父さんで
間違い無いのではないでしょう

93 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 19:17:41.19 .net
>>91
>本宮大輔たち世代にも同じ現象が起きないのは理不尽です
単純にこの人たちが精神的に大人になっていないからではないでしょうか
年齢だけ重ねても、中身がまるきり子供の人って大勢いるでしょ?あなたとか私とか

94 :メロン名無しさん:2022/09/19(月) 21:29:13.75 .net
>>76
そうすると北斗神拳を究めたスライムが分裂して一子相伝することもありそうで
そうしてファルファ&シャルシャまで伝承されていま高原の魔女邸ちかくのスライムに炸裂してるのですね

しかしそうするとあの二人もいつか分裂して増えるということに?

95 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 00:13:54.77 .net
>>69
地上が魔界の空を覆う蓋になっているのを忘れないでください
地上を全部吹き飛ばさなければ魔界に地上が落ちてきて共倒れです
なので六ヶ所全部を起動して六芒星を完成させる必要がありました

そしてバーン自身が言っていますが普通にやっていては誰かが気づき止めてしまう可能性があったため
全員を集めてその大半を瞳の宝玉とピラーオブバーンで潰し残りも魔力切れにしてルーラで6箇所回る
人員も魔力もない状態にする必要があったのです

96 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:11.04 .net
>>81
ある悪の秘密結社が
男子小学生のランドセルが黒くない場合に放送禁止になるような落書きをしまくる事件がありまして、びみょーな落書きもありましたが結局全部黒塗りすることとなりました

97 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 13:33:23.16 .net
ダイの大冒険
バーンの本当の企みを知ってもう成す術が無いことを悟ったダイは
バーンと戦う気力を失いました。
そんな圧倒的優位の立場にいるのに自分の体に刺さっているダイの剣を抜かないのが理不尽です。

98 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 13:33:52.98 .net
>>81
アニメオタクはロリコンやショタコンが多いので、
それぐらいの速度で避けないとハイエースされてしまいます。

99 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 13:45:28.37 .net
ダイの大冒険
全魔法力を使い果たしカイザーフェニックスを反射した反動で立つこともできないダメージを負って
ダイが自分を傷つけて戦っているのに援護もできなかったポップが瞳の宝玉に閉じ込められないのが
理不尽です

どう見ても瞳の宝玉に囚われた時のアバンの方が余力があったように感じられます

100 :メロン名無しさん:2022/09/20(火) 14:05:52.71 .net
>>69
ダイ一味よりなにしでかすかわからんキルバーンを警戒してました
キルバーンがいなくなったので、やっと奥の手を使えるようになりました

総レス数 961
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200