2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 111話

1 :メロン名無しさん:2022/09/13(火) 01:23:58.60 .net
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
但しせめて同じスレで同じ質問は自重しましょう
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ立て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ立て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8. >>975 を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪
※注意
スレ立て時はワッチョイ(3桁4桁完全固定全板共通強制永久コテハン)は確実に寂れるため導入禁止。

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 106話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1633177555/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 107話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1637619155/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 108話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1643439468/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 109話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1649559424/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 110話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1656249380/

240 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 14:11:36.72 .net
>>239
ポプテピピックとデジキャラットがあるじゃないですか

241 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 14:43:54.97 .net
>>239
明日ちゃんのセーラー服とか、まだまだあるじゃないですか。

242 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 15:53:26.41 .net
>>239
美少女たちがお茶のんでお菓子食べてたまに買い物してすんすん言ってるだけのアニメは

243 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 17:51:20.49 .net
陰の実力者になりたくて
一般的な転生者の5倍くらい身体能力のスペックが高そうな主人公なのに
他のパンピー同様にトラックに撥ねられて即死するようなドジを晒すのが理不尽です。
あれくらい凄い戦闘力があるならそもそもトラックに当たらなかったり、
当たっても命を取り留めたりしそうな気がするんですが。
(こいつ殺ろうと思ったら某暗殺者みたいに飛行機撃墜くらいしないといけない気が)

244 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 19:38:36.09 .net
>>243
主人公の身体能力のスペックが一般的な転生者の5倍くらい高いのと同じように、
主人公を撥ねたトラックによる転生能力も一般的なトラックの5倍くらい高いのです
おそらく人間の異世界転生に特化した能力を持つニュータイプのトラックなのでしょう

245 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 19:46:45.82 .net
>>243
例にあった暗殺者みたいに最近は目的があって狙った魂を転生させる異世界の神も居るようです
と言うことは中には狙った魂を転生させるために強引な手を使う異世界の神もいるかも知れません

つまりトラックの姿こそしていますが神の力を持ったトラックですから神に対抗する手段を持たない
チンピラキラーレベルではどうしようもなかったのです

246 :メロン名無しさん:2022/10/07(金) 22:10:24.89 .net
>>239
異世界ハーレムでも見ながら温泉入りながら考えましょう
なおロクサーヌ達は別料金です

247 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 10:20:15.84 .net
ダイの大冒険

腕を切られても胸を突き刺されても平気だったバーン様が
角を折られたくらいで苦しむのが理不尽です

248 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 10:58:00.88 .net
>>247
人間で言う顎をかするようなパンチみたいなものです
人間だと脳が揺さぶられて失神します
それが角なのですから折られた力がかかった衝撃と折られた後元に戻ろうと揺れた振動と
折れた時のバキンという衝撃が全部脳みそに叩き込まれたのですから苦しんで当然です

249 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 13:44:52.47 .net
>>247
まぞくにとって角を揺さぶられるのは脳震盪を起こすほどのダメージです。

250 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 16:59:13.78 .net
>>239
タイトルだけで毛嫌いしてませんでしたか?
異世界おじさん、まさにその美少女がキャビきゃキャビだらだら何もしないアニメでしたよ?

251 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 17:09:00.66 .net
>>242
モノには限度というものがあります

252 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 19:10:37.36 .net
アキバ冥土戦争
1999年のアキバが舞台とのことですが
@35歳の人が「アラフォー」と呼ばれましたが、
これ、2008年の新語・流行語大賞受賞のセリフです。9年も時代を先取りしてます。
A同じくアラフォーさんは華麗なるガン=カタを披露しましたが、元祖ガン=カタの
映画「リベリオン」は2002年公開で、これも21世紀の作品です。
というふうに時代考証が適当すぎて理不尽です

253 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 19:49:40.11 .net
>>252
その作品を見て無いのですがその作品の世界観は全く現実世界と同じなのですか
そうじゃないなら現実世界の歴史や流行に齟齬が出ている事にいちいち突っ込む方が理不尽です

254 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 20:06:31.23 .net
>>252
アニメ冒頭で1985年にメイド喫茶的なものを描いた時点で時代設定に遊びを持たせたifの世界だと宣言しているようなものです
わざとルーズに描くことで間違い探し的なすこしふしぎの演出をしています
几帳面に現実の時系列に合致させて描いても「俺は秋葉原には詳しいんだおじさん」が続出して重箱の隅を突きうんざりさせられること請け合いですのでこれは合理的な選択といえます

255 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:02.81 .net
>>250
そうとはしらず一話で切ってしまいました理不尽です

256 :メロン名無しさん:2022/10/08(土) 22:39:00.42 .net
>>252
現在のようなメイド喫茶の常設店が誕生したのは2001年です。
90年代後半の秋葉原はパソコンショップ全盛期です。

257 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 01:40:38.44 .net
転生賢者
八話でスライム達はドラゴン怖がっててユージが一体倒すまでうごかなかったのですが
以前四話あたりでもっと強そうなドラゴン相手には普通に戦っていたような?
理不尽です

258 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 08:04:55.47 .net
>>252
そういうものだよ
実写でも、時代劇の必殺仕事人で、「主水えりまきとかげを見る」のような、時代を130年以上先取したのがあったし

259 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 09:21:55.31 .net
>>258
仕事人スペシャルに当たり前のように虚船が出てました理不尽です

260 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 09:46:36.98 .net
>>258
エリマキトカゲのブームは1980年代ですが、種としてはそれ以前からいます。
もっと古いウルトラ怪獣本でもジラース(エリマキゴジラ)の説明にエリマキトカゲの写真を使っています。
なので本件の例としては余り適切ではなさそうです。
例に出すなら必殺仕事人V旋風編10話「主水、ワープロをうつ」の方がいいでしょう。
なお、必殺仕事人IV 39話のサブタイトルでエリマキトカゲを目撃する、と言われたのは主水さんじゃなく加代です。

261 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:59.19 .net
ぼっち・ざ・ろっく

自分の娘に「ひとり」などという名前を付ける主人公の両親が理不尽です
案の定筋金入りのボッチに育ったじゃないですか

その後両親は妹に「ふたり」という名前を付けていますが、名付けの際にはもうちょっと真剣に考えるべきだと思います

262 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 14:01:17.17 .net
>>257
四話の頃はスライムたちはまだ実戦経験が乏しく、怖いもの知らずで天狗になっていたのです
しかし八話の頃には経験を積んで、世の中には強い魔物がいることを学んで慎重になっていたのでした

263 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:49.51 .net
>>260
飛脚が走る向こう側に新幹線が走るドラマと比較するのはちと理不尽です

264 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 16:30:14.53 .net
>>240
ポプテピピックをその枠に入れるのは理不尽です。

265 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 16:32:17.17 .net
>>238
ケンガンアシュラやひぐらし業・卒や進撃の巨人はおっさんが“真のメインヒロイン”などと呼ばれていました。
理不尽です。

266 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 17:58:15.96 .net
>>252
秋葉原は先進地帯なので1999年時点で「アラフォー」という単語が発生してました

ガンカタ
銃撃戦自体は50年以上前からルパン三世達がやってるわけで

267 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 17:59:56.07 .net
>>261
かわいい娘に「黒子」と名付ける白井さんちよりはマシかと思われ

268 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 18:25:56.19 .net
デリシャスパーティプリキュア

なんかいい話風に終わらせましたけど
他国の内政に日本の中学生が関わったり
それを秘密裏に処理してしまったから
イースキ王国に火種が残ってしまったり
マイラ王女には、はた迷惑な話なのでは?

269 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 19:34:14.60 .net
>>227
そのために仙狐さんがいるのです

270 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 20:40:15.24 .net
>>266
さすがにルパンとガンカタは遠すぎるのでは
20世紀にも銃火器+武術の融合はいろいろありましたので、せめてCQCやシステマ
またはジョン・ウー監督の「男たちの挽歌」のような「ガン・フー」アクションを挙げてほしいです

271 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 21:34:26.97 .net
>>268
午前中は簡単な接待のみでございます
傷を残すようならゆいの提案には乗らないでございます

272 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夜に良い子が寝静まった後が本番なんですねわかります

273 :メロン名無しさん:2022/10/09(日) 23:08:21.03 .net
最近雇ったメイドが怪しい
僕は主人なんだ!とかいってるわりに
リリスに「ぼっちゃま」と呼ばせています
なぜ「ご主人様と呼べ!」ということにならないのでしょうか?理不尽です

274 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 11:13:01.96 .net
ダイの大冒険
ダイはゴメちゃんを探しだしてまた同じ願いを願うからまた一緒に遊ぼうと言っていましたが叶えるのに掛かった時間だけ復活に時間がかかるならゴメちゃんが復活する頃にはダイは大人になっているでしょう
つまり大人の遊びをやるという事になります
スライムと一緒になってやる大人の遊びとはどんなものか気になってしまって理不尽です

275 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 11:21:30.81 .net
彗星の魔女

ガンダム世界なのにガンダム機が禁止とか……

276 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 11:45:55.96 .net
MBS週末夕方はBL枠のはずが百合展開だし

277 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 12:44:53.52 .net
>>275
じきにその言い出しっぺであるダブスタクソ親父が
馬に蹴られて地獄へ落とされそうです

278 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 13:00:12.49 .net
>>275
ガンダムの総作品数は映像化されていないものを含めると100を優に超えます
制作もマンネリ防止に苦心しているため、時として奇抜に見えるものも現れます
ガンダムが戦国武将になっている世界もありました
禁忌になっている世界もれば便器になっている世界もあります

279 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 13:07:59.11 .net
意思のあるガンダムはそっちの方が先か
武者、騎士

280 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 14:56:37.69 .net
>>274
>>272参照

281 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 14:58:06.39 .net
ビーストテイマー二話

護衛に逃げられた爺さんを助けた主人公
しかし爺さんを危険地帯に置き去りにして盗賊退治にいってしまいました
理不尽です

282 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 16:04:15.88 .net
>>281
理屈からいうと主人公たちは善意で爺さんを助けただけであって護衛を引き受けた訳でも何でもありませんから、
その後に爺さんが別の誰かに襲われようが関知するところではありません

まあ主人公はあらゆる動物を使役できるようなので、あの地域の危険は実質的に盗賊団だけだと考えられます
盗賊団さえ潰せば爺さんでみお一人歩き出来るくらい安全になるので、盗賊退治は合理的な判断なのです

283 :282:2022/10/10(月) 16:09:42.31 .net
× 爺さんでみお一人歩き出来る
○ 爺さんでも一人歩き出来る

でみおって誰なのでしょうか。自分が書いた誤字が理不尽です

284 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>273
パタリロだってマリネラ国王に即位しているのに部下には殿下と呼ばせています
上に立つものは部下に自分を自由に呼称させるくらいの度量を見せるべきなのです

285 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 17:27:04.82 .net
虫かぶり姫

「ベルンシュタイン家の人間は代々、三度の飯より本が好き。付いたあだ名が虫かぶり姫」

あだ名と本好き設定との間に何の関係もなさそうなのが理不尽です。本の虫なら意味が分かるのですけど
虫かぶりってどういう意味なのでしょうか?

286 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 17:58:44.96 .net
デリシャスパーティープリキュア
変身前で拘束されている縄をパワーでぶっちぎるゆいが理不尽です。
よい子のみんなはまねしないでねとのナレーションが入っていましたがそれ以前の問題です。

287 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 18:07:47.83 .net
>>285
紙魚って食べたらおいしいんだよなあ

288 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 18:17:49.29 .net
>>286
縄でなくラーメンで縛っていました
食べ物の扱いとしては良くないので真似しないようテロップを入れました

289 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 18:20:52.52 .net
不徳のギルド
主人公以外お色気担当のポンコツしかいないパーティーということらしいですが、
別にポンコツでもない(むしろ天才)し、
お色気担当でもない(つるぺたロリ)のに同類扱いされるメイデナちゃんが不憫です。

290 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 18:43:20.82 .net
メイデナはポンコツじゃない、そう思っていた時期が私にもありました。
289がそのように自分を恥じる時が来るのかと思うと可哀想で理不尽です。

291 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 18:53:30.19 .net
ラブライブスーパースター2期 最終回
前回→かのんに留学の話が来てリエラ空中分解の危機
今回→最後の餞にリエラ優勝したが留学は打ち切りになり、マルガレーテが結ヶ丘に編入
ちゃぶ台返しがひどすぎて意味不明です。

292 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 20:57:50.40 .net
>>284
秦国王 「…」
趙高  「…」

293 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 21:33:23.05 .net
SDガンダム三国伝
武将はガンダムやトールギスのような強そうなMSなのに村人や兵士はどれもこれもジムやガザCと言った雑魚MSばかりなのが理不尽です
孫権や劉備は初陣の前からガンダムだったので生まれの差別だと思います
それでも董卓がザクだったり孔明がリガズィだったりの弱そうなMSでよくわからない基準です

294 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 21:41:26.33 .net
>>293
董卓にザク当てたやつとそのやま通した上層部が痴れ犬どもぐわぁなのです

295 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 22:05:47.11 .net
>>293
三国伝は三国志に登場する武将を演者が再現しているという設定を知らないのが理不尽です。
有名な武将を主役級のMSが担当してもおかしくありません。
姜維のように初期とは演者が変更されているのもそのせいですね。

296 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 22:53:06.14 .net
勇者警察ジェイデッカー
この作品にはデュークと言うロボットが出てきますがデュークファイアーという
俗に言うスーパーモードに合体する時デュークは左右に分割して両腕に変形して合体します
なのに最後にデュークファイアーのヘルメットにデュークの顔が迫り上がってマスクで覆って
変形完了しています

デュークの顔は肩関節から胴体を移動したのでしょうか?
それともわざわざ合体前の顔を二つ用意したのでしょうか?
どちらにせよ理不尽です

297 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 23:12:34.05 .net
>>284
王なら殿下じゃん?

298 :メロン名無しさん:2022/10/10(月) 23:34:38.30 .net
>>283
アニメ版で「みお」と言ったら「秋山澪」でしょう。

299 :284:2022/10/10(月) 23:47:05.41 .net
>>297
王なら「陛下」ですね。
パタリロの場合は王太子の時代から部下が殿下と呼んでおり、国王即位後にパタリロが一度陛下呼びとするように部下に命じたのですが、
部下は逆にパタリロをおちょくるネタとして陛下呼びを使ったために、殿下呼びに戻したという経緯があります

300 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 00:11:19.56 .net
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

主人公が市場を歩いていたとき、キャベツをキャベシュ、ピーマンをピーヤンと呼んでいました
きっと異世界の食物はこの世界とは似て非なるものなのでしょう
しかしジャガイモは普通にジャガイモと呼んでいました
なぜなのでしょうか・・・

301 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 10:12:28.27 .net
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
フレイア鋸今日行ったら年寄も子供も田舎言葉喋ってないよ
なんでフレイアだけいつも田舎言葉?

302 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 15:38:45.71 .net
>>300
あの世界は封建国家です。従って支配者の権限がとても大きいのです。
おそらく領民が支配者のことをキャベツ頭とか中身がピーマンとか言ってバカにしたのでしょう
それが支配者の耳に入って「キャベツ」「ピーマン」の言葉の使用が禁止されたのです

ジャガイモもよく悪口に使われる言葉ですが、普通は顔が醜い場合に使われます
支配者は顔だけはよかったのでジャガイモ呼ばわりする人はいなかったのだと思われます

303 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 18:13:19.03 .net
>>298
>>283
みお一人で歩いても兵器なくらい安全、ということですな

304 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 18:16:02.66 .net
>>286
>>288
実は亀甲縛りしてましたもので

305 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 21:30:47.90 .net
SPY×FAMILY 14話

オスタニアの街中にある大時計の文字盤の4の文字が、IIIIではなくIVでした
ローマ数字表記の時計の文字盤の4は伝統的にIIIIを用いるのではないでしょうか?
アニメではそうでなかったのが理不尽です

306 :メロン名無しさん:2022/10/11(火) 23:23:52.39 .net
秋きぬと 目にはさやかに 見えねども
風の音にぞ 気づかされぬる 額田大王

美樹さやかに見えないはずがありません理不尽です

307 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 00:10:00.07 .net
>>298
ひらがなで「みお」といったら「日常」の長野原みおではないでしょうか
爺さんでけいおん澪が一人歩き出来る、と言われてもいまいちピンときませんが
爺さんでちゃんみおが一人歩き出来る、と言われるとなんとなくしっくりきます

308 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 09:23:06.29 .net
>>289
かつて某バスケコーチはいいました「小学生は最高だぜ」
またあるガンダムOpはうたいました
「つるぺたに色気がないなんて、誰がきめたんだ」
というわけで問題ありません(?)

309 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 11:53:01.47 .net
>>305
人民共和国なので、伝統や文化は破壊しまくり失伝しまくりですよ

310 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 14:10:13.91 .net
>>291
アニメで描かれているのがいつなのか明言されていませんが、
12話が2022年春の出来事であれば、ロシアのウクライナ侵攻が留学中止の理由でしょう
オーストリアは第3党である自由党がロシアのオリガルヒと強い繋がりを持ち、
ロシアの侵攻前はドイツと同様に親ロシアの政策をとっていましたので、侵攻後は難しい立場になりました
また侵攻によって一時は大勢のウクライナ難民が流入しており、外国人の長期滞在に難色を示されるようになったのだと思われます

つまりかのんやマルガレーテの留学中止は全てプーチンのせいです

311 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 18:12:26.89 .net
異世界迷宮でハーレムを 12話
ロクサーヌが全力で嫌がったらハーレムできなかったものと思われ
しかしハーレムはできてしまいました理不尽です

312 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 18:32:46.40 .net
>>311
奴隷にしては破格の待遇、主人に異を唱えて売り飛ばされては元も子もないよ。
自称一番奴隷、正妻的的地位というかお局様というか、しっかり新入りの女奴隷の上位に君臨していて
居心地も悪くないのかも。

313 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 20:30:37.45 .net
ぼっち・ざ・ろっく のOP

きららアニメ特有のきららジャンプをしていると見せかけて実は虹夏(金髪の子)以外誰も跳んでいません。
これって詐欺じゃないでしょうか。理不尽です
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/f/2fb78382.jpg

314 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 21:54:31.66 .net
>>313
某ツイッターで「毎回毎回青空を背景にきららジャンプするのが許せない」とクレームをつけてきた人がいたので、
そのクレーム対策としてこうなりました。

315 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>313
地球もジャンプしてまして

316 :メロン名無しさん:2022/10/12(水) 22:41:56.83 .net
>>312
奴にロクサーヌ売る覚悟があるとは思えません理不尽です
もしくはこうなりますか

道夫 「ロクサーヌを買い戻してくれ」
アラン「かしこまりました」

⭐次の日
道夫 「やっぱりロクサーヌいなきゃだめだ」
アラン「6000万ナールになります」
道夫 「えっ」

317 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 00:58:29.41 .net
最近雇ったメイドが怪しい

リリスがなぜゆうりの世話を焼きに押し掛けたのかという理由は最終回で明かされましたが
前のお屋敷で着ていた普通のメイド服から、なぜわざわざエロメイド服に着替えて
ゆうりの屋敷に来たのかという理由は明かさず放り投げて終わってしまいました。
なぜこんな理由が明かされないまま終わってしまったのでしょうか?

318 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 09:13:54.39 .net
>>317
普通の屋敷なら使用人にあんなドスケベメイド服なんか着させるはずがありません
あれは完全にリリスの性癖で、ああいう服を着てご主人に奉仕するシチュに憧れていたのです
ユーリの屋敷ならどうせ主人も子供だし、好きな格好ができると思ったから急いでやってきたのでしょう

319 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 09:31:39.29 .net
>>19
ひげガンダムのときは卯年だったよ

320 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマー
百人規模の盗賊団のアジトを制圧するにあたり、目には目を、数には数とばかりに
テイムした蜂(オオスズメバチよりデカイよ!)の群をアジトの洞窟に突入させるという
地味に怖いことをしましたが、その後制圧された盗賊の皆さんが麻痺させられただけで
ノーダメっぽいのが理不尽です。こういう場合顔とか刺されまくってKO負けしたボクサーも
かくやというような悲惨なことになるのが恒例だと思うんですが。

321 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
最近は何かというとSNSで騒ぐ人がいるんですよ
KO負けしたボクサーもかくやというような悲惨な情景なんてそのまま描写したら、
全年齢が視聴対象のアニメにはそぐわないッ(キリッ)
といったクレームが出てSNSが炎上し、放送中止ということにもなりかねません

そうならないために、こういう場面では被害者をあえて全員ノーダメージで描いて、
本当は全員KO負けのボクサーみたいな姿なんですよ。察してください。といった表現をするのです。アニメ表現の一種ですね
決して低予算なのでKO負けのボクサーみたいな姿を人数分描くリソースが足りなかったという訳ではありません。そういうことにしてください

322 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>321
全員黒塗り状態にしておけばもっと予算が抑えられたと思います理不尽です

323 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 11:44:26.94 .net
りゅうおうのおしごと
同じ弟子で婚約者で同居ですんげえ若くて連れ帰ってきたその日に風呂で全裸を見らているのに、
あっちと違ってタイトルに「嫁」と入れてくれてないから地位が揺らいぎかけるじゃないですか!

324 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 12:26:35.16 .net
>>317
続編の伏線です

325 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 12:27:46.75 .net
>>322
そんなことするとえっちぃ画になってしまいます理不尽です

326 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 12:48:19.57 .net
>>320
腕の悪いテイマーが蜂をけしかけたらそうなるでしょう
ですが一流はちゃんと制御しているので一回刺して無力化したら同じ人間を刺さないようにしているのです
麻痺毒の大量摂取は心臓や肺の筋肉まで麻痺させてしまう可能性があるので当然の配慮です

327 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 21:13:39.64 .net
Dagon Innsmouth Yog-sothoth というアニメがはじまると聞いて
新しい神話の始まりかとワクテカしてたのに旧支配者も外なる神も出てきませんでした
理不尽です

328 :メロン名無しさん:2022/10/13(木) 22:22:57.08 .net
ヤマノススメ
たまには富士山見に行こうかと思ったら
埼玉から富士山に向かう観光バスが静岡で大事故起こしたそうな(まじ)
怖くて富士山いけません理不尽です

329 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 05:43:44.54 .net
>>328
ハプニングやトラブルも旅行の醍醐味ですよ

まして山登りなんて死んだり指が無くなったりも当たり前のもの。
自分もしくは同行者の死傷も楽しめないようなら、山なんかへ行くな。

330 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 07:44:25.92 .net
キャベツの作画には厳しいのに、トマトの作画には無頓着な視聴者の皆さん。
水星の魔女の1話のトマト、あれはなんだよ。
今もいだばかりのトマトのヘタがし萎えてよじれてるではないか。
生えてるトマトを知らずスーパーで売ってるトマトしか見たこと無いヤツが、トマト自体見たことなかったスレッタを嘲うな。

331 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 08:12:45.82 .net
キャベツ警察はつとに有名ですがとうとうトマト警察まで出てました理不尽です

332 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 08:21:41.07 .net
>>328
10月の富士山なんて死の雪山ですから見に行ってはいけません。

333 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
虫かぶり姫

第2話で主人公を陥れようとしていた悪役令嬢とその親が捕縛されて大団円を迎えてしまいました
あと10話何を放送するのですか?理不尽です

334 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>332
見に行くだけで死の危険があるとか理不尽です

335 :メロン名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>334
だって視聴者が見たいって言うから・・・

336 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 10:45:05.24 .net
>>330
あの世界の宇宙は人間がただ生活しているだけで五体満足ではいられなくなるくらい過酷な世界であることが何度も示されています
その体の欠損を補う技術がコロニー内の4歳児に施されている(ためガンダムが動かせる)描写がされていますので
コロニー内で静かに生活していても体は蝕まれるのでしょう

人間が手足を失うくらいなのですからトマトのヘタがもがれる前でも萎えて捩れてるくらいの事があっても
おかしくはないのではないでしょうか?

337 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 11:03:14.12 .net
>>330
収穫したばかりのトマトが萎びているなら、そのトマトは実っているうちにすでに萎びてダメになっていたのです
あなたも家庭菜園でもやれば分かると思いますが、もうちょっと大きくなるかな?
などと思って野菜をいつまでも採らないでいると、いつの間にか収穫期を過ぎて萎びてしまうことはよくあります
そのトマトを採る係の人も、ちょっと欲張りで少しズボラな人だったのでしょう。まあ来年頑張りましょう

338 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 14:47:11.14 .net
>>330
>>300
視聴者はキャベツとキャベシュの区別がついてないのです

339 :メロン名無しさん:2022/10/14(金) 17:57:01.81 .net
>>328みたいなバカは火事が起きたから建物の中に居られない、交通事故が起きたから道路に居られない、遭難事故が起きたから山や海に居られないと言ってどこにも居られないと言い出すのでしょうか
余りにも頭が悪すぎて理不尽です

総レス数 961
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200