2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★9

101 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:43.13 .net
>>94
初恋って言ってるのになんなんだ?日本語を理解してないのか?マジでミオ信は言語野に異常があるんじゃ?

102 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 18:57:46.13 .net
大河内「エランはスレッタの初めての恋心を描くキャラ」
この発言をミオリネ豚は完全無視してるから話が噛み合わないんや

103 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 18:58:08.55 .net
>>99
スレミオのイチャイチャ()を見せつけられて脳破壊される噛ませ男扱いで玩具にされたりミオリネにフラれた腹いせでテロしてるとかいう捏造で理不尽に叩かれたりはしてる

104 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 18:58:45.86 .net
前からテロやるつもりだったってのみてないのかミオ信は
見てなさそう 気持ち悪い

105 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:01:16.82 .net
もしかしてミオ豚は初恋って単語の意味がわからないのかもしれない

106 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:01:30.97 .net
見惚れていた設定で面食い扱いされるスレッタよ

107 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:01:52.23 .net
>>97
ガノタの人達は普通に既婚者も多そうだから、百合厨連中にポカーンだろうな
まぁ、ガノタはガンプラと宇宙世紀が大好きなんだが

108 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:03:40.37 .net
ヘイト消化にミオリネが氏んでくれたらなーと思ってたけどイベント出るなら無理かぁ

109 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:05:05.63 .net
エランをsageると同時にスレッタもsageるのが豚仕草ならでは

110 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:06:00.33 .net
真面目にミオリネは死んだ方がいいと思うわ

111 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:06:35.76 .net
興味があったから で赤面していたから面食いではないよそれまで怯えてたし
でミオリネさんはスレッタに興味あるのか

112 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:07:39.06 .net
>>111
無い スレッタのことは都合のいい兵器だと思ってるよ

113 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:08:25.10 .net
>>106
面食い扱いだけならまだマシだよ
最悪なのは公式設定無視して一目惚れだ!やっぱレズだ!って騒ぐ害悪豚
検索するとさすがにミオ豚の中でもここまでイタい意見は少数のようだが

114 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:08:47.83 .net
スレッタの夢忘れてません?
嫌なとこでも彼女にとっては大事な故郷なのに


水星の魔女ってタイトルの割に水星の存在感なくない?というか、2期で水星に行く展開はあり得るけど尺的に余裕あるんかな?とか
最終回でスレッタが水星に帰るとかも視聴者目線で水星の人達の好感度が低い(ゆりかご読んでたら寧ろマイナス)なとか
あくまで水星から来た、程度のニュアンスなのかな
下手に本編中に水星に寄ると、エアリアル改のスゴイデカイビームライフルが活躍()して、スレッタの帰る場所をなくして追い詰める展開になりそうな…
ただ、ミオリネさんに「スレッタを邪険に扱う水星の人達(聞いてたのと違う)」を見せたい気持ちはあるので、尺厳しくても水星に行くのは必要かも?

115 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:08:52.83 .net
鉄血の前例もあるし必ずしも声優がイベントで登壇する=担当キャラが生き残るではないけどな
エランとシャディクの中の人が忙しいのはそれはそう

116 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:09:34.04 .net
「君のことをもっと知りたい」「君のこともっと聞かせてほしい」と言われてエランに惚れたスレッタ
スレッタの事を知ろうともせず発言を遮り不穏な面を見てもスルーするミオリネ
あっ……(察し)

117 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:12:22.00 .net
そもそもせっかくスレッタは学校に来れたんだから真面目に進路選択をさせろよ そうすれば自主性も育めただろうに
何勝手に花婿になってとか言ってんだ

118 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:02.81 .net
田舎の高校で学生結婚したり高卒即結婚したカップルがすぐ破局したり子供や嫁殴ったりしてるのよくあるけどそれと同じで超無計画だよ
これが美しいって思うやつはDVカップルもモラハラも美しいと思ってんだろ漫画の読みすぎなんじゃねえか?

119 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:16:50.87 .net
退学回避した3話ならともかくそれ以降はスレッタが花婿であり続ける利点はない
肝心のミオリネは地球に逃げる素振りも努力も見せない契約違反してるし普通に詐欺だよな

120 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:21:07.89 .net
仮に死亡だとして(生存説の人すまん)、ミオリネの父親が作り出した社会秩序の犠牲者なのにその言い方って感じだ

121 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:24:03.67 .net
ミオリネのほうが邪魔してる側なのに4号が百合に挟まる男呼ばわりされるの理不尽すぎるだろ
リアルタイム4話見てた時は、「本気でペイルを危険だと思ってスレッタのために遠ざけてるのかな」と思ってたけど
エランの詳細も調べないままに「浮気許す」とか言ったり会社に入れたりしてて「???」となった

ペイルは危険だから遠ざけようとした→根拠もなくペイルの社員招き入れてんのは何でだ?
嫉妬して遠ざけてた→デートすりゃあいいじゃない本気で結婚する気ないからと言いつつ実際は縛ろうとするダブスタ
スレッタがペイルに説得されて「決闘で負けてホルダーやめます」とか言い出したら自分にとって不利益になるからペイルと組むのを阻止しようとした→クソ

どう考えてもミオリネの行動を肯定できない
せめてスレッタに説明をしろ

122 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:28:01.58 .net
ミオリネずーっと生命倫理問題解決する気ねえんだけどどうすんだよこれ
もうちょっとなんでそう言われるようになったのかくらい調べろ

123 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:37:10.31 .net
「安易な属性付与はちょっと…と思いつつも狂犬スレッタ概念はいいなぁ…って思っちゃう」


安易にふたなりにする奴がなんか言ってる

124 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:37:11.59 .net
>>42
富野さんが監督してる作品でよくこんな不義理なこと出来たよな。

125 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:37:25.53 .net
>>86
別の作品関係だと女でも噛ませや挟まる邪魔者とかやったりするの見てるからそういう感覚なのかな?
百合厨って結構当て馬とか踏み台にするの好むのかなって思った

126 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:41.92 .net
水星のファンでミオリネ厨以外が
他ガンダムを侮辱するの見たことがない

127 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:41:46.32 .net
テロリスト手のひらでぶっ殺した機体とかイメージダウンにも程があるだろ
というかすでに死人が出てるのはどうするんですかねミオリネさん 下手すれば同じような立場になってたアーシアンの社員もいるんですけど めちゃくちゃ9話で兵器利用しますみたいな宣伝したのもどうなんですかね
ガッツリ企業支配体制の社会だから今はデリングの顔立てて(デリングが根回ししてるんだろうが)格付け機関も甘めに見積もっててくれますけどアーシアン虐殺した親父がいつまでも呑気に医療事業やらせてくれますかね そもそもエアリアルのパーメットスコアって主に戦闘で上がってるんですけど決闘で目ぼしい敵倒した以上あと残るのはみたいな発想にはならんのですかねお花畑な信者さんも
なにかあったらまたスレッタのせいにするんですかミオリネさん お前社長だろ いつまでも業績上がらないのは社員のせいつってるクソ経営者みたく根本的な問題に向き合わずに保身にばっか夢中になってんじゃねえぞ

128 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:43:32.01 .net
ミオリネはどうあがいてもアーシアン搾取する立場だろ
なのに慕われてるとかなんのことやら

129 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:43:36.46 .net
>>126
そもそも女主人公だし色々異質だから比較する理由が無いしね
アムロとミオリネもだけどシャアとグエルを一緒にしたのは流石に笑うしか無かったわ
至上主義からしたらそもそも他と一緒にすんなだろうし、水星許容できる人ならシャアとか褒め言葉じゃね?ってなるだろうし

130 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:44:14.85 .net
現在のアニメイトのふわコロりんの人気順、上位に居たスレッタBIGサイズが何故か1番下に落ちる謎挙動してるから信憑性いまいちだけどミオリネMサイズが全キャラのMサイズの中で一番低い
BIGサイズの方も謎挙動で上位から下がったスレッタを除けばドベで最初からずっと一番低いままだしほんと売れねぇのな

131 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:45:07.94 .net
シャアは普通に褒め言葉

132 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:46:18.31 .net
信者さんはなぜかペイル社は利害が一致してるからこれからも害を与えてこないと思ってるんだよな
マジでこの手の人らに経営とかやらせたらやばそう

133 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:47:19.08 .net
グエルはぐえきゃん△とボブで騙された感が凄い

134 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:49:27.12 .net
>>132
現時点で5号使ってスレッタとエアリアル狙ってきてるのにね
貧民の未成年者を実験台にして処分するのに何とも思ってない連中だし
とはいえペイルが本格的に動いたらガンダムとスレッタの謎も明かされそうなんだよな

135 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:49:53.70 .net
ミオリネにアムロ要素どこw
むしろ紫豚枠だろこいつ

136 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:52:30.98 .net
>>94
ヲタクって男女問わず過大解釈する人多いし、特にカプ厨ってだけで自分の推しカプフィルター入っちゃうから盛り上がり過ぎて歯止め効かない場合を沢山見てきたけど、スレミオ界隈だけ異常なんだよな。
フィルターってレベルじゃねーもん。
違う作品観てるのかと思うレベルでアニメ内の描写と豚視点の本編が乖離してるもんな。

137 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:52:52.63 .net
韓国百合豚の感想漫画(御三家ヘイトdis)でかなり凹んでるノマカプ絵師さんいて見ていて辛い

138 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:54:54.84 .net
あれな百合豚大体中台に片寄ってたけど韓国にもいたか

139 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:56:32.14 .net
韓国の百合豚さん「ほら!浮気相手が「消えた」!」
そんな感想漫画読んじゃって凹む中華圏そのキャラ推しの人
百合豚ってどこの国でも迷惑

140 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:56:50.10 .net
>>137
いたわ…すげえ可哀想だった

141 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:58:44.58 .net
>>138
外国人の水星の魔女見たよ漫画
ってググれば読める

142 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:58:55.26 .net
めちゃくちゃ辛そうにこぼしててこっちまで胸が痛くなったわあれ
本当害悪

143 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:54.19 .net
あの漫画にそこそこいいねが付いてるのが百合豚の民度の低さを実感させてくれる

144 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:00:31.14 .net
スクリーンショットに対して注意はいくけど特定キャラdisやヘイトに対してそのキャラのファンへの心遣いはないのはどうかと思った

145 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:01:14.32 .net
>>144
スクリーンショットって何?
また何か百合豚やらかしたの?

146 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:07:52.95 .net
なんで豚ってこんなに攻撃性が高いの?
自分の推しと好きなCPを褒めそやすためにここまで全方位貶しまくる狂人ばかりが集まった界隈って初めてなんだけど
ミオリネがクソなのかスレミオ厨がクソなのかどっちなんだろう

147 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:09:51.07 .net
なんかああいう人らがバ先のJKに勘違いして告白したり彼氏面したりするんだろなって

148 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:13:21.90 .net
>>146
スレッタ単体好きはそんなことないからミオリネ厨が異常

149 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:14:10.51 .net
そりゃ百合豚のせいでアンチになった人達が口を揃えて男とくっつけって言うわな
あいつらが一番嫌がる展開なんだから

150 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:14:41.51 .net
>>141
ありがとう
途中まで読んだけどノリがきつい
あとやっぱり百合に釣られたガンダム新規か
こんなのばっかり残ってまともな人が去っていくの悲しい

151 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:16:27.94 .net
別にノマカプ厨じゃないから誰が誰と結ばれようが独りだろうがどっちでもいいが ミオリネ百合厨の他のカプ厨やキャラ厨にケンカ越しなのが酷ぇ 
ヲタを逃がしてると思うんだけど

152 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:19:35.11 .net
胸糞悪くなりそうだから読まんとこ

153 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:21:46.40 .net
読まない方がいいよ
つかマジでチキンレースでもしてるのかあちらさんは

154 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:22:08.44 .net
元々害悪な百合豚が「男や異性愛を踏み台にして成立する百合」(実際は成立してないが)「メジャーなシリーズの作品」「女同士の婚約」という部分に調子づき
「トップ階級で(設定上は)有能美少女で自分勝手かつ攻撃的に振舞っても逆らう者がほぼ居ないし脚本バリアに守られてる」とかいういかにもアレな人間が食いつき御輿にして持て囃しそうなミオリネのなろうみたいなキャラ性でさらに害悪度が加速した末に出来上がったのがスレミオ厨
というイメージ

155 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:23:23.99 .net
エラン四号処分シーンを浮気相手は「消えた」!で灰として描写してるのはなぁ
あの装置なんなのか謎のままなのに

156 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:24:17.70 .net
>>155
露悪にも程がすぎる
ヘイト創作だろ

157 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:27:15.54 .net
>>151
ガンダムに恋愛はつきものだから絶対あるね

158 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:30:15.97 .net
制作側も青葉の件があるから下手にあたおか百合豚を刺激できないっていうジレンマ
てかあんなのを連想させる時点でおかしいが

159 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:36:34.87 .net
別に男女カプ成立してほしいわけじゃないけどスレッタかミオリネと男がくっついて発狂する百合豚は少し見てみたい
スカッとできそう

160 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:02.47 .net
水星の百合豚が息を吐くようにヘイト創作するのなんで?
全方位にここまで攻撃的な連中を今まで見たことがないんだが

161 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:05.18 .net
だってこのままくっついたらさらに男キャラヘイトや地球寮ヘイトやキャラ崩壊二次創作が流行りそうじゃん
胸糞悪すぎて反吐が出る

162 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:43:58.08 .net
公式がTVで少女漫画を意識した(意訳)と発言してたから百合婚エンドはないだろ

163 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:44:54.96 .net
グエルの中の人ときめもの七ツ森実だから恋愛あるような気がする

164 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:46:32.90 .net
百合豚の凶暴さは世界共通なのね……むしろ海外の方がヤバい
こんな汚物ガンダムに呼ぶな

165 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:46:58.01 .net
あいつら豆腐メンタルだから大半は公式で男とくっつけば脱落するぞ
水星だって1話で百合婚だー!とか言ってた連中は4号とグエルプロポーズあたりで萎えまくってたし

166 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:47:34.56 .net
>>164
ハピバ野郎みたいな凸リプかます海外勢少なくないからな

167 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:48:06.40 .net
なんでこんな無法地帯なんだよスレミオ豚周りは

168 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:14.99 .net
海外はすぐ包丁絵文字使って脅してくる

169 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:26.96 .net
>>164
海外はポリコレブーストが糞
キリスト教は同性愛否定してなかったか?

170 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:50:10.15 .net
暴れてる奴らほぼアジアだよ

171 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:50:23.88 .net
百合豚なんてイナゴの様に一時的に界隈を荒らすくせに金は出さないから別にどうでもいい

172 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:52:29.92 .net
包丁と狸とトマトの人いるよね

173 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:52:45.72 .net
>>169
クィアベイティングで本当に経営傾いたこととかないよ
大抵難癖つけてるだけで
そもそも例が少ないし

174 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:54:30.78 .net
>>170
あいつら銀髪キャラが好きらしい
スレミオが好きじゃなくミオリネが好きなだけなんでしょ

175 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:56:10.36 .net
>>174
じゃあスレッタは解放してもろて

176 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:56:12.41 .net
>>174
銀髪キャラでかわいいのたくさんいるじゃん
クソリネじゃなくてもさ

177 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 20:57:08.86 .net
>>174
見た目だけで推してるから捏造妄想を公式と思いこんじゃってるのか

178 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:03:10.62 .net
キモイネレンブラン

179 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:06:10.53 .net
中国人は銀髪白髪好きよね
縁起が良いのか

180 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:06:42.50 .net
中の人ってファンアートエゴサしてるって言ってたけどこの凶暴豚供の暴走に気付いてるのか

181 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:07:34.69 .net
ちょいちょいスレタイ読めないやつ紛れてんのなに?わざと?

182 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:09:46.67 .net
ミオリネ無能すぎて面白いよね
土管オカメチンコトサカですごく気持ち悪い外見してるし

183 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:09:56.35 .net
>>174
色白に切長吊り目に目元赤くするの好きだよね笑
顔しか見てないから字幕読んでない疑惑笑

184 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:12:30.48 .net
勘違いした韓国風メイクブス女って感じ
マジでオカメにしか見えん

185 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:24:54.13 .net
いいかげんヘイト行為やめろよミオリネ信者

186 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:26:53.51 .net
>>168
笑ってしまった

187 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:28:15.78 .net
>>162
公式が新しい人達にガンダムを見て欲しいという気持ちで少女漫画テイストにしたと言っているのにミオ豚が暴れて一般の新規層を蹴散らすのまじで公式からしても邪魔者でしかない

188 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:30:22.57 .net
>>183
ほんと中国よな

189 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:30:44.44 .net
>>146
俺の周りのスレッタ推しはスレッタの幸せを願っててスレミオスレミオ言ってる人は1人もいない
スレッタのこと好きならあんなスレッタのこと下に見て束縛して暴力振るう人とのCP望むわけない

190 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:38:11.20 .net
なんか真面目に不満を抱く人が増えてきたみたい
Twitter見るとちょくちょくいる

191 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:26.94 .net
自分も放送中は我慢してたけどミオリネ信者のあまりの暴れっぷりに我慢出来なくなった

192 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:50:57.69 .net
まあいつかは注意しないといけなくなりそうだね

193 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:52:43.62 .net
注意したところで聞きやしないよあいつら
というか身内で流石に他カプに喧嘩売り過ぎだから落ち着けって言ってた人にも平然と殴りかかってたからな
少なくとも2件確認済み

194 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:53:43.02 .net
>>193
晒し注意してたっぽい人にも喧嘩売ってアカウント消させてた形跡あるよな

195 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:54:38.37 .net
>>194
うわ治安わっる
自浄作用のない腐界隈って考えるとおぞましいにもほどがある

196 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 21:58:03.31 .net
公式がSNS意識してるからSNSで暴れれば思い通りになるとでも思ってるのか
結果ミオリネのヘイト稼いで百合アンチ増やして界隈から人減らしてるけど

197 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:00:06.85 .net
とりあえず最後まで見ずに叩くのはどうかなって遠慮してたひとが出てきたんだろうな
11話で第一クール終わってたら離脱者すごかったと思う

こうやってアンチスレがあるだけマシだとおもう(まだ視聴しようかなと思ってくれてるわけだから)

198 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:02:40.35 .net
いずれ公式のリツイートで炎上あるんじゃない
それくらい普通のガンダムファンが困惑してる
11話の放送配信で東南アジアの人がグエルを忘れないで下さいって公式にお願いしてたよ

199 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:06:49.41 .net
仮に公式が新規層の開拓を最優先してて
とりあえずガンダムだから見るって層の方は向いてないとしても
「MSよりスレミオが見たい」とかほざく連中は黙らせるような展開を待ってる
そうじゃないとせっかく引き込んた新規を他のガンダムシリーズに誘導出来ないだろうし

200 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:16:24.91 .net
もう最悪スレミオノルマとしてスキンシップを30秒くらい毎回入れてあとは全部ミオリネなしのシリアス全ブッパ展開にしてほしい
作品としても質が低すぎる

201 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:20:44.72 .net
いやそんなノルマいらないから
スレッタに迷惑

202 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:20:51.11 .net
>>200
Cパートでスレミオ日常ショートアニメなら耐えられそう

203 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:22:52.20 .net
ミオリネなんか1秒も出なくていいよ

204 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:23:33.04 .net
スレッタを生贄にしないで欲しい

205 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:23:48.78 .net
いちいちスレッタ巻き込むな
キャラヘイトしたいなら該当スレ行けや

206 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:24:38.59 .net
スレッタを生け贄にするのやめてもらっていいですか?

207 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:26:12.14 .net
>>202
豚みたいな発想やめてもろて

208 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:26:20.71 .net
きっも
ノルマとか言ってしれっと自分の願望叶えようとするなよ

209 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:28.10 .net
>>165
グエルプロポーズと4号ってむしろ世間的には一番盛り上がった所じゃんw

210 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:39.38 .net
基地百合用ルートの円盤売ればいいよ本編とは別で
人気だから売れるんでしょ?

アジアのヲタ主力じゃ違法視聴されるだけか笑

211 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:29:11.39 .net
スレミオ厨って大体がミオリネ信者だろうからミオリネを聖女化神格化してるのは分かるんだけど棒役にしてるスレッタはdisってるの謎

212 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:29:42.18 .net
>>197
ノマカプ好きがガチ凹みしてそのくせ全巻購入特典がノマカプ向けでキレてる人達が沢山いたね
意味の無い初恋枠、自然消滅言ったのは忘れない

213 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:30:13.99 .net
ミオリネとスレッタの立場の上下感じる今の関係が無理すぎてこのまま全く変わらなかったらと思うと不安
ミオリネが相談もなく勝手に決めて命令しそれを従順に聞き行動するスレッタみたいなのやめてくれ

214 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:31:19.78 .net
>>190
元からいたと思うぞ
 前 に 比べると百合厨が他に移動した事で発言しやすくなった気がする

215 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:32:13.09 .net
豚が百合だと思ってたものは12話Cパートで儚く散ったし
2期での百合媚びもアナザー展開もおまけもいらんわ

216 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:33:20.17 .net
>>190
流石に12話までにはもう少し態度が軟化するだろうって様子見してた人もいたからな

217 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:50.71 .net
スレミオなんてノルマにすらならないよ
一部界隈以外は盛り下がるしその界隈も買わないし

本音を言ってしまうとだ仮に二人がくっつこうが
百合厨は円盤ほとんど買わないと思うんだよね
お金ないんでしょうあの人らは

218 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:38:45.07 .net
>>208
そういうつもりはなかったよ!!!!!
正直4号浮気相手消えた漫画とかシャディクネタキャラ化とかグエルに自業自得ヘイトとかニカ死ね発言とかスレッタ奇形化とか見すぎて気持ち悪くなってるしでも百合豚がこえーんだよ話が通じない連中だから!!!餌がなくなったらりこりこの最終話近くみたいに暴れてくる可能性あるから怖いんだよ!!!!
マジでミオリネみたいな無能豚脚本下駄はかせガバガバファンディングに事業計画ガン無視詐欺広告生命倫理問題ガン無視投資家の思惑意識してない世間知らず無自覚差別主義パワハワモラハラクソ女消えて死んでほしいって思ってるけどミオリネ信者が怖すぎる 包丁絵文字に晒しにヘイト漫画クソリプ暴言リプだろ オンラインイベントとかでやばいことし出したら本当に怖いんだよ!公式から注意喚起出してほしいって思ってるんだよ本当に!!!!どうやったら消えるんだよあの害悪豚ども

219 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:39:34.78 .net
>>213
百合豚は理解し合っている素晴らしい夫婦の姿らしい
昭和の悪い亭主関白みたいなのが?

220 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:40:48.68 .net
>>218
現実でも何かしでかしそうなヤバさはわかる

221 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:41:21.96 .net
10話でああこれは自分の態度を反省してスレッタに役割関係なく居てほしいって言う流れだろうなからの
私悪くないあんたが悪いあんたの気持ちとか知らないけど私はあんたのおかげでおいしい思いできてるから逃げるなあれやってこれやって私の事信じられないの?(暴言暴力)だもんな
ただでさえストレス感じる展開なのに百合豚が調子こいて疑問を呈する人や他キャラ推しに攻撃しまくったり喧嘩売りまくったりしてかなりストレス溜まった人多いんじゃない?

222 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:44:27.37 .net
このスペースの人も正直ちょっとあれな人だよな

223 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:33.37 .net
>>218
めっちゃ分かるわー。二期の内容次第では夏頃やるリアイベに凸ってくんじゃないか?って戦々恐々としてる。

最近本当に不穏な事件が多発してる&スレミオ豚の異常な攻撃性のダブルパンチで余計に怖いんだよね。

224 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:42.88 .net
くそ雑なすれ違いからのDV仲直り持ち上げて否定意見は同性愛差別されたの本当にストレスだったわ
挙句御三家の扱いの心配する意見にはスレミオの物語だから踏み台扱いでいいみたいなこと言ってるやつばっかだったし

225 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:47:11.55 .net
>>222
触んな百合豚のなりすましだ
IDついてないからIDつけさせようと色々画策してんだろ
かまうと向こうの思う壺だ

226 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:47:58.36 .net
>>219
実際は全く理解し合ってなんて無かったけどな
スレミオ推しといて実際はミオリネしか見てないからミオリネに有利でスレッタも受け入れてる風なら尊いになるんだろう
スレッタの気持ちになんて全く寄り添おうともしない

227 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:48:10.04 .net
ずっと転落人生送っているグエル
誰にも知られずに退場して得たものまで奪われ掛けている四号
がいるのに
豚さん「スレミオ速攻仲直りした!!!結ばれた!!スタッフは与えて良いストレスと悪いストレスを解ってる!」
ほざいてたのは忘れない

228 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:17.92 .net
>>227
トマトは与えていいストレスなんだよなってスッキリしたけどスレッタに人殺しさせたことは許してない
ミオリネだけ苦しめよふざけんな

229 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:50.19 .net
>>210
いっそ1期からミオリネ無しルートの円盤販売でもいい

230 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:50:23.77 .net
>>225
こいつ大分前からいるしいつもこうだから真性の人だと思うぞ

231 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:50:32.38 .net
10話の唐突なミオリネ依存スレッタにも違和感凄かったけど、11話の追っかけっこ→胸ボカシーンは違和感通り越して恐怖だった。
12話でプロスペラがエアリアル搭乗を促してたシーンと同じ類の恐怖。

232 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:51:13.70 .net
>>227
あの人らの言う悪いストレスで終わり
3ヶ月放置になるとはね
ざまあないという思いがないとは言えない
他キャラ大変だからそちらの方が気になるけど

233 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:52:22.14 .net
>>190
不満を言う人が増えてきたお陰で不満を言いやすくなってる

234 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:52:22.32 .net
ミオリネ死ね

235 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:00.28 .net
>>230
百合アンチスレにも前からいる痛いノリの人だよな多分
ぶっちゃけ浮いてるからもう少し抑えてくれとしか

236 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:34.94 .net
まさしく11話でのスレミオ豚大暴れで百合アンチになったわ
スレミオ確定大勝利だの男女カプ派死滅しろだのと全力で煽られて最悪なクリスマスの思い出になった
いつまでも忘れられないと思う

237 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:54.57 .net
散々言われた話だけど11話は流石にここで今までの伏線として回収するだろうって所を痴話喧嘩に尺使われて12話で全く回収せずに終ったから
考察系や通常の話を楽しみにしてた視聴層からそりゃ不満でるわ
なんかまだ12話あるだろって言ってるのもいたけど三ヶ月以上も間が空いてる上にもう12話 し か な い って事わかってなさすぎ

238 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:56.00 .net
溜めてたものが爆発した感あるよな…

百合豚いなかったらもっと早く「ん?」って言えてた人が多くて健全だったと思うよ

キャラクターに引きづられてか声優もなんか挙動がおかしいし

239 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:55:11.63 .net
百合豚に媚びてまともにMSに関わらない女なんかに尺を無駄遣いしてメインであるはずのMSの扱いをおざなりにするからこうなるんだよ
二期から挽回してくれよな水星の公式

606 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/02/09(木) 22:12:59.71 ID:AddPBTZa0
最近やった某ミリタリアニメにアマプラの星5評価数負けてて笑った
全体の評価数が水星が1000、ミリタリアニメが750くらいなのに水星の星5の評価数が586、後者が628、星1が前者が167、後者が151
本当にクソアニメなんだな水星

240 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:55:16.59 .net
>>229
それなら円盤買いたいな
ミオリネがいると思うと金を払いたくなくてランダムのカードダスすら買えない

241 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:55:20.25 .net
昭和DV男の女体化をツイフェミ系百合おばさんが持ち上げてるのが冗談きつい

242 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:56:30.44 .net
正直ここ実質愚痴スレだよね
まあわかるんだけどその愚痴要素の大半がミオリネな人だけでここまでスレが伸びるという

243 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:36.02 .net
>>237
11話の痴話喧嘩マジで無駄だった
もっとガンダムの話しろよ
すぐ裏では地球の魔女が攻めてきてるってのに温度差がひどかったし
伏線らしきもの撒くだけ撒いて全部放り投げるつもりか?ってめちゃくちゃ萎えた

244 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:58:55.29 .net
嫌いなキャラがいなかった頃に全キャラ入りのグッズ予約したことを激しく後悔するくらいミオリネが嫌い

245 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:59:03.96 .net
10話くらいまではストーリーとかの話もなんとか出来てたからな
11話からはスレミオ関係ない所のキャラの話してるところにすら乗り込んで来て荒らすせいで運良く百合豚がいないタイミングでしか語れなくて苦痛過ぎた

246 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:59:42.04 .net
金だすノマカプ厨の購買意欲が落ちていくわこれ
円盤予約89位よアニメ部門

247 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:59:46.64 .net
>>239
作品自体に対するアンチ行為はスレ違

248 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 22:59:59.24 .net
>>235
マジでそれ
なんかああいう人いると割と迷惑
痛すぎ

249 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:00:39.79 .net
11話は痴話喧嘩が悪目立ちしてたけどその回ですら穏やかな表情見せたボブに若干食われてた気がするw
あんまグエル持ち上げるつもりはないけど6話までスレッタに女の子らしい面も見させてくれたエラン4号や今話を動かしてくれてるシャディクとか男キャラの方がやっぱり見たくなるわ

250 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:08.56 .net
>>241
百合おばさんに言わせりゃ昭和DV男は有害な男らしさ兼家父長制を併せもつグエルだそうで

251 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:09.88 .net
自分がこのスレで観測した中だとスレッタ御三家ニカ地球寮組それぞれのファンが集ってるからな
さらに他作品を貶されたそのファンや考察したいのに豚に絡まれてストレス溜まって来てる人もいる
どれだけヘイトばら撒けば気が済むんだ

252 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:46.18 .net
>>235
ああいう人いると水星の百合アンチってきしょいの多いんだなって思われるからイヤなんだよな…
正直他所で愚痴ってほしいわ

253 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:02:13.03 .net
株式会社ガンダム辺りで微妙になった

254 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:02:32.32 .net
>>251
スレッタ御三家は言わずもがなだけど考察勢も攻撃されてたからね

255 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:03:40.24 .net
>>251
MSが見たい一般ガノタも攻撃されてるぞ
スレミオ豚の被害にあってない界隈探す方が難しそう

256 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:03:40.69 .net
株式会社ガンダム展開で悪名高いヴヴヴ思い出して発狂する過去作視聴者まで出てきたよ

257 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:29.02 .net
>>252
ちょっとわかるわ
そりゃここミオリネアンチスレだけど気持ち悪いノリ持ち込むくらいならSNSで壁打ちしててほしい

258 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:41.31 .net
>>246
ノマカプ厨は特典ついてるとこで買うでしょ

259 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:56.25 .net
なりすまし百合豚混ざってきてない?

260 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:05:17.95 .net
スレミオ厨はいつか身内だけでも戦いそうな気がする

261 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:05:42.28 .net
>>259
だと思う
あからさまなもんに釣られてるのあやしい

262 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:06:14.99 .net
なりすましとかどうでもいいからスルーしとけば

263 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:07:09.21 .net
まあMSって言うか戦闘に関しては単純に製作側が限界で入れる余裕が無いんだろう

264 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:07:42.62 .net
>>258
ああそうか 確かに

265 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:10:17.99 .net
>>256
他作品の名前とか否定的な感じで出さんでほしい
ミオリネ厨のそう言うところがイヤでここに来てるのに

266 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:10:48.14 .net
スレ伸ばしたくないから牽制にでも来たのか?
そんなことやってる暇があるなら他者への攻撃をやめないお仲間を諌めてこいよ

267 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:12:11.36 .net
>>250
ミオリネの暴言暴力はツンデレで気高くて尊いらしいから大丈夫なんだ
ツンデレで気品がある気高いキャラ設定があるのはグエルだけどそこは気にしない方向で

268 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:13:52.97 .net
>>250
百合フィルタ怖い
ミオリネに気高さなんて欠片もないのに

269 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:16:42.43 .net
百合アンチスレ云々あたりからの発言は釣りだから無視しとけ
ミオリネアンチスレなのにミオリネ関係の批判点言ってる人に痛いとか言ってる時点で確信犯
人数減らしてスレの勢い落としにかかってんだろ

270 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:17:21.26 .net
>>250
穏やかな表情のボブは無視かい

271 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:18:38.86 .net
>>269
凸ってもスレの勢い増すだけなのにな

272 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:19:40.61 .net
>>237
ミオリネ厨は回収できない伏線は3期だの劇場版だの言っているけどミオリネの出番削れば3期や劇場版じゃなくても伏線回収できるんだけどねぇ

273 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:22:47.37 .net
>>269
ここの真面目に考察できる雰囲気が好きだからあんまり変なノリで長文書くのやめて欲しくてレスしたんだが釣り扱いされるなんて思わんかったわ

274 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:24:27.44 .net
>>273
いやもういいから
早く巣に戻ってミオリネ愛でてろよ

275 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:25:22.80 .net
1話のグエルはお手本のようなヘイト役のクソ野郎だけど
そこから12話までで少しづつ変わろうとしてる様子が描かれてるからまだ期待して見れる
一方のミオリネはグエルなんかよりずっとたくさん描写貰ってるのに
暴言暴力癖は治らない当然反省もしないし謝りもしない
クソ女から変わる気配が微塵もない
最後までDV続けてそうでスレッタが可哀想すぎる早く逃げて

276 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:26:16.79 .net
ミオリネのスレッタの扱い使用人どころか奴隷みたいな扱いじゃないか?
奴隷だからスレッタの大事な家族であるエアリアルも自分が利用しても決闘でボロボロにしてもいいし
奴隷だからスレッタの意見は聞かなくてもいいしそれどころか自分に反論しようとしたから躾けたように見えるぐらいには歪な関係

277 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:26:58.92 .net
個性的な長文の人もミオリネアンチではあると思うから出てけとまでは言わないけどもうちょい落ち着いてほしい
コテハン状態になってるぞ

278 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:30:40.50 .net
>>277
それは同意
もう面倒臭いから次からはIDつけようぜ

279 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:31:21.34 .net
うわ尻尾出しやがった

280 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:31:50.56 .net
>>276
9話でミオリネは椅子に座るけどスレッタにはお茶汲みさせて立たせる
このとき対面するシャディクはサビーナを同席させて自分の横にちゃんと置いてるっていう対比になってて
わかりやすく酷い扱いだと思ったわ

281 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:36:02.70 .net
流れ的に全部が豚ではないと思うけど住人を減らそうとしてるやつは豚の可能性が高いな

282 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:36:11.09 .net
ミオリネと株ガンの存在抹消して主人公がDVヒス女に束縛洗脳されたりしないもっと学園要素あるし謎にもテンポよく迫っていく水星の魔女が見たかったわ
MSに乗れない(し戦闘以外でも無能な)尺潰しクソ女が消えたら御三家やチュチュや地球の魔女のパイロットキャラの掘り下げもっとできただろうし

283 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:36:18.90 .net
ミオリネは敵対している父親に頭を下げてでもスレッタを救ったという主張もいやミオリネは反抗期なだけで敵対はしてないじゃんって感じで
そもそもちゃんとデリングの虐殺とかを問題視して敵対しているぐらい倫理観や信念がミオリネにないからただの反抗期だと思われているわけで
しかも厄ネタ背負い込んだだけで実質的にはスレッタを救えてないし

284 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:37:11.45 .net
長文アンチも長文も自演豚だろ
消えろ

285 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:37:25.71 .net
>>278
悪いけど豚くん馴染めてなかったよ

286 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:23.79 .net
消えろ百合豚
作品の癌

287 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:25.11 .net
>>283
救った気になってるだけで救うどころか考え無しに株ガンとかいう厄ネタごった煮爆弾作り上げてそれにスレッタと地球寮縛り付けてる大戦犯なんだよな
そもそもの話デリングがプロスペラと共謀してるからミオリネが何もしなくてもどうにかなってただろうし

288 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:32.38 .net
長文で目立つ→長文批判→自演でIDつけさせるように強要
の流れかな?
豚くん賢いねえwwww

289 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:40.93 .net
>>272
形部一平がここから後半と呟いていたので制作がカツカツでも二期で一旦は終わると思う
放送後のイベントもあるし続編があるかはわからないが、ミオリネより他に優先すべきことが沢山あるので構っている尺が勿体無いよ

290 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:41:33.11 .net
親に頭を下げたくらいで豚から成長したと言われるミオリネ
ある意味めちゃくちゃ馬鹿にされてるな
豚のコンプレックスを刺激しない程度に能力が低いから豚受けがいいのかもしれない

291 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:41:59.87 .net
長文の奴って毎回同じこと言ってるから豚の自演だってバレバレだったよね
批判からのID強要まで分かりやすくやるとは思わなかったけど知能犯()のつもりだったのかな
残念だったね

292 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:43:02.28 .net
>>280
豚さんに言わせれば主夫が出来るスレッタ尊いだぞ

293 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:45:19.14 .net
なんか人によってなりすまし指摘バラバラで草

294 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:45:20.35 .net
>>292
スレッタは夫なんかじゃねえよ……くそが

295 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:47:44.73 .net
もう無視しろよ面倒臭い

296 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:49:33.77 .net
長文をどう思うかは人によるけどID付けろは豚しか言わないから一発レッドカードなんよ豚くん

297 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:49:44.09 .net
会社パートいらない
MS戦増やせ

298 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:52:02.07 .net
>>292
女のスレッタを「主夫」扱いするのグッロ

299 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:53:46.54 .net
>>287
厄ネタごった煮爆弾草生える
周り巻き込んでの自爆はやめてほしいね本当に
まあ責任取るって言ったから一人で自爆する分にはいいけど絶対巻き込みに来るんだろうなぁ…

300 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:54:41.32 .net
1話ですごく話題になってたんで見てみたら「いや、同性婚が存在する世界観ですって示しただけじゃん?この程度で騒ぐの?」
2話で「主人公は同性愛なんて知らなかったし、エランくんにドキドキしてるよね?同性愛者に異性婚押し付けるのは暴力だけど、今のスレッタに同性婚押し付けるのも暴力だよね?ここから納得いく形で丁寧に同性愛エンド持っていけるもんなのかな?」
3〜6話「oh…まあエランへの気持ちにきっちりケリをつけた上でミオリネとの愛をしっかり育むならまあ…」
7話〜10話「はあ?」
11話「同性愛を今時許されない昭和亭主関白的な関係性を正当化するための便利なツールかなんかかと思ってます?こんなのを持ち上げるとか同性婚へのネガティブキャンペーンかよ?絶対肯定しちゃあかんだろこんなの」

って印象

301 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:54:56.64 .net
このまま株ガン順調のまま話が終わりましたーなんてことはあり得ないだろうからそこは安心していいと思う

302 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:55:05.74 .net
>>292
なんでスレッタは女の子なのに主婦じゃなくて主夫なの…?
普通に気遣いができるスレッタじゃダメなの?

303 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:55:07.45 .net
企業パートほんまおもんないよな
なんもかんも薄っぺらい
まさに会社ごっこ

304 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:56:12.68 .net
女×女の繊細な関係性が重要視されるのが百合なのに相手役をゴツい男みたいに魔改造した挙げ句、男○器くっつけるなんて百合豚ですらないの草なんだ。

305 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:57:49.26 .net
企業パート本当いらなかった
だってあれミオリネがMS乗れないけど話に無理矢理絡ませる為の理由づけでしょ?
なぜか厄ネタ色々スルーしてるけど

306 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 23:57:53.48 .net
『ミオリネたんを悪く言うなー!』で突撃してくる豚が増えてきたなぁ。なりすましかどうかはさておき少し冷静さ欠いてきた人が出てきたのも事実(まぁミオリネ信者の基地外ぷっり見れば仕方なしでもあるが)ここで内部分裂起こせば豚共の思うツボだし一旦落ち着こう、でもって豚は見つけしだい屠殺して出荷。いやこんなまずい豚肉市場に出したら消費者様に失礼か。

307 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:00:11.90 .net
ゴツくするのが性癖ですと素直に言えばいいものをゴツいこれがスレッタですと言わんばかりに公式タグつけるから嫌われるんですわ

308 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:02:44.83 .net
ことあるごとにこれが公式だと魔改造ミオリネやスレミオを押し付けなければここまで嫌われなかったんじゃない知らんけど

309 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:03:24.39 .net
異性愛者で好きな人がいて性同一性障害でもないスレッタを花婿役押し付けて百合婚!ふたなり!って騒ぐのを覚めた目で見る人は割りと見る

310 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:05:04.32 .net
ガンダムを非人道的と言って虐殺までして否定しておきながら、自分の利益か目的のためにこっそりガンダムを利用しているデリング

ホルダー制度に反発していたが、スレッタ現れたら逆にホルダー制度を利用し始め、問題のある制度だから解消しようとか一切やらなくなってるミオリネ

ひょっとしてここも相似なのか?自分にとって都合が良いか悪いかが先行してて、それが社会的に正しいのかどうかは実はどうでもいいって感じが…

311 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:06:33.73 .net
そもそも誰も「百合アニメです」なんて言ってないのに勝手に生えてきて暴れてる豚がおかしいんだわ
スレッタを勝手に同性愛者にするのやめてもろて

312 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:06:58.23 .net
スレッタを公式よりごつく描くやつはほぼ100%ミオリネ豚

313 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:09:33.88 .net
豚で笑えるのがスレッタの胸を抉ってしてミオリネの胸を盛ってる奴
推しが貧乳で残念だったな

314 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:11:36.67 .net
>>310
じゃあやっぱり父娘で消えてもらうしかないな
レンブラン父娘が動くだけで周囲が不幸になる
あ、呪いってそういう…?

315 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:12:26.27 .net
>>311
他カプ好きも死ぬけどもう2クール目で5号かオリジナルにアスパラ(隠語)されちゃえよと思う

316 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:16:15.21 .net
前スレにも書いたけどデリング消えないとミオリネが転落しないからとっとと虐殺者は
失脚なり暗殺なりされて欲しいわ

317 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:17:13.68 .net
>>301
株ガンは間違いなく波乱を迎えるだろうけどミオリネが自分の力で責任取り切れずに周りの人間巻き込んだり甘えたりしそうなのがね……

318 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:18:12.42 .net
>>315
スレチだけど
エラスレ(広義)が流行ってるらしいから喜ぶ人は一定数いそう

319 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:19:26.00 .net
シャディクもミオリネなんで好きなんだろな?
胸ぺたんこでヒステリックな性格のミオリネより
スタイルも良くて可愛くて優秀そうなガールズが周りにいるのに不思議なんだなぁ

320 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:21:11.03 .net
何回も言わせんでほしいんだが、スレッタsageるなら該当スレ行って

321 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:22:10.26 .net
>>318
広義民はあの11話で唯一生き残った猛者
スレミオの絆が強固な程NTRが映えるからむしろナイスアシストだと

322 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:24:23.75 .net
>>320
すまん
スレッタを下げる意図はなかったんだ

323 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:25:06.97 .net
さすがにスレッタが5号やオリジナルに騙されて性的接触されるのは可哀想すぎるわ
百合豚に死んでほしいのは同意だけどだからといってスレッタが被害を受けるのは無い
酷い目に遭わせるならミオリネの方にしてくれ

324 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:25:58.98 .net
10話→無理ある急展開だけどミオリネがスレッタを役割以外で肯定するんやろなぁ
11話→あんたは花婿!!!

公平に考えてミオリネに花持たせるような予想してたのに最悪な関係に着地するから驚く
役割に縋るスレッタの弱さの部分を支えるポジションにミオリネはなれないって言われてるようなものだが
何故か喜ぶ百合厨が多い不気味さ…
2クールしかなくてあれだけ尺もらっておきながら役割押し付けやったから挽回のチャンスは来ない可能性が高い
スレッタが人を殺ってしまったことも人殺し発言も両方取り返しつかないから余計にそう思う
だから他のキャラ(高確率でエランかグエル)がスレッタの心理的支えポジションに収まると予想
スレッタにはありのままの自分を肯定できる人生を送って欲しい

325 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:27:16.08 .net
意図がなかったら他キャラに何を言ってもいいわけじゃないので

326 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:27:22.79 .net
ディオス=エルノラでアスパラ=ハエたたき説もあるしスレッタが男に抱かれるシーンはないだろうね

327 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:28:12.48 .net
作品の出来を考えても1期のツケの分ミオリネには惨めになってもらわないと

328 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:29:04.52 .net
>>316
一番穏便にすむ政略結婚自分で潰したんだしもう失脚か暗殺かぐらいしか道がないんだよな
そういうところもアホ娘

329 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:31:12.05 .net
>>325
むしろ悪意持って言ったなら言わなきゃいいけど
無自覚で言ったならどんな言葉を投げかければいいかわかってないわけだから直しようがないのでもっとひどい

330 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:32:31.21 .net
1話のグエル酷いと思ったけど今考えるとミオリネが婚約者で相手したり尻拭いしたりしなきゃいけないってストレス爆発しても仕方ないよなって
地球寮の子たちは人間が出来てるよな
普通キレるよあんなのが近くにいたら
長時間一緒に過ごすのストレスだろうな
それとも指示出すだけで接する時間は少ないのかな
仲良くする気なさそうだしな…
人を無理矢理巻き込んどいてなんであんなにえらそうなんだろう
地球寮を自分のものだと思ってるっぽいのミオリネの中ではどういう理屈なんだ

331 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:32:54.10 .net
ミオリネにも言えることだけど悪意のない暴言や暴力ってある意味で悪意を持ってそれをやるより悪質だと思う

332 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:34:03.65 .net
>>324
ここから挽回するにしても人殺し発言した相手とどう関係を育めばいいんだ?ってぐらいには取り返しがつかない
また雑に百合展開にしても視聴者は「でもコイツ助けてもらったのに人殺しってスレッタのこと罵ったんだよな…」としか思えない

333 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:36:33.10 .net
>>330
あそこのグエル一瞬だけだけど無表情になっているからな
特大の地雷踏み抜かれたようなもんだろ

334 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:37:14.07 .net
>>330
スレッタは私のモノでスレッタのモノも私のモノって思ってるんだろう
だから地球寮を強制的に社員にするしエアリアルを囮に使ってボロボロにして謝りもしない

335 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:37:52.04 .net
ミオリネは兵器転用しないつもりなのにガンドアームの禁止条約とか作るつもりないんか
根回しで上のデリングいる限り無理だろうけど

336 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:39:25.28 .net
>>331
悪意なくやった後に反省できるなら良いけどミオリネはそれが出来ないから最悪

337 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:39:44.70 .net
>>334
ジャイアンよりひどいな

338 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:41:32.48 .net
これ無事に最終話迎えられるのかな
終わり方によっては自分の推しが百合豚に更に酷い目に合わされそうで不安しかないんだけど

339 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:44:00.06 .net
11話の後でツイッター見たら喜んで祝福してる人ばかりだったのでめちゃくちゃ怖かった
狂人ばかりの世界に迷い込んだみたいで

340 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:46:08.28 .net
>>238
これ
キャラだけじゃなく声優もだから鉄血ルート行かないか心配

341 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:47:40.15 .net
誰だよ最後は清々しい気持ちで終われるとか言った奴、大河内だっけか? 
悪いがとてもそんな最後迎えられそうにないよコレ、最悪ミオ豚さえ満足できないクソ百合アニメだったりしてない?

342 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:54:03.59 .net
11話がさも良いシーンかのような演出なのはわざとで考えの浅い視聴者を騙す気満々だったとは思うけど
百合豚がスレミオ完全成立!大勝利!丁寧な恋物語!ヘテロカプ推しざまぁww御三家は踏み台で脇役ww殴るのはミオリネの愛!非力だから暴力じゃない!相互理解!とか言い出すのはさすがに想定外だったんじゃないだろうか
全体的に百合豚の害悪っぷりを甘く見てそうな感じがする

343 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:55:10.11 .net
スレチで申し訳ないが正直脚本が大河内の時点で悪い予感がしてた、あの人お禿げ様に露悪趣味だとかを指摘、お叱りをキンゲ時代とか他の交流時に受けてるから他ツイとかだともしかして禿げ様に対するその時の復讐みたいなのも兼ねてガンダムめちゃくちゃにする気でこの仕事受けたんじゃないかとか言われてるし。いやまじでどうなるよ水星。

344 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:57:28.74 .net
>>339
ツイは基本肯定的な意見以外書きづらいからね
別の所見てたけど百合厨以外はこんな事やってる場合かよって落胆してた声見かけたし

345 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 00:59:18.63 .net
>>330
ナチュラルに周りを見下しているから
自分以外のものは何してもいいと思っている
2話で人の端末投げてたしその感覚のまま親切にしてくれる人にもひどいことができる

346 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:01:43.65 .net
自分が見た範囲では11話には当時から批判的な人が結構いた
やっぱりミオリネが一方的に言いたいことを言ってスレッタに暴力を振るったことに疑問を感じた人が多かった
目立つ場所で声に出すとすぐミオリネ厨が飛んできて言論統制されてたけど

347 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:13:52.51 .net
>>341
大河内は監督が「こういう風にしたい」と言ってた内容は最終回が終わってから聞きに来てくださいって言ったくらいで終わり方の話はしてない
それ言ったのはデザイン側の人だったと思う

348 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:17:45.14 .net
11話は明確に暴力シーンがあったからまだ表で批判できた方だったよな

349 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:24:07.31 .net
>>346
11話を表立ってはっきりとは言わなくても遠回しに批判してる人は当時もいたよね
ただ放送も新情報も無いこの虚無期間で百合豚の妄想と攻撃が凄まじくなってきたせいで我慢の限界が来た百合豚以外の人たちがはっきりと言うようになって来たんだと思うよ

350 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:27:22.73 .net
>>348
なるほど
1話からずっと続いてたミオリネに対するモヤモヤが作中で明確に可視化されたからクソ女の行動を批判しやすくなったのはあるよね

351 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:57:28.55 .net
11話のキモさはスレミオがウフフキャッキャしているのに反比例してグエルが銃口向けられて蹴られているところにつきると思う
ミオリネ最高グエル死ねって感じ
そりゃミオリネ厨は愉悦の回ですね

352 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:20:21.26 .net
スレッタは束縛DV受けててウフフキャッキャじゃないんですよ…

353 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:34:51.12 .net
男キャラ好きな人たちからしたら男ばかり背負わされて女どもはお気楽だなって意見12話終わっても見かける

354 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:51:56.96 .net
ミオリネと一緒にスレッタまで叩きたいなら>>1の作品アンチスレへどうぞ

355 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:02:53.99 .net
11話のあれはお気楽なシーンではないでしょ…
そんな風に受け取ってるのは豚くんたちだけだと思ってたが

356 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:05:58.89 .net
エラスレ興味ないエラン好きな人が11話にキレてたな

357 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:07:35.67 .net
ミオリネはともかくスレッタのどこがお気楽なのかわからん
顔が笑ってれば置かれた状況が悲惨でも気楽に見えるのか

358 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:15:35.19 .net
バリア張られたミオリネとセットだからスレッタもそういう印象を取られてしまうのかも

359 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:17:38.12 .net
スレッタが笑ってるから問題ないって捉えるならそれ豚と同じ読解力じゃん

360 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:45:31.86 .net
このスレだけで何回も他sageを注意されてるのにまだ続けるってことはわざとなんだろうな

361 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 05:32:37.68 .net
最初はトロフィーワイフ扱いに反抗する気骨のある女性なんだと思ってたよ
エランに対しての「マネキン王子」のシーンで「なんで興味ないって言われて怒るんだ…?ひょっとしてこいつトロフィー扱いは嫌だけど女として男にチヤホヤされたいって願望自体は強いの?」と疑問に思い
9話のシャディクとのシーンで確信に変わった
なんだこのめちゃくちゃ面倒臭い女…
ホルダー制度を嫌がってたミオリネを尊重した動きをしたシャディクなのに、噛ませ犬みたいな扱いでひたすらかわいそうだった

362 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:03:26.11 .net
本来なら助けてもらう側であるミオリネからシャディクに歩み寄らないといけないのに
シャディクがヘタレでミオリネの真意に気付けないからフラれたみたいな扱いされてるのがね‥
結局ミオリネ上げの為にシャディク回が消費されたと思うと残念でしかない

363 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:51:50.09 .net
>>362
これ
あれ描写的には対等で、待ちに徹して温室から出てこないミオリネをシャディクが見限ったっていう風に見ることもできるから、なんでシャディクがフラレたってことになってのかわからん
お互いに利益相反した状態で利益を取ったってことじゃないのかね

364 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:59:45.85 .net
ミオリネはくたばれ

365 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:22:43.05 .net
>>339
わかる、カルトの集会に紛れ込んだ気持ちだった
こう思う自分がおかしいのかってちょっと病んだ

366 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:26:47.90 .net
あいつらニカまで男みたいな扱いしてるね
ぼっちのミオリネをとにかく絡ませたいみたいだ

367 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:37:39.34 .net
11話でミオリネがスレッタの胸を殴ったことに対する豚の擁護コメとしては
「スレッタは丈夫」、「強く叩いてない」とかあったけど大半の豚はミオリネがスレッタの
頭を殴ったことに関してはノータッチな時点で色々と察したわ

368 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:54:46.04 .net
こんな中身のない薄っぺらい気持ち悪い描写で釣れるようなファン層だと見做されてることに疑問を感じないのか…?
本気でミオリネたちのファンなら怒るべきところだぞ?
と11話で喜んでる連中には言いたかったよ…

369 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:06.94 .net
なんでスレッタをレズにするんだろう


スレッタの心象
1 うわ可愛い(一目惚れ)結婚?!🫣
2 捕まった🥺
3 契約なら結婚する気ないんだ😗
4〜6 なんで束縛するんだろ?😮
(ちょっと別の人みてみるか〜)
7 ミオリネさん私の王子さま✨😳
8 この人と結婚するんだぁ☺
9 嫁を好きな男うぜぇな😡
10 婿です。お互い好きぴです🥰
 ああ…勘違い😭

370 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:59.26 .net
>>368
175って思ったより多かったんだねって

371 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:05:20.26 .net
リコリコ終わってタイミングが悪かった

372 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:26:50.50 .net
>>369
スレッタって2話の時点でエランに惚れてなかった?

373 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:33:11.15 .net
惚れてた
こういうの見るたびきミオリネ厨って本当にエラン←スレッタが許せないんだなって面白くなってくるわw

374 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:35:58.46 .net
スレッタ→四号って派手な演出はなく、地味なんだけど丁寧に描いていて本人6話で退場した後もファンが色々考察して盛り上がっているんだけど百合豚さんは表面しか見ない
餌付けって言うの本当に嫌
尋問で疲弊していたスレッタの心
すらわからない
スレッタにとってミオリネは知りたいと思わない程度の好感度しかないのでは?


「10話のス→ミへの恋心が唐突という話もあったし、自分も当時はそう思ったけど、むしろ5話のエへの方が唐突に感じる。なんというかコンタクトポイントが薄めというか、2話の餌付けも4話の寮誘いも直後にミさんがかっさらってったし、5話の占いたい人は当然4話で叱咤激励してくれた彼女だと思ってたが…
ずっと好意を見せないハーレムものの主人公が実は最初から本命が好きだった、みたいな答え合わせが大好きなのでそうだったらいいなという願望ではあるんですけどね☺なんにせよスレミオ確定正史やし」

375 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:42:35.26 .net
>>374
この妄言に34いいねがつくのが怖いんだが
一応あらすじでも「自分に親切にしてくれるエランが気になってた」と明記されていて
親切にしただけで好きになるのはチョロい言われるけど、周りに味方がいない時&命懸けの救助活動で居場所を作っていた過去を念頭に置けば単純でも好きになった理由は納得できると思うんだけどな

376 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:48:02.99 .net
>>374
あの話を見てなぜ占いたい人がミオリネになるのかわからない

377 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:48:34.43 .net
腐は幻覚は幻覚だと自覚してるし女キャラ叩きは嫌がられる傾向だけど豚は現実と幻覚の区別がないし当たり前に男キャラ叩くし全く隠れないし
なんで初恋を頑なに認めないんだ
本当に同じアニメ見てるのか?
今まで視界に百合豚があまり入ってこなかったからここまで頭のおかしい連中だとは思わなかった

378 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:50:57.38 .net
男キャラファンを馬鹿にして
あいつらとは違うアニメを見てると思うことにする
とか言ってる豚がいたけど幻覚見てるのはどう考えても豚の方だよ

379 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:55:09.64 .net
>>376
エランは弁当渡しただけ!ミオリネの方がスレッタに尽くしているから!だとさ

380 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:56:09.94 .net
プロスペラの娘なりミオリネの花婿なり与えられた役割に傾倒しがちなスレッタが
役割のない関係性で親切にしてくれた&相手の役に立った訳でもないのに君のこと知りたいしてくれたのが4号やぞ
スレッタが4号を好きになる過程は最小限だが要点を押さえて描かれてる
豚はマジで読解力がないな

381 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:57:19.33 .net
本編の内容と真逆の幻覚見ながら真っ当なファン排除しようとする厨やば

382 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:57:27.26 .net
ミオリネの初恋であろうシャディクすら保険呼ばわりだよその人

「ミオリネはスレッタが好きだから、自分に気がなくても自分の気持ちに正直に、いわゆる保険のシャディクをきれいに振ったの誠実の極みでほんと好き。それやったらどっちも失うのがリアルなのに。そもそも見返りを求めてない。ミオリネはいつも気高くて見てて気持ちがいい、好きすぎる」

383 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:59:55.28 .net
というかミオリネにとってスレッタはシャディク(または親父)の身代わりでしょ
それで女同士にはあるまじき胸パンチは説明がつく

384 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:00:59.80 .net
ミオリネ豚の極厚フィルター怖すぎる
どんな人生歩んだらそんな文字通りの幻覚を生成できる頭になるんだよ
あいつら男キャラ好きを人格破綻者みたいにボロクソに叩いてるけど特大ブーメランだよ、破綻してるのはお前ら

385 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:01:54.98 .net
スレッタもミオリネも恋愛感情どころか人としても対して興味ないだろ
利害で成り立った共依存じゃん

386 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:05:10.88 .net
>そもそも見返りを求めてない。
はぁ?
スレッタがホルダーって得だらけだろうが

387 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:07:50.64 .net
ミオ豚はスレミオも非公式カプという自覚がないのが駄目

388 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:09:35.86 .net
>>379
エランが弁当渡しただけ扱いなのはツッコむの疲れるからスルーするけど占いの件はやっぱりわからない
直後にエランに誕生日聞いてるんだぞ
ミオリネの誕生日を聞く場面は一切ないのになぜスレッタが占いたい人がミオリネになるんだ

389 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:10:38.41 .net
極々少数のミオリネファンはエランがスレッタの初恋ってことを認めててまだ重めの友情かもしれないけど最終的にはスレミオが恋愛になってくれると信じてる!
って意外とまともな解釈をしてたりするんだよな
まあ本当に1%くらいしかいない希少種なんだけど
大抵のミオリネ厨は読解力ゼロ脳死豚

390 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:12:28.75 .net
6話後にアニメ見始めたんだけどその時には「スレミオは公式」「水星は百合アニメ」「インタビューでスレミオだって言ってた」って言葉であふれてたからしばらく騙されてた
嘘なんかい
もう少し冗談だって分かるように言ってくれんか
いやあいつらの中では真実なのか

391 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:12:52.87 .net
>>374
エラン
・威圧的な尋問・収監で心細い時にお弁当持って訪ねてきて優しく接して「君のこともっと知りたい」
・ラウンジに案内しにきて許可を取って連絡先交換して「リストたくさん叶うといいね」
・決闘直後に1番にお祝いのメール
・困ってるところに現れて嫌かどうか確認しつつ寮に誘う

ミオリネ
・いきなり独房に突っ込んできて受け止めさた挙句「するよ、決闘」でリストを理由に断ろうとしたら「色ボケ」(デコピン)
・勝手に連絡先を入れる
・「デートする」を馬鹿にする、「友達を作る」「あだ名で呼ぶ」をキツい態度で拒否するなどリストを尽く否定
・寮に誘ってくれたエランを罵倒して否応なしに頼るなら自分にしろと束縛しゴミ部屋の床に座らせる(結局試験はミオリネ1人でやりきれず地球寮に住むことに)

かっさらっていったとは……?
4話は無理ゲーを無限リトライさせて泣かせたのミオリネだし謝りも慰めもせず「立て!あんたが決めたことでしょ!」って怒鳴りつけるし
占いたい人がエランになるのも当然ですね……

392 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:57.19 .net
ギャグみたいに流されたけど連絡先勝手に登録したのかなりキモいと思う
自分は温室に入られたら相手のプライベートな事情を煽るレベルで不快感を示すのに自分は土足で入り込むのを良しとしてるよな

393 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:21:13.59 .net
人生によって価値観が変わるしだから同じ作品を見ても意見や感想はそれぞれってのはわかるけどこれは一体…

「ファイナルブックは既出情報まとめ。1話の小説がやばい

-スレッタは思わずその子に見惚れてしまう

-ミオリネを見つめるのをやめようとしない

めっちゃ顔すきやん🤦‍♀

他ミのただいまの時の心情、スの生徒手帳探す様子、アニメだとわからなかった部分もあり大変良き
ずっとスはミの顔が好き一目惚れ性欲狸説を唱えてきたのでムフフ☺

小説ってこういう心情説明の表現できるからいいよね。メディアごとにできる表現が違うところに面白みを感じる。
今回のは第三者視点の語り手なので、騙しとかもなさそう。とても読みやすい文章でした
読み返したら7回は顔への言及あった。決闘中スの表情、凛々しいって表現してるのもミからそう見えてたってことよね?
世界の全てが圧力をかけてくるってキレてるミが、スの言葉はすっと信じられるとか、邪魔女と思ってた→もう名前は覚えたって思って自ら婿マーキングするの、落ちたのやっぱそこよね」

394 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:18.24 .net
エランを御三家だからと遠ざけようとしたがすぐに理解ある花嫁なのした理由わかったわ
エランが自分に興味がなくて自分狙いじゃないからか
スレッタが御三家に関わって大丈夫どうかじゃなくて私が安全なら問題ない認識なのかミオリネ

395 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:25:54.49 .net
>>393
どうでもいいけど顔が好きってそこしか取り柄がないって言われてる様なもんだと思うんだが豚はそれでいいのだろうか

396 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:29:07.41 .net
一目惚れ性欲狸ってワードきっっっっつ
スレッタヘイト創作だろこんなん

397 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:33:59.15 .net
同性でノンケでも綺麗な人に見惚れるのはよくあることなのに一目惚れとは
7話はプロスペラは真っ先に来てくれなかったからミオリネを新しい母親(支配者)認定したのでは?って冷めた見方もある
「好きの認識はスはラグがありそうで、容姿に一目惚れは1話に違いないけど完落ちは7話で、自覚はじわじわとかも?ミははっきり瞬間を認識してそうで、それが1話決闘後なのも自明。小説を読むと温室荒らしの時点では勝手に決闘を決めたスにもキレてた模様」

情緒がいかれますように
百合婚エンドどころか男と結ばれて発狂しますように
「1話小説でこの状態だから自分の中で唯一見返せない5,6話の心理描写は情緒がいかれてしまいそうだが、1ヶ月1話だとしたらちょうどその頃はアニメ2期が佳境に入って結婚秒読みなのでそれどころじゃないかもしれない」

398 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:39:59.95 .net
ごめん、Twitterの百合豚の呟きそのまま持ってくるの出来ればやめて欲しい
不快だから普段視界に入らないようにブロックしたりミュートしてるんで
読むと本当に吐き気するし

399 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:45:43.28 .net
スレッタにとってミオリネが第二の母親になったんなら好意の割に興味の薄さも納得いくんだよな
子供が母親を好いて尊敬しても母親の過去やら人間性やらに関心を寄せないのはままある

400 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:46:01.09 .net
百合豚は非公式を公式として騒ぐの大好きだよな
図々しいにもほどがある

401 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:46:38.46 .net
>>398
ごめん気を付ける
スクショはるとかにする?

402 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:48:29.74 .net
>>401
気遣ってくれてごめん
スクショでもいいしもしくは文章貼るなら
↓豚発言注意



みたいな感じで何行か改行入れてくれると助かる
そしたら見ないように出来るから

403 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:03:14.70 .net
同性婚騒いでる人がスレッタが初めて好きになったのはたまたま同性!とか言っていてエランって女の子だっけ?ってなる
読解力ないってレベルじゃねーぞ

404 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:08:58.09 .net
「スレッタ 淡い」でリアタイ検索したら
7話以降ミオリネに気持ち奪われた4号ざまぁwwwカワイソwww(意訳)
って豚さんの呟きばかりだけど
スレッタが離れていた間に気持ちが薄れるならそれこそ数年間誕生日を祝ってくれない母親を好きなのは変だし
ミオリネへの気持ちはおそらく友情か第二の母親
気持ちのベクトルが違うよね

405 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:23:46.68 .net
一世一代の大恋愛ではない!淡い恋心!恋に恋してるだけ!
6話の決闘はお互いの存在を掛けた大勝負だし淡くて幼くて恋に恋しているだけなら「鬱陶しいよ」で諦めている
スレッタは決闘直後笑っている顔を見ているし、誰かが成り代わっているなんて普通は思い付かない
7話って当時色ボケとか叩かれていたけどあの母親のお使いより優先させたのは凄かったんだなと
ttp://imepic.jp/20230210/373580

406 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:32:45.26 .net
4号生死不明なのにこれは痛いから早くミオリネ消えてくれ
まず手始めにグッズから消えてくれ

407 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:35:44.46 .net
4号のことなんでここまで軽くみるんだろうな
4号ぐらい人格まっとうになればミオリネさんにもチャンスあるんじゃないっすかね

408 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:38:21.84 .net
軽く見てるんじゃなく脅威だと思ってるから必死にこき下ろすんだろう
眼中に無ければ普通ノータッチだし

409 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:26.56 .net
スレッタ→エランはスレッタが恋愛できる情緒を持っていることを描くため、ミオリネを好きになるための前フリだみたいな解釈もあるけど
スレッタ→エランとスレッタ→ミオリネの態度が違いすぎて、むしろ別感情ですってことの補強になってる気がする

410 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:44:05.65 .net
>>409
スレッタ、ミオリネのこと全然知りたがらないもんな…
10話でデレデレだったけどエランの時と比べて色気皆無だし

411 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:09.78 .net
>>408
スレミオ百合豚でグエルは好きな人いたけどあれ驚異ではないと?
ナチュラルに4号死んだ扱いだった

412 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:17.00 .net
初恋は脚本家お墨付きだし4号が怖くて怖くて仕方ないって感じだよな豚
他キャラ叩きは負け豚の悲鳴と思えば惨めで滑稽ではあるがそれはそれとして迷惑だからタヒね

413 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:55.36 .net
スレッタ→エランには顔が近付いて慌てるなどの恥じらいがある
スレッタ→ミオリネにはそれはない

414 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:02.00 .net
>>410
スレミオ厨的超解釈だとわざわざ知ろうとしなくても知ってるからわかってしまうからそれだけ相思相愛なんだと
何もわかってなかったから12話のすれ違いになったんじゃないんすかね

415 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:27.92 .net
>>409
このガバ理論腐る程見るけど、異性愛者が急に同性愛に目覚めるなんて馬鹿げたことあるわけないだろ
マジでミ豚は常識無さすぎ頭悪すぎ
お脳がファンタジーなの?

416 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:51:28.44 .net
>>411
基本はスレッタに邪険にされるうえに関係ないところで独り相撲してるくらいの感覚でいたんじゃないの
そうやって油断してた奴らが12話で手のひら返してグエルdisったりする

417 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:06.51 .net
4号にしてもグエルにしても脅威だから執拗に叩くんだよね
薄々はスレッタとミオリネの関係は上2つと比べると明らかに恋愛とは描かれてないって分かってるんどよ

418 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:20.40 .net
ガンダムは人間社会というか人間関係にはファンタジーを持ち込まないという印象がある
同性愛者なら最初から同性愛者だし途中で変更するっていうのはない
人間の性的嗜好を軽く考えすぎ
そもそも同性愛者だったのに異性愛者になる話だったら非難轟々だろ
だから逆もない

419 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:50.98 .net
ミオリネの誕生日=結婚予定の日知ってんの?w
地球行きたい理由知ってんの?ww

420 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:56:04.67 .net
>>417
グエルエランとシャディクの扱いの差で何考えてるかはおおよそ見当がつく
直接disるのもヘイト創作もどっちも胸糞だからやめてほしいことには変わりないがな

421 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:00:10.88 .net
5号のことも馬鹿にしてたよね百合豚

422 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:12.41 .net
>>418
元々両性愛者だった可能性は1話で潰されてるしな

423 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:41.49 .net
スレッタが恋愛感情抱いてるのは4号にだけなのにミオ豚はなにを勘違いしてるんだろ

424 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:04:06.44 .net
4号が生きてる展開お願いだからきてほしい

425 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:04:56.98 .net
4号の場合6話以降いないもの扱いされて相関図にすらいなくなった、気に掛けてるのはファンくらいだから叩きやすいとか?

426 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:13.87 .net
先程から話題に出してる人トマトアライグマアイコンの人(スレッタを面食い言ってる人)
スレッタが4号のこと顔だけで好きになった、性欲云々と侮辱
よく知らないからこそ知りたいに繋がった
ミオリネに対しても見た目が好きとか作品に対しての理解が浅すぎる
ttp://imepic.jp/9NjjPEan

427 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:20.09 .net
>>426
性欲狸の次は性欲バカ呼ばわりか
いい加減にしろよこいつ

428 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:03.33 .net
どうやって見てたら4号のこと顔で好きになったになるの?
ミオリネ厨の百合豚ってまじでアニメ全然見てないよな

429 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:06.23 .net
>>426
スレッタのことをdisりながらスレミオ推してるの気持ち悪すぎる
俺×ミオでも勝手に推してろ
スレッタを巻き込むな

430 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:00.40 .net
エラン好きから怒られそうって言うけどスレッタ好きのことは考えないのか?
推しが性欲バカ扱いされるのなんて最悪だろなんでスレッタの事はこき下ろしていいと思ってるんだ??

431 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:23:41.19 .net
>>375も突っ込んでるが「優しくしてくれるから気になっていた」と公式あらすじにすらわかりやすく表記してくれてるのに顔しか見てない!と主張する連中はマジで日本語が読めないのかもしれないな
脚本家の発言も認めないし

432 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:51.14 .net
辛いときに優しくしてくれたり声をかけてくれたら好意をもつのは自然だと思うんだが
怒って殴って言う事聞かせるミオリネに恋愛感情もてるのがおかしいぞ

433 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:26:28.54 .net
「スレッタは4号からミオリネに乗り換えた」みたいな主張してる百合豚よく見かけるけど、
実際スレッタがそんなあっさり男も女も関係なく乗り換えるような尻軽だったらミオリネもそのうち捨てられそうとか思わないのかな

そもそもスレッタの事も豚の自己投影してる慈愛の聖女()ミオリネ様のトロフィーとしか思ってないんだろうけど
ミオリネをトロフィー扱いしてるグエルはぶっ叩き自分達はスレッタをトロフィーとして扱うダブスタクソ百合豚

434 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:11.51 .net
ガンダムって最近のだと「助けられた!だから惚れた!」って展開あんまりないよね

435 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:14.61 .net
>>432
特にスレッタって幼少期周りから迫害されて育って、命懸けの救助活動で周りから認められて居場所を作って育った子だから4号も期待はあったけど彼女からしたら無条件で優しくしてくれたのは嬉しいだろう
そういやスレッタが怯えたりするのは怒鳴られたり殴られて育ったから?って指摘あるよね

436 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:32:31.70 .net
豚ってミオリネがスレッタに離れないで、一日3回メールしろなどのあれは友人には言わない、あれは恋人への要求だと言ってたから
返事したスレッタも恋人になったと思い込んでるのか

437 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:35:49.71 .net
>>433
4号はあっさり乗り換えるがミオリネは乗り換えないということにしたい
→4号は恋に恋してるだけとか顔しか見てないとか偽物の恋扱い、ミオリネは中身も含めて好きな本物の恋扱い
なんだろうな
まあ乗り換えてないし4号に恋したのは優しさからなんですけどね

438 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:40.95 .net
トマトアライグマ
復帰した4号とするって発想はないらしい
ttp://imepic.jp/20230210/417260

439 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:37:08.66 .net
ミオリネ・エラン・グエルの3人だったら一番スレッタに正しい?効く?コミュニケーションしてるのどう考えてもエランだよなあ…
なんで頑なに認めないのか…

440 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:06.80 .net
>>439
そろそろマウント取り鬱陶しいぞエラスレ厨
グエルを巻き込むなよ

441 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:00.26 .net
5号とキス未遂したからミオリネとキスするとかいうまるで訳の分からん理屈ほんと怖い
陰謀論者か何か?

442 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:30.09 .net
内輪揉めしまくってんなここのスレ

443 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:46.79 .net
ミオリネ信者のダブスタ大嫌い
スレッタが他のキャラとフラグ立てる(ネタカプ込)のは叩くくせに
ミオリネならokてなんだよ
そもそもミオリネは性格のせいで友達すら出来ない人間(公式)なんだからモテるなんて夢のまた夢
棒乞食も大概にしろ豚め

444 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:44:03.21 .net
スレミオ大勝利なら堂々してれば良いのに何故わざわざ男性キャラを扱き下ろすのか
なめ腐っていたグエルに後ろから刺されるフラグ
http://imepic.jp/20230210/421710

445 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:45:45.86 .net
シャディクは踏み出さない方が幸せになれるよ

446 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:49:46.88 .net
>>440
これでもグエルが一番好きなんだ
そういうつもりはなかったすまない

447 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:42.43 .net
腐ってもヒロインポジ?だしさすがにこれ以上人気順下がらんやろ……と思ってたらチュチュとニカを下回ってて唖然
アンチなのに「うせやろ?」って思ってしまったわ
もうお前メインキャラ降りろ
ふわコロりんも一番売れてないこいつ抜いてチュチュ入れた方が良かったんでは?

https://i.imgur.com/LZMF8mX.jpg

448 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:54:56.34 .net
>>447
うわぁ…悲惨…

449 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:55:44.96 .net
>>446
全然マウントには見えなかったよ
変な人はスルーで

450 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:56:59.03 .net
>>447
昨日シャディクの下くらいじゃなかった?
断トツですなあ…

451 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:57:04.04 .net
ぶたさん「pixivの作品数では負けてないし!」

452 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:24.39 .net
魔女ラジで「スレッタが占いしてもらいたかったのはエラン」って声優さんから確定情報出てるのに聴いてないんだろかせっかくミとスの2人だけでやってるキャッキャウフフ空間だろうに

453 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:13.48 .net
>>447
見てるだけで本編思い出してイライラしてくる特級呪物だし…

454 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:20.45 .net
声優には興味無さそう

455 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:07:02.90 .net
そういや在庫余ってるらしいクソ女チョコは豚くん買ってあげたの?
安価な推しアイテムなんだからちゃんと買ってあげないとそろそろ値引きワゴン行きだで

456 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:12.37 .net
水星ラジオは百合媚びないし声優二人共男女ネタ普通に喜んでるからもう聴いてないと思う

457 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:14.70 .net
新しいグッズ4号から5号になったそうです。また豚がうるさくなりそう

458 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:33.31 .net
>>457
それスレチじゃね?

459 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:19.06 .net
>>458
せやった百合アンチの方やねこれ、すまん

460 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:01.03 .net
男はぬいぐるみとか買わないしグッズ買うのは女が多いから!ってよく言い訳してるぞ
じゃあなんでニカチュチュにも負けてるんですかね
一応主人公の相棒ポジで出番も主人公並に多いのに

461 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:17.29 .net
豚がよく同性同士女同士だからスレミオをありえない嫌だと否定してるやつは許さないみたいなこと言ってるの見かけるけど1度もそんなこと言ってる人間見たことないんだが
異性カプはありえない許さない(もっと酷い暴言吐いてるのもいる)と言ってる豚はわんさかいるけどそれは見て見ぬふりなのか
自分がそういう思考回路だから男女好きもそうだと思い込んでるんだろうな

462 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:04.31 .net
>>460
百合豚はフェミ女も多そうなのに切り捨てて草

463 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:26.42 .net
フェミ女もグッズ買わないよね

464 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:38:30.65 .net
>>463
キャラが好きなんじゃなくて自分たちの主張に都合が良いから推してるだけなんじゃね
そういう厨がグッズ買わないのは自然

465 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:09.97 .net
ところで円盤の特典のイラストまだわからないのかな(法人特典?

466 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:29.41 .net
他のアニメだと発売決定と同時に特典発表あったけど何でこんなに出し渋るんだろう
さすがに今時絵柄見ずに全巻買ってくれるオタクなんてなかなかいないよ

467 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 12:59:42.60 .net
>>438
汚部屋の住人が自分のスキンケアしっかりしてるとは思えないから絶対ぷるぷるじゃねえな
というか汚部屋の住人と言うほどキスしたいか?

468 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:22.69 .net
>>457
そのぬいスレッタの隣がグエルになっててミは後列になってて草なんだ

469 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:04.76 .net
ミオリネよりラウダの方が需要ある

470 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:38.93 .net
いやでも可哀想だとは思うよ
美人設定のはずなのにぬいぐるみ系のこいつ全部ブッサイクやん

471 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:08.47 .net
本編でもいつもヒスってばかりで美人には見えん

472 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:14.24 .net
>>471
いつもしかめっ面だからな
にこやかにできなくても不機嫌をまき散らすのやめればいいのに

473 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:26.34 .net
ラウダが前列って…(いいと思う

474 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:47:03.56 .net
2クール目はグエルとラウダ押しか
ミオリネは空気姫みたいになるのかな

475 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 13:57:26.83 .net
むしろパパと一緒にフェードアウトで頼む
二度と本筋に絡むなゴミ女

476 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:25.13 .net
ミオ豚って何でこんなにクソを煮詰めたような性格の奴ばかりなんだろ
考察をRTして「人が必死してるのを見るのが本当に好き」ツイートし他のミオ豚フォロワーとバカにしてるの見て

477 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:01:42.15 .net
>>476
ごめん途中で書き込んでしまった
基本スレミオに不都合な考察は馬鹿にするから本当にクソ

478 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:06:17.08 .net
ミオリネと株ガン出しても数字取れないし人気キャラであるグエルと弟のラウダでMS戦させた方が
盛り上がるのは確かや

479 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:10:37.56 .net
パイロットのラウダが前面に出た方が盛り上がるだろな
ガンダムアニメの本懐を果たせ

480 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:11:30.60 .net
>>476
その2人ほんと苦手だわ
読解力ズ

481 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:17:51.18 .net
考察(笑)スレミオ豚全般に言えることだがこういう匿名の場ならともかくそこそこフォロワーいるTwitterという場でドヤ顔で他人の解釈を晒して馬鹿にしてもし自分達が間違ってたら後で赤っ恥だと思うんだけどよくできるな

482 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:19:54.20 .net
ミオリネはちょっと空気のほうがキモい百合オタが清算されてよいと思います
とりあえずグッズから消えて欲しい

483 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:49.05 .net
これだけ機会与えられて1クール丸々浪費しながら本編の謎を解き明かすどころか泥沼展開にさせちゃったから他のキャラや新キャラで話を進めてくのは当然かも
もともとミオリネはあまりストーリーの牽引やってると言えないし今はシャディクの方がよく動いてるじゃん

484 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:33.03 .net
>>474
4話時点で公式が大好きなツイのサジェストに「ミオリネ 嫌い」と表示されてたことは
公式も確認してるだろうし脚本が修正可能な2クール目からは過去が明かされていないシャディク、デリング、株ガン関連以外は出番ないんじゃね
個人的にはずっとデリングの看病してろって感じだけど

485 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:32.14 .net
>>444
ミオ厨こんな発言よく鍵もかけずにできるね
しかもグエルなんて圏外どころか一番気をつけないといけない相手って読み取れてないところもヤバい

486 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:52:49.85 .net
脚本の大きな変更は今更無理だと思うけどもし仮に変更が可能ならばミオリネが嫌われてて不人気で信者の民度が終わってることを汲み取ってミオリネの出番大幅に削減してほしい
と思うくらいこいつもこいつの信者も不快だし7話以降ほんとつまらんかった

487 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:52:55.62 .net
>>484
これミオ豚も脚本修正に関する発言してるけど、そんなことできるもんなん?1年単位で時間あるなら兎も角、たった数ヶ月しかないのに。

488 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:53:30.22 .net
>>447
チュチュはなぁ
頭がなぁ…(立体物だと大体居ない)

489 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:56:38.50 .net
12話終了後にアニメイターが2クール目の展開がわからないとツイートしてたから
制作状況によりそう

490 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 14:58:53.57 .net
ラウダがぬいぐるみ面子にまで昇格してるの草生える
需要って大事なんやな…
豚さんは他キャラ叩いてる場合かよ

491 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:01:04.99 .net
制作期間は水星より長いが00のコーラサワーもスタッフと視聴者から人気が出て当初の予定より出番を多くもらってたな

492 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:01:12.31 .net
>>474
ゲーセンの景品だし腐女子に向けてるからってだけかもしれんからまだわからん

493 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:03:19.55 .net
>>492
メカぐるみってのもあったしな
今月続報無ければこれも二期終了後コースだろうし

494 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:25:40.54 .net
景品のラインナップをみるとグエルは学園に戻るのかなそれなら嬉しいんだが

495 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:26:03.33 .net
>>489
えぇ…。大丈夫なんか?それ…。色んな意味で心配なんだが…。

496 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:26:58.63 .net
本スレでミ厨が他キャラ叩くのに使ってるからあんまプライズ品棒にすんのやめよね

497 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:30:00.31 .net
早速ニカチュチュ叩いとるクソゲェジいるしな

498 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:32:54.51 .net
プライズの並びは人気順もあるだろうけど発売日的に2期の出番の多さも関係してそう
後列端の白っぽい人はそのままフェードアウトしてどうぞ

499 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:34:36.05 .net
それだとエランシャディクも巻き込むんですがそれは…

500 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:35:13.08 .net
>>495
アニメーターなんてそんなもんよ
12話でデスルターの作画してた人も誰が乗ってるのか知らなかったみたいだし

501 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:35:39.63 .net
ミオリネ憎しのあまり他キャラ巻き込む奴定期的に来るよな

502 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:37:56.00 .net
言っちゃ悪いがグエルがセンターってのも何か違うしな
ミオリネがガチでoutしてニカ辺りがinするぐらいじゃないと

503 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:39:26.70 .net
企画がお察しって可能性もあるし露骨に腐に媚びた系もあんま触れたくない
ミオリネ叩くついでに他キャラにブーメラン刺さるのは嫌だし

504 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:39:40.72 .net
ミオリネフェードアウトとでいいよまじでどうせ残るんでしょ

505 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:42:10.74 .net
5号とシャディクはクレジット的に普通に並べたら後列になるだろ
2番手が後列なのは珍しいけと

506 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:44:16.88 .net
>>504
プライズだからゲーセンが全部纏めて買うんよ

507 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:45:25.05 .net
色んな意味で売れ残り女を買わされるゲーセン可哀想すぎるだろ

508 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:45:32.79 .net
ゲーセンが気の毒

509 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:45:48.82 .net
>>505
それ言うとグエルとラウダはなんやってなる

510 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:47:32.66 .net
>>465
これもさすがに遅れすぎてるね
円盤特典に関しての不評不満は公式も把握してるだろうから絵柄に多少変更でもあったのかな等と邪推してしまう

511 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:47:37.37 .net
>>509
撮影班にグエル推しがいたのかもな

512 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:47:45.76 .net
売れ行きとか関係ないからなプライズは
他の商品が売れたから出しますみたいなやつだし

513 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:48:05.15 .net
ミオリネ人気ないんだなってことはわかる

514 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:48:23.60 .net
ゲーセンも商売だからな
売れそうなキャラを前面に押し出すよ

515 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:49:53.54 .net
まあグエルが人気なのは事実だからな
主役のスレッタとグエルと兄弟のラウダ配置したんだろ

516 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:50:44.14 .net
>>500
ロボットだもんね

517 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:51:04.79 .net
ラウダは何時立体化すんの?つったらゲーセンに売上依存するプライズぐらいだろうしな…
立体化でハブられるチュチュ出したれよとは思うが

518 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:51:56.53 .net
ミオリネアンチから話それすぎだろ
雑談したいなら他所にいけ

519 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:52:00.58 .net
なんか臭いのが来てるな
ミオリネ厨と同じことしてるってのわからないんだろうか

520 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:52:28.82 .net
ミオリネは頭に変なのが生えてるから後ろに追いやられたのかもな

521 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:53:06.63 .net
>>517
これ思うからあんまこのプライズの話したくないんだよな…
ミオリネ叩けりゃ何でも良いってわけじゃないし

522 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:53:16.68 .net
チュチュは体積の問題だと思うわ
頭のボンボンとか

523 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:55:00.22 .net
つままれもあんま棒にはしたくなかったな
今日ニカチュチュより下行ったから存分に話せるけど

524 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:56:25.16 .net
>>522
ゲーセンがまとめ買いする前提だから予算ある程度無視出来るけどなプライズ

525 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:56:36.21 .net
チュチュは前のふわころとかもなかったし立体化が難しいデザインなんだろう
そのぶん別のグッズにはちゃんと出してほしいが

526 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:56:45.34 .net
>>509
グエルは3番手だから元から前列
ラウダが初のぬいぐるみ化?だからアピールしたかった
グエルがセンターなのは兄弟で並べたかったから
理由考えるならこんなとこかと

527 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 15:59:46.66 .net
結論:ミオリネが売れないことを公式が把握してる

528 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:04:29.97 .net
百合厨がスレミオは女人気ある!とか言ってたの見たことあるけど女人気が主なぬいぐるみ系で売れないってことは…

529 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:09:28.22 .net
女人気ってより腐人気だろ
女人気だったら寧ろニカチュチュも出てくるだろうし

530 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:11:32.25 .net
あんま他の厨の話はしたくないけどなんか香ばしいのがいるなってのはわかる
ラウダが初立体化で嬉しいのはわかるが

531 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:11:47.46 .net
ミオリネはゴミ女 フェミおばばっかり集まる無能

532 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:12:00.30 .net
ミオリネ早く死んでもろて

533 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:17:31.98 .net
叩かれるのが嫌だからスレミオも好きって一応言ってるだけじゃないのかね
スレミオが推しカプです!って女の人どのくらいいるんだろう

534 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:17:37.97 .net
>>523
これ
コスパがそうだったからアニメイトもその内だろうなとは思ってたが

535 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:22:29.49 .net
出番が多いのに人気ないキャラが1番人気ないんよ
ミオリネがまさにそれ
厨が出番が少ないキャラにマウントとってるの見ると悲しくなるよ

536 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:24:08.67 .net
>>530
昨日話に挙がってた百合アンチのとこのお客様ってやつなんかな

537 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:25:46.39 .net
>スレミオが推しカプです!って女の人どのくらいいるんだろう
男憎しで百合やってるようなツイフェミっぽい奴ならわりと見る

538 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:29:22.81 .net
ミオリネって株式会社ガンダム!とか責任は私が取る!とか啖呵ばっか切るくせに自分がベネリットグループの頂点の娘という立場で被差別者を雇用してるという意識が無さすぎる
いきなり社員にしてスプレー向けて働かせてスレッタが代わりに謝ってやってるのに気付きもしない
自分は親元でアーシアンから搾取した金でなんの責任も負わず、ぬくぬく生活してぬくぬくトマト育ててぬくぬくかまちょ脱走してたくせに、どの口でチュチュに向かってお前もスペーシアンを差別してるとか言ってんだよ恥ずかしくないのか?
成績トップのくせに人権意識無さすぎる これで医療問題や倫理問題に取り組むとか抜かしてんの片腹痛いわ
親に反抗する前に自分を客観視できるようになれよバカガキが

539 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:33:04.26 .net
女のミオリネ厨スレミオ厨は男の厨とはまた違った気持ち悪さがある
攻撃的なところは男の厨と同じ

540 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:37:07.83 .net
女のミオリネ厨→ミオリネに感情移入 シンプルに性格が悪い
男のミオリネ厨→生意気女をメロメロにさせる俺をスレッタに代入 淫獣
うーんどっちも消えろカス
対消滅しろ

541 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:38:45.54 .net
スレミオってカプ推しじゃなくてミオリネ推しで主人公とくっついたっていうトロフィーが欲しいからスレッタに執着してやたら性欲モンスターみたいに描いたり男みたいな体格にしてる感じがする

542 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:39:38.24 .net
ミオリネ信者はスレッタ死んだら他に乗り換えるでしょ
尻軽豚女

543 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:43:36.77 .net
普通の女なら胸殴るシーンでドン引きするからな
胸殴られる痛さは女がいちばんよく知ってるわ
逆説的にミオ豚の女どもは平気で友達の胸を殴るってことに…?いやミオ豚に友達とか居ないか

544 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:44:06.64 .net
ミオ信の原点がエロ脳に直結してるあたりが最高に気持ち悪いんだわ

545 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:49:36.61 .net
個人的にミオ豚のスレッタを完全に男扱いして別人化してるところが一番嫌い
誰だよムキムキ性欲魔人のそいつは…

546 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:51:33.27 .net
>>545
豚が名札付けて「私がスレッタです」って言ってるようなもんだからなブラクラ

547 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:53:15.68 .net
この前スレミオの萌え語り?小話?してる人みかけたんだけど当たり前にスレッタについてる設定なんだなとびっくりしたわ
普通そういうのって注意書きするもんなんだと思ってた
スレミオって全体的にあんな感じなの?

548 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:53:25.66 .net
>>545
同感
あんなのヘイトでしかない

549 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:54:35.77 .net
スレッタのことどうでもいいからね
スレッタ推しからしたらミオ豚が1番胸糞悪い

550 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:56:51.97 .net
女キャラに竿生やすとか異常なことだから通常なら一言注意書きするもんだが
水星の百合豚は全体が狂ってるからな

551 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:57:38.55 .net
>>547
スレッタのことを女性として見てない人が多すぎるよね
当たり前のようにスレッタタキシードミオリネウェディングドレスとかするし
公式ではスレッタは普通にドレス着て着飾ってるってのに

552 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:58:37.98 .net
カントボーイと同列の特殊性癖が「ふたなり?こんなのノーマルですよ?繊細さんですか?」みたいに扱われてるの理解に苦しむね

553 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:59:25.82 .net
>>552
ノマカプ呼びで発狂する繊細さんが何言ってんの?って感じだよね

554 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 16:59:39.85 .net
ふせったーも検索避けもしないでエロ妄想垂れ流してるやつ多すぎるだろ

555 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:00:35.12 .net
>>554
垂れ流しならまだマシ(普通に考えてまずありえない暴挙だけど)
酷い奴らは公式タグをつける

556 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:01:36.39 .net
どっかでウテナとの照らし合わせで実は〆はスレニカなんじゃないかみたいなこと言ってるのがいたな
流石にないとは思うがやってくれ

557 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:02:32.42 .net
>>551
そういうの百合界隈から見ても大分歪んでるやつなんだよな…

558 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:06:50.19 .net
公式は豚がここまで暴れることを予測出来なかったんだろうけど
さっさと二次創作のガイドライン出してほしかったな
公式タグで検索したときに捏造クソきしょレズイラストが表示されるの作品にとって害でしかないよ

559 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:07:51.73 .net
1話でスレッタが私女ですけどって言ったのもう忘れてるのかな
豚くんたちの大好きなはずの1話なんだけどまともに見返してすらないとか?
スレッタの性自認は普通に女で別に男装趣味とかがあるわけでもない
男扱いすることを当たり前にするなよグロすぎんだよ

560 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:08:06.13 .net
>>557
大分歪んでるやつ多すぎない?

561 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:57.21 .net
>>555
燃えないのが奇跡みたいな民度の低さだな…

562 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:12:57.01 .net
百合ageしながら男女sageするくせに
実際持て囃してるのは劣化男女cpというダブスタがスレミオ厨

563 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:40.08 .net
>>559
豚さん脳内設定だと一話の時点でミオリネに惚れてたから

564 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:22.24 .net
百合豚の理論ではスレッタはミオリネに一目惚れしたから結婚にも乗り気だったことになってるらしい
汗ダラダラで私女ですけど...と引いてたのは無かったことになっている

565 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:31.52 .net
暴力女ミオリネ

566 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:55.97 .net
1話からって……水星の魔女の物語全否定する気かよ
脳内アニメの話なら公式がどうのとかは騒ぐなよな

567 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:16.77 .net
ミオリネとシャディク恋の考察した人が豚さんに晒された模様

568 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:28.01 .net
百合豚
キャラdis
ttp://imepic.jp/20230210/625020

569 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:23:03.72 .net
豚は二次創作しか見てない定期

570 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:28:52.08 .net
>>568
こいつシャディミオ考察晒して馬鹿にしてたやつと同一人物じゃん

571 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:32:20.14 .net
スレチだけど割とラウダというかグエルのごり押しに関してはツッコミ入ってんな
まあキャラ一人一人の売上は見ないプライズだからこそ(というかこういうの逃したらラウダの立体化他に無さそう)ってのはあるだろう

今からでも遅くないからミオリネ外して四号ニカチュチュの誰か来ねえかな

572 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:32:55.53 .net
>>570
ミオリネ厨なの?

573 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:33:27.35 .net
>>572
ミオリネ厨兼スレミオ豚だよ

574 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:34:09.98 .net
ミオリネ厨酷すぎて隠れてるけどグエ界隈も割と…だしなぁ
やっぱミオリネ完全に消えない限りは安心が出来ない

575 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:36:25.90 .net
なんでミオ厨はミオリネみたいなどうしようもない女を好きになってくれたシャディクをdisるんだよ

576 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:10.31 .net
売れるキャラを押すのは普通
売れないキャラを押すのがごり押し
そうだねミオリネだね

577 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:38:32.77 .net
>>575
男だから
シャディクが女だったらシャディミオでブヒってるよ

578 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:38:37.82 .net
>>574
何度も言われてるけどミオリネとミオリネ厨以外をdisったり巻き込むのは禁止だよ

579 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:39:29.47 .net
なんでこいつら御三家にこんな怨嗟すごいんだろうな
当然だが両方ともミオ厨の百合豚
https://i.imgur.com/k13ZUf3.jpg

580 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:40:25.92 .net
シャディクはまあ……

581 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:41:00.68 .net
>>579
残念だけどグループトップの娘のミオリネさんも仲良く…😭って言いたくもなるな

582 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:41:09.62 .net
百合豚は女が好き以前に男が嫌い定期

583 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:41:17.73 .net
>>576
プライズだから売れる売れないじゃないぞ

584 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:42:23.84 .net
>>576みたいなのは巻き込むって言わないんだな

585 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:42:39.32 .net
>>579
まともな神経してたらみんな仲良く生き残ってハッピーエンドって思考になるはずなのに酷い目に遭えの方向に向かうの、やっぱ男憎しで生きてる弱者女性弱者男性なんだなってことがよく分かるな

586 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:00.95 .net
>>583
客引きは大事

587 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:25.90 .net
>>584
ん?ミオリネdisってるだけじゃね?おかしいか?

588 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:57.37 .net
>>586
いやプライズに客引きも何もないと思うが

589 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:44:25.39 .net
面倒な人はスルーよ

590 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:44:41.94 .net
>>584
sageじゃないやん

591 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:44:49.46 .net
>>584
意味不明
ミオリネアンチスレなんだからミオリネがdisられるのは当然
ミオリネ以外の巻き込みは禁止
スレタイ読めますか豚くん?

592 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:45:01.70 .net
昨日たったスレなのに流れ早いね~

593 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:45:13.75 .net
>>584
売れないキャラだから出さないつったらプライズで漸く投げられたラウダくんにブーメラン刺さるしな

594 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:46:01.05 .net
>>587
>>590-591
これ百合アンチからのお客さんってやつか?

595 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:46:01.96 .net
>>588
あるよ

596 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:46:29.62 .net
>>579
くっだらね
ここまで負け犬根性晒してて恥ずかしくないのか?

597 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:47:06.29 .net
>>593
前からいるミオリネ叩くフリして他キャラ巻き込む奴なんじゃね
ニカチュチュとか単身でミオリネより人気なのに

598 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:47:48.19 .net
>>588
元から欲しかった奴がゲーセンに凸る為だしな

599 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:48:01.95 .net
ヒント:平日の17時

600 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:48:50.79 .net
>>579
御三家仲良く酷いことになって欲しい...って醜すぎて引くわ
一見4号に同情してるように見せかけておそらく復活したら大人しく死んだままでいろよとか言って叩くタイプだろうなw

601 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:49:26.35 .net
ラウダ推しのあまり周りが見えてないのかミオリネ厨のなりすましなのかわかんねえなこれ

602 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:51:07.30 .net
>>576はミオリネ売れないって言ってるだけにしか見えないんだけど何をどう巻き込んでるのかわからない

603 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:51:15.25 .net
話を流そうとして必死な豚がいると聞いて

604 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:52:03.91 .net
前スレからひとり増えたみたいやが…
とにかく変な奴は触らんでよし

605 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:54:14.40 .net
このスレはさっさと埋めて次行けば?

606 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:54:46.92 .net
>>602
お前もう巣に帰れ

607 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:55:32.14 .net
>>606
答えられないんですね

608 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:55:58.76 .net
グッズラインナップからミオリネが消えたらブラインドとかガチャで外れ引かなくて済むから早くいなくなって欲しい

609 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:16.71 .net
仲間だと思ってすり寄ってきた百合アンチも考えもんだな

610 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:22.48 .net
>>593
>>597
ミオリネ厨って成り済ましに来るけどそういうとこでボロ出すんよな

611 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:34.13 .net
ただの百合アンチは派生元スレに帰ってくれ
ここはミオリネとミオリネ厨アンチスレだ

612 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:10.65 .net
>>609
ミオリネ叩いてるうちは良いけど多分他の女性キャラも消したいとか考えてそうで

613 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:26.16 .net
見えないものと戦ってる人がいて怖い

614 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:55.14 .net
>>608
これ
気持ちよく買い物できるし無駄金使わなくて済む

615 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:01.25 .net
百合アンチというか腐界隈のお客さんっていうか…

616 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:53.88 .net
わざと空気悪くさせてIDありに移行させようとするやり方他ジャンルでも見たわ

617 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:00:29.47 .net
スルーしろ居着いて長くなる

618 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:01:54.23 .net
>>608
あとスレッタとの抱き合わせも当然なしな
スレッタとエアリアルで並んでる横にミオリネは要らない

619 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:01:59.77 .net
腐も百合アンチもどのレスのことなのかよくわからない

620 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:03:53.33 .net
空気悪くするのとレス流すのが主な目的だと思うんで
普通にスレタイに沿った話したらいいと思う

621 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:14.24 .net
わからないわからない言ってる奴がご本人なのはわかるからIDは要らん

622 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:57.75 .net
今誰もIDの話はしてないんですが…

623 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:31.95 .net
誰もしてないIDの話を唐突に持ち出す奴こそID入れたがってる本人じゃね
荒らしてID導入の流れにしたいんでしょ

624 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:44.98 .net
二期も出番多そうじゃん
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1623970025576038400?s=20&t=hfxaaFWN2Flfq3td_HVYIQ
(deleted an unsolicited ad)

625 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:59.62 .net
豚は豚小屋へ

626 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:07:55.31 .net
>>622
>>623
ID否定してない?

627 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:08:16.05 .net
>>624
御三家消えてる…

628 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:22.03 .net
>>624
エアリアルとミオリネがスレッタと逆向いてるから
スレッタがエアリアルから卒業するのと一緒にミオリネからも卒業してくれるのを待つ
今のままだとプロスペラの位置にミオリネがスライドしてきて終わる

629 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:37.90 .net
>>626
否定するふりしてID議論の流れにしたいんでしょ
そういう奴他でいままで何度も見てきたわ
IDなんて誰も言ってないのにいきなりIDID言い出すほうが不自然

630 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:44.24 .net
>>624
うわー…
少なくともスレッタとは別行動してくれ…

631 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:04.47 .net
>>623
昨日も速攻で尻尾出してたしな
仲間割れしてる〜とか言うやつがいたらそれも豚

632 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:07.62 .net
>>624
ミオリネバリア継続っぽいね

633 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:37.24 .net
>>627
これはティザービジュアルだからキービジュとは違う
1期でいうとスレッタが一人で突っ立ってたやつ

634 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:12.77 .net
さっそくミオリネ信者がミオリネ主人公化!エアリアルに搭乗するかも!とはしゃいでてげんなりする

635 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:28.16 .net
もー!スレッタとエアリアルの間に割り込む白いのおる!!

636 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:28.94 .net
>>624
2期も期待できそうにないなって思ってしまった

637 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:43.65 .net
>>629
お前何言ってるの?

638 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:11.36 .net
1期が酷い作品で2期がよくなる作品ってないよ

639 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:12.25 .net
>>627
これは1期だとスレッタがエアリアルの手前に立ってたイラストに当たる
キービジュアルとは違うぞ

640 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:13.33 .net
豚は前からやたらとグエスレ厨を敵視してて自分たちの悪行をなんとかすり付けられないか必死
あいつらに叩かれただの酷いだの言ってるけど豚以外がキャラ叩きしてるのあまり見ないし何より「別ジャンルの男女カプ厨がヒロイン死ねって言ってたからグエスレ厨も同じことを言ってるに違いない」とか罪を捏造してた
あいつら嘘ついた後でそれを真実だと思い込むからたち悪い

641 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:26.03 .net
>>629
>>631
百合アンチに行かないの?

642 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:38.98 .net
>>637
わざとらしくIDの話をするなって言ってる

643 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:21.79 .net
>>642
IDにするなんて話誰もしてないよ?

644 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:44.21 .net
>>642
お前もうブラウザ閉じろ
頭冷やしてこい

645 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:47.97 .net
>>640
むしろ豚のほうがずっとグエルタヒねってうるさい印象
今更イメージ塗り替えるのは無理です

646 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:14:02.95 .net
>>643
誰もするって言ってないのにIDの話する必要ないよね?

647 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:24.30 .net
なんだなんだこいつ

648 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:48.59 .net
>>647
病気なんやろな

649 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:13.50 .net
脚本バリアは二期も継続ですかね…
何も期待できない

650 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:22.46 .net
最初に自分からIDの話しだしたのに他人が悪いことにしてるの笑うわ
お前が頭冷やせよ

651 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:54.49 .net
>>634
クソウザすぎるな
パイロットでもない、エアリアルに認められてもいないゴミ女が軽々しく乗るとか言うなって感じ

652 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:21.14 .net
やっとミオリネ役の人降りられたのか

653 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:30.36 .net
IDの話でレスバしてる人達なんなの?

654 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:41.71 .net
>>652
えっ?

655 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:49.22 .net
1期のティザーはこれ
https://pbs.twimg.com/media/FPAJ-uhaQAM4XFX?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FVc8P8OaAAAYhU9?format=jpg&name=large

656 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:18:19.09 .net
>>653
>>650見る限り病気や

657 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:18:35.56 .net
逆方向向いてるのって離別フラグじゃん

658 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:19:30.13 .net
まずミオリネの問題ってスレッタだけじゃないのに二人だけってのがな
まあキービジュ出るまでわからんが

659 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:19:33.67 .net
パイロット適正のないミオリネがまともに乗れるわけないだろ図々しい泥棒が

660 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:39.55 .net
>>656
相手だけじゃなくあなたのことも含めてなんなの?って言ってるんだけど伝わらなかったみたいでごめんね
自演で二役やってるんだったら更にごめん

661 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:18.61 .net
2期も株式会社ガンダムに半分くらい尺使われるの覚悟しておく
いや半分で済むのか?

662 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:25.01 .net
構うなと言われてるのにまだ続けるのか

663 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:36.67 .net
>>655
このころは良かった…

664 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:47.09 .net
>>660
自演…?

665 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:23.23 .net
乗ってどうするんだか
完全に戦争を遊びだと思い込んでるな

666 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:42.15 .net
大正義ミオリネ様が全部お救いになるヴヴヴエンドかね

667 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:23:07.22 .net
結局最後までお気に入りのミオリネはageage描写盛りまくりで終わりそうですね
呆れた

668 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:23:57.01 .net
>>664
構うな構うな

669 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:10.72 .net
いい加減IDの話してる奴はまとめてスルーしろよアホなの?
自演だろうが自演じゃなかろうが荒らしでしかないわ

670 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:59.80 .net
>>666
改心も含めるならそれでも良い
企業という態勢は学園のルールに囚われなくなるって点では便利だから

671 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:08.09 .net
なんか色々と不穏なティザービジュアルだな
またしても白いゴミが混入してるし

672 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:16.76 .net
>>669
お前がうるさいと思う

673 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:21.84 .net
ティザーだからまあ…
御三家描いたらネタバレになるかもしれんし
でもミオクソはスレッタ解放して地獄に落ちるってのが2期の最低ラインだろ

674 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:50.45 .net
まあテロやられて逃げ帰ってきたアーシアンの船って時点でそっからスレッタとニカはじめとした地球寮守るには後ろ盾(ミオリネ)無いとあかんしな

675 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:01.89 .net
>>672


676 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:52.29 .net
ちゃんと反省できる子にしたいなら1期途中でちゃんと改心回作ると思うんだよな
普通のアニメならそうする
それがなかったから最後までこのままだよ

677 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:12.74 .net
>>672
スルーしろって言っただけなんだが何か気に障ったか?

678 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:39.67 .net
ミオリネは取り敢えず消えて欲しい派
改心するなら受け入れるよ派
死ななくても良いから空気にはなれ派

俺は改心するなら派

679 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:29:05.60 .net
>>677
横からだけどスルーしろって呼びかけること自体が話題長引かせてるんだよ
スルーコピペみたいのあったでしょ

680 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:29:21.46 .net
>>558
ほんこれ。4話以降からスレミオR18が公式タグつけて流れてきてたし、それくらいのときに注意喚起してほしかった。あんなの環境型セクハラだろ。

681 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:29:44.68 .net
一期はエアリアルとスレッタだけだったのにすげー嫌な気分

682 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:00.16 .net
>>674
12話の引きであのアホ娘にそんな甲斐あると思う?

683 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:06.89 .net
>>678
同意
暴力、暴言、権力を振りかざす、搾取、ダブスタ
改心して過去の行動を反省してくれるならという条件付きで許せる

684 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:22.33 .net
>>678
改心するのに尺取られたくない派

685 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:24.86 .net
>>676
まあ一期主人公の周りで活躍したキャラはそうそう死なないしあまり変わらないからな
鉄血はそもそも破滅の物語って明言してたけど

686 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:26.42 .net
これキービジュアルもこいつとスレッタの二人だけだったらもう視聴せずに界隈から消えた方がいい?

687 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:29.86 .net
今まで散々スレッタと地球寮を盾として利用してきたんだから今度はミオリネが盾になれそしてそのまま散ってどうぞ

688 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:11.03 .net
>>678
死ぬとよけいに美化されるから死ななくていいから空気派だけど空気は無理だろうな

689 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:23.43 .net
そもそもミオリネ自身が私が悪いみたいに言わないでって態度なのに改心とかないだろ

690 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:57.96 .net
>>684
これ

691 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:57.60 .net
>>686
とりあえず1話見て決めたら?
自分もそれで決める

692 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:11.51 .net
ティザー見るだけならスレッタは守られるべきヒロインだな
ミオリネは弾除けとして氏ね

693 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:29.57 .net
>>689
それな
何かやらかしても謝らない反省しないがこいつのデフォルト

694 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:02.01 .net
>>679
そうかすまん
これから気を付けるわ

695 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:17.26 .net
2人の下?の血が気になる

696 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:26.78 .net
>>684
真理だな

697 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:43.88 .net
>>691
そうしようかな...正直嫌な予感しかしない

698 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:36:50.80 .net
一回どん底まで叩き落とされてから成長して這い上がりスレッタを救う役回りなら好きになれるかもしれんが
どうせ反省せず人殺し発言も特に謝罪せずウエメセのままギャーギャー説教垂れたりするんだろ

699 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:38:28.07 .net
また豚以外の円盤購入意欲を下げそうなティザービジュアルで草枯れる
豚は元々買わないけど

700 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:05.41 .net
ギャーギャー説教してスレッタぶん殴って仲直り完了リターンやりそうだな

701 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:47.30 .net
2期でも脚本バリアで守られるなら萎えるな

702 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:58.07 .net
Wのリリーナの方が百倍凛々しかったな

703 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:03.99 .net
大河内の贔屓キャラは特に痛い目も見ず終わるからな
マジでショーコみたいになりそう

704 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:27.21 .net
ミオリネ本当に嫌い

705 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:42.19 .net
シーズン1で成長皆無だった社長令嬢があんなポーズとってても何も期待できないんだよな…。

あと公式のリプ欄にリリーナ様とヒイロの画像ペタペタしてる豚いるけど、お金持ちであることしかリリーナ様と白キノコの類似点ねぇんだが?喧嘩売ってんのか???

706 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:45:50.97 .net
まーた本編でミオリネが偉そうに御高説を垂れて、ツイやら掲示板ではミオリネ厨が他のキャラをボロクソにdisる日々が始まるのかと思うと溜息が出る
ミオリネ厨が大暴れしてるのは今もだけど
はぁ

707 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:47:06.29 .net
>>686
まあ一期もスレッタミオリネ御三家だけ!と思ったらニカ姉も割と!だったし

708 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:47:45.38 .net
このダブスタヒス女が出張るとクソつまらなくなるのに2期では主人公しゃまムーブしそうで鬱だ

709 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:47:53.06 .net
>>706
さっきみたいにラウダとかにすり寄りながら他キャラ貶す時もあるからなぁ

710 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:48:55.54 .net
>>680
R18が公式タグつけて流れてくるのは本気できついね
厨がここまでモラルがないのは想定外だと思うんだけど(と言うかそうであってほしい)
ガイドラインが作られないでいる理由として
公式は厨の暴走を把握した上で野放ししている(公式自体にモラルがないのでヤバさに気付けてない)のか
ガチで把握できていない(公式の望んだ騒がれ方ではないため気付くのに遅れてる)のか
どっちなんだろう…
未成年でも公式タグから楽にR18に触れられる環境を作ってるのはヤバいと思うんだけどな
今時のコンビニでももっとちゃんとしてるよ

711 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:49:00.29 .net
二期の期待値が下がってしまった
二期でも7話以降のようなミオリネ様ageageストーリー見せられたらと思うと嫌になる

712 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:49:18.25 .net
後にあるのってアスティカシアか?

713 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:53:42.65 .net
>>712
ほんまや
篭城戦でもするのかね

714 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:02.81 .net
2期でもミオリネ目立たせるためにくそつまらん会社ごっこの茶番で無駄に尺取るんだろうな

715 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:23.57 .net
>>657
これに全てを懸ける
まじで離別してくれ

716 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:37.97 .net
最後まで自分は手を汚さず他キャラに何もかもを押し付けて終わりそうなビジュアルで萎えた

717 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:56.65 .net
スレッタの顔変だよな

718 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:48.68 .net
ラブコメか会社かMSバトルかの3択
作画コストの都合上多いのはスレッタ主人公の乙女ゲーとミオリネ主人公の会社編だろうな
結局一期の焼き直しじゃん。決闘やる意味ほぼ無くなってる分前半戦ほぼMS戦無しって可能性すらある

719 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:11.31 .net
スレッタ好きなのに1クール目は成長してないとかサイコパス 化したとか散々disられて悔しくてそれでも2クール目で格好良く主人公として覚醒する姿を期待してたのにさ
なんだこのビジュ?
へたり込んだスレッタを救い出してあげるヒーローミオリネ様です〜!ってか?
後半もこいつの持ち上げ要因兼踏み台にされるのかと思うと泣けてきた

720 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:24.70 .net
エアリアルとミオリネが同じ方向向いてるのが不穏すぎて

721 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:00:49.95 .net
不安なのはわかるけど同じ方向でどうのこうのだったら一期ティザーはエアリアルとスレッタの向きすら違うので……

722 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:32.05 .net
動揺し過ぎて要員を要因とか書いてしまったし...

723 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:03:53.80 .net
ミオリネはエアリアルと闘おうとしてるけどスレッタはなんか嫌そう…な図にしか見えないんだが

724 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:04:42.02 .net
一期のキービジュも本編とはほぼ無関係だったからな。そもそも11.12話で大河内公開オナニーのアニメだし。1期同様ミオリネいらなくねって2期になる可能性は大いにある

725 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:07:15.19 .net
そもそもティザーなんてミスリードしてなんぼだもんな
teaser=焦らすだし
大河内自身オタク騙して楽しむタイプな気がするし

726 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:08:28.09 .net
いつも手を汚したり辛い目に合うのは他キャラでミオリネだけが高みの見物で手柄だけ横取り
もううんざりなんだよ

727 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:08:45.87 .net
>>719
最後まで覚醒できない主人公をTVシリーズ初の女性主人公です!みたいな出し方で流石に出さないと思う
一緒にスレッタの自立を応援していこう

728 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:12:03.54 .net
ミオリネが万人ウケするような脚本は大河内に描けるわけないしそこは安心できる。キャラage露骨だからな

729 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:12:34.74 .net
なにこれ
座り込んでるスレッタにミオリネが手を伸ばして立ち上がって戦うことを強要してる図?

730 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:15:12.55 .net
いやどう見ても離別でしょこれ
赤い瓦礫の上にへたり込むスレッタと綺麗な瓦礫の上を歩くミオリネだよ
どう見てもすれ違ってる

731 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:15:31.63 .net
ミオリネへの嫌悪感はもはやミオ豚と結びついてしまったから本編でミオリネの性格が改善されようが豚があのままなら全く好意的に見れないと思う

732 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:57.75 .net
ギアス描いた大河内になるかもしれんしまだわからんよ。今のところほんのりヴヴヴの腐臭漂ってるだけだもん

733 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:18:41.96 .net
>>710
公式もモラルが無い…ってか公式"が"モラル無いからあんな豚達が好き勝手する無法地帯になってるんだと思い始めた。

ガンダムインフォの票数操作や、声優2人の2次創作RTや同人誌upの件も含めて不信感が拭えない。

734 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:20:08.29 .net
他の作品とか脚本sageはやめないか?水星アンチスレあるし

735 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:21:36.07 .net
穏やかな学生生活も奪われたのに、今度はエアリアルまで奪われるんか༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽

スレッタが何したっていうんや…。

736 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:22:32.63 .net
プロデューサーは気軽な気持ちで見れる作品って言ってたけど
人に勧めたことを後悔するような一般人ドン引きの内容だし
視聴者のことなんかガン無視でお気に入りのミオミオだけをゴリ推しする気なんじゃないかと不安になる

737 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:24:18.70 .net
他作品sageが良くないのはその通りだけど脚本sageは今後ミオリネが脚本バリアに守られたままなら増えると思う
現時点ではなんとも言えないから脚本批判するのはまだ早いっていうのはそう

738 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:25:00.55 .net
ロボット<ラブコメって路線は良いと思う。ガンダムが現代で生き残るには避けて通れない道だし。超劣化アスカもどきみたいな白髪チビはいらない

739 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:30:53.94 .net
スレッタにおら立てって言ってるようにもスレッタを手放してるようにもスレッタを差し出してるようにも見える微妙なイラスト

740 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:25.91 .net
スレッタと目も合わせずに不機嫌な顔して命令するように手を差し出してるのがらしくて
あらためて嫌いだと思った

741 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:44.20 .net
>>734
彼処キャラ叩こうもんなら全キャラそうだろ信者乙!してくるし

742 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:17.82 .net
スレッタが挫折から立ち上がるのはいいけどさ
もうちょい一人でなんとかする話にしてもよくね?
いちいちミオリネが絡んでくるのもウザいしなんなら男キャラも別に絡まんでいいから、スレッタが一人で立ち上がる話にするのがガンダムシリーズとしての筋なんじゃないの

743 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:33.79 .net
>>742
同じく、誰にも頼らず自立する展開になると思ってたからミオリネにおんぶに抱っこ(スレッタdisではないよ)みたいなクソ展開にさせられそうでビビってる

744 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:43:18.64 .net
>>733
やっぱ公式がモラル無いと考える方が自然かな
厨が公式タグ使う事によって一般視聴者がR18作品に触れやすくなってるのを
何とも思ってないどころかむしろ歓迎しているんだとすれば最悪だわ
普通の感覚じゃR18隠さず垂れ流すだけでもまずいと感じるもんだけど
それを理解できないって企業としてまずいとこまできてるのかね

745 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:46:29.44 .net
>>732
いい加減にしろよ
ヴヴヴ嫌いならそっちのアンチスレで叩いてこい
ここはミオリネアンチスレだぞ

746 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:48:40.99 .net
今更ミオリネにどんな言葉をかけられても腹立つ以外の感想出てこない
スレッタに関わらないで欲しい

747 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:49:46.68 .net
ティザーで離れ離れになるっぽいし信じてるぞ
ミオリネはお高いヒールやめて株式会社ガンダムと向き合うターンだろ
スレッタとは別行動だよ

748 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:32.96 .net
対御三家だとスレッタは助けられるまでもなく自分で立ってた
スレッタを床に座らせたのはプロスペラにの乗せられたミオリネだから
そのミオリネが立てよとでも言いたげに手を差し出してるのが腹立つ

749 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:30.87 .net
煽りじゃなくて期待できる人羨ましい

750 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:35.88 .net
>>744
あんだけネットの声を拾ってるんだから公式タグでエロ絵やカプ絵が流れてきてるの知らないはずないんだよなぁ…。 
一般の人にも気軽に見て欲しいなら、そろそろ本腰入れてモラルの無いミオ豚スレミオ厨を根絶やしにしないとあかんやろと思うけど、まぁ無理そう(白目)

751 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:54:44.32 .net
>>746
これだわ
つーかミオリネは加害者の立場でスレッタに何を呼びかけるわけ?ほんま…なに、この…

752 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:55:02.84 .net
>>749
期待できないなら見るのやめて水星アンチスレ行けば?
こっちはミオリネが因果応報されるの待ってるんだよ

753 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:04.88 .net
>>752
どうせ2期も脚本に守られたミオリネ様無双だろうなってことで何も期待できないって意味かもしれないだろ

754 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:08.09 .net
>>751
わかる…
お前のせいだぞって感じ…

755 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:30.55 .net
2期でミオリネ改心しろよって思ってるけど正直本人以上に豚の影響で嫌いになったから
ミオリネ自身がこれからどうなろうが一生ミオリネ好きになれなさそうと思ってる

756 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:47.35 .net
7話以降本編でもミオリネage他sage展開が続いたから
水星ファンでも脚本に希望持てない人がいて当然だと思う

757 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:07:50.01 .net
>>733
だから円盤の数字に現れてしまうのだな
配信も別に強くないし

758 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:49.37 .net
2期でミオリネがどうなろうが改心しようが今さらでしかない
こいつに割く尺がもったいないから他に回して

759 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:35.03 .net
>>750
二次元云々言いたくないけど2人とも18以下だから児童ポルノにも引っ掛かるっぽい?し
ファンのせいでうるさい奴に目を付けられ企業イメージを落としかねないリスクの回避のために
まともな思考を持つ企業の人間だったら予防線張るもんだけど水星に関しては期待できなさそうですね…
マジで一番欲しい一般層のガンダムへのイメージ下げてどうするんだ

760 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:27.17 .net
>>747
よく見るとハイヒールじゃなくなってるので清い叩きのためにそこはわかっておこう

761 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:46.87 .net
一期で散々悪行積んで反省の色がまるで無かったこいつに今更改心されても唐突だしどの面下げて……になるだけだわ
根本的な性格は変わらないだろうから尚更
改心が既定路線でもどれだけ尺割かれようと納得できないからせめて最小限の尺で雑に改心させて終わらせて他の部分に尺割いてくれ

762 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:04.89 .net
ミの手のひらが(光当たって)真っ白なのが気にいらん
スレッタの手を汚させたのにお前はおキレイなの強調かよって

763 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:50.22 .net
>>684
まじでこれ
これまでのイキリ暴言ヒスに使った尺が返ってくるわけじゃないし

764 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:01.63 .net
スレッタはミオリネの手を取らないって考えようかな…
スレッタがなんでこんなやつのために振り回されないといけないんだろ

765 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:56.91 .net
ミオリネ自体もまあ嫌なんだけどそれ以上に豚が嫌だからミオリネのお陰でスレッタが立ち上がる展開になったらずーっとミオリネが手を差し伸べてあげたからーとか言って暴れそうで嫌だ
頼むからスレッタが自分の力で立ち上がる話になってくれ…

766 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:51.63 .net
1期の無能さ無視して妄想で持ち上げられてるミオリネが気持ち悪すぎる

767 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:14.30 .net
12話はこいつが束縛して自立から遠ざけて花婿洗脳し続けた結果でもあるから
成長したミオリネ様が哀れなスレッタを救う物語みたいなことやられてもこいつもプロスペラと同罪のクソ洗脳マッチポンプ女やんけ何救世主面しとんねんって感想にしかならん

768 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:17.65 .net
>>767
ほんとそれ

769 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:32:50.68 .net
>>767
そんなことになったらヴァナディース虐殺起こしておいて英雄面してる父親とますますそっくりだな
ダブスタ親子
デリングの方は自覚的に動いてる可能性もあるけど
ミオリネは無自覚だから救いようがないほどにタチが悪い

770 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:33:54.29 .net
>>673
グエルなんかは立場的にビジュアルだけでもネタバレになりそうだしね
なんかスレッタやスレッタのファンの人には申し訳ないけどこの2人だとあんま新鮮味は感じられないな

771 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:22.59 .net
アンチ目線入ってるのは否定しないけど戦う気満々のミオリネが本当は戦いたくないと思っているスレッタのほうを全く見ようともせずに
手だけ差し出して立て!進め!戦え!って強要してる図にしか見えない
そして実際に戦うのはミオリネ本人じゃなくてスレッタという4話と9話の嫌なところが詰まったようなキービジュだなって感想

772 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:29.75 .net
そもそもミオリネは本当の意味で成長してないのに引っ張るキャラになるとか白けるだけだわ
ミオリネ絡みだとスレッタの株も下がるからやめればいいのに

773 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:47:50.88 .net
なんで信者もご本尊もこんな偉そうなんだ
ひたすらマウントとってきてウザすぎる

774 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 20:59:07.32 .net
>>773
他者に偉そうにマウント取ってドヤるような人がミオリネに感情移入し
脚本バリアに守られて安全な位置にいながらageられるのに満足感を覚えるからでは
現実でそんな事していたら間違いなく嫌厭されるからアニメの中でも持ち上げられて嬉しいんだろう

775 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:02:02.19 .net
キービジュアルに居ないキャラよりグッズ売れない不人気のゴミがティザービジュアルに出しゃばってくるのげんなりする

776 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:04:10.97 .net
2期のビジュアル見てきました。 
無理なら2期見ない方がいいすかね。

777 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:11:35.11 .net
>>776
まだティザーだからそこは判断が早いんじゃないかな

778 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:13:03.90 .net
まあ1期のディザーもキービジュもそんな話だったかと言えば???だし

779 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:14:54.68 .net
とりあえずこいつは百合カプ名乗るのやめてもろて
百合って本来こんなのじゃないよ
もっと不安定な年頃ならではの繊細なジャンルでしょうが
高圧的な態度で自分より背の高い女の子を立場で縛って男役させるとか少女漫画の悪役のそれなんよ

780 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:07.38 .net
>>777
ここから豚共がさらに暴れ狂う約2ヶ月を考えると無理そうですさいなら。

781 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:29.42 .net
自分もうここしか見てないよ
どうせ本スレもTwitterもふ◯ばもあに◯んもミオ豚が暴れ回ってるんだから

782 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:34.83 .net
放映が始まるまで豚が暴れ狂うし始まってからも暴れ狂うだろうからずっと嫌な気分にしかならない
最後まで見るつもりではあるけどほんと豚どもが無理だわ

783 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:22:57.16 .net
スレッタに自分を守るために手を汚させたくせに自分はまっさらな手を差し出してんのクソ腹立つな

784 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:03.60 .net
あにまんまとめ記事見るの楽しみだったけど見なくなったな

785 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:54.65 .net
>>783
ほんまそれな
真ん中で強調されてるこのお綺麗な‘手’が…

786 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:34:27.42 .net
豚に存在するなって言ってるわけじゃないんだよ…
他に喧嘩を売るな言論統制するな検索避けをしろってだけなんだが…

787 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:08.31 .net
>>784
ずっと見てない

788 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:35.32 .net
>>786
あいつら図太くて無神経なくせに繊細だからな。

789 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:38:53.81 .net
ミオリネ厨がスレッタから主人公の座もエアリアルとの信頼関係もパイロットの座も強奪しにきてて草
婿役竿役だけやってろと

790 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:40:11.48 .net
>>780
そういう意味でしたかすまない
いや自分も別ジャンルで耐えがたい事があった時すぐ離れたから精神衛生上その方がいいかも煽りじゃなくって

791 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:41:14.79 .net
>>789
エアリアルに乗ってもパーメットで廃人になるだけじゃね
それでスレッタに責任取ってよねって介護強要したりしたらどうしよう

792 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:41:29.37 .net
今更ミオリネをパイロットにしても人気出ないでしょう
他キャラのいいとこどりしたらもう別キャラだしあれだけ推されて人気無いって散々言ってるけどアンチ視点から見てもびっくりだよ

793 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:40.28 .net
公式がゴリ押すほど周りのキャラが踏み台に使われるから人気は下がるって色んなジャンルで良くあるけどミオリネは順調にそのルート歩んでる

794 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:43:38.43 .net
ミオリネ上げは継続路線かもな
ミオリネにはせめてスレッタの解放、親父の過去の虐殺、株ガン関連そして生命倫理問題に関しては
なろう展開ではなくきちんと向き合って欲しいわ

795 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:03.31 .net
ミオリネパイロットやるならスレッタ婿役やらなくていーじゃん解放しろ
適当な汎用機でゴミ女ひとり勝手に戦って消えてけや糞

796 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:30.98 .net
鳥籠の鳥は嫌!でもお姫様扱いはして欲しいの〜なダブスタも解消してくれたら…

797 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:05.80 .net
>>789
そんなことしたらマジで作品として死ぬ
今は死にかけくらい

798 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:47:40.96 .net
>>789
もうそうなったら誰も見ないよね
でも、変に改心されるより見切れるしそれでいいかもって思う程度にはこの作品から冷めた

799 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:47:58.39 .net
1話や11話でパイロット適正どころか通常の運動神経も体力すらも無い描写しといてガンダムだけには乗れますは草すら生えんでしょ。
しかも衝撃に耐えられず吐いてたから三半規管が強いわけでもないし。他のパイロット達とぜーったい渡り合えん。

…同じ経営戦略科のリリッケちゃんは慣れてないMSに乗ってもそこそこ使いこなせてたのにね(笑)

800 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:16.34 .net
>>796
焼き鳥にしてやりてぇなあの白キノコ。

801 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:56.93 .net
改心してほしいとは思わないけど思い知ってほしい

802 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:42.06 .net
メイン4人と学園、地球寮含めたサブキャラの魅力だけで今んとこぎりぎり保たせてる感
ここに作中未消化の謎を加えてギリ視聴可能なレベル
なお一匹紛れてるクソキャラが全て台無しにしていく模様

803 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:51:18.01 .net
>>789
エアリアルのメイン兵装であるビットは多分スレッタにしか扱えない代物
ミオリネが乗ってもバルカンとエアリアルの全力介護でビームサーベルしか使えんやろ

804 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:54:54.99 .net
こいつが一人勝ちしたら結局親ガチャが全てとか甘やかされたり守られ続けたやつが得をするとか胸糞すぎる
デリングの権力をヌルッと貰い受けそう

805 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:50.98 .net
親父のやらかしを後悔するイベントは必須だろうけどちゃんとやるかも心配だよね

806 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:22.17 .net
意地でもミオリネが人気あることにしたい厨が気持ち悪い
売れ残りちゃんと買い取ってやれよ

807 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:57.63 .net
こいつはどうせなんの責任も取らないんだろうな

808 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:00.99 .net
>>807
それは思う
責任とりまーすって言ってデリングの金をばら撒いて終わる気がする

809 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:55.62 .net
>>806
パパが死ぬことで責任とったことにしそう

810 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:06:56.77 .net
2期でミオリネの言動が改善されたとして、こいつを出張らせた極大のマイナスを補ってなお余りあるプラスなんてほぼ見込めないし、
万が一プラスに出来たとして、
「初めからこんな奴を出張らせなければもっと話を進められた」という点には変わりが無いし、
要するに初めから収支が合っていないんだよね。

設定段階で、脚本家お気に入りのキャラねじ込み禁止ってルールを前提にしてほしいよ。
このアニメ、魅力的なキャラは敵味方問わずいくらでもいるってのになぁ…。
ミオリネ以外。

811 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:13.79 .net
面白かった作品を1人で台無しにする疫病神ミオリネ

812 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:18.82 .net
白キノコがこのままヨイショされるのの何が嫌って、コイツにだけ甘い脚本で俺つえー!すると現実にある上級国民や親ガチャ問題を肯定することになるからなんだよな。

そんなもんみせんなよという気持ちが強い。

813 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:25.12 .net
哀れなやつらw

814 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:59.01 .net
>>813
豚のこと?

815 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:37.62 .net
>>799
「ミオリネなら出来るが他の人には出来ない事」は理不尽暴言暴力しか思いつかないが、
「他の人なら出来るがミオリネには出来ない事」なら幾らでもありそう。

成績優秀のはずなのに、実技・座学どちらの成績も良いようには見えない。

816 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:20.46 .net
豚の望む展開になりそうなキービジュではないもんな
ミオリネがエアリアルに乗る!とか無茶は願望で盛り上がってて滑稽すぎる

817 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:27:50.38 .net
ミ豚が暴れたせいで2日も立たずに埋まりそうな勢いだな

818 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:41.69 .net
アス高に入るまで並々ならぬ苦労をしただろう地球寮メンバー、元孤児のシャディク、市民権すら持ってなかった4号達が辛い経験や困難を自力で乗り越えてる横で、この短慮ヒスが脚本家パワーでお仕事ゴッコしてるの腹立つ。

スレッタは言わずもがな、同じ上級生まれのジェターク兄弟だって各々大企業の子息としての責務や課題に逃げ出すことも腐ることもせずこなしていた。
苦労人が多い中、一人だけOASOBIしてたらそりゃヘイト溜まりますわ。

819 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:34:22.31 .net
>>814
ミオ豚のこと以外ないだろ

820 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:34:36.00 .net
虐待親から逃げることを否定する豚くんたちは環境に恵まれて想像力がないのか既に親に洗脳されてしまっているのか
ミオリネを可哀想だとは思えるのにもっと悲惨な他のキャラたちは思いやれないのどうなってるんだろ

821 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:48.16 .net
豚の心理は人間には程遠いんだよ
理解するなんて不可能

822 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:01.89 .net
>>810
MSに乗れなくて主人公に守ってもらう立場で戦闘以外で主人公を支える役どころ……のはずなのに自分の力で築いたコネや信頼や資産などが一切無いのでパパに頼りきって特権階級パワーでゴリ押し
無力な無能で周りに助けてもらってる立場なのに態度でかくて口が悪くて横暴、しかし上級国民なのでほぼ誰も逆らわないし咎められない
もう造形の時点で失敗してんだよなこのキャラ
ミオカス抹消して御三家ニカチュチュをもっと目立たせた水星の魔女が見たかったわ

823 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:39:52.59 .net
前から気になってたがミオリネってお嬢様なのに仕草や言動にそれっぽさが無くて育ちが悪いように見える
御三家はそこら辺の礼儀作法ちゃんとしてるっぽい描写があるから余計に

824 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:41:01.54 .net
ティザービジュアルで勝手に勝利宣言する早漏百合豚
11話を思い出す光景

825 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:43:41.32 .net
>>820
自分以外雑草だと思ってるミオリネと同じで
自分の分身であるミオリネたん以外は可哀想でも何でもないんだろ

826 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:44:56.26 .net
>>823
ネグレクトであまりいい教育をされてなかったとか?
まあミオリネの場合ただの我が儘でマナー教育サボった可能性もありそうだな…

827 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:45:41.90 .net
>>823
庶民っぽさの演出とか親しみやすさの表現のつもりだったりして
育ちが悪いようにしか見えないけど

828 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:09.05 .net
>>824
12話の記憶が二次創作で塗り替えられてそう

829 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:08.64 .net
>>823
すぐ手が出るし口も荒らすし行儀も悪いし素行不良だよな
ミオリネはまともな教育を受けていないと言われた方が納得できる

830 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:40.45 .net
今のミオリネが実は影武者でOPの真ミオリネとかが出てきた場合に豚がどう反応するのか気になる

831 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:51.78 .net
もし奇跡的に2期でミオリネが真っ当な成長をしたとしても今までのミオリネ豚の行いが酷すぎてもうミオリネというキャラを好きになれることは無いだろうなと思う
何かにつけてミオリネを称え他のキャラを貶め、男女CPへは晒しに人格否定、公式タグでエロ絵を垂れ流し
やべー豚が揃いも揃ってトマトとアライグマの絵文字を使ってるから絵文字にまで嫌悪感を覚えるようになった
ここまで害悪を煮凝りにしたような厨は本当にスレミオ厨以外見た経験が無い

832 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:17.01 .net
OPとEDガーも一生言ってるから
結婚式シーンあるわけでもないのにあれで恋愛エンドならないとおかしい論まじで意味不明で会話にならない
スレッタ推しはそんなの1ミリも望んでないのにミオリネ信者はスレッタ巻き込んでくるし…

833 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 22:51:48.10 .net
>>818
スレッタ→幼い頃から命懸けの救助活動をして水星の人達に認めてもらう、誰も死なない水星にするために学校に行く
グエル→父親の期待に応えるため&会社の融資のために決闘で勝ち続ける、負けたら暴力を振るわれたり寮から追い出されたりする
エラン→何もかも奪われ実験で体をボロボロにされながらペイル社の命令に従い続ける、負けたら即処分
シャディク→元孤児でサリウスに認めてもらうために努力し経営で実績を上げグループの幹部候補として既に働いている

ミオリネ→お勉強してるだけでよくて貴族のお遊び農業ごっこをする余裕すらある、自分の境遇にグチグチ文句を言うが自立したり打開しようとしたりはせず考え無しに地球逃亡計画を立てては保護されている、パパに頭を下げるだけで72億円と総裁の信用を貸してもらえる、ノープランで起業しガバガバ経営

1人だけ別作品か?ってくらいヌルゲーしてるし後先考えて無さすぎるな

834 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:11:27.97 .net
ミオリネが地球逃亡を試みてはその度に捜索と保護のためにアーシアンの犠牲による金が無駄に浪費されてるんだろうな
胸糞

835 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:12:42.22 .net
搾取することしかできない女

836 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:13:55.39 .net
ミオリネにティザービジュアルみてーな勇ましいところなんてあったっけ

837 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:27.72 .net
ミオリネ厨さんっぽいぞ
お、おうっ



0251 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f53-DaVB) 2023/02/10(金) 16:39:14.42
売れ行きなんて店の客層やグッズの種類で変わるしな
フィギュアライズスタンダードグエル&エラン出してミオリネ以上に売れるかっつったら売れないだろうし

838 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:16:45.55 .net
ミオリネが人気だから売れるってよりは
美プラだから買うって人が一定数いるからじゃないすかね
本当にミオリネが人気なら他のグッズも同様に売れているはずなんで

839 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:17:21.34 .net
他のどのキャラよりグッズが売れない女

840 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:57.96 .net
豚くんね
スレッタが満遍なく売れてる時点でただミオリネの人気がないだけなんだよ

841 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:19:36.16 .net
ミオリネたん厨がんばぇー



0258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5b-Yptb) 2023/02/10(金) 16:49:44.67
プラモのミオリネ発売日に人が沢山並んでたのを見てた身からすると、ミオリネが不人気とか言われてもアンチの戯言としか思えないわ。

842 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:21:36.44 .net
人気ないくせに信者の声クソでかくて
個人垢にもアンチスレにも凸ってくんのうざすぎる

843 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:25:34.63 .net
>>832
スレッタ推しでスレミオ信者はそんなにいないのか

844 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:26:38.52 .net
元はと言えばミオリネ厨が他キャラにマウント取ろうとしてツッコミ入れられただけなのに
不人気煽りミオリネ厨に刺さりすぎてて草

845 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:26:57.59 .net
同じ傲慢我儘お嬢でも七海は可愛げがあるし報いを受けてるしギャグもできるから愛されるわけで
こいつときたら…同級生に独占欲で彼氏の代わりとか中学生までだよ 志●先生の漫画とかでバッサリ切られるタイプ

846 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:28:41.25 .net
スレッタの幸せを考えるなら暴言暴力洗脳DVヒス女とか離別するのが一番だからな
スレミオ豚共もスレッタを竿役にしてムキムキ性欲獣レズに改変しておいてスレッタ叩いたりするし

847 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:28:59.18 .net
ティザービジュアル出てウキウキなはずなのにまーた他カプのツイに凸ってるのなんなの
しかも2週間前のやつ
こわー

848 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:30.87 .net
>>843
3大毒親キメラと一緒になっても幸せになれるわけ無いだろ

849 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:31:39.52 .net
>>847
もしかしてミ豚は男女カプわざわざ調べに行ってるんか草

850 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:35:22.13 .net
>>849
多分スレミオで検索して引っ掛かったんだと思う

851 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:26.50 .net
ミオ豚がシャディクをsageて笑いものにしてるの不愉快。

どう考えても養子から(才能があったといえ)人脈を広げ、勉学に励み、学生なのに大人に混じって業務をこなすシャディクよりヒス女が優れてる訳無くない?

852 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:38.31 .net
>>847
絵師さんも何人かブチギレてるよそのクソ凸野郎

853 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:38:24.78 .net
>>843
個人的には見たことがない

854 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:42:14.87 .net
百合厨のヤバさ性悪さが益々いろんな人に広まるな
自分は水星のスレミオ百合厨ヲタのおかげで百合ヲタが酷いのを初めて知った

855 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:34.20 .net
百合厨のなかでもスレミオ厨は特に酷いって聞くけど
正直元々百合豚ってあんなもんだ

856 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:50:39.41 .net
>>851
同意
シャディクを見下して馬鹿にしてもいいと思ってる豚が多すぎてうんざりする
ミオリネがシャディクより有能という幻覚を見てるのもほんと理解できない
物語開始時点で既に経営に関わって実績作ってるシャディクとパパにおねだりして金出してもらったミオリネ比べてる時点でもうね

857 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:51:06.99 .net
>>834
ミオリネが地球に脱走しようとするたび地球行きの船が出航できなくさせられる時点で商売上がったりだろ
そういう点でもアーシアン関係の会社はミオリネ恨んでいい

858 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:51:37.79 .net
>>843
スレッタ推しだけどエアリアルとのコンビ派だなぁ

859 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:51:45.77 .net
>>856
自分で仕事できてるシャディクと
パパに甘えてようやくなミオリネでは
比較にもならない

860 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:40.24 .net
真面目に百合豚って治安最悪な評価が広がってる訳だけど本人らどう思ってるんだろう
自分たちTUEEEって感じなのか
スレチだったらすまん

861 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:55:29.62 .net
>>849
シャディク×ミオリネにまだ芽はあるかもって呟きリツイートしてフォロワーと一緒に笑い者にしている豚さんならいた
ttp://imepic.jp/20230210/860860

862 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:56:16.23 .net
>>841
ミオリネだけ特別だと思ってんのかな
放送されてからはどんな水星プラモだろうと発売日には行列作ってるぞ

863 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:56:42.22 .net
>>861
いじめじゃん

864 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:58:53.61 .net
>>861
必死してるの見るの好きって言い回しに見覚えあると思ったらやっぱりTTババアだ
前にもこの言い回し使ってたんだよ

865 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:59:04.15 .net
>>860
スレミオは大正義公式カプでミオリネ様は主人公で偉いんだから自分達の言動には何の問題も無くて他キャラや他カプ推しは迫害されてしかるべきと思ってるぞ
自分は偉いから何やっても許されると思ってて周りの人間は自分に尽くしてしかるべきと思ってるミオリネみたいだね

866 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:59:47.55 .net
>>864
こいつブロックしとかないとすぐこういうことするから怖い

867 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 23:59:52.25 .net
wのあとに。つけるの特徴あるな

868 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:00:19.25 .net
>>864
またかよ問題発言繰り返し続けてるのに界隈は誰も注意しないんだな

869 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:33.73 .net
ネットリンチ多すぎ

870 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:37.15 .net
思い出した
グエスレ垢必死してるの見るの好きだからいくつか残してるってやつ

871 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:41.20 .net
>>862
ミオリネしか見えてないから客観的な人気も本編の内容もわからないんだろうな

872 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:46.74 .net
スレミオ厨ミオリネ厨ほど曲解力高い信者はいませんよwww
公式発言でさえ捻じ曲げてなかったことにするのがデフォなんだから

873 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:04:11.68 .net
真面目にいじめが多すぎて怖い
小学生に戻ってSNS利用マナー覚え直した方がいいよ

874 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:04:23.99 .net
>>861
学校と違っておともだちがいるお陰で気が大きくなっちゃうんだね
自分が多数派だと判断した瞬間に相手に対して直接とんでもない失礼ぬかす人ってたまにいるよね

875 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:06:47.11 .net
>>864
怪しい日本語が余計にイライラを加速させてくる
もう人を不快にする天才だろw

876 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:07:23.87 .net
>>847
1、ウキウキだからこそ気が大きくなって常識じゃ取らないような言動をしている
2、逆にあのビジュアルを見てスレミオ展開に不安を感じたから他者を攻撃して平静を保とうとしている
3、単に性格が終わってるだけ
さあどれだ

877 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:08:40.99 .net
そのうち炎上しそう

878 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:08:52.68 .net
>>864
可哀想に🥲今まで他人から大切にされたこと無いからこんなに意地悪くそだっちゃったんだね🥹

879 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:10:32.63 .net
豚の民度が終わりすぎてミオリネ萌えスレを抜いたな
キャラが糞ヘイト貯めて豚も毎日やらかしてるからしゃーないか

880 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:12:13.38 .net
>>876
全部

881 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:13:56.35 .net
>>841
ミの発売日は30MS(バンダイのオリジナル美少女プラモシリーズ)の久々の新作発売日でもあったからそっち目当てで並んだ人のが多かったと思うよ

882 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:16:12.26 .net
元々賛否両論あるキャラなのにファンのせいで御本尊の株だだ下がりなのウケル。どこの集団でも無能な味方が1番の敵なんだな。

883 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:01.62 .net
シャディク×ミオリネ笑い者にしていた人
>スレミオは読解力の問題です。
>誕生日: 1989年1月18日

えぇ…

884 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:07.13 .net
害悪行為まとめwiki作るべきじゃねこれ
大炎上してからじゃ遅いだろ

885 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:39.11 .net
>>882
無能な味方が1番の敵……ミオリネのことかな?
やっぱ信者は教祖に似るんやね

886 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:55.27 .net
おばちゃんはアニメにムキになってないで婚活しなよ
同性愛者を言い訳にするな海外行け

887 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:03.83 .net
>>883
そこらの年代魔境すぎ

888 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:23.17 .net
その歳でこの有様はやばい 
マジもんの基地じゃん
職場で後輩虐めてそう

889 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:29:37.06 .net
>>884
作るのはいいけどミ厨が凸して荒らしそう

890 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:32:44.31 .net
痛いオタクってどの層にも一定数はいるもんだけどここまで痛いの揃いの界隈はそうそうない

891 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:33:14.12 .net
豚には何が見えてるんだ…?
ミオリネが7話から主人公?
スレッタはミオリネに縋るバブちゃん?
ミオリネに母性なんかあるか?
豚のお母さんがヒス女だったの?それで洗脳されてんのかな
目を覚ました方がいい

892 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:37:36.85 .net
>>891
ろくなネットマナー教わってもらってないんだもんろくな親に恵まれなかったんでしょ
今からでも病院行った方がいい

893 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:40:17.94 .net
ねぇ手を伸ばしてるだけで結婚するもんなの?
↓妄言注意





はいスレミオ結婚END確定しました。
理由は一期のキービジュアルと二期のキービジュアルを見比べた時、
『どちらもミオリネさんがスレッタに手を伸ばしているから』です。
対戦ありがとうございましたああああああああああああああああ!!

894 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:41:35.38 .net
>>893
妄言

895 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:42:00.03 .net
>>893
手を伸ばしてるだけで結婚は草
1期ビジュアルだとグエルも普通に手を伸ばしてるんだが

896 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:42:14.97 .net
対戦のつもりで他人に攻撃しまくってんのかミオリネ厨は

897 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:44:37.57 .net
>ミオリネ・レンブランは「ガンダムの魔女」になる!!花京院の魂を賭けるぜッッ!!!

ガンドアーム、ガンダムを研究開発搭乗する女性たちを魔女呼ばわりしているのにガンダムの魔女って言い方おかしくない?

898 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:44:59.72 .net
>>897
本編見てなさそうな発言で笑う

899 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:15.20 .net
>>897
花京院も迷惑だな

900 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:26.99 .net
>>898
本編どころかジョジョも知らなさそう

901 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:33.97 .net
勝手に花京院を名乗るんじゃねえよ豚
豚が持ってるのは豚の魂だけだよ

902 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:35.43 .net
ミオリネが魔女になるならさっさと魔女狩りにあって破滅してくれ
そしたら場面がスッキリ整うから

903 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:47:38.92 .net
>>897
ガンダムの魔女なら今のところ作中で魔女は良い存在として描かれていないんだがいいのかな
処刑エンド虐殺エンドでもいいってこと?

904 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:48:26.16 .net
本編のミオリネを一番嫌ってるのってミオリネ厨だよね
いつも無い物ねだりで現実のミオリネには見向きもしない

905 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:49:51.81 .net
恩恵はミオリネに、業はスレッタに
なんて酷すぎるんだよ

906 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:50:57.30 .net
>>884
害悪行為繰り返してる豚の魚拓くらいは取っておくの良いかもね
のちのちツイ消ししたアイツらが被害者ヅラした時に使えるから

907 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:51:41.94 .net
ティザーヴィジュアルにいいねが多いスレミオへの関心の高さが伺えるってちょっと意味がわからん
勝手にスレミオにすり替えるな

908 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:53:26.58 .net
>>905
しかもまだこれスレッタはミオリネの父親が主導した虐殺で自分の父親が死んだことを知らないんだよ?
親子揃って他人の親子の人生滅茶苦茶にしてるのがグロい

909 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:54:26.15 .net
豚の妄言のスクショ撮っておいて本編で否定された時に発狂して見苦しい言い訳するのを楽しみにしてる

910 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:55:02.71 .net
>>906
都合が悪いとなかったことにするからなぁ
その時になってデマ流されても困るしな

911 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 00:55:46.03 .net
>>907
頭悪すぎて草
公式が出してるティザーなんてファンはみんな反応するに決まってるじゃん
本気で世界がスレミオのために回ってるとか思ってるんだな

912 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:00:41.09 .net
>>890
今も昔も痛い人なんてたくさんいるけどスレミオ厨って怖いんだよね。人数多いし、常識無くて攻撃的で…。
ヒカキンのイベントに凸ったヤバい人と同じ類の怖さ。

913 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:09:18.02 .net
12話みたあとでもスレミオにてぇてぇ出来る人すごいよな…

914 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:05.91 .net
推しキャラや推しカプの邪魔な存在をここまであからさまに叩く界隈そうそう見ないから
ミオリネ信者界隈酷すぎてびっくりした
普通はヤバイ界隈だと思われるから絶対当て付けなんてしないし
仲間がやってたら注意したりブロックして関係切るよ
そもそも大勝利確定なら他の当て付けしようって気にすらならんよ
堂々としれてばいいのに

915 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:23.46 .net
>>903
魔女を良い意味に変えるミオリネたんスゴーイだぞ
なお魔女を悪い意味にしたデリングのことは触れない模様

916 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:22:12.55 .net
>>907
人間には理解できん思考だわ
さすが豚

917 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 01:29:15.94 .net
>>897
頭痛が痛いみたいな台詞だな

918 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 03:44:38.76 .net
>>818
ニカはテロリストからヨイショして貰って入学したとか言ってるから無敵やぞ
なおインタビューでニカ含めて地球寮の連中がかなり苦労してたことが脚本本人のインタビューにあった模様

919 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 06:16:57.84 .net
>>911
豚さんひややかなめで

920 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 06:18:46.80 .net
>>919
途中送信
豚さんを冷ややかな目で見てる人も好意的な目であのイラスト見てるんだよな

921 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:04:45.66 .net
つーかスレミオ豚は勝利だの確定だのと誰と戦ってんだよ
カプ厨だけど自分のカプが勝利()してほしくてカプ萌えしてるわけじゃないから連中の思考回路と発言が全く理解できない
リアルで恋愛弱者極めすぎてフィクションの他カプ恋愛描写ですら嫉妬で発狂しちゃう人種なの?

922 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:20:00.11 .net
厨は別にミオリネやDV的主従関係が好きなわけじゃなく
男や一般的な男女関係を否定するために都合の良いシンボルとして利用してるだけだと思う

923 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:21:23.74 .net
ネタじゃく本気でそれは公式が勝手に言ってるだけって思考してるよな

924 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:31:31.93 .net
豚さんを冷ややかな目で見てる人達はむしろ友情別離エンドかなって言ってるんだよな
何故豚さんは結婚エンドだと騒ぐのか

925 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:35:20.61 .net
>>923
そこにはマジでドン引きした、制作元が言ってんのにそれすらデマというか知らぬ存ぜぬで通すのはイカれてる。

926 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:44:26.91 .net
12話Cパートについて
BPOに「情緒の発達に悪影響を与えないか」とか意見が寄せられたらしいけど

そんなこと言い出したらミオリネなんて1話でレッドカードじゃんとしか

927 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:46:25.46 .net
ネタで公式が言ってるだけ!発言はあるけど
この人達はちょっと

928 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 07:50:06.87 .net
ミオリネは存在がBPO案件だろ
言動、行動、作中描写の全てが問題

929 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:07:11.33 .net
89年産まれさん
エランとスレッタの関係尊重しているようで
スレッタとミオリネを恋愛だと断定してんだよな
スレッタは離れているだけで気持ち薄れない性格だと思うけどな
実際11歳以降誕生日祝わない母親大好きだし

930 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:09:22.43 .net
ダブスタクソ親父!と罵る相手には「お願いします!あなたの信用を貸してください!」とは言えるけど
地球寮生達には「お願いします!貴方達の力を貸してください!」とは言えないイカレ女

そして結局謝罪もお礼もしないというね
それの不満を言ったら信者たちの擁護が飛んでくる飛んでくる

931 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:16:32.92 .net
>>922
男がいれば否定、男女も否定ってガンダム見るの向いてなさすぎるぞ豚
過去作一切見たことないんだろうな

932 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:24:17.97 .net
89年産まれの人
何を根拠にスレッタとミオリネは恋愛関係で結婚すると豪語できるのか
公式「スレッタとミオリネのバディ物語やぞ?」
ttp://imepic.jp/20230211/301780

933 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:46:17.67 .net
本当にミオリネの良さが分からないし支持できない
ミオリネ出てくると話が全部茶番になるしつまらん

いなくなって欲しかったけどティザーで良くも悪くも沢山出てくることが分かって落胆

934 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 08:54:13.99 .net
スレッタはエアリアルとのペア推しが潜在的にかなり多いと思うけどこのティザーって公式アホすぎない

935 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:48:50.99 .net
>>918
某所で久々に見たなぁ
フォルドのスパイだから報いを受けろみたいなの宣ってる
彼女がフォルドの活動なんてしてない上に学園の入学システムもおかしなことになる
起こったことも元を辿るとミオリネな気しかしないんだけどな

936 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:04.71 .net
メインキャラとして居座るのがそもそも間違い
こんな奴より地球寮のグッズ出したほうが売れるんじゃないの
有能ぶりも優しさも貢献度もこんなクソゴミとは比べ物にならないし

937 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:54.60 .net
>>935
つか平然と使い回してるけどそもそもニカがフォルドの一員なんて描写あったっけ
スペーシアンかアーシアンかとか何の武装使ってるかすら知らないんじゃなかった?

938 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:54:04.44 .net
スルースキルの無い理性ぶっ壊れてる信者ばっかりだから気に入らない意見があると絡みに行って攻撃したりするんだろうな
豚がとんでもなく害悪でヘイト溜まりすぎて本編がどうなろうが絶対ミオリネが嫌いであること揺るがなそう

939 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:55:13.63 .net
>>937
12話冒頭の時点で気付くだろうしな

940 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:56:41.66 .net
>>925
公式「スレッタの初恋はエラン」
豚「公式が勝手に言ってるだけであれは恋じゃない、ミオリネが初恋」

公式「祝福はゆりかごの星が原作のエアリアル目線でスレッタを想う歌」
豚「公式が勝手に言ってるだけで祝福はスレミオソング」

公式「スレッタとミオリネはバディになりかけ」「友達とお揃いのキーホルダー」
豚「公式が勝手に言ってるだけでスレミオは恋愛」

豚くんさぁ……公式が受け入れられないならもう見るのやめたら?

941 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:57:48.29 .net
>>935
>>937
フォルドと協力関係なのはシャディクの方。これは他でガッツリ書かれてる
言ってるのはシャディクに罪があると困るからニカに擦り付けてるシャディミオ厨だろ

942 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:58:57.62 .net
>>918
>>937
豚はインタビュー関連見ないどころか誇張表現大好きだからな

943 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:19.25 .net
>>935
ニカが全部悪いことにしないと都合悪いの何人かいるし…ミオリネがその一人っていう

944 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:01:17.15 .net
>>937
実弾...まさかアーシアン!?の後に連絡信号送ってるから武装自体は知ってるのでは

945 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:01:40.85 .net
>>940
別に最終的にスレミオになるなら初恋がエランでもよくね?
なんで一目惚れに拘るんだ

946 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:02:22.45 .net
>>944
その時点でフォルドの詳細はわかってないんだろうなって思ったけど

947 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:04:39.11 .net
「なんかヤバいとことシャディクが繋がってるけど確定出来ることがない」「テロリストかも…以上の断定が出来ない」みたいな描写にしか見えなかったんだけど豚さんどうすんやろな

948 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:05:26.18 .net
ニカ姉やシャディクは「何を考えているのか分からなくて気持ち悪い」とか言われるけど
ミオリネが出張ったせいで尺が潰されたからって思えないのかな

シャディクなんて普通に「狭すぎる…思想も視野も」だの「シャディクは前から決めていた」だの、
ミオリネ関係なくなんかしら企てていたって示唆されてるじゃん。
ニカ姉がテロリスト達と繋がっていたとしても、生まれが生まれだからどうしようもなかったんだろうって
想像くらいつくしさ…。

949 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:06:21.46 .net
>>948
ニカは十分描写あったぞ
ミオリネ厨は都合悪い描写を見ないだけ

950 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:07:14.29 .net
>>948
上のレス見ればわかるけどそもそもテロリストと繋がってる云々自体がズレてるって言う

951 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:23.91 .net
>>932
こういうスレミオ恋愛エンド確定!って自信満々に主張してる豚が友情エンドになった時になんて言い訳するのか楽しみ
特にこの豚は自分には読解力があってスレミオが恋愛だと読み取れている、読み取れないのは読解力が無い、曲解するなちゃんとアニメ見ろなんてドヤ顔で言っちゃってるし

952 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:24.68 .net
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1676081399/

次スレ

953 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:11:26.78 .net
>>948
気持ち悪いのはその発想に至るお前の頭じゃい

954 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:32.53 .net
>>952
立て乙

955 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:14:16.83 .net
>>952
たて乙

956 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:14:50.42 .net
>>952
乙あり

957 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:18:11.76 .net
>>952
立て乙

958 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:18:45.10 .net


959 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:06.24 .net
>>951
私は恋愛エンドなら恋愛エンドでも良いけど
ミオリネとやりたいことは友達とやりたいことなんだよな
デートもミオリネで埋めてないみたいだし

>>952
おつです

960 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:06.94 .net
>>951
私は恋愛エンドなら恋愛エンドでも良いけど
ミオリネとやりたいことは友達とやりたいことなんだよな
デートもミオリネで埋めてないみたいだし

>>952
おつです

961 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:22:00.23 .net
>>952
たて乙

>>945
男だから…って事とスレッタが4号に惹かれた理由が親切で優しいっていうところにあるから、逆説的にミオリネに惚れる要素なさ過ぎてスレミオ豚概念が死ぬので

962 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:23:23.57 .net
>>948
本人は終始反発してるしフォルドやシャディクが困ることしかしてない
何よりスレッタのことを優しく見守ったりガンダム社設立には喜んだりと心情描写が多い
ニカに関してはさっと見ても寧ろ露骨だと思うが

963 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:24:49.47 .net
>>962
しばしばシャディクとの対比がなされるキャラっぽいしな
シャディクは一切表に出さんし…

964 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:36:50.98 .net
>>961
優しくて穏やかで自分自身に興味を持ってくれる人が好みらしいよねスレッタ
ミオリネ前二つが壊滅的で「花婿」って役割に拘っていてスレッタ自身のことは知ろうともしなかったね

965 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:37:04.85 .net
報いを受けろとか言いだしたら結局ミオリネとデリングになるんだよなぁ

966 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:38:39.56 .net
スレッタを道具にして人殺しまでさせておいて
ミオリネ大正義endになったらアホくさくてやってられん

967 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:00.36 .net
>>964
なおミオリネは「マネキン王子」「"ちょっと優しくされたくらい”でチョロいのよあんたは」などと
4号もスレッタも貶した模様
じゃあお前は何が出来んのかと

968 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:23.31 .net
>>948
テロリストと繋がってたとしてもって時点でミ豚出てるぞ

969 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:37.97 .net
>>965
ttp://imepic.jp/20230211/419820
豚さん的には直接殺してなきゃセーフらしい
というかこの人グエスレも好きらしい
珍しいね

970 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:18.36 .net
>>964
そういや三話のニカ姉にもほっこりした顔してたな

971 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:30.57 .net
>>967
楽しい学園生活を夢見て入学したのに魔女疑惑で高圧的な尋問受けて精神的に疲弊していた時に優しくしてくれて嬉しく思うのは当たり前だと思うし、それは彼女にとっては「ちょっと」ではないだろ

972 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:15.62 .net
>>969
ニカに対しての殺意見るに直接じゃないしなんなら関わっていなくてもアウト臭いから怖い

973 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:41.00 .net
>>972
それでダメなら
人殺しの道具で儲けた金で育ってガンダムを軍事方面で売り出そうとしていたミオリネもアウトでは?

974 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:36.91 .net
>>971
たとえ内容を知ったとしてもちょっとって言うだろうな
だって自分のしたことは大きくて(やらかしたことは小さいか無しにする)
他人のしてくれたことは「無し」かものすごく小さくするし

975 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:23.20 .net
>>966
これだよな
まんま女デリングムーブしてるんだから親父と一緒に報いは受けるべき
そんで親父よりもこいつクソなところは自分の手を汚してないってところ
ほんま胸糞

976 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:52:12.21 .net
ていうかなんでニカの事目の敵にしてるの
御三家は百合の邪魔だからという意味でわかるんだけど

977 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:07.60 .net
>>973
「親の因果が子に報いなんて今時流行らないのよ!」「実際に売り出したわけじゃないからいいでしょ!」
とか言って開き直りそう
ただし親の恩恵は享受するし他人の過ちは非難する模様

978 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:07.44 .net
>>962
心情描写的なの受け取ろうとしないからなアレらは

979 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:22.48 .net
>>975
自分だけ綺麗なところにいながら
スレッタには戦え、負けるな、っていうのが酷すぎる

980 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:55.10 .net
>>976
ノマカプで言う恋敵ってやつだろうな

981 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:07.29 .net
10話のインタビューって一体何の話してたんだかね
「生命倫理問題についてどうお考えですか?」って聞かなくていいの?
まあ10話自体が話進んでもいないのに日常回みたいなことしてるような有様だけど

982 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:01.08 .net
>>968

やめたれ

983 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:39.99 .net
>>970
初めて出来た友達感あるよな

984 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:55.06 .net
>>977
そもそも親の呪縛に囚われてるキャラが多い中でミオリネだけなんも無いのはいくらなんでもありえんと思うわ
いくら大河内でもそこはやりそうだし

985 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:04.24 .net
ペイル=オックスかヴァナディースの生き残り説があるけど
じゃあ総帥が娘に頼まれて、虐殺してまで滅ぼそうとしたガンドアームをあっさり認めたとかどう思うんだ
オリジナルエランのミオリネに感心したみたいな態度のイメージ変わる

986 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:40.21 .net
本気で魅力感じないから尺とるのやめて欲しい
他キャラに尺返してくれるなら生き残ってても一人だけ脚本バリアされててもいいから

987 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:12.20 .net
スレッタの友達になる流れとしてはニカが短い尺でわりと自然な流れでやってるよね
恋愛面もエラン4号とグエルが同様でわりとそこまで違和感が無いと思った
ミオリネ関係だけ浮いてる?

988 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:19:31.62 .net
>>987
やっぱり敵の愛人枠を無理矢理いれたから浮いて見えるんじゃないか?
その他は元々あったから違和感がない気がするし

989 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:13.85 .net
>>987
ニカやエランは親切にしてくれたから友達になったり惚れたりするのもわかるし
グエルもスレッタが庇ったり肯定してくれたりしたから惚れるのもわかる
ミオリネはスレッタが好意抱くような部分ある?と思う
厄介事に巻き込んで束縛するし怒鳴るし暴言暴力振るうし
まあスレッタは基本的に好感度のマイナスは無い子っぽいけど
責任取れって言われて成り行きで付き合ってるうちに花婿洗脳された感

990 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:18.24 .net
「本編の描写と矛盾する内容をインタビューで言っていた」なら、インタビューの内容に対して
ええ…?って戸惑うのも分かるんだけど
「本編の描写だけを見ても想像がつくことをインタビューで答え合わせしている」だけだからな現状。

991 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:46.54 .net
毒親全てを合わせた要素持ちって何度か言われてるけど
制作側もそう思っていたならそんな奴をメインキャラには据えないと思う

992 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:20.31 .net
>>989
だから一目惚れ主張するんでしょう

993 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:16.81 .net
>>991
デリングの娘ってのは確実に意識してるしプロスペラと被るような(スレッタの第二の母親であるかのような)描写もある
少なくともこの2人の毒親要素は制作側も意図して入れてると思うよ
そんなやつメインキャラにすんなよってのはごもっとも
ヴィムは明確に意識してるとまでは言えないかもしれないが暴言暴力と元孤児で養子のシャディクを見下してるのは一致してるな

994 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:44.32 .net
>>989
シャディクがミオリネ好きな理由もわからん
察してってことかもしれんが察せないんだわ

995 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:58.58 .net
赤の他人の毒親達に似てるとかとんでもない駄目キャラだな

996 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:53.87 .net
そんなの主人公の側に置くなよ

997 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:22.71 .net
初の女主人公でここまで不快な女キャラ2番手ポジションに置いたら駄目だろ

998 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:24:24.75 .net
もっとお互い対等で見ていて応援したくなるキャラにしてほしかった

999 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:28:49.67 .net
ニカかチュチュみたいな子がよかったな

1000 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:05.71 .net
あとからねじ込まれた異物をメインなんかに据えるからこうなるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200