2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★9

1 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 16:21:27.26 .net
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21
https://kizuna.5ch.n...i/anime2/1674741998/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★8
https://lavender.5ch.../asaloon/1675687358/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ52
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1674052264/

346 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:01:43.65 .net
自分が見た範囲では11話には当時から批判的な人が結構いた
やっぱりミオリネが一方的に言いたいことを言ってスレッタに暴力を振るったことに疑問を感じた人が多かった
目立つ場所で声に出すとすぐミオリネ厨が飛んできて言論統制されてたけど

347 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:13:52.51 .net
>>341
大河内は監督が「こういう風にしたい」と言ってた内容は最終回が終わってから聞きに来てくださいって言ったくらいで終わり方の話はしてない
それ言ったのはデザイン側の人だったと思う

348 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:17:45.14 .net
11話は明確に暴力シーンがあったからまだ表で批判できた方だったよな

349 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:24:07.31 .net
>>346
11話を表立ってはっきりとは言わなくても遠回しに批判してる人は当時もいたよね
ただ放送も新情報も無いこの虚無期間で百合豚の妄想と攻撃が凄まじくなってきたせいで我慢の限界が来た百合豚以外の人たちがはっきりと言うようになって来たんだと思うよ

350 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:27:22.73 .net
>>348
なるほど
1話からずっと続いてたミオリネに対するモヤモヤが作中で明確に可視化されたからクソ女の行動を批判しやすくなったのはあるよね

351 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 01:57:28.55 .net
11話のキモさはスレミオがウフフキャッキャしているのに反比例してグエルが銃口向けられて蹴られているところにつきると思う
ミオリネ最高グエル死ねって感じ
そりゃミオリネ厨は愉悦の回ですね

352 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:20:21.26 .net
スレッタは束縛DV受けててウフフキャッキャじゃないんですよ…

353 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:34:51.12 .net
男キャラ好きな人たちからしたら男ばかり背負わされて女どもはお気楽だなって意見12話終わっても見かける

354 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 02:51:56.96 .net
ミオリネと一緒にスレッタまで叩きたいなら>>1の作品アンチスレへどうぞ

355 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:02:53.99 .net
11話のあれはお気楽なシーンではないでしょ…
そんな風に受け取ってるのは豚くんたちだけだと思ってたが

356 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:05:58.89 .net
エラスレ興味ないエラン好きな人が11話にキレてたな

357 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:07:35.67 .net
ミオリネはともかくスレッタのどこがお気楽なのかわからん
顔が笑ってれば置かれた状況が悲惨でも気楽に見えるのか

358 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:15:35.19 .net
バリア張られたミオリネとセットだからスレッタもそういう印象を取られてしまうのかも

359 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:17:38.12 .net
スレッタが笑ってるから問題ないって捉えるならそれ豚と同じ読解力じゃん

360 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 03:45:31.86 .net
このスレだけで何回も他sageを注意されてるのにまだ続けるってことはわざとなんだろうな

361 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 05:32:37.68 .net
最初はトロフィーワイフ扱いに反抗する気骨のある女性なんだと思ってたよ
エランに対しての「マネキン王子」のシーンで「なんで興味ないって言われて怒るんだ…?ひょっとしてこいつトロフィー扱いは嫌だけど女として男にチヤホヤされたいって願望自体は強いの?」と疑問に思い
9話のシャディクとのシーンで確信に変わった
なんだこのめちゃくちゃ面倒臭い女…
ホルダー制度を嫌がってたミオリネを尊重した動きをしたシャディクなのに、噛ませ犬みたいな扱いでひたすらかわいそうだった

362 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:03:26.11 .net
本来なら助けてもらう側であるミオリネからシャディクに歩み寄らないといけないのに
シャディクがヘタレでミオリネの真意に気付けないからフラれたみたいな扱いされてるのがね‥
結局ミオリネ上げの為にシャディク回が消費されたと思うと残念でしかない

363 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:51:50.09 .net
>>362
これ
あれ描写的には対等で、待ちに徹して温室から出てこないミオリネをシャディクが見限ったっていう風に見ることもできるから、なんでシャディクがフラレたってことになってのかわからん
お互いに利益相反した状態で利益を取ったってことじゃないのかね

364 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 06:59:45.85 .net
ミオリネはくたばれ

365 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:22:43.05 .net
>>339
わかる、カルトの集会に紛れ込んだ気持ちだった
こう思う自分がおかしいのかってちょっと病んだ

366 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:26:47.90 .net
あいつらニカまで男みたいな扱いしてるね
ぼっちのミオリネをとにかく絡ませたいみたいだ

367 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:37:39.34 .net
11話でミオリネがスレッタの胸を殴ったことに対する豚の擁護コメとしては
「スレッタは丈夫」、「強く叩いてない」とかあったけど大半の豚はミオリネがスレッタの
頭を殴ったことに関してはノータッチな時点で色々と察したわ

368 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:54:46.04 .net
こんな中身のない薄っぺらい気持ち悪い描写で釣れるようなファン層だと見做されてることに疑問を感じないのか…?
本気でミオリネたちのファンなら怒るべきところだぞ?
と11話で喜んでる連中には言いたかったよ…

369 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:06.94 .net
なんでスレッタをレズにするんだろう


スレッタの心象
1 うわ可愛い(一目惚れ)結婚?!🫣
2 捕まった🥺
3 契約なら結婚する気ないんだ😗
4〜6 なんで束縛するんだろ?😮
(ちょっと別の人みてみるか〜)
7 ミオリネさん私の王子さま✨😳
8 この人と結婚するんだぁ☺
9 嫁を好きな男うぜぇな😡
10 婿です。お互い好きぴです🥰
 ああ…勘違い😭

370 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:59.26 .net
>>368
175って思ったより多かったんだねって

371 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:05:20.26 .net
リコリコ終わってタイミングが悪かった

372 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:26:50.50 .net
>>369
スレッタって2話の時点でエランに惚れてなかった?

373 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:33:11.15 .net
惚れてた
こういうの見るたびきミオリネ厨って本当にエラン←スレッタが許せないんだなって面白くなってくるわw

374 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:35:58.46 .net
スレッタ→四号って派手な演出はなく、地味なんだけど丁寧に描いていて本人6話で退場した後もファンが色々考察して盛り上がっているんだけど百合豚さんは表面しか見ない
餌付けって言うの本当に嫌
尋問で疲弊していたスレッタの心
すらわからない
スレッタにとってミオリネは知りたいと思わない程度の好感度しかないのでは?


「10話のス→ミへの恋心が唐突という話もあったし、自分も当時はそう思ったけど、むしろ5話のエへの方が唐突に感じる。なんというかコンタクトポイントが薄めというか、2話の餌付けも4話の寮誘いも直後にミさんがかっさらってったし、5話の占いたい人は当然4話で叱咤激励してくれた彼女だと思ってたが…
ずっと好意を見せないハーレムものの主人公が実は最初から本命が好きだった、みたいな答え合わせが大好きなのでそうだったらいいなという願望ではあるんですけどね☺なんにせよスレミオ確定正史やし」

375 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:42:35.26 .net
>>374
この妄言に34いいねがつくのが怖いんだが
一応あらすじでも「自分に親切にしてくれるエランが気になってた」と明記されていて
親切にしただけで好きになるのはチョロい言われるけど、周りに味方がいない時&命懸けの救助活動で居場所を作っていた過去を念頭に置けば単純でも好きになった理由は納得できると思うんだけどな

376 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:48:02.99 .net
>>374
あの話を見てなぜ占いたい人がミオリネになるのかわからない

377 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:48:34.43 .net
腐は幻覚は幻覚だと自覚してるし女キャラ叩きは嫌がられる傾向だけど豚は現実と幻覚の区別がないし当たり前に男キャラ叩くし全く隠れないし
なんで初恋を頑なに認めないんだ
本当に同じアニメ見てるのか?
今まで視界に百合豚があまり入ってこなかったからここまで頭のおかしい連中だとは思わなかった

378 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:50:57.38 .net
男キャラファンを馬鹿にして
あいつらとは違うアニメを見てると思うことにする
とか言ってる豚がいたけど幻覚見てるのはどう考えても豚の方だよ

379 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:55:09.64 .net
>>376
エランは弁当渡しただけ!ミオリネの方がスレッタに尽くしているから!だとさ

380 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:56:09.94 .net
プロスペラの娘なりミオリネの花婿なり与えられた役割に傾倒しがちなスレッタが
役割のない関係性で親切にしてくれた&相手の役に立った訳でもないのに君のこと知りたいしてくれたのが4号やぞ
スレッタが4号を好きになる過程は最小限だが要点を押さえて描かれてる
豚はマジで読解力がないな

381 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:57:19.33 .net
本編の内容と真逆の幻覚見ながら真っ当なファン排除しようとする厨やば

382 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:57:27.26 .net
ミオリネの初恋であろうシャディクすら保険呼ばわりだよその人

「ミオリネはスレッタが好きだから、自分に気がなくても自分の気持ちに正直に、いわゆる保険のシャディクをきれいに振ったの誠実の極みでほんと好き。それやったらどっちも失うのがリアルなのに。そもそも見返りを求めてない。ミオリネはいつも気高くて見てて気持ちがいい、好きすぎる」

383 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 08:59:55.28 .net
というかミオリネにとってスレッタはシャディク(または親父)の身代わりでしょ
それで女同士にはあるまじき胸パンチは説明がつく

384 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:00:59.80 .net
ミオリネ豚の極厚フィルター怖すぎる
どんな人生歩んだらそんな文字通りの幻覚を生成できる頭になるんだよ
あいつら男キャラ好きを人格破綻者みたいにボロクソに叩いてるけど特大ブーメランだよ、破綻してるのはお前ら

385 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:01:54.98 .net
スレッタもミオリネも恋愛感情どころか人としても対して興味ないだろ
利害で成り立った共依存じゃん

386 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:05:10.88 .net
>そもそも見返りを求めてない。
はぁ?
スレッタがホルダーって得だらけだろうが

387 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:07:50.64 .net
ミオ豚はスレミオも非公式カプという自覚がないのが駄目

388 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:09:35.86 .net
>>379
エランが弁当渡しただけ扱いなのはツッコむの疲れるからスルーするけど占いの件はやっぱりわからない
直後にエランに誕生日聞いてるんだぞ
ミオリネの誕生日を聞く場面は一切ないのになぜスレッタが占いたい人がミオリネになるんだ

389 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:10:38.41 .net
極々少数のミオリネファンはエランがスレッタの初恋ってことを認めててまだ重めの友情かもしれないけど最終的にはスレミオが恋愛になってくれると信じてる!
って意外とまともな解釈をしてたりするんだよな
まあ本当に1%くらいしかいない希少種なんだけど
大抵のミオリネ厨は読解力ゼロ脳死豚

390 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:12:28.75 .net
6話後にアニメ見始めたんだけどその時には「スレミオは公式」「水星は百合アニメ」「インタビューでスレミオだって言ってた」って言葉であふれてたからしばらく騙されてた
嘘なんかい
もう少し冗談だって分かるように言ってくれんか
いやあいつらの中では真実なのか

391 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:12:52.87 .net
>>374
エラン
・威圧的な尋問・収監で心細い時にお弁当持って訪ねてきて優しく接して「君のこともっと知りたい」
・ラウンジに案内しにきて許可を取って連絡先交換して「リストたくさん叶うといいね」
・決闘直後に1番にお祝いのメール
・困ってるところに現れて嫌かどうか確認しつつ寮に誘う

ミオリネ
・いきなり独房に突っ込んできて受け止めさた挙句「するよ、決闘」でリストを理由に断ろうとしたら「色ボケ」(デコピン)
・勝手に連絡先を入れる
・「デートする」を馬鹿にする、「友達を作る」「あだ名で呼ぶ」をキツい態度で拒否するなどリストを尽く否定
・寮に誘ってくれたエランを罵倒して否応なしに頼るなら自分にしろと束縛しゴミ部屋の床に座らせる(結局試験はミオリネ1人でやりきれず地球寮に住むことに)

かっさらっていったとは……?
4話は無理ゲーを無限リトライさせて泣かせたのミオリネだし謝りも慰めもせず「立て!あんたが決めたことでしょ!」って怒鳴りつけるし
占いたい人がエランになるのも当然ですね……

392 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:57.19 .net
ギャグみたいに流されたけど連絡先勝手に登録したのかなりキモいと思う
自分は温室に入られたら相手のプライベートな事情を煽るレベルで不快感を示すのに自分は土足で入り込むのを良しとしてるよな

393 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:21:13.59 .net
人生によって価値観が変わるしだから同じ作品を見ても意見や感想はそれぞれってのはわかるけどこれは一体…

「ファイナルブックは既出情報まとめ。1話の小説がやばい

-スレッタは思わずその子に見惚れてしまう

-ミオリネを見つめるのをやめようとしない

めっちゃ顔すきやん🤦‍♀

他ミのただいまの時の心情、スの生徒手帳探す様子、アニメだとわからなかった部分もあり大変良き
ずっとスはミの顔が好き一目惚れ性欲狸説を唱えてきたのでムフフ☺

小説ってこういう心情説明の表現できるからいいよね。メディアごとにできる表現が違うところに面白みを感じる。
今回のは第三者視点の語り手なので、騙しとかもなさそう。とても読みやすい文章でした
読み返したら7回は顔への言及あった。決闘中スの表情、凛々しいって表現してるのもミからそう見えてたってことよね?
世界の全てが圧力をかけてくるってキレてるミが、スの言葉はすっと信じられるとか、邪魔女と思ってた→もう名前は覚えたって思って自ら婿マーキングするの、落ちたのやっぱそこよね」

394 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:18.24 .net
エランを御三家だからと遠ざけようとしたがすぐに理解ある花嫁なのした理由わかったわ
エランが自分に興味がなくて自分狙いじゃないからか
スレッタが御三家に関わって大丈夫どうかじゃなくて私が安全なら問題ない認識なのかミオリネ

395 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:25:54.49 .net
>>393
どうでもいいけど顔が好きってそこしか取り柄がないって言われてる様なもんだと思うんだが豚はそれでいいのだろうか

396 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:29:07.41 .net
一目惚れ性欲狸ってワードきっっっっつ
スレッタヘイト創作だろこんなん

397 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:33:59.15 .net
同性でノンケでも綺麗な人に見惚れるのはよくあることなのに一目惚れとは
7話はプロスペラは真っ先に来てくれなかったからミオリネを新しい母親(支配者)認定したのでは?って冷めた見方もある
「好きの認識はスはラグがありそうで、容姿に一目惚れは1話に違いないけど完落ちは7話で、自覚はじわじわとかも?ミははっきり瞬間を認識してそうで、それが1話決闘後なのも自明。小説を読むと温室荒らしの時点では勝手に決闘を決めたスにもキレてた模様」

情緒がいかれますように
百合婚エンドどころか男と結ばれて発狂しますように
「1話小説でこの状態だから自分の中で唯一見返せない5,6話の心理描写は情緒がいかれてしまいそうだが、1ヶ月1話だとしたらちょうどその頃はアニメ2期が佳境に入って結婚秒読みなのでそれどころじゃないかもしれない」

398 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:39:59.95 .net
ごめん、Twitterの百合豚の呟きそのまま持ってくるの出来ればやめて欲しい
不快だから普段視界に入らないようにブロックしたりミュートしてるんで
読むと本当に吐き気するし

399 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:45:43.28 .net
スレッタにとってミオリネが第二の母親になったんなら好意の割に興味の薄さも納得いくんだよな
子供が母親を好いて尊敬しても母親の過去やら人間性やらに関心を寄せないのはままある

400 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:46:01.09 .net
百合豚は非公式を公式として騒ぐの大好きだよな
図々しいにもほどがある

401 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:46:38.46 .net
>>398
ごめん気を付ける
スクショはるとかにする?

402 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 09:48:29.74 .net
>>401
気遣ってくれてごめん
スクショでもいいしもしくは文章貼るなら
↓豚発言注意



みたいな感じで何行か改行入れてくれると助かる
そしたら見ないように出来るから

403 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:03:14.70 .net
同性婚騒いでる人がスレッタが初めて好きになったのはたまたま同性!とか言っていてエランって女の子だっけ?ってなる
読解力ないってレベルじゃねーぞ

404 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:08:58.09 .net
「スレッタ 淡い」でリアタイ検索したら
7話以降ミオリネに気持ち奪われた4号ざまぁwwwカワイソwww(意訳)
って豚さんの呟きばかりだけど
スレッタが離れていた間に気持ちが薄れるならそれこそ数年間誕生日を祝ってくれない母親を好きなのは変だし
ミオリネへの気持ちはおそらく友情か第二の母親
気持ちのベクトルが違うよね

405 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:23:46.68 .net
一世一代の大恋愛ではない!淡い恋心!恋に恋してるだけ!
6話の決闘はお互いの存在を掛けた大勝負だし淡くて幼くて恋に恋しているだけなら「鬱陶しいよ」で諦めている
スレッタは決闘直後笑っている顔を見ているし、誰かが成り代わっているなんて普通は思い付かない
7話って当時色ボケとか叩かれていたけどあの母親のお使いより優先させたのは凄かったんだなと
ttp://imepic.jp/20230210/373580

406 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:32:45.26 .net
4号生死不明なのにこれは痛いから早くミオリネ消えてくれ
まず手始めにグッズから消えてくれ

407 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:35:44.46 .net
4号のことなんでここまで軽くみるんだろうな
4号ぐらい人格まっとうになればミオリネさんにもチャンスあるんじゃないっすかね

408 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:38:21.84 .net
軽く見てるんじゃなく脅威だと思ってるから必死にこき下ろすんだろう
眼中に無ければ普通ノータッチだし

409 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:26.56 .net
スレッタ→エランはスレッタが恋愛できる情緒を持っていることを描くため、ミオリネを好きになるための前フリだみたいな解釈もあるけど
スレッタ→エランとスレッタ→ミオリネの態度が違いすぎて、むしろ別感情ですってことの補強になってる気がする

410 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:44:05.65 .net
>>409
スレッタ、ミオリネのこと全然知りたがらないもんな…
10話でデレデレだったけどエランの時と比べて色気皆無だし

411 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:09.78 .net
>>408
スレミオ百合豚でグエルは好きな人いたけどあれ驚異ではないと?
ナチュラルに4号死んだ扱いだった

412 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:17.00 .net
初恋は脚本家お墨付きだし4号が怖くて怖くて仕方ないって感じだよな豚
他キャラ叩きは負け豚の悲鳴と思えば惨めで滑稽ではあるがそれはそれとして迷惑だからタヒね

413 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:55.36 .net
スレッタ→エランには顔が近付いて慌てるなどの恥じらいがある
スレッタ→ミオリネにはそれはない

414 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:02.00 .net
>>410
スレミオ厨的超解釈だとわざわざ知ろうとしなくても知ってるからわかってしまうからそれだけ相思相愛なんだと
何もわかってなかったから12話のすれ違いになったんじゃないんすかね

415 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:27.92 .net
>>409
このガバ理論腐る程見るけど、異性愛者が急に同性愛に目覚めるなんて馬鹿げたことあるわけないだろ
マジでミ豚は常識無さすぎ頭悪すぎ
お脳がファンタジーなの?

416 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:51:28.44 .net
>>411
基本はスレッタに邪険にされるうえに関係ないところで独り相撲してるくらいの感覚でいたんじゃないの
そうやって油断してた奴らが12話で手のひら返してグエルdisったりする

417 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:06.51 .net
4号にしてもグエルにしても脅威だから執拗に叩くんだよね
薄々はスレッタとミオリネの関係は上2つと比べると明らかに恋愛とは描かれてないって分かってるんどよ

418 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:20.40 .net
ガンダムは人間社会というか人間関係にはファンタジーを持ち込まないという印象がある
同性愛者なら最初から同性愛者だし途中で変更するっていうのはない
人間の性的嗜好を軽く考えすぎ
そもそも同性愛者だったのに異性愛者になる話だったら非難轟々だろ
だから逆もない

419 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:50.98 .net
ミオリネの誕生日=結婚予定の日知ってんの?w
地球行きたい理由知ってんの?ww

420 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 10:56:04.67 .net
>>417
グエルエランとシャディクの扱いの差で何考えてるかはおおよそ見当がつく
直接disるのもヘイト創作もどっちも胸糞だからやめてほしいことには変わりないがな

421 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:00:10.88 .net
5号のことも馬鹿にしてたよね百合豚

422 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:12.41 .net
>>418
元々両性愛者だった可能性は1話で潰されてるしな

423 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:41.49 .net
スレッタが恋愛感情抱いてるのは4号にだけなのにミオ豚はなにを勘違いしてるんだろ

424 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:04:06.44 .net
4号が生きてる展開お願いだからきてほしい

425 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:04:56.98 .net
4号の場合6話以降いないもの扱いされて相関図にすらいなくなった、気に掛けてるのはファンくらいだから叩きやすいとか?

426 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:13.87 .net
先程から話題に出してる人トマトアライグマアイコンの人(スレッタを面食い言ってる人)
スレッタが4号のこと顔だけで好きになった、性欲云々と侮辱
よく知らないからこそ知りたいに繋がった
ミオリネに対しても見た目が好きとか作品に対しての理解が浅すぎる
ttp://imepic.jp/9NjjPEan

427 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:20.09 .net
>>426
性欲狸の次は性欲バカ呼ばわりか
いい加減にしろよこいつ

428 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:03.33 .net
どうやって見てたら4号のこと顔で好きになったになるの?
ミオリネ厨の百合豚ってまじでアニメ全然見てないよな

429 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:06.23 .net
>>426
スレッタのことをdisりながらスレミオ推してるの気持ち悪すぎる
俺×ミオでも勝手に推してろ
スレッタを巻き込むな

430 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:00.40 .net
エラン好きから怒られそうって言うけどスレッタ好きのことは考えないのか?
推しが性欲バカ扱いされるのなんて最悪だろなんでスレッタの事はこき下ろしていいと思ってるんだ??

431 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:23:41.19 .net
>>375も突っ込んでるが「優しくしてくれるから気になっていた」と公式あらすじにすらわかりやすく表記してくれてるのに顔しか見てない!と主張する連中はマジで日本語が読めないのかもしれないな
脚本家の発言も認めないし

432 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:51.14 .net
辛いときに優しくしてくれたり声をかけてくれたら好意をもつのは自然だと思うんだが
怒って殴って言う事聞かせるミオリネに恋愛感情もてるのがおかしいぞ

433 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:26:28.54 .net
「スレッタは4号からミオリネに乗り換えた」みたいな主張してる百合豚よく見かけるけど、
実際スレッタがそんなあっさり男も女も関係なく乗り換えるような尻軽だったらミオリネもそのうち捨てられそうとか思わないのかな

そもそもスレッタの事も豚の自己投影してる慈愛の聖女()ミオリネ様のトロフィーとしか思ってないんだろうけど
ミオリネをトロフィー扱いしてるグエルはぶっ叩き自分達はスレッタをトロフィーとして扱うダブスタクソ百合豚

434 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:11.51 .net
ガンダムって最近のだと「助けられた!だから惚れた!」って展開あんまりないよね

435 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:14.61 .net
>>432
特にスレッタって幼少期周りから迫害されて育って、命懸けの救助活動で周りから認められて居場所を作って育った子だから4号も期待はあったけど彼女からしたら無条件で優しくしてくれたのは嬉しいだろう
そういやスレッタが怯えたりするのは怒鳴られたり殴られて育ったから?って指摘あるよね

436 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:32:31.70 .net
豚ってミオリネがスレッタに離れないで、一日3回メールしろなどのあれは友人には言わない、あれは恋人への要求だと言ってたから
返事したスレッタも恋人になったと思い込んでるのか

437 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:35:49.71 .net
>>433
4号はあっさり乗り換えるがミオリネは乗り換えないということにしたい
→4号は恋に恋してるだけとか顔しか見てないとか偽物の恋扱い、ミオリネは中身も含めて好きな本物の恋扱い
なんだろうな
まあ乗り換えてないし4号に恋したのは優しさからなんですけどね

438 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:40.95 .net
トマトアライグマ
復帰した4号とするって発想はないらしい
ttp://imepic.jp/20230210/417260

439 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:37:08.66 .net
ミオリネ・エラン・グエルの3人だったら一番スレッタに正しい?効く?コミュニケーションしてるのどう考えてもエランだよなあ…
なんで頑なに認めないのか…

440 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:06.80 .net
>>439
そろそろマウント取り鬱陶しいぞエラスレ厨
グエルを巻き込むなよ

441 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:00.26 .net
5号とキス未遂したからミオリネとキスするとかいうまるで訳の分からん理屈ほんと怖い
陰謀論者か何か?

442 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:30.09 .net
内輪揉めしまくってんなここのスレ

443 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:46.79 .net
ミオリネ信者のダブスタ大嫌い
スレッタが他のキャラとフラグ立てる(ネタカプ込)のは叩くくせに
ミオリネならokてなんだよ
そもそもミオリネは性格のせいで友達すら出来ない人間(公式)なんだからモテるなんて夢のまた夢
棒乞食も大概にしろ豚め

444 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:44:03.21 .net
スレミオ大勝利なら堂々してれば良いのに何故わざわざ男性キャラを扱き下ろすのか
なめ腐っていたグエルに後ろから刺されるフラグ
http://imepic.jp/20230210/421710

445 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:45:45.86 .net
シャディクは踏み出さない方が幸せになれるよ

446 :メロン名無しさん:2023/02/10(金) 11:49:46.88 .net
>>440
これでもグエルが一番好きなんだ
そういうつもりはなかったすまない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200