2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★9

1 :メロン名無しさん:2023/02/09(木) 16:21:27.26 .net
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21
https://kizuna.5ch.n...i/anime2/1674741998/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★8
https://lavender.5ch.../asaloon/1675687358/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ52
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1674052264/

936 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:04.71 .net
メインキャラとして居座るのがそもそも間違い
こんな奴より地球寮のグッズ出したほうが売れるんじゃないの
有能ぶりも優しさも貢献度もこんなクソゴミとは比べ物にならないし

937 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:54.60 .net
>>935
つか平然と使い回してるけどそもそもニカがフォルドの一員なんて描写あったっけ
スペーシアンかアーシアンかとか何の武装使ってるかすら知らないんじゃなかった?

938 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:54:04.44 .net
スルースキルの無い理性ぶっ壊れてる信者ばっかりだから気に入らない意見があると絡みに行って攻撃したりするんだろうな
豚がとんでもなく害悪でヘイト溜まりすぎて本編がどうなろうが絶対ミオリネが嫌いであること揺るがなそう

939 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:55:13.63 .net
>>937
12話冒頭の時点で気付くだろうしな

940 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:56:41.66 .net
>>925
公式「スレッタの初恋はエラン」
豚「公式が勝手に言ってるだけであれは恋じゃない、ミオリネが初恋」

公式「祝福はゆりかごの星が原作のエアリアル目線でスレッタを想う歌」
豚「公式が勝手に言ってるだけで祝福はスレミオソング」

公式「スレッタとミオリネはバディになりかけ」「友達とお揃いのキーホルダー」
豚「公式が勝手に言ってるだけでスレミオは恋愛」

豚くんさぁ……公式が受け入れられないならもう見るのやめたら?

941 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:57:48.29 .net
>>935
>>937
フォルドと協力関係なのはシャディクの方。これは他でガッツリ書かれてる
言ってるのはシャディクに罪があると困るからニカに擦り付けてるシャディミオ厨だろ

942 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 10:58:57.62 .net
>>918
>>937
豚はインタビュー関連見ないどころか誇張表現大好きだからな

943 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:19.25 .net
>>935
ニカが全部悪いことにしないと都合悪いの何人かいるし…ミオリネがその一人っていう

944 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:01:17.15 .net
>>937
実弾...まさかアーシアン!?の後に連絡信号送ってるから武装自体は知ってるのでは

945 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:01:40.85 .net
>>940
別に最終的にスレミオになるなら初恋がエランでもよくね?
なんで一目惚れに拘るんだ

946 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:02:22.45 .net
>>944
その時点でフォルドの詳細はわかってないんだろうなって思ったけど

947 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:04:39.11 .net
「なんかヤバいとことシャディクが繋がってるけど確定出来ることがない」「テロリストかも…以上の断定が出来ない」みたいな描写にしか見えなかったんだけど豚さんどうすんやろな

948 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:05:26.18 .net
ニカ姉やシャディクは「何を考えているのか分からなくて気持ち悪い」とか言われるけど
ミオリネが出張ったせいで尺が潰されたからって思えないのかな

シャディクなんて普通に「狭すぎる…思想も視野も」だの「シャディクは前から決めていた」だの、
ミオリネ関係なくなんかしら企てていたって示唆されてるじゃん。
ニカ姉がテロリスト達と繋がっていたとしても、生まれが生まれだからどうしようもなかったんだろうって
想像くらいつくしさ…。

949 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:06:21.46 .net
>>948
ニカは十分描写あったぞ
ミオリネ厨は都合悪い描写を見ないだけ

950 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:07:14.29 .net
>>948
上のレス見ればわかるけどそもそもテロリストと繋がってる云々自体がズレてるって言う

951 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:23.91 .net
>>932
こういうスレミオ恋愛エンド確定!って自信満々に主張してる豚が友情エンドになった時になんて言い訳するのか楽しみ
特にこの豚は自分には読解力があってスレミオが恋愛だと読み取れている、読み取れないのは読解力が無い、曲解するなちゃんとアニメ見ろなんてドヤ顔で言っちゃってるし

952 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:24.68 .net
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1676081399/

次スレ

953 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:11:26.78 .net
>>948
気持ち悪いのはその発想に至るお前の頭じゃい

954 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:32.53 .net
>>952
立て乙

955 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:14:16.83 .net
>>952
たて乙

956 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:14:50.42 .net
>>952
乙あり

957 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:18:11.76 .net
>>952
立て乙

958 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:18:45.10 .net


959 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:06.24 .net
>>951
私は恋愛エンドなら恋愛エンドでも良いけど
ミオリネとやりたいことは友達とやりたいことなんだよな
デートもミオリネで埋めてないみたいだし

>>952
おつです

960 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:06.94 .net
>>951
私は恋愛エンドなら恋愛エンドでも良いけど
ミオリネとやりたいことは友達とやりたいことなんだよな
デートもミオリネで埋めてないみたいだし

>>952
おつです

961 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:22:00.23 .net
>>952
たて乙

>>945
男だから…って事とスレッタが4号に惹かれた理由が親切で優しいっていうところにあるから、逆説的にミオリネに惚れる要素なさ過ぎてスレミオ豚概念が死ぬので

962 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:23:23.57 .net
>>948
本人は終始反発してるしフォルドやシャディクが困ることしかしてない
何よりスレッタのことを優しく見守ったりガンダム社設立には喜んだりと心情描写が多い
ニカに関してはさっと見ても寧ろ露骨だと思うが

963 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:24:49.47 .net
>>962
しばしばシャディクとの対比がなされるキャラっぽいしな
シャディクは一切表に出さんし…

964 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:36:50.98 .net
>>961
優しくて穏やかで自分自身に興味を持ってくれる人が好みらしいよねスレッタ
ミオリネ前二つが壊滅的で「花婿」って役割に拘っていてスレッタ自身のことは知ろうともしなかったね

965 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:37:04.85 .net
報いを受けろとか言いだしたら結局ミオリネとデリングになるんだよなぁ

966 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:38:39.56 .net
スレッタを道具にして人殺しまでさせておいて
ミオリネ大正義endになったらアホくさくてやってられん

967 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:00.36 .net
>>964
なおミオリネは「マネキン王子」「"ちょっと優しくされたくらい”でチョロいのよあんたは」などと
4号もスレッタも貶した模様
じゃあお前は何が出来んのかと

968 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:23.31 .net
>>948
テロリストと繋がってたとしてもって時点でミ豚出てるぞ

969 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:37.97 .net
>>965
ttp://imepic.jp/20230211/419820
豚さん的には直接殺してなきゃセーフらしい
というかこの人グエスレも好きらしい
珍しいね

970 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:18.36 .net
>>964
そういや三話のニカ姉にもほっこりした顔してたな

971 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:30.57 .net
>>967
楽しい学園生活を夢見て入学したのに魔女疑惑で高圧的な尋問受けて精神的に疲弊していた時に優しくしてくれて嬉しく思うのは当たり前だと思うし、それは彼女にとっては「ちょっと」ではないだろ

972 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:15.62 .net
>>969
ニカに対しての殺意見るに直接じゃないしなんなら関わっていなくてもアウト臭いから怖い

973 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:41.00 .net
>>972
それでダメなら
人殺しの道具で儲けた金で育ってガンダムを軍事方面で売り出そうとしていたミオリネもアウトでは?

974 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:36.91 .net
>>971
たとえ内容を知ったとしてもちょっとって言うだろうな
だって自分のしたことは大きくて(やらかしたことは小さいか無しにする)
他人のしてくれたことは「無し」かものすごく小さくするし

975 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:23.20 .net
>>966
これだよな
まんま女デリングムーブしてるんだから親父と一緒に報いは受けるべき
そんで親父よりもこいつクソなところは自分の手を汚してないってところ
ほんま胸糞

976 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:52:12.21 .net
ていうかなんでニカの事目の敵にしてるの
御三家は百合の邪魔だからという意味でわかるんだけど

977 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:07.60 .net
>>973
「親の因果が子に報いなんて今時流行らないのよ!」「実際に売り出したわけじゃないからいいでしょ!」
とか言って開き直りそう
ただし親の恩恵は享受するし他人の過ちは非難する模様

978 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:07.44 .net
>>962
心情描写的なの受け取ろうとしないからなアレらは

979 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:22.48 .net
>>975
自分だけ綺麗なところにいながら
スレッタには戦え、負けるな、っていうのが酷すぎる

980 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:55.10 .net
>>976
ノマカプで言う恋敵ってやつだろうな

981 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:07.29 .net
10話のインタビューって一体何の話してたんだかね
「生命倫理問題についてどうお考えですか?」って聞かなくていいの?
まあ10話自体が話進んでもいないのに日常回みたいなことしてるような有様だけど

982 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:01.08 .net
>>968

やめたれ

983 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:39.99 .net
>>970
初めて出来た友達感あるよな

984 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:55.06 .net
>>977
そもそも親の呪縛に囚われてるキャラが多い中でミオリネだけなんも無いのはいくらなんでもありえんと思うわ
いくら大河内でもそこはやりそうだし

985 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:04.24 .net
ペイル=オックスかヴァナディースの生き残り説があるけど
じゃあ総帥が娘に頼まれて、虐殺してまで滅ぼそうとしたガンドアームをあっさり認めたとかどう思うんだ
オリジナルエランのミオリネに感心したみたいな態度のイメージ変わる

986 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:09:40.21 .net
本気で魅力感じないから尺とるのやめて欲しい
他キャラに尺返してくれるなら生き残ってても一人だけ脚本バリアされててもいいから

987 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:12.20 .net
スレッタの友達になる流れとしてはニカが短い尺でわりと自然な流れでやってるよね
恋愛面もエラン4号とグエルが同様でわりとそこまで違和感が無いと思った
ミオリネ関係だけ浮いてる?

988 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:19:31.62 .net
>>987
やっぱり敵の愛人枠を無理矢理いれたから浮いて見えるんじゃないか?
その他は元々あったから違和感がない気がするし

989 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:13.85 .net
>>987
ニカやエランは親切にしてくれたから友達になったり惚れたりするのもわかるし
グエルもスレッタが庇ったり肯定してくれたりしたから惚れるのもわかる
ミオリネはスレッタが好意抱くような部分ある?と思う
厄介事に巻き込んで束縛するし怒鳴るし暴言暴力振るうし
まあスレッタは基本的に好感度のマイナスは無い子っぽいけど
責任取れって言われて成り行きで付き合ってるうちに花婿洗脳された感

990 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:18.24 .net
「本編の描写と矛盾する内容をインタビューで言っていた」なら、インタビューの内容に対して
ええ…?って戸惑うのも分かるんだけど
「本編の描写だけを見ても想像がつくことをインタビューで答え合わせしている」だけだからな現状。

991 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:46.54 .net
毒親全てを合わせた要素持ちって何度か言われてるけど
制作側もそう思っていたならそんな奴をメインキャラには据えないと思う

992 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:20.31 .net
>>989
だから一目惚れ主張するんでしょう

993 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:16.81 .net
>>991
デリングの娘ってのは確実に意識してるしプロスペラと被るような(スレッタの第二の母親であるかのような)描写もある
少なくともこの2人の毒親要素は制作側も意図して入れてると思うよ
そんなやつメインキャラにすんなよってのはごもっとも
ヴィムは明確に意識してるとまでは言えないかもしれないが暴言暴力と元孤児で養子のシャディクを見下してるのは一致してるな

994 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:44.32 .net
>>989
シャディクがミオリネ好きな理由もわからん
察してってことかもしれんが察せないんだわ

995 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:58.58 .net
赤の他人の毒親達に似てるとかとんでもない駄目キャラだな

996 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:53.87 .net
そんなの主人公の側に置くなよ

997 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:22.71 .net
初の女主人公でここまで不快な女キャラ2番手ポジションに置いたら駄目だろ

998 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:24:24.75 .net
もっとお互い対等で見ていて応援したくなるキャラにしてほしかった

999 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:28:49.67 .net
ニカかチュチュみたいな子がよかったな

1000 :メロン名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:05.71 .net
あとからねじ込まれた異物をメインなんかに据えるからこうなるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200