2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★13

1 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 02:57:11.01 .net
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676530916/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1676269553/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675914966/

26 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:20:12.29 .net
きつい言い方してしまうなら不人気キャラ信者が人気キャラを公式を盾?にしてdisり踏み台にしてる状態で周りを攻撃してるのがミオリネ関係って印象

27 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:20:40.27 .net
「「スレッタを女の子として扱え」を「スレッタを異性愛者として扱い男をあてがえ」という意味で主張するオタクが嫌い。」

頭おかしい

28 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:22:22.00 .net
>>27
女扱い=異性愛者って考えがそもそもおかしいわ

29 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:23:30.57 .net
スレッタの性自認が女であることと異性愛者であることは別枠だしあとどっちも公式設定なんだがな

30 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:24:50.68 .net
えぇ…ふたなりにしてミオリネに欲情し男子生徒とアダルトビデオ鑑賞するのが何処が女の子扱い







グエスレの民にまた差別主義者丸出し発言を平気でしてる人がいた。スレミオのスレッタは女の子扱いされてないように見えるそうで。。
異性愛カプが好きなら好きでこういう解像度で発言するのいい加減にして欲しいんだけど。。いわゆる少女漫画のヒーロー(男)役である攻めもいるかもしれないけど女の子
が女の子として好意を抱いて恋をしてるだけでも異性愛規範にのっとってないと恋愛に見えないあの種の差別主義者、ただの盲でしょ。。

31 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:25:00.14 .net
ミオリネに縁のある男キャラだとシャディクだけど設定的に自己投影しづらいんだろうな
だからってスレッタのキャラを魔改造すんなって感じだが

32 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:26:11.89 .net
>>25
応援とか抜かすならミオリネをもうちょっとマシなキャラクターにしてくれよとしか
こんな傲慢なキャラ持ってきて女性の応援とかないわ

男性キャラのほうが生き方が好きだなと思える人の方が多いだろ

33 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:27:36.54 .net
>>26
きついも何も事実並べてるだけだし気にせんでもええよ。

34 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:28:04.05 .net
>>25
女性応援もいいんですけど差別されて搾取されてろくな暮らしできてないアーシアンや安全や健康の危険に晒されてる底辺スペーシアンも応援して欲しいからよ…

35 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:34:43.55 .net
>>25
これは個人の受け取り方かもしれないけど
今の水星の描き方だと男性を蹴落とすことでしか女は活躍できないと言ってるように感じる
そんなことしかできないなら下手に男女で対立する構造にするより人種差別(スペアシ)問題主軸においたほうがよかった気がするよ
ガンダムだと鉄板ネタだからノウハウあるでしょ

36 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:34:48.72 .net
時折り、百合好きにもまともな人もいてその人が注意喚起しても逆ギレしてきて叩かれてる〜。可哀想。とか言ってくる方いるけど正直お仲間の悪行をこんなんなるまでほったらかしにしてる時点でなんもかわいそうとは思わんというかそん人も同罪.同類じゃねってなる

37 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:38:24.87 .net
>>36
有名所の百合作家さんがスレミオじゃなくてグエルの方が理解できるみたいに言ってたはずだから一応いるっちゃいるんだろう
ただそれ以上にやばい連中が悪目立ちしすぎてるのでは

38 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:38:28.16 .net
>>35
正直その男蹴落としが女性活躍に対する正答、正攻法とかガチで考えてそうなアタオカが製作上層部にいるんでしょ

39 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:39:42.02 .net
>>30
スレッタを男代わりにするなって百合好きの人(スレミオかミオスレか忘れたのでぼかす)がいたけどそれも差別主義者っていうのかな?

40 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:40:03.76 .net
注意喚起してる奴なんて一人しか見たことないわ
あれだけ毎日でけー声で他disやらかしてる界隈なのにそういうのを咎める奴がこれだけ少ないんだから、表立っては言わないけど内心では暴れ回ってる連中の主張に賛同してる奴が多いんだろうなと思ってる
別界隈からスレミオ厨注意喚起文でも回されりゃいいのに

41 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:42:05.57 .net
男ばかり悲惨な目に遇うから百合豚以外の男性視聴者はあまり見てなさそう

42 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:43:06.77 .net
脚本バリアで守られてるお嬢様の活躍()をみても
茶番でしかないし、
「女は下駄吐かせてもらってる」って言い出す男みたいで胸糞悪い

人種差別基軸のなかに男女問題入れて欲しかったわ

43 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:43:56.48 .net
>>41
MSの出番が少ないからそっち目的で見るのも難しいしな

44 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:44:29.85 .net
>>41
ガンダムだからなんやかんや見てる人はいる
だけど多分ガンダムじゃなかったらさっさと見切られてる可能性がある程度だしな

45 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:50:14.58 .net
スレッタは今後エアリアルが強いんじゃなくてちゃんとスレッタが強いんだって場面を見せてくれそう感はあるけど
ミオリネには出来るのか?親父の後ろ盾失ってボロボロになってからちゃんと立て直せるのか?
何故かそこまでダメージを負いませんでした㈱ガンダムは安泰ですとかやったら巫山戯んなって叫ぶ

46 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:53:02.01 .net
MS戦目当ての層だとグエルに期待してる人は見かける
スレッタは本来抱えてる問題部分を消化せずに二期まで先延ばししたからちゃんとした見せ場が先になってしまって可哀想なんだよな
ミオリネとの無駄に長い絡みの為に尺を使われたとしか思えん

47 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 11:57:55.94 .net
かっこいいMS戦を見せるより百合豚媚したほうがコスト低いしネットで騒いでもらえるからじゃないの…と邪推したくなるな
スレッタとミオリネはバディと雑誌でしっかり答えてたのを信じたくはあるけどね

48 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:00:46.25 .net
まともなこと言ってるなと思ったら…








スレミオ恋愛じゃない派の意見に「恋愛と言うにはスレッタが子供すぎる」「スレッタは恋愛感情を持ってない」というのがあったが、それは割と的を射てるんだよな。スレッタがミオリネに抱いているのは「仲良くなりたい」「役に立ちたい」という、恋でなくても成立する感情なので。
それを踏まえた上で、11話は「二人の関係性は恋愛を軸に進めていきます」という“方針”が明示された回なんじゃないかと思ってる。つまりスレミオは寧ろここからが本番ってワケ。

49 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:02:48.45 .net
MS戦闘さえ用意しておけば盛り上がれるという時代でなくなったのはおそらく正しい
それこそ作画コストには到底釣り合わないだろう
でもそこでミオリネ周りのあんな茶番劇を挟むくらいなら
ガンダムやパーメットの謎に迫るようなSF要素や
スペアシ問題に首突っ込んで世界観広げるとか
そういうのを優先したほうが尺の間延びを感じさせなくて面白かったと思う

50 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:05:49.12 .net
前見たことあるんだけど豚が送ってるクソリプの中に「お前は何故結婚出来ない?」みたいな煽りがあった
同性愛差別がどうとか言ってる人がそんなこと言うんだってびっくりしたんだよな
ってかこのジャンルって長いし結婚してる人わりと多くない?
ツイート見てて子持ちっぽいなって人それなりにいる
わざわざ既婚なんて言って回ったりしないだけで
豚くんはそれがコンプレックスなのかもしれんけども

51 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:05:51.80 .net
ぶっちゃけ公式は「そういうふうにも取れる」程度の描写を入れ込んでおいて百合好きも釣れたらいいよねーくらいの軽いノリだと思う
わかりやすい恋愛要素に関してはグエルのプロポーズを何度も擦ったりとかやってるし決して百合オンリーとかではない
匂わせ要素に変なのが大量にくっついて公式恋愛結婚キス!(公式タグつけて濃厚カプ絵投稿)と騒いでるだけ
公式に非はさほどないよ、ゼロではないにしろ

52 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:07:36.02 .net
2クール目でスレッタがグエルに逆プロポーズして豚さんが憤死しますように

53 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:09:29.58 .net
見た目で好きになった訳じゃないのに







スレミオの文脈に関して「スレッタの好みは色白細身(エラン)/ミオリネの好みは褐色高身長(シャディク)」みたいなこと(詳細は異なる)言ってる人居て悶えるなどした。
「見た目の好み」みたいな文脈って友愛で発生するもんじゃないし、これが意図されてるものだとしたらもうスレミオは恋愛でほぼ確定ですよ。いや知らんけど(知らんけど)

54 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:11:38.69 .net
スレミオ成立のためなら御本尊のミオリネすら見た目で人を好きになるような女にする豚さんには参ったね

55 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:14:04.64 .net
スレッタがエランを好きになったのは顔が云々じゃなく、故郷離れて学校来たと思ったらいきなりとっ捕まって厳しく取り調べされてエアリアルとも離されて孤独なところにお弁当を持ってきてくれて怒鳴りもせず静かに接してくれたからじゃないんですかね
ご自慢の読解力で分かりそうなものですけど本当にお顔の話しかしませんねえ

56 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:16:35.17 .net
何というか豚にとって脚本家のスレッタの初恋明言はまじで目の上のたんこぶなんだなって

57 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:22:57.61 .net
「嬉しいです!」だからまぁまぁ?
グエルを怖がってるのはタイプ云々じゃなくて声が大きくて威圧的だからでは?







「嫌ですぅ〜〜〜〜うわ〜〜〜〜!!」だもんな。エランの「うち来る?」にはまぁまぁ好意的な反応なのに
スちゃん、多分ムキムキでマッチョなタイプにはまず警戒心が先に立つっぽいなってのは思ってて、その理由が”フィジカルで叶わないから”なら俺が滅茶苦茶拍手しちゃう。
それは置いておいて、ドタイプの女に酷いことしたタイプじゃない男からの求愛に全力拒否っちゃうのは、まぁ順当

58 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:23:42.20 .net
「ミオリネのようなガーガー怒鳴りまくるよつな
タイプとエランみたいなタイプだったら
エランの方が好き」ってことを認めたら
ずっと怒ったり殴ったりしてるミオリネには惚れないってことになるからね

59 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:26:17.59 .net
>>40
百合界隈で注意喚起なんて全くないのを棚上げしてグエスレがトレンドに上がってるのに注意喚起がされてない男女カプだったら隠れなくてもいいのか!って喚いてる奴がいたわ
百合豚にはそんなこと言わないくせにまじでダブスタクソ野郎

60 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:26:34.20 .net
>>56
ノベライズで見惚れていた=一目惚れ=本当の初恋はミオリネ言ってるからな豚さん
別に初恋くらい誰でも良いじゃん
むしろガンダムだと死亡フラグだし

61 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:26:48.78 .net
>>51
最初はその認識でも大丈夫だったんだけど11話の後の男女推しコケにしてると言われても文句言えない円盤の売り方して、声優さんの同人誌の件だとかでちょっと怖い少なくとも百合豚共のレズ絵に対する注意喚起もせずに野放しなの見るにマナーは豚と同レベルと見てよし

62 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:33:10.91 .net
>>59
公式タグ乱用してる界隈だけには言われたくない
トレンドは意識しなくても入ることがあるものだけど
公式タグは投稿主が意識しないと100%付かないものなのに

63 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:35:50.32 .net
「顔じゃなくて中身で惚れたんだよ」って文脈にしたいのなり「顔!顔!」とアピールするのは逆効果だし
初恋は実らないって文脈にしたいのならミオリネに一目惚れ!ってのは逆効果だし
対等なパートナーにしたいのなら尽くしてる!ってのは以下略
定められた運命から外れて自分の意思で好きになった!ってのと運命の相手ってのは相反するべ


妄想や二次創作なら好きにすればええけど
本編の読解というなら全部の要素横取りするのは無理だ

64 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:39:01.05 .net
恋愛以前に自分のことぶん殴っておしつけてくるヒス女にどう親しみの感情持てって話だな
性格の悪さでミオリネに友人がいない公式設定は的確

65 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:41:53.15 .net
>>59
見覚えあるなと思ってツイート探そうとグエスレに半角スペース開けたらサジェストに-スレミオって出てきたわ

66 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:49:49.78 .net
某ネタスレで胸パンチシーンで荒れかけてホント糞だな

67 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 12:54:48.20 .net
>>35
自分以外にもこう考える人いて嬉しい

68 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:02:22.96 .net
公式タグ付きで際どいカプ絵垂れ流しにカプ名検索避けなしで表立って対抗叩きとか近年類を見ない治安の悪さだぞスレミオ界隈

69 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:03:17.36 .net
百合以前に異性同性問わずカップリング厨の悪い所が煮詰まった連中って印象

70 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:04:33.67 .net
実際「男ざまぁwww」みたいなツイフェミミオ豚女の感想放映時に結構見かけたわ

71 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:07:06.68 .net
>>68
百合界隈全体がこうなのかその中でも特に香ばしいのが集まったのがスレミオ厨なのか

72 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:08:06.24 .net
4号死んで喜んでるスレミオ豚が複数名居るという恐怖

73 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:10:48.54 .net
スレミオ豚はなんかもうマナー以前の問題というか全方位に対して攻撃的すぎてヤバイ
こんなのがいたら炎上してもおかしくないと思うんだけどこいつら今までどういう作品で暴れてたの?

74 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:10.31 .net
「同性愛だから叩かれてるんだ〜」んじゃなくて公式タグ付けてキスだのなんだののカップリング絵を流すから物申されてるんだよ話をすり替えてんじゃねえ

75 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:43.40 .net
スレミオの関係は同性じゃなくても歪んでるっつーの
女同士だからって判定ゆるゆるにしてんじゃねーよ

76 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:21:47.11 .net
>>28
これ
レズビアンって性自認は女だろ
女として女を愛してる
体は女の性自認が男で恋愛対象が女(スレミオ厨の言うスレッタ)ならそれはトランスジェンダーの異性愛者では?

百合豚ってこんなんで多様性とか言って自分は異性愛好きと違って広い視野を持ってる理解者気取りだから吐き気する

77 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:28:35.87 .net
せめて成績優秀者らしい描写をしてほしい
座学にしろ実技系にしろ他人に劣っている描写しかないのに偉そうにしてるとか何なの?
学長の娘補正で成績水増しでもされてるのか?

78 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:33:01.90 .net
>>77
なんでニカに「イヤミ?」って言うのか意味わからんかったけどなんかそういうのでもあるんか?
ニカがもっと成績優秀だから「お前が言うな、お世辞やめろ」って意味なのかな?でもメカニックとして優秀だからって経営戦略とは別の話だよな???自分の専門外の分野に詳しい人を褒めるのは別におかしなことではないんじゃないか??と腑に落ちなかった

79 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:36:34.24 .net
ニカって他の地球寮メンツよりはミオリネ寄りっぽい描写だけど、なんでそうなのか?はよくわからんのだよな…なんでなんだろ…

80 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:38:23.77 .net
>>73
なんとなく他ジャンルでも元々問題とか抱えてたのが公式が放置してるのを自由だと思ってはっちゃけた連中って印象持った

81 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:39:47.89 .net
ニカはコミュニケーションちゃんと取れる子だから逆にニカじゃないとミオリネと話するの難しいんだろう

82 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:40:47.90 .net
>>53
グエルは褐色高身長だけどミオリネはグエルとの結婚嫌がってたじゃねぇか
ミオリネの描写すらちゃんと見てないって本当に百合婚しか見てないんだな…

83 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:41:35.52 .net
>>78
ミオリネは被害者意識が強いし(ニカ姉がみんなミオリネと何かあったんじゃないかって言ってるよ、って言っただけなのにこっちが悪いみたいに言わないでって返したり)
ミオリネとしては「分かりきってることを言い当てただけ」なのに褒められたのが馬鹿にされたように感じたとか?

84 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:42:49.01 .net
褒め言葉を素直に受け止められるような性格なら友達0人はない

85 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:44:08.99 .net
本当にスレミオエンドになるかスレミオ厨が一番不安で不安で仕方ないから公式に圧をかけるために暴れてるんだよ
本当に公式を信じてたら百合婚じゃなかったら暴動が起きるなんてこと言わない

86 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:44:51.99 .net
前スレでも言われてたけどシャディクとスレッタはミオリネの言う事を聞いてくれるタイプだからだろう
グエルはミオリネのイエスマンにならないタイプだから嫌がったんだろうなってわかった

87 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:47:01.03 .net
会社の責任を負ってるグエルはミオリネにも責任を果たすことを求めたからな
一方ミオリネは責任を果たすことから逃げようとした癖にスレッタには責任を果たせと強要するからダブスタなんだ

88 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:53:27.55 .net
>>57
フィジカルで敵わない相手だからじゃなくてスレッタに対人経験が少なくグエルへの第一印象がよろしくないからって方が大きいと思うんだが…
タイプとかは的外れなんだよなあ

89 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:56:06.49 .net
もしもミオリネがスレッタのドタイプの女なら花婿ねって言われて私女ですけどって困惑せずヤッターって喜んで受け入れてると思う
そうならなかったってことは別にミオリネはスレッタのタイプでもなんでもないということ

90 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 13:56:36.69 .net
>>88
第一印象の話ならミオリネもスレッタに初対面で胸ぐら掴んで怒鳴ったんだがな
話の都合だろうけどミオリネは女だから許してグエルは男だからダメって製作が胡座かいてんなと思うわ
ミオリネの暴力的な面や対人の酷さをギャグで流すな

91 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:03:24.61 .net
女だから何しても許されるっていうツイフェミ以外からは一番反感買う要素の塊みたいな存在だなミオリネ

92 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:06:10.15 .net
スレッタがグエルを警戒するのは単純に威圧的だったからだと思うよ
同じく初対面が威圧的だったミオリネにだって最初は顔隠すくらい警戒してた
でもスレッタは基本的にマイナスの印象を引きずらないタイプみたいだし9話では威圧的な態度取られないってわかったらグエルとも物陰から出てちゃんと話せるようになってたよ

93 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:07:07.46 .net
ぶっちゃけ女だから誰かに暴言吐いてもセーフ暴力振るってもセーフって同じ女から一番反感買われるだろ
しかも被害受けてるのが人当たりが良くて優しいスレッタなんだから普通にドン引きもの

94 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:10:21.59 .net
かえすがえす味方側キャラの造形じゃないんだよな
それ無しじゃ成り立たないキャラだと言うなら初めから出てくるなよ

95 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:10:43.31 .net
ミオリネはグエルと違ってずっとスレッタに暴力振るってるぞ
威圧的以前の問題だしミオリネに脚本甘すぎね

96 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:18:39.87 .net
なんでスレッタがミオリネと友達になりたがってるのかも謎なんだけど
ミオリネほっといて地球寮の子たちと仲良くしてればよくない?
あの子たちの方がスレッタを尊重してくれるよ

97 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:19:56.96 .net
1クール目自体が前フリだよ
今までミオリネが好き勝手我を通せてきたのは2クール目で叩き落とすため
でないとガンダムブランドに傷をつける

98 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:21:28.53 .net
>>94
悪役だよなミオリネ
味方ポジにいちゃいけないキャラ
いるとしてものちのち裏切るキャラ

99 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:23:21.00 .net
>>96
ほっときたくても勝手についてきて
挙句誘われてもいない(スレッタだけが誘われた)のに地球寮に居座りその後は知っての通りという
理解ある花嫁?いいえストーカーです

100 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:25:33.92 .net
>>96
水星の老人基準なのかもしれない
命懸けで救助活動続けてたらようやく水星の老人達に認めてもらえたみたいに自分が頑張ったらミオリネにもちゃんと認めてもらえるかもしれないと…
地球寮も好きなんだろうけど多分役に立ってないと一緒にいてもらえないんじゃと不安になるんだろう
その不安に漬け込んで色々と要求して思い通りに動かしているのがミオリネ

101 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:30:10.44 .net
>>73
5年ほど前に男いらない戦闘いらないヒーローダサいシナリオイミフと暴れまわった挙げ句
最終回後に結局(百合カプ名)だけの作品だったなとか捨て台詞吐かれた作品がありましてね

SSSS.GRIDMANって言うんですけど

102 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:30:11.57 .net
>>100
11話で地球寮組とすれ違っていたけど、スレッタにしてみれば「地球寮の人達がしてくれたこと」があまりに大きすぎて
「良い人たちだったから私に良くしてくれただけで、友達ではないのかも…」ってなるのも仕方のない事かもしれない

103 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:31:04.40 .net
花婿やることも人助けの一環だったんだろ

自分のために決闘やらせてるのにエアリアルの修理費用とか出してあげてんのかな

104 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:32:20.55 .net
10話見た後だと11話の地球寮の面子との関係が不自然にしか思えなかったな
スレミオ()やる為にわざわざ酷い連中にされた感があった

105 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:33:52.51 .net
地球寮の子たちまで踏み台にしないと成立できないのがスレミオってことじゃん糞かよ

106 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:39:01.56 .net
ただのお気持ちだけど豚が男キャラdisしまくってるとはいえここで豚叩きのために男キャラの名前を引き合いに出されるのは気分が良くない
ここはミオリネのアンチスレなんだし

107 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:39:34.62 .net
10話は9話から2か月も経ったとか言うのが訳分からなかった
しかも話進んでないし「ガンダムかどうかはデリング次第」って改めて明示されただけだった
会社設立とか船買ってテロに巻き込まれるためのイベントだったんか?

108 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:39:45.26 .net
10話も10話で話し合いの場に地球寮がいないとか
祝勝パーティにスレッタもミオリネもいないとか
指摘されてたな

109 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:41:24.68 .net
>>101
公式からは主人公とヒロインが公式カプとお出しされてるっぽいのにスレミオ厨といい百合厨は本当に公式から読み取る力ないのかな…
いや流れてきた175百合厨がスレミオ厨になっているだけかな…

110 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:41:25.35 .net
なるほど
酷い扱われ方に馴らされてるから人として尊重されると逆に不安になっちゃうのか
不幸に慣れた人は不幸な状態に「いつも通り」と安心して幸運には「とんでもなく悪いことが起きる前触れじゃないか」って怯えるらしいもんね

111 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:42:19.30 .net
11話のアレだって地球寮が見てたら普通に止められてるし
ドン引きされてるだろうね
つーかエラン5号何の説明もなく除外されてるし

112 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:42:34.88 .net
通常起業したら最初のうち何かしらのトラブルネタとかありそうなもんだけどそれもなく順調でーすパパも実は優しいでーすとかで済ませたからな
最近の若い人はストレスある展開を嫌うというけどミオリネ関係が酷過ぎてただミオリネに甘いだけの展開になった感じ

113 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:43:52.81 .net
>>97
豚大絶賛の11話も12話Cパートのための前振りって分かったしな
ぶっちゃけ普通の考察勢にもミオリネは1期が順調だった分2期で苦境に立たされそうと予想する人そこそこいるのにそれすらミオリネアンチ!露悪的予想!って言うからもう一生二次創作だけ見てろとしか

114 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:47:07.61 .net
>>110
そういう人を嗅ぎつけてくるのがDVしてくる人なんだけどそういった意味でのミオリネの嗅覚はすごいよ
地球寮に勝手に入り浸るくらいスレッタを追い回してるからね

115 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:49:35.15 .net
12話の露悪的なところは人を叩き潰したところであってスレッタとミオリネの関係性は妥当でしかないし…
12話で台無しにされたんじゃなくて11話からの既定路線としか言いようがない

116 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:54:30.19 .net
10話→11話は大まかに言うと自分が必要とされてないと不安になったスレッタがミオリネに必要とされていると知って安心するという流れなんだけど
・そもそも不安になったのはミオリネのせいなのでマッチポンプ
・地球寮(おそらくグエルと4号も)はそもそも見返りとか関係なくスレッタのためを思って動いてくれる人間だが彼らを排除及び悪者にしてスレッタを孤立させている
・ミオリネはただスレッタ個人の存在を必要とするのではなく「あんたが花婿なんかになっちゃったから!」「決闘も負けないで」
・暴力を振るって怒鳴りながら「任せてくださいと言って」と命令してスレッタに「任せてください」と言わせた上で召使いのような要求まで押し付けている
・結局スレッタの役割依存は悪化

だから本当に胸糞悪い
他のキャラを踏み台にしてスレッタを孤立させた状態でマッチポンプ洗脳DVしないと成立しない関係それがスレミオ

117 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 14:55:13.90 .net
>>103
出していたならミオリネが声高に主張するに決まってるからね
労ってもいないし色ボケとか言うし何も考えてない

118 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:00:40.11 .net
>>112
それ言ってたのディレクターだっけ?
ディレクターがズレてるのか、監督か脚本家に騙されてない?
少なくとも謎を謎のまま放置されて茶番を延々続けられてるのはかなりストレスだったよ…

119 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:04:56.58 .net
>>116
「決闘に負けないで」だから結局5号の言ってた弾除け疑惑の否定になってないんだよな

というか5号、「結婚という形をとるかもしれない」って言ってるから実際に結婚する可能性も別に否定してないのか

120 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:09:50.11 .net
フライトユニット作るときも地球寮のなけなしの金だったし
スレッタが勝手に決闘受けてヒスってたにしてもマジでスレッタを奴隷としか思ってない
普段は負担してるけどあの回だけキレて経済制裁したって描写があったわけでもなく、あったらあったでこの女クソやなってなるけどな

121 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:18:18.43 .net
なんでスレッタにメリットないのにスレッタと地球寮が金まで負担しなきゃならないんだ

122 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:21:01.33 .net
>>96
打算込みとは言え助けては貰ってるし
花嫁花婿の関係もあるし
そもそもぼっちの人間を見捨てられるような人間じゃない

123 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:21:44.14 .net
スレミオ厨が地球寮のみんなはスレミオの恋愛を応援してるスレッタが花嫁ポジションじゃなくて花婿なのを疑問に思わないのがいいって言ってるの見たけど、6話のスレッタとエランの決闘でのやり取りをみた地球寮の反応を都合よく忘れてて草なんだわ
スレッタがエランに恋してるのを地球寮のみんなは知ってるし、スレッタはミオリネと仲良くなりたい友達になりたいから花婿の役割を果たそうとしてるって分かってるから何も言わないだけ
無理矢理スレミオ恋愛成立させようとするから破綻した解釈しかできないの本当に哀れ

124 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:23:18.93 .net
脚本家がなあ
最終回はスレミオの結婚式で!とかの人リプに軒並みいいねつけてるからなんか信用できない
自分の名前が売れれば良さそうだし

125 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 15:32:07.69 .net
>>116
5号が疑心を抱かせることは言ったけどミオリネがすぐフォローしてればというかちゃんと話し合っていれば無駄な追いかけっこしなくてもよかったからな
そしてその無駄追いかけっこしたわりにはミオリネが自分の要求押しつけただけっていう何の解決にもなってないオチ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200