2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★13

1 :メロン名無しさん:2023/02/19(日) 02:57:11.01 .net
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676530916/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1676269553/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675914966/

549 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:15:26.39 .net
1クール目前半からTwitterでも「嫌い」とサジェストされてたのに加え諸々の数字が
出た後だから制作サイドのミオリネ厨もミオリネを推せなくなって人気のあるグエルに
路線変更してそうなんだよな最終話あたりのグエルの扱いが色々と唐突感あったし

550 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:22:00.67 .net
GFCのスレッタまじで可愛い
こういうスレッタがいっぱい見たいのにミオ豚がこんな可愛いスレッタを男のように扱うからまじクソ

551 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:22:36.23 .net
>>522
放送前からニカアンチしてたキチがいたみたいな話はちょいちょい聞いてるがまさかな

552 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:23:36.50 .net
>>541
テコ入れじゃなくて他のキャラ持ち上げてほしいよなぁ

553 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:28:18.36 .net
ミオリネのために無駄にsageられた9話のシャディク&ガールズ(集団戦に慣れてるはずなのにスレッタ以外を見逃すという謎の無能化)や11話地球寮(スレミオ仲違いと仲直りのためにやけにドライに描かれる)は今から挽回できるのか……

554 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:30:43.65 .net
>>549
12話に関してはネット配信の納品日に間に合わなかったらしいから多少の方向転換は
あったのかもな

555 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:32:52.84 .net
ミオリネage脚本の犠牲者
・スレッタ
・グエル
・シャディク
・シャディクガールズ
・地球寮
・ハロ

2期でまだまだ増えそう

556 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:35:53.28 .net
ミオリネに勝たせるためにラスボス候補の仮面ママだけは下げないでほしいわ

557 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:36:39.78 .net
ミオリネの人生に興味がない

558 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:37:08.24 .net
まあ最後には心優しきスレッタと心優しきニカが真の友情に芽生えて2人で地球に学校を作ってHAPPYENDなんですけどね
ミオリネはスレ虐の為に後付けで生み出されたキャラ
毒親プロスペラだけじゃ困難が物足りないか?感じた制作側が急遽作った第2の虐待係

559 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:38:20.19 .net
ミオリネ母の名前が出てきたことで過去編に尺取られそうな気がしてきた

560 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:38:22.22 .net
>>555
ジェターク寮も入れてやれ

561 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:40:10.56 .net
ミオリネって口汚いから台詞が不快

562 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:40:49.64 .net
グエルくんはむしろ人気上がってね?
ガンダム主人公らしいって

563 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:42:11.69 .net
ミオリネ以外は人気上がってる

564 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:43:32.69 .net
ミオリネと一緒にいることにより被害受けてるんだよスレッタは

565 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:43:48.21 .net
最近ミオ豚がミオリネsageやめろとか各所で言ってるけど
お前らが今まで他キャラとファンをsageてきたんだから報復されるのは当たり前だろと思う

566 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:44:16.90 .net
グエルはミオリネから離れられてるからな
強制的に花婿にさせられたスレッタや社員にさせられた地球寮組は当然逃げられないし
シャディク周辺もまだまだミオリネageのかませにされそうな気配があるしで憂鬱

567 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:44:29.79 .net
ミオリネage展開のために整合性のない行動やとる必要のない変な行動をとらされてるキャラはみんな被害者

568 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:45:22.65 .net
>>565
そもそも報復でもなんでもなく当たり前の指摘を受けてるだけだと思う
ミオリネ厨にはミオリネage以外は等しくsageに見えてるんだろうけど

569 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:46:31.79 .net
香水怪文書さん
スレミオしか認めない百合厨なのにモテモテ設定欲しいのか
公式大正義(笑)





旧花婿って何⁈改めて設定がえちすぎんだが⁇旅行中だから最速で読めない…😭
ミオリネにガチ恋してるシャ以外のやつもっと出してもええと思うんよ。高嶺の花だろうと性格きつめに見えようと、作中一の美人設定でドスケベタイツ履いててあんな良い女モテないわけがないだろう⁇旧花婿はそこの補強に違いない。男でも女でもおいしい
旧花婿がもし女だったら、ミオリネが1話でこっちじゃ全然ありって言ってたのもさらに納得だけども。ミさん、誠意ある女の子にはある程度心開きそうなんだよな。
スレミオ公式大正義カプ以外に、スの方は2カプ用意があるわけで、ミの方ももう1カプやんないとバランスとれねぇだろうさ!スにとってのエは、ミにとってのシャで対応してるはずだから、スにとってのグくらいどうでもいいやつなのかな…にしても、設定がえち…

570 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:47:51.92 .net
>>569
こいつに限らずやたらミオリネへの矢印欲しがるよな
公式で友人もできない性格クソ女なんだから恋愛的な意味でモテるわけないのに

571 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:48:33.21 .net
>>565
ミオリネとミオリネ厨が他キャラや他ファンにしてきた酷いことがミオリネとミオリネ厨に返ってきてるだけだよね

572 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:49:55.44 .net
ミオリネとかいう作中でアレな言動ばかり取ってるしそれを言うと事実陳列罪で豚が噛み付いてくるクソキャラ

573 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:50:33.81 .net
特定の豚をずっと観察してここに貼ってる人はヲチスレでも立てたら?

574 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:50:57.46 .net
妄言注意
ミオリネもこんな連中に崇拝されて可哀想







多分やけどグエスレの民の性欲がスレミオの民に比べて抑え気味なの、グエルが好きな子の前では初心な男子学生だからっての大きいよな それに比べてミオリネはスレッタという花婿に対する性欲が絶対に強いのが見て取れるからスレミオの民はそれに引っ張られてんだよ
スレミオの民の性欲が強いのをミオリネのせいにするな

575 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:51:14.22 .net
友達ができないのは本人の性格も大いに関係あるよというプラモ解説を読んでもまだミオリネモテモテ大人気()の幻覚見続けてる豚さん達可哀想

576 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:51:51.01 .net
sageってほどでなくこの発言はよろしくないんじゃ?とか今後の展開予想でちょっとでもミオリネに良くないことが起きるんじゃみたいなこと言えばsageって噛み付いてくるから被害妄想が激しすぎる

577 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:53:27.04 .net
スレッタが中身幼女で依存体質で物事を深く考えられないって書いても別にアンチ意見じゃないだろう
ミオリネがDVヒスダブスタで相手の気持ちを考えられないお勉強が出来るだけのマジ無能なのもただの事実だよ

578 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:53:52.10 .net
>>575
美人なら糞みたいな中身でも構わんらしいし

579 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:54:29.63 .net
大事な部分はネタバレできないから本編に関係ないどうでもいい部分を掘り下げるってこの手の小説あるあるだな

580 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:54:45.38 .net
>>575
プラモ買ってない説
買ってなくても読めるけど買ったら読むだろうし

581 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:54:46.81 .net
考察すらsage認定だからなアイツら‥話にならんわ

582 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:55:52.76 .net
いうてちんちくりん白キノコだよ?

583 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:56:17.88 .net
>>576
勉強はできるけど実践部分は謎だよねって別に全くミオリネを貶してない意見にもミオリネsage!露悪的見方!とか絡むからな

584 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:57:51.07 .net
>>577
スレッタと違ってミオリネの場合は学校にも通ってそれ相応の教育を受けてアレだからな救いようがない

585 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:58:27.74 .net
>>541
グエル人気出すつもりだったとかいう話あったけどグエキャンが演出班のオリジナルとか見るとほんとかなって疑う
グエルだけじゃなく4号の人気が続いてるのも想定外なんじゃないかな上的には
それ以上の想定外はミオリネのキャラ人気の無さだろうけど
>>565
自業自得すぎるわ
散々他キャラsageしてきておいて目立つ所でやってきたからわりと普通の視聴者にも見られてるしな
百合アンチが増えたのは水星のスレミオ厨の影響もあると思う

586 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:58:36.78 .net
豚ってとりあえず気に入った言葉を繰り返し使うけど頭悪くて意味わかってないから使いどころがてんでズレてるんだよな
露悪的とかまさにそれ

587 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:59:08.88 .net
スレッタの依存体質はラスボスっぽい母親から独立するいつかは直される欠点として描写されてそうだけど
ミオリネのダブスタクソ性格はそうじゃなさそうなんだよな
作中で周りに指摘されても反省の色が全く見られないんだから自力で気付くのはまず不可能
そして周囲の諫言も私悪くないもんでシャットアウト

588 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 21:59:15.37 .net
不思議なのが、12話をあんなオチにしたってことは
ある程度ミオリネの性格が悪いと公式も思ってるはずなのに
どうして人気が出ると思ったのか?

泣きながら距離をおこうとする妻を抱きしめるのって完全にモラハラ夫なんだが…

589 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:00:08.87 .net
あんま引用元見る気しなけどいつまでグエスレ言ってるんだろうなミオリネ厨

590 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:01:27.20 .net
>>548
12話は地球の魔女との戦闘とエアリアル改修機のお披露目があるから11話に色々と設定開示されると思っていた考察勢も11話の展開には呆れ返っていたからな
ほぼ何も開示されない上に表向き仲直りのミオリネの暴力シーンには頭が痛くなったよ

591 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:02:29.92 .net
あの追いかけっこもほんっっっと無駄に尺なげーんだよな
戦闘好き勢や考察勢はあそこで大体シラけて去った

592 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:03:35.55 .net
>>585
4号人気あるか?
あにまんで4号覚えてるのはあにまんだけって言われてたぞ

593 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:04:01.22 .net
百合追いかけっこでおバズりきもちいいでしゅ〜
貴重な作画リソースはMS戦に使ってくれませんか

594 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:04:17.38 .net
>>589
なんなら某所で4スレにもここから出ていけと言っているからな
スレミオとミオリネage以外全員を追い出すつもりだ

595 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:04:54.98 .net
>>592
グッズ売れてますやん

ミオリネの旧花婿登場がミオリネの掘り下げとは限らないんだよなぁ…
そのポジションだと決闘相手であるグエルの方が接点あってもおかしくないだろ

596 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:04:57.89 .net
>>588
見た目
主人公の相棒
サバサバ(笑)系

597 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:05:01.55 .net
正直謎解き多く残したまま新たにクワイエットゼロとか言われてもいまいち盛り上がれなかった

598 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:05:59.47 .net
>>593
>貴重な作画リソースはMS戦に使ってくれませんか
この意見当時も結構あったよな

599 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:06:07.04 .net
>>595
グエルにフォルダーの座を奪われた人か

600 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:06:53.61 .net
>>595
それなんだよね
グエルのホルダーになるまでの話になるかもなのに
女だったら男だったらミオリネの反応ガーしか言わない上にミオリネメインだから嫉妬してるんでしょ!って話が通じないよ

601 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:07:25.77 .net
親の呪い(洗脳・依存体質)を解いてプロスペラともミオリネとも離別して自立するスレッタと
その対比で親の呪い(ダブスタ独裁コミュ障)が解けずに親にべったりなままのミオリネとかになんねーかな
さすがにないか

602 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:08:10.64 .net
>>598
無駄に作画がいい無駄な鬼ごっこに使われるよりは戦闘の方がいいよね…当たり前の話だけど…

603 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:08:19.75 .net
ミオ豚はダブスタと独断癖を経営者らしくていいとか言ってるからな

604 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:09:09.89 .net
2期はMS戦たくさん見たいけど無理なんだろうな

605 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:09:43.45 .net
12話の前フリとはいえ唐突なすれ違いにDV仲直りに2話もかけるしそんなもんよりMS戦くれよとかこの展開おかしくね?って言ったら豚から叩かれるしで11話後は最悪だった

606 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:09:57.34 .net
9話でやっとつまらないミオリネのターンが終わってここから終盤に向けて謎の解明や4号爆弾で盛り上げて行くんだろうなって思ってたところにお出しされたのが10話と11話だからな
それはもうがっかりしたし萎えたよ

607 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:09:57.46 .net
>>590
自分の知ってる考察勢は一期の内にプロスペラへの不信とかエアリアルの正体バレとかミオリネとの親の因縁を知るとかそこら辺が来るんじゃないかってやってたな
それがラスト一話前の11話があれで12話でも手で人間潰して衝撃()と可哀想なミオリネたんで終ったから
これ以上は作品批判になるけど12話しかないって事考えてないのかよってなる
それに二期は多分ミオリネの母親の話とかでも尺取るだろうから更に他の伏線の消化する為の尺が無くなるだろうし学園も続けるなら…だし

608 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:10:47.23 .net
MS戦は描ける人が少ないっていうからね…
個人的にはハサウェイ楽しみだから水星のせいで遅れてほしくないし

609 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:11:14.32 .net
あのキャラに共感できるってモラハラ気質の人だと思う
12話経ても共感してるのはヤバい

610 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:11:21.18 .net
>>592
グッズ売れてるよ
正直デザインとキャラを考えたら別キャラ推しの自分でも売れるのわかるキャラだし

611 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:11:25.36 .net
ぶっちゃけミオリネ周りはどうでもいいんだ
他キャラのが求められてるって気づこうよ公式

612 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:12:28.87 .net
もう修正無理だから諦めてる

613 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:12:34.74 .net
花嫁花婿両思い(笑)11話よりMS戦のある3話6話9話のほうが人気高そうなあたり答え出てるよ
百合豚はとにかく声がでかくて騒がしいからその時はバズったように見えても後から見返すと普通にMS戦やってる回の方が好評っていう

614 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:12:52.47 .net
ミオリネとミオリネのための(株)ガンが全ての原因な気がしてきた

615 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:13:11.80 .net
ミオリネが叩かれていることやスレミオを否定されてる事に対して被害者面してるミオ豚
放送当時よりは燃料が少ないからか大人しくなってはきているが今もスレミオ推してる豚の殆どが都合の悪い意見に絡み喧嘩売り暴言を吐き人格否定他キャラsageミオリネageしてきてるの見てるからな
筋肉ゴリラスレッタ描いてるやつも引用RTで人のツイートに対してキモイって言ってたしまともなやつ探す方が難しい

616 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:13:26.75 .net
MS戦がなくてもガンダムやパーメット、水星の謎は開示できると思うんだ
中身のない追いかけっこよりもそっちの情報をくれよ

617 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:13:42.93 .net
>>595>>600
グエルの絡みって…面白そうじゃんw
まあ実際はミオリネageの為に用意されたんだろうけど

618 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:14:00.31 .net
>>601
近いところまではいくかもよ
少なくともデリングはミオリネを自分の業に巻き込むまいとしてたようにも見える
ミオリネも結局はファザコンだし
親の呪縛から抜け出すのがスレッタなら親の業を引き受けるのがミオリネでも対比になる
そもそもミオリネはベネリットグループが敷く秩序や体制には何の疑問も抱いてない
命まで助けてくれた父親と袂を分かつ要因がなさすぎる

619 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:14:24.23 .net
>>585
グエル人気出すつもりで~はヘイトコントロール用のリップサービスだと思ってる絶対想定外だったでしょ
グエキャンとかの話見るにどうやら演出の力による所が大きそうだし

620 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:15:04.40 .net
ミオリネがああいうヤツだからスレッタがミオリネを大事な人とか必死になるのがイマイチ感情移入できない
主人公なのにミオリネありきの立ち位置に置かれてるスレッタ可哀想だわ

621 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:16:01.87 .net
デリングも2クール目には落ちるとこまで落ちそうだしミオリネも大好きなパパに着いていきそう

622 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:16:04.65 .net
トロフィー制度と株ガンが水星の癌だよ
どっちもミオリネを捩じ込んだせい

623 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:18:30.96 .net
>>620
スレッタにとってはプロスペラのかわりの依存対象だと見ればまだわかる
そんなものさっさと捨てて自由になれ頑張れスレッタって気持ちも同時に強くなるけど

624 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:19:46.99 .net
>>619
ネタ系の人気は狙ってただろうなとは思った
グエルわりと気合い入れて描いてもらってたりもするから下なりの何かしらの反発なんだろうか
スレッタの胸殴りに違和感を持たないアニメスタッフだから女性いないだろうけど男性キャラもわりと丁寧に描いてくれてるし

625 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:23:05.36 .net
真面目にパイロットじゃなく高貴さも優しさも突き抜けたヤバさもない汚部屋DVヒロインが人気出ると踏んでた制作サイドの考えが分からない

626 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:23:43.03 .net
感覚が古いんだろうな

627 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:24:20.76 .net
追いかけっこのときの作画すごいって言われてたけど(実際すごいけど)
ミオリネの顔が昔のジブリみたいになってたりもしたよね

それに比べたらグエルのほうが丁寧な気がする

628 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:24:59.72 .net
ファンクラブ会報誌の表紙がスレッタだけど可愛らしく描いてもらっててなんか安心した
よかった、筋肉マッチョ体型ゴツゴツ男顔のスレッタなんていなかったんだ

629 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:25:11.18 .net
全ての描写に意味があるのかないのかただの無神経だったのかはは二期で分かるな
ミオリネのあれそれにちゃんとツッコミ入ることを期待してる
あとMS戦ふやして
ミオリネの脚とかどうだっていいんだよ

630 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:26:12.58 .net
水星って少女漫画要素でも売っていたの第二の主人公?であるミオリネに胸パンチと頭を
殴らせていいのかよとは思ったわアレでミオリネ好きだった女性ファンはだいぶ減っただろ

631 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:26:55.59 .net
11話まで残ってるようなミオリネの女性ファンはそこは気にしないんじゃないかな

632 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:27:02.34 .net
若者向けを謳っているもののそこまで若年層に受けている訳ではないらしいじゃん
ミオリネが人気になれなかったのはそのせいだみたいな間違った分析をしていなければいいんだけど

633 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:28:05.20 .net
演出とかジャイアン効果(ミオリネは映画版ジャイアンほどいい奴じゃないが)で騙されてくれるミオ豚みたいなのがもっとたくさん居ると思ってたんじゃない?
読みを外してるしそういったミオ豚の攻撃性も想定してなかったようだが

634 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:29:00.64 .net
そこまでっていうか全然若い人見かけない
1回20歳の子見たくらい

635 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:29:46.62 .net
>>627
あのシーンはなんかファンの人が見ればわかるくらいの有名な原画さんが入ってたらしいどうでもいいけどな
というか7年ぶりのTVシリーズガンダムなのになんでそんな他所からヘルプ大勢呼ばなきゃならんくらいカツカツで作ってんだかなあ

636 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:29:48.79 .net
>>592
亀レスだけどやっぱあにまんって豚の巣窟だなってそのコメ見て思ったわ

637 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:30:14.34 .net
>>618
ベネリットグループの体制どころか自身が関わるホルダー制度でさえ自分の思い通りになるサンドバッグが相手であればホルダー制度を続行してるからな
ミオリネは体制を壊す側じゃないんだよね

638 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:30:18.37 .net
>>620
ほんとそれ
主役なのにミオリネ強制セットのせいであれこれ割りを食わされてるのすごく可哀想

639 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:30:18.88 .net
流石にグッズの売り上げと予約数そして公式が大好きなSNSの反応も確認してるだろうから
間違った分析はしてないと思いたい

640 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:30:25.77 .net
それなら1期のうちから徐々に暴力暴言を反省して無くそうとする描写を入れていくべきだった
11話12話まで来てもぜんっせん変わらず自分勝手に喚いてばかりのワガママ姫ですけどそれでどう好意的に見ろと?

641 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:30:31.73 .net
今若い人にはストレスフリーな方が受けるとは言うけどそういうのは大体キャラクターの性格も良い気がする
上でも言われてるように感覚が古くて当時でも賛否あったなキツイ性格のヒロインでそんなんやったらそりゃ引かれるわ

642 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:31:53.06 .net
>>635
おいかけっこそうなんだ
凄い白けるしかなかったシーンに凄い作画の人呼ぶとか無駄すぎる…

643 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:33:06.95 .net
でも豚の全方位に暴れなかったらミオリネもここまで嫌われてなかった気がする
二期もあるし評価棚上げしてただろう人も多かったんじゃない?

644 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:33:31.81 .net
性格悪く暴力癖で他キャラが悲惨な中一人勝ち状態のヒロインに人気が出るわけないよな

645 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:33:39.46 .net
>>640
これでまだ12話ある!って言われてももっと早くに改善しろよとしか…その前にミオリネ自体がいらないな…
どう見ても改善するとは思えないし…

646 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:34:42.71 .net
だって若い子が見たら親ガチャ大当たりの総帥令嬢が暴言暴力威張り散らしてもなあなあで許されてて
生まれガチャハズレのアーシアンや戦災孤児が辛いめ見てるって
そういうのは現実だけで十分だよってなっちゃうじゃん

647 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:34:46.05 .net
豚が暴れなきゃマシだったのはたしかだけど暴力描写で論争は避けられなかったと思う

648 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:35:09.28 .net
今の若い子って今の年寄りより倫理観とか道徳観とかまともだし常識も新しいから年寄りの感覚のままで作ってたら興味持ってくれないし着いて来てくれないよ
ミオリネが受けなかったのもそれが原因じゃん

649 :メロン名無しさん:2023/02/20(月) 22:35:28.46 .net
>>636
ツイッターに普通に4号推し居るし公式ツイにも普通に4号関係のリプついてたりするんだけどな
あにまん在中豚は「人を好きにならないなんてセリフはスタッフも視聴者も覚えてない」(捏造)とか言ってたこともあるらしいしどんだけ4号の存在を無かったことにしたいんや

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200