2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★16

1 :メロン名無しさん:2023/02/25(土) 12:03:48.80 .net
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/anime2/1676530916/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★15
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/asaloon/1677137674/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ53
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1675914966/

555 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:24:24.30 .net
>>540
公式の振り袖スレッタとミオリネのイラストをスレッタに男性用の黒い袴にクソコラしたのをアイコンにした豚さん見たな

556 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:24:28.54 .net
>>551
本気でペイルのことを警戒してたからエランわ遠ざけていたのなら、その問題は別に解決してないのにあんなこと言い出したから困惑した
嫉妬してたわけでもなさそうだしなんなんだ?と……

557 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:26:16.18 .net
>>555
うわスレッタ可哀想
あと公式絵クソコラしてしかもそれをアイコンにするのはモラルがないな

558 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:26:43.50 .net
>>553
スレッタの夢聞いてるけど水星への投資とか考えてる節もないよね

559 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:32:28.60 .net
>>551
本当にスレッタのことを想ってるなら花婿から解放して親友関係を認めてあげるはずなんだよなぁ
いや正直こんなのとは親友関係にならない方がいいと思うけど…

560 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:39:56.19 .net
本来ミオリネの立場は一話の時点だと同情される方だしミオリネ自身があの花嫁花婿制度を否定しなきゃいけなかったはずなのに
逆にこだわってるから色々おかしいんだよね
キャラ的に親や周りに何度も制度について辞めさせろと食いつくようなキャラならまだマシだったかもしれない

561 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:44:03.50 .net
>>556
今もエランとデートしていいよって言うけど花婿やめていいとは言わないだろ?
花婿やめられたら困るからキレただけだ
実際スレッタがエランと決闘で家族のエアリアル賭けることになった時私の許可なく決闘受けた!ってキレてただけでスレッタとエアリアルの心配は微塵もしてない

562 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:44:41.75 .net
>>555
最低の行為だな
百合が聞いて呆れる

563 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:45:03.95 .net
そうなんだよな
自分で結婚相手決められない自由が奪われてることがミオリネの同情ポイントだったはずのに自分で親に用意された花嫁花婿に拘って自分より気が弱くて女の子らしい子を花婿として縛り付けてるの矛盾の塊

564 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:45:35.08 .net
本気でスレッタのことを恋愛感情で好きだとするならまずは花嫁花婿制度やめさせた上で婚約関係から解放してから告白するのが筋なんじゃないの
そういったこともしないなあなあのまま花嫁花婿って関係で縛ってる時点でだめすぎる

565 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:45:41.41 .net
>>560
ミオリネは決められたルールの中で戦うキャラクター とかいってageageしてたよ彼ら
1000いいね以上ついててびっくりした

戦ってるのスレッタなんですが…?とびっくりしたし
ルールそのものがおかしい(理不尽な校則とか)
ときってルールそのものと戦うよね?
そのほうが立派だよね、とびっくりした

566 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:47:54.21 .net
>>360
「誕生日しっかり聞いてくるんだぞ!」と言われたからエランに聞いただけであのとき思い浮かべていたのはミオリネに違いない!
6話でミオリネに誕生日を聞くと信じる!

涙ぐましかった

あとここにいない人=スレッタの兄弟説とか言ってる人もいた…
いや、事実どうなのかはともかくスレッタの認識では兄弟はいないってさっき言ったばかりやろ…?

567 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:48:50.94 .net
ミオリネ「あんたははなむこね。わたしははなよめ。じゃないとあんたとはあそばない。」
スレッタ「う…うん…わかった…。」
幼児で例えるとこういう状態だよ

568 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:49:21.76 .net
>>561
豚さんあのシーンでみんなミオリネを軽視する!って怒ってたな…

569 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:50:13.99 .net
10話の俺達は養分ってのと君は弾除けってのに反論出来てないのがスレッタのミオリネ評価だろうに信者は全く理解してないんだよな

570 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:51:30.86 .net
>>565
喧嘩売るのはミオリネなのに戦うのは目立つのが嫌いでお人好しのスレッタだからな
スレッタという自律型の武器を手に入れて調子こいてたから12話であんなことになったとしか
手に入れた道具の力で調子に乗った愚者が最後にしっぺ返しを喰らうというありがちな展開にしか見えなかった

571 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:55:06.37 .net
>>567
うわー…凄いわかりやすいなこれ

572 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:57:21.85 .net
基本自分より下や見下してる相手や甘やかしてくれる親にしかイキってないよな
まあそんな事したらグエルみたいになるのがわかってるからだろうけど

573 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 12:59:51.34 .net
これでアンタばっか矢面に立たせて悪いわねって申し訳なさそうにしてればまだ可愛げがあるんだが何で当然みたいな顔してんだこいつ

574 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:02:05.69 .net
>>573
悪びれる場面はないがボロボロになったエアリアルと泣いてるスレッタを放置してシャディクにバカね今更よしてる場面ならあるぞ

575 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:06:01.35 .net
>>526
自分が大切にしたい相手に対するわがままって考えた時に、メール多くしたいはともかく、部屋掃除や個人的な趣味(トマト)の世話をわがままするのは対等なのか????となる

576 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:09:55.40 .net
>>575
せめて一緒に作業しようとでも言えば負担を分け合いたいんだなってわかるしそれを口実に一緒に居たがってて微笑ましいなって見方もされただろうに
実際は雑用押し付けてるだけでやっぱ奴隷扱いじゃんってなる

577 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:10:36.19 .net
スレッタが矢面に立って戦闘担当してミオリネの望み通りホルダー維持してやってる以上
ミオリネが他の面をサポートするのは当然なのになんで一々尽くしてるとか献身的とか恩着せがましい解釈すんだろうな豚は

578 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:12:04.84 .net
>>575
正直メールもない
ほぼ毎日顔合わせる相手のために時間消費して文面考えるのはダルい自主的なら楽しいが仕事だ

579 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:12:15.19 .net
そもそもスレッタも負けたら退学とか家族のエアリアル取り上げられるとかそういう条件ばかりだから負けられないってだけで頑張ってるのにね

580 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:13:59.74 .net
>>577
ミオリネが他人のために動くのは特別なんだってこと?
普通にクズじゃん
相互に助け合うって概念が無いことになる

581 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:15:22.45 .net
カプスレでもなんでもないスレでいきなりカプレスして浮いてるのほんとキモイよ豚

582 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:17:21.93 .net
>>574
スレッタに自分の大切な温室は手伝わせるけど
スレッタの大切なエアリアルは囮にするしボロボロになって悲しいスレッタの気持ちにも寄り添わないんだよな

583 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:17:22.69 .net
地球行き蹴ってスレッタ助けたのと会社作ったのが献身的らしいぞ
なお

584 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:19:35.98 .net
エアリアルは家族って聞いてる上に11話の様子からして無自覚洗脳はさておき情自体は抱いてるっぽいのに"たかがMS"の姿勢最後まで崩さないのは逆にすごい

585 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:20:39.99 .net
ミヲタってミはこんなに献身的に尽くしてるのに狸はそれをわかってない!って絶対言うんよなあ

586 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:22:02.79 .net
ダムエー情報だとオリキャラがアニメ本編でも出るらしいぞ
ミオリネを引き取ってくれる奴が本編に来てくれてよかったわ

587 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:22:56.62 .net
ニカ姉バトスピ参戦ってことで公式のツイ見たら裏切りだのスパイだのクソリプ来てたから垢覗いてみたら案の定それら大体ミオ豚かにわか(アフィ勢)ばっかで草
どうにかならんのか(どうにかなっても困るが)

588 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:23:39.53 .net
これだけ尽くしてるのに!これだけ愛してるのに!その気持ちに答えないなんて!
ストーカーの理屈なのよそれ

589 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:23:47.37 .net
>>586
マジで?
いらねええええええ

590 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:24:25.12 .net
小説でスレッタ達ともう出会っちゃってるのにどうやってアニメ本編で出すんだろう

591 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:24:33.31 .net
>>587
向こうも民度酷いし原作見ないの大体だから豚知識かまとめでいっちょ噛みしただけの奴等も多そう

592 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:24:45.58 .net
>>574
このシーンもクラッカー鳴らしてはしゃいでる地球寮メンバー/地球寮の格納庫で泣きながらエアリアル拭いてるスレッタ/温室で湿っぽい会話してるシャとミって分かれてて変なんだよな
社長と主力パイロットいないの気づいてないの?とか
ニカはボロボロのエアリアルのこと気にしないの?とか

593 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:24:59.91 .net
ミオリネってびっくりするほど思いやりがないというか他者に寄り添おうとする気持ちがないよね
スレッタにとってのエアリアルが自分にとっての温室だとも思ってなさそうだし
母親を亡くして悲しい気持ちを他者に当てはめることが出来ないから肉親のいないシャディクを軽々しく孤児呼ばわり出来るんだと思うわ

594 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:25:20.11 .net
ミオリネの過去関連やるのは確実になったな
とっとと退場してくれ‥

595 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:25:59.77 .net
>>592
エアリアルはじゃあプロスペラのとこで直すかってなったんじゃね
つかキミ昨日も同じレスしてなかった?

596 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:26:17.24 .net
ヘルメット投げを延々擦られ続けてるけど
エランはガンダムなんて呪いでしかないと言いつつ
スレッタの見てないところでもエアリアルに「お前」と語りかけてるから「It」じゃなくて「You」だとは思ってんだよな
ニカも「キミ、とってもミステリアスだね」だったか
ミオリネはそういうのあったかな

597 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:26:18.31 .net
うわぁ……2期でも盛大に尺泥棒しそうだな……

598 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:27:04.40 .net
尺泥棒の話は2期で終わらせて退場して残りのメンバーで3期や劇場版やってくれないかな
それなら許す

599 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:27:05.34 .net
>>590
ノートレットが死んだ時に慰めたりする回想くらいじゃないのか?
本編軸での登場は厳しいだろ尺的に

600 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:28:33.68 .net
>>595
なんかもう地球寮にも悪いとこあるみたいにしたいんじゃね

601 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:29:35.80 .net
7話苦手でちゃんと見返せてないんたけど、
株ガンダムはシンセーにお金払ってる?
ペイルの一部は買収してお金払ってるようだけど

ガバガバプレゼンすぎて何が有能なのかわからん

602 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:29:58.80 .net
>>595
昨日だったかは忘れたが似たようなこと書いた覚えはある
592とは別人
ニカとエアリアルについては書き込んでないぞ

社長不在でパーティやってんのは個人的に10話と合わせて地球寮メンツとミオリネは分断してるって積み重ね描写の一つじゃないのかと思ってるけど

603 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:30:02.50 .net
ミオ豚は話通じなくて怖いまである存在が害悪

604 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:30:54.82 .net
尺泥棒の名を欲しいがままにするミオリネ

605 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:31:10.98 .net
>>587
他界隈にまで進出してるのか…

606 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:32:16.11 .net
オリキャラいらねえーーーー
けどミオリネ引き取ってくれるなら歓迎

607 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:32:16.50 .net
10話でデリングに褒められたり指摘されてたりした内容も具体性がないからよくわからん

608 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:33:42.95 .net
>>602
自分もそうだなミオリネは地球寮の仲間じゃないって意味合いだと思う
ダムエーの相関図でもミオリネは地球寮のくくりに入れられてない

609 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:35:14.43 .net
オリキャラ活躍させるつもりなら最初からモグモがキャラデザしてるだろうしチョイ役だと思うよ

610 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:35:45.88 .net
>>602
その時もエアリアルのそばにいるスレッタについては後で直しに運んでるのに拭ったりしてるから個人的な考えってだけで地球寮メンバーのとこに居ないこととはあまり関係なくてミオリネだけ歪なだけって言われてたな

611 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:36:17.90 .net
>>608
会社≠地球寮でミオリネが弾き出されるんじゃないかと思う

612 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:36:35.79 .net
地球寮がミオリネと仲良くする義理ないしね
しかも本人は大企業総裁の一人娘なのに恵まれてる自覚ゼロだし嫌すぎ

613 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:40:16.75 .net
なお豚さんの目にはミオリネが地球寮組に慕われてるように見える模様

614 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:40:23.57 .net
>>607
ミオリネ関係そんなのばっかだよな
台詞で言わせて"そういうこと"にする
全然説得力がない

615 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:42:11.56 .net
>>606
ミオリネ引き取って欲しいよね

↓それな。

0512 メロン名無しさん 2023/02/24(金) 19:11:04.91
ミオリネ百合ヲタが自分らのレズ?妄想で歓喜してるみたいだが、その旧花婿とやらと仲良くやって欲しいものだな…

それで、スレッタを解放して欲しいものだな
シャディクもシャディクガールズとの日常のほうが女人気でる可能性あるし

616 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:44:14.76 .net
地球寮入りにあたってスレッタはチュチュと共感イベントを入れたけど
ミオリネは誰とも共感イベントがなかったばかりかあいつは俺たちと違うみたいな描写挟んできたし地球寮との間に亀裂入るのは割と既定路線だよね

617 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:44:59.81 .net
オリキャラ出すんだとしてもそんなに絡ませないでほしい、チラ見せでセリフも一言二言くらいでいい
ただでさえ本編でやること詰まってんのに

618 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:47:29.15 .net
>>587
引用RTはあんま気にならないけどリプは異臭が凄い

619 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:50:01.95 .net
百合厨のスレッタ、ニカ、御三家叩き酷かったもんな…

620 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:50:37.18 .net
1話時点で学園脱出まだしてないのも、文句はありつつも花嫁花婿制度自体を壊そうって動きにならないのも、結局ミオリネって親父に構ってほしいだけで、そこに屁理屈をつけて喚いてる感じに見える
そういう意味では1期で親父との確執も粗方治まったから、2期でミオリネのやる事できることあんま無いんだよな。プロスペラ相手取るにはミオリネは雑魚じゃんってなるし

621 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:55:44.98 .net
アニメに旧花婿出るならパラレルだからと流せたはずの存在が本編にもいたことになりミオリネは虚弱な幼馴染を思い出しもしない人間ということに

622 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 13:56:19.95 .net
スレッタ役の声優がイベントで「ガンド医療で人を救う〜」とか言ってたらしいから
病弱設定のオリキャラがその被験体にでもなりそう

623 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:01:08.54 .net
旧花婿本編に出演→嬉々としてスレッタとグエルとシャディクをsageる→ミオリネがますます嫌われキャラになる
もう流れが読めるんだが

624 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:01:22.72 .net
>>622
4号に使うのかなと思っていたのだが…
やはりダメなのか?4号は?
早く生死判明させて欲しいな

625 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:03:17.53 .net
>>587
パズドラでも暴れてたしそらバトスピにもいるよな豚

626 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:06:30.14 .net
割と色んな組み合わせの二次創作目に入るけど、なんかスレミオ界隈だけ様子おかしいというか、スレミオだけ全部キャラ別人じゃんみたいなのの割合が異様に高いんだよなー
ミオリネがしおらしかったり、スレッタが猿だったりするが共通するけど

同じスレッタとミオリネの組み合わせでも逆カプだと二次創作的な誇張の範囲のキャラしてるけど、スレミオだけどっちも誰それ?ってなりがち

627 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:06:41.23 .net
バトスピのニカ姉の効果ってコラボ一弾(11月下旬)で出すとネタバレになるからってだけで豚の妄想に忖度したわけじゃないんだがな
第一場にシャディクが居ないと機能しないサブ効果だからシャディクに付属する効果でしか無い

本体はサーチ及び強力なコントロールってことで水星デッキに必須カードとなってるから豚にヒットマーク付いたんだろうか

628 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:09:44.00 .net
>>627
今までサーチに乏しかったスレッタシリーズにとって必須だからな
ミオリネより

629 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:30:02.62 .net
>>586
ダムエー読んでるけどそんな情報どこにも無いが…
グエキャンの件といいソースもない情報垂れ流すのはやめた方がいい

630 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:32:13.12 .net
え?ガセなの?それなら安心

631 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:38:37.33 .net
今思ったんだがスレッタのデートしたい→不倫はダメです、の流れ、暗にミオリネはデートの対象に入ってないってことだよな?ミオリネとデートすれば不倫にならないはずだし
最初から恋愛対象に入ってないのに豚ちゃんはさぁ

632 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:41:41.92 .net
スレッタが近づいてくるからミオリネ叩かれるしほんま辛い…

633 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:42:15.25 .net
決闘前のやりとり
スレッタ「私たち、親友、ってこと」ミオリネ「はぁ!?」「あんたが勝たなきゃ2人とも終わり」
徹底的に契約を強調するよなこの女
だからスレッタを洗脳できたわけですね

634 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:47:52.75 .net
>>632
スレタイも読めない豚が被害者面すんな辛いのは花婿の役割を延々と押し付けられるスレッタだろうが

635 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:54:48.70 .net
豚が12話後に2期でヤンデレストーカー女スレッタに付き纏われるのを怖がるミオリネスレみたいなの立ててたけど6話でエランに拒絶されても寮凸してたスレッタって図に憧れてたのかな
相手に必要とされてないと自信をなくしたスレッタがどうなるかってのは11話で書かれてただろうに

636 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 14:57:17.44 .net
3話の後の色ボケグエルや5話の後のヤンデレエラン幻覚みたいなもんと思いつつ
期間が長いとうんざりするな

637 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:08:56.01 .net
10話でスレッタいるのに電気消すなやって声にオート機能でしょって擁護入ってたけどオートだとしても出て暫く経ってから消えるもんだしやっぱミオリネが消したんだろうと思うわ

638 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:11:33.38 .net
>>632
粘着記憶障害ストーカービッチミオリネ信者乙

639 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:13:44.48 .net
体感だけど愚痴垢以外でも厨に苦言を呈する人増えてない?
勿論めちゃくちゃ濁しての発言
また凸が激しくなってたりするんだろうか嫌だな

640 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:14:48.59 .net
中に人がいるのにオートで消えるの?

641 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:16:31.46 .net
3話時点のスレッタって連絡先勝手に登録したミオリネに婚約者だからって私のものを自分のものみたいに…って不満抱いたり
取引よ!って圧かけられてなんだか友達ってこういうのじゃない気がする…ってモヤモヤしてるんだよな
こういうミオリネの相手を一方的にやり込める横暴な性格が現時点でも改善されていない以上
やっぱり今のスレッタはミオリネに支配されておかしくなってるってことなんだろうなと思った

642 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:17:11.90 .net
>>639
ここ見てる人も増えたんじゃない?

あとやっぱり12話終わるまでミオリネ
および厨の成長があるかもと思って控えてた人もいるはず

643 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:21:30.81 .net
>>641
ミオリネの何が酷いってナチュラル傲慢で悪意なく素でこれやってる上に情感じてる相手でもこれが普通の対応なことだと思う
マジでスレッタと悪い意味で噛み合いまくって一緒にしちゃいけないタイプ

644 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:21:59.89 .net
植物だし日照条件とかあるよな
時間になったから消えたとか…?よくわからん

645 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:24:26.17 .net
オートだろうが消えるのわかってて声もかけないのはどっちにしろ感じ悪いわ

646 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:24:30.69 .net
>>639
小説が出てキャラが何を考えていたかはっきりしたのにまだ自分達に都合のいいスレッタグエル4号を垂れ流ししてるからね
苦言呈する人も増えるのも当然だと思う

647 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:25:25.65 .net
表でオブラートに包みまくって言うなら甘ったれで横暴な他人の思いやり方がよくわかってない世間知らずのお嬢様くらいの表現になる

648 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:25:48.05 .net
とことん自分のことしか考えてない女

649 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:30:48.65 .net
>>641
全く対等じゃないよなこの二人
豚さんちゃんと読んだのかな

650 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:30:52.79 .net
小説版のお陰でフェ…とかポリ…とかの香ばしさが強い豚がまた炙り出されてきたからかな
ブロック作業が捗りまくる
今のうちに避けとかないと第2シーズンではもっと暴れるだろうからな

651 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:44:01.06 .net
ミオリネの行動と同じ事を、それなりに体格のいいモブ顔の男がしてたら、今よりもっと叩かれてるでしょ

652 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 15:46:58.53 .net
公式タグでスレミオあげてるバカ多すぎだろ

653 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 16:05:19.10 .net
公式タグを付ければ公式カプになると思い込んでるガイキチの集まりだから

654 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 16:05:43.59 .net
>>616
スプレー突き付けて脅す奴と同じなわけないからな。9話でこそ「お前ら鬼畜かよ」とか言われたが、あんな怖い思いを何度もしているし
お礼も謝罪もするスレッタにはそりゃ言うよね。
ミオリネはそもそも地球寮に誘われてもいないし…。

655 :メロン名無しさん:2023/02/26(日) 16:10:20.95 .net
>>614
「あれはエランの作戦よ」「御三家は敵!」「私は理解ある花嫁なの」
「あんたがそういうやり方を好むのも知ってる」「あんたは信用できない」「結局誰のことも信用してないのよ」

うーんこの

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200