2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★113

1 :メロン名無しさん:2023/06/03(土) 22:50:53.78 .net
【転載禁止】

水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はキャラと脚本が最悪の黒歴史糞アニメ33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685527560/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685279789/

前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1685750129/

520 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:15:23.21 .net
なんで酷いことされたスレッタが相手を許して助けに行かなければいけないのか
真意がわかった!私のためだったんだね…って相手に尽くすDV被害者のまま終わるの最悪

521 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:17:12.91 .net
>>516
グエル>>その他御三家
くらい人気に差があるからな

522 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:17:13.28 .net
>>517
ミオリネが頭脳キャラってんならこういうテーマに切り込めばいいのにな
前線に出なくても世界観を広げて支える役割をこなせば自然とキャラの価値も上がる

523 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:17:33.86 .net
一話が一番健全なバディってどうなのよ

524 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:17:56.45 .net
毒親三人衆も実は子供思いでしたーで許されそうな感じでな

525 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:17:57.30 .net
せめて知り合いや大切な家族が酷いことになってるorしそうなのを見て見ぬふりすることができない善性から助けに行ったり止めに行くパターンを期待してる
ミオリネbotにだけはならないでくれ

526 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:18:15.04 .net
4号とニカの好感度が高くてミオリネ嫌いのスレッタ推し、まんま序盤のスレッタそのものじゃん

4号とニカがPontaポイントツートップだったネタが羨ましくてパクったエリクトポイントも結局4号がエリクトにパメ肩代わりしてもらえたという豚の地雷ポイントを踏み抜いてるもんな

527 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:20:04.63 .net
毒親達は一応悪い者として描かれてたけどミオリネは味方ポジだから糞

528 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:20:19.43 .net
エリクトポイントってスレッタの好感度と連動されてね?

529 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:21:16.87 .net
>>522
んほスタッフは他キャラ(というかニカ)の寄生にミオリネの出番を費やした結果戦争シェアリングに対応するキャラが居なくなってしまった
架け橋パクとかやってる場合じゃねーっすよ

530 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:21:47.28 .net
>>522
それほぼ同じ立場だったグエルにさせたからな…
ミオリネにさせるべきだったことまでそっちにぶん投げた結果
人気まで持ってかれてるのアホだろ

531 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:22:24.82 .net
ミオリネも会社なんか起こさず普通に差別良くないとか綺麗事言いまくるキャラで、あんたの戦争シェアリングの胴元の娘が何言ってんだみたいなわからせを7話か8話でやってりゃスペアシ問題に関係ない主人公を関わらせる起点にできただろと

532 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:23:54.15 .net
出番はあげたい!でもかわいいミオリネちゃんが傷つくのは嫌!で人気出るはずないんだわ
ミオリネ抜きの水星の魔女作ってミオリネ主人公の乗っ取り夢小説出しとけよ

533 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:24:04.88 .net
>>520
女同士だから分かりにくいけど
🍄が男でスレッタが女だと考えた場合最悪な関係だと思う

534 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:24:23.70 .net
>>530
ミオリネはトマト菜園に引きこもっててスレッタが頑張るせいで地球に行かなくて良くなったってキャラだから世界観を広げるのは無理なんだ
実績作りの名目で動くか☕ズゾゾするのが関の山

535 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:24:44.84 .net
クソスペが2人いました
片方はしっかりわからされて成長しました
もう片方は箱庭でぬくぬくしてました

どっちが人気出るかなんて猿でもわかる

536 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:25:02.11 .net
>>533
11話はデートDVだよね

537 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:26:48.17 .net
自立がテーマなら共依存パートに尺使いすぎでは
豚しか喜ばん

538 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:28:20.11 .net
ミオリネはモブにしてグエルをスレッタのバディにしたら滅茶苦茶人気でそう

539 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:29:29.38 .net
>>538
ようなりすまし豚
スレッタソロ主人公orニカをバディに
グエル達は今のポジションで充分

要は🍄さえいなければいい

540 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:30:07.36 .net
百合って共依存するのが売りなの?ガンダムと食い合わせ悪すぎるだろ

541 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:31:23.87 .net
男いらない!排除!ヘイト創作!百合の踏み台!

っていう思想な奴らと魅力的な男キャラがバンバンでてくるガンダムじゃ相性悪すぎるだろ
ガンダムから出て行け

542 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:33:12.09 .net
>>534
宇宙と地球の行き来思ってたより簡単そうだったしスレッタと二人で地球降りる回とかあってもよかったのにな

世間知らずお嬢様のアポなし家出とかいう自殺行為じゃなくて「友達と一緒にお母さんの実家に行きたい(お墓参りしたい)」とか言っておけばあの🍄にゲロ甘の親父なら護衛つけて許可してただろ
選挙の票稼ぎのためにデモ止めます笑みたいな理由よりはよっぽどマシだし

543 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:33:33.73 .net
監督と脚本は避けるけどED担当の百合好きは誰?
この人が関わるアニメも全部避けたい

544 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:33:54.59 .net
>>539
百合とかきもい

545 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:34:04.40 .net
スレッタ主人公でニカヒロインの物語めっちゃ見たいわ
色も赤青で対っぽさあるしふたりとも性格良いし穏やかな気持ちで視聴できそう

546 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:34:08.81 .net
結局例のヘイト創作について公式側はダンマリなわけ?
前々から思ってたけどほんと終わってんなバン◯ム
他ジャンルでも社会人として終わってる対応しすぎ
ミオリネそのものじゃん

547 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:34:20.33 .net
>>530
地球に行きたいと脱走騒ぎ起こしてたんだからいつか視野を広げるために降下するんだと思ってた
まさか票集めのついでに義足という体裁の経済侵略をしに行くとは思わなかった

548 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:35:44.30 .net
最初から全部女キャラにすればよかったんだよガルパンみたいに
女じゃ便所飯みたいなハードなシーン出来ないから男にやらせてといて
主役二人は温室でぬくぬくと百合エンドとか批判が出て当然

549 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:37:08.20 .net
>>530
便所飯レベルのひどい目にあわせられないのはわかるけど挫折や困難無さすぎるからな
でも痛い目を見るって意味ではニカがドン引きレベルの目に遭ってるから言い訳にならないか

550 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:38:28.18 .net
>>545
いやぁ…百合みだしたらまた豚が暴れるでしょスレッタが竿生やされるようなポジション自体やめてほしい

551 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:38:50.23 .net
まだ百合エンドか決まったわけではないんで……
男達を出して貶める役をやらせたのは百合最高!男ザマァwwのためだったら制作アンチになるわ

552 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:38:59.09 .net
>>542
スペーシアンと結婚できる家柄なら間違いなく地球の治安良いところに実家ありそうだしお盆休みにお母さんの実家へ…みたいなエモい話作れそうなのにな

553 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:39:34.16 .net
なんか唐突にスレッタも🍄もスペアシ問題に首突っ込む展開になってきて「ああ、本当に行き当たりばったりの脚本なんだな」って感想しか湧かない。だから制作間に合ってないんだろうな

554 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:39:46.64 .net
>>546
ここで話題に出るテイルズやプリキュアのカプグッズ件もバンナムだしバンナムの体制自体が終わってるんだと思う
話題になって売れればそれでいいって感じで作品やファンを大事にしてない

555 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:39:50.03 .net
ニカはよくある相棒ポジで問題ない
女2人がベタベタしてるだけでもうざいのは水星でよくわかった

556 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:39:51.69 .net
>>547
ミオリネの提案()って植民地に対してすることだよな
雇用も技術も寄こさないけどお前らはただ黙って買えっていう
完全な不平等契約

557 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:40:04.13 .net
>>550
花嫁花婿の気色悪いゲームさえなきゃ大丈夫だと思う
あれ後付ミオリネをトロフィーにするための設定だろ

558 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:40:14.74 .net
花嫁花婿とかいうくっさい設定がない、今みたいな距離感だったらバディものとしていけるだろニカとスレッタ

559 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:40:38.95 .net
>>551
エンドがどうあれ水星が百合豚によって汚されきった後なのは変わらんからな
最後ぐらい百合豚の期待を裏切ってほしい気持ちはあるけど

560 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:41:33.42 .net
百合が無ければ種死ぐらいの作品にはなったと思うんだよね

561 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:41:48.28 .net
一期の前半は次どうなるんだろうな〜って楽しみにしてたんだけど今そういうの全然ないな

562 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:43:12.47 .net
2期があるから1期でどれだけ不満や伏線やら溜めても許せた部分はあった

563 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:43:16.34 .net
こんなクソみたいな構成でも取り敢えず恋愛キャッキャウフフさせておけば過去作より人気取れるという悲しい事実。ガンダムってもはやなんなんだろ…

564 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:43:22.58 .net
>>533
グエルが🍄係になったの見て相手の性別関係ねえわってなった
ギャンギャン言いながら相手のものを私物化してるやつ

565 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:43:48.97 .net
それこそ1期で花嫁制度とか糞だし自分の意見言える立場になったから解消する
でもこれからもダチとして側にいようみたいな展開来ると思ってました
まさか花婿の呪い強化してきやがったよ
花嫁嫌がってた本人がと唖然とした11話

566 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:43:54.80 .net
久々にアニメをリアタイするぐらい序盤嵌ったのにもう早く終わって欲しい
延長?要らない
やるならミオんほスタッフとミオリネ排除してキャラだけリサイクルして

567 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:44:50.94 .net
3話時点で大河内の先走り汁は漏れてた気するけどな
その頃はどのスレでも絶賛!絶賛!のゴリ押しだったけど
こんなに考え抜かれた脚本素晴らしい!とまで言われてて怖い時代だなと思ってた

568 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:44:57.36 .net
>>554
バンナムはゲーム部門では?プリキュアとガンダムはバンダイ

569 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:45:36.32 .net
>>566
そんなに嫌いなら観るなよ
謎すぎる

570 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:46:53.19 .net
>>517
戦争が起きている原因の一つなのに実態が不明瞭なのはガチでおかしい
なんか知らんけど争ってるースペアシ対立ーレベルのガバさ
これ突き詰めれば戦争シェアリングなんて欠陥アイデアなのがバレるから放置してんのか

571 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:47:11.67 .net
>>565
あの糞制度を真っ向から否定してし続けるキャラならまだしもその制度利用してスレッタを散々振り回して捨てて大人しくなったグエルにまで同じことしてるからな
19話の株ガンの動画見てるシーン逆に腹立った

572 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:47:37.79 .net
まだ序盤は勢いで楽しめたしスレッタも正常に主人公してたからな
まさかヒロインの束縛洗脳が終盤までキマるとは思わないだろ

573 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:47:37.95 .net
物語どう畳もうが鉄血2期レベルだからもうどうでもいい。ただ放送終了後の制作サイドの言い訳は早く見たい

574 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:47:41.56 .net
突然シャディクも気持ち悪いミオ豚化するし訳わかんねえよ

575 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:47:55.78 .net
>>569
先週から見てないよ
円盤は金蔓だから3巻まで買ったけど
流石に4巻以上予約しなかっただけマシだと思ってる

576 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:49:44.61 .net
>>563
過去作より人気取れるかな
今は水星スレが立っても最終回がまだなのに反省会化や鉄血再評価の流れになることが多くなってきた

577 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:49:56.99 .net
>>575
3巻までなら内容的には悪くないんじゃないか
4巻からが地獄だからな

578 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:50:00.50 .net
正直カプ関係は否定しようがないぐらいガチガチに組んだほうがいいぞ?メインキャラ全員が中盤では誰とくっつくか分かるぐらいに
カプ論争ってマジクソだし火種作るなって

579 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:52:13.97 .net
>>577
5巻もマシだと思う

580 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:52:41.86 .net
>>570
普通の作品ならそんな案を掲げるシャディクの青さとして
描いてるんだろうなと考えるけど
もし制作があのミオリネをスーパーヒロインとして描いてるつもりなら
戦争シェアリングのほうも名案として扱ってる可能性もあるな…

581 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:52:47.09 .net
こんな出来じゃ放送後は黒歴史扱いされて終わりやな

582 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:52:53.19 .net
>>574
団体戦後正気に戻ったと思ったらキモいセリフ吐き出したの見てヘイトコントロールする気ねえんだなって思った

583 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:54:34.91 .net
スレミオは言わずもがな、最終回でカプ成立するなんて一度も想像したことすらないからわからないんだけど、ガンダムの看板にすがるような公式だからカプ成立させて終わらせる度胸もなさそう

584 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:55:05.57 .net
円盤は学生新聞がジェタ推しミオ嫌いの匂いするの面白いんで全巻そのまま予約継続します

585 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:55:12.07 .net
スレミオ結婚で最終回を迎えたら豚が絶賛するだけの駄作になるな

586 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:55:33.02 .net
>>568
すまん素で間違えたありがとう

587 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:55:35.19 .net
ヴヴヴ見た事ないのになんとなくどんなアニメだったのか察せられて笑う。次のガンダムは楽だね。水星よりはマシって鉄板ネタが通る

588 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:56:29.98 .net
>>587
鉄血のときも言われてなかった?次のガンダムは楽だねって?

589 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:56:46.42 .net
>>560
そう思う

590 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:57:24.01 .net
業界はこれに懲りて安易に百合媚びするのやめてほしい

591 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:57:35.47 .net
エルエルフのポジとガワ、ショーコの設定を足して2で割ってさらにマイナス要素を付け加えた

それがミオリネというキャラ
革命家ガンダム

592 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:58:07.22 .net
水星はここまで来たらとことん駄作に堕ちて欲しいスレッタ死亡とかスレミオENDで

593 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:59:07.32 .net
スレッタが地球寮のメンバーと一緒に問題を解決する話にすれば良かったのに
🍄一人だけが動いてるからスレッタも地球寮も留守番してるペット、ポケモンみたいになってるのがアカンよな
隔離部屋のメンツもたけどさ

594 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 09:59:35.43 .net
>>580
ミオリネへの思い入れはわからないけど脚本に政治を書く手腕がないのは確か
脚本の力不足とミオリネへの寵愛が重なって不快感を高めてる

595 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:00:02.94 .net
豚が市民権を得た!とか言い出すのはなぁ…つけあがった豚による次の犠牲者はどの夏アニメだろ…

596 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:00:07.48 .net
ヴヴヴリスペクトでミオリネとスレッタが水星でガチの殴り合い→ミオリネ死別

とかやったら評価するわ

597 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:00:09.88 .net
>>531
そういう一貫して綺麗事言ってるキャラなら地球で医療!もまあ無策無謀の試みでも善意だけはあると考えていいけど
実際にはスペアシ問題に大して関心ない状態でニュース見て思いついた事だし総裁選の点稼ぎだってはっきり自分で言ってるんだよね

聡明なミオリネが歩み寄ろうとしてるのに無学なアーシアンどもときたらふんだらかんだらはミオリネの何を見てきたらそういう発想になるんだろ

598 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:00:32.00 .net
>>592
🍄「止まるんじゃねえぞ」
地球寮「社長〜😭」

599 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:01:29.26 .net
グエルがスペアシ問題に首を突っ込み始めたのが15話から
🍄は19話から
スレッタは20話以降
今まで興味なかった癖にいきなりどうしたんだろ

600 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:01:39.93 .net
百合アニメが本当に市民権を得ようとするなら既存作品に寄生するのではなく一から生み出した作品で覇権取らないといつまで経っても本当に市民権得た事にはならないだろ

601 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:02:04.96 .net
大河内だから主人公殺して終わらせそう
いいやデリミオが責任とって死ぬべき

602 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:02:47.44 .net
>>590
スレ違になるけど百合って本当に売れないらしい
実際は百合じゃないリコリコやぼざろに百合豚がついて騒いだから勘違いされがちだけど
百合ネタ扱った事で人気落としたパターンも多い

603 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:02:49.77 .net
ひょっとして🍄聖女ルートに入ってしまったんですか?

604 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:03:19.53 .net
ほんと急に宇宙地球問題に絡み始めて驚いた

605 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:03:52.36 .net
ガンダムで百合エンドなんてやったら次作以降からメインキャラに同性愛入れなかったら差別!時代遅れ!水星を見習え!って粘着され続けるんだぞ
絶対に百合エンドだけはやめろ

606 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:03:52.69 .net
>>600
一般書店にBLコーナーがあってGLコーナーが無いのが現実だよ豚に話し作る能力はないよただ女の子が二人以上でたらへばりついて寄生するだけ

607 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:04:05.72 .net
これでスレッタ死んだら特に良いこともなくって感じで鬱アニメじゃん

608 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:04:43.35 .net
>>597
戦争シェアリングの話された後にふーんで親が恋愛結婚だったんだとか話してて何言ってんだこいつってなった

609 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:04:49.57 .net
>>607
終始良いとこ無いアニメでむしろ清々しい

610 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:04:57.39 .net
一般書店にBLコーナーがあること誇るなよ腐豚
エロ漫画みたいな気色悪い表紙が少女漫画やラノベ棚の近くにあって目に入るの不快なんだよこっちは

611 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:04:58.04 .net
鉄血の反省を活かせてないんで主人公死亡エンドはなくもない
でも女主人公でやるかな

612 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:05:00.47 .net
ただの格差問題で良かったのに戦争シェアリングとか

613 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:05:08.98 .net
>>603
うん

614 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:05:48.09 .net
>>606
ぶっちゃけBLも百合と同じくらい気持ち悪い

615 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:06:07.26 .net
スレッタがミオリネ拒絶して終わらない限りクソアニメであることは覆せない

616 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:06:30.31 .net
アーシアンの虐殺もプロスペラ大暴れもスレッタの爆速立ち直りも聖女ミオリネのためのスパイスよ

617 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:07:13.98 .net
>>602
腐女子だってガチのBL物にはそんなに食いつかないから百合豚も同じだと思うよ
そもそも女の子に竿を生やしてる時点で百合好きとは言い難い
女として見てないやん

618 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:07:18.06 .net
ソフィの死を回収しないし4号バレは格付け部屋で先行公開。キャラの死をここまで雑に扱えるって凄いわ

619 :メロン名無しさん:2023/06/04(日) 10:07:29.27 .net
>>606
BLだって自ら生み出した作品で覇権なんてないし腐も少年漫画に寄生してるだけじゃん
百合豚と同類だよ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200