2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★345

1 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 18:43:31.08 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1691566135/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★343
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693997715/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★344
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694051551/

748 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:40:18.16 .net
>>746
というか悪役はどう見ても茸なんだが味方ヅラしてて意味わからん

749 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:40:41.93 .net
>>742
ワンオフにこだわる理由は何なん

750 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:40:47.70 .net
>>743
同人誌のタグといい内部でもめちゃくちゃギスってそう

751 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:40:57.73 .net
>>743
B水星終わったからスタッフ解散です

752 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:41:23.05 .net
>>747
お前無茶苦茶だな

753 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:41:33.00 .net
オタッフはそうでも公式は豚ちと距離置くんじゃね
スレミオはただの友達扱いになるよ

754 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:42:13.11 .net
>>742
ワンオフどうこうの意味がよくわからない

755 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:42:14.12 .net
20年以上前とはいえガンダムみたいな特攻兵器が世の中に出回ったのなら警戒するのは普通だろ

756 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:42:15.63 .net
>>749


757 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:43:06.52 .net
結婚したって言いたい!スレミオ公式夫婦ってはっきり言いたい!みたいな態度漏れてるスタッフいるよね

758 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:43:30.77 .net
そのくせ恋愛描写入れない明言しないから
スレミオ推しのスタッフでも温度差ありそう

759 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:43:47.83 .net
>>752
魔女狩り部隊とか言われるドミニコス隊が残ってる時点でガンダムの残党を常に警戒してる設定だろう
ファラクトスルーしたり株ガン放置したりその設定もよくわからんことになってるけど

760 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:43:55.85 .net
正直友達扱いになっても友達になる過程すら描かれてないからなんで?てなる

761 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:43:57.00 .net
>>742
こういう話をする場合はまずサリウスの具体的なスタンスが必要だけど
本編で描写が薄いしそのへんスルーしてるからこの話自体意味ないと思う

762 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:44:12.62 .net
鬼滅くらい過剰説明の方が今のアニメとして親切設計なんだろうなって思うわ

763 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:44:31.21 .net
>>753
結婚ワードと同じくらい友達ワードも使わないと思う
クィア〜!ってまた騒がれるし
二人は尊いパートナー✨指輪キラキラ✨を続けると思う

764 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:44:57.50 .net
太もも監督はそういう仲間についてはどう思ってるのかな
そいつら含めて結婚固執民か

765 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:45:10.80 .net
お互い興味無さげで別居で指輪外して男に会いに行ってるのに結婚してて欲しいとかスレッタ可哀想では?

766 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:45:55.57 .net
結婚発言はインタビューから消したけど末長くお幸せに〜とか結婚の定型句は消してないんだからスタッフの中では男どもを蹴散らしてスレミオ結婚したよぉ〜ハッピーエンドだよぉ🐖って認識だろ
意地でも指輪消さないし

767 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:45:57.09 .net
>>761
うん、だからそういう描写ないのにおかしいよなグラスレー周りって言う話だったんだけど
変な人に斜め上解釈されて困ってる

768 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:47:22.88 .net
>>767
ワンオフ云々でそうなってるんじゃね
まず試作の一体に乗せるのは全くおかしくない

769 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:47:30.83 .net
王子様に助けてもらって「蹴散らしたよー」って情けないよね?

770 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:47:52.33 .net
>>761
シャディクも初期設定ではガンダム絶許らしいしこの辺も🍄と🍄のステージである株ガンねじ込みで変わってそう

771 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:48:17.11 .net
>>761
シャディクって現場に影響力あるんかな
あと地魔女はガンダム乗りだけど封印されてないのは知ってたのかどうか
ただの派遣だから知らない可能性もあるけど

772 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:49:10.09 .net
サリウス爺にガンダム絡みの嫌な思い出がある位しか理由が分からない
説明されないからこれ↑すら憶測という

773 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:49:19.55 .net
>>768
有効最新武器載せるのと違うんで
それを何億かけて載せる背景ストーリーが欲しかった言うとるんや

774 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:50:15.17 .net
レズホモ結婚が認めない国に生まれて本当によかった水星みて本気で思うね
レズホモへの昔の人の扱いは差別じゃなく妥当

775 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:50:35.43 .net
>>769
結局男達に配慮してもらったり助けて貰わなきゃ駄目だった女達…

776 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:51:04.10 .net
末長くお幸せにとかそういえば言ってたな
あの発言と指輪残ってるのに憶測婚で豚ちハシゴ外された〜wwwって笑ってるのも楽観的すぎね?と思った
やったか!?って言ってるようなもんだぞフラグ立てるな

777 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:51:07.56 .net
グエル他を踏み台にして豚を喜ばせる装置みたいなアニメ

778 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:51:19.77 .net
スレッタとシャディクはミオリネに都合よく改変されまくってるのはほぼ確実だし考えるだけ無駄

779 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:51:21.85 .net
虐殺してまでガンダム封印しようとしたのにいきなり協定破って株ガン認めるってサリウスじゃなくても何考えてんだよこいつ…とは思いそう

780 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:51:32.37 .net
ペイルとグラスレーは削られてるか
ミオリネ前の設定のままいじらず行ったから齟齬出てるんだろうな
サリウス爺ちゃんのプロローグからして意味なくなったし
何だったんだペイルグラスレー

781 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:52:09.06 .net
>>776
結婚復活するといいね

782 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:52:12.20 .net
>>766
男どもを蹴散らした☓
男たちに責任を押し付けた上で遠ざけた?○

なんで作ってるスタッフの認知が歪むんかね

783 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:53:01.17 .net
スレッタシャディク他を踏み台にしてグエル厨とミオリネ豚を喜ばせる装置みたいなアニメ

784 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:53:04.01 .net
>>781
何言ってんだお前

785 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:53:08.84 .net
踏み台にしたなら俺より高く飛べ…

グエルの稼ぎで赤貧を凌ぐ不人気レズ

786 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:53:12.72 .net
>>771
デスルター横流しもだけどシャディクの情報深度が全然分からない
グラスレー自体は事変後に開発方向を変えたというのが確定事項

787 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:54:43.72 .net
>>736
それってどう考えても悪い描写でミオリネとサヨナラエンドがまっとうな着地だと思うんすけどね

788 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:54:51.35 .net
独断で虐殺してまでガンダム消したのに
娘タンにおねだりされたから
やっぱこの親子ヒットマンにやられるシーンいるだろう

789 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:54:56.91 .net
憶測声明にはちっめんどくせーな…を感じた
結婚が憶測だったとは明記しないあたりもわりとこすいしとりあえずメーターの絵では指輪光らせてるのも二人は家族になって〜みたいな発言も別にそのまま

790 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:55:18.68 .net
>>773
有効だと知ってれば有効武器だぞ
ガンダム封印したと本気で考えてるのかどうかすら解らないんじゃ無駄な話だ

791 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:55:59.32 .net
踏み台にしたなら私より高く飛んでください…

スレッタシャディクの稼ぎで赤貧を凌ぐ不人気グエミオ

792 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:56:27.99 .net
>>787
そんなまともな判断できるならこんなアニメ作らないし

793 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:56:31.03 .net
この文盲の人どうすればいいんだ

794 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:56:36.92 .net
>>743
最初から上と対話できてなかったのが悪いというか
ろくに対話できなかったから作品もこうなったというか

795 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:57:07.67 .net
>>790
投資して開発するなら何かしら情報は持ってるだろ
問題はその描写がゼロという点だが

796 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:57:39.06 .net
正直鉄血で腹黒ジジイがトイレで射殺されたシーンはスカッとした
わざわざんなジジイに味方側だった少年が手を汚す必要はないんだけども

797 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:58:02.50 .net
>>776
🐖も好きに「指輪してるから当然結婚してる!」と思い続けりゃいいだろ
まあスレミオの避けられよう見るにアニメスタッフが直接関われない今後は🐖の喜ぶ展開があるかは知らんよ
こちらとしては今後も百合媚しまくってIP潰そうともう構わんし

798 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:58:18.27 .net
アンチスレで何言おうが本編の展開は変わらないんですよ終わっちゃったんだから…

799 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:58:21.46 .net
なおレズ離婚率ホモノンケ結婚かくらべぶっちぎりトップ
パパの金権力が生命線の男様に養ってもらってるのと同じ

800 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:58:42.72 .net
公式の上から下まで豚で豚のために作ったアニメだよ

801 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:59:01.05 .net
>>789
あの辺のバンナムの心境がマジでわからん
あんな声明出すならこんなゴミみたいなもの出す前に制御しろって思う
あの声明手遅れすぎて何がやりたかったん?
残ってるわずかな購買層繋ぎ止めならもっと早く手打て…

802 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:59:49.38 .net
>>763
>結婚ワードと同じくらい友達ワードも使わないと思う
小説でも本編でも「友達」を使ってるのにそれすら使えなくなるんすね
何がなんだか

803 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 08:59:51.61 .net
デリングもサリウスもミオんほの犠牲者だからね
改変前のこいつらが株ガン、GUND技術復活なんて許すわけない

804 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:00:01.29 .net
>>786
後からホームページでバラす雑さなんだよな
戦争シェアリングといい後から口頭でペラペラ言えばいいと思ってる

805 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:00:27.13 .net
>>797
鉄血、水星と客を舐め腐った態度のサンライズは一度解体して欲しい
内部豚を追い出せ

806 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:00:30.12 .net
スレッタとエランとシャディクに命を削らせて五体満足でのうのうと生きてるグエミオ氏ね

807 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:01:23.31 .net
スレッタエランシャディクに負債を押し付けて五体満足でのうのうと生きてるグエミオ氏ね

808 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:01:24.43 .net
ミオリネのせいで全部歪めたからいろいろ考えても無駄なのがなあ
スタッフ本のスレミオがマジで気持ち悪い
気持ち悪いから見るのも触るのも無理

809 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:02:34.89 .net
>>807
分かる4ミオてえてえ4グエてえてえ

810 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:03:03.47 .net
>>802
スレッタミオリネは友だちですらない
愛憎もなくただ無関心

811 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:03:57.85 .net
同人誌も豚は一部だったんだが
お疲れ様の方が公式忖度でスレミオコンビ増えそう
表紙スレエリにしてくんねーかな…

812 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:04:37.17 .net
>>804
2クールで消化できない量の設定を盛り盛りして崩壊
家族と呪いの2本立てで良かったよそれでもギリギリっぽいけど

813 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:08:02.33 .net
グエルは社会問題には1ミリも興味なくてミオリネとセックスしたい!しか考えてない性欲猿

814 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:08:10.12 .net
>>804
あれダッセエよな
誰もまともに理解できないからツイッターで解説
作中で見せて活かせなかった脚本の敗北じゃん

815 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:10:43.56 .net
アンチドート搭載問題で盛り上がるアンチスレ

816 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:11:17.24 .net
>>736
二人の絆やミオリネの魅力をまともに描けてないからあのスレッタが薬か何かに手を出して情緒不安定になった人にしか見えないのが辛い

817 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:11:54.11 .net
>>812
スペアシ格差は後付けって聞いたけど本当なのか

818 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:11:54.16 .net
悲観しすぎて豚短冊になってる人は何がしたいのか

819 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:13:00.22 .net
2クールでやりきれないの詰めてもいいけど全部そこそこ齧ってどうにもならないかシュワらせた
どうせなら家族と呪い以外はオックスアースくらいに留めて
いくらでも続編番外編出来るのでは?っていう期待感のまま放置の方がマシ

820 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:13:06.55 .net
結局はグエルの優先順位は
ミオリネ>超えられない壁>ラウダ、スレッタ
なんだよね

821 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:13:17.91 .net
>>798
続編で死んでなかったことにされたムウ・ラ・フラガの話する?

822 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:14:05.45 .net
>>818
豚だろ

823 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:14:16.75 .net
>>766
>>769
王子様のことを救おうともせめて尊厳を守ろうともしません
何これぇ

824 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:14:19.32 .net
>>821
この話聞くたびに死亡キャンセルって相当無理やらかしてるなって思う
結婚シュワシュワくらいなら余裕じゃね

825 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:14:58.68 .net
12話で親子もろともペシャンコにされて
オルガノイドアーカイブで感動再開の方がマシ
青いキーホルダーに入ってもいいぞ

826 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:15:00.59 .net
結局グエルの優先順位は
ミオリネ>超えられない壁>ラウダ、スレッタ
なんだよね

827 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:15:04.65 .net
>>690
サイコパスDVミオリネという監督や脚本家も自覚なしか…

828 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:15:36.23 .net
>>817
よく聞くけど出典がどこかは知らない

829 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:16:59.15 .net
>>827
倫欠感が天然ものだよこれは

830 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:17:04.83 .net
>>814
ライブ感で脚本書き換えたらしいから辻褄合わせられなくなったんじゃね

831 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:17:09.23 .net
スレッタ単独主人公の頃のプロットではペイル編でスレッタ成長だったのかなとは思う

832 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:17:59.50 .net
スレッタ=ニカの王子様
グエル=ミオリネの王子様

833 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:18:25.63 .net
スレッタの毒親肯定があり得ない
ミオリネがデリングと同じことやってる
ミオリネがプロスペラの毒親&洗脳と同じことやってる
加害者被害者は離別以外はグロくて受け入れられない

せめてこれだけでも製作側にマジ理解してほしい
あれが成長とかハッピーエンドとか倫理観狂ってるんだよお前ら…

834 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:20:17.52 .net
ペイル編を 1クール後半に持ってくれば 2クールからはスレッタが自発的に行動できるようになるし動かしやすくなる

835 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:20:28.08 .net
スレッタ=ニカの王子様
グエル=ミオリネの王子様

スレッタとグエルはライバル

836 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:21:38.83 .net
おっさんになると頑固になるからなぁ
俺がいいって言ったらいいんだで倫欠展開ゴリ推ししたのかな

837 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:23:00.67 .net
>>795
対抗手段を作るってそもそもGUNDへの知識がある程度ないとできないもんな

838 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:23:10.27 .net
毒親持ちのスレッタとグエルは親を受け入れて許しました
人権ない強化人士達は処分されたり加害者を許したりしました
革命家のシャディクはなぜか諸悪の根源の罪まで被って極刑待ちです

ハッピーエンドです

839 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:23:22.75 .net
>>836
インタビューとかではニコニコしてるけど裏の顔がヤバそうだよね脚本の人

840 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:23:25.46 .net
>>833
加害者被害者は葛藤と話し合いの末一緒になるって順番踏まないとただのご都合主義になるんだよな
スレッタは母が壊れた理由は知っても加害者知らないし、ミオリネは親世代の問題は勝手にやってと無関心

ただ都合よくなかった事にしてるからグロいんだよな

841 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:23:31.56 .net
>>835
ライバルねえ…ミオリネがこれまでのガンダムヒロインならグエミオ盛り上がったかもしれないけど残念やな

842 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:24:55.77 .net
はっきり死亡と書かれたけどストーリーの組み立てとして明らかに死んでねーだろと思われてやっぱり生きてたナナリーの話でもするか?

843 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:25:45.58 .net
歳を取ると仕事の能力が落ちるわけだけど
その事に気付かずに若い頃と同じように仕事して失敗するおじさんは沢山居る

844 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:27:05.94 .net
友達の父親が自分の父に殺されてるの聞いて
1秒も悩まないどころかふざけないでって逆ギレとか思わないじゃん?
特に父を憎む描写が足されるでもなく

845 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:27:19.11 .net
>>824
ガンダムなんて続編で相手変わってたりするからな
恋愛メインじゃないからかもしれないけど
水星は恋愛メインというより語れる設定や世界観が少なすぎてどうしても狭い人間関係に片寄ってしまうというのもあるけど

846 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:27:41.51 .net
>>828
最初からこんな出来のはずがない
スッカスカなのは改変されたからだ
設定が薄っぺらいのは後付けされたせい etc
本編(と公式)の出来に耐えられなかった水星ファンが言い出しただけで出典はないはず
ミオリネがいなくても今のサンライズでまともな作品ができたとは思えない

847 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:28:38.16 .net
他ガンと違って大河内の続編改変て
寵愛主人公タンを悲しませないためのものなんだよな…

848 :メロン名無しさん:2023/09/08(金) 09:29:28.69 .net
>>844
本当はエリクト=スレッタだったけど
レンブラン無罪にする為にリプリチャイルドとかいう後付けしたんじゃないかと疑ってるよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200