2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★345

1 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 18:43:31.08 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1691566135/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★343
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693997715/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★344
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694051551/

99 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:53:40.70 .net
90年代のアニメに負ける演出の水星
まともなのはopだけ

100 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:02.26 .net
>>87
改修型かキャリバーンの時に単体くると思いたい

101 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:14.49 .net
スレッタは性格的に普通に馴染めると思うけどミオリネまで無条件に受け入れさせたせいで地球寮はただの都合のいい聖人集団になった

102 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:36.27 .net
>>97
良い子揃いではなくなってやることが茸の養分ってのが正しい

103 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:58.73 .net
結局オジェロが10話で言ってた養分〜もなんだったかわからんし
ミオリネが本編で家畜と触れ合わなかった意味も特になかった模様

104 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:59.73 .net
>>92
終盤はスレミオ双方に甘すぎた対応だったからこっちも友人じゃなくて都合の良い人達になっちゃったんだよな
この2人のせいで業務滞ってるんだからただ優しくして受け入れて便宜図るんじゃなくてガツンと言って欲しかった

105 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:55:13.81 .net
どっちのEDもスレミオしか出ないの狂気だろ

106 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:55:17.85 .net
>>97
脚本の都合でナチュラル倫欠集団化は可哀想

107 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:56:00.71 .net
>>105
ほんまそれ…

108 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:56:24.61 .net
>>98
キービジュもだけどただ引き算ができなかっただけっぽいよね

109 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:56:43.21 .net
>>84
ファーストとかは
他人同士が初めはギスギスして衝突してたからこそ
最後の帰る所があるんだ…が沁みるんだけどな
地球寮は可愛いんだけど
それ以上にやっぱ御三家のが気になる造形してるのが問題だよ

110 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:57:06.31 .net
株ガンに対してどのくらいの姿勢で望んでいるのかもわからないんだよ地球寮…
マルタンとかもうすぐ卒業で就職とか決まってたんじゃないの?
虐殺やらかした社長の会社にいたという経歴どうなるの?

111 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:57:43.10 .net
キラとアスランがねちゃねちゃしてるだけの1クール2クールED
ないわ…

112 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:57:51.45 .net
庵野に参加させてくれと懇願されるセーラームーン
百合豚ッフにミオリネたんを描かせてくれと懇願される水星の魔女

113 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:57:53.61 .net
>>103
オジェロはただ真実を言ってただけだぞ
スレッタ&地球寮のみならず他も全てレンブランの養分にされたが

114 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:58:27.60 .net
>>108
最終的に引き算せざるをえなくなって残ったのが🤺💍✨

アホ

115 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:58:59.13 .net
>>105
スタッフの理想の水星の魔女がOP映像
オタッフの理想の水星の魔女がED映像
この二つに挟まれどちらにも振りきれず日和った結果全方位霧散して虚無に飲まれたのが本編

116 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:59:15.05 .net
>>106
最終回でデータストームでヤバいことになってるスレッタの背中を押してるの酷い

117 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:59:27.01 .net
>>110
ベネリットグループの資産は適当に売り払われて推薦企業もタダじゃ済まない(下手したら潰れてる)だろうし株ガンの犬になるしかないんだ

118 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:59:37.88 .net
ミオリネのスペアシハーフがマジで意味がねえ
シャディクの生い立ちは考えられてそうだが
アーシアンつっても地球に住んでるだけで富裕層には違いなさそうだからな
ミオリネが政略結婚つってるぐらいだからそれなりの家でもデリングの財力目当てで結婚したと思うぐらいには没落してそうだが
ミオリネが地球を自由を確保できる場所としか認識しておらず1500人以上が拉致拷問されてるのに知らないを突き通すのが痛い

119 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:59:53.86 .net
キービジュで唯一引き算さてれしまったカミルは何なんだよ
もっと活躍させろや

120 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 19:59:54.98 .net
ミサトの声も前髪もセラムンからなんだよな
シンジは男版ナディアだったか
ウテナもセラムンの系譜

121 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:00:28.17 .net
ミオリネが倫欠を凝縮した塊だからそれを肯定しようとすると周りを人形か聖人にするしかない
ミオリネのせいで他キャラは人間性を消された

122 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:00:54.52 .net
>>111
キャッチーなEDに乗せてメインキャラスクロールでほぼ網羅するSEED好き

123 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:01:03.95 .net
>>104
ガツンってわけではないが何度か指摘して都合の良い人ではなかったり時にスレッタの悩みに寄り添ったりしたガチ聖人のニカは隔離された模様

124 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:02:03.40 .net
今からでもガンダムではないということにならない?

125 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:02:55.67 .net
>>119
人格者過ぎてナーフくらった説が有力なのひで

126 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:03:06.07 .net
>>117
最終的にはどうでもよくなったかもしれないけど23話までキャラが「そのことさっぱり考えてない」挙動をしちゃダメだろって話で

これはスレッタの「水星に学校を建てる夢」とかにも言えるんだけど
チュチュがスレッタに肩入れするきっかけとして描写した以上は、最終的にダメになるとしてもダメになるまでの過程は丁寧に描写しなきゃダメだろと、脚本家は突っ込まれて思い出したように出してきてたけど、普段忘れてるだろこれ

127 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:03:32.91 .net
EDは百合豚監督の趣味が滲み出るスレミオスレミオスレミオおまけのエアリアル(意味深な演出は特に意味が無い)なのがクソ
他のパイロットやMSも出せよ

128 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:03:44.76 .net
あまり言われてないが2期目OP映像好きじゃないんだよな御三家は良かったが
スレッタがミオリネのとこまで走って〆なのキショい
バディ面するならお前もスレッタのとこまで走り抜ける気概見せろ

129 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:04:21.92 .net
>>110
こういう時孤児の連中は何となく理由わかるんだけど今度はそうでもない奴等はどうなんだってなるんよな

130 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:04:28.60 .net
>>122
なんか種OPEDって止め絵バンクばかりだな〜

静止画でいいからスレッタとミオリネ以外も映せや!と思った水星…

131 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:04:43.85 .net
真面目にミオリネがいなかったら水星の魔女で指摘されてるマイナス面だいたい全部解決しそうで笑えないんだよな

132 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:04:58.03 .net
>>128
メソメソ引きこもりミオリネをスレッタがよちよちしに行く本編の伏線だぞ

133 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:04.23 .net
>>119
安心しろ
プロスペラとエリクトとついでに4号もいない
つまり重要人物だ

134 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:19.70 .net
バンダイとバンナムってまた違うんだっけ?
ACはフロムと共同でちゃんと作れたのに、なんで自社の主力コンテンツのガンダムはこんな風になったんだ?

135 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:20.32 .net
>>128
本編に存在しない儚げ色白の美少女さん…

136 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:33.47 .net
やっぱ地球寮もキャリバーンに乗るスレッタを本気で止めないのが事なかれ集団に見えてしまう所以かも
あの展開ありきのせいで、どの関係性も虚しくなるんだよな

137 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:36.90 .net
>>128
OPはどっか行ったエアリアル追いかけていったらなんかミオリネいたって感じじゃね?
笑顔なのミオリネだけでスレッタはきょとんとしてる

138 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:07:10.45 .net
OPの水に沈む茸なんだったの

139 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:08:09.71 .net
このスタッフの力量や感性ならミオリネ居なくてもどの道倫欠ガバガバ脚本になってた気がするが
非パイロットの無能クソ女が出しゃばって花嫁だの株ガンだの総裁選だのやらないだけまだマシにはなるだろうな

140 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:08:29.56 .net
>>110だけどさ、やっぱり真面目に医療の会社やるなら、ストーリーのどこかで
「医療を舐めるな!顧客の命と安全を預かってるんだぞ!その意識がちゃんもあるのか!??」
って問いかけられる展開はないとダメだったと思うんだよ
終盤スレッタの背中を押す一同さぁ〜〜〜………

141 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:08:50.10 .net
>>140
ちゃんもじゃない、ちゃんと

142 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:10:28.61 .net
>>136
普通だったらもっと本気で止めるやついるよな
グエルが睨まれて引き下がったのもそうだけど脚本の都合で全員がすぐ同じ方向向くのがきしょいんだよ

143 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:10:43.77 .net
「君のお母さんがトンデモ兵器出して要塞に立て籠ってるんだ説得してくれ車は用意した!」
「話聞いてくれないと思いますけど行きます」のノリでキャリバーン乗られても全然アガらないんですよ

144 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:10:55.25 .net
>>139
まぁ大河内だし監督もセンスなさそうだしミオリネいなくても逆張りしまくってつまらない展開になったのはわかる

145 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:07.68 .net
>>138
スレッタを守るためにその身を犠牲にした悲劇のヒロインだぞ(プロスペラに煽られるまま総裁選クワゼロ引き継いで票集めの地球行きで虐殺引き起こしただけ)

146 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:38.20 .net
>>131
エアリアル強すぎて塩試合問題とガンダムに乗ると死ぬから戦いづれえ問題は残るが…
でもミオリネ消えて不快ポイントが消えれば爽快オレTUEEEE路線がいけるかも…

147 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:12:00.44 .net
>>133
マジかよカミル

148 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:13:02.22 .net
「チュチュに死んでほしくないんだよ!」

これ言った人22話以降どこ行ったの?

149 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:13:23.86 .net
>>142
5話で余計なお世話言われたから俺はまた余計なことをしたってグエルの後ろめたさを抉った説あったな
作中いつも何かのために動いたら失敗ばかりする経験しか重ねさせてもらってないから自信なくしちまったんじゃね

150 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:13:27.80 .net
無理やりミオリネエンドにしたから整合性とか説得力とか倫理観とかカタルシスとか全部消えた

151 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:13:37.97 .net
話の収集がつかないので悪の要塞を出してまとめる事にした
→まとまらなくなった

152 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:13:51.32 .net
>>136
キャリバーンに乗るの自体は地球寮生から離れた場での手引きやろ
んで茸が勝手にスコアアップした

153 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:15:19.31 .net
>>149
その解釈の場合、「進めば二つって何?」となりますが…

154 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:15:23.92 .net
ガンダムだからMS戦以外は多少ガバるもんだと思ってるけど
水星は無策に戦闘減らしてガバガバの落とし穴に落ちた感じ
序盤評判良かったのは戦闘多めにしてガバから上手く目を逸らせてたのと今後への期待とスレッタの精神がまともだったのが大きいと思う

155 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:16:11.34 .net
気楽に毎回決闘してる学園ものでよかったよもう

156 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:16:24.41 .net
>>145
スレッタに酷いことを行ってしまった…話ができていない…何とか謝らなきゃ…お父さんの隠していた資料を見たら虐殺の記録が出てきた…私はどうしたら…と迷っているところにプロスペラに誘拐されクワゼロ確定して生体ユニットかティエリア化とかだったらアンチも減ってたのに

157 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:16:43.74 .net
なんか露骨にニカ巻き込みで地球寮叩きたい奴来てて草

158 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:17:05.07 .net
スレッタのことを心配して声かけた人間を睨みつけた🍄の意図は今もわからない
なんかナチュラルにシュバルゼッテ乗ろうとしてたことを流されたり戦場について行かされたりグエルの扱いも大概悪いんだけど周りの大人たちミオリネのことしか心配しないからキモかったな

159 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:17:13.20 .net
最後にクワゼロ要塞とかガンダムが消滅してたけど脚本の都合で後々宝石の日々展開の為に証拠隠滅したようにしか見えない

160 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:17:21.48 .net
MSの性能で決まらず〜と言いつつ最後は生身で戦い出す決闘制度()笑う🤺

161 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:18:16.13 .net
キャリバーンに乗るまでスレッタのドラマを重ねてれば納得できたかもしれないが色々と唐突だもんな
フェンシングもミオリネに会わせる云々より
キャリバーンに乗せたくないグエルと
家族と話し合いたいスレッタでレスバフェンシングでもすれば、まだ熱かったのにね

162 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:19:17.16 .net
企業と株ガンと総裁選がとにかくつまらなくて尺の無駄でしかなかった
そしてトロフィー制度がキモすぎた
つまり水星の死因はミオリネ

163 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:19:17.25 .net
>>151
その要塞すら手に余ったから原理とか中にいたスタッフの存在まるっと無視してガンダムごとまとめて消します
クワゼロで暴れた事については建造や管理、破壊に一切関与していないシャディクが全部責任負います

なに?この……何???

164 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:19:54.22 .net
>>
セラムンがなかったら緒方シンジは生まれなかったし綾波「レイ」も違う名になってた
ミサトは中学でいい仲間に会えないまま大人になったうさぎイメージらしいし
(あくまで庵野の考える月野うさぎ像)

165 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:20:42.17 .net
東映特撮見てるとご都合ブラックホールがよく発生するけどあれに近いもんを感じたなシュワシュワは
ただこういうのが許されるのってキャラとか関係性がちゃんと描けているからであって水星はそれも無いのでひたすら虚無

166 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:20:55.20 .net
ここで予想されてたようなパメ溶け🍄と助来ミの方が話の展開としてはまとまりあったろうな
突然出てきた悪なのか善なのか分からない巨大要塞は草

167 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:21:18.99 .net
ニカは止めたし現地でキャリバーン乗ったのは茸かベルメリアの手引きだよなぁ
何か悪いんか?
睨まれて止めたグエルも茸が悪いだけだよな

168 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:21:57.03 .net
贖罪の日々を描写したいなら宝石の日々とかいう曲流すな

169 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:22:31.96 .net
8時間で1スレ消費は早すぎんよー
なんか新しい燃料あったのか

170 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:22:55.11 .net
どこ行ったか分からない人達
・ボブの仕事仲間
・クワゼロスタッフ

171 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:23:10.63 .net
>>77
グエルとスレッタの円盤特典はちゃんと1期本編準拠なのにスレミオだと存在しない記憶になるの豚ち二次創作の誰リネさん感ある

172 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:23:27.68 .net
理想→クワゼロの犠牲になる茸
現実→くしゃみ

173 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:24:01.92 .net
ペイルグレードを回収したりジェターク兄弟やペトラカミルの協力でAIやそれに関連した機器を発明してキャリバーンと対話するスレッタが成功する
その後5号シャディク隊ジェターク兄弟地球寮+ダイゴウ寮の学園連合軍でプロスペラ勢に戦いにいく話が見たかった
あ、ミオリネさんはクワゼロの中で寝ぼけといてください

174 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:24:28.87 .net
テーマパークのアトラクションに修学旅行の学生と引率の先生で参加して謎解きして終わったみたいな要塞

175 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:24:51.34 .net
>>170
クワゼロ突入時に消滅したケナンジの仲間の
ドミニコス隊もだよ

176 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:25:21.38 .net
>>124
2年くらいでガンダム扱いされなくなるよ

177 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:25:40.61 .net
クワゼロ🍄ならプロスペラへの倫欠発言は避けられそうだけど助来ミするスレッタが17話並に気持ち悪いこと言わされそう

178 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:25:51.09 .net
後半のスレッタとグエルは命懸けて戦うことを本人たちが嫌がらないからってそれが賛美されてるみたいでかなり嫌だった
そもそもここが死にかけてたのってほぼミオリネの尻拭いだし

179 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:26:11.14 .net
やすひろはかぐや様とかカッコウの許婚とか山田くんとかラブコメたくさんやってるだけあって繊細な心理描写うまいのかなってイメージ
しゅれみお()には関わってほしくないけど

180 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:26:15.19 .net
>>112
エロゲ出身者でさえ懇願してはなくなかった?
外部からの人がグエルに対してしてたのは確認されてるが

181 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:27:11.71 .net
>>174
あんだけキャラいるのにプロスペラとハロしかいない人手不足感よ
白兵戦するなら全員スレッタ顔の無表情リプリチャイルド大量投入して戦わせるイカレたママ演出しても良かったんじゃねえの

182 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:27:46.79 .net
ボブの先輩たちはどこ行ったよ
ミオリネよりそっち写せあの人たちいい人そうだから生きてて欲しい

183 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:28:53.75 .net
ボブのとこの人たちが生存してなきゃそもそもフォルドの名前がベネグルに伝わらないからちゃんと生きてると思うぞ

184 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:30:22.60 .net
>>140
治験の概念さえ存在してないので…

185 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:31:36.75 .net
色々組織や部隊がいたはずなのに最終局面でシュワシュワされたのほんと草
ドミニコス隊とは何だったのか

186 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:31:45.37 .net
>>134
ACは開発フロムであってバンナムは海外販売だけじゃないの
制作元がまともかどうかって違い

187 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:31:53.47 .net
クエタ事件はヴィム殺してデリング寝かせたかっただけなんだろうか
フレトマだけなら学園襲撃の時でもできるしな

188 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:32:06.18 .net
クワゼロ建築でベネグルの資金使い果たして警備員が雇えなかった説

189 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:32:32.01 .net
>>177
スレッタはプロエリとレスバしてミオリネを助ける王子様はシャディクにやってもらおう
5号とグエルはMSでも強そうなゴドイあたりとやり合ってほしい

190 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:33:38.93 .net
>>149
グエル元々MS操縦以外の自信はない奴だぞ
なんせ弟にプレゼント隠匿されてみんなが誰かから貰ってる中一人だけ大切な人宛のプレゼントない状態食らってるのを不思議に思わないんだぞ…

191 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:33:42.34 .net
>>134
開発はフロムだけ
販売がフロムとバンダイ

192 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:35:32.04 .net
00のEDはセンスありましたね

193 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:35:36.01 .net
ミオリネたんの良さは描かなくても伝わる!シャディクに好かれてる理由も視聴者は察してくれる!
グエルは良いとこ描いてやらなきゃダメだろうなあいつイキりジョックだし(笑)

同じスペーシアンで立場近い2人に対して製作はこの認識だっただろうな憶測です

194 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:36:50.63 .net
>>185
クワゼロみたいな要塞の制圧って本来
ドミニコス隊の仕事な気がする。
何故か学生たちが突入してたけど

195 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:36:53.60 .net
>>184
10話でミオリネが病院訪問したり義肢を求める人の描写もなかったから、ははぁこれは最初華やかだけど上手くいかなくなる駄目会社なんだなと思ったんですよ
駄目会社のまま最後まで存続するとは思わんじゃん

196 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:39:19.97 .net
描かなくても伝わるとか戦争しないガンダムとか腕に相当自信がないとやっちゃダメなやつだろ…

197 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:40:58.29 .net
スーパースペーシアンミオリネと対面したアーシアンは急に優しくなるし涙を流すし恋をするし護衛もやるんだぞ世界の理だからな
スレッタやグエルは命を狙われるしモブアス高生は死ぬけどこいつらは普通のスペーシアンだからダメってわけ

198 :メロン名無しさん:2023/09/07(木) 20:41:07.17 .net
OP初見とうとう役立たずのヒスが生贄になって溶けてくれるし
うまく行けば死別だなって喜んだのに
そんなシーンは一度も無く菌以外全員いろんなものが死んだ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200