2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★348

1 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 08:26:10.25 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1691566135/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★347
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694171741/

310 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:49:14.38 .net
サブ脚本はミオリネを問題児と思ってただろうけど…
話を動かすためのキャラだったのか?

311 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:49:37.26 .net
圧倒的なカスに描き続けて
こんなに優しいところがあるんだよっていう上げ描写がないのでアンチも困惑

312 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:49:59.63 .net
>>309
ミオリネは海外で嫌われていた

313 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:50:21.13 .net
>>304
23話といえばコレだよな
逆張りがガッチリはまっておじさん大歓喜

314 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:51:11.82 .net
>>309
豚ちグエルを敵視しすぎてアホかと
コンプレックス不細工弱男だから仕方ねえか

結局はそれすら少数派なのバレたからしょぼい

315 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:52:27.13 .net
戦犯豚があの性格に萌えてたんじゃない?

316 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:52:34.68 .net
>>306
普通はMS戦が優先なんだよこれガンダムなんだから
グエルラウダの兄弟戦やりたきゃ総裁選やるよりそっちやっとけよ
普通に最後は総力戦でもやった方が盛り上がった
本当にミオリネにくだらん尺使うせいでつまらんアニメになった

317 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:53:03.20 .net
憶測声明はめんどくせーなやりたくねーな…のノリでイヤイヤ出したがそれでもハッピーエンドです大団円ですは撤回せずに押し付け続けるあたりにこの製作陣の本音を感じる

318 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:53:12.62 .net
海外が釣れたのが15話グエルで23話の場外戦でもグエルは好評価
グエルアンチ残念だったね

319 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:53:43.45 .net
>>315
ミオリネは金を出さない部分も全て豚にそっくりだからな

320 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:55:03.46 .net
ガノタってどっちのタイプが多いの?
・MS戦多めなら大目に見る
・ストーリーの矛盾が目につくと楽しめない

321 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:55:08.14 .net
全校時空で金出してたのキャラ崩壊だろ

322 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:55:26.66 .net
ログ見てたけどこのアニメスペとアシが手を組んでってシーンサブのやすひろ回しかなかったな

323 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:55:40.57 .net
結婚フラスタ飾ってたしオタッフとしても本当はスレミオ結婚したって言いたいのぉ〜!なんだろ
じゃなきゃオルゴールとか言い出せないし

324 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:56:11.91 .net
>>308
ミオリネのねっちょりで尺がなくなるがシュバルゼッテ出さな!→急に戦闘するラウダ(尺与えられなかった被害者)とグエル(販促の被害者)
更にラウダがキレた動機の一つであるペトラも被害者と滅茶苦茶責任の所在がわかりやすかったせいだよな
そしてまだ戦闘した分茸倫欠劇場より面白かった

325 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:56:49.62 .net
>>320
MS戦多め
ガノタはMS戦闘再現とか改造をやりたいからな

326 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:56:53.42 .net
>>311
ミオリネさんの引き立て役で踏み台の筈のグエルがなんで跳ねてるんだ?っていう困惑

327 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:57:01.07 .net
>>304
水星タグを除くと23話で1番トレンド上位だったからな
この先ガンダムで兄弟喧嘩が発生するたびに言われるんじゃね

328 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:57:49.60 .net
ミオリネがどういうキャラクターとして描かれてたのかわからないが水星が触っちゃいけない作品になってしまったのでもう二度とインタビュー等で判明することもないんだろうな

329 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:57:52.12 .net
>>320
後者よりのハイブリッド
っていうかMS多めは前提だから議論するまでもないんだ普通…
その上でいい脚本だと盛り上がる
水星はストーリー死んだからせめてMS最後にやれや!っていうことだと

330 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:58:06.71 .net
踏み台が高すぎて踏めない

331 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:59:17.00 .net
>>327
一方でお人形遊びが大好きな弱男ブタは23話で沈黙した
ツイフェミすら逃げ出した

332 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:59:18.44 .net
16話以降グエル厨とミオリネ豚しか楽しめないクソアニメだったな

スレッタとニカとエランとシャディクの顛末が気になって見たけどスレッタは蚊帳の外、ニカは長期間隔離、エランとシャディクは20話しか活躍なし、スレッタのキャリバーン戦闘はミオリネの説教のオマケ扱い、ニカの夢は振り出しに戻る

つまらなすぎて苦痛だった

333 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:59:28.49 .net
脚本も大事だから
MS多くても鉄血2期はカス
MSすらない水星はそれ以下

334 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 10:59:32.43 .net
>>266
23話の株上げたやつも他ライター

335 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:00:07.82 .net
>>320
そんな2つに分けられるもんでもないだろ
グエルはおじさん達の支持があるから出てきたら基本喜ばれるが

336 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:00:27.85 .net
>>322
やすひろの14話と20話だけかな

337 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:00:49.89 .net
>>331
ミオリネには唖然だよな
クズすぎて人間じゃない

338 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:00:56.39 .net
スパイファミリーアニメ追い出されて欲しい

339 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:01:52.17 .net
Gレコもテレビ版は話がわけわかめで盛り上がらなかったけど、劇場版が好評だし、話がちゃんとわかるっていうのは重要だと思う

340 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:02:02.09 .net
>>333
鉄血はマシだったことを水星をみて悟った
ミオリネみたいな酷いキャラは他にいない

341 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:02:54.28 .net
>>339
Gレコ民が戦争するからやめろ

342 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:03:04.03 .net
グエルは泥中の蓮
ミオリネはヘドロ
それくらいの差だから踏み台にしてもグエルの清廉さだけが際立ちました

343 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:03:30.63 .net
>>335
グエルは弱男豚ち以外からファン多いからな

あとグエルが戦うと相手人気も上がるのが良い
シャディクもラウダもグエルと戦った後に人気バフ付いたし
…まぁミオリネデバフの方が強いのは確か(最終話💎スレッタ見つつ)

344 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:04:17.03 .net
音響監督や中の人、サブライター陣はミオリネを問題児認定してた臭いが
なんでこんな長尺取って挽回できなかったのか疑問

345 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:04:27.97 .net
16話以降グエル厨とミオリネ豚しか楽しめないクソアニメだったな

スレッタとニカとエランとシャディクの顛末が気になって見たけどスレッタは蚊帳の外、ニカは長期間隔離、エランとシャディクは20話しか活躍なし、スレッタのキャリバーン戦闘はミオリネの説教のオマケ扱い、ニカの夢は振り出しに戻る、エピローグはミオリネ視点、シャディクは余計な罪まで背負される、スレッタは寿命削ってヤングケアラーオチ

つまらなすぎて苦痛だった

346 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:05:09.67 .net
キャリバーンは嫌いだが
単品キャリバーンスレッタでポプショ頼む…
石が重すぎて一緒に沈んでしまう

347 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:06:01.34 .net
>>346
虹色ゲイバーン呼び酷いけど
🍄よりはマシや

348 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:06:26.31 .net
⚠Love豚に餌を与えないでください⚠
・シャディミオ連呼豚
・大河ちの発言コピペ豚
・非公式カプサビニカなりすまし語り豚
・わざとらしいWOW!を使う豚
その他etc

荒らしを無視すると悲しみます。可愛がり推奨
豚に餌やりするのは嗜みです

349 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:07:16.70 .net
>>344
音響とかサブライターに大きな権限はないよ

350 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:07:54.08 .net
>>336
14話でチュチュがラウダ達を助けたので共闘あるか!?→ありませんでした
だったから頑張ったんだな
20話は沢山のキャラがいたのにそれぞれ見せ場作ってた

351 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:09:14.01 .net
>>339
テレビ版も水星よりキャラがいきいきしててMS戦あるだけ大分マシだよ
話がない、キャラが人形劇、MS戦シュワシュワの水星と並べるべきではない

352 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:09:17.80 .net
代表作がいまだにギアスの大河内脚本が最悪なのはそうだが
管理せずあれでいいと出した監督が悪いPも
新作ガンダムが即空気なんてありえんわ

353 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:09:18.35 .net
>>343
美少女ゲーやってる弱男に部類されそうな人でもグエル好きな人見るし百合厨脳かどうかもありそう

354 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:09:58.62 .net
>>345
長期間に及び隔離されながらニカファンであり続けた人らを尊敬するよ
よく耐えた
ニカが活躍してグエルシャディクエランたち御三家と関わり地球の架け橋になるの期待してた

355 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:10:50.85 .net
>>344
中の人もここまで設定知らんのだから音響監督も何も知らずに演技させてた疑惑あるな
6話のキャンプグエルが凛々しい声の演技して声優呼び出し食らってその解釈いいねで採用されたとか今思うとライブ感の塊だし

356 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:12:01.05 .net
>>344
>>349
周りから苦言されても改めなかったんやろなあ
つまり萌え駄目

357 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:12:52.26 .net
>>354
そいつお触り禁止の奴

358 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:13:58.19 .net
>>357
おう、そらすまぬ

359 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:14:40.41 .net
反省会くらいしてんのやろうか
2月の1巻売れんかった原因はもろに7〜12話クソだったからだし
2期死んでるのはゴミカスシナリオ継続だったせい
ミオリネ以外のキャラとMSは受けてたのに

360 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:15:44.63 .net
>>359
御三家男子ズは全員が良かったのにな

361 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:16:24.65 .net
グエルが人気出たからスレッタと絡ませようそしてスレッタに花を持たせてスレッタが大活躍!とかじゃなくて不人気ミオリネたんのテコ入れにグエルを使った結果ますますミオリネたんの人気が落ちる結末に

362 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:17:46.52 .net
>>353
普段は女の子ばっか描く絵描きさんがグエル描いてたりしたしな
百合トートイ勢のグエル憎しはもう思想なんだと思う

363 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:17:49.10 .net
>>355
グエキャンの声の演技の話ちょっと違くね?
音響の人に聞かれてその解釈だったらOKだと言われたみたいな感じだったような
(内容によっては解釈違いで駄目)

364 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:17:54.85 .net
宇宙に人が漂ってたから心配して助けに行ったら未来永劫解けない呪いの始まりだなんて思わんやん

365 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:18:09.60 .net
ニカはスレッタやシャディクともっと関わって欲しかった
ニカはメインヒロインの器だから主人公のスレッタや革命家ポジのシャディクと絡んで欲しい
チュチュやマルタンみたいな脇役と絡むだけの脇役で終わって欲しくない
グエルミオリネと関わると踏み台にされるからグエルミオリネとは関わらないで欲しい

366 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:19:35.23 .net
>>364
集会でエリクトが運命の出会いって言ってて🐖が喜んでたけど
運命でもfateでは

367 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:19:35.52 .net
>>361
そしてやっぱスレッタ!ミオリネをスレッタに付けて人気にしよう(スレッタデバフ)が現状

弱い豚ちの女キャラへの固執なんてそんなもん

368 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:19:56.96 .net
>>365
マジで分かる
グエル4号ミオリネは重婚して作中から消えればいい

369 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:20:40.67 .net
命尽きても運命だというし

370 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:21:14.13 .net
>>366
未来永劫自由意思奪われるってきつくない?
プロスペラとスレッタの寿命も分からないのに

371 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:21:47.16 .net
>>346
ナムコアミューズメントに意見よろしく

372 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:22:13.37 .net
ケジメのために好きな子に告白したら🍄生えてきて会社立て直したかったら私のために戦え花嫁を取り戻してって擦り寄られるとか思わねぇよなぁ!?

373 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:23:07.27 .net
天ぷらうどん今日休みなん?

374 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:23:34.82 .net
>>372
グエルは可哀想だわ
ミオリネの被害者よ…ミオリネデバフ無ければもっと活躍できたろうに不遇な

375 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:23:45.41 .net
ミオリネは花嫁ってポジに作中一番酔ってる
よろしくね花婿さんに始まりこいつだって私目当てよ!シャディクチラチラ!お願い花嫁を取り戻して!
キショいことこの上ない

376 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:23:47.80 .net
>>373
毎日が夏休み🌻

377 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:24:01.78 .net
>>366
定められたステージだったって暗に言われてますねえ

378 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:24:03.21 .net
ナムコアミューズメントにお手紙だしたら上に言ってみるって返信きたって

379 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:24:59.23 .net
>>378
こういうのは数が大事なので

380 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:25:49.48 .net
>>376
自宅警備頑張ってる人
天ぷらトマトきのこブタうどん食べて元気だしてほしい

381 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:25:51.95 .net
>>357
つか>>354は自演やろ

382 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:26:12.50 .net
>>285
スレッタはミオリネが騒いでる間ずっと避けゲーしてボスがタイムオーバーで自爆したら
今度は耐久レースに切り替えてミオリネさんの不利になる物的証拠消して終わり

「主人公」って何だよ?(哲学)

383 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:27:44.86 .net
>>382
主人公とは日常を捨てて作中世界を冒険するキャラクター
それをグエルがやって、スレッタは温室生活世話係なのオカシイ

384 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:27:51.23 .net
>>374
そのグエルが解放された直後に今度は5号がミオリネに捕まってて笑った
常に誰か一人侍らせておかないといけないきまりでもあるのか?

385 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:28:31.05 .net
>>365
皆勤賞だし世界観上の問題に関わったり随一のメカニックとしてメインキャラ分の仕事こなしてるだろ

386 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:28:37.99 .net
3年後もスレッタと他キャラの関わりじゃなくてミオリネと他キャラの関わりに注力して宝石の日々流してるんだぞ
見たいのはそっちじゃねーよ何がめいいっぱいの祝福を君(ミオリネ)にじゃい

387 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:28:44.27 .net
モビルスーツ×パイロットでスレミオセットにするならチュチュニカもセットにするべきでは?ってメール出したら
チュチュニカで来たな
予定通りなんだけど

388 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:29:43.92 .net
>>383
アス高七不思議①「ホルダーの呪い」

389 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:29:46.99 .net
>>384
呪いか?

適当な理由(最終話的ななんやかんやの奇跡)でノーダメでスコア上げまくる5号が無双とか無いんです?

390 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:30:24.73 .net
>>354>>365は活躍してないことにしたい系の豚だな

391 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:30:40.07 .net
ファラクトの中に4号入れとけとあれ程

392 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:30:46.70 .net
ニカはチュチュの機体整備してる専属メカニックだからギリわかるとしてもミオリネってエアリアルのために何かしたことあるっけ?
7話もアレ自分のためだろ

393 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:31:16.72 .net
グエルとグエスレは男人気もあったからなあ
秋子ママで有名な某作家もこのタイプ好きと初期のころ呟いてたし

394 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:31:55.70 .net
>>279からずーっとニカは活躍してないことにしたい奴が頑張ってるぞ

395 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:32:24.85 .net
>>375
あげくに自分の父親の被害者に「家族になるんだから」だからだもんな
同性だろうが異性だろうが
こんなの気味が悪すぎる

396 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:32:54.20 .net
ミオリネがエアリアルの修理費を出さない横でグエルがポンと修理費出してくれてたの乾いた笑いが出た
こっちでいいだろ金持ち善人仲間ポジ

397 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:33:40.35 .net
厳密なSFとかならともかくさぁ

ラストで亡霊大量召喚とかシュワシュワするアニメなら
最終話でデータストームのダメージ一時無効化した5号が活躍するファラクトみたいな「細けえことは良いんだよ!」な活躍とか出来たのでは?

398 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:34:04.17 .net
>>386
ミオリネは色んなところにエリクトとガールズ連れていってシャディクや劇団アーシアンと会っている
スレッタは地球の田舎で一人では立ち上がったり歩いたりもままならないのに草ボーボーの斜面に座らされて周りには要介護プロスペラと地球の知らんガキ達しかいない

うーんこれはスレッタとかいう主人公
さては作中で相当やらかしたな?

399 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:34:53.81 .net
>>279
クワゼロに関してはデミバのことや扉の解錠とかあったと思ったんだけどただの付き添いだったマルタンやケナンジは兎も角ニカは普通に活躍してない…?

400 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:35:17.19 .net
>>392
壊れたエアリアルを拭きながら泣いてるスレッタ
一方スレッタを気にかけもせずシャディクとしっとりしてバカね今更よトマパチンしてるミオリネ
気持ち悪い

401 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:35:55.37 .net
昨日から地球寮で括ってスレッタやニカに飛び火させようとしてる奴がおる

402 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:36:02.36 .net
>>394
ニカは不遇ということにしてグエル叩く棒にしてる弱男豚ちが固執してるからな…
グエルもニカも豚に絡まれて可哀想

403 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:36:18.16 .net
ニカはデミバーディングに限ってはパイロット扱いでもあるぞ一応

404 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:37:20.85 .net
金持ちキャラに求められるのって汚い話だがその財力による話の広がりだからな

エッ修理費を出してない?貧乏地球寮??

405 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:37:26.03 .net
取引関係なのになんで自分のためにダメージ受けたエアリアルの修理費出さないんだ

406 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:37:58.30 .net
>>401
ニカやスレッタや地球寮は不遇!
それはグエルのせい!
みたいなタゲやる方向性に豚ち変えたっぽい

407 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:38:32.24 .net
そんなのかんけねー!のTRIGGERノリで御三家共闘やったほうがよほどおもしろかった
終盤までいいるのに乗せてもらえないパイロット達何???

408 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:39:18.56 .net
急にニカに矛先向けだしたのはニカと御三家の話にイライラしたかさっきチュチュとフェルシーの絡みについて突っ込み貰ったからか?
対立煽り型の豚がキレてる

409 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:40:09.25 .net
ニカもグエルも人気出たの見るに
やっぱ今どきは性格が良いほうがウケるな

410 :メロン名無しさん:2023/09/09(土) 11:40:15.41 .net
豚ちがグエルのせいにしてもミオリネの不人気は変わりませーん残念でしたー

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200