2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★352

1 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:27:00.73 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★351
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694318065/

106 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:09.26 .net
スレッタにゴミオリネが付いてくるとしか思えないけど公式からすればミオリネの付属品がスレッタの認識なんだろうな

107 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:28.52 .net
ソフィとノレアにボロカスにされた上で🍄が総裁目指すんじゃダメだったんか?
やることなす事ごっこ遊びにしか見えん

108 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:43.19 .net
>>51
プロローグで華々しい悪役を演じたのに後半ほとんど寝てたから中の人も気の毒

109 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:47.72 .net
>>105
「スレッタ鬱陶しいので下がらせましょう!4号消しましょう!グエル痛めつけましょう!愛人ミオリネ出しましょう!」

110 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:06.67 .net
>>100
中学生ぐらいになるとよほど環境と人格に問題ない限り暴力に対するストッパーができるもんだがな…スレッタの生身の暴力ダメージの低い尻ぐらいだしグエルは物に当たったぐらいだし…ミオリネの環境は最高品質なのになぁ…なんでナチュラルに急所狙えるのかな…

111 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:37.39 .net
>>109
あんな最後じゃスレッタが愛人だよ

112 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:53.79 .net
ダムA1月号 大河内インタビュー
・学園もの企画以降でもいくつか稿がある。最初の稿のミオリネという名のキャラは敵の親玉の愛人。何も持ってない哀れで周りにものが言えない性格
・ミオリネはスレッタとは別の意味で激変しているキャラ。1話以前のひとりぼっちの彼女だったら会社はつくらなかった。スレッタが来たおかげで彼女がかわっていった




原文見てないからなんともだが、この言い方だと学園ものに変わってからミオリネが生えてきた…?

113 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:55.17 .net
>>95
グエルだけでなくスレッタの成長まで止められたよね
ニカも14話以降ずっと隔離されたし

114 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:26:01.87 .net
>>112
どうせなら愛人ミオリネは反転させた性格にしちゃおう!

115 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:00.42 .net
U18総裁選だぞ
お遊びでしかない

116 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:18.89 .net
>>112
>スレッタが来たおかげで彼女がかわっていった
🍄は一貫して🍄だった
🍄に関わってしまった人々が強制的に変質させられた

117 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:22.78 .net
>>112
元々のミオリネが性格までモロアンシーなんだな

118 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:27.24 .net
初期の頃は監督もスレッタを主軸に考えてたんだろうな
プロデューサーが連れてきた大河ちがミオリネを推してきて年齢や実績的にも逆らえずにそのままズルズルとミオリネ中心のスレミオになったのかもしれない

119 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:42.13 .net
>>109
「後ついでにシャディクをミオリネが好きにさせましょう!」

120 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:27:54.91 .net
>>117
スレッタがアンシーになった

121 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:28:12.23 .net
公式も一枚岩じゃなくてスレッタを大事にしてくれる人もいる感じなのがせめてもの救いだけどこういうグッズが出てしまうようじゃ総合的には終わってるわな

122 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:29:45.46 .net
>>118
脚本を制御出来なかったのは監督の責任だろうけどなんか監督も被害者なのかねぇ…設定とか考えてたの監督だろうし

123 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:30:02.78 .net
逆らえないなら監督いる意味ないじゃん
スケジュール管理めちゃくちゃだし

でもキズナイーバーだかで対話を重んじていたからアニメでもそれは織り込まれるでしょって
言われてたんだよねこのスレで
なんでこうなったん?

124 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:30:09.10 .net
>>115
本当に企業分かってないよな大河ち

125 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:30:34.99 .net
>>83
ズビーーーーーッッッ

126 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:30:40.52 .net
>>120
ミオリネがスレッタの心を解放するウテナ役ならまだ良かったんだがやってる事無自覚の鳳暁生だからな

127 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:32:44.18 .net
サントラで使われていない曲がそこそこあるし
初期案から弄ったのは確定

128 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:32:49.22 .net
>>121
スレミオと言う呪縛に縛り付けた時点で公式はスレッタのことなんざどうでもいいと思ってる
家族や友人に誕生日祝ってもらえたら良かったのに

129 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:34:25.32 .net
初期案どころか放送中に展開と設定いじってるのもほぼ確定だからなんかすげーよ

130 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:34:29.50 .net
企業モノだったら身近なものに感じられるのではだったか
戦争だけだと遠くに感じられてしまうだか言ってたっけ
んなこと言いだしたらSF全般駄目じゃん

少なくとも横領するブラック社長スルーが近いって何基準なんです?電通か何か?

131 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:35:04.92 .net
プロデューサーと大河ちがタッグを組んでるなら逆らえないよ所詮雇われの監督だし

132 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:35:21.63 .net
>>128
ストーリー決める権限があるやつらが倫欠ミオんほだったんだよ

133 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:35:45.99 .net
>>126
最終話見るに4号がウテナやってくれたが力及ばず🍄の支配から解放できずに終わったように感じる

134 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:36:09.26 .net
身近な感覚として過剰なレベルでの断罪ありだったかな…ネットリンチとかそんな感じじゃん

135 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:36:56.91 .net
0345 メロン名無しさん 2023/09/06(水) 23:14:38.29
ホラー映画「水星の魔女」
スレッタ
逃げ切れず最後は生贄として花嫁にされるポジ
4号
秘密に気付いたので即殺されるポジ
シャディク
生き残ったけど精神やられてるポジ
5号
生き残ったけど中身が同じか怪しいポジ
グエル
命からがらなんとか逃げ切れたポジ
地球寮
シャイニングみたいにニコニコ取り込まれてるポジ

136 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:37:08.54 .net
戦犯の2〜3人という言い方からして監督は立場が弱かったんだろ
本編外でもミオリネゴリ押ししてるからプロデューサーより上に本当の戦犯がいる

137 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:37:16.59 .net
AじゃなくてBのほうが良かったんじゃないかって言っておいて
「キャラクターに合わせて設定は変えてもいいだろうというスタンスでした」

訳分からんよ

138 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:38:47.20 .net
>>133
ホルダーや魔女としてよりも個人の立場を尊重してくれる4号やグエルを引き離したせいでめちゃめちゃになってるからな
スレッタとプロスペラとの間にも🍄挟んだせいで説得する役割すら奪われるし

139 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:39:21.94 .net
>>130
肝心の脚本家が社会人エアプと言う悲劇
🍄みたいなトップは実力でなく血筋でしか選ばれんよ
無能な🍄がグループ潰すとこはリアルだったが

140 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:39:39.02 .net
監督はスタッフ本に寄稿してるしガチの嫌われではなかったのかもな

141 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:40:22.36 .net
>>135
せめてホラーと提示してくれって感じ
前情報無しに子供にまどマギ映画を見せちゃった親の気分だぜ

142 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:40:26.54 .net
会社の資産売っぱらって失業者大量に出し学園にいた学生の勉強する場と就職先も潰したのに
自分はパパとベネグルの出資者から集めたお金で作った外部の会社があるから生活は保障され
学園を襲撃して死傷者大量に出したテロの実行犯の一味を従えて暮らすとか完全に悪役のやる事なんだ
学園物・企業物なのにこんなの見せられてミオリネに憧れなんて抱けるか

143 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:41:41.14 .net
>>135
怪奇!茸女
タイトルは馬鹿っぽいのに呪怨やミッドサマー並みに怖いやつ

144 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:42:09.06 .net
>>138
カプ視点抜きで絶対味方になってくれる強パイロット2人捨てて何がしたいのこの公式…

145 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:43:29.95 .net
役割を奪うけどそもそも本人が何もできないから
結果にただ乗りして意味不明な供述するしか能が無い
だから9話の結局あんたは以下略になる

146 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:43:50.78 .net
>>140
監督は権力者の中でも一番現場に近いからもしせっせと仕事してる姿見てたり横暴振るってない限り嫌われはせんだろうよ
それはそうとして無能だとは思われてそうだが

147 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:44:30.77 .net
>>144
ガンダムブランドを汚してアナザーに止めを指したかったでも納得するが
実際はミオリネたんんほおおおとで何も考えてないと思う

148 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:44:38.82 .net
>>146
続編とかでアッサリ切られてたりするからな監督

149 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:46:12.30 .net
スケジュール落とす監督は今後干されるよ
だからこそ大河ちが許せ無い脚本もまとめて左遷しろ

150 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:47:03.32 .net
>>149
話の整合性が取れてなくてもMSシュワシュワで戦闘カットしたんだとしても
落とすことだけはしなかったってことで逃げ切ってそうだもんな

151 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:48:20.40 .net
松本理恵とかも落として干されてたしスケジュール管理できない監督はマジで干される

152 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:48:23.77 .net
>>150
でも脚本ギリギリだって暴露されてませんでした?
田頭氏も暗に「修羅場の原因の一人」って実質名指ししてませんでした?

153 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:48:25.39 .net
>>149
スパイで百合だのオリキャラ倫欠アサシンや戦争家親父とその傲慢娘との親子愛だのやらかしたら一気にブーイングだし
グレンダイザーで百合や倫欠をやらかしたら物理的にクビがヤバくなるな

154 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:48:49.50 .net
明らかに監督の手腕でヒットしててもスケジュール落とすと降ろされるからな思った以上に視聴者が思ってる以上に大罪ぽいよな

155 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:48:53.00 .net
プロとして最低限の仕事はした=落とさなかった
ってこと?

156 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:49:22.40 .net
とにかくスレッタに味方を増やしたくないのは感じた
温室から離れて外に出てしまうからな
最終回のエンドカードが温室でぞっとしたよ

157 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:49:35.10 .net
>>144
9話は今グエルを仲間にしたら強パイロット二人体制でヌルゲーになるから仲間にできないのか?と思ったが最後まで共闘しなかったから何を考えていたのか不明

158 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:50:08.87 .net
コロナの影響であちこちのアニメが落としまくってたけど水星は人海戦術で無理に制作してたし内部事情ヤバそう

159 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:50:43.40 .net
>>151
最終回2ヶ月延期はアウトだけど血界が面白かったのあの人のセンス込みだったし残念だったなぁ

160 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:50:54.85 .net
大河ち「スレッタよりミオリネでジョブズしたい」
P「同性婚が海外で評価されてるぞ!スレミオやるぞ!」
監督「スレッタを軸に考えてたんだけど‥スケジュールどうしよう」 これが正しい気がする

161 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:51:40.96 .net
>>158
いっそ延期しちゃえばよかったのに…(でMS戦増やせや)

162 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:52:09.27 .net
>>155
プロとしての最低限の仕事はエンドマークを取り合えず打てた事と落とさなかった事でいいと思う

163 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:53:27.35 .net
多分制作が遅れた原因は脚本のせいも大きいと思ってるけど本当にプロとして仕事したのか?

164 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:53:42.43 .net
>>152
ギリギリでも落とさなきゃセーブ理論なんじゃね

165 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:54:59.22 .net
何でスレッタの人間関係に「花嫁だから!」で割り込めて当然だと思っているのか
じゃあ花婿に同じことされてもいいんですか?駄目に決まってる?ああそう
チュチュすらなんも言わなくなるし…ほんと
何が大事なパートナーだよ自分が同じことされてみろよ

166 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:55:53.72 .net
スレッタのケモ耳グッズ単品で飾ってもミオリネに腹パンされて苦しんでるスレッタって前提があるから無理
他キャラと並べて他キャラに殴られるスレッタごっこしよう!ってこと?

167 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:56:29.34 .net
>>156
ちょっとずつ仲間増やしてこそなのに御三家とは距離離れたまま
地球寮はスレミオを特別視させて距離保たせ必要以上の介入させない
一人でなんとかできるメンタルのキャラにしてないくせに孤立させすぎだよ

168 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:56:31.20 .net
>>165
これ同じ事されても気にしない人には通用しないんだけどミオリネは同じことしたらキレるんだよね

169 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:56:47.35 .net
推しが一方的に暴力ふるわれて痛がってるグッズなんて欲しい訳ないだろいい加減にしろ

170 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:56:50.50 .net
>>158
>>161
次からファフナーみたいに完パケ方式にしとけ

171 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:57:12.71 .net
>>163
後半のメイン脚本回はほとんどサブが共同名義で付いてた気がする

172 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:57:25.16 .net
>>165
スレッタに同じことやり返されたら🍄は1回で縁切ると思う

173 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:57:37.79 .net
脚本家が直されたくないから期限ギリギリで提出

期限ギリギリだから直す余裕がなくそのまま進める
糞脚本作品でよくある話

174 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:57:39.89 .net
完パケって安定感あるけどやっぱリスクも大きいのかね

175 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:58:19.27 .net
ミオリネ馬罵詈雑言やクリティカルなマジレスを
一度も吐かれてないのが酷いミオリネがいなかったとはいえソフィの願いはミオリネにぶつけた方が良かったよ

176 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:03.93 .net
>>167
ミオリネを特別にしたかったんだろうがあまりにも神の手が見えすぎて逆効果

177 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:10.25 .net
>>160
で、あの七話か
ニカの人に設定急に生えてきたの伝えるのは脚本でもPでもなくて監督だしほんとひで

178 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:14.07 .net
>>169
🍄は非力だから痛くないって理屈は通らん

179 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:36.24 .net
ノレアの怒りもミオリネなら分かるけどニカが受けるべきものじゃ無いしな

180 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:59:49.31 .net
>>175
ミオリネはそういうの気にしないよ
ノレアくらい攻撃性あった方が切羽詰まって動こうとするよ

181 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:00:07.53 .net
>>175
MSに乗れないから戦闘レスバできないの痛すぎるわ

182 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:00:50.83 .net
完パケなあ…ファフナーは古参が付いてるから完パケも出来たけど水星は本編のせいで警戒されてるからなあ…

183 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:01:02.30 .net
>>181
でも主人公のMSと尺奪ってまでレスバしてましたよ…プロスペラと

184 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:01:32.54 .net
>>82
円盤ブックレットのインタビューには
母親にコントロールされたスレッタなど抑圧された人たちの叫び
とかって書いてあった気がする

185 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:02:03.20 .net
難儀な性格も狭い視野も地魔女あたりにコテンパンにやられるなどして改善され
感謝も謝罪もできて人の気持ちを慮れる倫欠発言しないし責任人に押し付けないメソメソするだけじゃない良キャラのミオリネさんを見たかった心がたまに生き返って、暴れる…

186 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:02:04.27 .net
スレミオベタベタグッズがアウトになって暴力か棒立ち限定になった説

187 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:02:51.47 .net
>>182
ガンダムだとできて宇宙世紀とかか?ってこれOVAみたいなもんか

188 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:02:58.94 .net
プロローグ終わった後の1話予告「人の人生勝手に決めるな!」ってまるで名セリフみたいですね
母親なら~だのスレッタがどんな気持ちでキャリバーンだの考えたら
本当にそのつもりなのかなって

189 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:03:06.09 .net
そういやpixivでスレッタがミオリネ殴ってるイラスト見た
あの人も百合豚だったな
暴力介在しないと萌えないんかねぇ

190 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:03:44.75 .net
>>183
いーらねえー

191 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:03:48.34 .net
地球では1500人拉致られてブチギレてるはずの
アーシアン達が義足見せただけで優しく接待してくれるからな石くらい投げられた方が現実的だろ

192 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:04:00.54 .net
>>189
スレッタ「が」ミオリネを殴るの?お、おう…そんなのあるんだね…

193 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:05:15.92 .net
>>192
珍しいよな
見てびっくりした

194 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:06:01.96 .net
>>188
花婿の自覚持て!メール1日3回温室管理部屋の掃除やれ!あんたはいい弾除けになってくれたわ!一緒に地球に来て…

195 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:06:22.39 .net
欲しかったのはプロスペラ&エアリアルvsスレッタ&キャリバーンのレスバだったんだけどプロスペラなんかラスボスから害虫駆除業者に転職しちゃった…

196 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:06:33.89 .net
>>183
主人公が囮になってくれてるから🍄様のレスバターンになったんだ

197 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:06:45.24 .net
神の手が見え見えだからこそ
それを離れたキャラの魅力が見たいなぁって呪縛に囚われる
なまじあっちこっちに良い素材が転がってるもんだから

198 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:07:05.56 .net
>>183
そこはスレッタとプロスペラが互いにMS乗ってレスバしなきゃいけないやつだろ

199 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:07:41.04 .net
>>197
脚本の都合というか不自然さが残ってるからこうやって本来は~って議論が出来るとも言える

200 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:07:47.89 .net
>>179
憶測ですが
ソフィ→半ば中毒のような呪い死でスレッタにダメージを与え疑問視
ノレア→ミオリネに憤懣をぶつける
    戦争で生み出す憎悪を突きつけた上に健康な体なども奪っていたかもしれない
の役割を担う予定だったのではないかと
無駄な百合描写に尺を割くよりも地球の魔女が与える被害について描写してほしかったですね…それがランブルリングだったのかもしれないけれど

201 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:09:00.70 .net
脚本ガチガチにしっかりしてたらこんな議論出来ないからな

202 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:09:33.09 .net
>>184
そもそもスコア上げさえしてくれれば自由に生きて良いんだからコントロールするほどの理由もなく…
よくわかんねえ

203 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:17.19 .net
14話のバトンをポイ捨てしてU18総裁選に全振りしたのが決定的な失敗

204 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:23.56 .net
虹色お花畑どもがスレッタとミオリネは同性愛者ってだけでミオリネのクズさを擁護してて吐き気がする

205 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 20:10:29.47 .net
>>191
何で感化されたみたいな感じだったのか全然分からない
Xでバズってた「ミーオミオミオ!」で始まるアレ全然曲解でも何でもなくその通りだし

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200