2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★352

1 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:27:00.73 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★351
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694318065/

12 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:47:40.14 .net
スレ立ておつ
ドラマCD本編がまともなら聞いてみたい面子ではあったけど
ミオリネ以外の推しだからこの巻不快感が凄いから買う気が起きない
前スレでも言われてたけど詫び4スレ?

13 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:48:25.03 .net
乙オォン

14 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:48:27.54 .net
>>11
パパ以外に頭を下げると死ぬ病気なんだろう
最後も劇団アーシアンかもしれないが

15 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:48:43.22 .net
遺伝子でも種族でもないから経済格差でしかないはずだが
ノートレットは上級ぽいし5号は底辺ぽいからいよいよくわからないんだ

16 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:49:49.97 .net
スペアシとかフレーバーだよ

17 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:50:56.85 .net
ドラマCDの収録のやつ見たけどフォルドのやつもあるじゃん
これ15話がある巻につけなよ…
なんで茶番がある16巻なの

18 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:50:59.37 .net
ドラマCDはプロスペラとデリングがどういう会話するか気になるなプロスペラの前で娘自慢するならかなりの倫欠と化すけど

19 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:51:10.41 .net
>>17
16巻じゃなかった6巻だ

20 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:51:33.75 .net
>>17
今のところドラマCDは偶数巻縛り

21 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:51:42.82 .net
乙です

22 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:52:14.06 .net
>>20
よりにもよってこの巻か

23 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:53:34.48 .net
>>12
他のメンバーからして様では?

24 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:53:49.50 .net
上級と思しきノートレットやスペーシアンでも辺境で暮らしてたスレッタなど
対立や格差と言ってもそこまで単純な構造ではないことに触れようと思えば触れられるポイントはあったはず
あまりに適当な扱いだからてっきりノルマでやらないといけなかったのかと思ったらスペアシ問題は監督の肝煎りだったらしいってどっかで見て驚き

25 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:53:53.43 .net
前スレ
つまりお上にご意見送れば良いんですね
どこですかね

994:メロン名無しさん:[sage]:2023/09/10(日) 18:40:17.70
>>988
鉄血の反省でお上からはハッピーエンドのオーダーだけはあったんじゃない?で問題無視して好き勝手やって焦って無理やりハッピーエンドにした結果気味の悪い箱庭になった

26 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:53:56.75 .net
セットにしたら1個買えば終わりになっちゃうだろ…

27 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:54:24.83 .net
>>24
>スペアシ問題は監督の肝煎りだったらしいってどっかで見て驚き


は????

28 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:55:57.70 .net
>>24
どこ情報?

29 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:56:30.72 .net
>>24
肝心の肝が入ってない
何を煎ったんだよ

30 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:56:36.92 .net
肝煎りなのにヒロイン()に「アーシアンを差別するスペーシアンと変わらない」なんて言わせてそれへのカウンターなしで終わらせてるの?

31 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:57:06.18 .net
>>15
ノートレットは地球の富豪資産家一族出身でミオリネは地球でもお姫様です!行間で説明がありました!
最初の地球行きは優しい母親親族がクソみたいな父親に縛りつけられるのを不憫がって受け入れる気満々でした!
クインハーバーでの出来事も同情してもらえてパパとも和解しました!
3年の間にサポートしてもらうようになりミオリネは名実共に「宇宙と地球の架け橋」として安全に営業と謝罪活動ができています!
こうだと思ってるよ

32 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:57:26.09 .net
よそのスレでそういうレスを見たってだけだよ
ソースも何もないから適当に流してくれ

33 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:57:43.97 .net
資料集と解説本も欲しいわぁ…ゲームの設定資料集みたいに他キャラ視点の小説とかつけてさ…そういうのくれよ

34 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:58:05.71 .net
ドラマCD、プロスペラに娘の自慢しまくるデリングとかいう倫欠ストーリーかましてもおかしくない

35 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:58:16.82 .net
格差話は監督の希望が強いって話自分もどっかで見たな

36 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:58:37.12 .net
>>11
🍄がアーシアンの上澄み(地球寮)と底辺(シャディガ)を引き合わせる架け橋になりましたー
と小さい問題と成果?に置き換えてるように見える
このアニメが何を問題とし何を伝えたかったのかさっぱり分からん

37 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:59:07.79 .net
>>33
その手の付属は最終巻に付きがち

38 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:59:16.27 .net
自分の夫や恩師同僚を殺した男が家族自慢してきたらギリィ…どころじゃないだろ

39 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:59:30.34 .net
>>24
例のサントラのやつ?
マイノリティーの声が〜の

40 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:00:17.69 .net
>>34
米山を信じろ

41 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:00:25.50 .net
サントラ関連で監督が「マイノリティの叫び」どうたら言ってたのはソースあったから少なくとも初期はそういうことを意識はしてたはずなんだよな

それでなんでそれに興味をろくに持たないミオリネミオリネミオリネなのか理解できないけど

42 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:01:40.99 .net
居酒屋ぷろすぺら地味に米山の手腕が問われてるな
まあ与太時空ではあるが

43 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:01:44.14 .net
本気でやるなら主人公コンビのどちらかをアーシアンにするだろ

44 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:01:47.39 .net
>>36
4号や地球の魔女は!??
被差別者の技術を奪って運営してる株ガンは!??

45 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:02:15.00 .net
もしかしてマイノリティの叫びって茸の倫欠説教のこと…?

46 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:02:18.04 .net
>>43
これ

ミオリネの設定がおかしい

47 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:02:23.24 .net
>>34
7話15話ヴァナディースハート全校集会の脚本担当だから基本的には信じられるはず

48 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:02:27.71 .net
レンブランの精神性はマイノリティというかオンリーワンだけどな

49 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:03:10.47 .net
>>43
ミオリネにスペアシハーフ設定つけたなら実質アーシアン扱いで虐げられてるとかにすりゃいいだけ

50 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:03:38.47 .net
メンバーからして様かもしれんが、名前の順番からして4号5号の可能性もあるな
あえてどのエランかぼかしてまた男女媚びするつもりか?
ミオカスいないからマシだけど

51 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:03:43.30 .net
デリングの中の人もプロローグで自キャラが虐殺の首謀者になっときながら何も語らずに終わったの驚愕したんじゃないかと思う
🍄の中の人もここをしっかりやろうと思ってたっぽいのに

52 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:03:48.15 .net
スペアシ問題も本当にミオリネのためのアクセサリーでしかなかったんだと思う
対話を試みて失敗してそれでも頑張る気高いミオリネ様のおかげでめでたしめでたしくらいのもん

53 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:04:09.18 .net
居酒屋ぷろすぺらではエリクトは生きてて成長してるよ!
エリクトはとても有名なパイロットで世界での憧れの女性トップ5に入るほどの人気者だよ!
8歳年下の新進気鋭の若手社長ミオリネ・レンブランと婚約or結婚してるんだ!
デリングとプロスペラはお互い家族として付かず離れずの距離感を保ってるよ!

あのスレッタ殴りをケモ耳生やしたらOKとばかりにお出しする公式だ
驚かねーやははは

54 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:04:14.25 .net
>>38
ちょっと嫌な話になるが
パロだからとスレッタを婿扱いするデリングとデリングを身内扱いするプロスペラとかやるのでは
で周りのおっさんたちも囃し立てると

55 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:04:22.23 .net
同じスペアシハーフでもシャディク、ガールズと茸じゃ天と地ほど差がある クソスペ仕草しかしないなら上級スペの両親にしとけば?

56 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:04:26.30 .net
>>43
田舎育ちスペーシアンとスペアシハーフ(父はトップクラスのスペーシアン)
2人ともスペアシ問題に興味無しは意味分らん設定だね

57 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:04:38.50 .net
マイノリティなのは「魔女」として弾圧されたプロスペラのほうだろぉ!?

……スペアシに関しては数の上ではアーシアンのほうがスペより圧倒的に多いはずだからマイノリティ(少数派)ってのは語弊があるな……

58 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:05:16.39 .net
>>42
ノリ的には全校集会の大人バージョンに近いと思う
居酒屋ってことは酒が入るから多少崩れるだろうし大人達の人間関係やりつつうちの子自慢するんじゃないかなあ

59 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:05:30.08 .net
>>51
キャスコメ読んでもメイン殆どがどことなく困惑してたと思うよ

60 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:05:44.05 .net
仮面を出したのもガンダムの御作法だからとPが言ってたな
多分スペアシも歴代ガンダムのテーマである
階級格差社会を扱いたかったから出しただけ

61 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:06:23.20 .net
>>56
母も上級スペと会えるぐらいの上級アーシアンだぞ

62 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:06:28.35 .net
アーシアンはマイノリティではなく弱者だな
監督のマイノリティ発言って何を指してのもの?

63 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:06:30.33 .net
>>54
パートナーなんとか捻り出した米山がそんな脚本書かないと思う

64 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:06:44.34 .net
>>60
>仮面を出したのもガンダムの御作法だからとPが言ってたな
仮面キャラをMSに乗せて活躍させないのなら仮面自体出さないほうがマシでは?

65 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:06:49.07 .net
>>54
JKの色恋に口出すのは普通にセクハラやんけ…

66 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:12.02 .net
>>60
御作法全部無視してるじゃん

67 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:13.67 .net
ーーメインテーマは女性のボーカルがたしかに印象に残りますが、あれは監督の強い意向だったんですね。

大間々 そうですね。主人公はじめ、抑圧された登場人物たちの声にならない『叫び』を女性の強い声で表現して欲しいと。それが時には希望に聴こえたり、または呪詛の言葉にも聴こえたり色んな表情を持ったイメージで作って欲しいとお話をされました。

https://www.lisani.jp/0000235310/?show_more=1

68 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:24.49 .net
>>24
監督肝いりの社会問題に関与しない主人公…

69 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:28.23 .net
深見降ろされたのかスケジュール合わなかったのかな

70 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:32.23 .net
分断を書きたいみたいな話無かったっけ

71 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:07:45.44 .net
>>65
水星の本編見てたらおかしくはない

72 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:08:04.32 .net
>>59
グエラジでも家族で云々〜みたいな事語ってたし親世代の中の人らもこのアニメ大丈夫なの?って感じてた気がするね

73 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:08:45.42 .net
>>69
PSYCHO-PASSで忙しいっぽい

74 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:08:50.45 .net
下級アーシアンが地球でシリアス戦闘展開やってる間に
上級スペーシアンが居酒屋でやんや盛り上がっているという
このドラマCD一枚で格差と温度差を出してくるかもしれん

75 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:08:54.20 .net
ミオリネは宝石の日々で知らん顔してるけどクインハーバーの件でスペーシアンとアーシアンの分断酷くなってると思うよ力関係が圧倒的でアーシアンに諦めろって論調にしてるだけで

76 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:09:27.71 .net
けもみみ何あれ
公式はスレッタのこと何だと思ってるの
馬鹿にしてるのかな
ミオリネといたら損ばかり

77 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:09:43.42 .net
親世代役の大御所声優たちもそれこそ色んな脚本で演じてきてる中でもこんなの出されちゃ困惑してるだろうな

78 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:10:33.29 .net
>>74
全校集会脚本で見事なヘイトコントロール(🍄除く)を見せた手腕を買われたんかもしれん

79 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:10:38.54 .net
>>68
その問題に直球でぶつけられたのはグエルでそれについて考えてるのニカとシャディク組しかいない…
15話はグエル主人公ニカヒロインシャディクライバルみたいになってた

80 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:11:04.01 .net
>>76
かわいい花嫁がポカポカしてきたところで可愛いだけで痛くないでしょ?
図体でかいと反撃できなくて損だね(白目)

81 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:11:09.96 .net
レス間違った>>69のレス

82 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:12:09.68 .net
マイノリティー、異端とされるモビルスーツをもつ主人公の悲壮感であったり、悲しみ、怒り、叫び、感動、多様なイメージを盛り込んでほしいと監督から要望があり、感情の振り幅を広くすることを意識しました。女性のボイスは登場人物の声にならない声、自分を曝け出す叫びのような物を表現しました。

サントラのThe Witch From Mercury解説

83 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:12:26.85 .net
>>79
Cパート全部使ってクワゼロについて聞いたミオリネさんを忘れるなよ

84 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:12:41.83 .net
みんな手放しに絶賛してないんだよね

https://g-witch.net/news/detail.php?id=20754

85 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:13:31.68 .net
スレッタをなんだと思ってるんだ
あそこまでしないと、ミオリネの引き立て役にならない?
ミオリネが不細工だからって、スレッタを不細工に寄せるな

86 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:14:33.40 .net
豚本に顔出してたのってPと監督どっちだっけ?

87 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:14:34.65 .net
グエルのオチはそれこそPSYCHO-PASSコウガミさんが世界で傭兵みたいなことしてる系だと思ってたな…
父のこともふまえ会社は弟に譲るんだと思ってた…

88 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:15:16.43 .net
>>82
これゆりかごから祝福作ったYOASOBIと同じパターンでは?

89 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:15:47.57 .net
>>86
監督

90 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:12.65 .net
>>57
スペ側が圧倒的な兵力でアシ側を支配制圧出来てる場合は人口に関わらずマイノリティになるんでねーの

91 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:23.84 .net
シャディクが同胞を売ってる側のアーシアンに言及してないのも問題小さくしてるよな
オックスアースの上層部だってフォールクヴァンクにいたヴァナディースと出向者、そこと関わりある下っ端を切って宇宙議会連合に庇護してもらったっぽいのにさ
アーシアンはどこもかしこも完全被害者ポジションっておかしくない?

92 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:40.62 .net
>>80
これ読んだだけで腹立つ

93 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:17:27.94 .net
>>89
意地でもインタビューは出ないくせに豚本は出張する監督

94 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:17:32.79 .net
>>80
同性だから叩き返していいよ
スレッタはしないだろうけど

95 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:17:46.02 .net
>>79
いくらでも機会はあったはずなのに嫌がらせするように常にミオリネを間に挟んで邪魔させて地球から帰還したグエルとスレッタを素直に交流させなかったからな

96 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:18:51.82 .net
>>82
注文だけなら主人公の造形に合ってるんだけどな
途中から異端のMSの葛藤もどこへやらでエアリアルとスレッタの話もシュワシュワしたけど
少なくともミオリネとかいうゴミのイメージは含まれてないんだろう

97 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:19:24.24 .net
>>80
仮にちょっとやり返したら被害者ぶってこっちに罪悪感押し付けるよ

98 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:19:38.29 .net
>>82
でも「オーオーおー」って声出てる曲ってグエルとかシャディクとかの叫びには使われてたけど4号とかソフィとかのときには使われてなかったような……

99 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:19:45.40 .net
スペアシ問題だけじゃなく作中の問題の殆どに答えを出そうとしなかったな

100 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:20:06.39 .net
>>94
🍄が0〜3才ならまだ微笑ましい
17才同士であれはない

101 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:20:56.97 .net
豚ッフはミオリネの暴力を可愛いと思っているのが確定した

102 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:03.85 .net
同じ女なのにミオリネはよちよちしてスレッタには暴力といじりっていじめだよね
しかもスレッタは主人公
扱い悪すぎてびっくりする

103 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:11.02 .net
>>91
そこはノレア利用したりするのを見るに目的の為に割り切ってるような気はするけど
やっぱりミオリネに甘いのが致命的だわ

104 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:28.55 .net
>>82
主人公は🍄様だろ

105 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:21:28.63 .net
ミオリネが生えてきたのは大河内投入からだからな‥

106 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:09.26 .net
スレッタにゴミオリネが付いてくるとしか思えないけど公式からすればミオリネの付属品がスレッタの認識なんだろうな

107 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:28.52 .net
ソフィとノレアにボロカスにされた上で🍄が総裁目指すんじゃダメだったんか?
やることなす事ごっこ遊びにしか見えん

108 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:43.19 .net
>>51
プロローグで華々しい悪役を演じたのに後半ほとんど寝てたから中の人も気の毒

109 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:23:47.72 .net
>>105
「スレッタ鬱陶しいので下がらせましょう!4号消しましょう!グエル痛めつけましょう!愛人ミオリネ出しましょう!」

110 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:06.67 .net
>>100
中学生ぐらいになるとよほど環境と人格に問題ない限り暴力に対するストッパーができるもんだがな…スレッタの生身の暴力ダメージの低い尻ぐらいだしグエルは物に当たったぐらいだし…ミオリネの環境は最高品質なのになぁ…なんでナチュラルに急所狙えるのかな…

111 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 19:24:37.39 .net
>>109
あんな最後じゃスレッタが愛人だよ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200