2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★352

1 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 18:27:00.73 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★351
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694318065/

713 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:10.52 .net
どうして燃える展開全部避けたの?
ありきたりでも演出でいくらでも化けられるのに
逆張りしてもその予想外が矛盾と虚無しか無いならつまらないしする意味無いよ

714 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:15.73 .net
>>701
オリジナルアニメとしても面白くないからだから?としか思わん

715 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:27.40 .net
そんなギリギリの中兄弟戦を見れるものに仕上げて販促やったサブライターと作画スタッフはマジで頑張ったよ
でもごめんグエルが搭乗したシュバルゼッテ見せてくれ

716 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:34.34 .net
ミオリネ1人のために失われたものが多すぎる

717 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:15:12.97 .net
>>704
告白結果はそのままでいいから🍄だけ消してくれ…
グエル絶対どこにも属さないままで良いだろ
よりにもよってあんな泥舟に引き込まれたのもったいない

718 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:15:18.72 .net
初期はラストは爽やかなスレッタVSグエルの決闘とそれを晴れやかな気持ちで見守るミオリネの学園青春系の予想とかもされてたな
空しいこと思い出しちまった

719 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:15:31.56 .net
トマトはミオリネの代わりになったのか

720 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:15:36.51 .net
大河ち何しに来たの???

721 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:02.37 .net
1人で戦うスレッタを助けるためにニカが整備してくれたデミバで飛び出すチュチュとか見たかっただろ

722 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:18.41 .net
>>720
ガンダムを否定しに

723 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:28.98 .net
ポプショ海外豚ちがいいね押してるがミオリネはもう公式マジック溶けたぞ

724 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:41.73 .net
>>720
ヴヴヴのリベンジマッチ

725 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:49.30 .net
パイロットもMSもそれぞれ未使用の専用BGMがあるファラクトもいるよ!!

726 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:17:14.33 .net
>>715
シュバルゼッテ無傷もサブライターが結末を知りながらなお一縷の望みを託したように思えてきた

727 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:17:18.74 .net
ケモミミ見に行った
同人?

728 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:18:39.10 .net
全てのガンダムを否定した結果がこれ
ことごとく外してて笑う

729 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:18:42.07 .net
>>489
去勢呼びはファンかも怪しい

730 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:19:37.71 .net
>>713
パイロットではないミオリネの出番を作るためでは
最終回は露骨過ぎた

731 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:20:16.78 .net
メインキャラ以外が乗るにしては良機体すぎるとかキャリバーンとシュバルゼッテの箱デザインが対とかエアリアル盾でシュバルゼッテ剣とかスレッタとグエルが共通項多いとか24話のラウダの不自然な台詞とかあったからわかってたけど
改めてくそほど腹が立つ

732 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:20:18.51 .net
>>729
そもそもモンペ呼びは高確率で豚

733 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:20:51.44 .net
>>730
ミオリネは見るのも苦痛

734 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:21:21.64 .net
ミカエリス…

735 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:21:22.59 .net
>>730
MSタクシー化とか大分ミオリネのために無理したよね

736 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:21:49.53 .net
>>731
スレッタとグエルの共通するとこってどこ?
ヘルメットかぶってたところ?

737 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:21:54.78 .net
ライオンモチーフのジェタークの筆頭なのにモチーフに寄せた髪型を破壊するという愚行

738 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:22:29.27 .net
>>681
うーっ悲しい

739 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:22:36.57 .net
>>736
エアプ乙

740 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:22:48.68 .net
まぁミオリネデバフの中で何とかシュバルゼッテとグエルに見せ場を作ってくれたのは感謝するよ…

741 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:23:15.36 .net
(グエスレローテ?)

742 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:24:11.92 .net
>>739
いや教えてくれよ

743 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:24:22.72 .net
>>655
言い過ぎかもしれないがグエルの活躍って戦った側の株も下げないからな
例外は17話ぐらいか
20話でシャディク見直してた人結構いたし

744 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:24:55.12 .net
デザインと設定考えた人に土下座だよこんなの

745 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:24:57.42 .net
MS戦を削ってまで尺をさかれたのが主人公でもないミオリネかと思うと悲しくなるな

746 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:25:20.77 .net
>>743
5話は叩かれまくってたな4号

747 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:25:29.35 .net
11話のミオリネの暴力はスレッタを傷つけたしスレッタファンにとっては嫌なシーンなのにほんとスレッタとスレッタファンのことはどうでもいいんだな公式は

748 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:25:35.73 .net
>>743
17話はキノコの八百長問題だから

いやあグエルとスレッタの共闘とか見たかったよ

749 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:25:37.23 .net
>>740
サブと外部のお蔭…

750 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:25:45.73 .net
豚と腐がなんとかグエスレ接点なくそうとブヒってるけど
カップリングどうのこうのじゃなくてパイロットとしてみろボケ
なんで殺人や毒親相互理解みたいなエピソードいれといて
それが何も使われないんだよ
どうみても共闘のために存在してたろうが

751 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:26:03.66 .net
>>731
どう見てもジェタークの機体だから兄弟のどちらかまたはラウダ→グエルに乗り継ぎは当初から予想されてはいたけど想定以上のギミック満載良機体だったのに反して本編での扱いが酷すぎた

752 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:26:12.96 .net
>>745
しかもガンダム抜きに面白くない

753 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:26:45.54 .net
サブ無しで大河ちだけの方が楽に切れたのに

754 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:26:50.00 .net
頭突きデコピンジョウロで叩く背中を叩く頭を叩く胸殴る
いやコイツ暴力振りすぎだろ…

755 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:26:57.01 .net
しつこいレスは豚ってマジなんだな

756 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:27:11.04 .net
キャラもMSも渡した情報に沿って考えられたデザイナーさんの素晴らしいデザインを素人集団が勝手に変えてるだろ
髪切ったり同じ顔増やしたりパイロット変えたり戦闘削ったり全部勝手にやっただろ

757 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:27:15.21 .net
>>746
毎回言われてるけどそこまで叩かれてたか?

758 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:27:22.03 .net
>>746
今はそうじゃないって分かるけど
スレッタ推しからしたら5話の4号は当時なんだこいつってなったからな
一方的に切れて泣かして何ってなった

759 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:27:40.87 .net
>>750
水星の魔女を代表するパイロットだからグエルとスレッタ
もっと絡みがあっても良かったよね

760 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:27:45.12 .net
ミオリネ劇場で1クール目切ってたのに2クール目序盤面白かったから戻ってしまったよ
見て後悔した

761 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:28:12.36 .net
>>750
5話に9話に12話に最終回だよね悔しい

762 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:28:35.96 .net
叩かれてはなかったと思うけど
主人公に感情移入するタイプだから内心モヤっとはしたな

763 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:28:37.74 .net
ローテ入りました

764 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:29:02.11 .net
ファラクトみたいにシュバルゼッテメインで1話消費しても全然いいくらい良くできてた
なお本編

765 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:29:26.10 .net
>>759
キノコ優先でスレッタの人間関係を遮断するからな

766 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:00.59 .net
ガンダムっつーかMS否定してどうすんだよ

767 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:37.94 .net
シュバルゼッテは発売延期して説明書に「御曹司」表記だっけ

768 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:38.45 .net
スレッタがプロスペラの帰りを辺境で一人でまつから
ミオリネの帰りを辺境で一人でまつになったっていわれてたの悲しすぎた
何も変わってない…っていうか悪化

769 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:48.14 .net
何もしないのに出しゃばるし暴力振るう
悪の権化

770 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:57.17 .net
22話の会話的に共闘の予定の残滓を感じたよグエルスレッタ

771 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:30:57.44 .net
どちらかというとこれは和解とフラグだなって思った

772 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:31:37.41 .net
>>767
現代の意味だと後継者的な意味合いもあるのでラウダが会社継ぐ立場になる

773 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:31:45.92 .net
>>768
でもスレッタ本人は幸せなんですよ?

774 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:31:46.29 .net
>>750
ほんこれ
辛い思いし損なんだよな二人して
シャディクとグエルの複雑な立場からの対立も
消えた4号を探してガンダムの呪いに触れるスレッタもできたはずなんだよ

ミオリネさえ居なければ(憎悪)

775 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:31:48.51 .net
けもみみも後発に抜かれてドベるに一票

776 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:32:12.06 .net
ケモミミにしても倫欠は治らなかった

777 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:32:21.38 .net
フタスジナメクジの大根足に力いれる暇があったらMSパイロットの人生に力入れろよ

778 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:33:47.88 .net
弱男の望み通りスレッタはグエルたちと深く関わらずに終わりました
その末路がトートイ百合の永続サンドバッグだよスレミオ

779 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:34:01.79 .net
ここでタイツの話ししてたらホントにナメクジ出て 何かの因果性を感じた

780 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:35:23.17 .net
フェミニストは女の子が殴られてるグッズについてどう思うの?

781 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:35:34.54 .net
公式はなんでスレミオグッズがドベになるかわかる?
ペアの片方のファンに避けられるからだよ
スレッタ推しはミオリネを求めてない

782 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:35:41.21 .net
>>773
不幸なことに気が付かないだけだな

783 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:36:24.46 .net
>>775
でもあの同人臭のいいねはスレミオ()の主力層がもどったって感じする
本編の本物には興味ない金出さないやつがモロ好きなテンプレ感

784 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:36:27.52 .net
>>743
17話もグエルとスレッタ株下がってないけどね。経緯は胸糞だったが戦いそのものは二人ともデバフでギリギリの中戦っていて見応えあったし主人公とライバルで最後までどちらが上かはぼかすんだろうなと
ケチつけたいアンチが八百長八百長言ってる。戦いの邪魔したミオリネに言え!

785 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:36:41.03 .net
>>544
これで終わりっぽいね
非パイロットのミオリネとニカは無理やり割り込ませるくせにパイロットのソフィとノレアは出さないのおかしくね

786 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:37:32.36 .net
意思疎通出来なくなった母親と一緒にいれるようになって幸せか…?

787 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:37:42.37 .net
ちなみにナメクジは本当に汚いから触らないほうがいい
あいつらうん〇とか食べるからな

788 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:37:47.68 .net
>>778
それでもグエルアンチの豚なんかは満足してんじゃね?
スレッタも活躍できずミオリネ虐待ペットエンドでも

あいつら強い男を貶められたら満足だから

789 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:38:21.98 .net
>>681
つーか祝福の歌詞にも僕らは操り人形じゃないってあるしな
親の言いなりだったスレッタとグエルがそれを否定するのは大切な要素だったと思うしこの単語が似合うのはこの2人
だからシュバルゼッテに操り人形を指すマリオネットって単語が入る=グエル機って発想は自然
主人公ライバルの戦いが削られたのを察して今めちゃくちゃ辛い

790 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:39:08.11 .net
虐待されてる子どもが笑ってたら幸せだと思える低能は言うことが違うな

791 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:39:49.77 .net
>>788
弱男豚ちが満足してもマトモなスレッタ推しグエル推しはどうなるんです?
金はこの層が払うのに

792 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:39:57.78 .net
17話で株下げたのはミオリネだろ
あの回で今まで表でミオリネ批判してなかった人が一気に不満爆発したから覚えてる
二次創作したりミオリネに好意的な人でさえ愚痴を吐き出してたから驚いた

793 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:41:04.78 .net
多分これヴィム12話退場じゃなかったな
あいつとプロスペラは子どもを操る酷い親ってきちんと作中で批難されるパートがあったと思う
そうじゃなかったら毒親肯定になるからヤバい

794 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:41:16.42 .net
なんか特定のキャラに肩入れしすぎて空回りしてる人いない?

795 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:42:09.73 .net
特定のキャラ(ミオリネ)に肩入れして作品そのものを破壊した作品があるから誤差だよ

796 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:43:11.20 .net
ヴィムはパワフルすぎて子供を中心に活躍させるにはナーフ必須ではあったが…

797 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:43:31.17 .net
>>776
普通動物系やSD系のグッズは可愛い路線なのにこの公式はなにかがおかしいね…

798 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:43:47.50 .net
ミオリネとかいう汚物のせいでデミバ共闘も消えた可能性…

799 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:43:50.73 .net
>>794
空回りしてるのが下っ端アニメータなら良かったんだけど
残念ながらミオリネに肩入れして悪循環起こしてるのはかなり権力ある輩よ

じゃなきゃこの期に及んでスレミオ押さない

800 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:45:02.30 .net
ラノベ全盛期の無個性やれやれ主人公が殴られてるのと
近々うるさい暴力ヒロインが殴ってる場面のグッズみたい
きっつ…

801 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:45:21.14 .net
そもそもグエルは戦う意思がなかったのに会社とスレッタ人質にしてけしかけたのミオリネだからな
しかも結果的になんの意味もなかったっていう

802 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:46:08.11 .net
>>794
ミオリネに殴りつけられるスレッタに肩入れして悪いか?
それを空回り言われてもムカつくもんはムカつく

803 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:46:11.69 .net
エランとseason1中に再会するスレッタやシャディクにガンダム否定されるスレッタもいたかもな

804 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:46:30.91 .net
グエルはPTSD持ってたから相当無理しないと決闘とかせんよな

805 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:46:41.40 .net
>>794
大河内くんのこと?

806 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:47:02.41 .net
本来のシュバルゼッテのストーリーが見てえ

807 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:47:31.81 .net
水星以外の作品ってMSに付いたギミックとか全部使いきってんのかな

808 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:48:49.72 .net
>>794は豚ち?
スレッタ暴行にみんなカリカリしてる時に空回りとか

809 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:48:55.47 .net
殴られる理由がないやつが殴られてたら胸くそなだけ
あれを喜べる人間は無意識に他人を攻撃して生きてそう

810 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:00.01 .net
こういう面白い展開だったんだろうな…って思う一方でこの公式がそんなちゃんとしたシナリオを練ることが出来るのか?って疑問を持ってしまう
ミオんほが酷すぎてもう何も分からない

811 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:01.78 .net
今時のアニメでデフォルメしててもあんなのないよね

812 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:10.55 .net
この公式やることなすことゴミだから
来週のケモミミみんなグエルだと思ってたら
スレミオケモミミ第二弾!の可能性もある

813 :メロン名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:35.88 .net
>>743
グエル絡みの戦闘って大抵「グエルTUEEEE」
的な感想しか見なかった気が

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200