2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★355

1 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 20:24:01.27 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★353
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694365726/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★354
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694406612/

141 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:47:09.03 .net
>>124
別に水星に追放でもよかったがノリで虐殺ヴァナディース!
ノリで処分(憶測)された4号!
ノリで殺されたヴィム!

我ら!!


ノリで取り返しがつかないことやらかして後々の展開が詰んでませんか?

142 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:47:41.00 .net
>>134
ミオリネが挟まると無くなるのはIQじゃなくてその人らしさだからヴィムらしいままに逝ったのはキャラの散り方としてマシだったのかも

143 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:47:47.97 .net
藤田和日郎先生とか風呂敷広げるけどちゃんと畳む

144 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:48:01.56 .net
>>130
成田良悟並みにまとめるのうまいならともかく大河内は下手じゃん!

145 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:48:05.94 .net
グエルに毒親肯定させるにはどうしたらええやろ……せや!親を出撃させて殺したろ!

146 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:48:16.15 .net
俺は敵の頭を自分でぶったたくことで武功を挙げてきただかなんだか
セリフがいかにもすぎるし急造感ありあり

147 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:09.42 .net
ヴィム殺したのはグエルに毒親肯定させるためよりも今後のミオリネ劇場に邪魔だから以外に理由ないと思うよ

148 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:15.00 .net
デスルターやプロドロスあたりは結構活躍する(水星比)のにプラモ化されない謎なポジだったから多分こいつらライブ感で生まれてるなとな思ってた

149 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:33.42 .net
4号は死んでてもそれを切っ掛けにスレッタ成長して世界の闇に触れると思うじゃん?
犬死にさせられたから界隈キレてるわけで

150 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:34.62 .net
>>140
最初は義足から始めてるからまあ
作るのは茸じゃないけど

151 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:36.62 .net
改めてガンダムをライブ感でやるとか
ただでさえ話は大がかりになるしMS動かすの大変なのに
ロボものやってんのにわかんないの?馬鹿なの?と戦犯たちに聞きたい

152 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:45.66 .net
>>147
邪魔なら殺すか退場させるだろ
4号ように

153 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:55.34 .net
「スレミオいやとか踏み台のための他のカプ本気で推しとか客じゃねえ!攻撃されて当然だろスレミオ大正義!指輪は何があっても消さない!明言できなくなっちゃったけど実質結婚してるようなもんなんだって忘れんなよ!」みたいなスタッフは確実にいると思う

154 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:49:57.72 .net
>>124
ヴィムは元々グエルに会社継がせる事に関して揺らがなかったから殺す意味無いんだよ
ラウダも父の死はそんなに気にしてないのでグエルが無駄に罪を背負ってトラウマ植え付けられただけ
意図せず父の命と天秤にかけたスレッタへ進む道も閉ざされたからマジでただの虐待イベントで終わったぞ

155 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:50:19.47 .net
>>145
まず肯定させるな

156 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:50:47.42 .net
>>146
デリングのこと軍人上がりって馬鹿にしてませんでした?

157 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:50:53.11 .net
ヴィムはパイロットのくせにグエルの実力わからないの変じゃね?って当時はグエル推しの間で話題になってたな
こりゃライブ感で親殺しさせてますわ

158 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:01.00 .net
トレンド席捲したので成功!エアリアルも売れた!物語はハッピーエンド!水星のすべても完売!✌✌

159 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:26.46 .net
>>152
邪魔になるのグエルじゃなくてヴィムね

160 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:37.09 .net
>>133
いつの時点の話かわからないけど中の人曰くペトラが一期で死ぬ予定だったみたいだしクエタテロじゃなくて学園テロの予定だったのかな
?ガンダム関係捩じ込んで当初と変わったとか?

161 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:47.46 .net
>>151
これは田頭さんもブチ切れますね……

準備期間で何やってたんですか……

162 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:51.62 .net
6話は時期的にも話進めるべきタイミングだった
引きがそれっぽかっただけだった
いくら話が進んでも世界観がそもそもよく分からない
移動手段とか学校の外とか居住区とか

163 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:52:04.88 .net
>>147
ヴィムは生のある限りデリング殺すマンだったので
シナリオ構成も手に余ったんだろうな

164 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:52:43.97 .net
どうあがいてもレンブランガードは崩せないんだから死なせる必要なかったな
最終回まで暗殺狙っていけ

165 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:17.47 .net
ヴィム生きてたら速攻で天下狙いに行くからミオリネ出る幕無いしな

166 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:25.76 .net
>>136
売り出したのは生徒作だろうしな
制作の中心もニカっぽいし

167 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:34.82 .net
>>164
もうそういうギャグとして落ち着けとけ

168 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:38.78 .net
「ん〜スレミオ劇場するのに4号は退場させたがまだグエルとシャディクが生きてんな…💡そうだシャディクにスレミオのいる場所でテロ起こさせて不穏なところでスレミオおいかけっこさせよ😄グエルはボブ化して親殺しとそのままテロリストに地球行きさせて隔離っと。これでグエスレもシャディミオの線も消えるね☺」

169 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:49.04 .net
ミオリネ全キャラの劣化バージョンで草枯れる

170 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:53:56.49 .net
つーか暴力シーン関係なくても何か怒鳴ってる奴とひええってなってる子のイラストって嬉しくないんだが
普通に笑顔にしたらいいだろポプショ…

171 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:54:05.00 .net
スレッタのやめなさいもライブ感しかない
なんで笑った理由もシュワシュワ~~

172 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:54:06.90 .net
ミオリネ脅かすものはみんな脚本に殺されるんか…

173 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:54:54.24 .net
>>168
そこまで念入りにやってもこのザマ

174 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:55:04.05 .net
>>143
プロの漫画家と新人(55)を比べちゃダメだよ!

175 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:55:13.94 .net
>>168
まともな恋愛もの好き「男たちが理不尽な苦難背負わせられて遠ざけられてる中で漁夫の利を得るようなのが勝つとか萎えるんすけど?」

176 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:55:54.02 .net
全校集会でもらったお菓子のエアリアルの袋には裏面にドヤ顔ミオリネとしょんぼりしたスレッタの顔が印刷されてたな
片方がしょんぼりする関係とは

177 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:55:54.73 .net
今までこんなに脚本の存在を感じるアニメあっただろうか…特にミオリネ周りだけって限定されてるから凄くよく見える

178 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:56:05.99 .net
比較的話がまとまってるから6話までは当初の想定通りの学園ガンダムなんやろなぁ

179 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:57:15.10 .net
究極に売れないヒロインが出来上がっただけじゃねーか

180 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:57:15.97 .net
>>143
綾波系キャラをああいうメインヒロインにする作者だし4号も丁寧に扱ってくれる…

181 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:57:50.83 .net
公式的にはグッズが売れなくてもスレミオが人気なら成功なのか…?

182 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:58:09.39 .net
あのー6話まででも充分ミオリネがクソ女なんですが
そこからもライブ感で謝らない、DVする倫欠クソ女のまま突き抜けたんですかね

183 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:58:43.99 .net
ほのぼのとか和気あいあいとかこのキャラ出てくるとその・・・

184 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:58:53.39 .net
スレッタが笑った理由とか普通掘り下げるよ
そもそも殺すつもりだったのかとか殺したショックでおかしくなったのかとか

時間が経った後でさえ複数の可能性があることさえ触れずにプロスペラァ!で花嫁カッケーとか言い出す人たちさぁ
暴力暴言理不尽の金輪際現れないゴミ女ですけど

185 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:59:18.56 .net
>>165
総裁選で生きてたらグエル担いでラウダに裏工作させてたんだろうな
それも楽しそう&幸せそうなジェターク家だった可能性

186 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 21:59:49.75 .net
>>176
第一弾は笑ってたのにな
誰リネさんパケのトマト味は美味しかったよ…

187 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:00:25.84 .net
>>160
シーズン2のような学園テロがシーズン1で起こっていれば早く話が進められたのにどうして百合追いかけっこや株ガンやってんの?

188 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:01:48.94 .net
>>186
止めなさい!フレッシュトマト味
遺伝子組換えお手紙トマト味

トマト味美味しかったのになんでことするん?

189 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:01:57.36 .net
人格破綻者でも特別なスキルがあるなら分かる
でもそうじゃない
誰よりも無能で喚き立てて冷静な分析しました(※何の役にも立ちません)
何が大事なパートナーだ搾取対象だろ

190 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:02:39.73 .net
>>174
富士鷹ジュピロは作った伏線は回収する作家だし

191 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:03:12.70 .net
雑に退場させてから四話から五話の出来事のドラマCDだす神経がわからん

192 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:03:29.98 .net
本来なら子どもたちが愛してるけど無理なもんは無理と毒親を否定する話になってたんだろうな
ライブ感で無理のある家族愛路線を歩かされたスレッタとグエルです主人公とライバルですハハッ

193 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:04:14.69 .net
>>187
学園テロが12話辺りでミオリネの誕生日会中にくると思ってた

194 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:04:31.01 .net
ナルトや鬼滅がカップリングがなくたって話が面白いから爆発的ヒットした
水星は話が存在しないから2ヶ月でマジ空気になってる
そして話が消えたのはスレミオぶっこみねちゃねちゃペタペタのせい

195 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:04:43.55 .net
そういえばヤマザキのSNS広報が6話以前と以後であからさまに態度変わったのワロタ
6話まではtgsrさんの描き下ろしやアニメの感想でキャッキャしてたのに業務連絡しかしなくなっちゃって…

196 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:05:03.00 .net
一期で死ぬ予定だったペトラ、放送開始後に発注されたデスルター、1期の頃から慢性的に続く2〜4週間の制作期間、隔週放送だったのにかなりギリギリっぽかった12話、6話と7話の間の多様性褒められてウキウキP、声優にも困惑された不自然なスレッタの唐突なbot化
やっぱり遅くとも10話以降は声デカ百合豚の声で勘違いして脚本捻じ曲げて百合媚びに突っ切った感じなんですかねぇ…

197 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:08:11.21 .net
定期的に思い出すJAXAコラボ
音沙汰ないけど死んでしまったのだろうか

198 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:08:28.44 .net
10話で学園テロが起きてそれぞれの道が大きく分たれてしまうみたいな展開だったのかもなぁ
ひょっとしたらシャディクは当初はテロリストキャラじゃなかったかもな

199 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:08:52.53 .net
>>197
告知したらまたみおのサジェスト汚染再発するから…

200 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:09:03.25 .net
声がデカいならなおさらモンスターかどうかなんて簡単に分かるだろうに

201 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:09:03.29 .net
富士鷹ジュビロだったらグエルとスレッタでハッピーエンドだろう
ただそこまでいくのに両方に七難八苦与えるが露悪はしねえよ
島本先生と盟友なんだよなジュビロ…

202 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:09:27.60 .net
>>195
大河ち「6話放送前にエランのパッケージの写真あげたろ!w目論見通り焼きとうもろこしってネタにされてら🤣」

203 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:10:10.28 .net
>>196
マジないわ
ミオリネ豚媚びとかさ

204 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:10:11.71 .net
>>30
その書き方だと5号用の装備にも見えるな

205 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:13:42.60 .net
>>201
(グエスレローテ?)

206 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:13:58.00 .net
ポプスト擁護の文脈で「かわいいやん」「11話サイコー」ってのはあっても「いやたまたま11話の顔にそっくりなだけで殴ってるわけではないのでは…」って擁護が見当たらないのがそもそも終わってますね

207 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:14:11.73 .net
>>197
JAXAは宇宙兄弟やリラックマとコラボしてた時はコラボグッズ出したりしてたけど水星はそういうのありましたか?(小声)

208 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:14:29.94 .net
>>202
くたばれば良いのに

209 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:14:43.45 .net
>>207
リラックマもあったのか

210 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:15:01.89 .net
ミオリネ話動かさないし戦わないし活躍できてないし解決もできてないし真相には近づかないし誰からも一歩引かれてるし責任取らないしで良いところ全く描かれてないがこのキャラを皆勤賞にしてまで脚以外の何を魅せたかったんだろう

211 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:15:42.15 .net
あに○んで様とミオリネ結婚予想…
様ミオ信者生きていたのか…

212 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:16:22.57 .net
円盤ブックレットで思い出したけどウルソーンはガンヴォルヴァの後にデザインされたらしいね
ガンヴォルヴァってプロスペラが使う予定だったんかな

213 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:16:26.02 .net
ヲチ系は他所でやってくれて

214 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:18:07.07 .net
ミオリネの側、腰に手を当ててるし怒ってる図ではあるけど殴ってる時の図ではないな
でもスレッタの側は鳩尾のときの顔だよな…

215 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:19:31.98 .net
>>197
星ナビ9月号で宣伝しとったで

216 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:20:07.95 .net
豚ッフよりすぐりの名シーンでございます
ケモミミ生えたので無罪です

217 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:20:52.89 .net
ニカの連絡係設定もライブ感で生えてるだろ
ぶっちゃけずっとシャディクが直接連絡取っててもなんの支障もないじゃん

218 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:20:59.88 .net
スレッタ開放されるなら様でもいいわ…すまん様

219 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:21:19.66 .net
>>191
それな

220 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:21:23.68 .net
様だってお断りだろ

221 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:21:39.76 .net
>>205
藤田作品読んだことないなら絡んでくるなよ豚
グエル系男が水星みたいな扱い藤田ならありえねーんだよ

222 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:22:55.86 .net
男は踏み台なので…

223 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:22:59.64 .net
ジュピロだとデリングもベルメリアも死ぬのはわかるがミオリネがどうなのかはわからん
4号よりも5号のが死んでそう

224 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:23:07.57 .net
様とミオリネは性格悪いもの同士だからまぁ…
でも現実もそうだけど気が強くて性格悪いやつは自分を傷つけない優しい人間選ぶんよな

225 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:23:08.53 .net
>>217
ニカやシャディクにテロリストとの繋がりもライブ感というか…フォルドとか学生と関わり持たせなくてもどうとでも関われるし

226 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:23:20.49 .net
>>215
天文ファン向けの雑誌で恥じを拡大していく水星豚ッフ

227 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:23:40.76 .net
貰い手のない花嫁
悲しい語感

228 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:23:41.10 .net
ケモミミの絵見て思い出したけどいつだったかモグモも🍄がツンでスレッタが泣いてるSD絵描いてたな…
ちょっと主人公の扱いあんまりじゃねえか?

229 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:24:56.91 .net
様はミオリネと違ってアホじゃないからミオリネなんて伴侶に選ばんよ
7話でも19話でもバカにしてただろ

230 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:25:04.79 .net
ミオリネ以外が死ぬ世界

231 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:25:11.45 .net
藤田作品だと曇らせまくられそうグエルでも立ち上がるんだ

232 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:25:28.40 .net
>>221
>グエル系男が水星みたいな扱い藤田ならありえねーんだよ
正統派兄貴の系譜の秋葉流が裏切り枠だっただけで
富士鷹作品の兄属性の人は正しく評価されてる印象

233 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:25:43.17 .net
様のが倫理観マシだから茸とは相容れないな

234 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:25:54.10 .net
売れていた主人公が売れない奴に引き摺り下ろされて
金は稼げましたか?

235 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:26:27.08 .net
>>217
実際監督→中の人には「裏でなんかやってる」って言ったらしいが後で関与はしてないってなった辺り日和ったか軌道修正したかあったんだろうな
昼間の話で脚本がギリギリで提出したら監督はどうにも出来ないとかあるっぽいし

236 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:26:31.06 .net
ガンダム全く関係ないジュビロの話されても困るんだが

237 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:26:37.53 .net
>>228
あー…あったな……

238 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:27:24.13 .net
豚以外は誰が描いても今より面白そう

239 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:27:24.85 .net
>>235
>実際監督→中の人には「裏でなんかやってる」って言ったらしいが後で関与はしてないってなった辺り日和ったか軌道修正したかあったんだろうな

ソースある?

240 :メロン名無しさん:2023/09/11(月) 22:27:42.66 .net
ジュビロは罪のない人間を手にかけた奴は改心しようが、ラストまでにはキチンと見せ場を作って退場させるから筋が通ってるんだ

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200