2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★357

1 :メロン名無しさん:2023/09/12(火) 19:42:11.03 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★353
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694365726/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★354
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694406612/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★355
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694431441/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★356
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694489490/

468 :メロン名無しさん:2023/09/12(火) 23:59:37.37 .net
ミオリネはパイロットじゃないから拳でテロリストを制圧するキャラならよかったよ

469 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:01:54.02 .net
>>447
プラントの建材って結局重いのか軽いのかどっちなんだろ
重い→人や水などを支える強度=最低限の重さは必要・瓦礫の下敷きになり死ぬ人がいる
軽い→地震や雨風に耐える必要がなく温度湿度虫等の心配もないのでスカスカで良い・スレッタが軽々持ち上げてる

470 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:02:02.19 .net
グエルや4号は令和らしいキャラと好評なのに

471 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:02:10.45 .net
令和に相応しいなら普通にミネバ様あたりですでに相応しい人格してると思うから別に改めてこねくり回す必要ないのでは?ボブは訝しんだ

472 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:02:59.88 .net
生身でMSと戦えよ茸はもう

473 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:05:38.87 .net
令和ヒロインは強くないといけない
グエルくらいの身長と体力に体術やナイフと銃をつかい
ガンダムを倒すくらいじゃないと

474 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:05:46.44 .net
もうあたしは、怒りました
あまりのあんた方のしつこさに怒りました
行動に移します、怒ったので

475 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:05:48.16 .net
>>472
そこまでやってくれたら惚れるかもしれない
性格には目潰ってやるわ

476 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:06:49.56 .net
>>464
その単推しが他と比べて少ないんじゃないすか

477 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:07:01.75 .net
>>467
ジェンダーについての話はやらないみたいなこと抜かしてた公式だから
そんな高尚な打ち合わせする訳がない
大半がスレミオ百合んほ〜だろ

478 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:07:21.25 .net
>>470
グエルはツンデレ構文とかウテナの西園寺ムーブとか絶妙に平和のちょっと古い所突いたのがウケたような気がする

479 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:07:29.68 .net
>>465
ミオリネは思ったことが口に出てしまう→邪魔女パパの言いなりマネキン王子孤児だからなんでもやる等の暴言、礼も謝罪もほぼ言ったことがない

ミオリネは自分の責任ばかり考えてる→自分の責任になるものは全力でスルーか他人に擦りつけ

クズ女やべぇ

480 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:08:21.10 .net
ジャンルガンダムじゃなくなるけどミオリネの中の人もノリノリで演じたと思うよ
>>472

481 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:08:49.10 .net
アンチスレで惚れるとか豚くさ

482 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:11:08.56 .net
>>441
そもそも蘭ねーちゃんは全国大会優勝レベルでちょっと電柱破壊したりプロのガードマンや殺し屋と渡り合えるだけの普通の女子高生だからフィジカル的強さなら作中上位互換はいっぱいいる
そもそも京極は青山作品の中で最強だから

つまり最強無敵なキャラは園子

483 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:11:12.72 .net
ブラインド商品に不人気キャラを混ぜるのと同じかな?>セット売り

484 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:12:39.60 .net
グエルは今時ツンデレ構文を詠唱するのが逆にウケたな直前の跪いてプロポーズで古風さを出しつつギャップもある
あと毒親家庭育ちで荒れてるのが令和やなと思った家族との関係は身近な悩みだから身動き取りづらい若い子はとくに共感すると思う
そしてミオリネとキャラ設定わりと被ってるからミオリネいらなくね?グエルで間に合ってね?って気づいてしまう罠

485 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:12:56.43 .net
>>481
気にくわない言葉があればすぐ豚認定
そこまでいくと病気だな

486 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:14:08.77 .net
後から捩じ込んで他キャラから設定とか出番とか盗んだのがミオリネだし

487 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:15:05.77 .net
>>482
米花町に住む住人はそれくらい強さがないと死ぬから

488 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:15:14.66 .net
スレタイ読めない人には言われたくないわな

489 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:15:46.31 .net
>>484
初期の時点でキャラの類似性とグエルのヘイトコントロールは上手くいってて
ミオリネの方は上手くいってない事を指摘してる人は見たから分かる人からしたら目に見えたキャラ采配の失敗なんだよな

490 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:16:51.75 .net
>>484
敵対してたキャラが信頼を得てバディにもグエルで十分果たせるんだわ
いらんけどグエルなら会社起こそうと思えばいけるポジだしな
何もかもミオリネが不要になる

491 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:17:25.23 .net
>>452
スクライドじゃん

492 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:17:26.09 .net
>>452
スクライドじゃん

493 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:18:44.57 .net
他のアニメのケモミミキャラポップのグッズ見てるけどこんな変な絵ない気がする

494 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:18:52.29 .net
>>489
グエルみたいにヒロイン動かせばよかったのに

495 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:18:59.75 .net
ミオリネが元は学園にいなかったキャラの時点で水星がおかしくなった原因は何か答えは出てる

496 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:21:07.32 .net
>>489
配置が被りすぎ
パイロットのグエルの方が動かしやすい

497 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:21:25.17 .net
ペアで売りたいなら片方の女を粗末に扱っていじるとか絶対やったらあかんやつ

498 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:22:40.94 .net
>>496
グエルを女の子にするか
w主人公でグエルを動かせばよかった

499 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:23:35.13 .net
ニカチュチュがいるからミオリネ要らない

500 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:24:29.12 .net
色んなキャラの下位互換、ミオリネ

501 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:24:29.93 .net
ミオリネ不要!ミオリネ不要!ミオリネ不要!

502 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:25:10.09 .net
ミオリネを学生にした時にグエルやシャディクあたりから設定拝借したんやろなぁってのが透けてるのがね

503 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:25:22.61 .net
グエル女にしたら結局豚がわくから却下

504 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:26:12.34 .net
ここでケモミミ出すってことはナンジャタウンコラボの予定ないのかね
過去の鉄血00Wのナンジャタウンコラボ見たが男だけだがネコ耳普通のキメポーズだった
水星も普通の出してくれよ

505 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:28:04.02 .net
>>496
実際動かしやすかったのかグエルはいろんなところを転々としていたな
その結果非パイロットだから狭い範囲でしか動けないミオリネはつまらんグエル映せ言われてしまった

506 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:29:01.22 .net
>>502
特にグエルと被りまくってるの丸わかりな上グエルほど設定が練られてない…というかシャディクとの過去を考えてなさそうだったり母死亡後の生育環境が不明だったり練った様子が見えんのだが

507 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:30:07.57 .net
>>505
主人公がヒロイン様()の花婿押し付けられて部屋掃除して温室管理させられて学園に縛り付けられたのクソオブクソ

508 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:30:18.40 .net
個人単位で見た時に動かしやすいのがグエル
ストーリーを進めるという意味で動かしやすいのがシャディク
そんな印象だったたぶんこいつらは脚本変更の被害にこそあったが設定が練られてる

509 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:33:34.28 .net
ドラマで主演のバーターで余計なキャストねじこまれたときに全体が崩壊する現象に似てる
そいつの活躍シーン作るために他キャラのエピソード削るとか本来は他キャラ二人きりのシーンに無理やりそいつぶっこんで台無しになるとか

510 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:33:47.03 .net
スレッタのためにグエルの尺減らせとか言う的外れな主張してるの大体スレミオ豚
どう考えてもスレッタの見せ場や世界観狭めたの隣にへばりついてる白茸だろ

511 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:35:36.12 .net
ミオリネとグエル設定被ってね?
親の命令で嫌いな女との結婚ほぼ確定かつ暴力振るわれてるグエルの気の毒さの方が目立ってね?
信頼する弟や学校の友だちや後輩まで親の言いなりにされるグエルの悲惨さの方が共感できね?
って初期からだいぶ不安だった

512 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:35:36.55 .net
>>507
動かしづらいヒロイン様に合わせて身動きが取れなくなる主人公
本末転倒過ぎる

513 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:36:10.72 .net
普通は色んなキャラと関わったり色んな場所に行けるのって主人公の特権でもあるんだがスレッタはミオリネによって温室に監禁されてたからな…

514 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:38:57.46 .net
せっかくスレッタが自力で築いた地球寮との交友関係も🍄私物化キッザニアで台無し
会社じゃなくて地球の話掘れよ何のための地球寮だよ

515 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:40:22.37 .net
グエルを学園から飛び出させてバイトさせたり親殺しさせたり地球投下したのはいつかスレッタと対話するまでの過程だと思ってたんだがなつーかそうじゃなきゃ脚本として破綻してる
ライバルの経験を主人公に伝えることで主人公が成長してまた一歩前進するって特別なこととかじゃなくて普通のことだろ
バトンパスできなきゃ意味ないんよ

516 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:40:53.61 .net
>>453
「応援出来なくなる」なんて発言もしてないよ一応

517 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:40:59.81 .net
>>502
ここでも何度も話題に上がってるけどキャラから立場から完全にグエルの下位互換だからグエルの設定からだろうな
シュバルゼッテの件もあるしミオリネ捩じ込んで色々変えられたと思うと…

518 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:42:52.97 .net
シャディクの頭脳派みたいな設定も貰ってるよ

519 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:43:38.80 .net
>>511
初期の感想にはトロフィー扱いしたグエルが許されてるのが~とか言う声はそこそこあった女キャラの方が同情されやすいしそこを覆したのがグエル(同情)とミオリネ(倫欠)なんだな!

520 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:44:08.85 .net
>>511
🍄が言ってた「友達と引き離された」はグエルからの設定のみの流用に間違いないな
何しろ本編中🍄が親に交流阻害されたシーンねーんだもん
被差別階級の地球寮との付き合いすら邪魔が入らない

521 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:44:41.18 .net
なんでミオリネが動かしづらいかって言うと貧弱でやらかした時のリカバリーが一切できない上大変なことは他人に任せるキャラクターだからなんだ
グエルはまぁなんか酷い目に遭ってるがなんだかんだ一人で戦えるしメンタルも肉体も強いから大丈夫かって前提がある
失敗させた後に困るキャラ設定してると行動範囲狭くなるんだよな

522 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:44:52.48 .net
>>511
ミオリネはそもそも性格も全然違ったみたいだしツンデレとかグエルのキャラを一部コピーしたんだろうなと思う

523 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:50:09.64 .net
そのとき中心になるべきは立場的にも能力的にもミオリネじゃないのになぜかミオリネがしゃしゃり出てくる場面が多すぎて
ああまた他キャラから活躍シーンを強奪したんだなと

524 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:50:54.74 .net
>>520
親の手によって積み重ねてきた寮生への信頼にヒビを入れられたのがミオリネじゃなくてグエルだったからいいんかこれってなったな
なんなら3話のグエルの方が意思を剥奪された目立つ置き物=トロフィーの様だった

525 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:52:01.68 .net
そういやガンダム主人公が受けるべき苦難全部グエルが担ってる説は1クールの時から出てたな
実際は女の子に肉体的にも身体的苦痛与えるなんて可哀想🥺で男にいってただけだという…

526 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:53:06.57 .net
>>268
過去スレが膨大すぎるんやぁ、、、

527 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:53:42.96 .net
そもそもミオリネの性格で友達ができるわけがない
ミオリネの勘違いか虚言だろ

528 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:55:12.54 .net
ミオリネ以外の女はそれなりに酷い目にあってるから守られてるのはミオリネだけだぞ

529 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:57:02.35 .net
>>515
スレッタとグエルが噛み合わなかったの致命的なんだよなカップリングとかでなく

530 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:58:43.32 .net
全校集会CMみたら友達いない理由まるわかりなんだよな
楽しげな人のそばでひたすら冷めた相槌打ってて気分悪い

531 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 00:58:58.16 .net
>>524
ミオリネ=トロフィーは貰っても置き場所や管理に困る賞品って感じなんだよなぁ

532 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:01:14.43 .net
水星のトロフィーは実質スレッタでありグエルでもあるというか…ミオリネは最後に持ってると破滅する爆弾ゲームのボール

533 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:02:01.56 .net
>>469
まあご都合主義っぽくなってしまうがガンダムの世界なら堅くて極端に軽いみたいな謎素材があるかもしれんし

534 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:03:10.05 .net
>>320
その人結婚削除で陰謀論語ってた人じゃん
あれだけ自分は頭にアルミホイル巻いてそうな妄想をギャアギャア騒ぎ立ててたのにスレッタ推しの意見をクレーム扱いするの流石スレミオ百合豚って感じ

535 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:04:22.40 .net
>>533
極端に軽いと今度はスレッタ以外の生徒が脆すぎになっちゃうからそれはグエルでも言えるけど

536 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:06:52.50 .net
自分ではプラスの人間関係を築けないそもそも築く気も維持する気もないけど一人は嫌だから
身近な陽キャの築いた人間関係にひたすらタダ乗りしてその中心になろうとする
自業自得ぼっちが自己投影しやすいキャラなんだろうな、ミオリネ

537 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:08:08.31 .net
>>532
確かに茸着いてると価値が暴落するし(例:るかっぷスレッタ)ある意味爆弾だな…

538 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:15:43.75 .net
アルミホイルでも巻いてなきゃあんなDVモラハラ茸好きになれないだろ

539 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:15:53.52 .net
自分がミオリネ推しだったらこんなことミオリネに言わせないでさせないでということばかりだし公式批判してると思うわ
擁護する必要ないのに

540 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:31:38.14 .net
>>516
一期のシャディクの中の人の発言「応援しにくいかも」(恐らく今後のテロリストバレ含み)かな。どっちみちあまり変わらんが
某所の百合豚がグエルの中の人の発言にすり替えて(恐らく闇堕ち願望込みで)広めようとしてた。シャディクの人だと何度訂正されても止めない
放送終了後まで続く。ついでにその掲示板以外にも書き込んでる模様

541 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:52:20.24 .net
ミオリネが素人の2次創作キャラまんまだからな
自前で面白い展開や設定に出来ないから原作の既存キャラから気に入った部分を奪って切り貼りしただけ

542 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:53:59.73 .net
>>490
女主人公縛りがあってスレッタのキャラの背景を生かすのならスレッタは主人公兼ヒロイン、グエルをライバル兼バディでよかった
ミオリネ入れない方が話が締まるしだいたい上位互換のグエルで補える
王道にはしたくなかったからミオリネをヒロインに変えたのかもしれないけど結果スレッタとミオリネでヒロイン二人みたいになっちゃってそこら辺のブレもダメだったと思う

543 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:56:34.52 .net
>>536
総裁選で手を組んで協力しあったグエルが
フェンシングで負けて婚約者じゃなくなった途端に私は関係ないとばかりに
礼も謝罪もなく会社への気遣いも見せないから
自分が不要だと思った人間関係は維持する気ないんだろな
そんなコミュ障で信用できない人間が社長してる株ガンって存続できるのかね

544 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 01:58:21.36 .net
三浦よしみたいな人いて草

545 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:00:51.26 .net
人脈が大事だと思っているのに(小説設定)学園の生徒から敬遠されているという矛盾

546 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:05:01.81 .net
自分が女の子の絆で有無を言わせないようにするならミオリネをグエル並みに虐める
虐めて虐めてほんとに同情させるそしてスレッタに救わせる
だが実際はヨチヨチ~ぺたぺた

547 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:15:01.84 .net
他人の名前を一切出さずに茸ひとりだけで何かできたことあったか?誰かの力の恩恵を私が一番やりましたって顔してるのが茸
嫌だやらないと拒否されたら詰むのは茸なのに態度が糞

548 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:23:14.38 .net
他人の犠牲と温情で助けてもらってるだけなのに常に偉そうだからな

549 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:23:38.92 .net
>>534
こいつの削除婚陰謀論ゲラゲラ笑った記憶あるわ

550 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:53:31.21 .net
グエルが動かしやすかったのは役割がなかったからやで
大河内が本筋に絡めてない言うくらいだし
独立したグエル物語始めたから人気出たわけだけども

551 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 02:57:32.55 .net
役割無いキャラの話が一番面白いって時点で何か色々失敗してるよね
実際ミオリネ係になったグエルデバフ食らって魅力激減したしやっぱミオリネが癌だわ

552 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:05:15.58 .net
グエルの話も脚本はゴミやからな
それが面白いって言われるほど他の話が終わってる

553 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:18:17.63 .net
>>550
本筋に絡めていないのソースはどこ?
大河ちは最初の敵として登場し、一話で使い捨てるようなキャラクターにしてしまっては勿体無いので後々まで絡めるようにしてあるとは語っているが

554 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:19:31.70 .net
>>552
確かにグエル周りは水星の中じゃ輝いてるけど他の出来良いアニメと比べたら戦えんのはそう
水星を完走して以来、触れる娯楽作品が(評判良いものを選んでるせいかもしれないが)悉くおもしれえ
上手く言えないが水星がスイカにかける塩の役になってる

555 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:34:37.02 .net
自分の体感だけど段々低評価になってきてる気がする
怒りというよりはしょーもないゴミみたいな感じの扱われ方だけど
そもそもがまだ終わって2ヵ月程度なのに語る人自体がめっきり減ってる方が問題だが

556 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:37:16.38 .net
本筋に絡めないキャラをキャストクレジット3番目にするなという話だよな
グエルが本筋に絡めていない
スレッタの物語から独立したまま交わらないなら
まだシャディクをクレジット3番目にしたほうが自然なんだけど
本来はそういう予定では無かったんだろうなという憶測

557 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:47:51.47 .net
設定からして重要なのエランシャディクの方なんだよな

558 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:49:20.30 .net
グエルはなんか巻き込まれ系主人公っぽいとは思う

559 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:52:35.74 .net
>>558
巻き込まれたのに最後はほったらかしなのひどいよな

560 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:56:59.93 .net
>>556
本筋ってガンダムの呪い?スペアシ差別?企業対立?スレミオの結婚?

561 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:00:55.84 .net
打ち切り漫画ですら伏線を捨てて最後は主人公だけでも成長させるのに水星はそれすらやってないから何をしたかったのかすらわからん本筋なんてあったのか?レベル

562 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:05:19.99 .net
>>560
元々は親子問題ガンダムの呪いスペアシ問題の三軸で展開する予定だったんじゃなかろうか
憶測婚も含めて一体何がしたかったのか意味不明な駄作になったが

563 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:10:31.74 .net
本筋が株ガンと総裁選とレンブラン親子の絆って言われても完全に否定できないのが悔しい所

564 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:15:10.33 .net
ソードマスターヤマトだって2ページ以内で伏線全部拾って〆るんだぞ

565 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:17:28.04 .net
>>555
ライト層が消えてからまともな評価が出てくるだろと思ってはいたけど想定より早い印象
もっと年数かかると思ってたわ

566 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:21:09.04 .net
>>562
親子問題→子「親を肯定します」
ガンダム問題→味方陣営のガンダムを全消滅させて証拠隠滅
スペアシ問題→虐殺して責任はポイーッ
こんなのが本筋だと思ってんの?

567 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:32:38.07 .net
>>556
この作品そもそも何が本筋かわからないんだが
15話前後でグエルアンチのミオリネ厨の発言「グエルは地球に行ってフェードアウトw」「主人公はグエルじゃないのに」「グエルじゃなくてスレミオに地球に行かせろ」「グエルは本筋に絡めていない」「スレッタは本筋に絡めていない」「ジェターク物語ガー」「グエルの尺をスレミオに使え」
誰が本筋にからんでいるのかアンチにも理解出来てない。言ってる事が支離滅裂w

568 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:38:12.97 .net
>>550
グエルは後々本筋に絡んでいくキャラみたいなのはどこかで見たけど絡めてないというのは知らない
いつのどこの話?

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200