2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★357

1 :メロン名無しさん:2023/09/12(火) 19:42:11.03 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★353
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694365726/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★354
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694406612/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★355
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694431441/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★356
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694489490/

553 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:18:17.63 .net
>>550
本筋に絡めていないのソースはどこ?
大河ちは最初の敵として登場し、一話で使い捨てるようなキャラクターにしてしまっては勿体無いので後々まで絡めるようにしてあるとは語っているが

554 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:19:31.70 .net
>>552
確かにグエル周りは水星の中じゃ輝いてるけど他の出来良いアニメと比べたら戦えんのはそう
水星を完走して以来、触れる娯楽作品が(評判良いものを選んでるせいかもしれないが)悉くおもしれえ
上手く言えないが水星がスイカにかける塩の役になってる

555 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:34:37.02 .net
自分の体感だけど段々低評価になってきてる気がする
怒りというよりはしょーもないゴミみたいな感じの扱われ方だけど
そもそもがまだ終わって2ヵ月程度なのに語る人自体がめっきり減ってる方が問題だが

556 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:37:16.38 .net
本筋に絡めないキャラをキャストクレジット3番目にするなという話だよな
グエルが本筋に絡めていない
スレッタの物語から独立したまま交わらないなら
まだシャディクをクレジット3番目にしたほうが自然なんだけど
本来はそういう予定では無かったんだろうなという憶測

557 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:47:51.47 .net
設定からして重要なのエランシャディクの方なんだよな

558 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:49:20.30 .net
グエルはなんか巻き込まれ系主人公っぽいとは思う

559 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:52:35.74 .net
>>558
巻き込まれたのに最後はほったらかしなのひどいよな

560 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 03:56:59.93 .net
>>556
本筋ってガンダムの呪い?スペアシ差別?企業対立?スレミオの結婚?

561 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:00:55.84 .net
打ち切り漫画ですら伏線を捨てて最後は主人公だけでも成長させるのに水星はそれすらやってないから何をしたかったのかすらわからん本筋なんてあったのか?レベル

562 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:05:19.99 .net
>>560
元々は親子問題ガンダムの呪いスペアシ問題の三軸で展開する予定だったんじゃなかろうか
憶測婚も含めて一体何がしたかったのか意味不明な駄作になったが

563 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:10:31.74 .net
本筋が株ガンと総裁選とレンブラン親子の絆って言われても完全に否定できないのが悔しい所

564 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:15:10.33 .net
ソードマスターヤマトだって2ページ以内で伏線全部拾って〆るんだぞ

565 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:17:28.04 .net
>>555
ライト層が消えてからまともな評価が出てくるだろと思ってはいたけど想定より早い印象
もっと年数かかると思ってたわ

566 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:21:09.04 .net
>>562
親子問題→子「親を肯定します」
ガンダム問題→味方陣営のガンダムを全消滅させて証拠隠滅
スペアシ問題→虐殺して責任はポイーッ
こんなのが本筋だと思ってんの?

567 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:32:38.07 .net
>>556
この作品そもそも何が本筋かわからないんだが
15話前後でグエルアンチのミオリネ厨の発言「グエルは地球に行ってフェードアウトw」「主人公はグエルじゃないのに」「グエルじゃなくてスレミオに地球に行かせろ」「グエルは本筋に絡めていない」「スレッタは本筋に絡めていない」「ジェターク物語ガー」「グエルの尺をスレミオに使え」
誰が本筋にからんでいるのかアンチにも理解出来てない。言ってる事が支離滅裂w

568 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 04:38:12.97 .net
>>550
グエルは後々本筋に絡んでいくキャラみたいなのはどこかで見たけど絡めてないというのは知らない
いつのどこの話?

569 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:06:23.99 .net
自分がフォローしてる水星ファンの方が大河内がスレッタミオリネの本筋にグエルがからめてないって言ってた発言は見たことあるけどソースは分からんな
ラジオとかにも出てたことあるからそこで出たんかな

570 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:10:20.04 .net
まぁ本筋に絡んでないは事実だし
本筋が何かも分からなくなったけど

571 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:14:01.58 .net
2クール目から作り直してほしいなぁ

572 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:23:59.63 .net
本筋が家族関係なら🍄がでしゃばったサヤマ家と倫欠レンブラン家より尊い家族愛を見せた漢がグエルなんだ

573 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:37:06.44 .net
まさか親との確執と好きな子の力になれないのをS1中で延々引っ張り続け
地球に行って現実を知ったキャラがやっと本編に戻ってきた=ミオリネ係に逆戻りとは思わねーよ
このアニメ成長しようとしても出来ない呪いがグエルに限らず全キャラにかかってる

574 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:47:34.97 .net
>>573
グエルは本筋にも絡めず成長もしない尺消費戦犯下半身脳の糞キャラ
でもミオリネは中の人も認めるぐらいスレッタの幸せのために頑張って成長してるから

https://i.imgur.com/TOOhaXl.jpg

https://i.imgur.com/B4pbmwJ.jpg

https://i.imgur.com/oYRXG6f.jpg

https://i.imgur.com/upwuU5C.jpg

https://i.imgur.com/dQTvFEG.jpg

https://i.imgur.com/M6VjNLa.jpg

https://i.imgur.com/xKtIxqA.jpg

575 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:48:15.44 .net
グエルは最後までスレッタに関われなかったの見ると恋させた意味も分からなくなるんだよな

576 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:49:55.26 .net
軌道エレベーター見たいな→えっカットか→ミオリネ係になった🤯

577 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:58:23.69 .net
スレッタもヤギミルク飲んでやっと地球寮をホームと認識できたのかと思ったらまたミオリネんとこに行くもんな
ラスダン突入前にサブイベ消化しとくかのノリで会いに行ったはずなのに
何故かこの茸が真っ先にラスボスに会って説教かまして自分はその為の弾除け
はーーーーーくそ

578 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 05:59:17.23 .net
>>575
グエルは結局スレッタと何の関係性も作れなかったからガチで意味が無い
そんなもんより真っ当にスレッタやミオリネと恋愛模様があって本筋にも関わってたエランとシャディクのことを描くべき

579 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:02:36.74 .net
つーかグエルは告白して振られた後に決闘中にキショ百合プロポーズ宣言されながらスレッタに殺されそうになってたし可哀想

580 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:02:57.13 .net
>>502
グエルとシャディクは幼馴染みはありそうだな
ミオリネが薄っぺらなのは上部だけとったようなペラペラなキャラで
全く深みがない

581 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:05:10.82 .net
season3ではミオリネへの愛に狂ってスレッタを嫉妬で殺そうとするサイコパスヤンデレグエルが見たい

1話でスレッタを轢き殺してでもミオリネを手に入れたいグエル
グエル「お前は大人しく俺のものになればいいんだよ」

サイコパスヤンデレグエル最高
グエミオてぇてぇ

582 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:06:58.87 .net
誰も助けてくれないから各々が自分で結論出して一人で頑張るだけの物語にミオリネがうろちょろしながら絡んできて荒らすだけ荒らして去っていく物語(全24話)

583 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:07:04.38 .net
>>578
ミオリネを悪くするな!とやるからシャディクとのこと描けないじゃん
シャディクの過去を描くとデリングが悪くなるからさ
ミオリネという邪魔なキャラがいない方がよかったんだよ

584 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:07:49.09 .net
>>562
その三つが本筋なら解決云々は別として三つ全てに何かしら絡んでいるのがグエルのような。いずれも死にそうな目にあってるがなんとか生き残った
…(親子問題→終始苦しむ、ガンダムの呪い→弟を命懸けで止める、スペアシ問題→地球行き以降)
スレッタは監督肝いりのスペアシ問題に最後まで無関心なままだったのが痛い
主人公として宇宙に帰ったグエルから直接地球の話を聞くべきだったのにその機会をミオリネに奪われた

585 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:11:47.90 .net
ミオリネの尺はいらないよな
本筋はガンダムなのにミオリネ のせいで花嫁花婿の話ばかりやり
揚げ句に結婚けしけし
結婚拘るの怖いとやった
憶測になった
ミオリネは邪魔でしかなかった

586 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:16:43.83 .net
水星の魔女は水星も魔女もわからないまま
ガンダムはわからないまま
スレッタはどこで作られたの?
12人の子達はなに?
クローン?
グループ倒産させたミオリネの責任はとらないとか無責任すぎる
罪までシャディクに押し付けとかマジでミオリネは人間のクズすぎるし
ミオリネはいらなかったよ

587 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:17:17.10 .net
>>570
本筋って具体的に何?

588 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:18:52.61 .net
>>587
さあ?
ガンダムが本筋なら何も解決してないしミオリネは邪魔しかしてない

589 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:20:38.75 .net
水星の魔女の魔女の本筋はスペーシアンのスレッタとアーシアンのニカの似た者同士の2人が学園で運命的な出会いを果たし共に宇宙と地球の架け橋になるまでの物語
それを尺消費戦犯下半身脳の糞キャラのグエルとミオリネがぶち壊した

590 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:21:01.94 .net
花嫁花婿引っ張ったせいでスペアシ格差や呪い問題が開示されても主人公の目下の悩みは
誕生日来たら私達…🥺→花嫁しゃんに捨てられちゃったぁ😭しかやってないのやばいって

591 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:23:31.73 .net
何が本筋かわからないのに本筋ガーーー
アホかな?

592 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:25:36.69 .net
でぇじょうぶだ🍄の誕生日が過ぎてもフェンシングでホルダーに返り咲ける

593 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:30:32.93 .net
>>590
グエルがPTSDに苦しみ乗り越える裏でドレス!指輪!はキツかったわ
これが主人公の姿か?
5号に迫られて今のエランさんは好きじゃありません!もかなりキツかった
視聴者には5号の本音は好きとか嫌いとかじゃなく殺されそうだから助けてなのに主人公が呑気に恋愛の話だと思ってるのも酷い

594 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:30:35.83 .net
>>590
そんなことないやろ……そんなことあったわ😅

595 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:34:37.94 .net
>>593
ミオリネさんいないとつまらない
2ヶ月ずっといなかったの忘れたのかなスレッタ
ミオリネがいないとミオリネの為にはやらないし
スレッタが何を考えているかよく分からないキャラになった

596 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:35:12.14 .net
>>593
スレッタには5号の事情なんて知らんし迫ったり襲いかかってきたほうが悪いだろ

597 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:36:50.28 .net
視聴者しか知らない事多くて苛々するw

598 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:38:29.46 .net
>>596
グエルがうっすら気づいたから余計アレなんだよ
スレッタかミオリネが気付くべきだった
まあ二人のどっちかが気付くとペイル編やらなきゃならんから気付かせないんですけどね!

599 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:38:34.39 .net
ここ最近深夜から早朝にグエル叩く変なのがわいてるけど本スレから流れてきた奴?
いつものグエミオ連呼厨の連投の可能性もあるけど

600 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:39:25.72 .net
>>595
いないとつまらないなんて言ってたか?

601 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:39:36.13 .net
>>584
全部に中途半端に絡んでるのミオリネもなんだよな
真面目な話愛人キャラを再構成する上でグエル要素分け合ったんじゃないかと憶測

602 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:40:16.97 .net
スレッタが温室に閉じ込められミオリネは胸糞
話ごとに切れるからスレッタが何を考えていたからわからない
ミオリネを脚本ガードで深掘りできない
グエルのサブによる脚本リレーのほうが本筋になった

603 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:41:15.26 .net
視聴者しか知らないこと…エランは別人,ヴァナディース虐殺等世界観や秘密に関すること
視聴者がわからないこと…主人公の心情,考えてること
普通逆なんだよね

604 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:42:09.99 .net
>>597
敢えて視聴者にだけ情報を明かしてるだけとかではなく単に構成がヘタなだけというしょーもな展開

605 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:42:19.44 .net
>>569のフォローしてる水星ファンは実在するのだろうか

606 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:43:45.13 .net
>>591
ガンダムの呪いとプロスペラの復讐あたりじゃないか?
プロローグから察するに

607 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:45:55.45 .net
>>599
グエル叩きというより真っ当なこと言ってる奴多いわ

608 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:47:15.45 .net
>>606
ガンダムの呪い→全然向き合わずに終盤にスレッタが突然気合でどうにかしようとする展開に
復讐→S2からデリング空気化で何かどうでもいいものという空気感を醸しだして誤魔化す

うーんクソ

609 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:47:26.02 .net
>>606
スレッタとミオリネはガンダムの呪いとプロスペラの復讐に十分絡みましたか?

610 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:47:45.16 .net
>>607
どこがだよ

611 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:49:17.15 .net
スレッタを共感しづらいキャラにしたのは意図的らしいが無意味どころかマイナスじゃん
共感できないは改善されず性格終わってるミオリネと組ませたままという愚行
特大デバフかからないわけないだろ

612 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:49:24.52 .net
好きだから敢えて言うけどグエルのシナリオ酷いよ
それ言うとスレッタとミオリネなんてお話になってないレベルだけど

613 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:50:41.95 .net
>>605
本当にいるで笑
探せばそのツイートも見つかると思うよ
結構フォロワーも多い人やし

614 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:51:14.72 .net
プロスペラが持ってる軸ってエリクトを触れるようにするらしい事と復讐だったけど
後者が知らん内に何かシュワってなかった?

615 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:51:41.78 .net
>>601
ミオリネはグエルと違って例のごとく上っ面かじっただけで痛い目にあってないというね
こっちもグエルの設定の一部劣化コピーーしてるのなら納得

616 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:52:04.99 .net
>>613
探してソース持ってきてくれ

617 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:52:17.89 .net
>>610
特定のキャラに偏った見方してるとそう思ってしまうんやろな

618 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:52:41.82 .net
ニカグエルローテだろ

619 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:53:13.31 .net
>>615
シャディクの設定からはスペアシハーフ設定をミオリネに劣化コピーしてそう

620 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:53:56.50 .net
>>608
何も解決してないし
プロスペラが体が動かない理由も不明
外伝でガンドは数例
実験段階で安全基準みたしていない
ガンドはヤバいのでは…で終わり

621 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:54:23.81 .net
スレッタやミオリネでなくグエルを地球に行かせたなら行かせたでその経験を2人に共有させないとストーリーが意味を成さない
というか当然そうするもんだと思ってたのにそんな世界は無いよ…と独り言させるだけで
徹底的にスレッタとミオリネを無知蒙昧のまま話を終わらせた物語的意図がさっぱり分からない

何も見ず何も知らず狭い世界で生きる女の子可愛い!てことにしか思えないんだけどちゃんとした意図あるの?

622 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:56:42.88 .net
>>617
ミオリネ厨のことじゃん

623 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:56:45.54 .net
>>607
巣に帰れよ
あ、消えちゃったんだっけw

624 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:56:57.63 .net
ガンダムやアーシアンスペーシアンの問題から外されているのがスレッタとミオリネ
この二人で温室エンドだから何も解決してない

625 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:58:19.15 .net
>>619
寄生虫みたいなキャラだなミオリネ

626 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 06:59:20.43 .net
>>615
親子問題は不器用な父の愛を知って解決、そもそもただの過保護
呪いは何か勝手にスコアップとかして一人で盛り上がる
スペアシ問題はワタシノセイダーで騎士達にヨチヨチしてもらう
劣化どころの騒ぎじゃねーなこれ

627 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:00:26.84 .net
>>624
スペアシ問題って監督の肝入りだったのでは…?
本筋とは一体…

628 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:01:01.93 .net
>>625
胞子だからあながち間違ってないな

629 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:01:03.00 .net
>>603
本当に逆だなしかも結局種明かしのリアクションもほぼ無いし

630 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:02:21.01 .net
>>627
アーシアンスペーシアンに関わっているのがグエルとシャディク
スレッタはアーシアンに全く興味ないからね
関わろうとしてない

631 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:02:39.22 .net
>>577
無理矢理ミオリネ中心にしようとして色んなキャラを歪めてしまった

632 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:03:04.33 .net
成長したらミオリネの巣から出ちゃうから首輪つけられて最終的に足の腱切られたスレッタ

633 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:03:32.23 .net
ミオリネは死ねばよかった

634 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:04:21.28 .net
>>619
紛争地帯出身のスペアシハーフのシャディクと
上級スペーシアンと上級(推定)アーシアンハーフのミオリネねえ
まあ詳しくは掘り下げなかったけど目に見えた劣化パクっぽいっすね

635 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:04:34.86 .net
>>623
巣ってどこ?
ミオリネアンチなんだけど

636 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:04:45.16 .net
1話で脱出成功すれば1番関わり減らせる

637 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:05:18.49 .net
>>634
劣化パクりでしかないミオリネは糞やん

638 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:06:45.69 .net
>>637
ミオリネ以外の全てのキャラはミオリネの上位互換しか居ないからね

639 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:08:28.93 .net
>>579
ソフィの件もその件も結局スレッタが後悔する素振りを一切見せずミオリネと母姉の事しか眼中に無い状態にさせられたしね

640 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:09:18.93 .net
百合とか百合豚と一緒で糞だな

話が広がらない

641 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:09:45.42 .net
>>598
考えてみたら主人公ヒロインがやるべき反応もなんでグエルがやらされるんや

642 :メロン名無しさん:2023/09/13(水) 07:09:53.18 .net
水星の魔女の本筋はスペーシアンのスレッタとアーシアンのニカの似た者同士の2人が学園で運命的な出会いを果たし共にスペアシの架け橋になるまでの物語
それを尺消費戦犯下半身脳の糞キャラのグエルとミオリネがぶち壊した
スレッタにソフィを、ニカにノレアをぶつけたのはその名残り
主人公スレッタと革命家のシャディクと地球と宇宙の架け橋になりたい対話系ヒロインのニカが絡まないのはどう考えてもおかしいし
グエル厨とミオリネ豚に媚びて本来の話を捻じ曲げた結果クソアニメになった
グエルとミオリネ消してスレッタとニカ中心のリブート作れよ

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200