2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ【福原】309

1 :メロン名無しさん:2023/09/12(火) 22:09:29.47 .net
たつき、福原慶匡、ヤオヨロズ、8million(ジャストプロ周辺) が嫌いという人の為のスレです
ここはどこの味方でもないし誰の信者でもありません
※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK

※前スレ
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ【福原】308
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691582667/

648 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 10:48:41.50 .net
それこそ尊師も珍獣ももうちょっと賢かったらけもフレが拾ってくれたかもね

649 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 10:59:36.28 .net
>>647
吉崎はケロロぐんそー読み切りを掲載した時今まで一緒に仕事をした人達から次々に感想が伝わってきたけど、たつきの場合全盛期の2017すら昔一緒に仕事した人からの祝電とか一切無かったような…

650 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 11:08:57.93 .net
無自覚系主人公みたいなノリのツイートほんと好き
今じゃ年に数回ツイートするだけになるとは
http://yaraon-blog.com/archives/114753

651 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 12:10:47.64 .net
人格に難があってもスキルがあればなにかしらアニメの仕事できるのは
げそいくおやジョジョ色紙の作監でも明らかなんだよなあ

652 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 12:19:03.33 .net
たつきはコンプラ意識皆無過ぎて
人格やスキルに難があるかどうか以前の問題では
ぶっちゃけヤマカンと同じカテゴリー

653 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 12:54:10.44 .net
珍獣が吉崎氏を悪玉にしようとしたときもあの異様な空気の中ですら
ありえないと否定した業界人もちゃんといたんだっけ

654 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 12:56:37.41 .net
同類ってことに気づかずヤマカン叩くスレに入り浸ってるくせにたつき持ち上げてたとしあき多そう

655 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 12:57:37.38 .net
珍獣理論だと身内だからノーカン

656 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 13:03:36.17 .net
たつき監督は天下とっても謙虚だから雇う側にとって使いやすい人材なんよな
まぁ少しは承認欲求や儲ける欲求あってもいいと思うが

657 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 13:13:27.87 .net
>>656
コンプラ意識には触れられなくて草

658 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 13:13:44.50 .net
>>654
陰謀論者って学習能力ないからな
こいつはあいつとは違う!→同じでした
を何度やるねんと

659 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 13:18:39.84 .net
コンプラについては一回書類にサインすりゃたつきでも学ぶんじゃない?

660 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 13:25:33.01 .net
ヤマカンですらスポンサーや製作委員会には表立ってあれこれ言ってないんだよな…
ヤマカンはその辺はしっかりしててアニメ作る際は中心となる幹事企業が大切と話してるし

661 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 15:50:22.68 .net
たつきちゃんの話題ばかりでつまんないから
ゆいちんの画像貼っちゃだめ?🥺

662 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 15:50:38.87 .net
>>661
駄目です

663 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 15:55:59.87 .net
別スレでやってね

664 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 16:00:10.39 .net
>>661
スレタイよむ最低限の知能もなくて草

665 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 16:04:11.72 .net
聖剣学院の魔剣使い は声優が脅迫され逮捕者が出たクソアニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695795882/
もみあげ無関係な作品で暴れるのをやめろw

666 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 16:35:31.96 .net
>>664
知能がどうというか荒らしのお仕事が忙しくて間違えたんだ、きっと
知能にも問題はあるのかもしれないけど

667 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:31:42.38 .net
ダテコーが抜けた後のけもフレ1期の時点でヤオヨロズは既にヤバいフラグ立ってたんだなぁ

668 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:24:30.43 .net
石‌‌‌川‌‌由‌‌依‌‌ちゃんにキ‌‌ュ‌ル‌‌カ‌‌ス‌演じさせようと決めた馬鹿は誰なんだ?

669 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:36:39.46 .net
>>667
実質プロデューサー状態のダテコーと実務能力のある人間が全員抜けたんだからそりゃ潰れるってか潰すしか無いよ
実際にまともに業務こなせる人間皆飛んだ会社なんて実質的に業務不能なんだから

670 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:57:29.39 .net
>>669
大黒柱のダテコーや吉崎先生の目に留まったPV作ったcortらスタッフが抜けたのをヤオはよく隠し通せたなとは思うわ
主要スタッフらが抜けた時点でPVと同じ出来のものなんて作れないのに
けもフレの企画を持ってきた寺井の策略or福原がたつき神話をこしらえて粉飾したのか?

671 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 21:24:53.93 .net
いざ作るとなったら周りが相当苦労したんだろうなとは思う
で、周りのサポートが無くなったら今の状態か

672 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 21:38:06.69 .net
>>671
てか最悪スタッフがいないことが判明した時点で契約解除もありえた
ヤオ側が実態を隠していた可能性も否定できんし
なぜヤオが切られなかったのかは割と謎ではあるんだよな
制作遅延&低クオリティを理由にして契約解除もできたはずなのに

673 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 22:10:51.21 .net
けもフレ一期はpvと本編でクオリティ違うのが分かるよね
本編で劇的に劣化した

674 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 22:24:09.85 .net
別に美術は劣化してないと思うぞ、少なくとも最初の頃は
そういう話じゃないか

675 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 22:25:31.29 .net
>>673
バンバンPVあらためて見たけど、どっかのざっくり野郎の手で
CGクオリティ劣化もさることながらカラカルの存在が消されて
相方が謎のアニメオリキャラになってしまったのもキツいな・・・

676 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 23:05:35.26 .net
>>672
所詮企業の企画なんて止められん
ゴミしか居なくてもそのゴミ使うしか無くなったと思えばいい

677 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:21.91 .net
>>675
カラカルをのけものにしたけどたつきも後から業界ののけものになったな
いやへんたつでの関係者を皮肉る醜悪な内容やTwitterでの言い分で自らのけものになったとしか思えん

678 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 00:52:36.62 .net
>>676
アニメ作るのだって決して安くない金がかかるからな
なぜか低予算説がまかり通ってたが

679 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 01:30:01.05 .net
>>678
あのクオリティだから低予算だろうってなってそれが事実として罷り通ったからな
KFPAが幾ら払ったかは不明だが、元々ヤオヨロズは安く作るのが売りだから安かったとしてもそれはヤオヨロズの提示した額なんだよな

680 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 01:51:18.54 .net
仮に一期が本当に敗戦処理低予算だったとして、その仕事を受けたのはどこの制作会社で、それの第二期まで受けようとしてたのはどこの(ry

681 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/28(木) 03:10:41.36 .net
アニメで草^^二次キャラの顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

682 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:05:49.78 .net
>>649
ヤオヨロズが提示でもKFPから提示された額にしたって結局は福原がそれでOK出してるわけだからな
それで半年は軽く遅れてるんだからどれだけ適当、手早く仕上げて儲けを得るより使う人間を減らして確保形式でもしたんかなって
けものフレンズ以前から頭下げたり調整に回るのが自分じゃないからこそ出来た事だが・・・案の定自分がしなきゃいけなくなったケムリクサは一発でお終いっていう

683 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:12:09.95 .net
ネクソン版・フライ版やグッズと同時展開できなかったし
たつきじゃなくてちゃんとした人が監督やってたらたつき以上に売上あがってたと思う
社会現象()で他界隈にマウントとるしかたつきのメリットないじゃん・・・

684 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:19:34.15 .net
儲からない、儲かった経験も無いから適当にやってたら
儲かる気配を感じたので突如としてアニメに命懸けで挑んでる制作者ゴッコはじめましたーだからな
あからさまに発行部数や金に関わる話だけべらべら同時にやってたからよくわかるよこの部分
その結果オリジナルアニメ一本で会社潰して事業廃止な御覧のあり様だけどな

685 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:37:15.72 .net
見た目が超低クオリティだったから敗戦処理低予算!
それならヤオヨロズ管理福原担当のクサになって、クオリティはどれだけ跳ね上がったんですかね…
珍獣の間ではアニプレ社長が直々に担当した事になってるへんたつは…?

686 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:48:58.89 .net
一期の盛り上がりはニコニコありきな部分が多いし鉄血のアークフレンズという昔のニコニコの盛り上がりの再現だから一期が好きというのもあるだろうな
ランキング見てもニコニコ再生数落ちすぎだけど
https://dic.nicovideo.jp/t/a/けものフレンズの関連項目一覧?from=search_a

687 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:02:08.71 .net
盛り上がりといっても
「すごーい」「たのしー」「例の顔」を鉄血の団長の死亡シーンみたいにフリー素材にしてるだけの
淫夢厨みたいなイナゴにウケてただけだからな
そういうイナゴ相手に商売したらどうなるかがケムリクサとヤオヨロズの結果が証明してくれた

688 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:26:34.86 .net
ざっくり以降クリエイターの自己申告告発に対して慎重に見る人が増えた印象

689 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:35:44.96 .net
>>687
ケムリの場合半年も持たんかったな

690 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:42:28.50 .net
vsけもフレ2という事になってそこにイナゴは食いついたけど
クサの中身に食いつけるとこ無かったからな

691 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:52:32.83 .net
普通にけもフレ2面白いのになんで叩かれたんだろ?
キュルル役の石川由依なんて今トップ声優だし

692 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 09:48:54.56 .net
珍獣から見れば2の内容自体が一期の良さを傷つけてる風に捉えたんだよ

693 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 10:15:06.15 .net
最初は玩具にできるクソアニメ
中間は軽くて担ぐのが楽な神輿
最後はネットで巨悪と戦う大義名分
イナゴは1期のことなんざ終始自分がバカ騒ぎするのに便利な道具としか思ってませんよ

694 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 10:25:16.60 .net
>>693
最後まで行っちゃったらもうイナゴじゃないな
もちろん悪い意味で

695 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:15:58.39 .net
「けもフレ2がケムリクサに挑戦してきたんだ!」って
自分たちが敵認定した相手にケンカふっかけてるだけなのを
「あいつが攻撃してきたんだ!」って被害者ぶる
頭のおかしい連中の標準装備なんだよな

696 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:27:32.91 .net
バカ騒ぎの後は珍獣コミュニティが形成されてそれを維持するための道具にしちゃってるよね

697 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:42:10.42 .net
>>690
クサはなまじたつきが神格化されちゃったんで一期みたく弄って遊びづらかったのもある
当時のクサ解説動画だかをたつき側が権利者削除させてた記憶もあるし
炎上騒ぎがしたい連中のアイコン以上のものにはならなかった

698 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:44:11.72 .net
声‌優‌の‌石‌‌‌川‌‌‌‌由‌‌‌‌‌依‌さ‌‌‌‌‌‌ん‌にキ‌‌‌‌‌ュ‌‌ル‌カ‌スなんか演じさせやがった細谷と木村は青葉に焼かれろ

699 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:45:02.77 .net
声‌優‌の‌石‌‌‌川‌‌‌‌由‌‌‌‌‌依‌さ‌‌‌‌‌‌ん‌にキ‌‌‌‌‌ュ‌‌ル‌カ‌スなんか演じさせやがった細谷と木村と吉崎は青葉に焼かれろ
ついでにたつきと福原も死ねw

700 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:48:35.82 .net
「ケムリクサ最高!」とかいっときながら
「本当に見たかったのはたつきのけもフレなんだ!」ってなっちゃうの
いちばんクリエイター蔑視してるのは珍獣だろと

701 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 11:54:13.67 .net
>>691
そもそも面白いとかつまらないとかそういうのを自分で判断する知能すらないんだよあいつら
まとめやアルファが叩いてたから叩くってだけのマジで虫みたいな行動原理よ

702 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 12:18:32.49 .net
そういやケムリクサの円盤ってどれだけ利益出たんだろうな
何故かマケプレからジャストプロ名義で売られるという訳分からん販路までとってまで販売枚数の数字稼いでたけど

703 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 12:30:45.88 .net
>>688
プロバイダ責任制限法の改正や誹謗中傷の厳罰化が進んだ原因の中のひとつとしてはあんがい無縁でもないかもな

704 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 18:25:20.29 .net
敏腕さんは自分に見る目がないことにまだ気付いてないのかな

8millionの福原慶匡さんがリポストしました

千木良卓也
@chigira_takuya
すでに事務所(orレコード会社)に所属してるのですが、全く動いてくれません。
移籍した方が良いでしょうか。

基本レコード会社や事務所は以下の3つのどれかがないと動きません。
そのアーティストの才能or能力or人間性に惚れている
売れそうな気がする
金になる
です。
そもそもアーティストはファンがいないと成り立たない職業です。
1番多く接しているはずのスタッフをファンに出来てないようなアーティストは、世の中に多くのファンをもつのも難しいでしょう。
まずはスタッフをファンにしましょう。
この時に注意が必要なのは歌い手だったら歌か可能性でファンにしてください。
変に上下関係が出来たりゴマをする事でファンにしちゃダメです。
もう1つ考えられるのはスタッフに見る目がない状況。
この場合はとっとと辞めましょう

705 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 18:26:53.63 .net
3つもレスきてよかったでちゅね

8millionの福原慶匡
@fukuhara_ystd
2007年ソニープラザはプラザに、2022年から東急ハンズはハンズに、SEGAブランドのGIGOもSEGAのロゴが外れてGIGOのみに。

案外みんないまだに東急ハンズとか言っちゃうと思いますが、こんな感じで親会社変更に伴うブランド名変更の例って皆様ご存知ですか?

知ってたら教えてくださいー

706 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 18:27:22.74 .net
>>704
寺井「君、仕事辞めたいの?」

707 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:03:54.91 .net
>>705
ご存知ですよー

ヤオヨロズ→ジャストプロ

※かつて8millionサイトのフィルモグラフィーにあったヤオヨロズ時代の作品タイトルはなくなっちゃいましたからねー

708 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:14:57.60 .net
>>704
敏腕様リポストしてるけど貴方にブーメラン刺さりまくりですよこの名言

709 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:22:04.25 .net
声優大量退社とパワハラ事件を思い出しますね

710 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:23:19.54 .net
何やってもダメなのにイキり続ける無能ポーカー野郎

711 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:37:11.47 .net
敏腕とMEGWINはやってきた事が似てると思う
MEGWINも社員にパワハラしてた疑惑あって社員に逃げられたりアンチ討論ライブで討論どころか視聴者を批判したりコメ消ししてたし敏腕と似てる部分多い

712 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:43:17.53 .net
レコード会社のリポストは自虐か?

713 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 20:49:19.38 .net
>>701
たつき信者ってとんでもなく馬鹿なんだな…
そういや脚本費の仕組みすら理解してなくて暴れてたっけ

714 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 21:20:02.14 .net
尊師の炎上商法にうまくカモられただけ

715 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:31:24.60 .net
尊師も敏腕も炎上商法の相乗効果が悪い意味で凄かっただけでピンだと大したことねーな…

716 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:50.19 .net
炎上商法の何たるかがよく分かる事例だったな
燃料になるのは自分自身で築き上げた名声と信頼
四方に飛び火させながらほんの束の間明るくした後に残る燃えカスはもう焚きつけにもなりゃしない

717 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:37:52.57 .net
>>716
敏腕はやしろあずきと炎上仲間だもんねーと開き直ってるけど
炎上なんかしない方がいいに決まってんだよなぁ
デジタルタトゥーなんか何の箔にもならん

718 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 01:31:04.47 .net
「吉崎観音はけもフレを退陣しろ!」
「けもフレ一期最高!」

719 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 08:24:54.76 .net
>>718
独裁国家かな?

720 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 08:32:19.85 .net
>>719
独裁国家(国民がみな独裁者になろうとする)
尖鋭化したグループあるある

721 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 09:17:59.68 .net
なんで吉崎さんがターゲットになったんだろうな
キャラデザだけじゃなくてあいつらの大好きな一期の世界観とかベース作ったのがあの人じゃないの

722 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 09:30:16.82 .net
>>721
ベースを作ったのをたつきだと思ってるだけ

723 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 09:40:00.01 .net
>>721
けもフレで吉崎さんが一番関わってるのって1期アニメなのにその現実から目をそらし続けてるからな
KADOKAWAやテレ東を攻撃すると自分が好きな作品を見られなくなるから吉崎さんのせいにしてウサを晴らしてるだけ

724 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 09:46:17.30 .net
その吉崎や田辺の力がない、たつきの素の実力で作ったケムリクサはどうなったかって言えばね
結局珍獣も口で悪態つきながら2のキャラで遊んでケムリクサは見向きもしなかったしな

725 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:08:34.55 .net
>>721
2017年末の細谷の「ビジネス的にはたつき」ってのと「突き詰めると双方の個人攻撃になる」が
珍獣フィルターを通すと「ビジネス関係ない個人の意見が通った」になり
ガイドブックに記載されていた吉崎の「著作者人格権以外の持てる権利は全て手放したからビジネスを度外視した意見が言える」と
山本一郎の「降板原因は吉崎がたつきに嫉妬したから」が悪魔合体して
「吉崎がたつきに嫉妬したから著作者人格権を行使してたつきを降板させた」となった

まあその時細谷を「組織に属していて言い辛かったろうによく言った」みたいに持て囃していた珍獣も
細谷が「金の流れなんてヤオヨロズから先は知らん」と尊師の脚本費ツイートを真っ向否定したり
読解力ゼロの珍獣に「学生さんですか?」とツイートして以降はテレ東黒幕説にシフトしたけど

726 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:37:06.32 .net
二代目株主総会君誕生する?

https://twitter.com/xcepter/status/1707557076334170607
えっくす
@xcepter
余力でちょっと下がってたKADOKAWA買い増し

けもフレの件に意見言えるように買ったやつ
午前9:45 · 2023年9月29日


えっくす
@xcepter
たつき版けもフレ2見たかったすねぇ
午後2:50 · 2021年9月8日

えっくす
@xcepter
#KADOKAWA
民間だったら
株主の意向に沿わない社長は解任です

けもフレん時に一言言えるようにしといて良かった
午前1:23 · 2021年7月27日
https://twitter.com/thejimwatkins

727 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:38:13.53 .net
貼るとこ間違えたわ許して

728 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:43:10.90 .net
テレ東にめっさお問い合わせしてたけどウルトラマンやポケモンやパズドラとかビッグコンテンツもあったしバラエティ、ニュース、ドラマなどそっち方面にも監督の信者の横暴がざっくり広がって共演NGのリスクとか考えなかったんだろうな…

729 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:52:03.95 .net
>>728
そもそも尊師自身が考えなしだった定期
確たる証拠もなしにあやふやな告発ごっこして知らんぷりなんてしたらどうなるかなんて学生でも分かるわ

730 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:52:56.47 .net
>>728
むしろ皆に「KFPの悪行」を知ってもらう為に頑張って広めまくったんだと思うぞ
なお結果

731 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:56:06.04 .net
クサは一期に勝てなかったねって言うと烈火の如く458枚!ってキレ出すのほんと図星だよね
散々他スタッフに砂かけまくったこと忘れんなよ

732 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 10:58:32.17 .net
珍獣が聖戦ごっこ続ければ続けるほど尊師の干物期間が延びるだけだな
まあ尊師のことなんて本音じゃどうでもよくて叩くこと自体が目的化してるだけだろうけど

733 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:35:51.65 .net
もるにあみたいな笑いものにされるの出されるくらいならずっと沈黙してほしいとさえ考えてそうだよな

734 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:05:27.68 .net
珍獣が求めてるのは自分が勝ち馬に乗って他人にマウント取るための覇権監督の肩書きであって
落ちぶれた現実のたつきに表に出てこられても迷惑なだけだろうな

735 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:17:05.21 .net
このまま消えてしまえば殉教として聖人化出来るからな
もるにあで半分怪しくなってはいるが

736 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:25.08 .net
監督の方の新作引き伸ばしと同じ程度にもう長いんだよな敏腕のモクリプロジェクトも
敏腕のって言っちゃ良くないか他の人から始まってるんだし

737 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:26:35.18 .net
>>721
たつきが吉崎先生ブロックしたから
これはマジ

738 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:28:45.35 .net
消えるなんてなによりたつき自身が嫌だろうから
珍獣ともどもズルズルやり続けていつの間にか完全にフェードアウトになりそう
現状既にそうなりつつあるし

739 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:32:53.29 .net
>>737
これさ、今確認可能なエビデンスあるんかな?
もしレスバに発展したとき証拠付きてこの件言いたいんだけど

740 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:38:03.94 .net
>>735
中途半端に作品出して笑われるルートだとおもう
いまでもCM枠でテレビアニメ出したことになってるし
劇場新作もいつかは出すんだろうけどミニシアター単館上映でアリバイ作っただけになりそう

741 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:12:07.20 .net
>>737
第三者が見てわかるもんなのかね

742 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:17:12.70 .net
>>739
>>741
吉崎先生のタイムライン画面開いてたつきのツイートを引用してるツイートで、引用枠に「表示できません」が出る、というのが当時バレた根拠
今すぐにその具体なツイートは出してこれないけど誰か探しといてくれ
ちなみに吉崎先生側からブロックされてるという説はたつきのタイムラインから引用が見れることから否定済み

743 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:24:33.14 .net
当時の検証があったわ
微妙に記憶違いがあったけど理屈としては合ってるかな

13メロン名無しさん2018/01/01(月) 14:43:25.80>>26
https://twitter.com/...s/830776453205630976

たつき側から吉崎先生引用してるけど過去のツイートって影響あるのかな

26メロン名無しさん2018/01/01(月) 15:03:07.81
>>13
自分の所持アカウントで検証をしてみたけど
引用RTをした後に引用元からブロックされた場合
ブロックされたアカウントや第三者からは
引用RTがURLと「このツイートはありません」と表示される

なので引用RTが見れる=吉崎先生はたつきをブロック中ではない
が成立する

42メロン名無しさん2018/01/01(月) 15:11:12.89
>>26
前スレも貼ったんだけど吉崎先生側から返信先へ飛べないんだよね。
https://twitter.com/...s/839182774615461888

744 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:33:14.32 .net
最初は「吉崎がブロックした!やはり都合が悪かったんだ!」だったのに
逆っぽいと分かると「ブロックしたくなるほど理不尽な目に遭わされたんだ!」になったのがもうね

745 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:33:55.66 .net
アドレスが省略されたままコピペしてた
↓の2つね
https://twitter.com/irodori7/status/830776453205630976
https://twitter.com/yosRRX/status/839182774615461888
https://twitter.com/thejimwatkins

746 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:50:18.19 .net
という事は結局フォロー外しただけだな

747 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:30:28.72 .net
>>746
吉崎先生→たつきのフォローも外れてるのと、吉崎先生からたつきへの過去のリプライからたつきの元ツイートが見れないから「たつきが吉崎先生をブロックした」で確定だよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200